JP2017518221A - 太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステム - Google Patents

太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2017518221A
JP2017518221A JP2016571332A JP2016571332A JP2017518221A JP 2017518221 A JP2017518221 A JP 2017518221A JP 2016571332 A JP2016571332 A JP 2016571332A JP 2016571332 A JP2016571332 A JP 2016571332A JP 2017518221 A JP2017518221 A JP 2017518221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power generation
black box
battery
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016571332A
Other languages
English (en)
Inventor
キュー テク チョイ
キュー テク チョイ
Original Assignee
キュー テク チョイ
キュー テク チョイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キュー テク チョイ, キュー テク チョイ filed Critical キュー テク チョイ
Publication of JP2017518221A publication Critical patent/JP2017518221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/38Energy storage means, e.g. batteries, structurally associated with PV modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D45/00Aircraft indicators or protectors not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S10/00PV power plants; Combinations of PV energy systems with other systems for the generation of electric power
    • H02S10/20Systems characterised by their energy storage means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D45/00Aircraft indicators or protectors not otherwise provided for
    • B64D2045/0065Black boxes, devices automatically broadcasting distress signals
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/50On board measures aiming to increase energy efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

本発明は、太陽光発電を介して車両用ブラックボックスに電力を供給するためのスマートグリッドシステムであって、太陽光を用いて、電力を発生させる太陽電池ユニット;太陽電池ユニットから発電された電力をブラックボックスに供給するメインシステム;及びメインシステムから太陽電池ユニットが発電された電力を保存する内蔵バッテリーを含み、日照量の変動や自動車の駐車環境に応じて、太陽光発電が行われていない状態では、太陽光発電による電力を保存している内蔵バッテリーから電力が、まず、供給されるようにして、車載バッテリーの放電を防止する効果を提供する。

Description

本発明は、太陽光発電を利用して車両用ブラックボックスに電力を供給するものであり、太陽光発電と自動車の車載バッテリーとの連動を通じて、常時電源が供給されなければならないブラックボックスに太陽光発電による電力を、まず、供給するものであり、太陽光発電が行われていないか、太陽光発電により充電された内蔵バッテリーが放電された場合にだけ車載バッテリーの電力を供給されるようにするスマートグリッドシステムに関するものである。
自動車運行中、車載バッテリーや自動車内部発電システムから電力が供給され、各種のモバイル端末機を充電するようにする充電システム、例えば、車両用充電器は、スマートフォンの普及と自動車用ブラックボックスによって、その産業的市場規模は驚くほど成長している傾向にある。
既存のモバイル端末機のための車両用充電器は、車両が、運転者が自動車内部に存在し、車両のエンジンがかかっている状態で主に充電を行うためのものであり、車載バッテリーの放電が問題にならなかったが、近頃の自動車用ブラックボックスの場合は、自動車運行中はもちろん、自動車のエンジンがかかっていない状態でも車両の内外で発生する周辺状況などを持続的に監視しなければならなく、車載バッテリーの放電が問題になっている。
これにより、車両用ブラックボックスは、内蔵バッテリーが備えられ、内蔵バッテリーの電力を通じて自動車の無始動状態でもモニタリングができるようにしてはいるが、内蔵バッテリーは、その容量の限界により持続的な自動車状況をモニタリングすることはできない問題点があり、さらに、ブラックボックスが車載バッテリーに電気的に連結され、車載バッテリーの放電が問題視されていた。
近頃には、ブラックボックスに太陽光又は太陽熱充電システムを導入し、自動車の無始動状態でもブラックボックスに太陽電池の発電を利用して、ブラックボックスに持続的な電力を供給するようにする技術的な試みがあったが、これは自動車の長時間、室内駐車状態では無用の物になる問題があった。
特許文献1の「自己充電機能を持つ車両用ブラックボックス装置」と特許文献2の「移動通信端末機用ハンズフリーキット」などがあるが、特許文献1の場合は、車両用ブラックボックスを太陽電池の電力から電力が受給されるようにする技術的思想を提示してはいるが、前述同様の問題を有しており、特許文献2は、常時的に電力が必要とされない一般モバイル端末機の充電を、単純に太陽電池の電力を利用するものであり、常時電力の供給が要される車両用ブラックボックスに適用するには無理があり、限界の多い思想を開示していた。
韓国特許第10−1036555号明細書 韓国特許出願番号第10−2002−0014187号明細書
本発明に係る太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステムは、前述したような従来の問題点を解決するために案出されたものであり、車両用ブラックボックスの電力を常時的に供給し、車載バッテリーの放電を防止することができるスマートグリッドシステムを提供すること目的とする。
本発明の解決課題は、前述したものに限定されなく、言及されない他の解決課題は、下記記載から当業者に明確に理解されるはずである。
本発明に係る太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステムは、前述の課題を解決するために、以下の解決手段を有する。
本発明に係る太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステムは、太陽光発電を介して車両用ブラックボックスに電力を供給するための電力網システムであって、太陽光を用いて、電力を発生させる太陽電池ユニット;前記太陽電池ユニットから発電された電力を前記ブラックボックスに供給するメインシステム;及び前記メインシステムから前記太陽電池ユニットが発電された電力を保存する内蔵バッテリー;を含むことを特徴とする。
本発明に係る太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステムは、前記太陽電池ユニットと電気的に連結され、前記太陽電池ユニットの太陽光発電の可否を感知する太陽光発電感知部;前記ブラックボックスが設けられた自動車の車載バッテリーに電気的に連結され、前記車載バッテリーの電力を感知する車載バッテリー電力測定部;前記自動車のエンジンがかかっているか否かを感知する始動感知部;及び前記太陽光発電感知部、車載バッテリー電力測定部及び前記始動感知部と電気的に連結され、前記太陽電池ユニットによって発電された電力と前記車載バッテリーによる電力の需給を制御する制御部;を含むことを特徴とする。
本発明に係る太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステムは、前記太陽光発電感知部が、太陽光発電が行われていると感知すれば、前記制御部は、前記太陽電池ユニットにより発電された電力を前記内蔵バッテリーと前記ブラックボックスに供給し、前記車載バッテリーからの電力の需給は遮断することを特徴とする。
本発明に係る太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステムは、前記太陽光発電感知部が、太陽光発電が行われていないと感知し、前記始動感知部が前記自動車の無始動状態と判断すれば、前記制御部は、前記内蔵バッテリーに保存された電力を前記ブラックボックスに供給することを特徴とする。
本発明に係る太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステムの前記制御部は、前記内蔵バッテリーが放電されれば、前記車載バッテリーから電力が供給され、前記ブラックボックスに電力を供給することを特徴とする。
本発明に係る太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステムは、前記太陽光発電感知部が、太陽光発電が行われていないと感知し、前記始動感知部が前記自動車のエンジンがかかった状態であることを感知すれば、前記制御部は、前記車載バッテリーから電力が供給され、前記ブラックボックスに電力を供給することを特徴とする。
本発明に係る太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステムは、前記制御部は、前記太陽電池ユニットにより発電された電力を前記内蔵バッテリーと前記ブラックボックスに供給した後、余剰電力を前記車載バッテリーに供給して、前記車載バッテリーの自然放電を防止することを特徴とする。
本発明に係る太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステムの前記制御部は、前記車載バッテリー電力測定部が測定した電力が所定の基準に達する場合、前記車載バッテリーから供給される電力を遮断し、前記車載バッテリーの放電を防止することを特徴とする。
前述のような構成の本発明に係る太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステムは、以下の効果を奏する。
第1に、自動車のエンジンがかかっていない状態で、ブラックボックスに太陽光発電による電力を優先的に供給することができるようにし、車載バッテリーの放電を防止することができる効果を奏する。
第2に、ブラックボックスに太陽光発電による電力を、まず、供給し、余剰電力は、車載バッテリーに供給して、車載バッテリーの自然放電を防止することができる効果を奏する。
第3に、日照量の変動や自動車駐車環境により、太陽光発電が行われていない状態では、太陽光発電による電力を保存している内蔵バッテリーから電力を、まず、供給するようにする効果を奏する。
第4に、前記第3の効果に次いで、内蔵バッテリーの電力を全部消費した場合には、車載バッテリーから電力が供給され、ブラックボックスの常時モニタリング機能を保持し、前記車載バッテリーの電力状態をモニタリングし、所定の基準に達した場合、即ち、低電力に該当する場合、車載バッテリーの放電を防止するために、車載バッテリーの電力消費を遮断するようにする効果を奏する。
本発明の効果は、以上で言及したものなどに限定されなく、言及されない他の効果は、下記記載から当業者に明確に理解されるはずである。
本発明の各構成の相互関係を示すブロック図である。 本発明の一構成であるメインシステムの下位構成を示すブロック図である。
本発明に係る太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステムは多様な変更を加えることができ、種々の実施例を有してもよいところ、特定実施例を図面に例示して詳細な説明で説明する。しかし、これは本発明を特定の実施形態に対して限定しようとするものではなく、本発明の技術的思想及び技術範囲に含まれる全ての変更、均等物乃至代替物を含むものとして理解されなければならない。
以下では、図を参照して、本発明に係る太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステムを詳細に説明する。
図1は、本発明の各構成の相互関係を示すブロック図であり、図2は、本発明の一構成であるメインシステムの下位構成を示すブロック図である。
本発明に係る太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステムは、太陽電池ユニット101、メインシステム(図1参照)及び内蔵バッテリー102を含む。
まず、電力消費の主体に該当するブラックボックスは、自動車運行中又は駐車中の自動車の状況などを動画撮影及び音声録音などをするための装置に該当し、ブラックボックスには自己バッテリーなどが備えられてもよい。
ブラックボックスは、既に公知又は公然に実施されるブラックボックスであればよく、また、今後開発されるいかなる種類のブラックボックスも含む概念として理解しなければならない。
ブラックボックスは、EDR(Event Data Recorder)とも呼ばれており、1チャネル、2チャネル或いはそれ以上のチャネルを介して多様な撮影角度を提供するように開発されている。その詳しい説明は、公知された技術と当業者の常識に代替する。
ブラックボックスは、本発明で生産された、即ち、発電された電力を供給し、供給された電力を消費する主体であり、ブラックボックスは、本発明が実施時に実施の対象となる客体に該当するところ、その他の端末機12に代替され得る。モバイル端末機、例えば、スマートフォンもブラックボックスに代わって、太陽光発電による電力が供給され得るところ、ブラックボックスをその対象としているが、ブラックボックスではない、その他の端末機に本発明を適用しても、本発明の権利範囲に属すると解釈しなければならない。
太陽電池ユニット101は、車両の外部に設けられるか、又は車両の内部に設けられ、車両のガラスを介して車両内部に照射される太陽光を利用して発電(electric power generation)する構成である。
太陽電池ユニット101は、基本的に反射防止層、pn接合、そしてこれら両側面に存在する前面電極、背面電極の構造を備え、太陽光により励起された電子と正孔によって、電気の流れが発生する。
太陽電池ユニット101は、多数の企業等から開発された太陽光発電システムを適用することができるので、具体的な太陽光発電原理については言及を省略する。
太陽電池ユニット101による発電電力は、後記するメインシステムに供給され、同時又は順に内蔵バッテリー102に供給され、保存される。
メインシステムは、太陽電池ユニット101から発電された電力をブラックボックスに伝達し、ブラックボックスの作動が行われるようにし、同時又は順に内蔵バッテリー102に太陽電池ユニット101による電力が保存される。
内蔵バッテリー102は、本発明のシステムの構成として、太陽電池ユニット101により直接生産された電気を保存する貯蔵装置であり、その種類は、リチウムイオンバッテリー又はリチウムポリマーバッテリーなどのように供給電圧が一定で、充電と放電が繰り返されても寿命が長期に亘って持続可能な最新のバッテリーであることが好ましい。
また、内蔵バッテリー102の種類は制限がなく、電力を貯蔵可能な構成であればよく、具体的な言及は省略する。
メインシステムは、太陽光発電感知部110;車載バッテリー電力測定部140;始動感知部120;及び制御部130を含む。
図2に示されたようなメインシステムの下位構成中、太陽光発電感知部110は太陽電池ユニット101と電気的に連結され、太陽電池ユニット101から電気の生産、つまり、発電の可否を感知する構成である。具体的に、太陽光発電感知部110は、電流計又は電圧計を内部に備え、太陽電池ユニット101と連結されたように端子の電圧又は連結された導線の電流を測定して、実際に現在の太陽電池ユニット101から発電が行われているかを感知することになる。
太陽光発電感知部110は、後記する制御部130の電力需給状態を調節することになる重要な構成に該当しており、ブラックボックスに太陽光の発電が行われれば、車載バッテリー21からの電力が供給されないことを原則とし、太陽光発電による電力のみを優先的にブラックボックスに供給し、同時又は順に内蔵バッテリー102に保存するようにするためである。
車載バッテリー電力測定部140は、自動車、より詳しくは、本発明と本発明により電力が供給されるブラックボックスが設けられた自動車の車載バッテリー21の電力を感知する構成である。車載バッテリー電力測定部140は、車載バッテリー21の放電を防止するための重要構成に該当しており、具体的には、車載バッテリー21の自然放電を防止するか、ブラックボックスへの電力供給による放電を防止するための、車載バッテリー21の電力を直接的に測定するための構成である。車載バッテリー電力測定部140は、自主的に電圧計又は電流計を備え、車載バッテリー21の電流又は電圧が所定の基準に符合するか否かを周期的に感知し、自動車のエンジンがかからなくなる現象を防止する。
所定の基準は、自動車のエンジンがかかるようにする程度に設定することができるところ、自動車始動用モーターと点火プラグに点火が行われる程度の基準であり、自動車とバッテリーの基準条件に応じて相異なるように調整できる数値に該当する。
始動感知部120は、自動車のエンジンがかかっているか否かを感知する構成である。自動車の始動の可否は、自動車のエンジンをかけて保持するようにする電気装置と電気的に連結され、当該自動車のエンジンがかかっているか否かを決定する構成である。始動感知部120は、太陽電池ユニット101が、発電が行えない状況では自動車の始動の可否によって、車載バッテリー21から電力供給を受けるかを決定しうる情報を提供する構成である。
制御部130は、図1に示された各種電気的連結に位置された個別的なスイッチ(未図示)をオン/オフ制御できるようにする構成であり、このような制御を通してどの位置の電力をどの負荷で供給するかを決定する構成であり、このような決定は前述したような太陽光発電感知部110;車載バッテリー電力測定部140;始動感知部120;から受信した情報に基づく。
具体的に、まず、太陽光発電感知部110が太陽電池ユニット101により太陽光発電が行われていると感知すれば、制御部130は、このような情報を受信し、太陽電池ユニット101により発電された電力を内蔵バッテリー102とブラックボックス11に供給するようにし、自動車始動の可否と関係なく車載バッテリー21からの電力の供給は遮断する。
但し、太陽光発電感知部110が太陽電池ユニット101により太陽光発電が行われており、始動感知部120が自動車の始動がかかっていない状態と確認されれば、制御部130は、太陽電池ユニット101により発電された電力を内蔵バッテリー102とブラックボックス11に供給した後、余剰電力は車載バッテリー21に供給し、車載バッテリー21の自然放電を防止する。
反面、太陽光発電感知部110が、太陽光発電が行われない場合、即ち、太陽電池ユニット101が、太陽光発電をできない場合であり、i)太陽の照度が十分でない、ii)自動車が地下駐車場などに駐車され、太陽が射さない場合などにおいては、制御部130は、内蔵バッテリー102に保存された電力をブラックボックス11に供給する。ここで、内蔵バッテリー102に保存された電力は、太陽電池ユニット101が過去に保存した太陽光により発電された電力に該当する。
以降、制御部130は、内蔵バッテリー102が放電される場合には、車載バッテリー21から電力が2次的に供給され、ブラックボックス11に電力を供給するようにする。但し、制御部130は、車載バッテリー電力測定部140が前述したような所定の基準に符合して、放電が憂慮される場合と判断されれば、車載バッテリー21からの電力供給を遮断し、車載バッテリー21の放電を防止することになる。
また、太陽光発電感知部110が、太陽光発電が行われていないと感知し、始動感知部120が、自動車のエンジンがかかっている状態と確認されれば、制御部130は、車載バッテリー21から電力が供給され、ブラックボックス11に電力を供給する。
始動感知部120が、自動車のエンジンがかかっている状態と確認され、太陽光発電感知部110が、太陽光発電が行われていない状態と確認されれば、制御部130は、車載バッテリー21の電力を内蔵バッテリー102に供給し、充電すると同時に、ブラックボックス11に電力を供給する。
より好ましくは、太陽光発電感知部110は、発電効率感知部150を更に含み、発電効率感知部150が太陽電池ユニット101により生産される電力の発電効率(時間当り発電する電力)を感知し、このような情報を制御部130に伝送すれば、制御部130は、太陽電池ユニット101により時間当り発電する電力量とブラックボックスで消費される時間当り電力の量を比較し、十分に電力が生産されない場合には、補充的に車載バッテリー21から電力が供給され、ブラックボックス11に電力を供給する。
本発明の権利範囲は、特許請求の範囲に記載された事項によって決定され、特許請求の範囲に用いられた括弧は選択的限定のために記載されたのではなく、明確な構成要素のために使用されており、括弧内の記載も必須構成要素と解釈されなければならない。
10 端末機
11 車両用ブラックボックス
12 その他の端末機
20 自動車電気回路システム
21 車載バッテリー
22 自動車電気装置
100 本発明によるスマートグリッドシステム
101 太陽電池ユニット
102 内蔵バッテリー
110 太陽光発電感知部
120 始動感知部
130 制御部
140 車載バッテリー電力測定部
150 発電効率感知部

Claims (1)

  1. 太陽光発電を介して車両用ブラックボックスに電力を供給するためのスマートグリッドシステムであって、
    太陽光を用いて、電力を発生させる太陽電池ユニットと、
    前記太陽電池ユニットから発電された電力を前記ブラックボックスに供給するメインシステムと、
    前記メインシステムから前記太陽電池ユニットが発電した電力を保存する内蔵バッテリーと、
    を含み、
    前記メインシステムは、
    前記太陽電池ユニットと電気的に連結され、前記太陽電池ユニットの太陽光発電の可否を感知する太陽光発電感知部と、
    前記ブラックボックスが設けられた自動車の車載バッテリーに電気的に連結され、前記車載バッテリーの電力を感知する車載バッテリー電力測定部と、
    前記自動車のエンジンがかかっているか否かを感知する始動感知部と、
    前記太陽光発電感知部、車載バッテリー電力測定部及び前記始動感知部と電気的に連結され、前記太陽電池ユニットによって発電された電力と前記車載バッテリーによる電力の需給を制御する制御部と、
    を含み、
    前記太陽光発電感知部が、太陽光発電が行われていると感知すれば、前記制御部は、前記太陽電池ユニットにより発電された電力を前記内蔵バッテリーと前記ブラックボックスに供給し、前記車載バッテリーからの電力の需給は遮断し、前記太陽電池ユニットにより発電された電力を前記内蔵バッテリーと前記ブラックボックスに供給した後の余剰電力を前記車載バッテリーに供給して、前記車載バッテリーの自然放電を防止する、
    ことを特徴とするスマートグリッドシステム。
JP2016571332A 2014-06-02 2015-05-27 太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステム Pending JP2017518221A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2014-0066714 2014-06-02
KR1020140066714A KR101562044B1 (ko) 2014-06-02 2014-06-02 태양광 발전을 이용한, 블랙박스용 지능형 전력망 시스템
PCT/KR2015/005293 WO2015186919A1 (ko) 2014-06-02 2015-05-27 태양광 발전을 이용한, 블랙박스용 지능형 전력망 시스템

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017518221A true JP2017518221A (ja) 2017-07-06

Family

ID=54427007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016571332A Pending JP2017518221A (ja) 2014-06-02 2015-05-27 太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170190304A1 (ja)
EP (1) EP3151421A4 (ja)
JP (1) JP2017518221A (ja)
KR (1) KR101562044B1 (ja)
CN (1) CN106464207A (ja)
WO (1) WO2015186919A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106374363A (zh) * 2016-12-07 2017-02-01 国网浙江杭州市富阳区供电公司 一种环网箱
CN108448709A (zh) * 2018-05-18 2018-08-24 沈阳航空航天大学 一种基于飞行记录仪的太阳能发电系统
CN110289678A (zh) * 2019-06-24 2019-09-27 陕西飞机工业(集团)有限公司 一种解决飞机飞行记录器工作稳定性的配电方法
KR102357315B1 (ko) * 2020-06-12 2022-02-03 한국항공우주연구원 전기자동차용 obc 장치 및 전기자동차용 obc 장치의 설계 방법
JP6918323B1 (ja) 2020-11-10 2021-08-11 国立研究開発法人産業技術総合研究所 造粒吸着材及びその製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070023078A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 James Palladino Mobile vehicle having solar cell arrays for providing supplemental electric power
CN101663765B (zh) * 2007-04-16 2011-08-17 汉拏空调株式会社 车用太阳能电池系统及其控制方法
WO2008127016A1 (en) * 2007-04-16 2008-10-23 Halla Climate Control Corporation Solar cell system for vehicles and control method thereof
JP2008290513A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Sanyo Electric Co Ltd 電力制御装置及び車載電子機器システム
KR20100078085A (ko) * 2008-12-30 2010-07-08 (주)오레카 태양발전 전원기반 차량용 멀티기능 블랙박스
CN101693443A (zh) * 2009-09-28 2010-04-14 陈昌志 新能源电动汽车
KR20110130713A (ko) * 2010-05-28 2011-12-06 (주) 미디어아이엠티 태양전지를 이용한 차량용 블랙박스 시스템
KR101036555B1 (ko) * 2010-10-19 2011-05-24 (주)하우웰 이엠에스 자체 충전기능을 갖는 차량용 블랙박스 장치
KR101339796B1 (ko) * 2011-12-23 2013-12-10 곽영 블랙박스 상시 전원 공급 장치

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015186919A1 (ko) 2015-12-10
CN106464207A (zh) 2017-02-22
EP3151421A1 (en) 2017-04-05
EP3151421A4 (en) 2017-12-20
KR101562044B1 (ko) 2015-10-22
US20170190304A1 (en) 2017-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017518221A (ja) 太陽光発電を用いたブラックボックス用スマートグリッドシステム
JP4668306B2 (ja) 二次電池の寿命推定装置および二次電池の寿命推定方法
AU2015100339A4 (en) A compound power system for an electrical vehicle
WO2010013395A1 (ja) 不均衡低減回路、電源装置、及び不均衡低減方法
JP2008118777A (ja) 蓄電素子の異常検出装置、蓄電素子の異常検出方法及びその異常検出プログラム
CN106707146A (zh) 用于检测生态友好车辆的继电器熔敷的装置和方法
JP2008099538A (ja) 自動車バッテリー管理システム
WO2013008814A1 (ja) 電源装置及び電源装置を備える車両
KR20210059092A (ko) 전력 공급 장치, 그를 가지는 차량 및 그 제어 방법
JP2012080689A (ja) 電気自動車用電源装置
JP5977658B2 (ja) 充電制御装置
TWI413340B (zh) 延長插電式混合動力車電池壽命之裝置與方法
KR101372506B1 (ko) 배터리와 슈퍼커패시터를 병용하는 하이브리드형 전기자동차의 전력 운용방법
KR101646342B1 (ko) 고효율 충전 장치 및 방법
JP7156004B2 (ja) 車両用充電制御システム
JP5082677B2 (ja) 電池識別方法及び電池識別装置
JP2015052513A (ja) 電気自動車
JP6036849B2 (ja) 車載制御装置
KR20210075547A (ko) 배터리의 충전 상태 추정 장치 및 방법
KR20120101820A (ko) 배터리 충전 장치 및 그의 충전 제어 방법
JP5880075B2 (ja) 充電情報出力装置
WO2014171453A1 (ja) 車両用電源システム
JP2010035285A (ja) 不均衡低減回路、電源装置、及び不均衡低減方法
CN104972912B (zh) 车载电源系统
KR101638143B1 (ko) 배터리 방전 장치 및 방법