JP2017518121A - 換気性のある靴 - Google Patents

換気性のある靴 Download PDF

Info

Publication number
JP2017518121A
JP2017518121A JP2016573102A JP2016573102A JP2017518121A JP 2017518121 A JP2017518121 A JP 2017518121A JP 2016573102 A JP2016573102 A JP 2016573102A JP 2016573102 A JP2016573102 A JP 2016573102A JP 2017518121 A JP2017518121 A JP 2017518121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
shoe
breathable
foot
sweat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016573102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6924576B2 (ja
Inventor
ポレガート モレッティ,マリオ
モレッティ,マリオ ポレガート
ポローニ,リヴィオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Geox SpA
Original Assignee
Geox SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Geox SpA filed Critical Geox SpA
Publication of JP2017518121A publication Critical patent/JP2017518121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6924576B2 publication Critical patent/JP6924576B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B3/00Footwear characterised by the shape or the use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/38Built-in insoles joined to uppers during the manufacturing process, e.g. structural insoles; Insoles glued to shoes during the manufacturing process
    • A43B13/386Built-in insoles joined to uppers during the manufacturing process, e.g. structural insoles; Insoles glued to shoes during the manufacturing process multilayered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0205Uppers; Boot legs characterised by the material
    • A43B23/0215Plastics or artificial leather
    • A43B23/022Plastics or artificial leather with waterproof breathable membranes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0245Uppers; Boot legs characterised by the constructive form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0245Uppers; Boot legs characterised by the constructive form
    • A43B23/026Laminated layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/07Linings therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/06Footwear with health or hygienic arrangements ventilated
    • A43B7/08Footwear with health or hygienic arrangements ventilated with air-holes, with or without closures
    • A43B7/082Footwear with health or hygienic arrangements ventilated with air-holes, with or without closures the air being expelled to the outside
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/06Footwear with health or hygienic arrangements ventilated
    • A43B7/08Footwear with health or hygienic arrangements ventilated with air-holes, with or without closures
    • A43B7/084Footwear with health or hygienic arrangements ventilated with air-holes, with or without closures characterised by the location of the holes
    • A43B7/085Footwear with health or hygienic arrangements ventilated with air-holes, with or without closures characterised by the location of the holes in the upper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/06Footwear with health or hygienic arrangements ventilated
    • A43B7/08Footwear with health or hygienic arrangements ventilated with air-holes, with or without closures
    • A43B7/084Footwear with health or hygienic arrangements ventilated with air-holes, with or without closures characterised by the location of the holes
    • A43B7/087Footwear with health or hygienic arrangements ventilated with air-holes, with or without closures characterised by the location of the holes in the bottom of the sole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/12Special watertight footwear
    • A43B7/125Special watertight footwear provided with a vapour permeable member, e.g. a membrane
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/14Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes
    • D04B21/16Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes incorporating synthetic threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2403/00Details of fabric structure established in the fabric forming process
    • D10B2403/01Surface features
    • D10B2403/011Dissimilar front and back faces
    • D10B2403/0111One hairy surface, e.g. napped or raised
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2403/00Details of fabric structure established in the fabric forming process
    • D10B2403/02Cross-sectional features
    • D10B2403/022Lofty fabric with variably spaced front and back plies, e.g. spacer fabrics
    • D10B2403/0221Lofty fabric with variably spaced front and back plies, e.g. spacer fabrics with at least one corrugated ply
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2501/00Wearing apparel
    • D10B2501/04Outerwear; Protective garments
    • D10B2501/043Footwear

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

靴底(11)と、上方の領域でそれと結合する甲革アセンブリ(12)とを備え、甲革アセンブリ(12)が、-内部裏地(14)が結合し、使用者の足を外側甲革(13)から分離する少なくとも1つの間隔(17a)を形成する第1要素(16a)によって少なくとも部分的に構成され、使用者の足から靴(10)の甲革の外側エッジ(20)の方へ移動する汗のための優先通路を備える外側甲革(13)と、-周辺が少なくとも前記内部裏地(14)に接合される通気性の中底(15)とを備えることを特徴とする換気性のある靴。

Description

この発明は、換気性のある靴に関する。
靴は、構造的に寸法や形が合う特性に加えて快適であるために、足の発汗により形成される水蒸気を外へ放散させる能力と一致する、靴の内側の微小気候と外側の微小気候との間の熱と水蒸気の適正な交換を、保証しなければならないということが知られている。
通常、発汗に多くさらされる足の部分は、足底である。汗は靴の内部環境を飽和させ、ほとんどの場合、凝縮して中底の上に沈滞するが、そればかりでない。
穿孔されたエラストマーで作られた靴底を用いて内部の蒸気の汗の問題を解決する靴が知られているが、そのエラストマーの上に水蒸気に透過性で水に非透過性である膜が密封され、通気性と同時に防水性を保証するためにその貫通孔を覆っている。
しかしながら、内部微小気候と外部微小気候との間の良好な熱交換を保証するために、水蒸気に対する透過性が、靴底においてのみならず、ほぼ靴全体にわたって保証されなければならない。
過熱の存在において、最適な状態へ戻る試みにおいて、人体は実際、自己調整メカニズムによって、従って、体温を蒸発によって自然に減少させる、発汗作用の増大による冷却メカニズムによって反応する。このメカニズムは一般に体全体に対して現れる。
熱は、体と衣服または靴との間に含まれる空気を暖める。靴は、足を包むように形作られることが非常に多いので、加熱された空気は、上昇する傾向があり、甲革に接触する領域において、さらなる過熱を引き起こす。
もし、水蒸気が甲革から逃れられないならば、それは足と、足に直接密着しない甲革の領域との間に捕らえられたままで、湿気が増加し、蒸気が凝縮して、靴の内部に汗の液体状態に戻る。
このタイプの靴は、通気性のある靴底を備えるけれども、甲革の表面を介しての外部への水蒸気の発汗作用が十分でないことにより、そしてまた、凝縮されて液体になった汗を除去することを考慮していないことにより、十分なレベルの快適さを保証できない。
従って、靴は、足の正常な発汗作用と、足底および靴底のみならず足全体の周りから汗によって作られる水蒸気の良好な換気による流出とを、保証できなければならない。
この機能を実行する試みにおいて、あるタイプの靴が、過去に米国特許第5746013号において提供されたことがあるが、それは、外底に接合された甲革を有し、親水性材料で作られた外層と疎水性材料で作られた内層とからなる通気性の裏地を備え、それらの層は、それらの間にエアーチャンバーを形成するように、それらの層で織り合わされる疎水性材料の単繊維の織り糸によって分離されている。
そのような裏地を使用することによって、内層からエアーチャンバーを介して外層へ水蒸気と熱を横方向に搬送することが助長されるが、そのような裏地は水分を吸収して外側甲革へ搬送し、そこから水分は外部環境へ蒸発する。その搬送は裏地を構成する層の違いを利用することによって行われるが、その違いはそれらの層の材料の親水性と疎水性とによって決定される。
この搬送は、汗の適正な放散と足全体の周りの適正な換気を十分に保証しているようには見えない。
他の解決策は、日本国特許出願・特願平5―89939号に記載されているが、それによると、靴は、裏地と、立体的織物で作られた中底とを備える。この場合、靴が地面に接触するとき、中底の3次元的織物の空洞が足の重みで圧縮され、中底の周辺領域における開口を介しての発汗作用を引き起こす。逆に、足が地面から引き上げられると、空気が外部から吸収される。
しかしながら、中底に隣接する横方向の換気は、足を取り囲む蒸気を放散できず、その蒸気は上昇が阻止されて足の周りに湿気を作り出す。
この発明の狙いは、上記で引用した通気性のある靴に関し、蒸気状と液状の両方の汗のより良い放散を保証することができる靴を提供することである。
この狙いの中において、この発明の目的は、たとえ甲革の外側材料が通気性を有しなくとも、内部微小気候と外部微小気候との間の熱と水蒸気の適正な交換のための、使用者の足の周りの換気を保証できる靴を提供することである。
この発明の他の目的は、生理学的にさらに快適で、使用者の足に自然温度調節をさせることによって足を乾燥した状態により長く維持できる靴を提供することである。
この狙い、及びこれらと他の目的は、これ以後においてさらに明らかになるが、それらは、靴底と、上方の領域でそれと結合する甲革アセンブリとを備え、
甲革アセンブリが、
-使用者の足を外側甲革から分離する少なくとも1つの間隔を形成し、かつ、使用者の足から靴の甲革のへ離れる汗のための優先通路を備える第1要素によって少なくとも部分的に構成され、内部裏地が結合する外側甲革と、
-周辺が少なくとも前記内部裏地に接合される通気性の中底とを備えることを特徴とする換気性のある靴によって達成される。
この発明の更なる特徴と利点は、添付図面で非限定実施例により図示された、この発明による靴の好ましいが排他的でない実施形態の記述から、さらに明らかになるであろう。
この発明による靴の一部の横断面図である。 図1と同様の図である。 この発明による靴の上面図である。 第1要素の拡大図である。 第2要素の拡大図である。 この発明による靴の斜視図である。
図を参照すると、この発明の靴は、全体的に参照番号10によって示される。
靴10は換気性を有し、靴底11と、それに結合する甲革アセンブリ12とを備え、甲革アセンブリ12は、内部裏地14を有する外側甲革13と、通気性中底15とを順に備え、通気性中底15の周辺部は、内部裏地14と外側甲革13とに、好ましくは縫合によって接合される。
内部裏地14は、少なくとも一部が第1要素16aによって構成され、第1要素16aは、使用者の足を外側甲革13から分離する間隔17aを形成すると共に、使用者の足から靴10の外側エッジ20の方へ逃げる汗のための優先通路(後に詳述する)を備える。
第1要素16aは第1織物によって構成されるが、第1織物は3次元的であると好都合である。
「立体的織物(three-dimensional fabric)」という表現は、その構成繊維が相互に直行する平面関係に配列された一重の織物を一般的に参照して理解される。3次元タイプの織物を織ることにおいて製造工程の観点から、繊維XとYの組み合わせが、軸繊維Zの行と列と共に織られる。「繊維XとYの組み合わせ」という表現は、水平と垂直の横糸の組み合わせを、それぞれ参照して理解される。「繊維Z」という表現は、多層の縦糸の組み合わせを参照して理解される。2次元タイプの織物を織る工程によっても、立体的織物を得ることは可能である。
立体的織物は通常、繊維間の距離を変化させた多重層によって形成され、優れた運動エネルギー吸収性と、弾性と、形状復元特性とを有する。さらに、立体的織物は、その構造内部に縦横両方向に空気を良好に流すことができる。
図1は靴10の中底15と、内部裏地14の外側甲革13との重なり合いとを、明確に示している。図示された実施例は、所謂ストローベルタイプの工程によって与えられる靴の断面図を参照しているが、同様に描かれる靴の構造は、管状工程、「AGOラスチング」として知られる工程、又は低部中央ステッチシームを有する工程のような他の工程によっても与えられる。
図3は、靴10の内部を見せるために舌皮18が外側へ引き出された、上面図における靴10を示している。この図において、内部裏地14のどの部分が第1要素によって、従って第1織物によって構成されているかを指摘することができる。これらの部分は、舌皮18の終わりの部位と、靴10の上部外側エッジ20を覆わないし、この場合においても後部領域19を覆わない。
外側エッジ20の領域は、蒸気透過性の、このましくは穿孔された材料で作られ、外側エッジ20の実質的に同じ領域の部分である舌皮18の終わりの部位も同様である。
この図及び前の図にはっきりと見られるように、第1要素16aは、上記領域を除いた、従って靴10の先端を含む外側甲革13、及び上記のようにその終わりの部位を除いた舌皮18を覆う。
その代わりに、中底15は、第2要素16bによって構成され、かつ、それと足との間に介在する蒸気透過性中底で都合よく覆われる。第2要素16bは第2織物によって構成される。
第2織物もまた、立体的織物で構成され、使用者の足を靴底11から隔てる間隔17bを都合よく形成する。
内部裏地14に対する中底15の周囲の結合は、第1要素16aの間隔17aと、第2要素16bの間隔17bとの間の通気性を阻止してはならず、その両者間の自由な接続を実質的に保証するが、それは、この説明の他の部分でさらに明らかになるであろう。
靴底11は、実質的に防水性と蒸気透過性を有し、重合体材料で作られ一連の貫通孔22を有する構造層21を備え、貫通孔22の上部領域に防水性と蒸気透過性の機能要素23が結合し、中底15はその上に重ねられる。
機能要素23は、好ましくは、階層化され、かつ、密着したモノリシックのシート状構造を有するが、それは、例えば、液状の水に非透過性で水蒸気に透過性の重合体材料で作られ、本願と同じ出願人による欧州特許第EP09425334号に開示されたタイプの構造である。
従って、2つの立体的織物が、都合よく、適用領域の機能として靴10に使用される。
図4は第1織物の拡大図であり、図5は第2織物の拡大図である。
両織物は、単一体を形成するように相互に接合された3つの層を備える。
特に、第1織物は、既に述べた優先通路を有し、その優先通路は蒸気状の汗の通路ために一連の溝24によって形成され、一連の溝24は一連の平行な隆起部25によって生み出される。
図1と図2に明確に見られるように、溝24は、靴10の上部外側エッジ20の方向に都合よく配列され、蒸気状の汗の下から上への上昇を助長するようになっている。実際、発汗によって生じる湿った暖かい空気は、それ自体の熱によって自然に膨張し、常に下から上へ移動する傾向がある。
第1要素16aつまり第1織物によって構成された内部裏地14の部分は、第1織物の複数の部分を接合することによって与えられ、溝24は常に靴10の外側エッジ20の方向に向けられるという事実をどのような場合でも達成するけれども、溝24は、皺が寄る靴の部分に依存する異なる方向に、かつ、靴のタイプ(ローカット、足首ブーツ、ブーツ等)の機能として配列される。
特に、第1織物は、
--内部にあって使用者の足の方に向けられ、かつ、通気性を有して液状および蒸気状の汗を前記靴10の使用者の足から離して導くように構成された第1層26aと、
-中間にあって間隔を有し、間隔17aを形成し、液状および蒸気状の汗を前記第1層26から前記外側甲革13へ運ぶための前記隆起部25を備え、前記隆起部25が蒸気状の汗を前記外側エッジ20の方へ運ぶ前記溝24変化する第2層27aと、
-外側にあって通気性を有し、前記第2層27aを前記第1層26aと共に、サンドイッチのような方法で囲み、それ自体を前記第1層26aと前記外側甲革13との間に介在させる第3層28aと
を備える。
第1内部層26aは織物の細片29で構成され、各細片は対応する隆起部に作用するように配列される。第1層26a、つまり、それを構成する細片29は、第2層27aと同じく、ポリエステル繊維またはポリプロピレン繊維、場合によっては他の同等の繊維から作られることが好ましい。
特に、第1層26aは網で作られ、第2層27aは、隆起部25を形成する第1層26a特に細片29と、第1層26aに実質的に同等である第3層28aとで織り合わされたにモノフィラメントによって構成される
第2層27aの隆起部25は、第1層26aの対応する細片29に接合され、2mm以上、好ましくは、3と4mmの間の厚さを有する。
第1層26aの織物の細片29は、2mmより狭くなく、6mmより広くなく、約3mmの幅を有することが好ましい。
同時に、溝24は、2つの連続する細片29の間に2から8mmの平均幅、約3mmの好ましい平均幅を有する。
第1層26aは、都合のよいことに、毛羽立たせて、ビロードのような外観を有する表面を備えることができる。毛羽立たせる処理は、織物の糸の繊維を、実質的には織物の表面の毛羽を立てることと、表面にビロード状の外観を与えるためにそれを柔らかいフラシ天にすることを含む。この特徴によって、より大量の空気が織物の中に保持され、その熱絶縁特性が向上し、接触に対して心地よくする柔らかさがそれに与えられる。
毛羽立たせることは、第3層28aにおいても実行可能であり、さらに、熱絶縁特性を向上させるが、それは、毛羽立てられた表面が第1層26aの表面よりも大きい拡張部分を有するからである。
特に、編むことによって与えられる3次元的織物の場合には、それ自体は知られているが、第1層26aの縫い糸と裏糸を構成する繊維の番手を選ぶことが可能であり、毛羽立たせる処理においては、縫い糸のみ又は裏糸のみが毛羽立てられ、その番手に基づいて異なる特性及び/又は構造を有するビロード状表面が得られ、その特性及び/又は構造は、物理的(例えば、熱絶縁特性)であり、又は美学的(色彩又は装飾の選択)であり、又はそれらの組み合わせである。
1つの可能な第1織物の変形は、図示しないが、第1連続層と、汗を搬送するために溝で間隔を形成する第2中間空間層と、第3層とによって構成され、第3層は、第2層によって形成された溝を囲む第1要素の2つの壁を第1層と共に形成する。
第2織物は、図示されたケースのように、蒸気状の汗を、換気性のある靴底11の方へ、横方向へ、第1織物の方へ除去する必要性から、溝無しであることが好ましい。
第2織物は、
-液状および蒸気状の汗を前記靴10の使用者の足から逃げるように導くように構成された第1上部通気性層26bと、
-汗を前記第1上部通気性層26bから前記靴底11の方へ及び前記第1要素16aの間隔17aの方へ運ぶための前記間隔17bを形成する第2中間間隔層27bと、
-前記第2中間間隔層27bを前記第1上部通気性層26bと共に、サンドイッチのような方法で囲み、それ自体を前記第1上部通気性層26bと前記靴底11との間に介在させる第3外部通気性層28と
を備える。
これらの層は、第1織物の層と実質的に同じ方法で与えられ、同じ材料で作られる。
両織物に対して、第1層26aと26bおよび第2層27aと27bは、暖かく湿った空気と蒸気状の汗を、繊維によって捕らえられたままや吸収されたままにすることなく、間隔17aと17b内にそれぞれ循環させるために都合よく疎水性で,通気性を有することができる。
さらに、また、両織物に対して、第3層28aと28bは、第1層26aと26bと同じタイプの、従って、疎水性で通気性のものであることが可能であるか、又は、都合よく通気性で実質的に親水性のタイプのものであることが可能であり、綿、リネン、セルローズ、プラスチック材料、又は他の均等な繊維の中から選択された少なるとも1つの材料の繊維を含み、親水性の特性を有し、最も深い層から到着する暖かく湿った空気と液状の汗を、より迅速に分散させ、それぞれ外側甲革13の方と靴11の機能要素23の方へ蒸発させるために都合よく変形される。
蒸気状の汗の消散については、間隔17aおよび溝24が、汗を下から上へ連続的に移動させ、汗は第2層27aの繊維と、溝24に沿ったほとんどすべてのものとの間をのぼり、靴10の上部外側エッジ20の方向に都合よく方向付けされる。
実際、溝24は、蒸気状の汗がその上昇において障害に遭遇しない優先通路を備える。
従って、第1織物の使用は、暖かい空気を搬送するために内部裏地14中が好ましく、一方、第2織物は、その弾性のために中底15の中が好ましい。
予想されるように、上部外側エッジ20の領域は、通気性を有し、好ましくは穿孔された材料で作られる。このように、空気の換気によって運ばれる汗は、溝24から容易に出ることができる。
蒸気状の汗は第1層26aを通過し、間隔17aと溝24によってその上昇運動が促進される。
内部裏地14に存在する液状の汗は、足から直接、または蒸気状の汗の凝縮から生じるが、それは、足と第1層26aとの間の温度と圧力に関して、足の外の状態がそのような状況変化を引き起こすような場合には、第1織物の中で生じることができる。
液状の汗は第1層26aを貫通するが、それはその層の疎水性の特性によって促進され、外部の、都合よく親水性の第3層28aに到達するまで、第2層27a、特に隆起部25を連続して貫通する。
外側甲革13が通気性を有するか又は、第1層26aから距離が残され使用者の足に接触しない位置にある場合には、液状の汗が、第3層28aから外側甲革13を介して、蒸発することができる。
足底で、液状および蒸気状に形成された汗は、再び足から離される。
蒸気状の汗は第1層26bを貫通し、間隔17bによって靴底11の方への、および第1織物の間隔17aの方への動きが促進される。
実際、靴の換気性は主に、汗と内部の水分が間隔に出入りして、足の周りに配列された第1織物の優先通路を介して循環でき、それは外側エッジの方へ上昇する暖かい空気によって生ずる煙突効果と、足の重さによって生ずる「ポンプ効果」との両方によるものであり、歩行中にその足の重さが中底15の間隔17bを実質的に圧縮し、上部の外側エッジ20から出ていくように内部裏地14の間隔17aの中の汗と水分を推進する、という事実に基づく。
実質的に、足の進む位相に実際に一致する第1換気工程において、中底15の第2要素16bの間隔17bは、使用者の体重によって圧縮され、内部裏地14の第1要素16aの間隔17aの方向に間隔17bに含まれる空気の運動効果を作り出し、靴10の上部外側エッジ20を介してその空気を移動させて排除する。
この第1換気工程は、図1と図6に示され、蒸気状の汗の動きが、参照番号30を付した矢によって示されている。
逆に、換気の第2工程においては、靴10が地面を離れるときに間隔17bがその初期形状を取り戻すが、それは、第2要素16bを構成し、かつ、外側エッジ20と第1要素16aの間隔17aとを介して外部からの空気の動きを作り出す第2織物の弾力性と形状復元性に因るものである。
この第2工程における空気の動きは、図2において、第2ライン31によって示される。
これらの効果は、歩行中の靴の外部の空気の動きによって靴の内外間で生ずる圧力差によって、さらに促進される。従って、その圧力差によって、空気は靴の中を、さらに容易に循環することができる。
説明したように、足の汗は、たとえ外側甲革13の材料が通気性を有しなくとも排出可能である。
足底において、液状の汗は、好ましくは疎水性で液体が通過するように予めセットされた第1層26bを通過し,次に第2層27bを通過する。間隔17bと、好ましくは親水性の第3層28bとにおいて、汗は蒸気の状態へ進み、靴底11の防水性と蒸気透過性の機能要素23を介して消散する。
従って、各織物によって構成される第1要素16aと第2要素16bを使用することによって、使用者の足から靴の外へ、液状及び/又は蒸気状の汗を搬送することを保証可能な換気性のある靴10が提供される。
従って、生成された汗は第1内部層によって保有されず、第1内部層は乾燥したままで、足全体の周りの使用者に対する快適状態を改善する。
靴は、生理学的にさらに快適なものとなり、使用者の足の自然温度調整を可能にする。
特に、とりわけ厳しい気候が特徴の地方においては、毛羽立てされた第1および または第3層を有する第1織物を使用して、換気の促進に加えて熱絶縁を改良することが好ましい。
特に、この発明は、液状および蒸気状の汗を、公知のタイプの通気性のある靴よりも更に良く消失させることが可能な靴によって、意図する狙いと目的を達成するということが見出された。
この靴は、たとえ甲革の外側材料が通気性を有しなくても、靴の上部外側エッジの方へ靴を介して蒸気状の汗を消失することによる、靴の内側の微小気候と、外側の微小気候との間の熱と水蒸気との交換に因って、使用者の足の周りの換気を保証することができる。
従って、考案された本発明は、多数の変形や変更を受け入れ可能であり、それらの全ては添付の特許請求の範囲の範囲内であり、全ての詳細は他の技術的均等要素によってさらに置換可能である。
特に、使用される材料は、それらが特定の用途や偶然の形状寸法によって互換性がある限り、技術の要求と状態によるものであってもよい。
イタリア国特許出願番号第PD2014A000148号は、この出願の優先権主張の基礎となるが、その開示内容は引用によってここに組み込まれる。
特許請求の範囲に記載される技術的特徴が参照符号を伴う場合、それらの参照符号は特許請求の範囲の分かり易さを増すという唯一の目的のために付記されたものである。従って、そのような参照符号は、実施例においてそのような参照符号により特定される各要素の説明上の限定効果を全く有するものではない。

Claims (15)

  1. 靴底(11)と、上方の領域でそれと結合する甲革アセンブリ(12)とを備え、
    甲革アセンブリ(12)が、
    -内部裏地(14)が結合し、使用者の足を外側甲革(13)から分離する少なくとも1つの間隔(17a)を形成する第1要素(16a)によって少なくとも部分的に構成され、使用者の足から靴(10)の甲革の外側エッジ(20)の方へ移動する汗のための優先通路を備える外側甲革(13)と、
    -周辺が少なくとも前記内部裏地(14)に接合される通気性の中底(15)とを備えることを特徴とする換気性のある靴。
  2. 前記中底(15)は、使用者の足を前記靴底(11)から隔てる少なくとも1つの間隔(17b)を形成する第2要素(16b)によって少なくとも部分的に構成されることを特徴とする請求項1記載の靴。
  3. 前記第1要素(16a)は、第1織物によって構成されることを特徴とする請求項1記載の靴。
  4. 前記第2要素(16b)は、第2織物によって構成されることを特徴とする請求項2記載の靴。
  5. 前記優先通路は、蒸気状の汗の通路用の一連の溝(24)によって形成されることを特徴とする請求項1記載の靴。
  6. 前記溝(24)は、一連の平行な隆起部(25)によって形成されることを特徴とする請求項5記載の靴。
  7. 前記靴底(11)は実質的に防水性と通気性を有し、一連の貫通孔(22)を備える重合体材料で作られた構造層(21)を備え、構造層(21)に防水性と通気性を有する機能的要素(23)が上方の領域で結合し、前記中底(15)が前記機能的要素(23)の上に重ね合わされていることを特徴とする請求項1記載の靴。
  8. 前記機能的要素(23)は、液状の水に対して非透過性で水蒸気に対して透過性である重合体材料で作られた、階層化され密着したモノシリックのシート状構造を有することを特徴とする請求項7記載の靴。
  9. 前記外側エッジ(20)の領域が、穿孔されて通気性を有する材料で作られていることを特徴とする請求項1記載の靴。
  10. 前記第1織物は、
    -内部にあって使用者の足の方に向けられ、かつ、通気性を有して液状および蒸気状の汗を前記靴(10)の使用者の足から離して導くように構成された第1層(26a)と、
    -中間にあって間隔を有し、間隔(17a)を形成し、液状および蒸気状の汗を前記第1層(26a)から前記外側甲革(13)へ運ぶための隆起部(25)を備え、前記隆起部(25)が蒸気状の汗を前記外側エッジ(20)の方へ運ぶ前記溝(24)に変化する第2層(27a)と、
    -外側にあって通気性を有し、前記第2層(27a)を前記第1層(26a)と共に、サンドイッチのような方法で囲み、それ自体を前記第1層(26a)と前記外側甲革(13)との間に介在させる第3層(28a)と
    を備え、
    第1層(26a)と第2層(27a)と第3層(28a)とが接合して単一体を形成することを特徴とする請求項3又は6に記載の靴。
  11. 前記第2織物は、
    -液状および蒸気状の汗を前記靴(10)の使用者の足から逃げるように導くように構成された第1上部通気性層(26b)と、
    -汗を前記第1上部通気性層(26b)から前記靴底(11)の方へ及び前記第1要素(16a)の間隔(17a)の方へ運ぶための前記間隔(17b)を形成する第2中間間隔層(27b)と、
    -前記第2中間間隔層(27b)を前記第1上部通気性層(26b)と共に、サンドイッチのような方法で囲み、それ自体を前記第1中間間隔層(26b)と前記靴底(11)との間に介在させる第3外部通気性層(28b)と
    を備え、
    第1上部通気性層(26b)と第2中間間隔層(27b)と第3外部通気性層(28b)とが接合して単一体を形成することを特徴とする請求項4記載の靴。
  12. 前記第1層(26a,26b)と前記第2層(27a,27b)は、実質的に疎水性であることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1つに記載の靴。
  13. 前記第3層(28a,28b)は、実質的に疎水性であることを特徴とする請求項1〜12のいずれか1つに記載の靴。
  14. 前記第3層(28a,28b)は、実質的に親水性であることを特徴とする請求項1〜13のいずれか1つに記載の靴。
  15. 前記第1層(26a)と前記第3層(28a)の少なくとも一方が毛羽立てられ、かつ、ビロードのような外観を有する表面を備えることを特徴とする請求項10記載の靴。
JP2016573102A 2014-06-17 2015-06-17 換気性のある靴 Active JP6924576B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITPD2014A000148 2014-06-17
ITPD20140148 2014-06-17
PCT/EP2015/063623 WO2015193385A1 (en) 2014-06-17 2015-06-17 Ventilated shoe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017518121A true JP2017518121A (ja) 2017-07-06
JP6924576B2 JP6924576B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=51541177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016573102A Active JP6924576B2 (ja) 2014-06-17 2015-06-17 換気性のある靴

Country Status (19)

Country Link
US (1) US10111495B2 (ja)
EP (1) EP2957186B1 (ja)
JP (1) JP6924576B2 (ja)
CN (2) CN106659268A (ja)
BR (1) BR112016028837A2 (ja)
CA (1) CA2952712C (ja)
DK (1) DK2957186T3 (ja)
EA (1) EA033584B1 (ja)
ES (1) ES2812199T3 (ja)
GE (1) GEP20197015B (ja)
HK (1) HK1219033A1 (ja)
HU (1) HUE051011T2 (ja)
PH (1) PH12016502516A1 (ja)
RS (1) RS60555B1 (ja)
SG (1) SG11201610186WA (ja)
TN (1) TN2016000536A1 (ja)
TW (1) TWI670024B (ja)
UA (1) UA121477C2 (ja)
WO (1) WO2015193385A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021106871A1 (de) 2020-03-25 2021-09-30 Mizuno Corporation Schuhe

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10420389B2 (en) * 2016-01-21 2019-09-24 Codet Inc. Footwear with forced air venting
JP2017176480A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 株式会社インフォム 換気靴及び逆止弁
IT201700044532A1 (it) * 2017-04-24 2018-10-24 Geox Spa Calzatura con tomaia almeno parzialmente impermeabilizzata
IT201700107834A1 (it) * 2017-09-27 2019-03-27 Geox Spa Fodera perfezionata per capi d'abbigliamento, calzature o accessori
CA3082849A1 (en) * 2017-11-17 2019-05-23 Stedfast Inc. Multilayer textile assembly for use in footwear
CN108968235B (zh) * 2018-08-08 2021-01-12 晋江市悦丰鞋业有限公司 一种纳米防臭鞋
US20210267312A1 (en) * 2018-08-30 2021-09-02 Sang Ok Jeong Shoe
JP7002584B2 (ja) 2020-03-11 2022-01-20 ▲隆▼榮 ▲呉▼ 排熱式経編地並びに排熱式経編地を使用した中敷
JP2022101228A (ja) * 2020-12-24 2022-07-06 株式会社アシックス 靴底および靴
US20240081470A1 (en) 2022-09-14 2024-03-14 Lululemon Athletica Canada Inc. Upper for Article of Footwear with Forefoot Airflow Features

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0626507U (ja) * 1992-09-02 1994-04-12 健次 水野 蒸れ悪臭防止用靴
JPH08280412A (ja) * 1995-04-08 1996-10-29 Akzo Nobel Nv 靴用インサートとしての水密性ラミネート成形部材及びそれを有する防水靴
JPH0994102A (ja) * 1995-09-28 1997-04-08 Mizuno Corp 高吸放湿性積層素材
US5746013A (en) * 1995-06-13 1998-05-05 Faytex Corp. Shoe having an air-cooled breathable shoe liner
JP2009530139A (ja) * 2006-03-21 2009-08-27 ジェオックス エス.ピー.エー. 特に衣料品および靴のための布地
JP2011522647A (ja) * 2008-06-11 2011-08-04 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 下方のアッパー領域内にベンチレーションを有する靴と、そのために使用可能な空気透過性のスペーサ形成物
JP2013502947A (ja) * 2009-08-28 2013-01-31 ジェオックス エス.ピー.エー. 透湿性・防水性底革用インサート

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2099436A (en) * 1935-03-08 1937-11-16 E T Wright & Company Inc Shoe
US4073072A (en) * 1975-08-20 1978-02-14 Comfort Products, Inc. Air circulation shoe material
US5295312A (en) 1992-11-16 1994-03-22 Stanley Blumberg Ventilated boot with waterproof layer
CN2274899Y (zh) 1996-12-30 1998-02-25 陈晓琳 一种防潮保暖雨靴
CA2279738A1 (en) * 1999-08-04 2001-02-04 Opal Limited Ventilated footwear
IT1317329B1 (it) * 2000-04-13 2003-06-16 Nottington Holding Bv Calzatura traspirante.
CN2770417Y (zh) 2004-06-11 2006-04-12 罗兆云 呼吸鞋
EP1723863A1 (en) 2005-05-20 2006-11-22 USS Safety System S.p.A. Footwear with high comfort
CN201019047Y (zh) * 2007-04-13 2008-02-13 龚文 一种自动换气的保健鞋
CN201175013Y (zh) * 2007-10-29 2009-01-07 贾恩卡洛·迪德贾科米通用大厦有限合伙公司 鞋面和脚后跟部具有改进通气装置的鞋
CN201164069Y (zh) * 2008-04-07 2008-12-17 李战锋 多功能透气保健鞋
CN102113732A (zh) 2009-12-30 2011-07-06 吕钟 一种散热保健鞋
IT1402785B1 (it) * 2010-11-19 2013-09-18 Geox Spa Calzatura traspirante con suola impermeabile e traspirante
CN202104290U (zh) * 2011-06-29 2012-01-11 福建三宏再生资源科技有限公司 一种环保拖鞋
KR101347130B1 (ko) * 2012-07-24 2014-01-07 (주) 에코그린피아 초경량 기능성 신발
CN102948954B (zh) * 2012-11-15 2015-10-28 景少尉 一种带有透气排汗通道的鞋子
SG11201610752VA (en) 2014-07-11 2017-01-27 Geox Spa Shoe with waterproof and vapor-permeable sole and upper

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0626507U (ja) * 1992-09-02 1994-04-12 健次 水野 蒸れ悪臭防止用靴
JPH08280412A (ja) * 1995-04-08 1996-10-29 Akzo Nobel Nv 靴用インサートとしての水密性ラミネート成形部材及びそれを有する防水靴
US5746013A (en) * 1995-06-13 1998-05-05 Faytex Corp. Shoe having an air-cooled breathable shoe liner
JPH0994102A (ja) * 1995-09-28 1997-04-08 Mizuno Corp 高吸放湿性積層素材
JP2009530139A (ja) * 2006-03-21 2009-08-27 ジェオックス エス.ピー.エー. 特に衣料品および靴のための布地
JP2011522647A (ja) * 2008-06-11 2011-08-04 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 下方のアッパー領域内にベンチレーションを有する靴と、そのために使用可能な空気透過性のスペーサ形成物
JP2013502947A (ja) * 2009-08-28 2013-01-31 ジェオックス エス.ピー.エー. 透湿性・防水性底革用インサート

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021106871A1 (de) 2020-03-25 2021-09-30 Mizuno Corporation Schuhe
US11653717B2 (en) 2020-03-25 2023-05-23 Mizuno Corporation Shoes

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015193385A1 (en) 2015-12-23
TWI670024B (zh) 2019-09-01
CN113729350A (zh) 2021-12-03
HUE051011T2 (hu) 2021-03-01
TW201607449A (zh) 2016-03-01
CN106659268A (zh) 2017-05-10
EA201692400A1 (ru) 2017-04-28
BR112016028837A2 (pt) 2017-08-22
CA2952712A1 (en) 2015-12-23
PH12016502516A1 (en) 2017-04-10
JP6924576B2 (ja) 2021-08-25
US10111495B2 (en) 2018-10-30
EA033584B1 (ru) 2019-11-07
DK2957186T3 (da) 2020-08-10
CA2952712C (en) 2022-08-09
US20170150783A1 (en) 2017-06-01
UA121477C2 (uk) 2020-06-10
SG11201610186WA (en) 2017-01-27
EP2957186A1 (en) 2015-12-23
EP2957186B1 (en) 2020-05-06
RS60555B1 (sr) 2020-08-31
ES2812199T3 (es) 2021-03-16
HK1219033A1 (zh) 2017-03-24
TN2016000536A1 (en) 2018-04-04
GEP20197015B (en) 2019-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6924576B2 (ja) 換気性のある靴
DK2328435T3 (en) SHOES WITH VENTILATION in the lower shank portion
JP5325767B2 (ja) 特に衣料品および靴のための布地
JP5684913B2 (ja) 履物の上側組立体及びこれを持つ履物
US9226527B2 (en) Sock
US20180168239A1 (en) Moisture channel socks
KR20050119528A (ko) 이중양말 및 그의 제조방법
JP2008542573A (ja) 靴下
JP6442526B2 (ja) 蒸れ防止機能付き中敷及びそれを備えた靴及びスリッパ
JP2020535325A (ja) 衣料品、履物およびアクセサリーのためのライニング
JP2014233586A (ja) 蒸れ防止機能付き中敷及びそれを備えた靴及びスリッパ
RU2786167C2 (ru) Подкладка для предметов одежды
JP7124251B2 (ja) ルームシューズ
JP6581344B2 (ja) 通気性靴
TWM589471U (zh) 可多樣式變化之透濕防水鞋
JP2020007676A (ja) 靴下
ITMI20130297U1 (it) Calzatura comprendente uno strato permeabile all'aria e una porzione permeabile all'aria su di una porzione periferica inferiore del gruppo tomaia
JP2016112282A (ja) 通気性靴
KR20150000680U (ko) 발가락 파일 양말

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170220

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170725

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180601

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200716

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200716

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200731

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200804

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20201002

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20201006

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201208

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20210325

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210330

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210525

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210615

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210720

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6924576

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150