JP2017516855A - 特定のタンパク質キナーゼ阻害剤 - Google Patents

特定のタンパク質キナーゼ阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2017516855A
JP2017516855A JP2017514769A JP2017514769A JP2017516855A JP 2017516855 A JP2017516855 A JP 2017516855A JP 2017514769 A JP2017514769 A JP 2017514769A JP 2017514769 A JP2017514769 A JP 2017514769A JP 2017516855 A JP2017516855 A JP 2017516855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclopentyl
amino
pyridin
carboxamide
pyrimidine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017514769A
Other languages
English (en)
Inventor
ワン,ウェイボー
ジャオ,シンドン
リ,トンシャン
ティエン,チャン
ジャン,ホアジエ
タン,ハオハン
ワン,シャンロン
リウ,チーホン
リ,ジーフ
ジャン,ウェイペン
チェン,ジーファン
ジャン,リーファ
リウ,イエンシン
リンフー,リ
リン,ミン
スン,ジン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chongqing Fochon Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Chongqing Fochon Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chongqing Fochon Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Chongqing Fochon Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JP2017516855A publication Critical patent/JP2017516855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/53Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with three nitrogens as the only ring hetero atoms, e.g. chlorazanil, melamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • C07D491/044Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • C07D491/048Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring the oxygen-containing ring being five-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

特定のCDK4/6阻害剤としての式(I)で表される化合物、その医薬組成物、及びそれを使用する方法を提供する。

Description

CDK4/6のキナーゼ活性を阻害することができ、そして、癌及び炎症等の過剰増殖性疾患の処置に有用であり得る特定の化合物及び/又はその薬学的に許容し得る塩を提供する。
背景技術
癌及び炎症等の過剰増殖性疾患は、処置効果を提供することに科学界の関心が集まっている。これに関連して、疾患の蔓延において役割を果たしている特定の機序を同定し、そして、標的とする努力が行われている。
腫瘍の発現は、遺伝子変化、並びにサイクリン依存性キナーゼ(CDK)及びその制御因子の制御解除に密接に関連しており、これは、CDKの阻害剤が有用な抗癌処置であり得ることを示唆している。
CDKは、セリン/スレオニンタンパク質キナーゼであり、これは、細胞周期及び細胞増殖を支える原動力である。CDKは、哺乳類の細胞周期の開始、進行、及び完了を制御し、そして、細胞の成長にとって重要である。CDK1〜CDK9を含む公知のCDKの大部分は、細胞周期の進行に直接又は間接的に関与している。CDK1〜4及び6等の、細胞周期の進行に直接関与しているものは、G1、S、又はG2M期の酵素として分類することができる。無制御の増殖が癌細胞の特徴であり、そして、多くの固形腫瘍においてCDK機能の変化が高頻度で生じる。
増殖細胞の細胞周期の協調及び駆動におけるCDK及びそれに関連するタンパク質の中心的役割については、既に概要が明らかになっている。したがって、包括的にCDKを又は特定のCDKを標的とする処置を用いて、癌等の増殖性障害を処置するための単剤療法を開発することは、潜在的に非常に望ましい。CDK阻害剤は、恐らく、特にウイルス感染、自己免疫疾患、及び神経変性疾患等の他の病態を処置するために用いることもできる。また、CDKを標的とする処置は、既存の又は新規の処置剤との併用療法において用いられるとき、既に記載した疾患の処置において臨床的有用性をもたらすこともできる。
したがって、CDKに対して阻害活性を有する化合物は、癌の予防又は治療に有用である。CDK4/6阻害剤は、例えば、国際公開公報第2010020675号及び同第2012064805号等、当技術分野において開示されているが、多くは、半減期が短い又は毒性があるという問題を有している。したがって、過剰増殖性疾患を処置するための選択肢として、効力、安定性、選択性、毒性、及び薬力学的特性から選択される少なくとも1つの有利な特性を有する新規CDK4/6阻害剤が必要とされている。これに関連して、新規分類のCDK4/6阻害剤を本明細書に提供する。
発明の開示
特定の新規6−5員縮合環誘導体及びその医薬組成物、並びに医薬としてのその使用について本明細書に開示する。
1つの態様では、式(I):
Figure 2017516855

で表される少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩
(式中、
Xは、C又はNであり;
Yは、CR11、O、S、又はNR12であり;
6−5員縮合環系A−Bは、
Figure 2017516855

から選択され;
Qは、アリール及びヘテロアリールから選択され;
は、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、及びヘテロアリール−C1−4アルキルから選択され、該アルキル、該アルケニル、該アルキニル、該シクロアルキル、及び該ヘテロシクリルは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており、そして、該アリール及び該ヘテロアリールは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6bから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、CN、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、及びヘテロアリール−C1−4アルキルから選択され、該アルキル、該アルケニル、該アルキニル、該シクロアルキル、及び該ヘテロシクリルは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており、そして、該アリール及び該ヘテロアリールは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6bから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており;
及びRは、独立して、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、及びC3−10シクロアルキルから選択され;該アルキル、該アルケニル、該アルキニル、及び該シクロアルキルは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されているか;あるいは、R及びRは、これらが結合している窒素原子と一緒になって、独立して酸素、硫黄、及び窒素から選択される1個、2個、又は3個のヘテロ原子を含有する4〜12員環を形成し、そして、場合により1個又は2個のR6a基で置換されているが;
ただし、R及びRが両方とも水素である場合、Rは、アリールでもヘテロアリールでもなく;
各Rは、独立して、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキル、−OR、−NRS(O)、−NO、ハロゲン、−S(O)、−SR、−S(O)OR、−OS(O)、−S(O)NR、−NR、−O(CR10NR、−C(O)R、−CO、−CO(CR10CONR、−OC(O)R、−CN、−C(O)NR、−NRC(O)R、−OC(O)NR、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR、−CR(N−OR)、−CHF、−CF、−OCHF、及び−OCFから選択され;該C1−10アルキル、該C2−10アルケニル、該C2−10アルキニル、及び該C3−10シクロアルキルは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており;
各R6aは、独立して、−C1−10アルキル、−C2−10アルケニル、−C2−10アルキニル、−C3−10シクロアルキル、−OR、−NRS(O)、−NO、−ハロゲン、−S(O)、−SR、−S(O)OR、−OS(O)、−S(O)NR、−NR、−(CR10OR、−(CR10NR、−(CR10SR、−(CR10S(O)、−(CR10CO、−(CR10CONR、−(CR10NRCO、−(CR10OCONR、−(CR10NRCONR、−(CR10NRSONR、−O(CR10NR、−C(O)R、−C(O)(CR10OR、−C(O)(CR10NR、−C(O)(CR10SR、−C(O)(CR10S(O)、−CO、−CO(CR10CONR、−OC(O)R、−CN、−C(O)NR、−NRC(O)R、−OC(O)NR、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR、−CR(N−OR)、−CHF、−CF、−OCHF、及び−OCFから選択され;
各R6bは、独立して、R6a、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール−C1−4アルキルから選択され;
各R及び各Rは、独立して、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、及びヘテロアリール−C1−4アルキルから選択され;該アルキル、該アルケニル、該アルキニル、該シクロアルキル、及び該ヘテロシクリルは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており、そして、該アリール及び該ヘテロアリールは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6bから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されているか;あるいは、R及びRは、これらが結合している原子と一緒になって、独立して酸素、硫黄、及び窒素から選択される0個、1個、又は2個の更なるヘテロ原子を含有する4〜12員の複素環を形成し、そして、場合により1個又は2個のR6b基で置換されており;
各R及び各R10は、独立して、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、及びヘテロアリール−C1−4アルキルから選択されるか;又はR及びR10は、これらが結合している炭素原子と一緒になって、独立して酸素、硫黄、及び窒素から選択される0個、1個、又は2個のヘテロ原子を含有する3〜7員の環を形成し、そして、場合により1個又は2個のR6a基で置換されており;
11は、水素、C1−10アルキル、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、−OR、−NRS(O)、−S(O)、−SR、−S(O)OR、−OS(O)、−S(O)NR、−NR、−O(CR10NR、−C(O)R、−CO、−CO(CR10CONR、−OC(O)R、−CN、−C(O)NR、−NRC(O)R、−OC(O)NR、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR、−CHF、−CF、−OCHF、及び−OCFから選択され;
12は、水素、C1−10アルキル、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、−S(O)、−C(O)R、−CO、−CO(CR10CONR、及び−C(O)NRから選択され;
mは、独立して、0、1、2、及び3から選択され;
各rは、独立して、1及び2から選択され;
各tは、独立して、1、2、及び3から選択される)
を本明細書に開示する。
更に別の態様では、本開示は、式(I)で表される少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩と、薬学的に許容し得る賦形剤とを含む医薬組成物を提供する。
更に別の態様では、本開示は、CDK4/6を調節する方法であって、それを必要としている系又は被験体に、処置上有効な量の式(I)で表される少なくとも1つの化合物及び/若しくはその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩、又はその医薬組成物を投与して、該CDK4/6を調節することを含む方法を提供する。また、本開示は、CDK4/6の阻害に応答する病態を治療、寛解、又は予防する方法であって、このような処置を必要としている系又は被験体に、有効な量の式(I)で表される少なくとも1つの化合物及び/若しくはその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩、又はその医薬組成物を、場合により第2の処置剤と組み合わせて投与して、該病態を処置することを含む方法を提供する。あるいは、本開示は、CDK4/6によって媒介される病態を処置するための医薬の製造における、式(I)で表される少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩の使用を提供する。特定の実施態様では、本開示の化合物は、CDK4/6によって媒介される病態を処置するために単独で又は第2の処置剤と組み合わせて用いてよく、該病態は、自己免疫疾患、移植疾患、感染性疾患、又は細胞増殖性障害である。
更に、本開示は、細胞増殖性障害を処置する方法であって、このような処置を必要としている系又は被験体に、有効な量の式(I)で表される少なくとも1つの化合物及び/若しくはその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩、又はその医薬組成物を、場合により第2の処置剤と組み合わせて投与して、該病態を処置することを含む方法を提供する。
あるいは、本開示は、細胞増殖性障害を処置するための医薬の製造における、式(I)で表される少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩の使用を提供する。特定の例では、本開示の化合物は、リンパ腫、骨肉腫、メラノーマ、又は乳房、腎臓、前立腺、結腸直腸、甲状腺、卵巣、膵臓、神経、肺、子宮、若しくは胃腸の腫瘍を含むがこれらに限定されない細胞増殖性障害を処置するために、単独で又は化学療法剤と組み合わせて用いてよい。
本開示の化合物を使用する上記方法では、式(I)で表される少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩は、細胞若しくは組織を含む系、又はヒト若しくは動物の被験体等の哺乳類被験体に投与してよい。
発明を実施するための形態
本明細書で使用するとき、以下の定義が適用可能である。
用語「アルキル」とは、指定の数の炭素原子を有する分岐鎖及び直鎖の飽和脂肪族炭化水素基を指す。特に指定しない限り、「アルキル」とは、C−Cアルキルを指す。例えば、「C1−6アルキル」等におけるC−Cは、直鎖又は分岐配置において1、2、3、4、5、又は6個の炭素を有する基を含むと定義される。例えば、「C1−8アルキル」は、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、t−ブチル、i−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、及びオクチルを含むがこれらに限定されない。
用語「シクロアルキル」は、指定の数の炭素原子を有する飽和脂肪族環状炭化水素基を意味する。特に指定しない限り、「シクロアルキル」とは、C3−10シクロアルキルを指す。例えば、「シクロアルキル」は、シクロプロピル、メチル−シクロプロピル、2,2−ジメチル−シクロブチル、シクロペンチル、2−エチル−シクロペンチル、シクロヘキシル、及びtrans−4−メチルシクロヘキシルを含むがこれらに限定されない。
用語「アルケニル」とは、2〜10個の炭素原子及び少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を含有する、直鎖、分岐鎖、又は環状の非芳香族炭化水素基を指す。幾つかの実施態様では、1個の炭素−炭素二重結合が存在し、そして、4個以下の非芳香族炭素−炭素二重結合が存在してもよい。したがって、「C2−6アルケニル」は、2〜6個の炭素原子を有するアルケニル基を意味する。アルケニル基は、エテニル、プロペニル、ブテニル、2−メチルブテニル、及びシクロヘキセニルを含むがこれらに限定されない。アルケニル基の直鎖、分岐鎖、又は環状の部分は、二重結合を含有していてよく、そして、置換アルケニル基が指示されている場合は、置換されていてもよい。
用語「アルキニル」とは、2〜10個の炭素原子及び少なくとも1個の炭素−炭素三重結合を含有する、直鎖、分岐鎖、又は環状の炭化水素基を指す。幾つかの実施態様では、3個以下の炭素−炭素三重結合が存在してもよい。したがって、「C2−6アルキニル」は、2〜6個の炭素原子を有するアルキニル基を意味する。アルキニル基は、エチニル、プロピニル、ブチニル、及び3−メチルブチニルを含むがこれらに限定されない。アルキニル基の直鎖、分岐鎖、又は環状の部分は、三重結合を含有していてよく、そして、置換アルキニル基が指示されている場合は、置換されていてもよい。
用語「アリール」は、5及び6員の炭素環式芳香環、例えば、ベンゼン;少なくとも1個の環が炭素環式及び芳香族である二環式環系、例えば、ナフタレン、インダン、及び1,2,3,4−テトラヒドロキノリン;並びに少なくとも1個の環が炭素環式及び芳香族である三環式環系、例えば、フルオレンを包含する。アリール置換基が二環式又は三環式であり、そして、少なくとも1個の環が非芳香族である場合、芳香環を介して結合すると理解される。
例えば、アリールは、N、O、及びSから選択される1個以上のヘテロ原子を含有する5〜7員の複素環に縮合している5及び6員の炭素環式芳香環を含むが、ただし、結合点は、炭素環式芳香環に存在する。置換ベンゼン誘導体から形成され、そして、環原子に自由原子価を有する二価の基は、置換フェニレン基と命名される。自由原子価を有する炭素原子から水素原子を1個除去することによって名称が「イル」で終わる一価の多環式炭化水素基から誘導される二価の基は、対応する一価の基の名称に「イデン」を付加することによって命名され、例えば、結合点を2個有するナフチル基は、ナフチリデンと呼ばれる。しかし、アリールは、以下に別個に定義するヘテロアリールを決して包含せず、重複もしない。したがって、1個以上の炭素環式芳香環が複素環式芳香環と縮合する場合、得られる環系は、本明細書に定義する通り、アリールではなくヘテロアリールである。
用語「ハロゲン」(又は「ハロ」)とは、フッ素、塩素、臭素、及びヨウ素を指す。
用語「ヘテロアリール」とは、
1個以上、例えば、1〜4個、又は幾つかの実施態様では1〜3個の、N、O、及びSから選択されるヘテロ原子を含有し、残りの環原子は炭素である5〜8員の芳香族単環;
1個以上、例えば、1〜4個、又は幾つかの実施態様では1〜3個の、N、O、及びSから選択されるヘテロ原子を含有し、残りの環原子は炭素であり、そして、少なくとも1個のヘテロ原子が芳香環に存在する8〜12員の二環;並びに
1個以上、例えば、1〜4個、又は幾つかの実施態様では1〜3個の、N、O、及びSから選択されるヘテロ原子を含有し、残りの環原子は炭素であり、そして、少なくとも1個のヘテロ原子が芳香環に存在する11〜14員の三環を指す。
ヘテロアリール基中のS原子及びO原子の合計数が1を超える場合、これらヘテロ原子は、互いに隣接していない。幾つかの実施態様では、ヘテロアリール基中のS原子及びO原子の合計数は、2以下である。幾つかの実施態様では、芳香族複素環基中のS原子及びO原子の合計数は、1以下である。
ヘテロアリール基の例は、(優先順位1が割り当てられた結合位置から番号を付けた場合)、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2,3−ピラジニル、3,4−ピラジニル、2,4−ピリミジニル、3,5−ピリミジニル、1−ピラゾリル、2,3−ピラゾリル、2,4−イミダゾリニル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、チエニル、ベンゾチエニル、フリル、ベンゾフリル、ベンゾイミダゾリニル、インドリニル、ピリジジニル、トリアゾリル、キノリニル、ピラゾリル、及び5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリンを含むがこれらに限定されない。
更なるヘテロアリール基は、ピロリル、イソチアゾリル、トリアジニル、ピラジニル、ピリダジニル、インドリル、ベンゾトリアゾリル、キノキサリニル、及びイソキノリニルを含むがこれらに限定されない。以下の複素環の定義と同様に、「ヘテロアリール」は、任意の窒素含有ヘテロアリールのN−オキシド誘導体を含むことも理解される。
自由原子価を有する原子から水素原子を1個除去することによって名称が「イル」で終わる一価のヘテロアリール基から誘導される二価の基は、対応する一価の基の名称に「イデン」を付加することによって命名され、例えば、結合点を2個有するピリジル基は、ピリジリデンである。ヘテロアリールは、上に定義した通りのアリールを包含せず、重複もしない。
ヘテロアリール置換基が二環式又は三環式であり、そして、少なくとも1個の環が非芳香族であるか又はヘテロ原子を含有しない場合、結合は、それぞれ、芳香環を介するか又はヘテロ原子含有環を介すると理解される。
用語「複素環」(及び「複素環式」又は「ヘテロシクリル」等のその変形)は、広く、通常、3〜12個の環原子を含み、1個以上、好ましくは1〜3個の、独立して酸素、硫黄、及び窒素から選択されるヘテロ原子、並びに前述のヘテロ原子のうちの少なくとも1個を含む組み合わせに加えて、少なくとも2個の炭素原子を含有する単一の脂肪族環を指す。あるいは、上に定義した複素環は、2個以上の環が互いに縮合していてもよく、架橋していてもよく、又はスピロであってもよく、少なくとも1個のこのような環が、独立して酸素、硫黄、及び窒素から選択される1個以上のヘテロ原子を含有する多環式環系(例えば、二環式)であってもよい。また、「複素環」は、5及び6員の炭素環式芳香環と縮合している、N、O、及びSから選択される1個以上のヘテロ原子を含有する5〜7員の複素環式環を指すが、ただし、結合点は該複素環式環に存在する。該環は、飽和であってもよく、又は1個以上の二重結合を有していてもよい(すなわち、部分不飽和)。複素環は、オキソによって置換されていてもよい。該結合点は、結合によって安定な構造が得られる限り、複素環式環における炭素であってもヘテロ原子であってもよい。複素環式環が置換基を有する場合、安定な化学構造が得られる限り、該置換基は、ヘテロ原子であろうと炭素原子であろうと、該環における任意の原子に結合し得ることが理解される。複素環は、ヘテロアリールとは重複しない。
好適な複素環は、例えば、(優先順位1が割り当てられた結合位置から番号を付けた場合)、1−ピロリジニル、2−ピロリジニル、2,4−イミダゾリジニル、2,3−ピラゾリジニル、1−ピペリジニル、2−ピペリジニル、3−ピペリジニル、4−ピペリジニル、2,5−ピペラジニル、1,4−ピペラジニル、及び2,3−ピリダジニルを含む。また、2−モルホリニル及び3−モルホリニル(酸素に優先順位1を割り当てて番号を付けた)を含むモルホリニル基も企図される。また、置換複素環は、1個以上のオキソ部分で置換された環系、例えば、ピペリジニルN−オキシド、モルホリニル−N−オキシド、1−オキソ−1−チオモルホリニル、及び1,1−ジオキソ−1−チオモルホリニルも含む。二環式複素環は、例えば、
Figure 2017516855

を含む。
本明細書で使用するとき、「アリールアルキル」は、アリール基によって置換されているアルキル部分を指す。アリールアルキル基の例は、ベンジル、フェネチル、及びナフチルメチル基を含む。幾つかの実施態様では、アリールアルキル基は、7〜20又は7〜11個の炭素原子を有する。「アリールC1−4アルキル」というフレーズで使用するとき、用語「C1−4」とは、その部分のアルキル部分を指し、そして、その部分のアリール部分における原子数を説明するものではない。同様に、「アリールCl−10アルキル」というフレーズで使用するとき、用語「C1−10」とは、その部分のアルキル部分を指し、そして、その部分のアリール部分における原子数を説明するものではない。
本明細書で使用するとき、「ヘテロシクリルアルキル」とは、ヘテロシクリル基によって置換されているアルキルを指す。「ヘテロシクリルC1−6アルキル」というフレーズで使用するとき、用語「C1−6」とは、その部分のアルキル部分を指し、そして、その部分のヘテロシクリル部分における原子数を説明するものではない。
本明細書で使用するとき、「シクロアルキルアルキル」は、シクロアルキル基によって置換されているアルキルを指す。「C3−10シクロアルキルアルキル」というフレーズで使用するとき、用語「C3−10」とは、その部分のシクロアルキル部分を指し、そして、その部分のアルキル部分における原子数を説明するものではない。「C3−7シクロアルキルアルキル」というフレーズで使用するとき、用語「C3−7」とは、その部分のシクロアルキル部分を指し、そして、その部分のアルキル部分における原子数を説明するものではない。「C3−8シクロアルキルアルキル」というフレーズで使用するとき、用語「C3−8」とは、その部分のシクロアルキル部分を指し、そして、その部分のアルキル部分における原子数を説明するものではない。「シクロアルキルC1−10アルキル」というフレーズで使用するとき、用語「C1−10」とは、その部分のアルキル部分を指し、そして、その部分のシクロアルキル部分における原子数を説明するものではない。
本明細書で使用するとき、「ヘテロアリールアルキル」は、ヘテロアリール基によって置換されているアルキルを指す。「ヘテロアリールC1−4アルキル」というフレーズで使用するとき、用語「C1−4」とは、その部分のアルキル部分を指し、そして、その部分のヘテロアリール部分における原子数を説明するものではない。同様に、「ヘテロアリールC1−10アルキル」というフレーズで使用するとき、用語「C1−10」とは、その部分のアルキル部分を指し、そして、その部分のヘテロアリール部分における原子数を説明するものではない。
誤解を避けるために、例えば、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及び/又はヘテロアリールの置換に対する言及は、これら基のそれぞれの個々の置換に加えて、これら基の組み合わせの置換も指す。すなわち、Rがアリールアルキルである場合、アリール部分は、非置換であってもよく、独立してR6bから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、又は4個の置換基で置換されていてもよく、そして、アルキル部分も、非置換であってもよく、独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、又は4個の置換基で置換されていてもよい。
用語「薬学的に許容し得る塩」とは、無機塩基又は有機塩基及び無機酸又は有機酸を含む、薬学的に許容し得る非毒性の塩基又は酸から調製される塩を指す。無機塩基から誘導される塩は、例えば、アルミニウム、アンモニウム、カルシウム、銅、第二鉄、第一鉄、リチウム、マグネシウム、マンガン、第二マンガン、第一マンガン、カリウム、ナトリウム、及び亜鉛の塩から選択してよい。更に、例えば、無機塩基から誘導される薬学的に許容し得る塩は、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、カリウム、及びナトリウムの塩から選択してよい。固体形態の塩は、1つ以上の結晶構造で存在し得、そして、水和物の形態であってもよい。薬学的に許容し得る非毒性有機塩基から誘導される塩は、例えば、一級、二級、及び三級のアミン、置換アミン(天然に存在する置換アミンを含む)、環状アミン、及び塩基性イオン交換樹脂、例えば、アルギニン、ベタイン、カフェイン、コリン、N,N’−ジベンジルエチレン−ジアミン、ジエチルアミン、2−ジエチルアミノエタノール、2−ジメチルアミノエタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N−エチル−モルホリン、N−エチルピペリジン、グルカミン、グルコサミン、ヒスチジン、ヒドラバミン、イソプロピルアミン、リジン、メチルグルカミン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ポリアミン樹脂、プロカイン、プリン、テオブロミン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、及びトリプロピルアミン、トロメタミンの塩から選択してよい。
本明細書に開示する化合物が塩基性である場合、塩は、無機酸及び有機酸から選択される少なくとも1つの薬学的に許容し得る非毒性酸を用いて調製してよい。このような酸は、例えば、酢酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、カンファースルホン酸、クエン酸、エタンスルホン酸、フマル酸、グルコン酸、グルタミン酸、臭化水素酸、塩酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、ムチン酸、硝酸、パモン酸、パントテン酸、リン酸、コハク酸、硫酸、酒石酸、及びp−トルエンスルホン酸から選択してよい。幾つかの実施態様では、このような酸は、例えば、クエン酸、臭化水素酸、塩酸、マレイン酸、リン酸、硫酸、フマル酸、及び酒石酸から選択してよい。
用語「保護基」又は「Pg」とは、化合物における他の官能基と反応しながら、特定の官能基をブロック又は保護するために一般的に使用することができる置換基を指す。例えば、「アミノ保護基」は、化合物中のアミノ官能基をブロック又は保護するアミノ基に結合する置換基である。好適なアミノ保護基は、アセチル、トリフルオロアセチル、t−ブトキシカルボニル(BOC)、ベンジルオキシカルボニル(CBZ)、及び9−フルオレニルメチレンオキシカルボニル(Fmoc)を含むがこれらに限定されない。同様に、「ヒドロキシ保護基」とは、ヒドロキシ官能基をブロック又は保護するヒドロキシ基の置換基を指す。好適な保護基は、アセチル及びシリルを含むがこれらに限定されない。「カルボキシ保護基」とは、カルボキシ官能基をブロック又は保護するカルボキシ基の置換基を指す。一般的なカルボキシ保護基は、−−CH2CH2SO2Ph、シアノエチル、2−(トリメチルシリル)エチル、2−(トリメチルシリル)エトキシメチル、2−(p−トルエンスルホニル)エチル、2−(p−ニトロフェニルスルフェニル)エチル、2−(ジフェニルホスフィノ)−エチル、ニトロエチル等を含む。保護基及びその使用に関する一般的な説明については、T. W. Greene, Protective Groups in Organic Synthesis, John Wiley & Sons, New York, 1991を参照されたい。
少なくとも1つの化合物及び/又は少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩「の投与」及び/又は「を投与する」という用語は、処置が必要であると認識されている個体に、少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩を与えることを意味すると理解すべきである。
用語「有効な量」とは、研究者、獣医師、医師、又は他の臨床家が求めている組織、系、動物、又はヒトの生物学的又は医学的応答を誘発する少なくとも1つの化合物及び/又は少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩の量を意味する。
用語「組成物」とは、本明細書で使用するとき、指定の成分を指定の量含む生成物に加えて、指定の量の指定の成分の組み合わせから直接又は間接的に得られる任意の生成物を包含することを意図する。医薬組成物に関するこのような用語は、活性成分と担体を構成する不活性成分とを含む生成物に加えて、該成分のうちの任意の2つ以上の組み合わせ、複合体化、若しくは凝集から、又は該成分のうちの1つ以上の解離から、又は該成分のうちの1つ以上の他の種類の反応若しくは相互作用から直接又は間接的に得られる任意の生成物を包含することを意図する。
用語「薬学的に許容し得る」とは、製剤の他の成分と適合し、そして、そのレシピエントにとって許容不可能なほど有害ではないことを意味する。
式(I):
Figure 2017516855

で表される少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩
(式中、
Xは、C又はNであり;
Yは、CR11、O、S、又はNR12であり;
6−5員縮合環系A−Bは、
Figure 2017516855

から選択され;
Qは、アリール及びヘテロアリールから選択され;
は、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、及びヘテロアリール−C1−4アルキルから選択され、該アルキル、該アルケニル、該アルキニル、該シクロアルキル、及び該ヘテロシクリルは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており、そして、該アリール及び該ヘテロアリールは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6bから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、CN、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、及びヘテロアリール−C1−4アルキルから選択され、該アルキル、該アルケニル、該アルキニル、該シクロアルキル、及び該ヘテロシクリルは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており、そして、該アリール及び該ヘテロアリールは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6bから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており;
及びRは、独立して、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、及びC3−10シクロアルキルから選択され;該アルキル、該アルケニル、該アルキニル、及び該シクロアルキルは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されているか;あるいは、R及びRは、これらが結合している窒素原子と一緒になって、独立して酸素、硫黄、及び窒素から選択される0個、1個、2個、又は3個のヘテロ原子を含有する4〜12員環を形成し、そして、場合により1個又は2個のR6a基で置換されているが;
ただし、R及びRが両方とも水素である場合、Rは、アリールでもヘテロアリールでもなく;
各Rは、独立して、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキル、−OR、−NRS(O)、−NO、−ハロゲン、−S(O)、−SR、−S(O)OR、−OS(O)、−S(O)NR、−NR、−O(CR10NR、−C(O)R、−CO、−CO(CR10CONR、−OC(O)R、−CN、−C(O)NR、−NRC(O)R、−OC(O)NR、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR、−CR(N−OR)、−CHF、−CF、−OCHF、及び−OCFから選択され;該C1−10アルキル、該C2−10アルケニル、該C2−10アルキニル、及び該C3−10シクロアルキルは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており;
各R6aは、独立して、−C1−10アルキル、−C2−10アルケニル、−C2−10アルキニル、−C3−10シクロアルキル、−OR、−NRS(O)、−NO、−ハロゲン、−S(O)、−SR、−S(O)OR、−OS(O)、−S(O)NR、−NR、−(CR10OR、−(CR10NR、−(CR10SR、−(CR10S(O)、−(CR10CO、−(CR10CONR、−(CR10NRCO、−(CR10OCONR、−(CR10NRCONR、−(CR10NRSONR、−O(CR10NR、−C(O)R、−C(O)(CR10OR、−C(O)(CR10NR、−C(O)(CR10SR、−C(O)(CR10S(O)、−CO、−CO(CR10CONR、−OC(O)R、−CN、−C(O)NR、−NRC(O)R、−OC(O)NR、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR、−CR(N−OR)、−CHF、−CF、−OCHF、及び−OCFから選択され;
各R6bは、独立して、R6a、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール−C1−4アルキルから選択され;
各R及び各Rは、独立して、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、及びヘテロアリール−C1−4アルキルから選択され;該アルキル、該アルケニル、該アルキニル、該シクロアルキル、及び該ヘテロシクリルは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており、そして、該アリール及び該ヘテロアリールは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6bから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されているか;あるいは、R及びRは、これらが結合している原子と一緒になって、独立して酸素、硫黄、及び窒素から選択される0個、1個、又は2個の更なるヘテロ原子を含有する4〜12員の複素環を形成し、そして、場合により1個又は2個のR6b基で置換されており;
各R及び各R10は、独立して、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、及びヘテロアリール−C1−4アルキルから選択されるか;又はR及びR10は、これらが結合している炭素原子と一緒になって、独立して酸素、硫黄、及び窒素から選択される0個、1個、又は2個のヘテロ原子を含有する3〜7員の環を形成し、そして、場合により1個又は2個のR6a基で置換されており;
11は、水素、C1−10アルキル、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、−OR、−NRS(O)、−S(O)、−SR、−S(O)OR、−OS(O)、−S(O)NR、−NR、−O(CR10NR、−C(O)R、−CO、−CO(CR10CONR、−OC(O)R、−CN、−C(O)NR、−NRC(O)R、−OC(O)NR、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR、−CHF、−CF、−OCHF、及び−OCFから選択され;
12は、水素、C1−10アルキル、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、−S(O)、−C(O)R、−CO、−CO(CR10CONR、及び−C(O)NRから選択され;
mは、独立して、0、1、2、及び3から選択され;
各rは、独立して、1及び2から選択され;
各tは、独立して、1、2、及び3から選択される)
を本明細書に開示する。
幾つかの実施態様では、6−5員縮合環系A−Bは、
Figure 2017516855

(式中、各R12及び各R11は、独立して、水素及びC1−10−アルキルから選択される)である。好ましくは、各R12及び各R11は、独立して、水素及びメチルから選択される。
幾つかの実施態様では、Qは、ヘテロアリールから選択される。
幾つかの実施態様では、Qは、ピリジル、ピリダジニル、及び5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジニルから選択される。好ましくは、Qは、ピリジン−2−イル、ピリダジン−3−イル、及び5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−イルから選択される。より好ましくは、Qは、ピリジン−2−イルである。
幾つかの実施態様では、Rは、水素、C1−10アルキル、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリル−C1−4アルキルから選択され、該ヘテロシクリルは、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており、各R6aは、独立して、C1−10アルキル、−NR、−(CR10OR、−OR、−C(O)R、−(CR10S(O)から選択され;R、R、R、R10、t、及びrは、上記の通りである。
幾つかの実施態様では、Qは、ピリジン−2−イル、ピリダジン−3−イルから選択され、Rは、
Figure 2017516855

からなるヘテロシクリル及びヘテロシクリル−C1−4アルキル基から選択され、各ヘテロシクリルは、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており、各R6aは、独立して、C1−10アルキル、−NR、−(CR10OR、−OR、−C(O)R、−C(O)NR、−(CR10S(O)から選択され;R、R、R、R10、t、及びrは、上記の通りである。
好ましくは、R6aは、独立して、水素、メチル、エチル、ヒドロキシル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、アセチル、ヒドロキシアセチル、メトキシメチル、メトキシエチル、ヒドロキシアセチル、(メチルスルホニル)エチル、アミノ、カルバモイル、メチルアミノ、及びジメチルアミノから選択される。
幾つかの実施態様では、Qは、5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジニルから選択され、Rは、水素、C1−10アルキルから選択される。
幾つかの実施態様では、Rは、C3−10シクロアルキルから選択され、該シクロアルキルは、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されている。
幾つかの実施態様では、Rは、シクロペンチル及びシクロヘキシルから選択され、該シクロヘキシルは、非置換であるか、又はメチルで置換されている。好ましくは、Rは、シクロペンチル及び4−メチルシクロヘキシルから選択される。
幾つかの実施態様では、R及びRは、独立して、水素、C1−10アルキル、及びC3−10シクロアルキルから選択されるが、ただし、R及びRが両方とも水素である場合、Rは、アリールでもヘテロアリールでもない。好ましくは、R及びRは、独立して、水素、メチル、エチル、及びシクロプロピルから選択されるが、ただし、R及びRが両方とも水素である場合、Rは、アリールでもヘテロアリールでもない。
幾つかの実施態様では、R及びRは、これらが結合している窒素原子と一緒になって、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、及びモルホリノを形成し、形成された環は、非置換であるか、又はメチル、ヒドロキシル、及びメトキシで置換されている。
幾つかの実施態様では、Rは、独立して、水素、C1−10アルキル、及び−C(O)Rから選択され、Rは、メチル及びヒドロキシメチルから選択される。
幾つかの実施態様では、Qは、ピリジン−2−イル、ピリダジン−3−イルから選択され、Rは、水素である。
幾つかの実施態様では、Qは、5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジニルから選択され、Rは、独立して、水素、C1−10アルキル、及び−C(O)Rから選択され、Rは、メチル及びヒドロキシメチルから選択される。
また、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)フロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)フロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N,5−トリメチル−2−(5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N,5−トリメチル−2−(5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(S)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(3−オキソテトラヒドロ−3H−オキサゾロ[3,4−a]ピラジン−7(1H)−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(R)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(3−オキソテトラヒドロ−3H−オキサゾロ[3,4−a]ピラジン−7(1H)−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(R)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(モルホリン−2−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
2−((5−(4−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(4−(メチルアミノ)ピペリジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−2−((5−(4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(S)−7−シクロペンチル−2−((5−(3−(メトキシメチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(S)−7−シクロペンチル−2−((5−(3−(メトキシメチル)−4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(S)−7−シクロペンチル−2−((5−(4−エチル−3−(メトキシメチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(S)−7−シクロペンチル−2−((5−(3−(ヒドロキシメチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(S)−7−シクロペンチル−2−((5−(3−(ヒドロキシメチル)−4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(S)−7−シクロペンチル−2−((5−(4−エチル−3−(ヒドロキシメチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(R)−7−シクロペンチル−2−((5−(3−(メトキシメチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(R)−7−シクロペンチル−2−((5−(3−(メトキシメチル)−4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(R)−7−シクロペンチル−2−((5−(4−エチル−3−(メトキシメチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(R)−7−シクロペンチル−2−((5−(3−(ヒドロキシメチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(R)−7−シクロペンチル−2−((5−(3−(ヒドロキシメチル)−4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(R)−7−シクロペンチル−2−((5−(4−エチル−3−(ヒドロキシメチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(ピペリジン−4−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(1−メチルピペリジン−4−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
2−((5−(6−アミノ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(ピペラジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−2−((5−((4−エチルピペラジン−1−イル)メチル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
2−((5−((1S,4S)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−((1S,4S)−5−メチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(R)−7−シクロペンチル−2−((5−(ヘキサヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−2(1H)−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(S)−7−シクロペンチル−2−((5−(ヘキサヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−2(1H)−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
2−((5−((1R,4R)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
2−((5−(3,6−ジアザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(6−メチル−3,6−ジアザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−2−((5−(6−エチル−3,6−ジアザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−2−((5−((7R,8aR)−7−ヒドロキシヘキサヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−2(1H)−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−2−((5−((7S,8aR)−7−ヒドロキシヘキサヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−2(1H)−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−2−((5−((7R,8aS)−7−ヒドロキシヘキサヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−2(1H)−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
2−((5−(3,6−ジアザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(6−メチル−3,6−ジアザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−2−((5−(6−エチル−3,6−ジアザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((6−(ピペラジン−1−イル)ピリダジン−3−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリダジン−3−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
2−((6−(4−アセチルピペラジン−1−イル)ピリダジン−3−イル)アミノ)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−2−((6−(4−(2−ヒドロキシアセチル)ピペラジン−1−イル)ピリダジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((6−(4−(2−(メチルスルホニル)エチル)ピペラジン−1−イル)ピリダジン−3−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−2−((5−(4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−2−((5−(4−(2−メトキシエチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(4−(2−(メチルスルホニル)エチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−2−((5−(4−エチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−2−((5−((3S,5R)−3,5−ジメチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−((3S,5R)−3,4,5−トリメチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド
7−シクロペンチル−2−((5−((3S,5R)−4−エチル−3,5−ジメチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(1−メチル−2,4−ジオキソ−1,3,8−トリアザスピロ[4.5]デカン−8−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド
2−((5−(4−カルバモイル−4−(メチルアミノ)ピペリジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド
アゼチジン−1−イル(7−シクロペンチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)メタノン、
(7−シクロペンチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(3−メトキシアゼチジン−1−イル)メタノン、
(7−シクロペンチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン、
(7−シクロペンチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(ピペリジン−1−イル)メタノン、
(7−シクロペンチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(4−メチルピペラジン−1−イル)メタノン、
(7−シクロペンチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(ピペラジン−1−イル)メタノン、
7−シクロペンチル−N−シクロプロピル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(7−シクロペンチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(ピロリジン−1−イル)メタノン、
7−シクロペンチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N−メチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
7−シクロペンチル−N−エチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(7−シクロペンチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(モルホリノ)メタノン、
アゼチジン−1−イル(7−シクロペンチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)メタノン、
(7−シクロペンチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(3−メトキシアゼチジン−1−イル)メタノン、
(7−シクロペンチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(ピペリジン−1−イル)メタノン、
(7−シクロペンチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(4−メチルピペラジン−1−イル)メタノン、
7−シクロペンチル−N−シクロプロピル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(7−シクロペンチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(ピロリジン−1−イル)メタノン、
7−シクロペンチル−N−メチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
(7−シクロペンチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(モルホリノ)メタノン、
N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)−2−((5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
N,N−ジメチル−2−((6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−イル)アミノ)−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
2−((6−アセチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
2−((6−(2−ヒドロキシアセチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)−2−((6−(ピペラジン−1−イル)ピリダジン−3−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)−2−((6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリダジン−3−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
2−((6−(4−アセチルピペラジン−1−イル)ピリダジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
2−((6−(4−(2−ヒドロキシアセチル)ピペラジン−1−イル)ピリダジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
から選択される少なくとも1つの化合物及びその薬学的に許容し得る塩も提供される。
別の態様では、上記実施態様及び変形例のうちのいずれか1つに係る化合物を含む医薬組成物であって、経口、非経口、腹腔内、静脈内、動脈内、経皮、舌下、筋肉内、経直腸、経口腔、鼻腔内、リポソーム、吸入を介して、膣内、眼球内、局所送達を介して(例えば、カテーテル又はステントによって)、皮下、脂肪内(intraadiposally)、関節内、及び髄腔内からなる群から選択される経路による投与に適応している組成物を提供する。
更に別の態様では、上記実施態様及び変形例のうちのいずれか1つに係る化合物と;組成物を投与する疾患状態の表示、該組成物の保管情報、該組成物の投与方法に関する投薬情報及び指示からなる群から選択される情報の1つ以上の形態を含む指示書とを含むキットを提供する。1つの特定の変形例では、該キットは、複数回投与形態の化合物を含む。
更に別の態様では、上記実施態様及び変形例のうちのいずれか1つに係る化合物と;包装材料とを含む製品を提供する。1つの変形例では、該包装材料は、該化合物を収納するための容器を含む。1つの特定の変形例では、該容器は、該化合物を投与する疾患状態、保管情報、該化合物の投与方法に関する投薬情報及び/又は指示からなる群のうちの1つ以上の構成要素を表示するラベルを含む。別の変形例では、該製品は、複数回投与形態の化合物を含む。
更なる態様では、上記実施態様及び変形例のうちのいずれか1つに係る化合物を被験体に投与することを含む処置方法を提供する。
別の態様では、CDK4/6キナーゼを阻害する方法であって、該CDK4/6を上記実施態様及び変形例のうちのいずれか1つに係る化合物と接触させることを含む方法を提供する。
更に別の態様では、インビボでCDK4/6を阻害するために、上記実施態様及び変形例のうちのいずれか1つに係る化合物を被験体中に存在させることを含む、CDK4/6を阻害する方法を提供する。
更なる態様では、インビボで第2の化合物に変換される第1の化合物を被験体に投与することを含む、CDK4/6を阻害する方法であって、該第2の化合物が、インビボで該CDK4/6を阻害し、該第2の化合物が、上記実施態様及び変形例のうちのいずれか1つに係る化合物である方法を提供する。
別の態様では、CDK4/6が疾患状態の病状及び/又は総体的症状の一因となる活性を有する疾患状態を処置する方法であって、該疾患状態に対して処置上有効な量の上記実施態様及び変形例のうちのいずれか1つに係る化合物を被験体中に存在させることを含む方法を提供する。
更なる態様では、CDK4/6が疾患状態の病状及び/又は総体的症状の一因となる活性を有する疾患状態を処置する方法であって、インビボで第2の化合物に変換される第1の化合物を被験体に投与することを含み、該第2の化合物が、インビボでCDK4/6を阻害する方法を提供する。本発明の化合物は、第1の化合物であっても第2の化合物であってもよいことに留意する。
上記方法のそれぞれの1つの変形例では、該疾患状態は、癌性過剰増殖性障害(例えば、脳、肺、扁平細胞、膀胱、胃、膵臓、乳房、頭部、頸部、腎臓、肝臓、卵巣、前立腺、結腸直腸、類表皮、食道、精巣、婦人科、又は甲状腺の癌);非癌性過剰増殖性障害(例えば、皮膚の良性過形成(例えば、乾癬)、再狭窄、及び良性前立腺肥大症(BPH));膵炎;腎臓疾患;疼痛;未分化胚芽細胞移植の予防;脈管形成又は血管形成に関連する疾患(例えば、腫瘍血管新生、急性及び慢性の炎症性疾患(例えば、関節リウマチ、アテローム性動脈硬化症、炎症性腸疾患)、皮膚疾患(例えば、乾癬、湿疹、及び強皮症)、糖尿病、糖尿病性網膜症、未熟児網膜症、加齢性黄斑変性症、血管腫、神経膠腫、メラノーマ、カポジ肉腫、並びに卵巣、乳房、肺、膵臓、前立腺、結腸、及び類表皮の癌)の処置;喘息;好中球走化性(例えば、心筋梗塞及び脳卒中における再灌流障害、並びに炎症性関節炎);敗血症性ショック;免疫抑制が有用であるT細胞媒介性疾患(例えば、臓器移植拒絶反応、移植片対宿主病、紅斑性狼瘡、多発性硬化症、及び関節リウマチの予防);アテローム性大動脈硬化症;成長因子カクテルに対するケラチン産生細胞の応答の阻害;慢性閉塞性肺疾患(COPD)、並びに他の疾患からなる群から選択される。
別の態様では、CDK4/6遺伝子の変異が、例えば、メラノーマ、肺癌、結腸癌、及び他の腫瘍型を含む疾患状態の病状及び/又は総体的症状の一因となる疾患状態を処置する方法を提供する。
更に別の態様では、本発明は、上記実施態様及び変形例のうちのいずれかに係る化合物の医薬としての使用に関する。更に別の態様では、本発明は、CDK4/6を阻害する医薬の製造における、上記実施態様及び変形例のうちのいずれか1つに係る化合物の使用に関する。
更なる態様では、本発明は、CDK4/6が疾患状態の病状及び/又は総体的症状の一因となる活性を有する疾患状態を処置するための医薬の製造における、上記実施態様及び変形例のうちのいずれか1つに係る化合物の使用に関する。
投与及び医薬組成物
一般に、本開示の化合物は、単独で又は1つ以上の処置剤と組み合わせて、当技術分野において公知である通常のかつ許容し得る様式のいずれかを介して、処置上有効な量で投与される。処置上有効な量は、疾患の重篤度、被験体の年齢及び相対的な健康状態、用いられる化合物の効力、及び当業者に公知の他の要因に依存して広く変動し得る。例えば、新生物疾患及び免疫系障害の処置については、必要な投与量は、投与方法、処置される具体的な病態、及び望まれる効果にも依存して変動する。
一般に、体重1kgあたり約0.001〜約100mg、又は具体的には、体重1kgあたり約0.03〜2.5mgの1日投与量で、全身的に満足のゆく結果が得られことが示されている。大型動物、例えば、ヒトにおいて指示される1日投与量は、例えば、1日4回以下分割量で又は遅延形態で便利に投与される、約0.5mg〜約2000mg、又はより具体的には、約0.5mg〜約1000mgの範囲であってよい。経口投与に好適な単位剤形は、活性成分を約1〜50mg含む。
本開示の化合物は、任意の従来の経路によって;例えば、錠剤又はカプセル剤の形態で経腸的に、例えば、経口的に;例えば、注射液又は懸濁液の形態で非経口的に;あるいは、例えば、ローション、ジェル、軟膏、若しくはクリームの形態で又は経鼻剤若しくは坐剤の形態で局所的に、医薬組成物として投与してよい。
少なくとも1つの薬学的に許容し得る担体又は希釈剤と共に、遊離形態又は薬学的に許容し得る塩の形態の本開示の化合物を含む医薬組成物は、混合、造粒、コーティング、溶解、又は凍結乾燥のプロセスによって従来の方法で製造してよい。例えば、少なくとも1つの薬学的に許容し得る担体又は希釈剤と共に本開示の化合物を含む医薬組成物は、薬学的に許容し得る担体又は希釈剤と混合することによって、従来の方法で製造してよい。経口投与用の単位剤形は、例えば、活性成分 約0.1mg〜約500mgを含有する。
1つの実施態様では、医薬組成物は、懸濁液又は分散液、例えば、等張水溶液を含む、活性成分の溶液である。活性成分を単独で又はマンニトール等の担体と共に含む凍結乾燥組成物の場合、使用前に分散液又は懸濁液を完成させることができる。医薬組成物は、安定化されてもよく、並びに/又は保存剤、安定剤、湿潤又は乳化剤、溶液促進剤、浸透圧を制御するための塩類、及び/若しくは緩衝剤等の補助剤を含有してもよい。好適な保存剤は、酸化防止剤(例えば、アスコルビン酸)又は殺微生物剤(例えば、ソルビン酸又は安息香酸)を含むが、これらに限定されない。溶液又は懸濁液は、カルボキシメチルセルロースナトリウム、カルボキシメチルセルロース、デキストラン、ポリビニルピロリドン、ゼラチンを含むがこれらに限定されない増粘剤、又は例えば、Tween 80(ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノオレアート)等の可溶化剤を更に含んでよい。
油懸濁液は、油成分として、注入目的のために常用されている植物油、合成油、又は半合成油を含んでよい。例は、酸成分として、8〜22個の炭素原子、又は幾つかの実施態様では、12〜22個の炭素原子を有する長鎖脂肪酸を含有する液体脂肪酸エステルを含む。好適な液体脂肪酸エステルは、ラウリン酸、トリデシル酸、ミリスチン酸、ペンタデシル酸、パルミチン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、アラキドン酸、ベヘン酸、又は対応する不飽和酸、例えば、オレイン酸、エライジン酸、エルカ酸、ブラシジン酸、及びリノール酸を含むがこれらに限定されず、そして、必要に応じて、酸化防止剤、例えば、ビタミンE、3−カロチン、又は3,5−ジ−tert−ブチル−ヒドロキシトルエンを含有してよい。これら脂肪酸エステルのアルコール成分は、6個の炭素原子を有してよく、そして、一価又は多価、例えば、一価、二価、又は三価のアルコールであってよい。好適なアルコール成分は、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、若しくはペンタノール、又はこれらの異性体;グリコール及びグリセロールを含むがこれらに限定されない。
他の好適な脂肪酸エステルは、オレイン酸エチル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、LABRAFIL(登録商標)M 2375、(ポリオキシエチレングリセロール)、LABRAFIL(登録商標)M 1944 CS(杏仁油の加アルコール分解によって調製され、そして、グリセリド及びポリエチレングリコールエステルを含む不飽和ポリグリコール化グリセリド)、LABRASOL(商標)(TCMの加アルコール分解によって調製され、そして、グリセリド及びポリエチレングリコールエステルを含む飽和ポリグリコール化グリセリド;全てGaKefosse, Franceから入手可能)、及び/又はMIGLYOL(登録商標)812(Huels AG, Germany製の鎖長C8〜C12の飽和脂肪酸のトリグリセリド)、並びに綿実油、扁桃油、オリーブ油、ヒマシ油、ゴマ油、ダイズ油、又は落花生油等の植物油を含むが、これらに限定されない。
経口投与用の医薬組成物は、例えば、活性成分を1つ以上の固体担体と合わせ、そして、必要に応じて、得られた混合物を造粒し、そして、更なる賦形剤を含ませることによって該混合物又は顆粒を加工して錠剤又は錠剤コアを形成することによって、得ることができる。
好適な担体は、充填剤(例えば、糖類(例えば、ラクトース、ショ糖、マンニトール、又はソルビトール)、セルロース調製品、及び/又はリン酸カルシウム(例えば、リン酸三カルシウム又はリン酸水素カルシウム))、また、結合剤(例えば、デンプン(例えば、コーン、コムギ、コメ、又はバレイショのデンプン)、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、及び/又はポリビニルピロリドン)、及び/又は、必要に応じて、崩壊剤(例えば、上述のデンプン、カルボキシメチルデンプン、架橋ポリビニルピロリドン、アルギン酸又はその塩(例えば、アルギン酸ナトリウム))を含むが、これらに限定されない。更なる賦形剤は、流動調整剤及び滑沢剤、例えば、ケイ酸、タルク、ステアリン酸若しくはその塩(例えば、ステアリン酸マグネシウム又はカルシウム)、及び/又はポリエチレングリコール、あるいはこれらの誘導体を含む。
錠剤コアは、特に、アラビアゴム(gum arable)、タルク、ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコール、及び/若しくは二酸化チタンを含んでよい濃縮糖溶液、又は好適な有機溶媒若しくは溶媒混合物中のコーティング溶液、又は腸溶性コーティングを調製する場合、好適なセルロース調製品、例えば、アセチルセルロースフタラート若しくはヒドロキシプロピルメチルセルロースフタラートの溶液の使用を通して、好適な、任意で腸溶性のコーティングを備えていてよい。例えば、識別目的のため又は異なる用量の活性成分を示すために、錠剤又は錠剤コーティングに染料又は顔料を添加してもよい。
また、経口投与用の医薬組成物は、ゼラチンを含む硬カプセル、又はゼラチンと可塑剤(例えば、グリセロール又はソルビトール)とを含むソフトシールカプセルを含んでよい。硬カプセルは、例えば、充填剤(例えば、コーンスターチ)、結合剤、及び/又は流動促進剤(例えば、タルク又はステアリン酸マグネシウム)、そして、任意で安定剤との混合物で、顆粒の形態の活性成分を収容してよい。ソフトカプセルでは、好適な液体賦形剤、例えば、脂肪油、パラフィン油、又は液体ポリエチレングリコール、又はエチレン若しくはプロピレングリコールの脂肪酸エステルに活性成分を溶解又は懸濁させてよく、これに、安定剤及び洗浄剤、例えば、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル型の洗浄剤を添加してもよい。
直腸内投与に好適な医薬組成物は、例えば、活性成分と坐剤基剤との組み合わせを含む坐剤である。好適な坐剤基剤は、例えば、天然若しくは合成のトリグリセリド、パラフィン炭化水素、ポリエチレングリコール、又は高級アルカノールである。
非経口投与に好適な医薬組成物は、水溶性形態の活性成分、例えば、水溶性塩の水溶液、又は増粘物質、例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ソルビトール、及び/若しくはデキストランと、必要に応じて、安定剤とを含有する水性注射懸濁液を含んでよい。また、活性成分は、任意で賦形剤と共に、凍結乾燥物の形態であってもよく、そして、好適な溶媒を添加することによって、非経口投与前に溶液にすることができる。このような溶液が用いられ、例えば、非経口投与の場合、輸液として使用してもよい。注射用調製品の製造は、通常、滅菌条件下で実施され、そのまま、例えば、アンプル又はバイアルへの充填、そして、容器の密封が行われる。
本開示の化合物は、唯一の活性成分として、又は新生物疾患に対して有用な若しくは免疫調節レジメンにおいて有用な他の薬物と共に投与してよい。例えば、本開示の化合物は、本開示に従って、上記様々な疾患において有効な医薬組成物、例えば、シクロホスファミド、5−フルオロウラシル、フルダラビン、ゲムシタビン、シスプラチン、カルボプラチン、ビンクリスチン、ビンブラスチン、エトポシド、イリノテカン、パクリタキセル、ドセタキセル、リツキサン、ドキソルビシン、ゲフィチニブ、若しくはイマチニブと;あるいはシクロスポリン、ラパマイシン、アスコマイシン、又はこれらの免疫抑制性アナログ(例えば、シクロスポリンA、シクロスポリンG、FK−506、シロリムス、又はエベロリムス)、コルチコステロイド(例えば、プレドニゾン)、シクロホスファミド、アザチオプリン、メトトレキサート、金塩、スルファサラジン、抗マラリア剤、ブレキナル、レフルノミド、ミゾリビン、ミコフェノール酸、ミコフェノール酸モフェチル、15−デオキシスペルグアリン、免疫抑制性モノクローナル抗体(例えば、白血球受容体、例えば、MHC、CD2、CD3、CD4、CD7、CD25、CD28、I CD40、CD45、CD58、CD80、CD86、CD152、CD137、CD154、ICOS、LFA−1、VLA−4、又はこれらのリガンドに対するモノクローナル抗体)、又は他の免疫調節性化合物(例えば、CTLA41g)と併用してよい。
また、本開示は、a)遊離形態又は薬学的に許容し得る塩形態の本明細書に開示する本開示の化合物である第1の剤と、b)少なくとも1つの助剤とを含む医薬組み合わせ物、例えば、キットを提供する。該キットは、その投与についての指示書を含んでよい。
実施例
式(I)で表される少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩を合成するために様々な方法を開発することができる。式(I)で表される少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩を合成するための代表的な方法を実施例に与える。しかし、式(I)で表される少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩は、他者が考案し得る他の合成経路によって合成することもできることに留意する。
式(I)で表される特定の化合物は、該化合物に対して特定の立体化学を与える他の原子に結合している原子(例えば、キラル中心)を有することが容易に認識される。式(I)で表される少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩の合成によって、異なる立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオマー)の混合物が生じ得ることが認識される。特定の立体化学を指定しない限り、化合物の列挙は、様々な可能な立体異性体の全てを包含することを意図する。
また、式(I)で表される少なくとも1つの化合物は、例えば、該少なくとも1つの化合物の遊離塩基形態を薬学的に許容し得る無機酸又は有機酸と反応させることによって、薬学的に許容し得る酸付加塩として調製することもできる。あるいは、例えば、式(I)で表される少なくとも1つの化合物の遊離酸形態を薬学的に許容し得る無機塩基又は有機塩基と反応させることによって、該少なくとも1つの化合物の薬学的に許容し得る塩基付加塩を調製することもできる。式(I)で表される化合物の薬学的に許容し得る塩の調製に好適な無機及び有機の酸及び塩基については、本願の定義部分に記載する。あるいは、式(I)で表される化合物の塩形態は、出発物質又は中間体の塩を用いて調製することもできる。
式(I)で表される化合物の遊離酸又は遊離塩基の形態は、対応する塩基付加塩又は酸付加塩の形態から調製することができる。例えば、酸付加塩形態の式(I)で表される化合物は、好適な塩基(例えば、水酸化アンモニウム溶液、水酸化ナトリウム等)で処理することによって、その対応する遊離塩基に変換することができる。塩基付加塩形態の式(I)で表される化合物は、例えば、好適な酸(例えば、塩酸等)で処理することによって、その対応する遊離酸に変換することができる。
式(I)で表される少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩のN−オキシドは、当業者に公知の方法によって調製することができる。例えば、N−オキシドは、好適な不活性有機溶媒(例えば、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素)中、約0〜80℃で、式(I)で表される化合物の非酸化形態を酸化剤(例えば、トリフルオロ過酢酸、過マレイン酸、過安息香酸、過酢酸、メタクロロペルオキシ安息香酸等)で処理することによって調製することができる。あるいは、式(I)で表される化合物のN−オキシドは、適切な出発物質のN−オキシドから調製することができる。
非酸化形態の式(I)で表される化合物は、例えば、好適な不活性有機溶媒(例えば、アセトニトリル、エタノール、含水ジオキサン等)中、0〜80℃で、還元剤(例えば、硫黄、二酸化硫黄、トリフェニルホスフィン、水素化ホウ素リチウム、水素化ホウ素ナトリウム、三塩化リン、三臭化リン等)で処理することによって、式(I)で表される化合物のN−オキシドから調製することができる。
式(I)で表される化合物の保護誘導体は、当業者に公知の方法によって作製することができる。保護基の作製及び除去に適用可能な技術の詳細な説明は、T.W. Greene, Protecting Groups in Organic Synthesis, 3rd edition, John Wiley & Sons, Inc. 1999に見出すことができる。
本明細書で使用するとき、これらプロセス、スキーム、及び実施例で用いられる記号及び慣習は、同時期の科学文献、例えば、the Journal of the American Chemical Society又はthe Journal of Biological Chemistryで用いられているものと一致している。特に断りのない限りL型であると仮定されるアミノ酸残基を示すために、標準的な一文字又は三文字表記が一般的に用いられる。特に断りのない限り、全ての出発物質は、商業的供給元から入手し、そして、更に精製することなく用いた。例えば、実施例及び明細書全体を通して以下の略記を用いてよい:g(グラム);mg(ミリグラム);L(リットル);mL(ミリリットル);μL(マイクロリットル);psi(ポンド/平方インチ);M(モーラー);mM(ミリモーラー);i.v.(静脈内);Hz(ヘルツ);MHz(メガヘルツ);mol(モル);mmol(ミリモル);RT(室温);min(分);h(時間);mp(融点);TLC(薄層クロマトグラフィー);Rt(保持時間);RP(逆相);MeOH(メタノール);i−PrOH(イソプロパノール);TEA(トリエチルアミン);TFA(トリフルオロ酢酸);TFAA(無水トリフルオロ酢酸);THF(テトラヒドロフラン);DMSO(ジメチルスルホキシド);EtOAc(酢酸エチル);DME(1,2−ジメトキシエタン);DCM(ジクロロメタン);DCE(ジクロロエタン);DMF(N,N−ジメチルホルムアミド);DMPU(N,N’−ジメチルプロピレンウレア);CDI(1,1−カルボニルジイミダゾール);IBCF(クロロギ酸イソブチル);HOAc(酢酸);HOSu(N−ヒドロキシスクシンイミド);HOBT(1−ヒドロキシベンゾトリアゾール);EtO(ジエチルエーテル);EDCI(1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドヒドロクロリド);BOC(tert−ブチルオキシカルボニル);FMOC(9−フルオレニルメトキシカルボニル);DCC(ジシクロヘキシルカルボジイミド);CBZ(ベンジルオキシカルボニル);Ac(アセチル);atm(気圧);TMSE(2−(トリメチルシリル)エチル);TMS(トリメチルシリル);TIPS(トリイソプロピルシリル);TBS(t−ブチルジメチルシリル);DMAP(4−ジメチルアミノピリジン);Me(メチル);OMe(メトキシ);Et(エチル);tBu(tert−ブチル);HPLC(高圧液体クロマトグラフィー);BOP(ビス(2−オキソ−3−オキサゾリジニル)ホスフィン酸クロリド);TBAF(テトラ−n−ブチルアンモニウムフルオリド);m−CPBA(メタ−クロロ過安息香酸)。
エーテル又はEtOは、ジエチルエーテルを指し;ブラインは、NaClの飽和水溶液を指す。特に指定しない限り、全ての温度は℃(摂氏温度)で表す。全ての反応は、特に断りのない限り、RTで不活性雰囲気下にて実施した。
H NMRスペクトルは、Varian Mercury Plus 400で記録した。化学シフトは、百万分率(ppm)で表す。結合定数は、ヘルツ(Hz)の単位である。分裂パターンは、見かけの多重度を記載するものであり、そして、s(シングレット)、d(ダブレット)、t(トリプレット)、q(カルテット)、m(マルチプレット)、及びbr(ブロード)と表記する。
低解像度質量スペクトル(MS)及び化合物の純度データは、エレクトロスプレーイオン化(ESI)源、UV検出器(220及び254nm)、及び蒸発光散乱検出器(ELSD)を備えるShimadzu LC/MSシングル四重極システムで取得した。薄層クロマトグラフィーは、0.25mm E. Merckシリカゲルプレート(60F-254)で実施し、UV光、5% エタノール性リンモリブデン酸、ニンヒドリン、又はp−アニスアルデヒド溶液で可視化した。フラッシュカラムクロマトグラフィーは、シリカゲル(230〜400メッシュ、Merck)で実施した。
合成スキーム
本発明の化合物を調製するための合成方法を以下のスキーム及び実施例に示す。出発物質は、市販されているか、又は当業者に公知の手順に従って若しくは本明細書に示す通り作製してもよい。
実施例1
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(1)
Figure 2017516855
(5−ブロモ−2−(メチルチオ)ピリミジン−4−イル)(シクロペンチル)メタノール(1a)
アニソール(40mL)中5−ブロモ−2−(メチルチオ)ピリミジン−4−カルボン酸(2.49g、10.0mmol)及びシクロペンタンカルバルデヒド(4.23g、43.2mmol)の混合物を140℃で7時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムによって精製し、ヘキサン中20〜30% 酢酸エチルで溶出して、淡黄色の液体として(5−ブロモ−2−(メチルチオ)ピリミジン−4−イル)(シクロペンチル)メタノール(1a)(1.22g、40%)を与えた。MS-ESI (m/z): 303 and 305 (1:1, 100%), [M + 1]+.
(5−ブロモ−2−(メチルチオ)ピリミジン−4−イル)(シクロペンチル)メタノン(1b)
0℃の無水DCM(40mL)中1a(1.15g、3.79mmol)の溶液に、デス−マーチンペルヨージナン(2.90g、6.83mmol)を添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。反応物を飽和NaHCO水溶液(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。抽出物をブラインで洗浄し、そして、乾燥させた(MgSO)。溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムによって精製し、ヘキサン中10〜20% 酢酸エチルで溶出して、淡黄色の液体として(5−ブロモ−2−(メチルチオ)ピリミジン−4−イル)(シクロペンチル)メタノン(1b)(1.10g、96%)を与えた。MS-ESI (m/z): 301 and 303 (1:1, 100%), [M + 1]+.
7−シクロペンチル−2−(メチルチオ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボン酸(1c)
室温のDMF(1mL)中1b(73.6mg、0.244mmol)及びメチルチオグリコラート(27.2mg、0.256mmol)の溶液に、NaH(60%、19.5mg、0.488mmol)を添加した。混合物を室温で15分間撹拌し、次いで、60℃で3時間加熱した。室温に冷却した後、5N NaOH(0.2mL)を添加し、そして、混合物を1時間撹拌した。反応物を水で希釈し、そして、pH=3〜4になるまで1N HClを添加した。混合物を酢酸エチル(2×5mL)で抽出した。抽出物をブラインで洗浄し、そして、乾燥させた(MgSO)。溶媒を減圧下で蒸発させて、白色の固体として粗7−シクロペンチル−2−(メチルチオ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボン酸(1c)(72.0mg、100%)を与えた。MS-ESI (m/z): 295 (100%), [M + 1]+.これを更に精製することなく、次の反応に持ち込んだ。
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(メチルチオ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(1d)
無水DCM(2mL)中1c(71.9mg、0.244mmol)、ジメチルアミンヒドロクロリド(39.8mg、0.488mmol)、EDCI(70.3mg、0.366mmol)、及びHOBT水和物(56.0mg、0.366mmol)の混合物にDIPEA(1.27mL、0.732mmol)を添加した。混合物を室温で17時間撹拌した。混合物を水で希釈し、そして、酢酸エチル(2×)で抽出した。抽出物をブラインで洗浄し、そして、乾燥させた(NaSO)。溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムによって精製し、ヘキサン中50% 酢酸エチルで溶出して、無色の油状物として7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(メチルチオ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(1d)(63.8mg、81%)を与えた。MS-ESI (m/z): 322 (100%), [M + 1]+.
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(メチルスルホニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(1e)
0℃のジクロロメタン(4mL)中1d(63.0mg、0.196mmol)の溶液に、mCPBA(75%、113mg、0.490mmol)を添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。飽和NaHSO水溶液(2mL)を添加し、そして、10分間撹拌した。混合物を飽和NaHCO水溶液(10mL)で希釈し、そして、DCM(2×10mL)で抽出した。抽出物を乾燥させた(NaSO)。溶媒を減圧下で蒸発させて、白色の固体として粗7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(メチルスルホニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(1e)(69.3mg、100%)を与えた。MS-ESI (m/z): 354 [M + 1]+.
tert−ブチル4−(6−(7−シクロペンチル−6−(ジメチルカルバモイル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−2−イルアミノ)ピリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(1f)
室温のDMF(0.5mL)中tert−ブチル4−(6−ホルムアミドピリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(48.8mg、0.159mmol)の溶液に、NaH(60%、10mg、0.25mmol)を添加した。混合物を室温で20分間撹拌した。DMF(0.5mL)中1e(51.2mg、0.145mmol)の溶液を添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。メタノール(3mL)を添加し、そして、30分間撹拌した。混合物を水(10mL)で希釈し、そして、酢酸エチル(2×10mL)で抽出した。抽出物を乾燥させた(NaSO)。溶媒を減圧下で蒸発させて、白色の固体として粗tert−ブチル4−(6−(7−シクロペンチル−6−(ジメチルカルバモイル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−2−イルアミノ)ピリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(1f)(90mg)を与え、これは、分離できない不純物を多少含有している。MS-ESI (m/z): 552 [M + 1]+.
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(1)
ジクロロメタン(3mL)中粗1f(80mg)の溶液にTFA(3mL)を添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムによって精製し、94:5:1 DCM/メタノール/アンモニアで溶出して、淡黄色の固体として7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(1)(32.8mg、50%、2段階)を与えた。MS-ESI (m/z): 452 [M + 1]+.
実施例2
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(2)
Figure 2017516855

室温の1,2−ジクロロエタン(1mL)中1(15.3mg、0.034mmol)の溶液に、ホルムアルデヒド(水中37%、14mg、0.17mmol)、続いて、NaBH(OAc)(9.3mg、0.044mmol)を添加した。混合物を室温で30分間撹拌した。混合物を飽和NaHCO水溶液(50mL)で希釈し、そして、DCM(2×5mL)で抽出した。抽出物を乾燥させた(NaSO)。溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムによって精製し、96:3:1 DCM/メタノール/アンモニアで溶出して、淡黄色の固体として7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(2)(13.5mg、85%)を与えた。MS-ESI (m/z): 466 [M + 1]+.
実施例3
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(3)
Figure 2017516855
tert−ブチル2−(4−(シクロペンタンカルボニル)−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イルアミノ)アセタート(3a)
ジオキサン(25mL)中(5−ブロモ−2−(メチルチオ)ピリミジン−4−イル)(シクロペンチル)メタノン(1b、752mg、2.50mmol)、グリシンt−ブチルエステルヒドロクロリド(502mg、3.00mmol)、Pd(dba)(229mg、0.25mmol)、キサントホス(145mg、0.25mmol)、及びCsCO(2.61g、8.00mmol)の混合物を90℃で16時間、窒素下で加熱した。混合物を室温に冷却し、そして、水で希釈した。これを酢酸エチル(2×)で抽出し、ブラインで洗浄し、そして、乾燥させた(NaSO)。溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムによって精製し、ヘキサン中20〜30% 酢酸エチルで溶出して、黄色の固体としてtert−ブチル2−(4−(シクロペンタンカルボニル)−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イルアミノ)アセタート(3a)(460mg、52%)を与えた。MS-ESI (m/z): 352 [M + 1]+.
tert−ブチル2−(N−(4−(シクロペンタンカルボニル)−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル)アセトアミド)アセタート(3b)
無水DCM(8mL)中3a(272mg、0.775mmol)の溶液に、ピリジン(135mg、1.71mmol)及びDMAP(4.7mg、0.04mmol)を添加した。次いで、塩化アセチル(183mg、2.33mmol)を滴下した。混合物を室温で16時間撹拌した。反応物を水(30mL)で希釈し、DCM(2×15mL)で抽出した。抽出物をブラインで洗浄し、そして、乾燥させた(MgSO)。溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムによって精製し、ヘキサン中30〜50% 酢酸エチルで溶出して、淡黄色の油状物としてtert−ブチル2−(N−(4−(シクロペンタンカルボニル)−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル)アセトアミド)アセタート(3b)(298mg、98%)を与えた。MS-ESI (m/z): 394 [M + 1]+.
tert−ブチル5−アセチル−7−シクロペンチル−7−ヒドロキシ−2−(メチルチオ)−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキシラート(3c)
DMF(8mL)中3b(412mg、1.05mmol)の溶液に、KCO(362mg、2.62mmol)を添加した。混合物を60℃で2時間加熱した。室温に冷却した後、反応物を水で希釈し、そして、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。抽出物をブラインで洗浄し、そして、乾燥させた(MgSO)。溶媒を減圧下で蒸発させて、黄色の油状物として粗tert−ブチル5−アセチル−7−シクロペンチル−7−ヒドロキシ−2−(メチルチオ)−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキシラート(3c)(412mg、100%)を与えた。MS-ESI (m/z): 394 [M + 1]+.これを更に精製することなく、次の反応に持ち込んだ。
5−アセチル−7−シクロペンチル−7−ヒドロキシ−2−(メチルチオ)−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボン酸(3d)
DCM(2mL)中3c(412mg、1.05mmol)の溶液にTFA(5mL)を添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させて、黄色の油状物として5−アセチル−7−シクロペンチル−7−ヒドロキシ−2−(メチルチオ)−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボン酸(3d)(353mg、100%)を与えた。MS-ESI (m/z): 338[M + 1]+.これを更に精製することなく、次の反応に持ち込んだ。
5−アセチル−7−シクロペンチル−7−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−2−(メチルチオ)−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(3e)
無水DMF(4mL)中3d(220mg、0.651mmol)、ジメチルアミンヒドロクロリド(106mg、1.30mmol)、EDCI(187mg、0.977mmol)、及びHOBT水和物(150mg、0.977mmol)の混合物に、DIPEA(567μL、3.26mmol)を添加した。混合物を室温で17時間撹拌した。混合物を水で希釈し、そして、酢酸エチル(2×)で抽出した。抽出物をブラインで洗浄し、そして、乾燥させた(NaSO)。溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムによって精製し、ヘキサン中50%〜100% 酢酸エチルで溶出して、白色の固体として5−アセチル−7−シクロペンチル−7−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−2−(メチルチオ)−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(3e)(127mg、54%)を与えた。MS-ESI (m/z): 365 [M + 1]+.
5−アセチル−7−シクロペンチル−7−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−2−(メチルスルホニル)−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(3f)
0℃のジクロロメタン(10mL)中3e(169mg、0.465mmol)の溶液に、mCPBA(75%、267mg、1.16mmol)を添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。飽和NaHSO水溶液(3mL)を添加し、そして、10分間撹拌した。混合物を飽和NaHCO水溶液(20mL)で希釈し、そして、DCM(2×15mL)で抽出した。抽出物を乾燥させた(NaSO)。溶媒を減圧下で蒸発させて、白色の固体として粗5−アセチル−7−シクロペンチル−7−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−2−(メチルスルホニル)−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(3f)(184mg、100%)を与えた。MS-ESI (m/z): 397 [M + 1]+.
tert−ブチル4−(6−(5−アセチル−7−シクロペンチル−6−(ジメチルカルバモイル)−7−ヒドロキシ−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−2−イルアミノ)ピリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(3g)
室温のDMF(1mL)中tert−ブチル4−(6−ホルムアミドピリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(69.0mg、0.225mmol)の溶液に、NaH(60%、15mg、0.36mmol)を添加した。混合物を室温で20分間撹拌した。DMF(1mL)中3f(85.0mg、0.215mmol)の溶液を添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。メタノール(3mL)を添加し、そして、30分間撹拌した。混合物を水(10mL)で希釈し、そして、酢酸エチル(2×10mL)で抽出した。抽出物を乾燥させた(NaSO)。溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムによって精製し、50〜100% EtOAc−ヘキサン及びEtOAc中5% メタノールで溶出して、白色の固体としてtert−ブチル4−(6−(5−アセチル−7−シクロペンチル−6−(ジメチルカルバモイル)−7−ヒドロキシ−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−2−イルアミノ)ピリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(3g)(39.0mg、30%)を与えた。MS-ESI (m/z): 595 [M + 1]+.
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(3)
0.5M HSO/メタノール(1mL)中3g(14.3mg)の溶液を50℃で16時間加熱した。混合物を室温に冷却した。NaHCO(90mg)を添加し、そして、10分間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムによって精製し、94:5:1 DCM/メタノール/アンモニアで溶出して、淡黄色の固体として7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(3)(3.0mg、29%)を与えた。MS-ESI (m/z): 435 [M + 1]+.
実施例4
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(4)
Figure 2017516855
5−アセチル−7−シクロペンチル−7−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−2−(5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(4a)
DCM(1mL)中3g(24.7mg、0.0416mmol)の溶液にTFA(1.5mL)を添加した。混合物を室温で1.5時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムによって精製し、92:7:1 DCM−MeOH−NH(28%)で溶出して、淡黄色の固体として5−アセチル−7−シクロペンチル−7−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−2−(5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(4a)(7.0mg、34%)を与えた。MS-ESI (m/z): 495[M + 1]+.
5−アセチル−7−シクロペンチル−7−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−2−(5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(4b)
室温の1,2−ジクロロエタン(0.3mL)中4a(7.0mg、0.014mmol)の溶液に、ホルムアルデヒド(水中37%、14mg、0.17mmol)、続いて、NaBH(OAc)(4.5mg、0.021mmol)を添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を飽和NaHCO水溶液(5mL)で希釈し、そして、DCM(2×5mL)で抽出した。抽出物を乾燥させた(NaSO)。溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムによって精製し、96:3:1 DCM/メタノール/アンモニアで溶出して、淡黄色の固体として5−アセチル−7−シクロペンチル−7−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−2−(5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(4b)(5.5mg、76%)を与えた。MS-ESI (m/z): 509 [M + 1]+.
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(4)
0.5M HSO/メタノール(1mL)中4b(5.5mg)の溶液を50℃で14時間加熱した。混合物を室温に冷却した。NaHCO(90mg)を添加し、そして、10分間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムによって精製し、94:5:1 DCM/メタノール/アンモニアで溶出して、淡黄色の固体として7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(4)(4.3mg、89%)を与えた。MS-ESI (m/z): 449 [M + 1]+.
実施例5
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキサミド(5)
Figure 2017516855
6−メチル−3−チオキソ−3,4−ジヒドロ−1,2,4−トリアジン−5(2H)−オン(5a)
水(400mL)中ピルビン酸(18.4g、0.2mol)の溶液に室温のチオセミカルバジド(18.4g、0.2mol)を添加し、次いで、反応混合物を70℃に加熱し、そして、1時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、NaCO(21.2g、0.2mol)を30分間にわたって何回かに分けて上記混合物に慎重に添加し、次いで、反応混合物を3時間加熱還流した。反応混合物を室温に冷却し、酢酸でpH5に酸性化した。この懸濁液をEtOAc(500mL×2)で抽出し、EtOAc層を水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、溶媒を除去して、淡黄色の固体6−メチル−3−チオキソ−3,4−ジヒドロ−1,2,4−トリアジン−5(2H)−オン(5a)(23.6g)を与えた。MS-ESI (m/z): 144 [M + 1]+.
6−メチル−3−(メチルチオ)−1,2,4−トリアジン−5(4H)−オン(5b)
1N NaOH水溶液(330mL)中5a(23.6g、165mmol)の溶液に、室温のMeI(10.3mL、165mmol)を滴下し、次いで、反応混合物を1時間撹拌し、そして、酢酸でpH5に酸性化した。この懸濁液を濾過し、水(500mL×2)で洗浄し、真空中で乾燥させて、生成物6−メチル−3−(メチルチオ)−1,2,4−トリアジン−5(4H)−オン(5b)(14.5g)を与えた。MS-ESI (m/z): 158 [M + 1]+.
5−クロロ−6−メチル−3−(メチルチオ)−1,2,4−トリアジン(5c)
POCl(120mL)中5b(14.5g、92mmol)の混合物を1時間加熱還流し、次いで、反応混合物を50℃に冷却し、そして、真空中で体積が1/5になるまで濃縮した。得られた残渣をDCM(500mL)で希釈し、冷水(500mL×5)、ブライン(500mL×2)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、溶媒を除去して、黒色の残渣5−クロロ−6−メチル−3−(メチルチオ)−1,2,4−トリアジン(5c)(9.6g)を与えた。MS-ESI (m/z): 176 [M + 1]+.
6−メチル−3−(メチルチオ)−1,2,4−トリアジン(5d)
i−PrOH(210mL)中5c(9.6g、55mmol)の氷水で冷却された懸濁液に、NaBH(10.5g、275mmol)を何回かに分けて添加し、次いで、反応混合物を0〜5℃で1時間撹拌した。混合物を濾過し、冷i−PrOH(20mL)で洗浄した。濾液を真空中で濃縮した。粗生成物にDCM(300mL)及びDDQ(12.5g、55mmol)を添加し、混合物を室温で16時間撹拌し、濾過し、濾液を真空中で濃縮し、そして、フラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:ペトロエーテル/酢酸エチル=50:1→10:1)を通して精製して、6−メチル−3−(メチルチオ)−1,2,4−トリアジン(5d)(2.3g)を与えた。MS-ESI (m/z): 142 [M + 1]+.
6−(ブロモメチル)−3−(メチルチオ)−1,2,4−トリアジン(5e)
CCl(80mL)中5d(2.3g、16.3mmol)の溶液に、NBS(3.2g、17.9mmol)及びBPO(395mg、1.63mmol)を添加した。この混合物を1時間加熱還流し、そして、室温に冷却し、更なるNBS(3.2g、17.9mmol)及びBPO(395mg、1.63mmol)を上記混合物に添加した。この反応混合物を再度1時間加熱還流した。室温に冷却した後、混合物を濾過し、DCM(20mL)で洗浄した。濾液を合わせ、飽和NaSO水溶液、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、濾液を真空中で濃縮し、そして、フラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:ペトロエーテル/酢酸エチル=50:1→25:1)を通して精製して、6−(ブロモメチル)−3−(メチルチオ)−1,2,4−トリアジン(5e)(0.88g)を与えた。MS-ESI (m/z): 220, 222 [M + 1]+.
エチル3−シクロペンチル−2−((3−(メチルチオ)−1,2,4−トリアジン−6−イル)メチル)−3−オキソプロパノアート(5f)
DMF(8.0mL)中エチル3−シクロペンチル−3−オキソプロパノアート(1.47g、8.0mmol)の氷水で冷却された溶液に、60% NaH(160mg、4.0mmol)を添加し、室温で10分間撹拌した後、混合物を0〜5℃に再冷却し、DMF(4.0mL)中5e(0.88g、4.0mmol)の溶液を上記溶液に添加し、次いで、反応混合物を室温にゆっくり加温し、そして、1時間撹拌し、飽和NH4Cl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を水及びブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、濾液を真空中で濃縮し、そして、フラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:ペトロエーテル/酢酸エチル=50:1→10:1)を通して精製して、エチル3−シクロペンチル−2−((3−(メチルチオ)−1,2,4−トリアジン−6−イル)メチル)−3−オキソプロパノアート(5f)(0.75g)を与えた。MS-ESI (m/z): 324 [M + 1]+.
エチル7−シクロペンチル−2−(メチルチオ)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキシラート(5g)
POCl(23mL)中5f(0.75g、2.3mmol)の混合物を16時間加熱還流した。次いで、反応混合物を50℃に冷却し、そして、真空中で濃縮し、この粗生成物エチル7−シクロペンチル−2−(メチルチオ)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキシラート(5g)を更に精製することなく次の工程で用いた。MS-ESI (m/z): 306 [M + 1]+.
7−シクロペンチル−2−(メチルチオ)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボン酸(5h)
THF/MeOH/HO(36mL、v:v:v=1:1:1)中5g(700mg、2.3mmol)の混合物に、LiOH・HO(1.45g、34.5mmol)を添加し、この混合物を室温で16時間撹拌し、1N HCl水溶液でpH2〜3に酸性化し、EtOAcで抽出し、有機層を水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、真空中で濃縮した。残渣7−シクロペンチル−2−(メチルチオ)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボン酸(5h)を更に精製することなく次の工程で用いた。MS-ESI (m/z): 278 [M + 1]+.
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(メチルチオ)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキサミド(5i)
DMF(20mL)中5h(554mg、2.0mmol)、HOBT(540mg、4.0mmol)、EDCI(575mg、3.0mmol)、ジメチルアミンヒドロクロリド(489mg、6.0mmol)、EtN(1.39mL、10.0mmol)、及びMS4Å(2.0g)の混合物を室温で16時間撹拌した。混合物を水及びEtOAcで抽出し、有機層を水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、真空中で濃縮した。残渣7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(メチルチオ)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキサミド(5i)を更に精製することなく次の工程で用いた。MS-ESI (m/z): 305 [M + 1]+.
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(メチルスルフィニル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキサミド(5j)
DCM(20mL)中5i(630mg、2.0mmol)の溶液に、m−CPBA(460mg、2.0mmol)を添加し、反応混合物を周囲温度で1時間撹拌した。混合物を飽和NaHCO水溶液でクエンチし、DCM層を水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、真空中で濃縮した。残渣7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(メチルスルフィニル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキサミド(5j)を、更に精製することなく次の工程で用いた。MS-ESI (m/z): 321 [M + 1]+.
7−シクロペンチル−2−((4−メトキシベンジル)アミノ)−N,N−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキサミド(5k)
NMP(20mL)中5j(665mg、2.0mmol)の溶液に、PMBNH(1.30mL、10.0mmol)を添加し、反応混合物を80℃に加熱し、そして、16時間撹拌した。混合物を周囲温度に冷却し、そして、水及びEtOAcで抽出し、有機層を水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、真空中で濃縮した。残渣7−シクロペンチル−2−((4−メトキシベンジル)アミノ)−N,N−ジメチルピロロ [2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキサミド(5k)を、更に精製することなく次の工程で用いた。MS-ESI (m/z): 394 [M + 1]+.
2−アミノ−7−シクロペンチル−N,N−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキサミド(5l)
DCM(10mL)中5k(≫500mg、1.0mmol)の溶液に、TFA(10mL)を滴下し、反応混合物を周囲温度で5時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、そして、アンモニアでpH9〜10に塩基性化し、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:DCM/メタノール=100:1→10:1)を通して精製して、2−アミノ−7−シクロペンチル−N,N−ジメチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキサミド(5l)(136mg)を与えた。MS-ESI (m/z): 274 [M + 1]+.
tert−ブチル4−(6−((7−シクロペンチル−6−(ジメチルカルバモイル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル)アミノ)ピリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(5m)
1,4−ジオキサン(0.72mL)中5l(10mg、0.03663mmol)、tert−ブチル4−(6−クロロピリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(22mg、0.07326mmol)、Pddba(12.8mg、0.01832mmol)、Xphos(21.2mg、0.03663mmol)、及びBuONa(10.5mg、0.11mmol)の混合物を105℃に加熱し、そして、N下で16時間撹拌した。次いで、混合物を室温に冷却し、そして、EtOAcで希釈し、celiteのパッドを通して濾過し、濾液を真空中で濃縮し、そして、フラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:DCM/メタノール=100:1→10:1)を通して精製して、tert−ブチル4−(6−((7−シクロペンチル−6−(ジメチルカルバモイル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−2−イル)アミノ)ピリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(5m)(7.0mg)を与えた。MS-ESI (m/z): 535 [M + 1]+.
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキサミド(5)
4N HCl/EtOAc(1mL)中5m(7.0mg、0.0131mmol)の混合物を3時間撹拌した。次いで、混合物を真空中で濃縮し、そして、アンモニアでpH9〜10に塩基性化し、再度真空中で濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:DCM/メタノール=10:1)を通して精製して、7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキサミド(5)(4.6mg)を与えた。MS-ESI (m/z): 435 [M + 1]+.
実施例6
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキサミド(6)
Figure 2017516855

1,4−ジオキサン(1.2mL)中5l(11mg、0.040mmol)、1−(6−クロロピリジン−3−イル)−4−メチルピペラジン(15mg、0.071mmol)、Pddba(7.0mg、0.010mmol)、Xphos(11.6mg、0.020mmol)、及びBuONa(19.2mg、0.20mmol)の混合物を105℃に加熱し、そして、N下で16時間撹拌した。次いで、混合物を室温に冷却し、そして、EtOAcで希釈し、celiteのパッドを通して濾過し、濾液を真空中で濃縮し、そして、フラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:DCM/メタノール=10:1)を通して精製して、7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキサミド(6)(5.0mg)を与えた。MS-ESI (m/z): 449 [M + 1]+.
実施例7
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)フロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(7)
Figure 2017516855
5−ブロモ−4−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)(シクロペンチル)メチル)−2−(メチルチオ)ピリミジン(7a)
MeCN(26mL)中1a(1.6g、5.28mmol)の溶液に、DBU(4.74mL、31.7mmol)及び0〜5℃のTBSCl(3.98g、26.4mmol)をN下で添加した。反応混合物を周囲温度にゆっくり加温し、そして、5時間撹拌し、次いで、EtOAc(50mL)で希釈し、1N HCl水溶液(20mL)、水(25mL)、飽和NaHCO水溶液(20mL)、ブラインで洗浄し、そして、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=100:1)を通して精製して、5−ブロモ−4−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)(シクロペンチル)メチル)−2−(メチルチオ)ピリミジン(7a)(2.2g)を与えた。MS-ESI (m/z): 417, 419 [M + 1]+.
(4−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)(シクロペンチル)メチル)−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル)ボロン酸(7b)
乾燥THF(52mL)中7a(2.2g、5.2mmol)の冷溶液に、−78℃、N下で、B(OMe)(4.0mL、36mmol)及びn−BuLi(ヘキサン中2.5M、12mL)を添加した。反応混合物を2時間かけて0℃にゆっくり加温し、次いで、3N HCl水溶液(13mL)でクエンチし、EtOAc(50mL)で抽出し、ブラインで洗浄し、そして、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、真空中で濃縮して、無色の残渣(4−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)(シクロペンチル)メチル)−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル)ボロン酸(7b)を与え、更に精製することなく次の工程で用いた。MS-ESI (m/z): 383 [M + 1]+.
4−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)(シクロペンチル)メチル)−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−オール(7c)
THF/HO(60mL、v:v=1:1)中7b(粗生成物、5.2mmol)の混合物に、NaBO・4HO(2.3g、15mmol)を0〜5℃で何回かに分けて添加し、次いで、反応混合物を周囲温度に加温し、そして、5時間撹拌し、1N HClでpH2〜3にクエンチし、EtOAcで抽出し、水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=20:1)を通して精製して、4−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)(シクロペンチル)メチル)−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−オール(7c)(1.6g)を与えた。MS-ESI (m/z): 355 [M + 1]+.
エチル2−((4−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)(シクロペンチル)メチル)−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル)オキシ)アセタート(7d)
DMF(23mL)中7c(1.6g、4.5mmol)及びエチル2−ブロモアセタート(0.5mL、4.5mmol)の溶液に、周囲温度のCsCO(2.2g、6.8mmol)を添加し、次いで、反応混合物を1時間撹拌し、飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出し、水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、真空中で濃縮して、残渣エチル2−((4−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)(シクロペンチル)メチル)−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル)オキシ)アセタート(7d)を与えた。この残渣を、更に精製することなく次の工程で用いた。MS-ESI (m/z): 441 [M + 1]+.
エチル2−((4−(シクロペンチル(ヒドロキシ)メチル)−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル)オキシ)アセタート(7e)
MeCN(45mL)中7d(粗生成物、4.5mmol)の氷水で冷却された溶液に、N下でBF・EtO(3.0mL)を添加した。次いで、反応混合物を周囲温度に加温し、そして、30分間撹拌し、飽和NaHCO水溶液でpH8〜9にクエンチし、EtOAcで抽出し、水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、真空中で濃縮して、エチル2−((4−(シクロペンチル(ヒドロキシ)メチル)−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル)オキシ)アセタート(7e)(1.1g)を与えた。MS-ESI (m/z): 327 [M + 1]+.
エチル2−((4−(シクロペンタンカルボニル)−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル)オキシ)アセタート(7f)
DCM(20mL)中7e(490mg、1.5mmol)の氷水で冷却された溶液に、デス−マーチンペルヨージナン(1.28g、3.0mmol)を添加し、反応混合物を室温に加温し、そして、1時間撹拌し、飽和NaHCO水溶液(10mL)でクエンチし、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=20:1)を通して精製して、エチル2−((4−(シクロペンタンカルボニル)−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル)オキシ)アセタート(7f)(320mg)を与えた。MS-ESI (m/z): 325 [M + 1]+.
7−シクロペンチル−2−(メチルチオ)フロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボン酸(7g)
THF(11mL)中7f(290mg、0.9mmol)の氷水で冷却された溶液に、60% NaH(125mg、3.2mmol)を添加し、反応混合物を室温にゆっくり加温し、そして、30分間撹拌し、1N HCl水溶液でpH2〜3にクエンチし、EtOAcで抽出し、ブラインで洗浄し、そして、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、真空中で濃縮して、7−シクロペンチル−2−(メチルチオ)フロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボン酸(7g)を与えた。MS-ESI (m/z): 279 [M + 1]+.
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(メチルチオ)フロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(7h)
DMF(16mL)中7g(粗生成物、0.90mmol)、HOBT(243mg、1.59mmol)、EDCI(228mg、1.19mmol)、ジメチルアミンヒドロクロリド(194mg、2.38mmol)、及びDIPEA(0.65mL、3.97mmol)の混合物を周囲温度で16時間撹拌し、1N HCl水溶液でpH2〜3にクエンチし、EtOAcで抽出し、水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、真空中で濃縮して、7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(メチルチオ)フロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(7h)を与えた。MS-ESI (m/z): 306 [M + 1]+.
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(メチルスルホニル)フロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(7i)
DCM(16mL)中7h(粗生成物)の溶液に、m−CPBA(355mg、1.59mmol)を添加し、反応混合物を周囲温度で1時間撹拌し、飽和NaHCO水溶液でクエンチし、DCM層を水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:ヘキサン/アセトン=2:1)を通して精製して、7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(メチルスルホニル)フロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(7i)(69mg)を与えた。MS-ESI (m/z): 338 [M + 1]+.
tert−ブチル4−(6−((7−シクロペンチル−6−(ジメチルカルバモイル)フロ[3,2−d]ピリミジン−2−イル)アミノ)ピリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(7j)
DMF(2mL)中7i(33.7mg、0.1mmol)及びtert−ブチル4−(6−ホルムアミドピリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(30.6mg、0.1mmol)の氷水で冷却された溶液に、60% NaH(8.0mg、0.2mmol)を添加し、反応混合物を室温にゆっくり加温し、そして、2時間撹拌し、飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出し、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:DCM/メタノール=50:1)を通して精製して、tert−ブチル4−(6−((7−シクロペンチル−6−(ジメチルカルバモイル)フロ[3,2−d]ピリミジン−2−イル)アミノ)ピリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(7j)(5.3mg)を与えた。MS-ESI (m/z): 536 [M + 1]+.
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)フロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(7)
Figure 2017516855

DCM(0.5mL)中7j(5.3mg、0.01mmol)の溶液に周囲温度のTFA(0.5mL)を添加した。この混合物を40分間撹拌し、そして、真空中で濃縮し、アンモニアでpH9〜10に塩基性化し、そして、再度真空中で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:DCM/MeOH=10:1)を通して精製して、7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)フロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(7)(2.8mg)を与えた。MS-ESI (m/z): 436 [M + 1]+.
実施例8
7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)フロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(8)
Figure 2017516855

DMF(2mL)中7i(33.7mg、0.1mmol)及びN−(5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)ホルムアミド(22.0mg、0.1mmol)の氷水で冷却された溶液に、60% NaH(8.0mg、0.2mmol)を添加し、反応混合物を室温にゆっくり加温し、そして、2時間撹拌し、飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出し、ブラインで洗浄し、そして、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、そして、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:DCM/メタノール=10:1)を通して精製して、7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)フロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(8)(2.4mg)を与えた。MS-ESI (m/z): 450 [M + 1]+.
実施例9
7−シクロペンチル−N,N,5−トリメチル−2−(5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(9)
Figure 2017516855
tert−ブチル4−(6−(7−シクロペンチル−6−(ジメチルカルバモイル)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−2−イルアミノ)ピリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(9a)
DCM(0.5mL)中3(11.2mg)の溶液に、BocO(6.1mg)、続いて、TEA(5.4μL)を添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムによって精製し、95:5 DCM/メタノールで溶出して、淡黄色の固体としてtert−ブチル4−(6−(7−シクロペンチル−6−(ジメチルカルバモイル)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−2−イルアミノ)ピリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(9a)(12.0mg、87%)を与えた。MS-ESI (m/z): 535.5 [M + 1]+.
tert−ブチル4−(6−(7−シクロペンチル−6−(ジメチルカルバモイル)−5−メチル−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−2−イルアミノ)ピリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(9b)
THF(0.5mL)中9a(12.0mg、0.0225mmol)の溶液に、NaH(60%、2.0mg、0.050mmol)を添加した。室温で10分間撹拌した後、THF(0.25mL)中MeI(3.2mg、0.0225mmol)の溶液を添加した。混合物を室温で2.5時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムによって精製し、DCM中3% MeOHで溶出し、次いで、92:7:1 DCM−MeOH−NH(28%)で溶出して、淡黄色の固体としてtert−ブチル4−(6−(7−シクロペンチル−6−(ジメチルカルバモイル)−5−メチル−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−2−イルアミノ)ピリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(9b)(7.9mg、64%)を与えた。MS-ESI (m/z): 549.5 [M + 1]+.
7−シクロペンチル−N,N,5−トリメチル−2−(5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(9)
DCM(0.5mL)中9b(7.8mg)の溶液に、TFA(0.5mL)を添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムによって精製し、91:8:1 DCM−MeOH−NH(28%)で溶出して、淡黄色の固体として7−シクロペンチル−N,N,5−トリメチル−2−(5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(9)(6.4mg、100%)を与えた。MS ESI (m/z): 449.4[M + 1]+.
実施例10
7−シクロペンチル−N,N,5−トリメチル−2−(5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(10)
Figure 2017516855

室温の1,2−ジクロロエタン(0.3mL)中9(3.9mg、0.0087mmol)の溶液に、ホルムアルデヒド(水中37%、9.2mg、0.11mmol)、続いて、NaBH(OAc)(2.4mg、0.011mmol)を添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を飽和NaHCO水溶液(1mL)で希釈し、そして、DCM(2×1mL)で抽出した。抽出物を乾燥させた(NaSO)。溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムによって精製し、95:4:1 DCM/メタノール/アンモニアで溶出して、淡黄色の固体として7−シクロペンチル−N,N,5−トリメチル−2−(5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(10)(2.6mg、65%)を与えた。MS-ESI (m/z): 463.4 [M + 1]+.
実施例1について記載したのと本質的に同じ手順に従って、tert−ブチル4−(6−ホルムアミドピリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートを対応するアミノピリジン又はアミノピリダジンに置き換え、必要に応じて、アシル化及び還元的アミノ化等の改変を順次行うか、又は類似の合成ストラテジー若しくは方法を用いることによって、表1に列挙する実施例11〜64を調製した。実施例11〜64の構造及び名称を表1に与える。
Figure 2017516855

Figure 2017516855

Figure 2017516855

Figure 2017516855

Figure 2017516855

Figure 2017516855

Figure 2017516855

Figure 2017516855
ジメチルアミンヒドロクロリドを対応するアミンに置き換えることによって、実施例1に記載した方法に従って表2に列挙する実施例65〜76を調製したが、実施例77〜84は、実施例2に記載した方法に従って調製した。実施例65〜84の構造及び名称を表2に与える。
Figure 2017516855

Figure 2017516855

Figure 2017516855
実施例85
N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド(85)
Figure 2017516855

シクロペンタンカルバルデヒドを(1r,4r)−4−メチルシクロヘキサン−1−カルバルデヒドに置き換えることによって、実施例1に記載したのと同じ手順を用いて標題化合物(実施例85)(10mg、98%)を調製した。MS ESI (m/z): 480 [M + 1]+.
実施例85について概説したのと本質的に同じ手順に従って、tert−ブチル4−(6−ホルムアミドピリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートを対応するアミノピリジン又はアミノピリダジンに置き換え、そして、必要に応じて、アシル化及び還元的アミノ化等の改変を順次行うことによって、表3に列挙する実施例86〜94を調製した。実施例86〜94の構造及び名称を表3に与える。
Figure 2017516855

Figure 2017516855
細胞増殖アッセイ
化合物が細胞におけるCDK4/6の活性を阻害することができるかどうかを調べるために、COLO−205細胞を用いる機序に基づくアッセイを開発した。このアッセイでは、COLO−205細胞の増殖の阻害によってCDK4/6の阻害を検出した。COLO−205細胞を、RPMI−1640+10% ウシ胎仔血清中で40〜80% コンフルエントになるまで培養フラスコで培養した。細胞を回収し、そして、96ウェルプレートに所望の細胞密度(2000細胞/ウェル)でプレーティングした。プレートを37℃で一晩、5% COでインキュベートして、接着させた。化合物を該プレートに添加し、最終化合物濃度を10000、3333.3、1111.1、270.4、123.5、41.2、13.7、4.6、及び1.5nMにした。プレートを37℃で48時間、5% CO下に置いた。培地を除去した後、MTS 20μL/培地混合物溶液 100μLを各ウェルに添加し、そして、該プレートを正確に1.5時間インキュベートした。1ウェルあたり10% SDS 25μLを添加することによって、反応を停止させた。490nm及び650nm(参照波長)で吸光度を測定した。GraphPad Prism 5.0を用いてIC50を計算した。
BE(2)−C細胞を、5000細胞/ウェルの細胞密度で、培養培地 150μLの入った96ウェルプレートにプレーティングした。化合物の希釈:DMSO中全ての化合物の20mM 原液。処理の日、化合物を培養培地で該原液から希釈標準溶液(最終濃度の4×)に新たに希釈した。化合物混合物 50μLを、細胞 150μLと共にデュープリケートでウェルに添加した。BE(2)−C細胞をプレーティングしてから24時間後に、試験化合物を添加した。72時間化合物で処理した後、製造業者の指示書に従ってMTSアッセイによって細胞増殖を測定した。
上記の通り調製した選択化合物を、本明細書に記載する生物学的手順に従ってアッセイした。結果を表4に与える。
Figure 2017516855

Claims (21)

  1. 式(I):
    Figure 2017516855

    で表される少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩
    (式中、
    Xは、C又はNであり;
    Yは、CR11、O、S、又はNR12であり;
    6−5員縮合環系A−Bは、
    Figure 2017516855

    から選択され;
    Qは、アリール及びヘテロアリールから選択され;
    は、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、及びヘテロアリール−C1−4アルキルから選択され、該アルキル、該アルケニル、該アルキニル、該シクロアルキル、及び該ヘテロシクリルは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており、そして、該アリール及び該ヘテロアリールは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6bから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており;
    は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、CN、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、及びヘテロアリール−C1−4アルキルから選択され、該アルキル、該アルケニル、該アルキニル、該シクロアルキル、及び該ヘテロシクリルは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており、そして、該アリール及び該ヘテロアリールは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6bから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており;
    及びRは、独立して、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、及びC3−10シクロアルキルから選択され;該アルキル、該アルケニル、該アルキニル、及び該シクロアルキルは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されているか;あるいは、R及びRは、これらが結合している窒素原子と一緒になって、独立して酸素、硫黄、及び窒素から選択される0個、1個、2個、又は3個のヘテロ原子を含有する4〜12員環を形成し、そして、場合により1個又は2個のR6a基で置換されているが;
    ただし、R及びRが両方とも水素である場合、Rは、アリールでもヘテロアリールでもなく;
    各Rは、独立して、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキル、−OR、−NRS(O)、−NO、−ハロゲン、−S(O)、−SR、−S(O)OR、−OS(O)、−S(O)NR、−NR、−O(CR10NR、−C(O)R、−CO、−CO(CR10CONR、−OC(O)R、−CN、−C(O)NR、−NRC(O)R、−OC(O)NR、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR、−CR(N−OR)、−CHF、−CF、−OCHF、及び−OCFから選択され;該C1−10アルキル、該C2−10アルケニル、該C2−10アルキニル、及び該C3−10シクロアルキルは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており;
    各R6aは、独立して、−C1−10アルキル、−C2−10アルケニル、−C2−10アルキニル、−C3−10シクロアルキル、−OR、−NRS(O)、−NO、−ハロゲン、−S(O)、−SR、−S(O)OR、−OS(O)、−S(O)NR、−NR、−(CR10OR、−(CR10NR、−(CR10SR、−(CR10S(O)、−(CR10CO、−(CR10CONR、−(CR10NRCO、−(CR10OCONR、−(CR10NRCONR、−(CR10NRSONR、−O(CR10NR、−C(O)R、−C(O)(CR10OR、−C(O)(CR10NR、−C(O)(CR10SR、−C(O)(CR10S(O)、−CO、−CO(CR10CONR、−OC(O)R、−CN、−C(O)NR、−NRC(O)R、−OC(O)NR、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR、−CR(N−OR)、−CHF、−CF、−OCHF、及び−OCFから選択され;
    各R6bは、独立して、R6a、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール−C1−4アルキルから選択され;
    各R及び各Rは、独立して、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、及びヘテロアリール−C1−4アルキルから選択され;該アルキル、該アルケニル、該アルキニル、該シクロアルキル、及び該ヘテロシクリルは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており、そして、該アリール及び該ヘテロアリールは、それぞれ、非置換であるか、又は独立してR6bから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されているか;あるいは、R及びRは、これらが結合している原子と一緒になって、独立して酸素、硫黄、及び窒素から選択される0個、1個、又は2個の更なるヘテロ原子を含有する4〜12員の複素環を形成し、そして、場合により1個又は2個のR6b基で置換されており;
    各R及び各R10は、独立して、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、及びヘテロアリール−C1−4アルキルから選択されるか;又はR及びR10は、これらが結合している炭素原子と一緒になって、独立して酸素、硫黄、及び窒素から選択される0個、1個、又は2個のヘテロ原子を含有する3〜7員の環を形成し、そして、場合により1個又は2個のR6a基で置換されており;
    11は、水素、C1−10アルキル、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、−OR、−NRS(O)、−S(O)、−SR、−S(O)OR、−OS(O)、−S(O)NR、−NR、−O(CR10NR、−C(O)R、−CO、−CO(CR10CONR、−OC(O)R、−CN、−C(O)NR、−NRC(O)R、−OC(O)NR、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR、−CHF、−CF、−OCHF、及び−OCFから選択され;
    12は、水素、C1−10アルキル、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、−S(O)、−C(O)R、−CO、−CO(CR10CONR、及び−C(O)NRから選択され;
    mは、独立して、0、1、2、及び3から選択され;
    各rは、独立して、1及び2から選択され;
    各tは、独立して、1、2、及び3から選択される)。
  2. 6−5員縮合環系A−Bが、
    Figure 2017516855

    (式中、各R12及び各R11は、独立して、水素及びC1−10−アルキルから選択される)である、請求項1記載の少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩。
  3. 各R12及び各R11が、独立して、水素及びメチルから選択される、請求項2記載の少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩。
  4. Qが、ヘテロアリールから選択される、請求項1〜3のいずれか一項記載の少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩。
  5. Qが、ピリジル、ピリダジニル、及び5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジニルから選択される、請求項4記載の少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩。
  6. Qが、ピリジン−2−イル、ピリダジン−3−イル、及び5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−イルから選択される、請求項5記載の少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩。
  7. が、水素、C1−10アルキル、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリル−C1−4アルキルから選択され、該ヘテロシクリルが、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基で置換されており、各R6aが、独立して、C1−10アルキル、−NR、−(CR10OR、−OR、−C(O)R、−(CR10S(O)から選択され;R、R、R、R10、t、及びrが、請求項1記載の通りである、請求項1〜6のいずれか一項記載の少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩。
  8. Qが、ピリジン−2−イル、ピリダジン−3−イルから選択され、そして、Rが、
    Figure 2017516855

    からなるヘテロシクリル及びヘテロシクリル−C1−4アルキル基から選択され、各ヘテロシクリルが、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基、例えば、1個、2個、3個、若しくは4個の置換基で置換されており、各R6aが、独立して、C1−10アルキル、−NR、−(CR10OR、−OR、−C(O)R、−C(O)NR、−(CR10S(O)から選択され;R、R、R、R10、t、及びrが、請求項1記載の通りである、請求項7記載の少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩。
  9. 6aが、独立して、水素、メチル、エチル、ヒドロキシル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、ヒドロキシアセチル、メトキシメチル、メトキシエチル、アセチル、ヒドロキシアセチル、(メチルスルホニル)エチル、アミノ、カルバモイル、メチルアミノ、及びジメチルアミノから選択される、請求項7〜8のいずれか一項記載の少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩。
  10. が、C3−10シクロアルキルから選択され、該シクロアルキルが、非置換であるか、又は独立してR6aから選択される少なくとも1個の置換基で置換されており、R6aが、請求項1記載の通りである、請求項1〜9のいずれか一項記載の少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩。
  11. が、シクロペンチル及びシクロヘキシルから選択され、該シクロヘキシルが、非置換であるか又はメチルで置換されている、請求項10記載の少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩。
  12. 及びRが、独立して、水素、C1−10アルキル、及びシクロプロピルから選択される、請求項1〜11のいずれか一項記載の少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩。
  13. 及びRが、これらが結合している窒素原子と一緒になって、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、及びモルホリノを形成し、形成された環が、非置換であるか、又はメチル、ヒドロキシル、及びメトキシで置換されている、請求項1〜11のいずれか一項記載の少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩。
  14. が、独立して、水素、C1−10アルキル、及び−C(O)Rから選択され、Rが、メチル及びヒドロキシメチルから選択される、請求項1〜13のいずれか一項記載の少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩。
  15. 7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−(5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)フロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)フロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N,5−トリメチル−2−(5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N,5−トリメチル−2−(5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イルアミノ)−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (S)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(3−オキソテトラヒドロ−3H−オキサゾロ[3,4−a]ピラジン−7(1H)−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (R)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(3−オキソテトラヒドロ−3H−オキサゾロ[3,4−a]ピラジン−7(1H)−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (R)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(モルホリン−2−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    2−((5−(4−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(4−(メチルアミノ)ピペリジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−2−((5−(4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (S)−7−シクロペンチル−2−((5−(3−(メトキシメチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (S)−7−シクロペンチル−2−((5−(3−(メトキシメチル)−4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (S)−7−シクロペンチル−2−((5−(4−エチル−3−(メトキシメチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (S)−7−シクロペンチル−2−((5−(3−(ヒドロキシメチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (S)−7−シクロペンチル−2−((5−(3−(ヒドロキシメチル)−4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (S)−7−シクロペンチル−2−((5−(4−エチル−3−(ヒドロキシメチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (R)−7−シクロペンチル−2−((5−(3−(メトキシメチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (R)−7−シクロペンチル−2−((5−(3−(メトキシメチル)−4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (R)−7−シクロペンチル−2−((5−(4−エチル−3−(メトキシメチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (R)−7−シクロペンチル−2−((5−(3−(ヒドロキシメチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (R)−7−シクロペンチル−2−((5−(3−(ヒドロキシメチル)−4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (R)−7−シクロペンチル−2−((5−(4−エチル−3−(ヒドロキシメチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(ピペリジン−4−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(1−メチルピペリジン−4−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    2−((5−(6−アミノ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(ピペラジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−2−((5−((4−エチルピペラジン−1−イル)メチル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    2−((5−((1S,4S)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−((1S,4S)−5−メチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (R)−7−シクロペンチル−2−((5−(ヘキサヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−2(1H)−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (S)−7−シクロペンチル−2−((5−(ヘキサヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−2(1H)−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    2−((5−((1R,4R)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    2−((5−(3,6−ジアザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(6−メチル−3,6−ジアザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−2−((5−(6−エチル−3,6−ジアザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−2−((5−((7R,8aR)−7−ヒドロキシヘキサヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−2(1H)−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−2−((5−((7S,8aR)−7−ヒドロキシヘキサヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−2(1H)−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−2−((5−((7R,8aS)−7−ヒドロキシヘキサヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−2(1H)−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    2−((5−(3,6−ジアザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(6−メチル−3,6−ジアザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−2−((5−(6−エチル−3,6−ジアザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((6−(ピペラジン−1−イル)ピリダジン−3−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリダジン−3−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    2−((6−(4−アセチルピペラジン−1−イル)ピリダジン−3−イル)アミノ)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−2−((6−(4−(2−ヒドロキシアセチル)ピペラジン−1−イル)ピリダジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((6−(4−(2−(メチルスルホニル)エチル)ピペラジン−1−イル)ピリダジン−3−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−2−((5−(4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−2−((5−(4−(2−メトキシエチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(4−(2−(メチルスルホニル)エチル)ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−2−((5−(4−エチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−2−((5−((3S,5R)−3,5−ジメチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−((3S,5R)−3,4,5−トリメチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド
    7−シクロペンチル−2−((5−((3S,5R)−4−エチル−3,5−ジメチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド
    7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(1−メチル−2,4−ジオキソ−1,3,8−トリアザスピロ[4.5]デカン−8−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド
    2−((5−(4−カルバモイル−4−(メチルアミノ)ピペリジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−7−シクロペンチル−N,N−ジメチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド
    アゼチジン−1−イル(7−シクロペンチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)メタノン、
    (7−シクロペンチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(3−メトキシアゼチジン−1−イル)メタノン、
    (7−シクロペンチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン、
    (7−シクロペンチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(ピペリジン−1−イル)メタノン、
    (7−シクロペンチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(4−メチルピペラジン−1−イル)メタノン、
    (7−シクロペンチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(ピペラジン−1−イル)メタノン、
    7−シクロペンチル−N−シクロプロピル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (7−シクロペンチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(ピロリジン−1−イル)メタノン、
    7−シクロペンチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N−メチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    7−シクロペンチル−N−エチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (7−シクロペンチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(モルホリノ)メタノン、
    アゼチジン−1−イル(7−シクロペンチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)メタノン、
    (7−シクロペンチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(3−メトキシアゼチジン−1−イル)メタノン、
    (7−シクロペンチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(ピペリジン−1−イル)メタノン、
    (7−シクロペンチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(4−メチルピペラジン−1−イル)メタノン、
    7−シクロペンチル−N−シクロプロピル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (7−シクロペンチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(ピロリジン−1−イル)メタノン、
    7−シクロペンチル−N−メチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    (7−シクロペンチル−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)(モルホリノ)メタノン、
    N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)−2−((5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)−2−((5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    N,N−ジメチル−2−((6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−イル)アミノ)−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    2−((6−アセチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    2−((6−(2−ヒドロキシアセチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−イル)アミノ)−N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)−2−((6−(ピペラジン−1−イル)ピリダジン−3−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)−2−((6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリダジン−3−イル)アミノ)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    2−((6−(4−アセチルピペラジン−1−イル)ピリダジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    2−((6−(4−(2−ヒドロキシアセチル)ピペラジン−1−イル)ピリダジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチル−7−((1r,4r)−4−メチルシクロヘキシル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−カルボキサミド、
    から選択される少なくとも1つの化合物及び/又はその薬学的に許容し得る塩。
  16. 請求項1〜15記載の少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩と、少なくとも1つの薬学的に許容し得る担体とを含む医薬組成物。
  17. サイクリン依存性キナーゼ4/6を調節する方法であって、それを必要としている被験体に、処置上有効な量の請求項1〜15記載の少なくとも1つの化合物及び/若しくはその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩、又はその少なくとも1つの医薬組成物を投与することを含む方法。
  18. サイクリン依存性キナーゼ4/6の阻害に応答する病態を治療、寛解、又は予防する方法であって、このような処置を必要としている被験体に、有効な量の請求項1〜15記載の少なくとも1つの化合物及び/若しくはその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩、又はその少なくとも1つの医薬組成物を、任意で第2の処置剤と組み合わせて投与することを含む方法。
  19. サイクリン依存性キナーゼ4/6の阻害に応答する病態を処置するための医薬を製造する方法であって、前記医薬に、請求項1〜15記載の少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩を含ませることを含む方法。
  20. 細胞増殖性障害を処置する方法であって、このような処置を必要としている被験体に、有効な量の請求項1〜15記載の少なくとも1つの化合物及び/若しくはその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩、又はその少なくとも1つの医薬組成物を、任意で第2の処置剤と組み合わせて投与することを含む方法。
  21. 細胞増殖性障害を処置するための医薬を製造する方法であって、前記医薬に、請求項1〜15記載の少なくとも1つの化合物及び/又はその少なくとも1つの薬学的に許容し得る塩を含ませることを含む方法。
JP2017514769A 2014-05-28 2015-05-27 特定のタンパク質キナーゼ阻害剤 Pending JP2017516855A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462003626P 2014-05-28 2014-05-28
US62/003,626 2014-05-28
PCT/CN2015/079910 WO2015180642A1 (en) 2014-05-28 2015-05-27 Certain protein kinase inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017516855A true JP2017516855A (ja) 2017-06-22

Family

ID=54698110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017514769A Pending JP2017516855A (ja) 2014-05-28 2015-05-27 特定のタンパク質キナーゼ阻害剤

Country Status (13)

Country Link
US (1) US10087195B2 (ja)
EP (1) EP3149008B8 (ja)
JP (1) JP2017516855A (ja)
KR (1) KR101864589B1 (ja)
CN (2) CN106795179B (ja)
AU (1) AU2015266492B2 (ja)
BR (1) BR112016027679B1 (ja)
CA (1) CA2950330C (ja)
DK (1) DK3149008T3 (ja)
ES (1) ES2715462T3 (ja)
MX (1) MX2016015565A (ja)
RU (1) RU2671494C2 (ja)
WO (1) WO2015180642A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022538042A (ja) * 2019-06-18 2022-08-31 ベイジン、ベニコール、バイオテック、カンパニー、リミテッド Cdkキナーゼ阻害剤

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106188060A (zh) * 2015-04-29 2016-12-07 厦门大学 嘧啶并吡咯类化合物、其制备方法、药用组合物及其应用
CN105130992B (zh) * 2015-07-16 2018-02-09 苏州大学 具有激酶抑制活性的含氮杂环化合物、制备方法和用途
CN108779117B (zh) * 2015-12-27 2021-08-31 重庆复创医药研究有限公司 一类激酶抑制剂
WO2017161253A1 (en) 2016-03-18 2017-09-21 Tufts Medical Center Compositions and methods for treating and preventing metabolic disorders
WO2017193872A1 (en) 2016-05-07 2017-11-16 Shanghai Fochon Pharmaceutical Co., Ltd. Certain protein kinase inhibitors
CA3028751A1 (en) 2016-07-01 2018-01-04 G1 Therapeutics, Inc. Pyrimidine-based antiproliferative agents
CN113264935B (zh) 2016-11-11 2022-09-20 上海海雁医药科技有限公司 吡啶胺取代的杂三环化合物及其中间体和医药上的用途
CN107312006B (zh) * 2017-06-28 2019-11-15 郑州大学第一附属医院 吡咯并嘧啶类衍生物及其应用
RU2020124138A (ru) 2017-12-22 2022-01-24 Хиберселл, Инк. Производные аминопиридина в качестве ингибиторов фосфатидилинозитолфосфаткиназы
CA3089592A1 (en) 2018-02-15 2019-08-22 Nuvation Bio Inc. Heterocyclic compounds as kinase inhibitors
WO2019168874A1 (en) 2018-02-27 2019-09-06 The Research Foundation For The State University Of New York Difluoromethoxylation and trifluoromethoxylation compositions and methods for synthesizing same
CN111566101B (zh) 2018-04-24 2023-08-11 上海海雁医药科技有限公司 Cdk4/6抑制剂及其药学上可接受的盐和多晶型物及其应用
TW202112767A (zh) 2019-06-17 2021-04-01 美商佩特拉製藥公司 作為磷脂酸肌醇磷酸激酶抑制劑之胺基吡啶衍生物
CA3173678A1 (en) 2020-05-19 2021-11-25 Jay Copeland Strum Cyclin-dependent kinase inhibiting compounds for the treatment of medical disorders
TW202237585A (zh) 2020-11-27 2022-10-01 瑞士商瑞森製藥公司 Cdk抑制劑
WO2022149057A1 (en) 2021-01-05 2022-07-14 Rhizen Pharmaceuticals Ag Cdk inhibitors
US12084453B2 (en) 2021-12-10 2024-09-10 Incyte Corporation Bicyclic amines as CDK12 inhibitors
CN116836177A (zh) * 2022-09-28 2023-10-03 锦州奥鸿药业有限责任公司 一种蛋白激酶抑制剂的枸橼酸盐、其晶型、制备方法和用途

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008501744A (ja) * 2004-06-09 2008-01-24 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー ピラゾロピリミジン
JP2009538341A (ja) * 2006-05-26 2009-11-05 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト ピロロピリミジン化合物およびそれらの使用
JP2011503115A (ja) * 2007-11-15 2011-01-27 ワイエム・バイオサイエンシズ・オーストラリア・ピーティーワイ・リミテッド N含有複素環式化合物
JP2012500785A (ja) * 2008-08-22 2012-01-12 ノバルティス アーゲー Cdk阻害剤としてのピロロピリミジン化合物
JP2013508354A (ja) * 2009-10-22 2013-03-07 コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 蛋白質キナーゼ阻害活性を有する2,7−置換されたチエノ[3,2−d]ピリミジン化合物
JP2013519707A (ja) * 2010-02-19 2013-05-30 ノバルティス アーゲー Cdk4/6阻害剤としてのピロロピリミジン化合物
WO2013150036A1 (en) * 2012-04-03 2013-10-10 Sanofi Novel thienopyrimidine derivatives, processes for the preparation thereof and therapeutic uses thereof
JP2013542257A (ja) * 2010-11-10 2013-11-21 ノバルティス アーゲー 7−シクロペンチル−2−(5−ピペラジン−1−イル−ピリジン−2−イルアミノ)−7h−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸ジメチルアミドの塩およびその製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004026877A1 (en) * 2002-09-23 2004-04-01 Schering Corporation Imidazopyrazines as cyclin dependent kinase inhibitors

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008501744A (ja) * 2004-06-09 2008-01-24 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー ピラゾロピリミジン
JP2009538341A (ja) * 2006-05-26 2009-11-05 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト ピロロピリミジン化合物およびそれらの使用
JP2011503115A (ja) * 2007-11-15 2011-01-27 ワイエム・バイオサイエンシズ・オーストラリア・ピーティーワイ・リミテッド N含有複素環式化合物
JP2012500785A (ja) * 2008-08-22 2012-01-12 ノバルティス アーゲー Cdk阻害剤としてのピロロピリミジン化合物
JP2013508354A (ja) * 2009-10-22 2013-03-07 コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 蛋白質キナーゼ阻害活性を有する2,7−置換されたチエノ[3,2−d]ピリミジン化合物
JP2013519707A (ja) * 2010-02-19 2013-05-30 ノバルティス アーゲー Cdk4/6阻害剤としてのピロロピリミジン化合物
JP2013542257A (ja) * 2010-11-10 2013-11-21 ノバルティス アーゲー 7−シクロペンチル−2−(5−ピペラジン−1−イル−ピリジン−2−イルアミノ)−7h−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸ジメチルアミドの塩およびその製造方法
WO2013150036A1 (en) * 2012-04-03 2013-10-10 Sanofi Novel thienopyrimidine derivatives, processes for the preparation thereof and therapeutic uses thereof

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ZIFICSAK, CRAIG A. ET AL.: "Optimization of a novel kinase inhibitor scaffold for the dual inhibition of JAK2 and FAK kinases", BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, vol. 22, no. 1, JPN6017048063, 2012, pages 133 - 137, XP002728016, ISSN: 0003702720, DOI: 10.1016/j.bmcl.2011.11.049 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022538042A (ja) * 2019-06-18 2022-08-31 ベイジン、ベニコール、バイオテック、カンパニー、リミテッド Cdkキナーゼ阻害剤
JP7369798B2 (ja) 2019-06-18 2023-10-26 ベイジン、ベニコール、バイオテック、カンパニー、リミテッド Cdkキナーゼ阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP3149008A4 (en) 2018-01-17
US10087195B2 (en) 2018-10-02
CA2950330A1 (en) 2015-12-03
RU2016151315A (ru) 2018-07-02
AU2015266492A1 (en) 2017-01-19
CA2950330C (en) 2019-04-30
BR112016027679B1 (pt) 2022-10-25
CN110372720B (zh) 2021-03-05
CN110372720A (zh) 2019-10-25
KR101864589B1 (ko) 2018-07-04
EP3149008A1 (en) 2017-04-05
WO2015180642A1 (en) 2015-12-03
CN106795179A (zh) 2017-05-31
ES2715462T3 (es) 2019-06-04
EP3149008B1 (en) 2018-12-12
AU2015266492B2 (en) 2017-11-02
KR20170023872A (ko) 2017-03-06
US20170267696A1 (en) 2017-09-21
MX2016015565A (es) 2017-07-04
DK3149008T3 (en) 2019-04-01
RU2016151315A3 (ja) 2018-07-02
RU2671494C2 (ru) 2018-11-01
CN106795179B (zh) 2019-09-17
BR112016027679A2 (ja) 2017-08-15
EP3149008B8 (en) 2019-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101864589B1 (ko) 특정한 단백질 키나아제 억제제
US10022374B2 (en) Certain protein kinase inhibitors
JP6570001B2 (ja) Alkキナーゼ阻害剤
AU2012311504B2 (en) Pyrazolo[4,3-C]pyridine derivatives as kinase inhibitors
AU2009257712B2 (en) Pyrrolo [2, 3-c] pyridine derivatives as p38 kinase inhibiting agents
WO2015188777A1 (en) Certain protein kinase inhibitors
WO2017133701A1 (en) Certain protein kinase inhibitors
WO2015091584A1 (en) Thiazolopyridine compounds, compositions and their use as tyk2 kinase inhibitors
EP3224248B1 (en) Certain protein kinase inhibitors
JP2022532145A (ja) 置換ベンズイミダゾロン化合物
JP2023551272A (ja) ジアシルグリセロールキナーゼ阻害剤としての複素環化合物及びその用途
EP3750885A1 (en) Compound having bet inhibitory activity and preparation method and use therefor
CA3241069A1 (en) Macrocyclic btk inhibitors
TW202330519A (zh) 作為tam抑制劑的吡唑并吡啶化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180904