JP2017515448A - モーター - Google Patents

モーター Download PDF

Info

Publication number
JP2017515448A
JP2017515448A JP2016566777A JP2016566777A JP2017515448A JP 2017515448 A JP2017515448 A JP 2017515448A JP 2016566777 A JP2016566777 A JP 2016566777A JP 2016566777 A JP2016566777 A JP 2016566777A JP 2017515448 A JP2017515448 A JP 2017515448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnet unit
hollow
annular magnet
shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016566777A
Other languages
English (en)
Inventor
林聖梁
林瑜瑩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2017515448A publication Critical patent/JP2017515448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/278Surface mounted magnets; Inset magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/09Structural association with bearings with magnetic bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、モーターを提供する。【解決手段】本発明のモーターはローターモジュールとステーターモジュールを備え、ローターモジュールは複数の第一磁石ユニット、複数の第二磁石ユニット、中空磁気伝導柱及び回転軸を備える。複数の第一磁石ユニットと複数の第二磁石ユニットは交互に配列されて中空柱体になり、中空柱体の外表面は複数の第一磁石ユニットの複数の第一表面及び複数の第二磁石ユニットの複数の第二表面を備え、複数の第一表面と複数の第二表面の磁極は異なる。中空磁気伝導柱は中空柱体を貫通し、回転軸は中空磁気伝導柱を貫通する。ステーターモジュールはシェル及びコイルユニットを備え、ローターモジュールはシェルの内部に配置され、且つローターモジュールの回転軸はシェルの外部に伸ばす。コイルユニットはシェルの内壁面に設置され且つローターモジュールを囲む。このモーターは優れるエネルギー変換効率を有する。【選択図】図1

Description

本発明は、モーターに関するものであって、特に発電設備に応用することができるモーターに関するものである。
どのようにモーターの出力パワーを高めることができるか、この問題はモーターが出現してからずっと革新、研究開発及び改良する重点技術の一つである。モーターの出力パワーを高める方式として、一般的にモーターの規格を増大する方式があるが、この方式はモーターのパワーを高めるとともにモーターの重量及び体積を増加するので、あらゆる生活用品又は工業用具は全てモーターの規格を増大する方式で製品の出力パワーを高めるわけではない。だから、どのようにモーターのエネルギー変換効率を高めることができるか、これは本技術分野の技術人員の重要な研究開発方向である。
本発明は、エネルギー変換効率を高めることができるモーターを提供する。
本発明に係わるモーターはローターモジュールとステーターモジュールを備え、ローターモジュールは複数の第一磁石ユニット、複数の第二磁石ユニット、中空磁気伝導柱及び回転軸を備える。複数の第一磁石ユニットと複数の第二磁石ユニットは交互に配列されて中空柱体になり、中空柱体の外表面は複数の第一磁石ユニットの複数の第一表面及び複数の第二磁石ユニットの複数の第二表面を備え、複数の第一表面と複数の第二表面の磁極は異なる。中空磁気伝導柱は中空柱体を貫通し、回転軸は中空磁気伝導柱を貫通する。ステーターモジュールはシェル及びコイルユニットを備え、ローターモジュールはシェルの内部に配置され、且つローターモジュールの回転軸はシェルの外部に伸ばす。コイルユニットはシェルの内壁面に設置され且つローターモジュールを囲む。
本発明の具体的な実施方式において、中空磁気伝導柱の内表面には少なくとも1つの係合部が設置され、回転軸には少なくとも1つの係合スロットが設置され、係合部は係合スロットに係合して中空磁気伝導柱と回転軸を結合する。
本発明の具体的な実施方式において、中空磁気伝導柱はお互いに積み重ねる複数の環状珪素鋼板を備え、中空柱体の内表面には複数のスリットが設置され、複数の第一磁石ユニットと複数の第二磁石ユニットは複数のスリットによって中空磁気伝導柱と互いに係合する。
本発明の具体的な実施方式において、ローターモジュールは中空柱体を被覆する被覆部をさらに備える。
本発明の具体的な実施方式において、モーターは2つの磁気ベアリングをさらに備え、2つの磁気ベアリングは別々にシェルの頂部と底部に配置されてローターモジュールを支えるために用いられる。磁気ベアリング毎は固定部と回転部を備え、固定部はシェルの頂部又は底部に配置され且つ互いに接続される第三表面及び第四表面を有し、第三表面は中空柱体と中空磁気伝導柱が結合してなる組合構造に面し、第四表面は回転軸に面し且つ回転軸を囲む。回転部は回転軸を囲むように設けられ且つ固定部に囲まれ、回転部は互いに接続される第五表面及び第六表面を有し、第五表面は第三表面に面し、第六表面は第四表面に面し、第三表面と第五表面の磁極は同じであり、第四表面と第六表面の磁極は同じである。
本発明の具体的な実施方式において、回転軸の一端は1つの磁気ベアリングの固定部と回転部を貫いてシェルの外部に伸ばし、回転軸の他端は別の磁気ベアリングの回転部によって被覆される。
本発明の具体的な実施方式において、回転軸の両端はこれらの磁気ベアリングの固定部と回転部を貫いてシェルの外部に伸ばす。
本発明の具体的な実施方式において、モーターは第一環状磁石ユニット及び第二環状磁石ユニットをさらに備え、第一環状磁石ユニットは組合構造におけるシェルの頂部又は底部に面する表面に配置される。第一環状磁石ユニットは交互に配列された複数の第一磁性シートと複数の第二磁性シートを備え、第一磁性シートの第二環状磁石ユニットに面する表面の磁極と第二磁性シートの第二環状磁石ユニットに面する表面の磁極は異なる。第二環状磁石ユニットは1つの磁気ベアリングの固定部に配置され且つ第一環状磁石ユニットに対向して設置され、第二環状磁石ユニットは交互に配列された複数の第三磁性シートと複数の第四磁性シートを備え、第三磁性シートの第一環状磁石ユニットに面する表面の磁極と第四磁性シートの第一環状磁石ユニットに面する表面の磁極は異なる。又、本発明の別の実施例において、第二環状磁石ユニットはシェルの頂部又は底部に配置される。
本発明の具体的な実施方式において、第一磁石ユニット毎と第二磁石ユニット毎は別々に複数の磁性シートを備え、中空柱体の外表面から中空柱体の内表面に向かう方向に沿って積層され、各々の第一磁石ユニットにおいて、隣り合う2つの磁性シートの2つの接触面の磁極は同じであり、各々の第二磁石ユニットにおいて、隣り合う2つの磁性シートの2つの接触面の磁極は同じである。
本発明に係わるモーターにおいて、ローターモジュールの第一磁石ユニットと第二磁石ユニットは交互に配列されて中空柱体になり、中空柱体内に中空磁気伝導柱を設置し、このような構造はモーターのエネルギー変換効率を効果的に高めることができる。
上述した説明はただ本発明技術方案の概要であり、本発明の構造をもっと明確に理解するために、本発明の明細書の内容に基づいて実施することができる。本発明の上述及び他の目的、特徴及び利点について、以下、好ましい実施例を挙げて図面を参照しながら詳しく説明する。
本発明の実施例に係わるモーターの立体図である。 図1に示すモーターの分解図である。 図1に示すコイルユニットのコイル部品を示す図ある。 本発明の別の実施例に係わるモーターのローターモジュールを示す図である。 本発明の別の実施例に係わるモーターの断面図である。 本発明の実施例に係わるモーターの第一環状磁石ユニットと第二環状磁石ユニットを示す図である。
予定の目的を達成するために本発明が採用する技術手段及び効果をもっと詳しく説明するために、以下、図面及び好ましい実施例を結合して、本発明のモーターの構造について詳細に説明を行う。
図1は本発明の実施例に係わるモーターの立体図であり、図2は図1に示すモーターの分解図である。図1及び図2を参照すると、本実施例のモーター10はローターモジュール100とステーターモジュール200を備え、ローターモジュール100は複数の第一磁石ユニット110、複数の第二磁石ユニット120、中空磁気伝導柱130及び回転軸140を備える。第二磁石ユニット120と第一磁石ユニット110は交互に配列されて中空柱体150になり、中空柱体150の外表面151は複数の第一磁石ユニット110の複数の第一表面111及び複数の第二磁石ユニット120の複数の第二表面121を備え、第一表面111と第二表面121の磁極は異なる。中空磁気伝導柱130は中空柱体150を貫通し、回転軸140は中空磁気伝導柱130を貫通する。ステーターモジュール200はシェル210及びコイルユニット220を備え、ローターモジュール100はシェル210の内部に配置され且つ回転軸140はシェル210の外部に伸ばす。コイルユニット220は、シェル210の内壁面211に設置され且つローターモジュール100を囲む。
本実施例において、第一磁石ユニット110の第一表面111は、例えば、N極であり、第二磁石ユニット120の第二表面121は、例えば、S極であり、第一磁石ユニット110と第二磁石ユニット120の数量は同じである。第一磁石ユニット110と第二磁石ユニット120は交互に配列されて中空柱体150を形成し、具体的に説明すると、本実施例は粘着方式で第一磁石ユニット110と第二磁石ユニット120を交互に粘着して中空柱体150を形成する。第一磁石ユニット110毎の両側は全て第二磁石ユニット120であり、第二磁石ユニット120毎の両側は全て第一磁石ユニット110である。
本実施例において、中空磁気伝導柱130はお互いに積み重ねる複数の環状珪素鋼板132を備え、中空柱体150の内表面155には複数のスリット153が設置され、スリット153は環状珪素鋼板132の厚さに配合して設置される。従って中空柱体150はそのスリット153によって中空磁気伝導柱130と互いに係合するので、中空磁気伝導柱130と中空柱体150は分離し難い。珪素鋼板は優れる磁気伝導性を有するので、本実施例において複数の環状珪素鋼板132を積み重ねて中空磁気伝導柱130を形成するが、本発明の中空磁気伝導柱130の材料はこれに限定されるものではない。中空磁気伝導柱130の内表面131には少なくとも1つの係合部133が設置され、回転軸140には少なくとも1つの係合スロット141が設置され、係合スロット141は中空磁気伝導柱130の係合部133に対応して設置される。本実施例において、2つの係合部133及び2つの係合スロット141を有し、係合部133は係合スロット141に係合して、中空磁気伝導柱130と回転軸140を結合する。ローターモジュール100は、中空柱体150を被覆する被覆部160をさらに備える。本実施例において、被覆部160は、例えば、シェルであり、回転軸140は被覆部160の外部に伸ばす。本発明の別の実施例において、被覆部は中空柱体を被覆するコーティング層(図示せず)であることができる。
図3は、図1に示すコイルユニットのコイル部品を示す図ある。図1と図3を参照すると、ステーターモジュール200のコイルユニット220は複数のコイル部品221を備え(図3に示されたように)、コイル部品221毎は珪素鋼板222と珪素鋼板222を囲むコイル223を備える。複数のコイル部品221はシェル210の内壁面211に環状に配置される。1つの実施例において、コーティング層(図示せず)によってコイルユニット220を被覆することができ、コイルユニット220をコーティング層内に内蔵させる。コイルユニット220はコイル部品221に接続されるワイヤ224をさらに備える。モーター10が電気エネルギーを機械エネルギーに変換するために用いられる場合、ワイヤ224によってコイル部品221に電気エネルギーを入力することができ、従ってローターモジュール100を駆動して回転させる。モーター10が運動エネルギーを電気エネルギーに変換するために用いられる場合、ワイヤ224によって生成された電気エネルギーを出力することができる。
本実施例に係わるモーター10において、ローターモジュール100の第一磁石ユニット110と第二磁石ユニット120は交互に配列されて中空柱体150を形成し、且つ中空柱体150の内部に中空磁気伝導柱130を設置し、このような構造はモーター10のエネルギー変換効率を効果的に高めることができる。
モーターのエネルギー変換効率をいっそう高めるために、第一磁石ユニットと第二磁石ユニットは別々に複数の磁性シートを備えることができる。図4に示されたように、第一磁石ユニット110a毎は複数の磁性シートを備え、具体的には本実施例のように2つの磁性シート112、113を備え、第二磁石ユニット120a毎は複数の磁性シートを備え、具体的には本実施例のように2つの磁性シート122、123を備える。これらの第一磁石ユニット110aと第二磁石ユニット120aは交互に配列されて中空柱体150aを形成し、第一磁石ユニット110a毎の磁性シート112、113及び第二磁石ユニット120a毎の磁性シート122、123は中空柱体150aの外表面151aから中空柱体150aの内表面155aに向かう方向に沿って積層される。各々の第一磁石ユニット110aにおいて、隣り合う2つの磁性シート112、113の2つの接触面112a、113aの磁極は同じであり(例えば、別々にN極である)、且つ粘着方式によってお互いに粘着される。各々の第二磁石ユニット120aにおいて、隣り合う2つの磁性シート122、123の2つの接触面122a、123aの磁極は同じであり(例えば、別々にS極である)、且つ粘着方式によってお互いに粘着される。
図5は、本発明の別の実施例に係わるモーターの断面図である。図5を参照すると、本実施例に係わるモーター10bはローターモジュール100bとステーターモジュール200bを備える。ローターモジュール100bは上述したローターモジュール100と類似し、全て第一磁石ユニット、第二磁石ユニット、中空磁気伝導柱及び回転軸140を備える。図面を簡単にするために、図5において、第一磁石ユニット、第二磁石ユニット、中空磁気伝導柱は1つの組合構造190として示され、組合構造190の外層はコーティング層からなる被覆部である。第一磁石ユニット、第二磁石ユニット、中空磁気伝導柱に関する詳細な構造は上述した実施例を参照することができる。ステーターモジュール200bは上述したステーターモジュール200と類似し、シェル210b及びコイルユニット220bを備える。図5において、コイルユニット220bの複数の珪素鋼板と珪素鋼板を囲むコイルは一体構造として示され、珪素鋼板と珪素鋼板を囲むコイルに関する詳細な構造は上述した実施例を参照することができる。
本実施例に係わるモーター10bは2つの磁気ベアリング300a、300bをさらに備え、2つの磁気ベアリング300a、300bは別々にシェル210bの頂部212と底部213に配置されてローターモジュール100bを支えるために用いられる。磁気ベアリング300aは固定部310aと回転部320aを備え、磁気ベアリング300bは固定部310bと回転部320bを備える。磁気ベアリング300aの固定部310aはシェル210bの頂部212に配置され、磁気ベアリング300bの固定部310bはシェル210bの底部213に配置される。固定部310a/310b毎は互いに接続される第三表面311及び第四表面312を有し、第三表面311は中空柱体と中空磁気伝導柱が結合してなる組合構造190に面し、第四表面312は回転軸140に面し且つ回転軸140を囲む。回転部320a/320b毎は回転軸140を囲むように設けられ且つ固定部310a/310bに囲まれる。回転部320a/320bは互いに接続される第五表面321及び第六表面322を有し、第五表面321は第三表面311に面し、第六表面322は第四表面312に面する。第三表面311と第五表面321の磁極は同じである(全てN極であるか又は全てS極である)ので反発力を生成し、第四表面312と第六表面322の磁極は同じである(全てN極であるか又は全てS極である)ので反発力を生成する。具体的に説明すると、固定部310a/310b内に2つの磁石(図示せず)が設置され、別々に第三表面311と第四表面312に近接するので第三表面311と第四表面312の磁極を形成する。回転部320a/320b内に2つの磁石(図示せず)が設置され、別々に第五表面321と第六表面322に近接するので第五表面321と第六表面322の磁極を形成する。第三表面311と第四表面312の磁極は同じであるか又は異なることができる。
本実施例に係わるモーター10bは磁気反発力の間の平衡によってローターモジュール100bのオフセットを防止し、非接触力でローターモジュール100bを支えるので、ローターモジュール100bが回転する時に摩擦が発生しなく、従って摩擦による熱とエネルギー損失の問題を免れて、モーター10bの信頼性及びエネルギー変換効率を高める。
本実施例において、回転軸140の一端は磁気ベアリング300aの固定部310a及び回転部320aを貫いてシェル210bの外部に伸ばし、回転軸140の他端は磁気ベアリング300bの回転部320bによって被覆される。しかし、別の実施例において、回転軸140の両端は全てシェル210bの外部に伸ばすことができ、シェル210bの底部213と頂部212は同じ構造を有し、且つ頂部212と底部213には全て磁気ベアリング300aが設置されて、回転軸140は磁気ベアリング300aを貫いてシェル210bの外部に伸ばすことができる。
図6は、本発明の実施例に係わる第一環状磁石ユニットと第二環状磁石ユニットを示す図である。図5と図6を参照すると、モーター10bのエネルギー変換効率をいっそう高めるために、モーター10bにさらに図6に示された第一環状磁石ユニット170及び第二環状磁石ユニット180を設置することができる。第一環状磁石ユニット170は、組合構造190におけるシェル210bの頂部212に面する表面191又はシェル210bの底部213に面する表面192に配置されることができ、且つ組合構造190の内部又は外部に位置することができる。第二環状磁石ユニット180は、磁気ベアリング300aの固定部310a又は磁気ベアリング300bの固定部310bに配置され且つ第一環状磁石ユニット170に対向して設置される。具体的に説明すると、第一環状磁石ユニット170が表面191に配置される場合、第二環状磁石ユニット180は固定部310aの表面313aに配置され且つ固定部310aの内部又は外部に位置することができる。第一環状磁石ユニット170が表面192に配置される場合、第二環状磁石ユニット180は固定部310bの表面313bに配置され且つ固定部310bの内部又は外部に位置することができる。
第一環状磁石ユニット170は交互に配列された複数の第一磁性シート171と複数の第二磁性シート172を備え、第一磁性シート171の第二環状磁石ユニット180に面する表面173の磁極と第二磁性シート172の第二環状磁石ユニット180に面する表面174の磁極は異なり、例えば、表面173の磁極はN極であると、表面174の磁極はS極である。第二環状磁石ユニット180は交互に配列された複数の第三磁性シート181と複数の第四磁性シート182を備え、第三磁性シート181の第一環状磁石ユニット170に面する表面183の磁極と第四磁性シート182の第一環状磁石ユニット170に面する表面184の磁極は異なり、例えば、表面183の磁極はS極であると、表面184の磁極はN極である。第一磁性シート171の数量は第一磁石ユニット110の数量と同じであり、第二磁性シート172の数量は第二磁石ユニット120の数量と同じであるが、本発明はそれに限定されるものではなく、その数量は異なってもよい。
第一環状磁石ユニット170はローターモジュール100bにしたがって回転し、第二環状磁石ユニット180は固定されて回転しない。ローターモジュール100bが回転すると、第一環状磁石ユニット170と第二環状磁石ユニット180との間に生じる吸引力及び反発力はローターモジュール100bの回転に役立ち、従ってモーター10bのエネルギー変換効率をいっそう高めることができる。第一環状磁石ユニット170と第二環状磁石ユニット180は上述した各々の実施例のモーターに応用することができる。異なる設計需要によって、第二環状磁石ユニット180をモーターの頂部又は底部に配置することができ、必ず磁気ベアリング300aの固定部310a又は磁気ベアリング300bの固定部310bに配置することに限定されない。
上述したように、本発明に係わるモーターにおいて、ローターモジュールの第一磁石ユニットと第二磁石ユニットは交互に配列されて中空柱体になり、中空柱体内に中空磁気伝導柱を設置し、このような構造はモーターのエネルギー変換効率を効果的に高めることができる。1つの実施例において、磁気ベアリングを採用して、ローターモジュールが回転するときに摩擦による熱とエネルギー損失の問題を免れて、モーターの信頼性及びエネルギー変換効率を高める。別の実施例において、第一環状磁石ユニットと第二環状磁石ユニットとの間に生じる吸引力及び反発力はローターモジュールの回転に役立ち、従ってモーターのエネルギー変換効率をいっそう高めることができる。
以上実施例に基づいて本発明を具体的に説明したが、本発明は上述の実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない限り、添付の特許請求の範囲の精神及び範囲内に含まれる種々の変更や類似の構成は、すべて最も広い解釈によって本発明の保護範囲内に含まれる。
本発明に係わるモーターにおいて、ローターモジュールの第一磁石ユニットと第二磁石ユニットは交互に配列されて中空柱体になり、中空柱体内に中空磁気伝導柱を設置し、このような構造はモーターのエネルギー変換効率を効果的に高めることができる。
10,10b モーター
100,100b ローターモジュール
110,110a 第一磁石ユニット
111 第一表面
112,113,122,123 磁性シート
112a,113a,122a,123a 接触面
120,120a 第二磁石ユニット
121 第二表面
130 中空磁気伝導柱
131 内表面
132 環状珪素鋼板
133 係合部
140 回転軸
141 係合スロット
150,150a 中空柱体
151,151a 外表面
153 スリット
155,155a 内表面
160 被覆部
170 第一環状磁石ユニット
171 第一磁性シート
172 第二磁性シート
173 第一磁性シートの表面
174 第二磁性シートの表面
180 第二環状磁石ユニット
181 第三磁性シート
182 第四磁性シート
183 第三磁性シートの表面
184 第四磁性シートの表面
190 組合構造
191,192 組合構造の表面
200,200b ステーターモジュール
210,210b シェル
211 内壁面
212 頂部
213 底部
220,220b コイルユニット
221 コイル部品
222 珪素鋼板
223 コイル
224 ワイヤ
300a,300b 磁気ベアリング
310a,310b 固定部
311 第三表面
312 第四表面
313a 固定部310aの表面
313b 固定部310bの表面
320a,320b 回転部
321 第五表面
322 第六表面

Claims (10)

  1. ローターモジュールとステーターモジュールを備え、前記ローターモジュールは複数の第一磁石ユニット、複数の第二磁石ユニット、中空磁気伝導柱及び回転軸を備え、複数の前記第一磁石ユニットと複数の前記第二磁石ユニットは交互に配列されて中空柱体になり、前記中空柱体の外表面は複数の前記第一磁石ユニットの複数の第一表面及び複数の前記第二磁石ユニットの複数の第二表面を備え、複数の前記第一表面と複数の前記第二表面の磁極は異なり、前記中空磁気伝導柱は前記中空柱体を貫通し、前記回転軸は前記中空磁気伝導柱を貫通し、前記ステーターモジュールはシェル及びコイルユニットを備え、前記ローターモジュールは前記シェルの内部に配置され、且つ前記ローターモジュールの回転軸は前記シェルの外部に伸ばし、前記コイルユニットは前記シェルの内壁面に設置され且つ前記ローターモジュールを囲むことを特徴とするモーター。
  2. 前記中空磁気伝導柱の内表面には少なくとも1つの係合部が設置され、前記回転軸には少なくとも1つの係合スロットが設置され、前記係合部は前記係合スロットに係合して前記中空磁気伝導柱と前記回転軸を結合することを特徴とする請求項1に記載のモーター。
  3. 前記中空磁気伝導柱はお互いに積み重ねる複数の環状珪素鋼板を備え、前記中空柱体の内表面には複数のスリットが設置され、複数の前記第一磁石ユニットと複数の前記第二磁石ユニットは複数の前記スリットによって前記中空磁気伝導柱と互いに係合することを特徴とする請求項1に記載のモーター。
  4. 前記ローターモジュールは前記中空柱体を被覆する被覆部をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のモーター。
  5. 前記モーターは2つの磁気ベアリングをさらに備え、2つの前記磁気ベアリングは別々に前記シェルの頂部と底部に配置されて前記ローターモジュールを支えるために用いられ、前記磁気ベアリング毎は固定部と回転部を備え、前記固定部は前記シェルの頂部又は底部に配置され且つ互いに接続される第三表面及び第四表面を有し、前記第三表面は前記中空柱体と前記中空磁気伝導柱が結合してなる組合構造に面し、前記第四表面は前記回転軸に面し且つ前記回転軸を囲み、前記回転部は前記回転軸を囲むように設けられ且つ前記固定部に囲まれ、前記回転部は互いに接続される第五表面及び第六表面を有し、前記第五表面は前記第三表面に面し、前記第六表面は前記第四表面に面し、前記第三表面と前記第五表面の磁極は同じであり、前記第四表面と前記第六表面の磁極は同じであることを特徴とする請求項1に記載のモーター。
  6. 前記回転軸の一端は1つの磁気ベアリングの固定部と回転部を貫いて前記シェルの外部に伸ばし、前記回転軸の他端は別の磁気ベアリングの回転部によって被覆されることを特徴とする請求項5に記載のモーター。
  7. 前記回転軸の両端はこれらの磁気ベアリングの固定部と回転部を貫いて前記シェルの外部に伸ばすことを特徴とする請求項5に記載のモーター。
  8. 前記モーターは第一環状磁石ユニット及び第二環状磁石ユニットをさらに備え、前記第一環状磁石ユニットは前記組合構造における前記シェルの頂部又は底部に面する表面に配置され、前記第一環状磁石ユニットは交互に配列された複数の第一磁性シートと複数の第二磁性シートを備え、前記第一磁性シートの前記第二環状磁石ユニットに面する表面の磁極と前記第二磁性シートの前記第二環状磁石ユニットに面する表面の磁極は異なり、前記第二環状磁石ユニットは1つの磁気ベアリングの固定部に配置され且つ前記第一環状磁石ユニットに対向して設置され、前記第二環状磁石ユニットは交互に配列された複数の第三磁性シートと複数の第四磁性シートを備え、前記第三磁性シートの前記第一環状磁石ユニットに面する表面の磁極と前記第四磁性シートの前記第一環状磁石ユニットに面する表面の磁極は異なることを特徴とする請求項5に記載のモーター。
  9. 前記モーターは第一環状磁石ユニット及び第二環状磁石ユニットをさらに備え、前記第一環状磁石ユニットは前記中空柱体と前記中空磁気伝導柱が結合してなる組合構造における前記シェルの頂部又は底部に面する表面に配置され、前記第一環状磁石ユニットは交互に配列された複数の第一磁性シートと複数の第二磁性シートを備え、前記第一磁性シートの前記第二環状磁石ユニットに面する表面の磁極と前記第二磁性シートの前記第二環状磁石ユニットに面する表面の磁極は異なり、前記第二環状磁石ユニットは前記シェルの頂部又は底部に配置され且つ前記第一環状磁石ユニットに対向して設置され、前記第二環状磁石ユニットは交互に配列された複数の第三磁性シートと複数の第四磁性シートを備え、前記第三磁性シートの前記第一環状磁石ユニットに面する表面の磁極と前記第四磁性シートの前記第一環状磁石ユニットに面する表面の磁極は異なることを特徴とする請求項1に記載のモーター。
  10. 前記第一磁石ユニット毎と前記第二磁石ユニット毎は別々に複数の磁性シートを備え、前記中空柱体の外表面から前記中空柱体の内表面に向かう方向に沿って積層され、各々の前記第一磁石ユニットにおいて、隣り合う2つの前記磁性シートの2つの接触面の磁極は同じであり、各々の前記第二磁石ユニットにおいて、隣り合う2つの前記磁性シートの2つの接触面の磁極は同じであることを特徴とする請求項1に記載のモーター。
JP2016566777A 2014-05-06 2014-05-06 モーター Pending JP2017515448A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2014/076849 WO2015168858A1 (zh) 2014-05-06 2014-05-06 马达

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017515448A true JP2017515448A (ja) 2017-06-08

Family

ID=54391950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016566777A Pending JP2017515448A (ja) 2014-05-06 2014-05-06 モーター

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3142227B1 (ja)
JP (1) JP2017515448A (ja)
KR (1) KR101893018B1 (ja)
WO (1) WO2015168858A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102636844B1 (ko) 2016-06-09 2024-02-19 엘지이노텍 주식회사 로터 조립체, 모터 및 이를 포함하는 액츄에이터

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0211896A (ja) * 1988-06-29 1990-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動送風機の軸受装置並びにこの軸受装置に用いる永久磁石の着磁方法
JPH02174528A (ja) * 1988-12-23 1990-07-05 Matsushita Electric Works Ltd 永久磁石回転子
JPH10150762A (ja) * 1996-11-15 1998-06-02 Oriental Motor Co Ltd 複合型ブレ−キ装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05284680A (ja) * 1992-04-01 1993-10-29 Toshiba Corp 永久磁石式回転子
JP3577558B2 (ja) * 1994-12-28 2004-10-13 光洋精工株式会社 フライホイール装置
FR2797533B1 (fr) * 1999-08-13 2003-04-11 Alain Delaite Machine electrique tournante a courant alternatif
JP2002272034A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Isuzu Ceramics Res Inst Co Ltd マグネットロータ及びそれを備えた高出力交流機
KR100664065B1 (ko) * 2005-06-20 2007-01-03 엘지전자 주식회사 전동기의 마그네트 고정 구조
JP2009033927A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Jtekt Corp ブラシレスモータ
EP2128963A1 (de) * 2008-05-29 2009-12-02 Siemens Aktiengesellschaft Rotor für eine elektrische Maschine
DE102011101730A1 (de) * 2010-06-04 2011-12-08 Ebm-Papst St. Georgen Gmbh & Co. Kg Elektromotor
JP5565365B2 (ja) * 2011-04-01 2014-08-06 株式会社デンソー 回転電機のロータおよびその製造方法
JP5722690B2 (ja) * 2011-04-19 2015-05-27 T.K Leverage株式会社 発電装置
DE202011050675U1 (de) * 2011-07-08 2011-10-12 Stg-Beikirch Industrieelektronik + Sicherheitstechnik Gmbh & Co. Kg Antrieb zum Verstellen von Bauteilen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0211896A (ja) * 1988-06-29 1990-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動送風機の軸受装置並びにこの軸受装置に用いる永久磁石の着磁方法
JPH02174528A (ja) * 1988-12-23 1990-07-05 Matsushita Electric Works Ltd 永久磁石回転子
JPH10150762A (ja) * 1996-11-15 1998-06-02 Oriental Motor Co Ltd 複合型ブレ−キ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3142227A4 (en) 2018-01-24
WO2015168858A1 (zh) 2015-11-12
EP3142227A1 (en) 2017-03-15
EP3142227B1 (en) 2020-07-01
KR101893018B1 (ko) 2018-08-29
KR20160149228A (ko) 2016-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2572440B1 (en) Magnetic gear
JP5751794B2 (ja) 電気式乗物のための牽引モータ
JP2009072009A (ja) 永久磁石回転機
JP4692688B1 (ja) 回転電機、直動電機、および風力発電システム
KR20130009197A (ko) 횡방향 스위치드 릴럭턴스 모터
US9479085B1 (en) Self-conforming plates for capacitive machines such as electrostatic motors and generators
KR20160004410A (ko) 복합 자속을 이용한 모터
JP2014529892A (ja) 送電のための回転接続器
JP2020004937A (ja) 磁気回転ディスク
JP2017515448A (ja) モーター
US20110210633A1 (en) Multi-Phase Rotating Motor
TWI516000B (zh) 馬達
JP6358158B2 (ja) 回転電機
US20180320691A1 (en) High temperature pump unit with magnetic coupling
CN105099021A (zh) 马达
JP5731055B1 (ja) アウターロータ型発電機
JP2014128116A (ja) 永久磁石埋設型回転電機
CN104067492A (zh) 电磁发电机
JP2013115836A (ja) ブラシレスモータ及び電動ポンプ
TWM393106U (en) High performance generator tray which without a iron core
JP6126976B2 (ja) ステータ及びモータ
TWM538284U (zh) 磁能傳動裝置及具有磁能傳動裝置的發電機
JP5639876B2 (ja) 回転電機
TWI418117B (zh) 具有徑向磁場感應之旋轉式電磁發電機
TW201401725A (zh) 有刷馬達之定子與轉子的對應結構

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170919

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180424