JP2017514834A - Hcv感染症を治療するための組合せ療法 - Google Patents

Hcv感染症を治療するための組合せ療法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017514834A
JP2017514834A JP2016565327A JP2016565327A JP2017514834A JP 2017514834 A JP2017514834 A JP 2017514834A JP 2016565327 A JP2016565327 A JP 2016565327A JP 2016565327 A JP2016565327 A JP 2016565327A JP 2017514834 A JP2017514834 A JP 2017514834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
day
hcv
sofosbuvir
faludaprevir
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016565327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017514834A5 (ja
Inventor
ネザム エイチ アフダル
ネザム エイチ アフダル
Original Assignee
ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2017514834A publication Critical patent/JP2017514834A/ja
Publication of JP2017514834A5 publication Critical patent/JP2017514834A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7068Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid
    • A61K31/7072Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid having two oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. uridine, uridylic acid, thymidine, zidovudine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41781,3-Diazoles not condensed 1,3-diazoles and containing further heterocyclic rings, e.g. pilocarpine, nitrofurantoin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/7056Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing five-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Abstract

本発明はファルダプレビルとソホスブビルとレジパスビルとを含み、かつリバビリンを含んでもよい治療用組合せに関し、患者におけるHCV感染症を治療するためのこうした治療用組合せを使用する方法にも関する。

Description

本発明は、HCV感染症(好ましくはHCV遺伝子型1感染症、詳細には下位遺伝子型1aおよび/または1bを含む)を治療するための新たな3重および4重の治療用組合せであって、各化合物が、一緒にまたは別に、のいずれかで投与される治療用組合せに関する。本発明はまた、本発明の治療用組合せを含むキットも提供する。
C型肝炎ウイルス(HCV)感染症は、米国単独で毎年およそ150,000の症例が新たに報告されている、世界的な、ヒトの健康問題である。HCVは、非A型、非B型の、輸血後および移植後の肝炎のほとんどの症例において同定される病原体である一本鎖のRNAウイルスであり、かつ急性散発性肝炎の一般的な原因である。HCVに感染している患者の50%超が慢性的に感染することになり、その20%が20年以内に肝硬変になると推定されている。
幾つかのタイプのインターフェロン、特にα−インターフェロンが、慢性HCVの治療のために承認されており、それは例えば、インターフェロン−α−2a[ROFERON(登録商標)−A]、インターフェロン−α−2b[INTRON(登録商標)−A]、コンセンサスインターフェロン[INFERGEN(登録商標)]、ならびにこれらのおよび他のインターフェロンのペグ化剤形、例えばペグ化インターフェロンα−2a[PEGASYS(登録商標)]およびペグ化インターフェロンα−2b[PEG−INTRON(登録商標)]等である。多くのRNAおよびDNAウイルスに対して広域スペクトル活性を有するグアノシン類似体であるリバビリンが、インターフェロン−αとの組合せで使用されると、慢性HCV感染症に対して有効であると臨床試験において示されており(例えばPoynard et al., Lancet 352: 1426-1432, 1998; Reichard et al., Lancet 351 :83-87, 1998を参照されたい)、この組合せ療法は、HCVの治療のために承認されており、REBETRON(登録商標)(インターフェロンα−2b+リバビリン、Schering−Plough)、PEGASYS(登録商標)RBV(登録商標)(ペグ化インターフェロンα−2a+リバビリン組合せ療法、Roche)があり、Manns et al, Lancet 358:958-965 (2001) and Fried et al., 2002, N. Engl. J. Med. 347:975-982もまた参照されたい。しかしながら、この組合せ療法を行ってさえ、遺伝子型1に慢性的に感染している患者における持続性ウイルス学的応答率は、いまだに50%以下である。
インターフェロンは、注射による投与が必要であり、これは、患者のコンプライアンスおよび便宜の見地から、非常に好ましくない投与の方法である。さらに、こうした療法に典型的に伴う重要な副作用がある。リバビリンでは、催奇形活性、精子発生に伴う干渉、溶血、貧血、疲労、頭痛、不眠症、悪心および/または摂食障害を含む不都合に悩まされる。インターフェロンαは、リバビリンの有無にかかわらず、多くの副作用を伴う。治療の間、患者は、インフルエンザ様症状、鬱病、発疹および異常な血球数を慎重にモニターされなければならない。インターフェロンα−2b+リバビリンで治療される患者が重篤な肝機能障害の合併症を有することがあってはならず、こうした対象者でC型肝炎の治療が検討されるのは、慎重にモニターされる設定下でのみである。
HCVの複製を適切に抑制する有効かつ永続性のある療法では、典型的に、HCV感染症に関連した、異なる生物学的機序を目標とする薬剤の組合せが必要となる。
下に示す式(I)の化合物は、ファルダプレビルであり、HCV感染症の治療のためのHCV NS3セリンプロテアーゼの選択的かつ強力な抑制薬として知られる:
Figure 2017514834
ファルダプレビル
ファルダプレビル(CASレジストリ番号801283−95−4)は、WO00/09543で開示されている、HCV抑制薬の非環式ペプチドシリーズの範囲内にある。ファルダプレビルは、具体的には、WO2004/103996(米国特許第7,585,845号)におけるCompound #1055として、および米国特許第7,514,557号におけるCompound #1008として開示されている。ファルダプレビルは、上に引用した参照文献に見出される一般手順に従って調製されうる。ファルダプレビルの好ましい形態としては、結晶形、特に結晶ナトリウム塩の形態が挙げられ、これは、本明細書中の実施例に、または、例えばWO2010/033444、WO2010/059667、WO2011/005646もしくは米国特許第8,232,293号に記載の通り調製されうる。
完全を期すると、ファルダプレビルはまた、以下の、その化学構造の交互の描写によっても知られていることがあり、これは上に記載した構造と等価である:
Figure 2017514834
式中、Bは
Figure 2017514834
であり、L0はMeO−であり、
1はBrであり、R2
Figure 2017514834
である。
以下に示す式(II)の化合物は、ソホスブビルであり、これは、HCV感染症の治療のための、HCV NS5B RNA依存RNAポリメラーゼの選択的かつ強力なヌクレオシド抑制薬として知られる:
Figure 2017514834
(II)
ソホスブビル(CASレジストリ番号1190307−88−0、GS7977)は、WO2008/121634およびWO2010/135569、ならびに米国特許第7964580号、第8334270号、第8580765号、第8618076号、第8633309号、第8563530号、第8629263号および第8642756号のうちの1つまたは複数に開示されているHCVポリメラーゼ抑制薬の範囲内にある。ソホスブビルは、具体的には、米国特許第7,964,580号の実施例#25として開示されている。ソホスブビルおよびその医薬製剤は、上に引用した参照文献中に見出される一般手順に従って調製されうる。ソホスブビルは、米国で、HCV感染症の治療のために承認され市販されている。
以下に示す式(III)の化合物は、レジパスビルであり、これは、HCV非構造5A(「NS5A」)の選択的かつ強力な抑制薬として知られており、したがって、HCV感染症の治療のために有用である:
Figure 2017514834
(III)
レジパスビル(CASレジストリ番号1256388−51−8、GS−5885)は、WO2010/132601およびWO2013/184702、ならびに米国特許第8088368号、第8273341号および第8575118号で開示されているHCV NS5A抑制薬の範囲内である。レジパスビルおよびその医薬製剤は、上に引用した参照文献に見出される一般手順に従って調製されうる。
WO2011/072370は、一般に、HCV感染症の治療のための、ファルダプレビルと、1種または複数のさらなるHCV抑制薬との組合せ使用を開示している。
WO2013/040492は、一般に、HCV感染症の、インターフェロンを含まない治療のために、ソホスブビルとレジパスビルとの組合せの、さらに抗HCV剤との組合せであってもよい使用を開示している。WO2013/040492中のCompound 6(レジパスビル)およびCompound 10(ソホスブビル)を参照されたい。
一般に、より有効であり(例えば、範囲の広いHCV亜型およびIL28B遺伝子型に対して、かつ/または先行する抗HCV療法がうまくいかなかった患者において等で、より広い有効性を有する)、望まれない副作用を生み出すことが少なく、かつ/または、ウイルスのリバウンドの潜在性を減少させる、新たな抗HCV療法への継続した必要性がある。上に参照した化合物のそれぞれは、経口投与のために利用可能である。投与がより容易な直接作用性抗ウイルス薬、および全てが経口ですむ療法への必要性がある。
複数の直接作用性抗ウイルス薬(DAA)を組み合わせると、HCVの持続的なウイルス排除を達成することができる。HCVは、ウイルスのゲノムが長命の中間体を通して達成されないという点において、かつ感染した細胞中のウイルスのRNAゲノムの交代がきわめて急速であるという点において、幾つかの他のウイルス(例えばHIV)と異なる。HCV DAAの異なるクラスの発現により、また、感染した患者からウイルスを除去するのに1つのDAA単独では十分でなく、異なる作用剤の組合せがSVRを達成するのに必須であることも明らかになった。ソホスブビル等のヌクレオチド抑制薬であるHCV化合物の1つのクラスは、抵抗性に対する、より高いバリアを有しているためにHCV薬剤開発の中で際立っており、SVRを達成するために必要とされるDAA組合せパートナーが、より少なくてすむ。ソホスブビルと、わずか1種の他のDAA(PI抑制薬またはNS5A抑制薬のいずれか)とがあれば、感染した患者において、治療の8〜12週に続いて、90%超のSVRを達成することができる。
最近の試験的な臨床試験のNIH SYNERGY研究が、ソホスブビルベース2DAAレジメンが最適な治療レジメンとなっていない可能性を示している。ソホスブビルベース2DAAレジメンは高い効能を示してはいるが、ウイルスの複製のさらにより良好な抑制がソホスブビルベース3DAAレジメンで達成されることができ、治療期間のさらなる短縮化を可能にする。NS5A抑制薬を伴うソホスブビルと、プロテアーゼ抑制薬との組合せが、わずか6週の治療で、90%超のSVRを生み出し、先のソホスブビルベース2DAAレジメンでの6週の研究でSVRがわずか68%であったことと対照的である。
半減期が14時間の肝臓内HCV−RNAの排除のモデル(生体外の細胞培養研究からの)は、ウイルスの複製の最大抑制(Emax 100%)が達成される場合、28日間の治療が、感染した患者から全ての感染性HCV RNAを排除してSVRを達成するのに十分でありうることを示唆している。
4週の治療期間は、高度に最適化されたHCV DAA組合せレジメンにおいて、便宜、アドヒアランスおよびコストにおいて実質的な有益性を付与し、かつHCV NS3プロテアーゼ阻害薬の広範な使用のための比類のない機会を提供する。
本発明は、患者におけるHCV感染症を治療する方法を提供し、該方法は、本明細書に記載しているファルダプレビルとソホスブビルとレジパスビルと、またはそれらの医薬として許容される塩とを含み、ならびにリバビリンを含んでもよい、有効量の治療用組合せを患者に投与するステップを含む。該組合せの3種または4種の活性剤が、レジメンの一部として、同時にまたは別々に投与されることができる。好ましい別の態様では、本発明の組合せ療法薬は、8週間以下、好ましくは6週間以下、さらにより好ましくは4週間以下の治療期間の間、投与される。
定義
本明細書では、「ファルダプレビル」、「ソホスブビル」または「レジパスビル」への任意の参照物は、文脈が別段の指定をしていない限り、それらの医薬的に許容される塩のそれぞれのものを含む。
用語「約」は、所与の値または範囲の10%以内、より好ましくは5%以内を意味する。例えば「約120mg/日」は、108〜132mg/日、より好ましくは114〜126mg/日を意味する。
「リバビリン」は、ICN Pharmaceuticals,Inc.、Costa Mesa、カリフォルニア州から入手可能なl−β−D−リボフラノシル−lH−l,2,4−トリアゾール−3−カルボキサミドを指し、かつMerck Index, compound No.8199, Eleventh Editionに記載されている。その製造法および製剤は、米国特許第4,211,771号に記載されている。好ましい市販のリバビリン製品としては、REBETOL(登録商標)およびCOPEGUS(登録商標)が挙げられる。この用語は、その誘導体または類似体、例えば米国特許第6,063,772号、第6,403,564号および第6,277,830号に記載されているものをさらに含む。例えば、誘導体または類似体としては、変性されたリバビリン、例えば5’−アミノエステル、ICN PharmaceuticalのリバビリンのL−エナンチオマー(ICN 17261)、リバビリンの2’−デオキシ誘導体、およびリバビリンの3−カルボキサミジン誘導体、ビラミジン(以前はリバミジンとして知られていた)等が挙げられる。
用語「医薬として許容される塩」は、健全な医学判断の範囲内で、ヒトおよび下等動物の組織と接触しての使用に好適であり、不適当な毒性、刺激、アレルギー応答等がなく、有益性/リスクの合理的な比に対応し、一般に水にまたは油に溶解可能または分散可能であり、意図された使用のために有効である、式(1)の化合物の塩を意味する。
該用語は、医薬として許容される酸付加塩、および医薬として許容される塩基付加塩を含む。好適な塩の列挙は、例えばS. M. Birge et al, J. Pharm. Sci., 1977, 66, pp. 1-19において見出される。
用語「医薬として許容される酸付加塩」は、生物学的有効性および遊離塩基の性質を保持する、かつ生物学的にまたはそれ以外で望ましくないことがない、塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファミン酸、硝酸、リン酸等の無機酸と、酢酸、トリフルオロ酢酸、アジピン酸、アスコルビン酸、アスパラギン酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、酪酸、カンフル酸、カンファースルホン酸、ケイ皮酸、クエン酸、ジグルコン酸、エタンスルホン酸、グルタミン酸、グリコリン酸、グリセロリン酸、ヘミ硫酸、ヘキサン酸、ギ酸、フマル酸、2−ヒドロキシエタン−スルホン酸(イセチオン酸)、乳酸、ヒドロキシマレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、マンデル酸、メシチレンスルホン酸、メタンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、ニコチン酸、2−ナフタレンスルホン酸、シュウ酸、パモ酸、ペクチニン酸、フェニル酢酸、3−フェニルプロピオン酸、ピバル酸、プロピオン酸、ピルビン酸、サリチル酸、ステアリン酸、コハク酸、スルファニル酸、酒石酸、p−トルエンスルホン酸、ウンデカン酸等の有機酸とから形成される塩を意味する。
用語「医薬として許容される塩基付加塩」は、生物学的有効性および遊離酸の性質を保持する、かつ生物学的にまたはそれ以外で望ましくないことがない、アンモニアもしくはヒドロキシド、カーボネート、またはアンモニウムのビカーボネート等の無機塩基で形成された、またはナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、アルミニウム等の金属カチオンで形成された塩を意味する。特に好ましいのは、アンモニウム塩、カリウム塩、ナトリウム塩、カルシウム塩およびマグネシウム塩である。医薬として許容される有機非毒塩基から誘導される塩としては、第一級、第二級および第三級アミンの塩、第四級アミン化合物、天然に発生する置換アミンを含む置換アミン、環式アミンおよび塩基性イオン交換樹脂、例えばメチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、イソプロピルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、2−ジメチルアミノエタノール、2−ジエチルアミノエタノール、ジシクロヘキシルアミン、リジン、アルギニン、ヒスチジン、カフェイン、ヒドラバミン、コリン、ベタイン、エチレンジアミン、グルコサミン、メチルグルカミン、テオブロミン、プリン、ピペラジン、ピペリジン、N−エチルピペリジン、テトラメチルアンモニウム化合物、テトラエチルアンモニウム化合物、ピリジン、Ν、Ν−ジメチルアニリン、N−メチルピペリジン、N−メチルモルホリン、ジシクロヘキシルアミン、ジベンジルアミン、Ν、Ν−ジベンジルフェネチルアミン、1−エフェナミン、Ν、Ν’−ジベンジルエチレンジアミン、ポリアミン樹脂等が挙げられる。特に好ましい有機非毒塩基は、イソプロピルアミン、ジエチルアミン、エタノールアミン、トリメチルアミン、ジシクロヘキシルアミン、コリンおよびカフェインである。
用語「治療用組合せ」は、本明細書では、1種または複数の活性薬剤物質、すなわち治療上の有用性を有する化合物の組合せを意味する。典型的には、本発明の治療用組合せにおけるこうした化合物のそれぞれは、その化合物および医薬として許容される担体を含む医薬組成物中に存在することになる。本発明の治療用組合せ中の化合物は、レジメンの一部として、同時にまたは別々に投与されてもよい。加えて、複数の活性薬剤物質は、単一の医薬剤形、いわゆる「多剤混合薬」として組み合わされることができる。例えば、ソホスブビルとレジパスビルとは、好ましくは、ソホスブビルとレジパスビルとの双方を含有する多剤混合薬として一緒に投与される。
本発明の実施形態
一般の一実施形態によれば、本発明は、患者におけるHCV感染症を治療する方法を提供し、該方法は、(a)ファルダプレビルまたは医薬として許容されるその塩と、(b)ソホスブビルと、(c)レジパスビルとを含み、かつ(d)リバリビンを含んでもよい、有効量の治療用組合せを患者に投与するステップを含む。
さらなる一般の実施形態は、HCV感染症の治療のためのキットを含み、該キットは、HCV感染症の治療のために、(a)1または複数用量のファルダプレビルまたは医薬として許容されるその塩と、(b)1または複数用量のソホスブビルと、(c)1または複数用量のレジパスビルとを含み、リバビリンを含んでもよい。
本発明の治療用組合せを投与する際に、各活性薬剤は、単一のまたは複数の剤形で同時に一緒に投与されることができ、または別々の用量の投与で異なる回数で別々に投与されることができる。本発明は、本明細書で定義している3種のまたは4種の治療用組合せを投与する場合、全てのこうした投与レジメンを熟慮し、かつ含む。
この組合せ療法は、全てのHCV遺伝子型に対して有効であることが期待されるが、特に、遺伝子型(GT)1aおよび1bを含むHCV遺伝子型1感染症を治療することにおいて有効であることが期待される。
本発明の組合せ療法で治療されることになる患者個体群は、「治療を受けていない」患者、すなわち、インターフェロンに不耐性な、または禁忌を示す患者を含むがそれらに限定されない、HCV感染症のための先行する治療を一切受けていない患者と、「治療を経験した」患者、すなわちHCVのための先行する治療を受けた患者とに、さらに分類されうる。患者のこれらのクラスのいずれかが、本発明の組合せ療法で治療されてもよい。好ましくは治療される患者の具体的なクラスは、先行するインターフェロン+リバビリン療法を受けたが前記療法に非応答である治療経験患者(本明細書では「非応答者」)である。こうした非応答者は、患者の3つの異なる群を含む:(1)インターフェロン+リバビリンでの最初の12週の治療の間、HCV−RNAレベルにおいて2x log10未満の最大低下を経験した患者群(「ゼロ応答者」)、(2)インターフェロン+リバビリンでの治療の間、HCV−RNAレベルにおいて2x log10以上の最大低下を経験したが、検出レベル未満のHCV−RNAレベルを達成していない患者群(「部分的応答者」)、および(3)インターフェロン+リバビリン療法で、およびその間にウイルス学的な応答を達成したが、(患者がコンプライアンスを守らないことに起因する以外で)治療の間または治療が完了した後のいずれかにウイルス負荷のリバウンドがあった患者群(「再発者」)。
代替の一実施形態によれば、本発明は、HCV−RNAレベルを低下させることを必要とする患者においてその方法を提供し、該方法は、前記患者に、本発明による治療用組合せを投与するステップを含む。好ましくは、本発明の方法は、患者におけるHCV−RNAレベルを、定量の下限を下回るレベル(または「BLQ」)まで低下させる。本発明において使用されるHCV RNAのBLQレベルは、患者の血清または血漿1ml当たり25国際単位(IU)未満のレベルを意味し、これは、WHO国際規格による定量的なマルチサイクル逆転写酵素PCR法によって測定されるものである(Saladanha J, Lelie N and Heath A, Establishment of the first international standard for nucleic acid amplification technology (NAT) assays for HCV RNA. WHO Collaborative Study Group. Vox Sang 76: 149-158, 1999)。こうした方法は、当技術分野で周知である。好ましい一実施形態では、本発明の方法は、患者におけるHCV−RNAレベルを、治療の結果、血清または血漿1ml当たり25IU未満まで低下させる。別の実施形態では、本発明の方法は、患者におけるHCV−RNAレベルを、治療の結果、検出可能なレベル未満まで低下させる。
標準的なインターフェロン+リバビリン療法のための通常の治療期間は、HCV遺伝子型1感染症では少なくとも48週、HCV遺伝子型2および3では少なくとも24週である。しかしながら、本発明の3重および4重の組合せ療法を使用すると、はるかに短い治療期間とすることが可能でありうる。本発明の組合せ療法では、伝統的なHCV療法の期間が、12週間未満まで、好ましくは8週間以下まで、より好ましくは6週間以下まで、さらにより好ましくは4週間以下まで、実質的に短縮されうることが期待される。異なるHCV遺伝子型、例えばHCV遺伝子型2、3、4、5または6についての期間も同様であることが期待される。
治療用組合せの第1の成分、すなわちファルダプレビルまたは医薬として許容されるその塩は、組成物中に含まれる。こうした組成物は、ファルダプレビルまたは医薬として許容されるその塩、ならびに医薬として許容されるアジュバントまたは担体を含む。ファルダプレビルまたは医薬として許容されるその塩のために使用されてもよい典型的な医薬組成物は、米国特許第7,514,557号に記載されているものである。組成物のさらなる具体的な例は、以下の実施例の章で明らかにされるものである。使用されることになるファルダプレビルの特に好ましい形態は、ナトリウム塩の形態である。
一般に、ファルダプレビルまたは医薬として許容されるその塩は、少なくとも80mg/日の用量で(単回投薬または分割投薬で)投与されてもよい。用量および範囲についてのさらなる実施形態は、以下(単回投薬または分割投薬で)を含んでもよい:
(a)約80mg/日から約240mg/日
(b)約120mg/日から約240mg/日
(c)約80mg/日
(d)約120mg/日
(e)約240mg/日
ファルダプレビルは、毎日の単回投薬または分割投薬で投与されてもよいが、1日用量の1日1回の投与(QD)が好ましい。特に好ましいファルダプレビルの用量は、120mg/日(QD)である。しかしながら、当業者が理解するように、上に引用したものよりも少ないまたは多い投薬量が必要とされることもある。任意の特定の患者のための具体的な投与レジメンおよび治療レジメンは、年齢、体重、一般の健康状態、性、食事、投与の時間、排出の率、薬剤の組合せ、感染症の重症度および過程、該感染症に対する患者の気質、および治療する内科医の判断を含む種々の要素に依存することになる。一般に、化合物は、有害または有毒な副作用を一切引き起こすことなく抗ウイルスとして有効な結果を一般に付与することになる濃度レベルで、最も望ましくは投与される。
本発明による別の実施形態では、ファルダプレビルの負荷投与量が、治療の第1の投与で投与される。負荷投与量は、治療においてその後の投与で投与される投薬量よりも多い。好ましくは、負荷投与量は、量において、治療においてその後の投与における量の約2倍(重量で)である。例えば、一実施形態では、ファルダプレビルの第1の投薬は約240mgの用量で投与され、ファルダプレビルのその後の投薬は約120mgの用量で投与される。別の実施形態では、ファルダプレビルの第1の投薬は約480mgの用量で投与され、ファルダプレビルのその後の投薬は約240mgの用量で投与される。別の実施形態では、ファルダプレビルの第1の投薬は約960mgの用量であり、ファルダプレビルのその後の投薬は約480mgの用量で投与される。
この負荷投与量のコンセプトを使用することによる明白な利点は、これによって、患者のシステムにおける活性薬剤の定常状態レベルを、そうではなく達成されたであろうよりも早く達成することが可能であることである。2倍にした負荷投与量を使用することによって達成された血中濃度は、2倍の投薬量で達成されたであろうものと同一であるが、2倍の投薬量の、その後に続く連続した投与に付随する安全上のリスクを伴わない。治療において、活性薬剤の、目標とする定常状態レベルにより早く到達することはまた、治療の初めに薬圧が不十分である可能性が小さく、そのため耐性ウイルス株が現れる機会が少ないことも意味する。
治療用組合せの第2の成分、すなわちソホスブビル、または医薬として許容されるその塩が、組成物中に含まれる。こうした組成物は、ソホスブビルまたは医薬として許容されるその塩、および医薬として許容されるアジュバントまたは担体を含む。ソホスブビルのために使用されてもよい典型的な医薬組成物は、米国特許第7,964,580号およびWO2013/040492に記載されているものである。
一般に、ソホスブビルは、以下を含んでもよい用量、および投薬量の範囲内(単回投薬または分割投薬で)で投与されてもよい:
(a)約300mg/日から約500mg/日
(b)約350mg/日から約450mg/日
(c)約300mg/日
(d)約400mg/日
(e)約500mg/日
ソホスブビルは、毎日の単回投薬または分割投薬で投与されてもよいが、1日1回(QD)投薬することが好ましい。特に好ましいソホスブビルの用量は、400mgQDを含む。しかしながら、当業者が理解しているように、上に列挙したものよりも少ないまたは多い投薬量が必要とされることもある。任意の特定の患者のための具体的な投与レジメンおよび治療レジメンは、年齢、体重、一般の健康状態、性、食事、投与の時間、排出の率、薬剤の組合せ、感染症の重症度と過程、該感染症に対する患者の気質、および治療する内科医の判断を含む種々の要素に依存することになる。一般に、化合物は、有害または有毒な副作用を一切引き起こすことなく抗ウイルスとして有効な結果を一般に付与することになる濃度レベルで、最も望ましくは投与される。
治療用組合せの第3の成分、レジパスビルもまた、医薬組成物中に含まれる。こうした組成物は、レジパスビルまたは医薬として許容されるその塩、および医薬として許容されるアジュバントまたは担体を含む。レジパスビルのために使用されてもよい典型的な医薬組成物は、WO2010/132601に記載されているものである。
一般に、レジパスビルは、以下を含んでもよい用量、および投薬量の範囲内(単回投薬または分割投薬で)で投与されてもよい:
(a)約80mg/日から約100mg/日
(b)約80mg/日
(c)約90mg/日
(d)約100mg/日
レジパスビルは、毎日の単回投薬または分割投薬で投与されてもよいが、1日用量の1日1回の投与(QD)が好ましい。特に好ましいレジパスビルの用量は、90mg/日(QD)である。しかしながら、当業者が理解しているように、上に列挙したものよりも少ないまたは多い投薬量が必要とされることもある。任意の特定の患者のための具体的な投与レジメンおよび治療レジメンは、年齢、体重、一般の健康状態、性、食事、投与の時間、排出の率、薬剤の組合せ、感染症の重症度と過程、該感染症に対する患者の気質、および治療する内科医の判断を含む種々の要素に依存することになる。一般に、化合物は、有害または有毒な副作用を一切引き起こすことなく抗ウイルスとして有効な結果を一般に付与することになる濃度レベルで、最も望ましくは投与される。
本発明の特定の一実施形態では、ソホスブビルとレジパスビルとが、単一の剤形中に一緒に組み入れられ、これは、いわゆる「多剤混合薬」製品である。一例では、該製品は、ソホスブビル400mgとレジパスビル90mgとを単一の剤形中に、好ましくは1日1回投与される単一の錠剤中に、含有する。
治療用組合せの、含んでもよい第4の成分、すなわちリバビリンは、医薬組成物中に含まれる。典型的に、こうした組成物は、リバビリンおよび医薬として許容されるアジュバントまたは担体を含み、数多くの市販されたリバビリン製剤におけるものを含め、当技術分野で周知である。リバビリンを含む製剤はまた、例えば米国特許第4,211,771号でも開示されている。
組合せ中で使用されてもよいリバビリンのタイプは、本明細書で上に、定義の章でまとめたものである。好ましい一実施形態では、リバビリンは、REBETOL(登録商標)またはCOPEGUS(登録商標)のいずれかであり、それらは、HCV感染症の治療のためのインターフェロン+リバビリン組合せ療法について示されたそれらの標識された用量レベルで投与されてもよい。当然ながら、本発明の3重の組合せ療法を使用すると、より少ない用量のリバビリン、例えば現行の標準的なインターフェロン+リバビリン療法で使用されるよりも少ないリバビリンを使用しつつ、現行の標準的な療法と同一のまたはそれよりも良好な効能を、通常こうした療法に伴う少ない副作用のもとで送達することが可能でありうる。
種々の実施形態によれば、リバビリンは、以下の用量で(単回投薬または分割投薬で)投与されてもよい:
(a)約200mg/日から約1800mg/日の間
(b)約800mg/日から約1200mg/日の間
(c)約1000mg/日から約1200mg/日の間
(d)約1000mg/日
(e)約1200mg/日
(f)約400mg/日から約800mg/日の間
(g)約400mg/日
(h)約600mg/日
(i)約800mg/日
一実施形態によれば、リバビリン組成物は、1日1回または1日2回投薬するのに好適な製剤中にリバビリンを含む。例えば、治療用組合せが用量約1000mg/日のリバビリンを含み、1日2回投薬することが望ましい場合、治療用組合せは、製剤中、例えば約200mgのリバビリンを含有する錠剤中にリバビリンを含み、第1の投薬量を600mg(または400mg)とし、続いて少なくとも6時間あけて第2の投薬量を400mg(または600mg)とすることになる。
上記の、組合せの3種または4種の成分に加え、さらなる抗HCV剤が添加されて本発明の組合せ療法で使用されてもよい。好適なさらなる抗HCV剤は、当技術分野で周知であり、かつ例えばWO2004/103996、WO2005/080388、WO2010/065674およびWO2013/123092に記載されている。
さらなる副次的な実施形態
例えば、一実施形態では、本発明は、C型肝炎ウイルス(HVC)感染症を治療する方法であって、
(a)ファルダプレビルまたは医薬として許容されるその塩を約80mg/日から約240mg/日の間の用量で
(b)ソホスブビルを約300mg/日から約500mg/日の間の用量で
(c)レジパスビルを約80mg/日から約100mg/日の間の用量で
含み、
(d)リバビリンを約200mg/日から約1800mg/日の間の用量で
含んでもよい治療用組合せを患者に投与するステップを含む方法を熟慮する。
別の一実施形態では、本発明は、患者におけるC型肝炎ウイルス(HVC)感染症を治療する方法であって、
(a)ファルダプレビルまたは医薬として許容されるその塩を約120mg/日から約240mg/日の間の用量で
(b)ソホスブビルを約350mg/日から約450mg/日の間の用量で
(c)レジパスビルを約80mg/日から約100mg/日の間の用量で
含み、
(d)リバビリンを約1000mg/日から約1200mg/日の間の用量で
含んでもよい治療用組合せを患者に投与するステップを含む方法を熟慮する。
別の一実施形態では、本発明は、患者におけるC型肝炎ウイルス(HVC)感染症を治療する方法であって、
(a)ファルダプレビルまたは医薬として許容されるその塩を120mg/日の用量で
(b)ソホスブビルを400mg/日の用量で、かつ
(c)レジパスビルを90mg/日の用量で
含む治療用組合せを患者に投与するステップを含む方法を熟慮する。
別の一実施形態では、本発明は、患者におけるC型肝炎ウイルス(HVC)感染症を治療する方法であって、
(a)ソホスブビル400mgとレジパスビル90mgとを含有する単一の剤形と、
(b)ファルダプレビルまたは医薬として許容されるその塩120mgを含有する単一の剤形との組合せを患者に投与するステップを含み、
好ましくは、この2種の剤形の組合せが1日1回投与される方法を熟慮する。
さらなる実施形態は、上記の実施形態の任意のものを含み、ここで、ファルダプレビルは、そのナトリウム塩の形態で投与される。例えば、さらなる実施形態は、患者におけるC型肝炎ウイルス(HVC)感染症を治療する方法であって、
(a)ソホスブビル400mgおよびレジパスビル90mgを含有する単一の剤形と、
(b)そのナトリウム塩の形態にあるファルダプレビル120mgを含有する単一の剤形と
の組合せを患者に投与するステップを含み、
好ましくは、この2種の剤形の組合せが1日1回投与される方法を対象とする。
さらなる実施形態は、上記の実施形態の任意のものを含み、ここで、
(a)該療法は、ファルダプレビルとソホスブビルとレジパスビルとの投与を含む3重の組合せ療法である、または
(b)該療法は、ファルダプレビルとソホスブビルとレジパスビルとリバビリンとの投与を含む4重の組合せ療法である。
さらなる実施形態は、上記の実施形態の任意のものを含み、ここで、
(a)HCV感染症は遺伝子型1であり、患者は治療を受けていない患者である、または
(b)HCV感染症は遺伝子型1であり、患者は治療を経験した患者である。
さらなる実施形態は、上記の実施形態の任意のものを含み、ここで、HCV感染症は遺伝子型1aであり、かつさらなる実施形態では、HCV感染症は遺伝子型1aであって患者は「好ましくないIL28B下位遺伝子型を有する(すなわちSNPrs12979860の非CC遺伝子型、またはSNPrs8099917の非TT遺伝子型を有する)。
さらなる実施形態は、上記の実施形態の任意のものを含み、ここで、ファルダプレビルは1日1回投与され、ソホスブビルは1日1回投与され、レジパスビルは1日1回投与され、かつリバビリンは、該療法に含まれる場合、1日2回投与される。
さらなる実施形態は、上記の実施形態の任意のものを含み、ここで、ファルダプレビルで使用される負荷投与量のコンセプト、例えば投与されるファルダプレビルの第1の投薬量は、量において、その後の投薬量の2倍である。
さらなる実施形態は、上記の実施形態の任意のものを含み、ここで、本発明の治療レジメンは、12週間未満、好ましくは8週間以下、より好ましくは6週間以下、より好ましくは4週間以下の間、患者に施される。
本発明の3重または4重の組合せ療法の観点で、本発明は、本明細書中で明らかにされた種々の好ましい実施形態および副次的な実施形態の全ての組合せを熟慮し、かつ含む。
さらなる実施形態では、本発明の組合せ療法を行っている間のウイルス耐性の出現は、限定的であるかまたは全くない。
I.ファルダプレビルを調製する方法
非晶質ファルダプレビルを調製する方法、および医薬として許容される塩の形態の一般的説明は、米国特許RE第40,525号、第7,514,557号および第7,585,845号に見出すことができる。ファルダプレビルのさらなる形態、具体的には結晶ナトリウム塩の形態を調製する方法は、米国特許第8,232,293号に見出すことができる。
II.ファルダプレビルの製剤
ファルダプレビルの医薬製剤の1つの例としては、経口溶液製剤が挙げられ、これは、WO2010/059667で開示されている。さらなる例としては、脂質ベース液体製剤を含有するカプセルが挙げられ、これは、WO2001/005646で開示されている。
III.ソホスブビル、レジパスビルおよびそれらの製剤を調製する方法
ソホスブビル、レジパスビルおよびそれらの医薬製剤を調製する方法は、これらの化合物に関する、上に引用した特許刊行物中に見出すことができる。上記の背景技術の章で引用した特許刊行物を参照されたい。
IV.データ/結果
6週の治療期間で高い有効性を示すソホスブビルとレジパスビルとプロテアーゼ抑制薬とを組み合わせるNIH SYNERGY試験から最近公表された結果は、本発明の組合せ療法が、同様に有効なHCV治療の選択肢であることを示唆している。公表された結果を以下に再掲載する:
6〜12週間のC型肝炎の抗ウイルス経口組合せ療法:SYNERGY試験*の最終結果
*参照文献:Kohli et al., Abstract 27LB, Conference on Retroviruses and Opportunistic Infections (CROI), March 3-6, 2014, Boston, MA.
背景:複数の直接作用性抗ウイルス剤(DAA)を組み合わせることは、HCV感染症を治癒するのに必要な治療期間を短縮するための妥当なアプローチである。この研究では、HCVの複製の複数のステージを目標とする治療レジメンを、治療困難な履歴をもつ個体群において、安全性および効能について評価した。
方法:60人の、HCVの単一の型に感染している、治療を受けていない、GT−1の患者を、順々に、フェース2のコホート前向き研究の3つの群の中に登録し、以下を受けさせた:A群−ソホスビルをレジパスビルと共に[それぞれ1日1回400mg/90mg、多剤混合薬(FDC)で]12週、B群−FDC+GS−9669(500mg/日)、非ヌクレオシドNS5B抑制薬で6週間、またはC群−FDC+GS−9451(80mg/日)、HVCプロテアーゼ抑制薬で6週間。安全性パラメータ、ウイルス学(Roche Taqman PCR and AbbottアッセイによるHCV RNA;ベースライン突然変異のディープシークエンシング)、および宿主相関(フローサイトメトリーによる肝臓内のおよび末梢の)の、連続的な測定を実施した。
結果:登録した患者は主にアフリカ系アメリカ人(88%)、男性(72%)で、GT−1aに感染しており(70%)、高いHCV VL(800k超)を有し(70%)、IL28B非CCハプロタイプを伴っていた(82%)。ベースラインの属性は、群を通じた患者間で類似しており、A群の対象者の35%、B群の対象者の25%およびC群の対象者の25%が、ステージ3の肝線維症を有していた。肝硬変を有する患者は、B群またはC群には含まれていなかった。定量の下限が12IU/mLである、より高感度なHCVアッセイを使用すると、治療応答の終了(HCV RNA<LLOQ)は、A群の対象者の100%、B群の対象者の75%、C群の対象者の95%であった。定量の下限が43IU/mL未満であるHCV RNAアッセイを使用すると、全ての群における患者の100%が、EOTにおいて抑制されていた。A群の患者の100%、B群の患者の90%、C群の患者の95%が、SVR12を達成した。B群における1人の患者は、ウイルスの再発を経験した。A群における1人の患者、およびB群における1人の患者は、彼らのSVR12の訪れを捉えられなかった。この組合せは、耐用性が良好であり、グレード4の有害事象または薬剤中断はなかった。
結論:この都心部の患者個体群において、第3の抗ウイルス剤を加えると、治療困難な患者個体群において、6週のうちにHCVを首尾よく根絶することができた。本研究は、HCVの治療期間を短縮するための組合せ療法の新たなパラダイムを提示し、これは、HCVの治療および根絶において、世界的に強力なものでありうる。

Claims (17)

  1. 患者におけるC型肝炎ウイルス(HCV)感染症を治療する方法であって、
    (a)ファルダプレビルまたは医薬として許容されるその塩と、
    (b)ソホスブビルと、
    (c)レジパスビルと
    を含み、かつ
    (d)リバビリン
    を含んでもよい治療用組合せを患者に投与するステップを含む方法。
  2. HCV感染症が、遺伝子型1である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記患者が、治療を受けていない患者である、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記患者が、治療を経験した患者である、請求項1または2に記載の方法。
  5. 前記患者のHCV−RNAレベルが、治療の結果、血清または血漿1ml当たり25国際単位(IU)未満のレベルまで低下する、請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  6. ファルダプレビルまたは医薬として許容されるその塩が、約80mg/日から約240mg/日の間の用量で投与される、請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。
  7. ソホスブビルが、約300mg/日から約500mg/日の間の用量で投与される、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
  8. レジパスビルが、約80mg/日から約100mg/日の間の用量で投与される、請求項1から7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 治療の方法が、
    (a)ファルダプレビルまたは医薬として許容されるその塩を120mg/日の用量で、
    (b)ソホスブビルを400mg/日の用量で、かつ
    (c)レジパスビルを90mg/日の用量で
    投与することを含む、請求項1から8のいずれか1項に記載の方法。
  10. ファルダプレビルが、そのナトリウム塩の形態で投与される、請求項1から9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 投与される治療用組合せが、ファルダプレビルまたは医薬として許容されるその塩と、ソホスブビルと、レジパスビルとの投与を含む3重の組合せ療法である、請求項1から10のいずれか1項に記載の方法。
  12. ソホスブビルとレジパスビルとが、単一の剤形において一緒に投与され、かつファルダプレビルまたは医薬として許容されるその塩が、別の剤形において投与される、請求項1から11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 投与が、6週間以下の間である、請求項1から12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 投与が、4週間以下の間である、請求項1から13のいずれか1項に記載の方法。
  15. HCV感染症の治療の方法における、ソホスブビル、レジパスビルと一緒の、かつリバビリンと一緒でもよい使用のための、化合物ファルダプレビルまたは医薬として許容されるその塩。
  16. HCV感染症の治療の方法における、ファルダプレビルまたは医薬として許容されるその塩、およびレジパスビルと一緒の、かつリバビリンと一緒でもよい使用のための、化合物ソホスブビル。
  17. HCV感染症の治療の方法における、ファルダプレビルまたは医薬として許容されるその塩、ソホスブビルと一緒の、かつリバビリンと一緒でもよい使用のための、化合物レジパスビル。
JP2016565327A 2014-05-02 2015-04-30 Hcv感染症を治療するための組合せ療法 Pending JP2017514834A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461987682P 2014-05-02 2014-05-02
US61/987,682 2014-05-02
PCT/EP2015/059557 WO2015166071A1 (en) 2014-05-02 2015-04-30 Combination therapy for treating hcv infection

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017514834A true JP2017514834A (ja) 2017-06-08
JP2017514834A5 JP2017514834A5 (ja) 2018-06-14

Family

ID=53052853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016565327A Pending JP2017514834A (ja) 2014-05-02 2015-04-30 Hcv感染症を治療するための組合せ療法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170049797A1 (ja)
EP (1) EP3137075A1 (ja)
JP (1) JP2017514834A (ja)
WO (1) WO2015166071A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ2015443A3 (cs) * 2015-06-26 2017-01-04 Zentiva, K.S. Farmaceutická formulace sofosbuviru

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ANITA KOHLI; ZAYANI SIMS; MIRIAM MARTI; AMY NELSON; ET AL: "COMBINATION ORAL, HEPATITIS C ANTIVIRAL THERAPY FOR 6 OR 12 WEEKS: RESULTS OF THE SYNERGY TRIAL", 21ST CONFERENCE ON RETROVIRUSES AND OPPORTUNISTIC INFECTIONS, JPN5017003393, April 2014 (2014-04-01), pages PAGE(S):1 - 8 *
ANTIMICROBIAL AGENTS AND CHEMOTHERAPY, 2014/4, VOL.58(4), P.2369-2376, JPN6019007736 *
移植, 2012, VOL.47(6), P.372-378, JPN6019007737 *
肝胆膵, 2013, VOL.67(6), P.886-892, JPN6019007739 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20170049797A1 (en) 2017-02-23
WO2015166071A1 (en) 2015-11-05
EP3137075A1 (en) 2017-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5539363B2 (ja) インターフェロンおよびリバビリンとのhcvns3プロテアーゼ阻害剤の組合せ
US20110171174A1 (en) Synergistic Combinations of a Macrocyclic Inhibitor of HCV and a Nucleoside
JP2012519181A5 (ja)
WO2010031832A2 (en) Synergistic combinations of a macrocyclic inhibitor of hcv and a thiophene-2-carboxylic acid derivative
MX2012004971A (es) Regimenes de dosificacion para terapia combinada del vhc, que comprende b1201335, interferon alfa y ribavirina.
JP2016153402A (ja) C型肝炎ウイルス感染症の新規治療
US20170224765A1 (en) Treatments of hepatitis c virus infection
JP2017514834A (ja) Hcv感染症を治療するための組合せ療法
JP5989635B2 (ja) Hcvの大環状阻害剤、非ヌクレオシドおよびヌクレオシドの組合せ
MX2015002684A (es) Combinacion de un inhibidor macrociclico de proteasas del vhc, un inhibidor del vhc no nucleosidico y ritonavir.
US20150139950A1 (en) Alisporivir to treat hepatitis c virus infection
US20150328280A1 (en) Alisporivr for treatment of hepatitis c virus infection
US20160235808A1 (en) Treatment of Hepatitis C Virus Infection with Alisporivir
TW201536297A (zh) C型肝炎病毒感染之新治療方法
NZ615539B2 (en) Treatment of hepatitis c virus infection with alisporivir

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180426

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191024