JP2017512145A - 基材・セラミックス積層体 - Google Patents

基材・セラミックス積層体 Download PDF

Info

Publication number
JP2017512145A
JP2017512145A JP2016550577A JP2016550577A JP2017512145A JP 2017512145 A JP2017512145 A JP 2017512145A JP 2016550577 A JP2016550577 A JP 2016550577A JP 2016550577 A JP2016550577 A JP 2016550577A JP 2017512145 A JP2017512145 A JP 2017512145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
functional layer
member according
ceramics
refractive index
transparent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016550577A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6682442B2 (ja
Inventor
シュネッター ラース
シュネッター ラース
メンゲス ヘレン
メンゲス ヘレン
エッフェンベアガー ディーター
エッフェンベアガー ディーター
ハーファーマン ベネディクト
ハーファーマン ベネディクト
スヴェアビンカ マティアス
スヴェアビンカ マティアス
クドリャショフ ディミトリ
クドリャショフ ディミトリ
バウア カタリーナ
バウア カタリーナ
ヴァイヒョルト マンディ
ヴァイヒョルト マンディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ceramtec ETEC GmbH
Original Assignee
Ceramtec ETEC GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ceramtec ETEC GmbH filed Critical Ceramtec ETEC GmbH
Publication of JP2017512145A publication Critical patent/JP2017512145A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6682442B2 publication Critical patent/JP6682442B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/023Optical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/001Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating directly with other burned ceramic articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/003Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating by means of an interlayer consisting of a combination of materials selected from glass, or ceramic material with metals, metal oxides or metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/008Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating by means of an interlayer consisting of an organic adhesive, e.g. phenol resin or pitch
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/02Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles
    • C04B37/021Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles in a direct manner, e.g. direct copper bonding [DCB]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/02Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles
    • C04B37/023Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/04Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with articles made from glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/04Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with articles made from glass
    • C04B37/042Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with articles made from glass in a direct manner
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/04Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with articles made from glass
    • C04B37/045Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with articles made from glass characterised by the interlayer used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5025Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with ceramic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • C04B41/87Ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/554Wear resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/584Scratch resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/704Crystalline
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2315/00Other materials containing non-metallic inorganic compounds not provided for in groups B32B2311/00 - B32B2313/04
    • B32B2315/02Ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9646Optical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9646Optical properties
    • C04B2235/9653Translucent or transparent ceramics other than alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/343Alumina or aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/345Refractory metal oxides
    • C04B2237/348Zirconia, hafnia, zirconates or hafnates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/40Metallic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/70Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness
    • C04B2237/704Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness of one or more of the ceramic layers or articles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

本発明は、基材・セラミックス積層体に関する。本発明は、殊にセラミックス層が機能層である基材・セラミックス積層体に関する。

Description

本発明は、基材・セラミックス積層体に関する。本発明は、殊にセラミックス層が機能層である基材・セラミックス積層体に関する。
本発明の範囲において「機能層」とは、部材全体及び/又は基材と機能層とから構成される積層体に関わる機能を有するセラミックス、殊に多結晶セラミックスを含む層として理解される。前記機能は実質的に担持機能又は安定化機能ではない。これらの機能は、例えば機械的なもの(例えば耐ひっかき性)、化学的なもの(例えば耐薬品性)、又は熱的なもの(例えば耐熱性)、又は光学的なもの(例えばフィルタ作用)であってよい。この列挙は完全なものではなく、本発明をより詳細に説明するために用いるにすぎない。
基本的に問題となるのは、機械的、化学的、又は熱的に耐性もしくは抵抗性のある機能面の形成である。その際、基材にセラミックスを含む層(以下では単に「セラミックス層」とも称する)を施与し、ここでセラミックス層は、基材とセラミックス含有層とから構成される積層体が使用される部材に関して、又は積層体そのものに関して、特別な機能を有する。その際、セラミックス含有層は比較的薄いので、担持基材原料は有効な補強部として使用される。
従来技術から複数の代替的な解決手段が公知である。これらの解決手段とは、単結晶から製造された、化学的、及び熱的に硬化させた薄板ガラス又はサファイヤガラス(ここでサファイヤ単結晶又は単にサファイヤという言葉も同義として使用する)である。非常に薄いサファイヤ単結晶層をガラス基材に施与すること、つまりガラス上のサファイヤ積層体(SOG=sapphire on glass)を製造することは比較的新しい開発である。さらなる変法は、特に硬い層、例えばDLC(ダイヤモンドライクカーボン)層などを基材に施与することである。
しかしながら、殊に基材を機能層で被覆する場合、例えばPVC(物理蒸着)、CVD被覆(化学蒸着)、ゾルゲル法による被覆などを用いて被覆する場合、個々の層及び層集合体の厚さにおいて被覆が制限されているという問題が生じる。層の厚さが比較的大きい場合、幾つかの適用について、基材と層の接着性がもはや十分ではなくなり、被覆は容易に剥落してしまう。前記層は、おそらく強度が低いこともあって、特に被覆と基材の接着維持力に関して、また耐ひっかき性に関しても敏感である。
硬化ガラスからの変法、例えばCorning社製の「Gorilla Glass」又はSchottのXensationは、通常は500MPa超という高い強度を有するが、耐ひっかき性、及び/又は耐薬品性及び耐熱性が十分ではないという欠点を有する。
サファイヤは光学的に複屈折性であるため、幾つかの光学的適用の際に欠点を有する。サファイヤは機械的安定性及び熱的安定性に関して異方性である。応力が高い場合は、サファイヤ単結晶の最適な「面」又は、結晶面を最大負荷方向に曝すためには特別な設計が必要となる。これは、断片を「正しい方向」で製造可能にするために、非常に大きな単結晶を成長させなくてはならないということになり得る。この理由からもサファイヤは非常に高価である。
さらに、サファイヤのモース硬さは9であり、よって加工が非常に困難である。切断、研削又は研磨はダイヤモンド工具によってのみ可能である。従って、サファイヤ基材を複雑な形状に加工すること、及び/又は複雑な形状のサファイヤを製造することは困難でもあり、コストもかかる。
SOG積層体(たいていは厚さ3〜6mmの化学的に硬化させたガラス上の厚さ0.56mmのサファイヤ単結晶層)によって、より低コストで、透明な耐摩耗層を作製することが可能になる。しかしながら、それでも製造費用は非常に高い。さらに、加工の困難性と同様に、複屈折特性という問題が依然として残る。サファイヤガラスは一般に、比較的大きな塊からダイヤモンドソーを用いて切り出され、両面を研磨しなくてはならない。この研磨は手間がかかるので、その適用について同様に高い費用につながる。
本発明の課題は、従来技術から公知の対応する部材よりも低コストで製造可能な、機能表面を有する部材を提供することである。さらに、部材が少なくとも部分的に透明であることも好ましい。
前記課題は、請求項1の対象によって解決される。本発明の有利な実施形態は従属請求項に記載されている。
従って、本発明による対象は機能表面を有する部材を含む。特に好ましくは、前記部材が基材及び多結晶機能層を有し、ここで前記機能層は機能表面を有するか、又は機能表面である。
機能層がセラミックス、特に好ましくは多結晶セラミックスを含む本発明の一実施形態が好ましい。
本発明による部材の使用目的に応じて、基材のために様々な原料を使用することができる。例えば、プラスチック、ガラス、ガラスセラミックス又はセラミックスを使用することができ、あるいはまた複合材料及び可撓性原料を使用してもよいが、このような選択によっていかなる制限も課されるべきではない。透明な部材を前提とする適用については、基材原料として殊にガラスが適当であるが、プラスチックも適当である。透明であることが所望されていない、又は必要とされていない適用については当然、基材のために半透明または不透明な原料を使用してもよい。
本発明の意味において、透明セラミックスとは、光の波長が300nm、600nm及び/又は1500nmである場合、RIT(Real In−Line Transmission)が少なくとも40%、好ましくは少なくとも60%であるセラミックスと理解される。
測定から分散光を排除するために、約0.5°という非常に狭い開口角で原料の透過性を測定し、この測定値を前記原料に関する理論上最大の透過性に対する比率に当てはめる。そこから特定のRITが算出される。
純粋に理論的には、完全な材料が存在し、かつそこから完全なセラミックスが製造された場合、透明性は厚さと無関係である。しかしながらセラミックスは気孔などを含むとすぐに、気孔の相境界における分散効果が表れ、その効果はセラミックスの厚さが大きくなるほど強くなる。この効果は透明性の低下をもたらす。よって、本発明の範囲において、「透明性」及び「RIT」という言葉は50μmから100mmの厚さを有するセラミックスに関係する。
適用によっては、機能層も透明、半透明又は不透明セラミックスを含有することができる。透明セラミックスは、ガラスとセラミックスの重要な利点を互いに結びつけているので、機能層として特に好ましい。原則的には、あらゆる透明セラミックスを使用することができるが、殊にスピネル、及び好ましくはAl−Mgスピネルセラミックス、ZrOセラミックス、AlONセラミックス、SiAlONセラミックス、Alセラミックス、又はY−Al−Mg−O系からの混合酸化物セラミックスを使用することができる。同様に透明な基材との関連で、これらの部材は非常に高価なサファイヤ単結晶の適用に対する変法として使用することができる。サファイヤに比べて、セラミックスから構成される機能層は多様な利点を提供する。
サファイヤガラスはその単結晶構造ゆえに、光学的、機械的及び化学的に異方性である、つまりサファイヤガラスは光学的に複屈折性であり、及び他の全ての特性に関して優先配向を有する。多結晶セラミックスは、その不規則な組織ゆえに、実質的に等方性である。これは、光学的観点からも、その無機物が立方晶系である透明セラミックスの場合に該当する、つまり複屈折が存在しない。非立方晶系の透明セラミックスにおいては、複屈折は存在するものの、透明性をうみ出す無機物の粒度が100nm未満でなくてはならないので、これらの多結晶原料における複屈折の効果は一般的には無視される。
セラミックス、殊にスピネルセラミックスのさらなる利点は、サファイヤガラスと同等の硬度での優れた加工性である。例えば、厚さ0.5〜2mmの透明セラミックス(スピネル)層を機能層として使用する場合、SOG結合の場合と同等の耐ひっかき性のある、化学的及び熱的に耐性のある層を作製することができる。スピネルセラミックスの加工時間(所定の表面品質への研磨)は、サファイヤガラスに同じ加工をするために必要な時間の約1/4の時間しか必要としないので、工程時間は実質的に短縮されて、コストの大幅な減少に繋がる。
(スピネル)セラミックスとサファイヤガラスはいずれも同じモース硬さを有しているにもかかわらず、(スピネル)セラミックスの方がサファイヤガラスよりも明らかに良好に加工できるという驚くべき結論は、おそらくセラミックスの多結晶構造に起因している。加工によりセラミックスの構造が破壊され、ここから個々の結晶が出てくることが推測される。結晶の取り出しは、結晶構造をそのまま加工するよりも容易に可能であると思われる。
セラミックス、殊にスピネルセラミックスのさらなる利点は、同じ強度のサファイヤガラスに比べてより高い「微小欠陥許容性」である(図1を参照)。この図は、左の写真で透明スピネルセラミックス、右の写真でサファイヤガラスを示す。両方の原料に欠陥を引き起こすビッカース硬さの試験を行った。スピネルセラミックスにおける欠陥は、実質的にビッカース圧子の圧痕に対応し、一方でサファイヤガラスにおける欠陥は剥落によってさらに周囲に広がった。
さらに、多結晶セラミックスはサファイヤガラスよりも良好にドープできる。ドープは、光学的バンドパスフィルタ及び着色剤を作製するために、特に透明な機能層において行うことができる。ドープは出発物質の5質量%までであってよい。ドーパント元素として、ランタノイド、アクチノイドの列からの元素、並びにFe、Cr、Co、Cuなどの公知のドーパント元素が対象となる。
本発明による機能層によって製造可能なさらなる機能は、一般的に、機械的、化学的、若しくは熱的な耐性、又は先ほどすでに記載した光学的機能である。殊に反射防止効果、耐ひっかき効果、及び/又は防曇効果を達成することができ、ここで、原料によっては、同じ原料によって複数の機能を達成することができる。
本発明の特に好ましい実施形態によると、基材及び機能層は接着促進剤を用いて互いに結合されており、ここで接着促進剤は殊に接着剤であってよい。
部材が透明であることが所望される場合、例えば、透明な接着剤(その屈折率が基材の屈折率と機能層の屈折率の間に介在する)を接着促進剤として使用してよい。
基材と機能層の間で接着促進剤を使用する場合のさらなる利点は、対応する屈折率を有する接着促進剤を選択した場合、機能層を上面だけ研磨すればよい、つまり機能層の、基材とは反対側だけしか研磨する必要がないことにある。この場合、接着促進剤の屈折率は機能層の屈折率に非常に近いものであるべきであり、その結果、意図した使用について知覚可能な相の移行部、又は知覚可能な境界面は存在しない。
コストを削減するため、及び様々な材料の有利な特性を組み合わせるために、非常に薄いセラミックス層(2mm未満、より良好には0.5mm未満、特に好ましくは100μm)をその他の透明な材料、殊にガラスと積層させることができる。
機能層は、100μm未満の厚さを有している場合、可撓性である。これは、屈曲した基材に問題なくそのような機能層を設けることができるという利点を有する。というのも基材の屈曲した形状に機能層を適合させることができるからである。これは、例えば車のフロントガラス又は時計用ガラス、又はありとあらゆる平らではない基材において有利である。当然、この機能層をプラスチックのような可撓性原料にも設けることができる。
さらに、屈折率の点で適合させた接着促進剤を使用する場合には、ガラス基材もしくは接着促進剤と接触しているセラミックス層側を研磨することなく、例えば化学的に硬化させたガラス基材に極めて薄い(500μm未満又は100μm未満でもある)厚さの透明セラミックス層を施与することができる。接着促進剤、例えば接着剤は、実質的にセラミックスと同じ屈折率を有するので、光学的に表面の凹凸を均一化する。引き続き、部材全体の表面だけをさらに研磨すればよい。そのようにして非常に薄い層(例えば、厚さ100μm未満)を研磨することができる。
こうしてセラミックスの研磨は、部材の表面側のみで必要である。これは、とりわけ二つの面の研磨を省略するので、より低コストである。サファイヤガラスに比べて、例えばスピネルセラミックスは1/4の時間で同じ表面品質に研磨できる。さらに両面ではなく、機能層の片面のみで研磨が必要である場合、同等のサファイヤ機能層の表面品質を製造するために必要であろう時間の3/4を削減することができる。
部材が透明である必要がない場合、当然のことながら、同様に機能層の片面だけが研磨されていればよいか、又はそもそも機能層は研磨されていなくてよい。この場合、屈折率を適合させた接着剤を使用することは、当然不要である。
本発明による部材についての具体的な適用は、例えばスキャナ対応レジのスキャナ表面、ブラストキャビネットの表面、並びに、例えば床張り、階段又は時計用ガラスのような摩耗負荷がかかる全ての透明な面である。
非常に薄い、化学的に硬化させたガラス(例えば、厚さ0.3〜5mm)と、それより薄い多結晶透明セラミックス(例えば、厚さ0.02〜0.8mm)とを組み合わせることで、非常に負荷に強く、薄い光学的部材を作製することができ、この部材は例えば、一般的には携帯電話用ディスプレイ、タブレット用ディスプレイ、コンピューター用ディスプレイなどに好適である。著しく薄いセラミックス層によって、セラミックスの耐ひっかき性、並びに他の記載した特性を利用でき、部材の厚さが低下すると強度も低下する(例えば、200〜300MPa)というセラミックスの最大の欠点は、化学的に硬化させたガラスによって解消できる。この系はSOG積層体よりも明らかに低コストであるという特別な利点も有する。
本発明のさらなる態様は、比較的大きな、殊に透明な平面を形成する可能性である。屈折率を適合させた接着促進剤を使用することで、例えば接着促進剤に一緒に埋め込まれている多くの小さなタイル(マルチタイル)から大きな平面を形成することができる。そのようにして、サファイヤガラスでは単結晶による制限ゆえに製造できない、例えば大型テレビ用の平面型ディスプレイを生産することができる。
図1は、透明スピネルセラミックス(左の写真)、サファイヤガラス(右の写真)を示す。
よって、本発明は殊に以下の構成を有する:
・機能表面を有する部材。
・前記部材が基材及び多結晶機能層を有し、前記機能層が前記機能表面を有する前記部材。
・前述の構成のいずれかによる部材であって、前記多結晶機能層がセラミックスを含有する前記部材。
・前述の構成のいずれかによる部材であって、前記基材が、プラスチック、ガラス、ガラスセラミックス又はセラミックス又は複合材料又は可撓性原料を含有する前記部材。
・前述の構成のいずれかによる部材であって、前記機能層が、2mm未満、好ましくは0.5mm未満、及び特に好ましくは100μm未満の厚さを有する前記部材。
・前述の構成のいずれかによる部材であって、前記基材及び/又は前記機能層が透明である前記部材。
・前述の構成のいずれかによる部材であって、前記機能層が、機械的、及び/又は、化学的、及び/又は熱的に安定である前記部材。
・前述の構成のいずれかによる部材であって、前記機能層が、光学的機能、殊に反射防止効果、及び/又はフィルタ効果を有する前記部材。
・前述の構成のいずれかによる部材であって、前記機能層が、耐ひっかき効果、及び/又は防曇効果を有する前記部材。
・前述の構成のいずれかによる部材であって、前記基材及び前記機能層が接着促進剤により互いに結合している前記部材。
・前述の構成のいずれかによる部材であって、前記接着促進剤が透明であり、かつ前記基材の屈折率と前記機能層の屈折率の間に介在する屈折率を有する、又は透明な接着促進剤が前記機能層と同じ屈折率を有する前記部材。
・前述の構成のいずれかによる部材であって、前記機能層が、基材とは反対側でのみ研磨されている前記部材。
・前述の構成のいずれかによる部材であって、前記機能層が、透明セラミックス、殊にAl−Mgスピネルセラミックス、Alセラミックス、AlONセラミックス、SiAlONセラミックス、ZrOセラミックス、又はY−Al−Mg−O系からの混合酸化物セラミックスを含有し、ここで5質量%までのドーパント元素が含まれていてよい前記部材。
・前述の構成のいずれかによる部材であって、前記基材及び前記機能層が接着促進剤により互いに結合している前記部材。
・前述の構成のいずれかによる部材であって、前記接着促進剤が接着剤である前記部材。
・前述の構成のいずれか構成による部材であって、前記接着促進剤が透明な接着剤である前記部材。
・前述の構成のいずれかによる部材であって、前記接着促進剤が、前記基材の屈折率及び前記機能層の屈折率の間に介在する屈折率を有する透明な接着剤である前記部材。
・前述の構成のいずれか構成による部材であって、接着促進剤が、前記機能層の屈折率に非常に類似している屈折率を有する透明な接着剤であり、これにより、意図した使用について知覚可能な相の移行部、又は知覚可能な境界面が生じない前記部材。
本発明はさらに以下の構成を有する:
・前述の構成のいずれかによる部材の使用であって、摩耗負荷のかかる、殊に透明な表面、例えば、レジシステムのスキャナ表面、ブラストキャビンの表面、床張りの表面、時計用ガラスの表面又は階段の表面としての前記使用。
・前述の構成のいずれかによる部材の使用であって、光学的部材における、殊に一般的には携帯電話用ディスプレイ、タブレット用ディスプレイ又はコンピューター用ディスプレイのための前記使用。

Claims (20)

  1. 機能表面を有する部材。
  2. 請求項1に記載の部材において、前記部材が基材及び多結晶機能層を有し、ここで前記機能層が前記機能表面を含むことを特徴とする前記部材。
  3. 請求項2に記載の部材において、前記多結晶機能層がセラミックスを含むことを特徴とする前記部材。
  4. 請求項2又は3に記載の部材において、前記基材が、プラスチック、ガラス、ガラスセラミックス又はセラミックス又は複合材料又は可撓性原料を含むことを特徴とする前記部材。
  5. 請求項1から4までのいずれか一項に記載の部材において、前記機能層が、2mm未満、好ましくは0.5mm未満、及び特に好ましくは100μm未満の厚さを有することを特徴とする前記部材。
  6. 請求項1から5までのいずれか一項に記載の部材において、前記基材及び/又は前記機能層が透明であることを特徴とする前記部材。
  7. 請求項1から6までのいずれか一項に記載の部材において、前記機能層が機械的、及び/又は化学的、及び/又は熱的に安定であることを特徴とする前記部材。
  8. 請求項1から7までのいずれか一項に記載の部材において、前記機能層が光学的機能、殊に反射防止効果及び/又はフィルタ効果を有することを特徴とする前記部材。
  9. 請求項1から8までのいずれか一項に記載の部材において、前記機能層が耐ひっかき効果及び/又は防曇効果を有することを特徴とする前記部材。
  10. 請求項1から9までのいずれか一項に記載の部材において、前記基材及び前記機能層が接着促進剤により互いに結合されていることを特徴とする前記方法。
  11. 請求項10に記載の部材において、前記接着促進剤が透明であり、かつ前記基材の屈折率と前記機能層の屈折率の間に介在する屈折率を有する、又は透明な接着促進剤が前記機能層と同一の屈折率を有することを特徴とする前記部材。
  12. 請求項1から11までのいずれか一項に記載の部材において、前記機能層が基材とは反対側でのみ研磨されていることを特徴とする前記部材。
  13. 請求項1から12までのいずれか一項に記載の部材において、前記機能層が透明なセラミックス、殊にAl−Mgスピネルセラミックス、Alセラミックス、AlONセラミックス、SiAlONセラミックス、ZrOセラミックス又はY−Al―Mg―O系からの混合酸化物セラミックスを含有し、ここで5質量%までのドープ元素が含まれていてよいことを特徴とする前記部材。
  14. 請求項1から13までのいずれか一項に記載の部材において、前記基材及び前記機能層が接着促進剤により互いに結合されていることを特徴とする前記部材。
  15. 請求項1から14までのいずれか一項に記載の部材において、前記接着促進剤が接着剤であることを特徴とする前記部材。
  16. 請求項1から15までのいずれか一項に記載の部材において、前記接着促進剤が透明な接着剤であることを特徴とする前記部材。
  17. 請求項1から16までのいずれか一項に記載の部材において、前記接着促進剤が、前記基材の屈折率及び前記機能層の屈折率の間に介在する屈折率を有する透明な接着剤であることを特徴とする前記部材。
  18. 請求項1から17までのいずれか一項に記載の部材において、前記接着促進剤が、前記機能層の屈折率に非常に類似している屈折率を有する透明な接着剤であり、これにより、意図した使用について、知覚可能な相の移行部、又は知覚可能な境界面が生じないことを特徴とする前記部材。
  19. 請求項1から18までのいずれか一項に記載の部材の使用であって、摩耗負荷のかかる、殊に透明な表面、例えば、レジシステムのスキャナ表面、ブラストキャビンの表面、床張りの表面、時計用ガラスの表面又は階段の表面としての前記使用。
  20. 請求項1から18までのいずれか一項に記載の使用であって、光学的部材における、殊に携帯電話のディスプレイ、タブレットのディスプレイ、又はコンピューターのディスプレイ一般のための前記使用。
JP2016550577A 2014-02-07 2015-02-05 基材・セラミックス積層体 Active JP6682442B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014001530 2014-02-07
DE102014001530.0 2014-02-07
PCT/EP2015/052438 WO2015118079A1 (de) 2014-02-07 2015-02-05 Substrat-keramik-laminat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017512145A true JP2017512145A (ja) 2017-05-18
JP6682442B2 JP6682442B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=52473887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016550577A Active JP6682442B2 (ja) 2014-02-07 2015-02-05 基材・セラミックス積層体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20170182749A1 (ja)
EP (1) EP3102405B1 (ja)
JP (1) JP6682442B2 (ja)
KR (1) KR102335197B1 (ja)
CN (1) CN106573438A (ja)
AR (1) AR102408A1 (ja)
DE (1) DE102015202083A1 (ja)
RU (1) RU2678032C2 (ja)
TW (1) TW201536544A (ja)
WO (1) WO2015118079A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021014189A (ja) * 2019-07-11 2021-02-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示システム、ヘッドアップディスプレイ、及び移動体

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017222447A1 (de) 2016-12-14 2018-06-14 Ceramtec-Etec Gmbh Transparenter Verbundwerkstoff
DE102019133741A1 (de) * 2018-12-14 2020-06-18 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung von dünnen transparenten keramischen Teilen und dünne transparente keramische Teile
CN111848204B (zh) * 2019-04-30 2022-06-14 华为技术有限公司 陶瓷结构件及其制备方法和终端
CN115231905B (zh) * 2022-08-09 2023-07-14 西安应用光学研究所 一种氧化铝基激光衰减片的制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04265276A (ja) * 1990-08-09 1992-09-21 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 透明酸化窒化アルミニウムベースセラミック製品
JP2000284700A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Seiko Epson Corp 電気光学装置及びこれを備えた投射型表示装置
JP2005070734A (ja) * 2003-08-05 2005-03-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 液晶パネル用透明基板
JP2007208275A (ja) * 2007-03-08 2007-08-16 Hitachi Chem Co Ltd 電磁波シールド性と透明性、非視認性および反り特性の良好な電磁波シールド材料及び該電磁波シールド材料を用いたディスプレイ
JP2012161957A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Kansai Univ 低耐熱性の基材にセラミック膜を形成する方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4241000A (en) * 1978-08-24 1980-12-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Process for producing polycrystalline cubic aluminum oxynitride
JP5072136B2 (ja) * 1998-07-24 2012-11-14 千代田化工建設株式会社 多孔性スピネル型複合酸化物の製造方法
JP2008097014A (ja) * 2003-08-05 2008-04-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 液晶パネル用透明基板
US8003189B2 (en) * 2006-02-10 2011-08-23 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Optical scanning window
CN100381402C (zh) * 2006-07-20 2008-04-16 上海交通大学 AlN/SiO2纳米多层硬质薄膜
US20090320675A1 (en) * 2007-04-23 2009-12-31 Landingham Richard L Mosaic Transparent Armor
US20090239043A1 (en) * 2008-03-24 2009-09-24 Ppg Industries Ohio, Inc. Oleophilic compositions, coatings employing the same, and devices formed therefrom
KR101246509B1 (ko) * 2008-11-07 2013-03-25 닛토덴코 가부시키가이샤 투명 기판 및 그 제조 방법
JP5406615B2 (ja) * 2009-07-15 2014-02-05 日東電工株式会社 透明フィルムおよび該フィルムを用いた表面保護フィルム
WO2011158636A1 (ja) * 2010-06-15 2011-12-22 日本碍子株式会社 複合基板
US10052848B2 (en) * 2012-03-06 2018-08-21 Apple Inc. Sapphire laminates
KR101964492B1 (ko) * 2012-10-03 2019-04-01 코닝 인코포레이티드 표면-개질 유리 기판
US9422196B2 (en) * 2013-03-13 2016-08-23 Surmet Corporation Transparent polycrystalline ceramic material
EP2778252A3 (en) * 2013-03-15 2014-12-10 Apple Inc. Layered Coatings For Sapphire Structure
US20150183179A1 (en) * 2013-12-31 2015-07-02 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Article comprising a transparent body including a layer of a ceramic material and a method of forming the same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04265276A (ja) * 1990-08-09 1992-09-21 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 透明酸化窒化アルミニウムベースセラミック製品
JP2000284700A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Seiko Epson Corp 電気光学装置及びこれを備えた投射型表示装置
JP2005070734A (ja) * 2003-08-05 2005-03-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 液晶パネル用透明基板
JP2007208275A (ja) * 2007-03-08 2007-08-16 Hitachi Chem Co Ltd 電磁波シールド性と透明性、非視認性および反り特性の良好な電磁波シールド材料及び該電磁波シールド材料を用いたディスプレイ
JP2012161957A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Kansai Univ 低耐熱性の基材にセラミック膜を形成する方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021014189A (ja) * 2019-07-11 2021-02-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示システム、ヘッドアップディスプレイ、及び移動体
JP7246025B2 (ja) 2019-07-11 2023-03-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示システム、ヘッドアップディスプレイ、及び移動体

Also Published As

Publication number Publication date
AR102408A1 (es) 2017-03-01
KR20160118328A (ko) 2016-10-11
DE102015202083A1 (de) 2015-08-13
CN106573438A (zh) 2017-04-19
EP3102405B1 (de) 2020-11-18
WO2015118079A1 (de) 2015-08-13
RU2016135945A (ru) 2018-03-13
JP6682442B2 (ja) 2020-04-15
TW201536544A (zh) 2015-10-01
RU2678032C2 (ru) 2019-01-22
US20170182749A1 (en) 2017-06-29
EP3102405A1 (de) 2016-12-14
KR102335197B1 (ko) 2021-12-02
RU2016135945A3 (ja) 2018-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6682442B2 (ja) 基材・セラミックス積層体
TWI740247B (zh) 抗斷裂之分層基板及包括其之物品
CN114349366B (zh) 具有保留的光学性质的耐刮擦的制品
KR102509547B1 (ko) 반사성, 착색, 또는 색-시프트 내스크래치성 코팅 및 물품
TWI821234B (zh) 具光改變特徵之塗覆製品及用於製造彼等之方法
CN107735697B (zh) 减反射制品以及包含其的显示器装置
CN104159738B (zh) 蓝宝石层合体
TWI780056B (zh) 塗覆製品及包含其之消費性電子產品
TW201239469A (en) Display device with light diffusive glass panel
US8467128B2 (en) Polarizing cube and method of fabricating the same
TW201831968A (zh) 光學積層體
TWI630861B (zh) 包括具有低程度內容物之藍寶石蓋板之行動式電子裝置
JP2007219403A (ja) 反射型カラー液晶表示装置及びその製造方法
US11639312B2 (en) Transparent ceramic as a component for fracture-resistant optical units
KR101526353B1 (ko) 액정 보호용 시트
KR20200073002A (ko) 광학 부재, 이의 제조방법 및 상기 광학 부재를 포함하는 표시 장치
JP2016090637A (ja) ビームスプリッタ
TW201513188A (zh) 減少藍寶石的厚度的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6682442

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250