JP2017511725A - 埋め込み型医療器具の拘束及び展開装置 - Google Patents

埋め込み型医療器具の拘束及び展開装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017511725A
JP2017511725A JP2016555656A JP2016555656A JP2017511725A JP 2017511725 A JP2017511725 A JP 2017511725A JP 2016555656 A JP2016555656 A JP 2016555656A JP 2016555656 A JP2016555656 A JP 2016555656A JP 2017511725 A JP2017511725 A JP 2017511725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
deployment
deployment system
implantable device
implantable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016555656A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6870986B2 (ja
Inventor
ダブリュ.アーウィン クレイグ
ダブリュ.アーウィン クレイグ
ディー.シルバーマン ジェイムズ
ディー.シルバーマン ジェイムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WL Gore and Associates Inc
Original Assignee
WL Gore and Associates Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WL Gore and Associates Inc filed Critical WL Gore and Associates Inc
Publication of JP2017511725A publication Critical patent/JP2017511725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6870986B2 publication Critical patent/JP6870986B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/856Single tubular stent with a side portal passage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12109Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12122Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder within the heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/011Instruments for their placement or removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/9522Means for mounting a stent or stent-graft onto or into a placement instrument
    • A61F2/9525Means for mounting a stent or stent-graft onto or into a placement instrument using a funnel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12168Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device having a mesh structure
    • A61B17/12177Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device having a mesh structure comprising additional materials, e.g. thrombogenic, having filaments, having fibers or being coated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • A61B2017/00579Barbed implements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • A61B2017/00592Elastic or resilient implements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • A61B2017/00597Implements comprising a membrane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • A61B2017/00601Implements entirely comprised between the two sides of the opening
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • A61B2017/00623Introducing or retrieving devices therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • A61B2017/12054Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/9517Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts handle assemblies therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/9522Means for mounting a stent or stent-graft onto or into a placement instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/954Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts for placing stents or stent-grafts in a bifurcation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2002/016Filters implantable into blood vessels made from wire-like elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9505Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9505Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument
    • A61F2002/9511Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument the retaining means being filaments or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0067Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49863Assembling or joining with prestressing of part
    • Y10T29/4987Elastic joining of parts
    • Y10T29/49872Confining elastic part in socket

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

単純で、正確で信頼できる器具展開を提供しながら、体内での送達の間に埋め込み型医療器具を保護するためにシース要素及び拘束部材の両方を用いる、埋め込み型医療器具の展開システムは開示される。送達システムは装填力及び展開力が器具の直径、長さ又は設計に直接的に関係しないように構成され、このため、様々な送達器具形態及び製品ラインにわたって使用されうる、より普遍的な送達システムを可能にする。展開システムは多くの利点を提供することができ、該利点としては薬剤コートされた埋め込み型器具のためのより良好な保護が挙げられる。【選択図】図1

Description

発明の背景
発明の分野
本発明は埋め込み型医療器具の送達及び展開のための装置及び方法に関する。
関連技術の議論
精巧な埋め込み型医療器具及びより進歩した治療装置、特に、ステント、ステントグラフト、バルーン、フィルタ、オクルーダなどの低侵襲的手順を通して送達されそして展開される医療器具及び治療装置の急速な増加に伴って、このような器具及び治療装置を効果的に拘束し、送達させ及び/又は展開するための改良された器具及び方法を見い出すことへの興味が高まっている。
このような器具を送達させそして展開するための以前の器具及び方法の例としては、埋め込み型器具を拘束し、その後、器具を現場で制御された様式で展開するための裏返しスリーブの使用が挙げられ、例えば、Austinらの米国特許第7,285,130号明細書、Kossらの米国出願第2008−0281398号明細書及びCullyらのPCT出願WO13025470号明細書に記載されている器具である。これらの文献に記載されるとおりの裏返しスリーブの使用は多くの利点があるが、多くのこれらのスリーブに有効に取り付け、そしてそこから展開することができる器具の長さ、幾何形状、引張強さ及びその他の特性に制限がある。さらに、従来の裏返しスリーブ展開装置は体内の所望の場所における埋め込み型器具の正確かつ容易な展開に対して展開前の埋め込み型器具の十分な拘束をバランスさせることが課題となっている。
技術的及び商業的に成功している別の従来の拘束及び送達装置はArmstrongらの米国特許第6,315,792号明細書に記載されている。この装置は展開前の埋め込み型器具を拘束する編物繊維カバーを用い、該カバーは、その後、取り外され、体内の所望の場所において器具を展開させることができる。この装置は非常にうまく機能するが、有効に拘束及び展開することができる埋め込み型器具のサイズ及びタイプに制限がある。この繊維拘束体及び他の繊維拘束体での1つの懸念は繊維カバーが特定の器具形状又は特徴にスムーズに取り付け及び/又はそこから展開することができないことである(例えば、繊維は埋め込み型器具上にある逆とげ(barb)又は他の特徴部を捕獲することがある)。
薬剤又は他の生体活性剤によりカバーされた埋め込み型器具及び治療装置を提供することにおけるさらにより最近の注目は、このような器具を有効に拘束しそして展開することの課題をさらに増加している。薬剤コート化器具を、ファンネルを通して拘束装置中に引き込む行為は生体活性剤が装填及び取り付けプロセスの間に除去され又は移動される重大な危険性をもたらし、そのことは一旦展開された後の器具の有効性を妥協することになりうる。同様に、展開の間の拘束体と埋め込み型器具との間の相互作用も、一旦完全に展開された後の器具に生体活性剤が適切に適用された状態を維持していないことがあるという危険性を作り出す。
本発明の要旨
本発明は単純で、正確でそして信頼できる器具展開を提供しながら、体内における送達の間に医療器具を保護する拡張可能な送達システムを提供する。この送達システムは装填力及び展開力が器具直径、長さ又は設計に直接的に関係しないように構成されており、このため、様々な送達器具形態及び製品ラインにわたって使用されうる、より有用な送達システムを提供する。
本発明の送達システムの利点としては以下のものが挙げられる:より滑らかでより予測可能な器具送達を容易にする、より予測可能な展開力(例えば、埋め込み型器具と拘束体との間の悪い相互作用を低減することにより、引っかかり及びカテーテル移動の危険性がより少ない); 不規則な特徴形状(例えば、展開装置の滑らかな操作を妨害することがある、ホタテ、逆とげ、アンカー、尖端及びその他の特徴的形状)で器具を展開することができる能力; より小さい器具送達プロファイルで器具を作製することができる能力;展開の間のラインの「弓弦張り(bow-stringing)」を低減し又は排除するようにシース内に送達ラインを閉じ込める能力;及び、製造及び送達の間にせん断力から埋め込み型器具を保護することができる能力であって、器具に適用された様々なコーティング(例えば、薬剤又は他の生体活性材料)を損傷又は早期放出からシールドするのに特に有用である能力。
本発明のさらなる利点は送達される器具に対して最小限の応力を付与することである。本発明において、送達される器具は装填前にカプセル化され、そして展開までカプセル化されたままである。薬物送達器具では、このことは薬剤損失及び粒子化を低減する。これは、また、器具取り付けの間の器具とツールとの接触を排除することができ、そして装填及び展開の間の表面せん断作用から器具を孤立させる。本発明はまた、装填の間の器具の張力形成を排除し、それにより、より低い埋め込み型器具の質量及びより低いプロファイルを可能にする。
本発明の1つの実施形態において、埋め込み型医療器具の展開システムが提供され、そのシステムは、より大きい展開直径(deployed diameter)及び送達用のより小さい圧縮直径(compacted diameter)を有する拡張可能な医療器具、圧縮された医療器具を包囲しているシースであって、それ自体において裏返されたシース、ここで、シースの外側部分はシースの内側部分を包囲している、及び、シースの内側部分と外側部分との間に配置されたフィラメント状拘束部材を含み、ここで、医療器具はシース及びフィラメント状拘束部材に同時作動力を加えることにより、より大きい直径へと展開される。
本発明の別の実施形態において、展開システムに対して埋め込み型器具を装填するための方法は提供され、該方法は:埋め込み型器具を提供すること、;埋め込み型器具を超えて延在しているセグメントを含むシース要素内に埋め込み型器具を配置すること、;ファンネル及び拘束要素を提供すること、;シース要素のセグメントに張力を加え、シース要素及び埋め込み型器具を、ファンネルを通して引張り、埋め込み型器具をシース要素内及び拘束要素内で圧縮(コンパクト化)することを含み、それにより、埋め込み型器具は圧縮状態で拘束され、ここで、シース要素及び拘束要素は使用時に埋め込み型器具を展開するように除去される形態となっている。
器具展開に関する本発明のさらなる実施形態において、医療器具展開システムは提供され、該システムは第一のシース及び第二のシースを含み、ここで、第一のシース及び第二のシースの各々は第一のシース及び第二のシースの各々に連結された引張部材に張力を加えることにより非比例的に作動され、単一のインプット力を加えることによる展開時に、インプット力は前記引張部材の間で可変的に分配される。
本発明の追加の実施形態において、医療器具展開システムは回転遊星ローリング要素を通して係合している2つ以上のプーリーを含み、ここで、該プーリーの各々は展開ラインを収容する形態となっており、ここで、展開ラインは医療器具の展開を作動させる。
図面の簡単な説明
添付の図面は本発明のさらなる理解を提供するために含まれ、そして本明細書の一部に取り込まれそして該一部を構成し、本発明の実施形態を例示し、そして記載とともに本発明の原理を説明する役割を担う。
図1は本発明の送達及び展開装置において拘束されている埋め込み型器具の側面断面図である。
図2は本発明の送達及び展開装置中での拘束の前の埋め込み型器具の側面図である。
図3は図2に示す埋め込み型器具を包囲している本発明の収縮チューブシース要素の側面図である。
図4はファンネルを通して拘束部材中に引き込まれている図3に示すシース要素及び埋め込み型器具組み合わせ物の、部分的に断面として示している、側面図である。
図5は半径方向に圧縮され、その後に、拘束部材中に引き込まれている図3に示すシース要素及び埋め込み型器具組み合わせ物の、部分的に断面として示している、側面図である。
図6は送達カテーテルに取り付けられる前の図4又は5により示される方法により作製されたシース要素、埋め込み型器具及び拘束部材組み合わせ物の側面図である。
図7は、送達カテーテルに取り付けられ、そして埋め込み型器具の展開の間にシース要素及び拘束部材の取り外しを実施するように形成された収縮ラインを有するものとして示されている、図6に示すシース要素、埋め込み型器具及び拘束部材組み合わせ物の、部分的に断面として示している、側面図である。
図8は埋め込み型器具が部分的に展開されて示されている、図7に示す埋め込み型器具及び送達装置の、部分的に断面として示している、側面図である。
図9〜12は本発明で使用されうる複数の収縮ラインの同時取り外しを実施するために使用されうる様々な装置の模式図である。 図9〜12は本発明で使用されうる複数の収縮ラインの同時取り外しを実施するために使用されうる様々な装置の模式図である。 図9〜12は本発明で使用されうる複数の収縮ラインの同時取り外しを実施するために使用されうる様々な装置の模式図である。 図9〜12は本発明で使用されうる複数の収縮ラインの同時取り外しを実施するために使用されうる様々な装置の模式図である。
図13は本発明で使用されうる複数の収縮ラインの同時取り外しを実施するために使用されうる差動歯車の、部分的に断面として示される、上面図である。
図14は本発明で使用されうる複数の収縮ラインの同時取り外しを実施するために使用されうる差動歯車の別の実施形態の断面図である。
図15はトランスファーファンネル中に引き込まれている図3に示すシース要素及び埋め込み型器具組み合わせ物の、部分的に断面として示している、側面図であり、シース要素の一部分がトランスファーファンネル上で裏返されている。
図16はトランスファーチューブ上で裏返された第二のシース要素の側面断面図である。
図17は図15に示されている埋め込み型器具、シース要素及びトランスファーファンネル組み合わせ物、及び、図16に示されている第二のシース及びトランスファーチューブ組み合わせ物の、部分的に断面として示されている、側面図であり、それは互いに隣接して向かい合って配置されており、埋め込み型器具はトランスファーファンネルからトランスファーチューブに部分的に移送されていることが示されている。
図18は図17に示される移送プロセスの後の第二のシース内に取り付けられた埋め込み型器具の、部分的に断面として示されている、側面図である。
例示の実施形態の詳細な説明
本発明は医療器具を拘束し、送達し及び/又は展開するための改良された装置を提供する。本発明は患者内で一時的に又は永久に展開されうる広範な器具と組み合わせ使用でき、該器具としては、限定するわけではないが、ステント、ステントグラフト、バルーン、フィルタ、トラップ、オクルーダ、薬剤又は他の治療物質又は処置剤などを送達させるための器具などが挙げられる。このため、本出願において用語「医療器具」及び「埋め込み型器具」は体内に一時的又は永久に配置されるあらゆる器具を包含するように広く解釈されることが意図される。
本発明の装置は自己拡張性器具、バルーン又は他の手段により拡張可能である器具、自己拡張性/拡張性複合器具、及び、現場で寸法を変化させることが意図されていない器具を送達させるために使用されうる。
本発明の特定の実施形態は例示として下記に記載される。本発明の発明者が本発明の範囲をこれらの特定の実施形態に限定することを意図しないことは当業者により理解されるべきである。
図1は埋め込み型器具20を示し、この場合には、カテーテル22に取り付けられそして本発明の展開装置24に拘束されたステント又はステントグラフトである。展開装置24は外側層28及び内側層30を有する裏返された収縮チューブシース要素26を含む。シース要素26の外側層28及び内側層30の内部に含まれているのは拘束部材32である。展開装置24はシース26を作動させるように操作的に結合されている第一の展開ライン34及び拘束部材32を作動させるように操作的に結合されている第二の展開ライン36を含む。
下記に詳細に説明されるとおり、シース要素26は埋め込み型器具を包囲しそして保護するように適合された薄い可撓性材料から作られている。この可撓性材料は製造プロセスの間に圧縮装置を通して拘束部材32中に埋め込み型器具20を引き入れるのを補助するための収縮チューブとしての役割を担うことができるように十分な長手方向引張強さを有するべきである。好ましくは、可撓性材料はまた、器具がインビボで最終的に展開されるまで、埋め込み型器具上で生体活性コーティング又は他の表面処理剤を保護するために十分な被覆性及び構造一体性を有するべきである。可撓性シースが潤滑性材料から作られることがさらに望ましく、該潤滑性材料は下記に記載の製造プロセスにおいて補助することができる。
シース要素26は埋め込み型器具20に対して何らの有意な拘束を提供することを必要としない。というのは、その機能は、必要ならば、拘束部材32により主として提供されうるからである。そのため、シース要素26はある程度の半径方向での追従性を示す非常に薄くかつ可撓性である材料から製造されうる。実際、製造の間に圧縮プロセスにおいて補助するために長手方向張力下の際にシース要素26がネッキングを経験することが望ましいことがある。
シース要素26の可撓性材料は種々の異なる材料から形成されることができ、該材料としては、限定するわけではないが、材料の連続チューブ又はシート;織物、編物又は他の布帛材料;フエルトなどの不織布材料;又は2つ以上の異なる材料の複合材が挙げられる。シース26としての使用に適する材料としては、材料のチューブ又はシートが挙げられ、該材料は、限定するわけではないが、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、延伸PTFE、ポリエステル、ポリエチレン、ナイロン、レーヨン、ポリイミド、ポリアミド、ポリプロピレン及び/又はポリウレタンを含むことができる。
シース要素26は半径方向に膨張可能な材料から形成されることができ、及び/又は、様々な形態で製造されうる。例えば、その材料は半径方向に膨張可能であり、又は、半径方向にネッキング性であり、及び/又は、広範な強度又は他の特性を有することができる。さらに、器具の半径方向の追従性又は解放性を補助するためにシース要素をプリーツ付きシース又はらせん状プリーツ付きシースの形態で製造することが有利であることができる。
図1に示されるとおり、本発明の1つの実施形態において、シース要素26はシース26と同一の材料から第一の展開ライン34を形成するようにして、図1中の点37で、トレーリング端でスプリットされている連続チューブから作られている。展開ライン34は、例えば、らせん巻き、加熱、又は、別の方法でスプリットされたチューブをスレッド構造へと細工することにより形成されうる。さらには、他の材料、例えば、ポリアミド、ポリイミド、PTFE、ePTFE、ポリエステル又は類似の材料のスレッドは単独で使用されてよく、又は、スプリットされたチューブに追加されて、より堅牢な展開ライン構造物を提供することができる。
ステント又はステントグラフトの展開では、適切なシース要素26は厚さが約0.0015〜0.15mmであり、長手方向引張強さが約0.5〜10kgfである延伸PTFEのチューブ状シースを含むことができる。シースは拘束された器具により加えられることがある歪み(例えば、ステント尖端、フィン、アンカーなどからの力)に耐えることができる十分な靭性を有するべきである。下記に説明されるとおり、幾つかの用途では、長手方向張力がシースに課されるときに中間的な直径にネッキングすることができる能力をシースが有することが望ましいことがある。シースは適切なベース材料から形成されることができ、該材料としては、限定するわけではないが、チューブ、シート及び/又は繊維(例えば、材料の織物又は編物(weave or braid)が挙げられる。
記載されてきたとおり、拘束部材32は埋め込み型器具20のための有効な拘束を提供する役割を担う。このため、拘束部材32は埋め込み型器具20により伝えられるいかなる膨張力にも耐える比較的に非追従性材料から形成されるべきである。拘束部材32は様々な異なる材料から形成されることができ、該材料としては、限定するわけではないが、材料の連続チューブ又はシート;織物、編物又は他の布帛材料; フエルトなどの不織布材料;又は2つ以上の異なる材料の複合材が挙げられる。さらに、Irwinらの米国特許第8,845,712号明細書に開示されるように、プリーツ付きシース又はらせん状プリーツ付きシースの形態の拘束部材32を作ることが有利であることがあり、それにより、器具の半径方向の追従性又は解放性を補助する。拘束部材32としての使用に適する材料としては、材料のチューブ、シート又は繊維が挙げられ、該材料は、限定するわけではないが、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、延伸PTFE、ポリエステル、ポリエチレン、ナイロン、レーヨン、ポリイミド、ポリアミド、ポリプロピレン及び/又はポリウレタンを含むことができる。
拘束部材32はArmstrong らの米国特許第6,315,792号明細書(「Armstrongら特許」)(その全体を参照により本明細書中に取り込む)に記載されるように、フィラメント状材料から有効に形成されうる。その特許に記載の編物拘束部材は有効な器具拘束性を提供するが、展開の間に埋め込み型器具から容易にほぐれる。記載されるとおり、Armstrongらの特許の拘束体は埋め込み型器具の送達及び展開において非常に正確かつ有効であることが証明された。しかしながら、Armstrongらの特許の拘束部材32を、上記の裏返されたシース要素26と組み合わせることにより、有意な利益が実証された。もし、Armstrongらの特許に記載のフィラメント状拘束体が単独で使用されるならば、繊維は幾つかの埋め込み型器具構造体の特徴部(例えば、特定の形状のアンカー、逆とげ、ステント尖端など)に引っかかることがあることが決定され、そのことは製造の間の拘束体の取り付けを困難にし、及び/又は、展開の間に拘束体を解放することが困難になることがある。Armstrongらの特許のフィラメント状拘束部材を、裏返されたシース要素26の内部に挟むことにより、シース要素26は埋め込み型器具20上の問題となる特徴部を覆いそして孤立させる役割を担い、それにより、拘束部材32は製造の間に埋め込み型器具20上に容易に取り付けることができ、その後、展開の間に埋め込み型器具20から容易に取り外すことができる。この利点はArmstrongらの特許の装置を使用して、今やうまく展開することができる埋め込み型器具のタイプを大きく増大する。
第二の展開ライン36は、例えば、拘束部材26がArmstrongらの特許の特定の実施形態により形成されるときに、拘束部材26と同一の材料を含むことができる。あるいは、ポリアミド、ポリイミド、PTFE、ePTFE、ポリエステル又は類似の材料のスレッドなどの他の材料を単独で使用しても、又は、より堅牢な構造体を提供するために展開ライン36に加えてもよい。
本発明の展開装置24を製造する方法は図2〜8に示されている。図2は本発明の展開装置24中に取り付ける前のステント又はステントグラフトなどの埋め込み型器具20を示している。図3において、埋め込み型器具20はシース要素26内部に配置されている。
図4において、図3に示すシース要素26及び埋め込み型器具20組み合わせ物はファンネル38を通して拘束部材32中に引き込まれる。記載されるとおり、シース要素26は収縮チューブとしての役割を担い、埋め込み型器具20を、ファンネル38を通して拘束部材32中に入れるのを容易にするように滑らかで均一な表面を提供する。この点において、埋め込み型器具20に適用されうるコーティングは、このようにして、ファンネル38及び拘束部材32による摩擦から保護される。さらに、ファンネル38を通して引き落とすプロセスの間にシース要素26がネッキングをどの程度経験していようが、ネッキング力は埋め込み型器具20の圧縮をさらに支援する。
シース要素26はまた、ファンネル38を通して、拘束部材32中に埋め込み型器具20を引き入れるために必要な力から器具20を分離していることが理解されるべきである。より従来の圧縮プロセスにおいて、典型的には、埋め込み型器具20の片側末端にテザーラインを適用し、それを拘束体中にファンネルを通して引き入れる。このため、埋め込み型器具はそれを送達寸法に圧縮するために必要とされる実質的な長手方向の力に耐えることができる材料及び様式で製造されなければならない(すなわち、もし埋め込み型器具が十分に堅牢でなければ、圧縮プロセスの間にテザーラインの力の下に損傷されるであろう)。圧縮力は、より長い埋め込み型器具構造物で、より大きな圧縮比を企てるときには、有意に大きくなる。埋め込み型器具の全長さに沿って収縮力を課すために本発明のシース部材を使用することにより、従来の収縮ラインを通した圧縮を経験し、及び/又は、以前には可能であったよりもさらに大きな圧縮力を課し(そして、このようにして、さらにより大きな圧縮比を達成する)ためには脆すぎるであろう埋め込み型器具を有効に圧縮することが可能である。この点で、シース要素は圧縮及び装填プロセスの間に埋め込み型器具に対して増大された軸方向強さを提供する。
別の圧縮プロセスを図5に示す。この実施形態において、図3に示されるシース要素26及び埋め込み型器具20組み合わせ物は半径方向押潰器具などの圧縮装置40により圧縮される。この実施形態において、シース要素26は圧縮された埋め込み型器具をより容易に圧縮装置から引き出し、そして拘束部材32中に引き込むことを容易にし、上記のすべての利点を伴う。
図4又は図5に示されるプロセスにより、又は、他の任意の適切な手段により、図6に示すように圧縮されても、一旦、埋め込み型器具20が拘束部材32中に圧縮されると、圧縮器具20の両側から延びている余分のシース要素26が存在している。図7に示されるように、拘束された器具20は、その後、送達カテーテル22に取り付けられ、そして余分のシース要素26は、その後、拘束部材32に対して裏返され、それにより、シース要素26の内側層30と外側層28との内部の拘束部材32を挟むことができる。展開ライン34は、その後、シース要素26に取り付けられ又はシース要素26から形成されることができる。同様に、展開ライン36は、その後、拘束部材32に取り付けられ又は拘束部材32から形成されることができる(例えば、もし、拘束部材32が、Armstrongらの特許に記載されるように、編物材料から作られているならば、展開ライン36は解された拘束部材32から形成されたコードを含むことができる)。
幾つかの用途では、シース要素26が単一の層として使用されうることは理解されるべきである。単一の層のシース要素を使用することの利点としては、減縮された送達プロファイル及び展開ラインの低減された長さを提供する機会が挙げられる。
一旦本明細書中に記載されるように作られたら、埋め込み型器具20及び展開装置24を従来の様式で患者内の所望の治療部位に送達させることができる。しかしながら、シース要素26内での埋め込み型器具20のカプセル化は送達プロセスの間に埋め込み型器具20に対する追加の保護を提供することが理解されるべきである。記載されるように、埋め込み型器具20が薬剤又は他の生体活性コーティングを備えているときには、意図した展開部位に到達する前にコーティングが暴露されないことが望ましい。オープンメッシュ又はオープンフィラメントブレードなどの特定の拘束構造物では、薬剤コーティングは意図した展開部位に到達するずっと前に血液及び組織に必ず暴露され、そのことが器具からのコーティングの可能な磨耗及び体内の所望されない場所での生体活性材料の意図しない解放をもたらすことがある。しかしながら、本発明のシース要素26を使用すると、生体活性コーティングは拘束器具の構造がいかに開口されているかに関係なく、損傷又は早期解放に対して保護されることができる。
拘束された器具20が一旦体内で適切に位置決めされると、器具20は2つの展開ライン34及び36を作動させることにより解放でき、ここで、拘束部材32及びシース要素26の各々は作動時に器具から引き離される。このプロセスは図8に示されており、埋め込み型器具20が展開装置24から展開し始めていることを示す。
シース要素及び拘束部材の両方を含む展開装置を提供することの多くの利点が記載されてきたが、拘束された埋め込み型器具から同時に2つのカバーを取り外そうとするときに、1つの課題があることが決定された。シース要素26及び拘束部材32は異なる材料から形成され、そして異なる形態を含むことができるで、同一の速度で又は同様にリトラクトしないようである。さらに、構造物によって、展開ラインは線速度で作動しないことがあり、このため、各ラインの作動速度をある程度調節する必要がある。このことは2つの展開ライン34及び36を同時であるが、異なる速度で作動させようとする際に所望されない問題を医師に呈する。
本発明の発明者はこの問題は医師が単一の展開力を展開装置24に課すことを可能にする様々な差動機構の1つを使用することにより完全に解決されうるものと決定し、その差動機構は展開ライン34及び36の各々の作動の速度を自動的に調節する。
図9〜12は本発明で使用されうる複数収縮ラインの同時取り外しを実施するために使用されうる様々な装置を示している。図9は2つの展開ライン34及び36がその末端42及び44で互いに取り付けられ、そして各展開ライン34、36で変動リトラクション速度が即座に適用されるようにプーリー46が用いられている最も単純な形態の差動装置を示す。医師は単純に単一の展開力48をプーリーに課し、そしてシース要素及び拘束部材は同一の速度でリトラクトし、その間、2つの間の速度差はプーリー46により補正される。
図10は引き取りの速度の差異を予め計算し、そして異なる固定比のプーリー50、52を用いて、その予め決められた速度で各展開ライン34、36を引き取る別の形態の差動装置を示す。
図11は、展開の間に最も弛んでいることが要求される展開ライン34(すなわち、より遅く引き取られることが要求される展開ライン)に、スプリング又は他の受動変位機構54が繋げられている、なおも別の形態の差動装置を示す。このようにして、医師は均一な速度でラインを引っ張ることができるが、ラインは適切な異なる速度で有効に引き取られるであろう。
図12はクラッチ駆動器56が使用され、それにより、駆動プーリー58は設定速度で1つの展開ライン36を巻き取り、そして駆動プーリー58及び第二のプーリー62の間の摩擦界面60はクラッチ機構を提供し、それにより、展開ライン34はより遅い速度に調節する、なおも別の形態の差動装置を示す。
より複雑な作動機構は図13に示されている。この実施形態において、2つのプーリー64、66は提供され、各々がそれぞれ展開ライン34、36に繋がっている。プーリー傾斜ギア68a、68b及びプラネタリー傾斜ギア70a、70bは2つのプーリー64、66の間に取り付けられており、それにより、各プーリー64、66の異なる作動速度に調節する。1つの末端で固定された親指ホイールで中央シャフトを通してプラネタリーギアを作動させるための医師作動親指ホイール72は提供されており、図12に示されるクラッチ機構と同様に、プラネタリーギア70a、70bは2つのプーリー64、66の間の異なる作動速度を調節する役割を担う。傾斜ギアはそれらの適切な速度で各プーリーを作動させるように選択されうる。例えば、プーリー64及び66の回転の合計は、例えば、親指ホイール72の2×インプット回転となるように設定することができる。
同様の差動機構は図14に示されている。この実施形態において、プーリー74及び76は各展開ライン(図示せず)に各々繋がっており、それぞれリングギア78、80に取り付けられている。プラネタリーギア82、84は各々プラネタリーギアと直接的に係合している医師作動親指ホイール86を各々備えている。
本明細書中に記載された様々な作動機構は例示の目的のみであり、これら又は他の任意の機構が本発明の範囲内で使用されうることは理解されるべきである。例えば、図13又は14の実施形態における親指ホイールをモータ又は他の駆動機構で置き換えることを含む、これらの機構に対するさらなる様々な改良又は改善も本発明の範囲内にある。
幾つかの用途では、送達のための埋め込み型器具の最終の圧縮及び取り付けの前に中間の圧縮された直径へと埋め込み型器具を移行させることが有利であることができる。例えば、埋め込み型器具を複数の工程で圧縮することにより、最終の器具圧縮及び送達のために、より薄くかつより堅牢性が低いシースを使用することができ、それにより、望ましい、より小さい器具送達寸法とすることができる。1つの達成方法は上記の図2〜6に示す取り付け手順を変更し、図15〜18に示されるような追加のプロセス工程を含めることである。
図15において、図3に示すシース要素26及び埋め込み型器具20組み合わせ物をトランスファーファンネル88中に引き込み、シース要素26のセグメント90をトランスファーファンネル88上に裏返す。埋め込み型器具20のトランスファーファンネル88中への圧縮はシース26及び器具20をファンネル88中に引き込むように、セグメント90に張力92を課すことにより行うことができる。一旦、埋め込み型器具20がトランスファーファンネル80の先端94に配置されると、器具は容易に移行される。
図16はトランスファーチューブ98上に裏返された第二のシース要素96を示す。第二のシース要素96はシース要素26の直径よりも小さい直径であるように構成されている。トランスファーチューブ98は金属もしくはプラスチックハイポチューブなどの本質的に非追従性の材料から作られる。トランスファーチューブ98はトランスファーファンネル88の先端94の直径とほぼ等しい直径を有する。トランスファーチューブ98の外側の第二のシースの部分100は下記の移行工程において第二のシースを容易に作動させるように圧縮され又は「押し潰されている」ことができる。
埋め込み型器具20のシース要素26から第二のシース要素98への移行を行うために、図17に示すように、図15に示す埋め込み型器具20、シース要素26及びトランスファーファンネル88組み合わせ物を図16に示す第二のシース要素96及びトランスファーチューブ98組み合わせ物に隣接した向きに配置する。図17に示すように、張力92をシース要素26に課し、そして同時に張力102を第二のシース要素98に課すことにより、埋め込み型器具20はトランスファーファンネル88及びシース要素26からトランスファーチューブ98及び第二のシース要素96に移行するであろう。この移行は図17に部分的に完成されている。
一旦、埋め込み型器具20を第二のシース要素96中に完全に移送すると、器具20及び第二のシース98は、図18に示すように、トランスファーチューブから取り出されることができる。埋め込み型器具20は今や小さい直径に閉じ込められ、図3に示されている器具及びシースよりも薄い壁厚のシース内に閉じ込められている。この段階で、組み合わされた器具及びシースは図4〜6に関して上述したようにさらに処理されてよい。
本発明は埋め込み型器具が製造プロセスの間に1つ以上の中間直径に部分的に圧縮されうる幾つかのやり方で実施されうることが図15〜18の記載から理解されるべきである。
説明されたとおり、本発明は従来の医療器具展開装置よりも多くの利点を提供し、その利点としては、限定することなく、以下のことが挙げられる。
(1)本発明は様々な埋め込み型器具の形態及びサイズに対して作用するように拡張可能である、単純で、正確でかつ信頼性がある器具展開を提供しながら、体内での送達の間の医療器具を保護する送達システムを提供する。
(2)送達システムは、装填及び展開力が器具直径、長さ又は設計と直接的に関係しないように構成され、このため、様々な送達される器具の形態及び製品ラインにわたって、より普遍的な送達システムを可能にする。この点で、埋め込み型器具を拘束しそして埋め込み型器具を展開するために要求される力は埋め込み型器具の長さ及び他の特性から切り離すことができる。
(3)埋め込み型器具の外側により一貫した表面を呈するシース要素を使用することにより、展開力は送達の間により滑らかであり、それにより、カテーテルの動きを最小限に抑制することができる(例えば、埋め込み型器具と拘束体との間の反対相互作用のために、送達力の増加は回避されうる)。同様に、本発明は不規則な特徴部(例えば、ホタテ形状、逆とげ、アンカー、尖端、及び、他のやり方で展開装置の滑らかな操作を妨害する他の特徴部)を有する器具の展開に適応することができる。
(4)シース要素の使用は、圧縮力を器具の長手方向引張強さから切り離すことができること、及び、埋め込み型器具の外側でより滑らかかつ可能には潤滑性表面を提供し、器具の圧縮をより容易にすることができることの両方により、器具送達プロファイルを低減することを支援することができる。装填の間の器具の直接的な張力を無くすことにより、本発明はまた、より低い埋め込み型器具質量及びより低いプロファイルを可能にする。
(5)本発明は展開の間にラインの「弓弦張り」を低減し又は無くすために、シース要素内で送達ラインを閉じ込めるような構成とされうる。
(6)装填前に埋め込み型器具をカプセル化し、そして展開までカプセル化し続けることにより、本発明は埋め込み型器具に最小限の応力を付与する。薬剤送達器具では、このことは製造及び使用の両方において、器具の取り扱いの間の薬剤の損失及び粒子化を低減することができる。この点において、器具のカプセル化は器具の装填及びモニタリングの際に器具とツーリングとの接触を低減し又は無くすことができ、そして送達及び展開の間の表面せん断及び他の損傷から器具を分離することができる。
様々な修飾及び変更は、本発明の特質又は範囲から逸脱することなく、本発明においてなされることができることは当業者により理解されるであろう。このため、本発明は添付の特許請求の範囲及びその均等の範囲内に当たる限り、本発明の修飾及び変更を網羅することが意図される。

Claims (32)

  1. 埋め込み型医療器具の展開システムであって、
    より大きい展開直径及び送達用のより小さい圧縮直径を有する拡張可能な医療器具、
    より小さい圧縮医療器具を包囲しているシースであって、それ自体において裏返されたシース、ここで、前記シースの外側部分は前記シースの内側部分を包囲している、
    前記シースの内側部分と外側部分との間に配置されたフィラメント状拘束部材、
    を含み、ここで、前記医療器具は前記シース及びフィラメント状拘束部材に同時作動力を課すことにより、より大きい直径へと展開される、展開システム。
  2. 前記拡張可能な医療器具は自己拡張性である、請求項1記載の展開システム。
  3. 前記シースはチューブ状であり、そして前記シースの外側部分は前記シースの内側部分を同軸的に包囲している、請求項1記載の展開システム。
  4. 前記同時作動力は2つの異なる速度での前記シース及び拘束部材の取り外しを生じさせる、請求項1記載の展開システム。
  5. 前記2つの異なる速度は可変示差速度を含む、請求項4記載の展開システム。
  6. 前記埋め込み型器具は生体活性コーティングを含み、そして前記シースは前記器具の取り扱いの間にコーティングを保護するように作用する、請求項1記載の展開システム。
  7. 前記生体活性コーティングは薬剤コーティングを含む、請求項6記載の展開システム。
  8. 前記シースはらせん状にプリーツが付けられているシースを含む、請求項1記載の展開システム。
  9. 前記埋め込み型器具は限定された軸方向強さを有し、そして前記シースにより提供された、増大した軸方向強さにより送達の間の損傷から保護される、請求項1記載の展開システム。
  10. 前記シースと拘束部材との相互作用は前記埋め込み型器具の長さから展開力を切り離す役割を担う、請求項1記載の展開システム。
  11. 前記拘束部材は引張力を課したときに解ける、請求項1記載の展開システム。
  12. 前記シースは引張力を課したときに解けるフィラメントを含む、請求項1記載の展開システム。
  13. 埋め込み型医療器具の展開システムであって、
    より大きい展開直径及び送達用のより小さい圧縮直径を有する拡張可能な医療器具、
    より小さい圧縮自己拡張性医療器具を包囲している第一のシースであって、それ自体において裏返されたシース、ここで、前記第一のシースの外側部分は前記第一のシースの内側部分を包囲している、
    前記第一のシースの内側部分と外側部分との間に配置された第二のシース、ここで、第一のシース及び第二のシースは、第一のシース及び第二のシースに2つの別個の引張力を課すことにより取り外される、展開システム。
  14. 前記拡張可能な医療器具は自己拡張性である、請求項13記載の展開システム。
  15. 前記第一のシースの外側部分は第一のシースの内側部分を軸方向に包囲している、請求項13記載の展開システム。
  16. 前記2つの別個の引張力は2つの異なる速度での第一のシース及び第二のシースの取り外しを生じさせる、請求項13記載の展開システム。
  17. 前記2つの異なる速度は可変示差速度を含む、請求項16記載の展開システム。
  18. 前記埋め込み型器具は生体活性コーティングを含み、そして前記シースは前記器具の送達の間にコーティングを保護するように作用する、請求項13記載の展開システム。
  19. 前記生体活性コーティングは薬剤コーティングを含む、請求項18記載の展開システム。
  20. 前記第一のシースはらせん状にプリーツが付けられているシースを含む、請求項13記載の展開システム。
  21. 前記埋め込み型器具は限定された軸方向強さを有し、そして前記第一のシースにより提供された、増大した軸方向強さにより送達の間の損傷から保護される、請求項13記載の展開システム。
  22. 前記第一のシースと前記第二のシースとの相互作用は前記埋め込み型器具の長さから展開力を切り離す役割を担う、請求項13記載の展開システム。
  23. 前記第二のシースは引張力を課したときに解けるフィラメントを含む、請求項13記載の展開システム。
  24. 前記第一のシースは引張力を課したときに解けるフィラメントを含む、請求項13記載の展開システム。
  25. 展開システムに対して埋め込み型器具を装填するための方法であって、
    埋め込み型器具を提供すること、
    前記埋め込み型器具を超えて延在しているセグメントを含むシース要素内に埋め込み型器具を配置すること、
    ファンネル及び拘束要素を提供すること、
    前記シース要素のセグメントに張力を加え、前記シース要素及び埋め込み型器具を、ファンネルを通して引張り、埋め込み型器具をシース要素内及び拘束要素内で圧縮することを含み、それにより、埋め込み型器具は圧縮状態で拘束され、ここで、前記シース要素及び拘束要素は使用時に埋め込み型器具を展開するように除去される形態となっている、方法。
  26. 前記ファンネルを通した前記埋め込み型器具の圧縮の後に、前記埋め込み型器具を使用の前にさらに圧縮することをさらに含む、請求項25記載の方法。
  27. 前記シース要素のための第一の展開ラインを提供すること、及び、前記拘束要素のための第二の展開ラインを提供すること、及び、
    展開を実施するために本質的に同時に作動させるように前記第一の展開ライン及び前記第二の展開ラインを配置すること、
    をさらに含む、請求項25記載の方法。
  28. 医療器具展開システムであって、
    第一のシース及び第二のシースを含み、ここで、前記第一のシース及び第二のシースの各々は前記第一のシース及び第二のシースの各々に連結された引張部材に張力を加えることにより非比例的に作動され、単一のインプット力を加えることによる展開時に、前記インプット力は前記引張部材の間で可変的に分配される、展開システム。
  29. インプット力はプーリーの使用により引張部材の間で可変的に分配される、請求項28記載の展開システム。
  30. インプット力は示差要素の使用を通して引張部材の間で可変的に分配される、請求項28記載の展開システム。
  31. インプット力はクラッチ機構の使用を通して引張部材の間で可変的に分配される、請求項28記載の展開システム。
  32. 回転遊星ローリング要素を通して係合している2つ以上のプーリーを含み、ここで、該プーリーの各々は展開ラインを収容する形態となっており、ここで、前記展開ラインは医療器具の展開を作動させる、医療器具展開システム。
JP2016555656A 2014-03-06 2015-03-06 埋め込み型医療器具の拘束及び展開装置 Active JP6870986B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461949100P 2014-03-06 2014-03-06
US61/949,100 2014-03-06
US14/639,699 US10966850B2 (en) 2014-03-06 2015-03-05 Implantable medical device constraint and deployment apparatus
US14/639,699 2015-03-05
PCT/US2015/019271 WO2015134917A2 (en) 2014-03-06 2015-03-06 Implantable medical device constraint and deployment apparatus

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020216306A Division JP7286610B2 (ja) 2014-03-06 2020-12-25 埋め込み型医療器具の拘束及び展開装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017511725A true JP2017511725A (ja) 2017-04-27
JP6870986B2 JP6870986B2 (ja) 2021-05-12

Family

ID=54016261

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016555656A Active JP6870986B2 (ja) 2014-03-06 2015-03-06 埋め込み型医療器具の拘束及び展開装置
JP2020216306A Active JP7286610B2 (ja) 2014-03-06 2020-12-25 埋め込み型医療器具の拘束及び展開装置
JP2023007148A Pending JP2023052544A (ja) 2014-03-06 2023-01-20 埋め込み型医療器具の拘束及び展開装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020216306A Active JP7286610B2 (ja) 2014-03-06 2020-12-25 埋め込み型医療器具の拘束及び展開装置
JP2023007148A Pending JP2023052544A (ja) 2014-03-06 2023-01-20 埋め込み型医療器具の拘束及び展開装置

Country Status (10)

Country Link
US (3) US10966850B2 (ja)
EP (2) EP3113728B1 (ja)
JP (3) JP6870986B2 (ja)
KR (1) KR20160130268A (ja)
CN (2) CN106102596B (ja)
AU (2) AU2015226907B2 (ja)
BR (1) BR112016020044A8 (ja)
CA (2) CA3074339C (ja)
ES (1) ES2924403T3 (ja)
WO (1) WO2015134917A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020536674A (ja) * 2017-10-11 2020-12-17 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated インプラント可能メディカルデバイスの拘束及び展開装置
US11166806B2 (en) 2014-01-10 2021-11-09 W. L. Gore & Associates, Inc. Implantable intraluminal device
US11229539B2 (en) 2011-08-12 2022-01-25 W. L. Gore & Associates, Inc. Evertable sheath devices, systems, and methods
US11801155B2 (en) 2014-03-06 2023-10-31 W. L. Gore & Associates, Inc. Implantable medical device constraint and deployment apparatus
US11903856B1 (en) 2013-03-05 2024-02-20 W. L. Gore & Associates, Inc. Tapered sleeve

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150313595A1 (en) 2014-05-02 2015-11-05 W. L. Gore & Associates, Inc. Anastomosis Devices
US11712230B2 (en) 2014-05-02 2023-08-01 W. L. Gore & Associates, Inc. Occluder and anastomosis devices
US10772727B2 (en) 2017-03-09 2020-09-15 Medtronic Vascular, Inc. Tension management devices for stented prosthesis delivery device
US11724075B2 (en) * 2017-04-18 2023-08-15 W. L. Gore & Associates, Inc. Deployment constraining sheath that enables staged deployment by device section
US10406012B2 (en) * 2017-04-26 2019-09-10 Medtronic Vascular, Inc. Mechanical delivery systems for an endovascular device
US10857015B2 (en) * 2018-03-21 2020-12-08 Medtronic Vascular, Inc. Variable speed retraction mechanism delivery system and method
EP3806783A1 (en) * 2018-06-14 2021-04-21 W.L. Gore & Associates, Inc. Systems and methods for on-device constraining mechanism construction
CN112638320A (zh) * 2018-08-31 2021-04-09 W.L.戈尔及同仁股份有限公司 用于使可植入医疗装置转向的设备、系统和方法
EP3860517A1 (en) * 2018-10-05 2021-08-11 W.L. Gore & Associates Inc. Constraining mechanisms for selective deployment and associated methods
WO2020168042A1 (en) * 2019-02-15 2020-08-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system
CA3129701C (en) * 2019-02-22 2024-01-16 W. L. Gore & Associates, Inc. Actuation line storage systems and methods
US11259944B2 (en) * 2019-06-27 2022-03-01 Cook Medical Technologies Llc Stent deployment system with unwrapping deployment constraint
US20210321995A1 (en) * 2020-04-17 2021-10-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices, systems, and methods for accessing a body lumen
WO2021252365A1 (en) * 2020-06-11 2021-12-16 Edwards Lifesciences Corporation Stiff braid member for prosthetic valve delivery apparatus
CN117045303B (zh) * 2023-08-16 2024-02-02 南京思脉德医疗科技有限公司 一种栓塞弹簧圈输送系统的换丝装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002518086A (ja) * 1998-06-15 2002-06-25 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド 遠隔的に取り外し可能な被覆部および支持部
JP2002537026A (ja) * 1999-02-16 2002-11-05 サーコス・エルシー 患者の体腔、血管等の壁の目標位置へ薬剤を選択的に供給する装置
JP2007534441A (ja) * 2004-04-27 2007-11-29 ボストン サイエンティフィック リミテッド ステント搬送システム
JP2010526583A (ja) * 2007-05-07 2010-08-05 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド ステントの運搬及び展開システム
JP2012510329A (ja) * 2008-12-03 2012-05-10 アンジオメト・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・メディツィンテクニク・カーゲー 伸縮自在なカテーテル

Family Cites Families (199)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1204643A (en) 1981-09-16 1986-05-20 Hans I. Wallsten Device for application in blood vessels or other difficulty accessible locations and its use
IT1186142B (it) 1984-12-05 1987-11-18 Medinvent Sa Dispositivo di impiantazione transluminale
SE455834B (sv) 1986-10-31 1988-08-15 Medinvent Sa Anordning for transluminal implantation av en i huvudsak rorformig, radiellt expanderbar protes
US4921479A (en) 1987-10-02 1990-05-01 Joseph Grayzel Catheter sheath with longitudinal seam
US5064435A (en) 1990-06-28 1991-11-12 Schneider (Usa) Inc. Self-expanding prosthesis having stable axial length
US5389100A (en) 1991-11-06 1995-02-14 Imagyn Medical, Inc. Controller for manipulation of instruments within a catheter
FR2688401B1 (fr) 1992-03-12 1998-02-27 Thierry Richard Endoprothese expansible pour organe tubulaire humain ou animal, et outil de mise en place.
US5425765A (en) 1993-06-25 1995-06-20 Tiefenbrun; Jonathan Surgical bypass method
US5989280A (en) * 1993-10-22 1999-11-23 Scimed Lifesystems, Inc Stent delivery apparatus and method
US5571135A (en) * 1993-10-22 1996-11-05 Scimed Life Systems Inc. Stent delivery apparatus and method
US5445646A (en) * 1993-10-22 1995-08-29 Scimed Lifesystems, Inc. Single layer hydraulic sheath stent delivery apparatus and method
US5824041A (en) 1994-06-08 1998-10-20 Medtronic, Inc. Apparatus and methods for placement and repositioning of intraluminal prostheses
DE69518435T3 (de) 1994-06-08 2004-07-22 CardioVascular Concepts, Inc., Portola Valley System zur Herstellung eines abzweigenden Transplantats
US6264684B1 (en) 1995-03-10 2001-07-24 Impra, Inc., A Subsidiary Of C.R. Bard, Inc. Helically supported graft
US5647857A (en) * 1995-03-16 1997-07-15 Endotex Interventional Systems, Inc. Protective intraluminal sheath
CA2218072A1 (en) * 1995-04-14 1996-10-17 Schneider (Usa) Inc. Rolling membrane stent delivery device
DE19531659C2 (de) 1995-08-29 1998-07-02 Ernst Peter Prof Dr M Strecker Stent
GB9518400D0 (en) 1995-09-08 1995-11-08 Anson Medical Ltd A surgical graft/stent system
US6899728B1 (en) 1998-01-26 2005-05-31 Bridport (Uk) Limited Reinforced graft
JP2000503559A (ja) 1995-12-14 2000-03-28 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド ステント移植片を展開する装置並びに方法
US6042605A (en) 1995-12-14 2000-03-28 Gore Enterprose Holdings, Inc. Kink resistant stent-graft
US5928279A (en) 1996-07-03 1999-07-27 Baxter International Inc. Stented, radially expandable, tubular PTFE grafts
EP0820784B1 (en) 1996-07-24 2003-06-11 Cordis Corporation Balloon catheter and methods of use
JP2001500401A (ja) 1996-08-26 2001-01-16 トランスバスキュラー インコーポレイテッド 経心筋的直接的心臓血管再生のための方法および装置
US6254628B1 (en) * 1996-12-09 2001-07-03 Micro Therapeutics, Inc. Intracranial stent
EP2298241A3 (en) 1996-12-03 2011-11-02 Atrium Medical Corporation Multi-stage prothesis
US6352561B1 (en) 1996-12-23 2002-03-05 W. L. Gore & Associates Implant deployment apparatus
US6004328A (en) 1997-06-19 1999-12-21 Solar; Ronald J. Radially expandable intraluminal stent and delivery catheter therefore and method of using the same
US20100030256A1 (en) 1997-11-12 2010-02-04 Genesis Technologies Llc Medical Devices and Methods
AUPP083597A0 (en) 1997-12-10 1998-01-08 William A Cook Australia Pty Ltd Endoluminal aortic stents
US6203550B1 (en) 1998-09-30 2001-03-20 Medtronic, Inc. Disposable delivery device for endoluminal prostheses
US6059813A (en) * 1998-11-06 2000-05-09 Scimed Life Systems, Inc. Rolling membrane stent delivery system
US6544278B1 (en) 1998-11-06 2003-04-08 Scimed Life Systems, Inc. Rolling membrane stent delivery system
US6113608A (en) 1998-11-20 2000-09-05 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery device
ATE382310T1 (de) * 1999-01-22 2008-01-15 Gore Enterprise Holdings Inc Verfahren zum zusammendrücken einer endoprothese
JP4138144B2 (ja) 1999-03-31 2008-08-20 テルモ株式会社 管腔内留置物
US6428550B1 (en) 1999-05-18 2002-08-06 Cardica, Inc. Sutureless closure and deployment system for connecting blood vessels
US6478814B2 (en) 1999-06-14 2002-11-12 Scimed Life Systems, Inc. Stent securement sleeves and optional coatings and methods of use
US6364904B1 (en) 1999-07-02 2002-04-02 Scimed Life Systems, Inc. Helically formed stent/graft assembly
US6533806B1 (en) 1999-10-01 2003-03-18 Scimed Life Systems, Inc. Balloon yielded delivery system and endovascular graft design for easy deployment
US6383171B1 (en) * 1999-10-12 2002-05-07 Allan Will Methods and devices for protecting a passageway in a body when advancing devices through the passageway
US7201770B2 (en) * 2000-03-21 2007-04-10 Cordis Corporation Everting balloon stent delivery system having tapered leading edge
EP1278571B1 (en) * 2000-05-02 2013-09-04 Cook Medical Technologies LLC Introducer device for catheters o.t.l. with reversible sleeve
SE522805C2 (sv) * 2000-06-22 2004-03-09 Jan Otto Solem Stentappliceringssystem
US6607552B1 (en) 2000-09-18 2003-08-19 Scimed Life Systems, Inc. Rolling socks
US6733520B2 (en) 2000-09-22 2004-05-11 Scimed Life Systems, Inc. Sandwich striped sleeve for stent delivery
US6645242B1 (en) 2000-12-11 2003-11-11 Stephen F. Quinn Bifurcated side-access intravascular stent graft
US6899727B2 (en) * 2001-01-22 2005-05-31 Gore Enterprise Holdings, Inc. Deployment system for intraluminal devices
US6733521B2 (en) 2001-04-11 2004-05-11 Trivascular, Inc. Delivery system and method for endovascular graft
US6676693B1 (en) 2001-06-27 2004-01-13 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus and method for delivering a self-expanding stent
US20030004561A1 (en) 2001-06-28 2003-01-02 Steve Bigus Peeling sheath for self-expanding stent
US6949112B1 (en) 2001-07-26 2005-09-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Medical device formed of polyester copolymer
AUPR847301A0 (en) 2001-10-26 2001-11-15 Cook Incorporated Endoluminal prostheses for curved lumens
US20060292206A1 (en) 2001-11-26 2006-12-28 Kim Steven W Devices and methods for treatment of vascular aneurysms
US7147656B2 (en) * 2001-12-03 2006-12-12 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivery of braided prostheses
US7147661B2 (en) 2001-12-20 2006-12-12 Boston Scientific Santa Rosa Corp. Radially expandable stent
US20100016943A1 (en) 2001-12-20 2010-01-21 Trivascular2, Inc. Method of delivering advanced endovascular graft
GB0203177D0 (en) 2002-02-11 2002-03-27 Anson Medical Ltd An improved control mechanism for medical catheters
CA2474978C (en) 2002-03-25 2010-07-06 Cook Incorporated Bifurcated/branch vessel prosthesis
US6911039B2 (en) 2002-04-23 2005-06-28 Medtronic Vascular, Inc. Integrated mechanical handle with quick slide mechanism
US6830575B2 (en) * 2002-05-08 2004-12-14 Scimed Life Systems, Inc. Method and device for providing full protection to a stent
WO2003096935A1 (en) 2002-05-16 2003-11-27 Cook Incorporated Flexible barb for anchoring a prosthesis
US20040097957A1 (en) * 2002-10-18 2004-05-20 Marc Jaker Medical device, drug delivery and lab sampling system utilizing an inverting sheath technology
US20040087886A1 (en) 2002-10-30 2004-05-06 Scimed Life Systems, Inc. Linearly expandable ureteral stent
GB0327306D0 (en) 2003-11-24 2003-12-24 Angiomed Gmbh & Co Catheter device
US7198636B2 (en) 2003-01-17 2007-04-03 Gore Enterprise Holdings, Inc. Deployment system for an endoluminal device
US7753945B2 (en) 2003-01-17 2010-07-13 Gore Enterprise Holdings, Inc. Deployment system for an endoluminal device
US7318836B2 (en) 2003-03-11 2008-01-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Covered stent
US8262671B2 (en) 2003-03-14 2012-09-11 Oscor Inc. Vascular introducer having hemostatic valve with integral seal
WO2004087236A2 (en) 2003-03-28 2004-10-14 Board Of Regents, The University Of Texas System Stents and methods for creating an anastomosis
US7530963B2 (en) 2003-04-24 2009-05-12 Wisconsin Alumni Research Foundation Method of maintaining patency of opening in third ventricle floor
DE60305481T2 (de) * 2003-07-01 2007-05-03 Alcatel Verfahren zur Verhinderung der Sättigung einer Induktanzspule und Induktanzspulenschaltung für die Ausführung eines solchen Verfahrens
US7651519B2 (en) 2003-09-16 2010-01-26 Cook Incorporated Prosthesis deployment system
US20050059923A1 (en) 2003-09-17 2005-03-17 Ricardo Gamboa Fenestration with intrinsic means of selective closure incorporated to a tubular body and used in interventional cardiovascular procedures
WO2005037133A2 (en) 2003-10-10 2005-04-28 Arshad Quadri System and method for endoluminal grafting of bifurcated and branched vessels
CN1867302B (zh) 2003-10-10 2011-03-30 威廉A·库克澳大利亚有限公司 支架移植体窗孔
WO2005037141A2 (en) 2003-10-14 2005-04-28 William A. Cook Australia Pty. Ltd. Introducer for an iliac side branch device
US7695508B2 (en) * 2003-10-16 2010-04-13 Minvasys Sa Catheter system for stenting bifurcated vessels
US20050131515A1 (en) 2003-12-16 2005-06-16 Cully Edward H. Removable stent-graft
US7468070B2 (en) * 2004-01-23 2008-12-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery catheter
CA2559189C (en) * 2004-03-11 2013-06-11 Redsky Mobile Inc. Restricted user interface navigation
JP2006006648A (ja) 2004-06-25 2006-01-12 Terumo Corp 血管接合具および血管接合装置
US20050288766A1 (en) 2004-06-28 2005-12-29 Xtent, Inc. Devices and methods for controlling expandable prostheses during deployment
US8308789B2 (en) * 2004-07-16 2012-11-13 W. L. Gore & Associates, Inc. Deployment system for intraluminal devices
US7955370B2 (en) * 2004-08-06 2011-06-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system
US7393358B2 (en) * 2004-08-17 2008-07-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system
CN100352406C (zh) 2004-08-17 2007-12-05 微创医疗器械(上海)有限公司 组合式可任意方向弯曲的覆膜支架
US9706997B2 (en) 2004-08-27 2017-07-18 Rox Medical, Inc. Device and method for establishing an artificial arterio-venous fistula
US7347868B2 (en) * 2004-10-26 2008-03-25 Baronova, Inc. Medical device delivery catheter
US8262720B2 (en) * 2004-12-02 2012-09-11 Nitinol Development Corporation Prosthesis comprising dual tapered stent
US7918880B2 (en) * 2005-02-16 2011-04-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-expanding stent and delivery system
US7828837B2 (en) 2005-02-17 2010-11-09 Khoury Medical Devices, LLC. Vascular endograft
US7632296B2 (en) 2005-03-03 2009-12-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Rolling membrane with hydraulic recapture means for self expanding stent
FR2885794B1 (fr) * 2005-05-19 2007-08-17 Perouse Soc Par Actions Simpli Necessaire de largage d'un organe de traitement d'une cavite et procede de preparation d'un organe de traitement associe
US7938851B2 (en) 2005-06-08 2011-05-10 Xtent, Inc. Devices and methods for operating and controlling interventional apparatus
DE602006012687D1 (de) 2005-08-17 2010-04-15 Bard Inc C R Stentabgabesystem mit variabler geschwindigkeit
CA2619429A1 (en) 2005-08-22 2007-03-01 Incept, Llc Flared stents and apparatus and methods for making and using them
US20070142904A1 (en) 2005-12-20 2007-06-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent with multiple locations for side branch access
TW200732412A (en) * 2006-02-23 2007-09-01 Pont Taiwan Ltd Du Non-halogen composition having phosphor-containing epoxy resin
US20070208350A1 (en) * 2006-03-06 2007-09-06 Gunderson Richard C Implantable medical endoprosthesis delivery systems
EP1998716A4 (en) 2006-03-20 2010-01-20 Xtent Inc APPARATUS AND METHODS FOR ESTABLISHING RELATED PROSTHETIC SEGMENTS
US9211206B2 (en) * 2006-04-13 2015-12-15 Medtronic Vascular, Inc. Short handle for a long stent
US20080028139A1 (en) * 2006-07-27 2008-01-31 Cypher Robert E Content-addressable memory that supports a priority ordering between banks
US9585743B2 (en) 2006-07-31 2017-03-07 Edwards Lifesciences Cardiaq Llc Surgical implant devices and methods for their manufacture and use
US20080140173A1 (en) 2006-08-07 2008-06-12 Sherif Eskaros Non-shortening wrapped balloon
GB0618516D0 (en) 2006-09-20 2006-11-01 Angiomed Ag Hand-held actuator device
US8257431B2 (en) 2006-11-01 2012-09-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Multi-furcated ePTFE grafts and stent-graft prostheses and methods of making the same
EP2081515B1 (en) 2006-11-07 2015-10-21 Cook Medical Technologies LLC Fenestrations for stent graft arrangements and stent graft including the same
US8052732B2 (en) 2006-11-14 2011-11-08 Medtronic Vascular, Inc. Delivery system for stent-graft with anchoring pins
US20080140003A1 (en) * 2006-12-06 2008-06-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Balloon catheter having a regrooming sheath and method for collapsing an expanded medical device
US20080167705A1 (en) * 2007-01-10 2008-07-10 Cook Incorporated Short wire stent delivery system with splittable outer sheath
US8088154B2 (en) * 2007-03-31 2012-01-03 Cook Medical Technologies Llc Medical device delivery system with sheath separation
US8540760B2 (en) 2007-07-11 2013-09-24 Cook Medical Technologies Llc Tubular devices having reversible components for deployment of endoluminal occluders and related methods and systems
US8617114B2 (en) * 2007-07-13 2013-12-31 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Drug coated balloon catheter
US8690823B2 (en) * 2007-07-13 2014-04-08 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Drug coated balloon catheter
US9149379B2 (en) 2007-07-16 2015-10-06 Cook Medical Technologies Llc Delivery device
US20090043376A1 (en) 2007-08-08 2009-02-12 Hamer Rochelle M Endoluminal Prosthetic Conduit Systems and Method of Coupling
US20090099638A1 (en) 2007-10-11 2009-04-16 Med Institute, Inc. Motorized deployment system
US20090125093A1 (en) 2007-11-07 2009-05-14 William Cook Europe Aps Method and apparatus for introducing expandable intraluminal prosthesis
US8328861B2 (en) 2007-11-16 2012-12-11 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated graft
US20090143759A1 (en) 2007-11-30 2009-06-04 Jacques Van Dam Methods, Devices, Kits and Systems for Defunctionalizing the Cystic Duct
US8845712B2 (en) 2008-01-15 2014-09-30 W. L. Gore & Associates, Inc. Pleated deployment sheath
US8758421B2 (en) * 2008-01-30 2014-06-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical systems and related methods
EP2249751B1 (en) 2008-02-11 2013-11-06 William A. Cook Australia Pty. Ltd. Curve forming apparatus and curvable stent graft
DE102008012113A1 (de) 2008-03-02 2009-09-03 Transcatheter Technologies Gmbh Stent, welcher vom expandierten Zustand erneut im Durchmesser kontrolliert verringerbar ist
EP2278939B1 (en) 2008-04-25 2021-04-14 Endologix LLC Stent graft delivery system
DE102008021060A1 (de) * 2008-04-26 2009-10-29 Biotronik Vi Patent Ag Einführvorrichtung mit einer Freisetzeinrichtung zur Freisetzung eines von einem Katheter getragenen Gegenstandes sowie Freisetzeinrichtung einer Einführvorrichtung
WO2009145901A1 (en) 2008-05-29 2009-12-03 Med Institute, Inc. Low profile composite endoluminal prostheses
TW201000160A (en) 2008-06-25 2010-01-01 Univ Nat Taiwan The control system of catheter feeder
WO2010002931A1 (en) 2008-07-01 2010-01-07 Endologix, Inc. Catheter system
US8888834B2 (en) * 2008-07-02 2014-11-18 Cook Medical Technologies Llc Deployment assembly and introducer
US20100003647A1 (en) * 2008-07-04 2010-01-07 Wendell Brown System and Method for Automated Meal Recommendations
US8109985B2 (en) 2008-07-23 2012-02-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Occlusion crossing device and method
US7976574B2 (en) * 2008-08-08 2011-07-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Delivery system with variable delivery rate for deploying a medical device
US8721714B2 (en) * 2008-09-17 2014-05-13 Medtronic Corevalve Llc Delivery system for deployment of medical devices
US8790387B2 (en) * 2008-10-10 2014-07-29 Edwards Lifesciences Corporation Expandable sheath for introducing an endovascular delivery device into a body
US20100100170A1 (en) 2008-10-22 2010-04-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Shape memory tubular stent with grooves
GB2464978B (en) 2008-10-31 2010-10-20 Cook William Europ Introducer for deploying a stent graft in a curved lumen
GB0822106D0 (en) 2008-12-03 2009-01-07 Angiomed Ag Retractable catheter
GB0822110D0 (en) 2008-12-03 2009-01-07 Angiomed Ag Catheter sheath for implant delivery
GB0823716D0 (en) * 2008-12-31 2009-02-04 Angiomed Ag Stent delivery device with rolling stent retaining sheath
US8326437B2 (en) * 2009-03-04 2012-12-04 W. L. Gore & Associates, Inc. Atraumatic lead removal sheath
US9301863B2 (en) 2009-03-10 2016-04-05 Medtronic Vascular, Inc. Prosthesis delivery apparatus and methods
WO2010120671A1 (en) 2009-04-15 2010-10-21 Cook Incorporated Everting deployment system and handle
US20110009943A1 (en) 2009-07-09 2011-01-13 Paul Ram H Delivery system with medical device release by evertable sleeve
US8936634B2 (en) * 2009-07-15 2015-01-20 W. L. Gore & Associates, Inc. Self constraining radially expandable medical devices
US8435282B2 (en) * 2009-07-15 2013-05-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Tube with reverse necking properties
US20110034987A1 (en) * 2009-08-04 2011-02-10 Kennedy Kenneth C Roll sleeve mechanism for proximal release stent
AU2010308380B2 (en) 2009-10-20 2013-04-04 Cook Medical Technologies Llc Rotational controlled deployment device
US20110118817A1 (en) * 2009-11-17 2011-05-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system
US20110118765A1 (en) 2009-11-18 2011-05-19 Aguirre Andres F Anastomosis stent
GB0921237D0 (en) 2009-12-03 2010-01-20 Angiomed Ag Stent device delivery system and method of making such
GB0921236D0 (en) 2009-12-03 2010-01-20 Angiomed Ag Stent device delivery system and method of making such
US8016872B2 (en) * 2009-12-22 2011-09-13 Cook Medical Technologies Llc Deployment and dilation with an expandable roll sock delivery system
DE102009060228B4 (de) 2009-12-23 2014-12-04 Acandis Gmbh & Co. Kg Medizinische Vorrichtungen
WO2011091362A1 (en) 2010-01-25 2011-07-28 Jones Donald K Methods and systems for performing vascular reconstruction
US20110208292A1 (en) 2010-02-19 2011-08-25 Abbott Laboratories Hinged sheath assembly and method of use
US9226826B2 (en) * 2010-02-24 2016-01-05 Medtronic, Inc. Transcatheter valve structure and methods for valve delivery
AU2011276503B2 (en) 2010-06-28 2015-09-17 Colibri Heart Value LLC Method and apparatus for the endoluminal delivery of intravascular devices
US8337542B2 (en) * 2010-07-14 2012-12-25 Cook Medical Technologies Llc Delivery system for simultaneous deployment of intraluminal device
GB201017834D0 (en) * 2010-10-21 2010-12-01 Angiomed Ag System to deliver a bodily implant
WO2012054178A1 (en) 2010-10-21 2012-04-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system with a rolling membrane
US9414944B2 (en) * 2010-11-11 2016-08-16 W. L. Gore & Associates, Inc. Deployment sleeve shortening mechanism
US9468547B2 (en) 2010-11-11 2016-10-18 W. L. Gore & Associates, Inc. Deployment of endoluminal devices
JP2012105188A (ja) 2010-11-12 2012-05-31 Sony Corp 画像出力装置、画像出力方法、画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および撮像装置
US8753386B2 (en) 2010-11-15 2014-06-17 W. L. Gore & Associates, Inc. Stent-graft having facing side branch portals
US20140018610A1 (en) * 2010-12-20 2014-01-16 Walter von Pechmann Endoscopic mesh delivery system with integral mesh stabilizer and vaginal probe
US8657866B2 (en) * 2010-12-22 2014-02-25 Cook Medical Technologies Llc Emergency vascular repair prosthesis deployment system
US8641752B1 (en) * 2011-01-20 2014-02-04 W. L. Gore & Associates, Inc. Integrated sheath and deployment
US9114000B2 (en) 2011-03-14 2015-08-25 Cook Medical Technologies Llc Apparatus and methods to enhance bonding in endoluminal prostheses
US8945212B2 (en) 2011-04-01 2015-02-03 W. L. Gore & Associates, Inc. Durable multi-layer high strength polymer composite suitable for implant and articles produced therefrom
CN102166142A (zh) * 2011-04-07 2011-08-31 北京畅想天行医疗技术有限公司 十二指肠-空肠内置套管输送器
US10335296B2 (en) 2011-05-17 2019-07-02 The University Of Kentucky Research Foundation Graft within a graft endoluminal graft
WO2012176187A1 (en) 2011-06-21 2012-12-27 Endospan Ltd. Endovascular system with circumferentially-overlapping stent-grafts
KR20140033162A (ko) 2011-06-24 2014-03-17 데이진 아라미드 비.브이. 평행 uhmwpe 로프
KR101311756B1 (ko) 2011-07-06 2013-09-26 신경민 인체 기관의 인접 조직 연결 시술용 스텐트
AU2012209013B2 (en) 2011-08-02 2013-11-14 Cook Medical Technologies Llc Delivery device having a variable diameter introducer sheath
US10213329B2 (en) 2011-08-12 2019-02-26 W. L. Gore & Associates, Inc. Evertable sheath devices, systems, and methods
JP5717592B2 (ja) 2011-08-31 2015-05-13 Junken Medical株式会社 管状器官の治療装置
EP2604233A3 (de) 2011-12-14 2013-12-11 Biotronik AG Freigabevorrichtung zum Lösen eines medizinischen Implantats von einen Katheter und Katheter mit einer Freigabevorrichtung sowie Verfahren zum Herstellen eines Klemmkörpers einer Freigabevorrichtung zum Lösen eines medizinischen Implantats von einen Katheter und Katheter mit einer Freigabevorrichtung sowie Verfahren zum Herstellen eines Klemmkörpers einer Freigabevorrichtung und Verfahren zum Klemmen eines Imp-lantats in einem solchen
US9375308B2 (en) 2012-03-13 2016-06-28 W. L. Gore & Associates, Inc. External steerable fiber for use in endoluminal deployment of expandable devices
US8702791B2 (en) 2012-04-12 2014-04-22 Sanford Health Debranching visceral stent graft and methods for use
US8968384B2 (en) 2012-04-27 2015-03-03 Medtronic Vascular, Inc. Circumferentially constraining sutures for a stent-graft
US9132025B2 (en) 2012-06-15 2015-09-15 Trivascular, Inc. Bifurcated endovascular prosthesis having tethered contralateral leg
US9387105B2 (en) 2012-11-12 2016-07-12 W.L. Gore & Associates, Inc Sleeves for expandable medical devices and methods of making the same
EP2745812B1 (en) 2012-12-19 2017-01-18 Cook Medical Technologies LLC Repositionable diameter constraints
US10350096B2 (en) 2012-12-26 2019-07-16 Cook Medical Technologies Llc Expandable stent-graft system having diameter reducing connectors
US9308349B2 (en) 2013-02-08 2016-04-12 Vention Medical Advanced Components, Inc. Universal catheter handle
US9763819B1 (en) 2013-03-05 2017-09-19 W. L. Gore & Associates, Inc. Tapered sleeve
US9254204B2 (en) 2013-03-15 2016-02-09 Cook Medical Technologies Llc Stents having barbs protected during delivery
JP6514191B2 (ja) 2013-05-07 2019-05-15 セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド 偏向可能なカテーテル用ステアリングアクチュエータ
US9445928B2 (en) * 2013-05-30 2016-09-20 Medtronic Vascular, Inc. Delivery system having a single handed deployment handle for a retractable outer sheath
US9907641B2 (en) 2014-01-10 2018-03-06 W. L. Gore & Associates, Inc. Implantable intraluminal device
US10966850B2 (en) 2014-03-06 2021-04-06 W. L. Gore & Associates, Inc. Implantable medical device constraint and deployment apparatus
US10195064B2 (en) 2014-08-15 2019-02-05 W. L. Gore & Associates, Inc. Endoprosthesis delivery systems with improved retraction
EP3028680B1 (en) 2014-12-04 2017-11-29 Cook Medical Technologies LLC Delivery device handle assembly for the sequential deployment of a prosthesis
US10231815B2 (en) 2015-01-16 2019-03-19 Cook Medical Technologies Llc Spiral bird's nest filter
US20170281382A1 (en) 2016-04-05 2017-10-05 Bolton Medical, Inc. Delivery systems with introducer and distal sheaths and methods of use
ES2960532T3 (es) 2017-10-11 2024-03-05 Gore & Ass Aparato de restricción y despliegue de dispositivos médicos implantables

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002518086A (ja) * 1998-06-15 2002-06-25 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド 遠隔的に取り外し可能な被覆部および支持部
JP2002537026A (ja) * 1999-02-16 2002-11-05 サーコス・エルシー 患者の体腔、血管等の壁の目標位置へ薬剤を選択的に供給する装置
JP2007534441A (ja) * 2004-04-27 2007-11-29 ボストン サイエンティフィック リミテッド ステント搬送システム
JP2010526583A (ja) * 2007-05-07 2010-08-05 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド ステントの運搬及び展開システム
JP2012510329A (ja) * 2008-12-03 2012-05-10 アンジオメト・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・メディツィンテクニク・カーゲー 伸縮自在なカテーテル

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11229539B2 (en) 2011-08-12 2022-01-25 W. L. Gore & Associates, Inc. Evertable sheath devices, systems, and methods
US11903856B1 (en) 2013-03-05 2024-02-20 W. L. Gore & Associates, Inc. Tapered sleeve
US11166806B2 (en) 2014-01-10 2021-11-09 W. L. Gore & Associates, Inc. Implantable intraluminal device
US11857407B2 (en) 2014-01-10 2024-01-02 W. L. Gore & Associates, Inc. Implantable intraluminal device
US11801155B2 (en) 2014-03-06 2023-10-31 W. L. Gore & Associates, Inc. Implantable medical device constraint and deployment apparatus
JP2020536674A (ja) * 2017-10-11 2020-12-17 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated インプラント可能メディカルデバイスの拘束及び展開装置
JP7007475B2 (ja) 2017-10-11 2022-01-24 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド インプラント可能メディカルデバイスの拘束及び展開装置
US11540933B2 (en) 2017-10-11 2023-01-03 W. L. Gore & Associates, Inc. Implantable medical device constraint and deployment apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN106102596B (zh) 2019-06-28
BR112016020044A8 (pt) 2020-03-31
US10966850B2 (en) 2021-04-06
CN110051399B (zh) 2022-04-08
CA2940704A1 (en) 2015-09-11
US11801155B2 (en) 2023-10-31
AU2015226907B2 (en) 2018-01-18
CA3074339C (en) 2022-12-20
US20150250630A1 (en) 2015-09-10
EP4049632A3 (en) 2022-12-14
US20240033115A1 (en) 2024-02-01
AU2015226907A1 (en) 2016-10-06
WO2015134917A2 (en) 2015-09-11
CA3074339A1 (en) 2015-09-11
US20210186725A1 (en) 2021-06-24
AU2018202564B2 (en) 2019-07-04
KR20160130268A (ko) 2016-11-10
EP4049632A2 (en) 2022-08-31
CN110051399A (zh) 2019-07-26
AU2018202564A1 (en) 2018-05-10
WO2015134917A3 (en) 2015-12-03
JP2021062229A (ja) 2021-04-22
JP6870986B2 (ja) 2021-05-12
ES2924403T3 (es) 2022-10-06
JP2023052544A (ja) 2023-04-11
JP7286610B2 (ja) 2023-06-05
EP3113728A2 (en) 2017-01-11
EP3113728B1 (en) 2022-05-11
CN106102596A (zh) 2016-11-09
CA2940704C (en) 2020-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7286610B2 (ja) 埋め込み型医療器具の拘束及び展開装置
US20220226137A1 (en) Endoprosthesis delivery systems with deployment aids
JP7007475B2 (ja) インプラント可能メディカルデバイスの拘束及び展開装置
US8845712B2 (en) Pleated deployment sheath
CN102131481A (zh) 将支架装入护套内的方法
US9763819B1 (en) Tapered sleeve
JP2023024612A (ja) デバイス上の拘束機構構築のためのシステム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201225

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20201225

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210107

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6870986

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250