JP2017511677A - 接続可能なデバイスの磁気的な接続及び整列 - Google Patents

接続可能なデバイスの磁気的な接続及び整列 Download PDF

Info

Publication number
JP2017511677A
JP2017511677A JP2016554719A JP2016554719A JP2017511677A JP 2017511677 A JP2017511677 A JP 2017511677A JP 2016554719 A JP2016554719 A JP 2016554719A JP 2016554719 A JP2016554719 A JP 2016554719A JP 2017511677 A JP2017511677 A JP 2017511677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
magnetic
housing
connection
aligned position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016554719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6335322B2 (ja
Inventor
アルバート ジェイ. ゴルコ,
アルバート ジェイ. ゴルコ,
エリック エス. ジョル,
エリック エス. ジョル,
クリストファー エス. グラハム,
クリストファー エス. グラハム,
ポール ジェイ. トンプソン,
ポール ジェイ. トンプソン,
ジェフリー エム. アウヴェス,
ジェフリー エム. アウヴェス,
ダニエル シー. ワグマン,
ダニエル シー. ワグマン,
ステファン イー. ヤオ,
ステファン イー. ヤオ,
マキコ ケー. ブレゼジンスキー,
マキコ ケー. ブレゼジンスキー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2017511677A publication Critical patent/JP2017511677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6335322B2 publication Critical patent/JP6335322B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/0231Magnetic circuits with PM for power or force generation
    • H01F7/0247Orientating, locating, transporting arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/60Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power responsive to the presence of foreign objects, e.g. detection of living beings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0044Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction specially adapted for holding portable devices containing batteries
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3877Arrangements for enabling portable transceivers to be used in a fixed position, e.g. cradles or boosters

Abstract

第1及び第2の電子デバイスが、それぞれ接続面及び磁気要素を含む。第1及び第2のデバイスは、それぞれの接続面に沿って接触し得る。磁気要素は、整列位置を達成するべく、第1及び第2のデバイスのうちのいずれか又は両方を互いに対して移動させることにより、第1及び第2のデバイスを整列させるように構成され得る。磁気要素は、また、整列位置にあるときに、第1及び第2の電子デバイスの接続解除に抵抗するように作用し得る。【選択図】図3

Description

(関連出願の相互参照)
本特許協力条約特許出願は、「Magnetic Connection and Alignment of Connectible Devices」と題する、2014年3月24日に出願された米国仮特許出願第61/969,343号に対する優先権を主張し、その開示の全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、概して、接続可能なデバイスに関し、より具体的には、接続可能な電子デバイスの磁気的な接続及び整列に関する。
多くの電子デバイスが他の電子デバイスに接続する。例えば、ポータブルデジタルメディアプレーヤ、ウェアラブルデバイス、及び/又は他の種類のポータブルコンピューティングデバイスなどの電子デバイスが、充電のため、データ伝送のため、外部入力/出力デバイスなどの1つ以上のアクセサリへの接続のため、その他のために、1つ以上のドックに接続し得る。接続は、電子デバイス同士を機械的に結合し得、及び/又は、電力及び/又はデータの送信を目的として電子デバイス同士を電気的に結合し得る。従来の結合技術を使用する場合、干渉しない方法で、又は電子デバイス間の電気的結合を更に容易にする方法で、電子デバイス間の機械的結合を維持することが困難になる場合がある。
本開示は、接続可能な電子デバイスの接続及び整列のためのシステム及び方法を開示する。接続可能な第1及び第2の電子デバイスが、それぞれ接続面及び磁気要素を含み得る。2つのデバイスは接触位置に置かれ得、2つの表面間の摩擦係数を上回る磁気要素間の横方向磁力によって、2つのデバイスは整列位置に動かされ得、そこでは、磁気要素の横断方向磁力が2つのデバイスを接続し得る。デバイスのうちの1つ以上は、横方向磁力が摩擦係数を上回って、2つのデバイスを接触位置から整列位置に動かすことを支援する、各種の特徴を含み得る。
幾つかの実施では、このような特徴は、接続面のうちの1つ以上が、1つ以上の低摩擦材料で形成されていることを含み得る。各種の実施では、接続面は、2つのデバイスが接触位置と整列位置との間を移行するときに、2つの表面間の摩擦係数を小さくするように、対応して成形され得る。幾つかの実施では、磁気要素間の横断方向磁力は、接触位置と整列位置との間で増加し得る。
各種の実施では、磁気要素のうちの1つ以上は、複数の側面により接合される前面及び後面を有し得、前面は、それぞれの接続面に面し、シールド要素が、後面及び複数の側面を少なくとも部分的に覆い得る。シールド要素は、軟磁性材料、強磁性材料、及び/又は、鉄コバルトなど容易に帯磁する可能性を示す任意の他の材料で形成され得、磁気要素の磁界を接続面の方向に向け得る。
幾つかの実施では、第1の電子デバイスは、第2の電子デバイスの1つ以上の送信部品から受信するように動作可能な1つ以上の受信部品を含み得る。このような場合、2つのデバイスの接続及び整列は、受信及び送信部品を整列させることを少なくとも目的とし得る。例えば、送信部品は誘導電力送信部品であり得、受信部品は誘導電力受信部品であり得る。
幾つかの実施形態では、接続可能な電子デバイスの磁気的な接続及び整列のためのシステムが、第1の電子デバイス及び第2の電子デバイスを含む。第1の電子デバイスは、第1の接続面と、第1の接続面に隣接して配置された第1の磁気要素と、を含み、第2の電子デバイスは、第2の接続面と、第2の接続面に隣接して配置された第2の磁気要素と、を含む。第1及び第2の磁気要素は、第1及び第2の電子デバイスを互いに対して初期位置から整列位置に移動させるように作用する磁力を発生させ得る。第1の接続面は、初期位置と整列位置の両方で第2の接続面に接触し得る。
一実施形態は、接続面を画定するハウジングと、第1の接続面に隣接してハウジング内に配置された磁気要素と、を含む電子デバイスであり得る。磁気要素は、整列位置を達成するべく、ハウジング及び外部面のうちの一方を他方に対して移動させることにより、ハウジングを隣接する外部面と整列させるように構成され得る。磁気要素は、ハウジング及び外部面が整列位置にあるときに、外部面からのハウジングの接続解除に抵抗するように更に作用し得る。
別の実施形態は、第1の接続面を画定する第1のハウジングと、第1の接続面に隣接して配置された第1の磁気要素と、を有する第1の電子デバイスを含む、磁気的な接続及び整列のためのシステムであり得る。このシステムは、第2の接続面を画定する第2のハウジングと、第2の接続面に隣接して配置された第2の磁気要素と、を有する第2の電子デバイスも含み得る。第1及び第2の磁気要素は、第1及び第2の電子デバイスを互いに対して初期位置から整列位置に移動させるように作用する磁力を発生させ得る。第1の接続面は、初期位置と整列位置の両方で第2の接続面に接触し得る。
また別の実施形態は、接続可能な電子デバイスの磁気的な接続及び整列のための方法であり得る。方法は、第1の電子デバイスを第2の電子デバイスに対して接触位置から整列位置に磁気的に移動させることと、第1の磁気要素と第2の磁気要素との間の磁力を利用して、第1の電子デバイス及び第2の電子デバイスを整列位置に保持することと、を含み得る。
上述の全般的な説明及び以下の詳細な説明の両方は例示及び説明を目的としており、本開示を必ずしも限定するものでないことが理解されるであろう。添付図面は、本明細書に含まれており、その一部を成し、本開示の主題を例示する。あわせて、説明及び図面は、本開示の原理の説明に供する。
接続可能な電子デバイスの接続及び整列のためのシステムを例示する正面等角図である。
図1のシステムの、図1の断面A−Aに沿う正面断面図であり、整列位置にある接続可能な電子デバイスを例示する。
図2のシステムを例示し、可能な1つの接触位置にある接続可能な電子デバイスを示す。
図2のシステムの、図2の断面B−Bに沿う側断面図である。
第1の磁気要素が第1の電子デバイス及びシールド要素から取り外されたときの、図2の第1の磁気要素の磁界を例示する。
第1の電子デバイスから取り外された、図2のシールド要素を含む第1の磁気要素の磁界を例示する。
接続可能な電子デバイスの接続及び整列のための方法を例示する方法図である。この方法は、図1のシステムにより実施され得る。
接触位置にある第1及び第2の電子デバイスの代替的な実施形態の第1及び第2の磁気要素の拡大図である。
整列位置にある第1及び第2の電子デバイスの代替的な実施形態の第1及び第2の磁気要素の拡大図である。
周波数制御される例示的な誘導充電システムの簡略化されたブロック図である。周波数制御される例示的な誘導充電システムは、図2のシステムとともに利用され得る。
本明細書に開示される磁気的な接続及び整列技術の各種の実施形態が利用され得るサンプル電子デバイスの等角図を例示する。 本明細書に開示される磁気的な接続及び整列技術の各種の実施形態が利用され得るサンプル電子デバイスの等角図を例示する。 本明細書に開示される磁気的な接続及び整列技術の各種の実施形態が利用され得るサンプル電子デバイスの等角図を例示する。
図11のウェアラブルデバイスの、図11の断面C−Cに沿う概略側断面図である。
以下の説明は、本開示の各種の要素を具現化するサンプルシステム、方法、及び装置を含む。しかし、記述される開示は、本明細書に記述される形態に加えて、各種の形態で実践され得ることを理解されたい。
本開示は、接続可能な電子デバイスの接続及び整列のためのシステム及び方法を開示する。接続可能な第1及び第2の電子デバイスは、それぞれ、ハウジング又は他のエンクロージャの部分であり得る接続面と、磁気要素(永久磁石であり得る)と、を含み得る。2つのデバイスは、異なる多数の可能な初期位置又は接触位置のうちの1つに置かれ得、そこでは、接続面同士が接触する。磁気要素間に及ぼされる磁力の横方向ベクトルが、ベクトル力が2つのデバイスの隣接面間の摩擦力を上回る限り、2つのデバイスを互いに整列させ得る。一方又は両方のデバイスの得られる動きは、並進と回転の両方であり得、それは、磁気要素の極が電子デバイスのうちの1つ以上を場合によって整列位置に回転させるからである。デバイスが整列位置にあるとき、磁気要素により発生した磁力の横断方向ベクトルが、2つのデバイス及び/又は隣接面同士の結合解除を防ぎ得る。横断方向ベクトルは、横方向ベクトルと概ね交差し得る。
本明細書で使用されるとき、「横方向磁力」は、デバイスのうちの一方又は両方を互いに対して横方向に移動させる磁力を意味する。横方向磁力は、幾つかの実施形態では、2つのデバイスの隣接面間の摺動境界面と概ね整合する、1つ以上のデバイスに及ぼされる横方向力であり得る。特に、それぞれのデバイスの隣接面が湾曲状、階段状、又はその他の方法で非平面状である場合、2つのデバイスの互いに対する整列の副次的な結果として、幾らかの横断(高さ)方向の動きが起き得る。それでもなお、横方向成分を伴う動き(横断方向の動きがある場合でも)が、横方向磁力により発生すると考えられ得る。横方向磁力については、図1〜図3に関して、以下でより十分に議論される。本明細書で使用されるとき、「横断方向磁力」は、横方向と概ね交差する横断方向でデバイスを互いに引き付ける磁力を意味する。横断方向磁力は、2つのデバイスをセンタリングし整列させるとともに、2つのデバイス間の分離又は隙間の拡大に抵抗するように作用し得る。横断方向成分を伴う動き(横方向の動きがある場合でも)が、横方向磁力により発生する(又は抵抗を受ける)と考えられ得る。横断方向磁力については、図1〜図3に関して、以下でより十分に議論される。本明細書で議論されるように、横方向磁力及び横断方向磁力は、同じ単一磁界の成分であり得る。両方は、磁気要素の位置に基づいて変化し得る。
2つのデバイスの整列は、多数の理由により各種の実施で有用であり得る。例えば、幾つかの実施では、2つのデバイスは、それぞれ誘導電力送信システムの送信及び受信部品を含み得る。このような場合、2つのデバイスの接続及び整列は、誘導電力送信の効率を増すように送信及び受信部品を整列させ得る。
デバイスのうちの1つ以上は、横方向磁力が2つのデバイスのハウジング(又はハウジングの部分)間の摩擦係数を上回り、それにより2つのデバイスを初期位置又は接触位置から整列位置に動かすことを支援する、各種の特徴を含み得る。幾つかの実施では、このような特徴は、接続面のうちの1つ以上が、結晶性材料、摩擦低減被覆又は処理を有する材料、研磨面その他などの、1つ以上の低摩擦材料で形成されていることを含み得る。
各種の実施では、接続面(及び/又はハウジングの他の部分)は、2つのデバイスが初期位置又は接触位置と整列位置との間を移行するときに2つの表面間の摩擦係数を小さくするように、対応して成形され得る。また、この対応する成形によって、2つのデバイスの移行が重力により支援されることなどによって、接続面を整列位置に動かす横方向磁力が補われ得る。このような対応する成形は、第1の電子デバイスの接続面が凸状に湾曲し、第2の電子デバイスの接続面が対応して凹状に湾曲するなど、対応して表面を湾曲させることを含み得る。
幾つかの実施では、磁気要素間の横断方向磁力は、デバイスが初期位置又は接触位置から整列位置に移動するにつれて増加し得る。幾つかの場合、横断方向磁力は、初期位置又は接触位置で接続面が急に引き合わないほど十分に弱くてもよく、このことは、接続面同士を接触させるときに、知覚できる「スナップ効果」をユーザーが感じることを防ぎ得る。
例えば、磁気要素のうちの1つ以上は、デバイスが整列位置にないときに、それぞれの接続面から付勢されて離れるように移動可能に取り付けられ得る。横断方向磁力によって、デバイスが整列位置に移行又は移動するときに、磁気要素がそれぞれの接続面に向かって動かされ得る。
各種の実施では、磁気要素のうちの1つ以上は、複数の側面により接合される前面及び後面を有し得、前面は、それぞれの接続面に面し、シールド要素が、後面及び2つの側面を少なくとも部分的に覆い得る。シールド要素と複数の側面との間には、隙間が存在し得る。シールド要素は、軟磁性材料、強磁性材料、及び/又は、鉄コバルトなど容易に帯磁する可能性を示す任意の他の材料で形成され得、磁気要素の磁界を接続面の方向に向け得る。このような方向の磁界は、他の方法で可能になるよりも小さな磁気要素の使用を可能にし得、磁気要素間の横断方向磁力が、デバイスが整列位置にあるときに強くなり、デバイスが接触位置又は非整列位置にあるときに弱くなることを可能にし得る。
幾つかの実施では、第1の電子デバイスは、第2の電子デバイスの1つ以上の送信部品から受信するように動作可能な1つ以上の受信部品を含み得る。このような場合、2つのデバイスの接続及び整列は、受信及び送信部品を整列させることを少なくとも目的とし得る。例えば、送信部品は誘導電力送信部品であり得、受信部品は誘導電力受信部品であり得る。幾つかの場合、第2の電子デバイスは、第1の電子デバイス用のドックとして動作し得る。
図1は、接続可能な電子デバイスの接続及び整列のためのシステム100を例示する正面等角図である。システムは、第1の電子デバイス101及び第2の電子デバイス102を含み得る。図1は、第1の電子デバイス101を特定形状のハウジングを有するコードレス電子デバイスとして例示し、第2の電子デバイス102をコードレス電子デバイス用のドックとして例示するが、それが単なる例であることが理解される。各種の実施では、第1の電子デバイス101又は第2の電子デバイス102のいずれかは、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、モバイルコンピューティングデバイス、スマートフォン、携帯電話、デジタルメディアプレーヤ、充電及び/又は1つ以上の外部部品への電子デバイスの接続を目的として別の電子デバイスに接続するドック、及び/又はそのような任意の他の電子デバイスなどの、任意の種類の電子デバイスであり得る。
例示されるように、第1の電子デバイス101は、第2の電子デバイス102の第2の接続面104に接触するように作用可能である第1の接続面103を含む。幾つかの場合、第1の接続面103及び第2の接続面104は、第1の電子デバイス101と第2の電子デバイス102との間の摺動境界面を形成する。よって、第1及び第2の電子デバイスは、1つ以上の方向で互いに対して配置可能であり得る。
図2は、図1のシステム100の、図1の断面A−Aに沿う正面断面図であり、整列位置にある接続可能な第1及び第2の電子デバイス101及び102を例示する。図3は、図2のシステムを例示し、可能な1つの接触位置にある接続可能な第1及び第2の電子デバイス101及び102を示す。第1及び第2の接続面103及び104は、任意の数の異なる箇所で接触し得る。よって、任意の数の異なる接触位置が可能であり得、図3はその例である。しかし、接続可能な第1及び第2の電子デバイス101及び102は、図2に例示される単一の整列位置を有し得、そこでは、第1の磁気要素105が第2の磁気要素111と接続し、送信部品113a及び113b(単一コイルの複数の断面部分)が受信部品107a及び107b(単一コイルの複数の断面部分)と整列する。
図2に例示されるように、第1の電子デバイス101は、1つ以上の第1の磁気要素105(永久磁石であり得、シールド要素106を含み得る)、受信部品107a及び107b(シールド要素140a及び140bをそれぞれ含む、単一コイルの複数の断面部分)、処理ユニット108、1つ以上の非一時的な記憶媒体109(非限定的に、磁気記憶媒体、光記憶媒体、光磁気記憶媒体、リードオンリーメモリ、ランダムアクセスメモリ、消去可能プログラマブルメモリ、フラッシュメモリその他の形態をとり得る)、及び/又は1つ以上の電源110(1つ以上のバッテリなど)を含み得る。処理ユニット108は、受信部品を利用する1つ以上の受信動作、通信動作、計算動作、記憶動作、入力/出力動作、時間動作、充電動作その他などの、第1の電子デバイスの1つ以上の動作を実施するために、非一時的な記憶媒体109に記憶された1つ以上の命令を実行し得る。
同様に、第2の電子デバイス102は、1つ以上の第2の磁気要素111(永久磁石であり得、シールド要素112を含み得る)、送信部品113a及び113b(シールド要素141a及び141bをそれぞれ含む、単一コイルの複数の断面部分)、処理ユニット114、1つ以上の非一時的な記憶媒体115、及び/又は1つ以上の電源116(1つ以上の交流電源若しくは直流電源など)を含み得る。処理ユニット114は、送信部品を利用する1つ以上の送信動作、計算動作、記憶動作その他などの、第1の電子デバイスの1つ以上の動作を実施するために、非一時的な記憶媒体115に記憶された1つ以上の命令を実行し得る。
第1及び第2の電子デバイス101及び102が、(図3に示されるような)可能な接触位置のうちの1つに置かれると、第1及び第2の磁気要素105及び111は、第1及び第2の磁気要素の整列に応じて、横方向及び/又は横断方向磁力を及ぼす磁界を発生させ得る。幾つかの場合、横方向199の磁力は、第1及び第2の接続面103及び104の間の境界面と概ね整合する。第1及び第2の磁気要素105及び111の間の横方向199の磁力が電子デバイスを整列位置(図2に示される)に動かし得、そこでは、第1及び第2の磁気要素間の横断方向198の磁力が、2つのデバイスをセンタリング又は整列させるとともに、2つのデバイスの横断方向の接続解除に抵抗し得る。このような動きは、並進と回転の両方であり得(ただし両方である必要はない)、それは、第1及び第2の電子デバイスが未だ回転整列していない場合に、磁気要素の極同士が、第1の電子デバイスを整列位置に回転させるように作用し得るからである。図2及び図3が左右横方向の動きを概して例示するが、それが例であり、横方向の動きは、第1及び第2の接続面103及び104の間の境界面がその動きを許容する限り、2つのデバイスを一次元のみならず二次元で整列させ得る、各種の任意の方向であり得ることが理解される。デバイスのうちの1つ以上は、第1及び第2の接続面103及び104の間の摩擦係数(静的及び/又は動的摩擦係数など)により表現されるような摩擦力を上回るように横方向磁力を生じさせる、各種の特徴のうちの1つ以上を含み得る。
幾つかの実施では、第1及び第2の接続面103及び104のうちの1つ以上は、結晶性材料、摩擦低減被覆又は処理を有する材料、研磨面その他などの低摩擦材料で形成され得る。表面のうちの1つ以上を低摩擦材料から形成することによって、2つの表面間の摩擦係数を上回って、第1及び第2の電子デバイス101及び102を接触位置から整列位置に動かすために必要とされる、横方向磁力が小さくなる。横方向磁力が摩擦係数を上回らない場合、2つの表面間の摩擦によって、2つの位置間の移行が妨げられ、及び/又は、そのような移行がより困難となり得る。
各種の実施では、第1及び第2の接続面103及び104は、第1及び第2の電子デバイス101及び102が接触位置と整列位置との間を移行するときに、2つの表面間の摩擦係数を最小化するように対応して成形され得る。例えば、図2に示されるように、第1の接続面103は凸状に湾曲し得、第2の接続面104は、第1の接続面の湾曲に対応するように凹状に湾曲し得る。ハウジングのこれらの部分をこのように湾曲させることによって、デバイスの整列が重力により支援され得る。
つまり、第1及び接続面103及び104の対応する湾曲は、表面間の摩擦力が十分に弱い場合に、第2の接続に対して第1の接続面が重力により移動されるように形成され得る。よって、重力によって、横方向199の磁力が接続面を整列位置に動かすことが支援され得る。対応する湾曲は、1つ又は複数の表面が動く間の第1及び第2の接続面103及び104の間の摩擦力を小さくするように、被覆され、機械加工され、研磨され、又は他の方法で処理され得る。図3に見ることができるように、第1及び第2の接続面の対応する湾曲は、2つのデバイスを整列位置(図2に示される)に移行させることを重力に支援させ得、第1の電子デバイス101が、第2の接続面104の斜面の高い位置から最も低い位置(すなわち整列位置)に摺動し得る。
図4は、図2の凹状に湾曲した第2の接続面104が、凸状に湾曲した第1の接続面103にどのように対応し得るかを更に例示する、図2のシステムの、断面B−Bに沿う側断面図である。
図3及び図4は、対応する湾曲の特定の例を例示するが、それが例であり、他の対応する表面構成が可能であり企図されることが理解される。例えば、各種の実施では、第2の接続面104は凸状に湾曲し得、第1の接続面103は凹状に湾曲し得る。
幾つかの実施では、第1及び第2の磁気要素105及び111の間の横断方向198の磁力は、接触位置と整列位置との間で増加し得る。第1及び第2の接続面103及び104が接触位置では急に引き合わないほど十分に横断方向磁力が弱くされ得るので、そのことは、接続面同士を接触させるときに、知覚できる「スナップ効果」をユーザーが感じることを防ぎ得る。更に、横断方向磁力が各種の接触位置では弱く、整列位置では強くなり得る(接触位置のうちの1つ以上と比較して増加する)ので、磁気要素は、第1及び第2のデバイス101及び102が接触位置から整列位置に移行するときに、第1及び第2の接続面間の摩擦係数を増加させずに、第1及び第2のデバイス101及び102を整列位置で接続するために利用され得る。
例えば、図7Aに例示されるように、磁気要素105及び111のうちの1つ以上は、デバイスが整列位置にないときに、それぞれの接続面から付勢されて離れるように(ばねマウント131及び133にそれぞれ接続されたばね132及び/又は134を介してなど)移動可能に取り付けられ得る。図7Bに例示されるように、デバイスが整列位置に移行するときに、横断方向198の磁力によって、磁気要素はそれぞれの接続面に向けて動かされ(ばね132及び/又は134を伸ばし)得る。
更に、図2を再び参照すると、各種の実施では、第1及び第2の磁気要素105及び111は、それぞれシールド要素106及び112を含み得る。各磁気要素は、前面がそれぞれの接続面に面する(面するように示される)ように、複数の側面により接合される前面及び後面を有し得る。それぞれのシールド要素は、後面及び2つの側面を少なくとも部分的に覆い得る。隙間117又は118が、それぞれのシールド要素と複数の側面との間に存在し(それらによって画定され)、それらをオフセットし得る。
シールド要素106又は112は、軟磁性材料、強磁性材料、及び/又は、鉄コバルトなど容易に帯磁する可能性を示す任意の他の材料で形成され得、磁気要素の磁界を接続面の方向に向け得る。このような方向の磁界は、他の方法で可能になるよりも小さな磁気要素の使用を可能にし得、磁気要素間の横方向199の磁力に悪影響を及ぼさずに、磁気要素間の横断方向198の磁力が、第1及び第2のデバイス101及び102が整列位置にあるときに強くなり、デバイスが接触位置にあるときに弱くなることを可能にし得る。
図5Aは、図2の第1の電子デバイス101及びシールド要素106から取り外された、第1の磁気要素105の磁界120A(サンプル力線を含む)を例示する。比較として、図5Bは、図2の第1の電子デバイス101から取り外された、シールド要素106を含む第1の磁気要素105の磁界120A(再びサンプル力線を含む)を例示する。図5Aと図5Bの比較により分かるように、シールド要素106を含むことによって、磁界120Aが第1の接続面103に向けられ得る。
図5A及び図5Bが磁界120Aの方向を1つのサンプル方向に循環するものとして例示するが、それが例であることが理解される。他の実施形態では、磁界120Aは、本開示の範囲から逸脱せずに反転され得る。
図2に戻ると、幾つかの実施では、第1の電子デバイス101は、第2の電子デバイス102の1つ以上の送信部品113a及び113bから受信するように動作可能な1つ以上の受信部品107a及び107bを含み得る。このような場合、2つのデバイスの接続及び整列は、受信及び送信部品を整列させることを少なくとも目的とし得る。
例えば、送信部品113a及び113b(シールド要素141a及び141bをそれぞれ含む、単一コイルの複数の断面部分)は、誘導電力送信部品であり得、受信部品107a及び107b(シールド要素140a及び140bをそれぞれ含む、単一コイルの複数の断面部分)は、誘導電力受信部品であり得る。したがって、第1及び第2の電子デバイス101及び102の接続及び整列は、誘導電力受信部品107a及び107b並びに誘導電力送信部品113a及び113bを整列させることを少なくとも目的とし得る。
更に、受信部品107a及び107bが第1の電子デバイス101の上面に概ね平行であるものとして示され、送信部品113a及び113bが、第1及び第2の接続面103及び104と同一面に整列されないように、第2の電子デバイス102の下面に概ね平行であるものとして示されるが、それが例であることが理解される。他の実施では、本開示の範囲から逸脱せずに、受信部品107a及び107bは、湾曲し、第1の接続面103と同一面にあり得、及び/又は、送信部品113a及び113bは、湾曲し、第2の接続面104と同一面にあり得る。このような実施では、受信部品107a及び107b並びに送信部品113a及び113bは、第1の電子デバイス101の上面及び/又は第2の電子デバイス102の下面に対して傾斜し得る。
幾つかの場合、第2の電子デバイス102は、第1の電子デバイス101のためのドックとして動作し得る。例えば、上で議論されたように、第1及び第2の電子デバイス101及び102は、誘導電力の送信部品113a及び113b並びに受信部品107a及び107bを含み、第1及び第2の電子デバイス101及び102は、誘導電力送信システムに関与し得、そこでは、第2の電子デバイス102が、第1の電子デバイス101に電力を誘導送信することにより、第1の電子デバイス101のための充電ドックとして機能し、その電力を第1の電子デバイス101が電源110に貯蔵する。
図6は、接続可能な電子デバイスの接続及び整列のための方法600を例示する方法図である。この方法は、例えば図1のシステムにより実施され得る。
フローは、ブロック601にて始まり得、そこでは、第1の電子デバイスの第1の接続面が、接触位置にある第2の電子デバイスの第2の接続面と接触される。フローは、次いでブロック602に進み得る。
ブロック602にて、第1及び第2の電子デバイスは、第1及び第2の電子デバイスの第1及び第2の磁気要素間の横方向磁力をそれぞれ利用して、接触位置から整列位置に動かされる。このような動きは、横方向と回転の両方であり得、磁気要素の極同士は、場合によって電子デバイスのうちの1つ以上を整列位置に回転させるように作用する。横方向磁力は、第1及び第2の接続面の摩擦係数を上回り得る。フローは、次いでブロック603に進み得、そこでは、第1及び第2の電子デバイスは、第1及び第2の磁気要素間の横断方向磁力を利用して、整列位置で接続される。
方法600は特定の順序で実施される特定の動作を含むとして例示及び上述されるが、それが例であることが理解される。各種の実施では、同じ、同様及び/又は異なる動作の各種の構成が、本開示の範囲から逸脱せずに実施され得る。例えば、ブロック602及び603は、線形順序で実施されるとして例示及び記述される。しかし、各種の実施では、これらの動作は、並列に又は実質的に並列に実施され得る。
次に図8を参照すると、図2のシステム100の送信部品113a及び113b並びに受信部品107a及び107bとともに利用され得る、周波数制御される例示的な誘導充電システム800の簡略化されたブロック図が示される。誘導充電システムは、コントローラ804及び直流コンバータ806に動作的に接続されたクロック回路802を含む。クロック回路802は、誘導充電システム800のためのタイミング信号を発生させることができる。
コントローラ804は、直流コンバータ806の状態を制御することができる。一実施形態では、クロック回路802は、直流コンバータ806内のスイッチを1サイクルベースで作動及び停止させるためにコントローラ804により使用される周期信号を発生させる。誘導充電システム800では、任意の適当な直流コンバータ806を使用することができる。例えば、一実施形態では、直流コンバータとしてHブリッジが使用され得る。Hブリッジは、当該分野で知られているので、本明細書ではHブリッジの動作の概要のみが記述される。
コントローラ804は、4つのスイッチS1、S2、S3、S4(例示されない)の開閉を制御する。スイッチS1及びS4が所与の期間にわたって閉じられ、スイッチS2及びS3が開かれると、正極から負荷を通って負極に電流が流れ得る。同様に、スイッチS2及びS3が所与の別の期間にわたって閉じられる一方、スイッチS1及びS4が開かれると、負極から正極に電流が流れ得る。スイッチのこの開閉によって、同じ負荷を通る電流の方向を繰返し反転させることにより時間変動する電流が作り出される。
代替的な実施形態では、Hブリッジが必要とされない場合もある。例えば、直流コンバータ806からの電流の流れを単一のスイッチが制御し得る。このようにして、直流コンバータ806は、矩形波発生器として機能し得る。
直流コンバータ806により作り出された時変信号又は矩形波信号は、変圧器808に入力され得る。典型的に、上で参照したテザー充電システムに使用されるような変圧器は、二次コイルに結合された一次コイルを含み、各コイルが共通コアの周りに巻き付けられる。しかし、本明細書に記述されるような誘導充電システムは、空隙により分離された一次及び二次コイルと、各コイルを収容する各ハウジングと、を含む。よって、例示されるように、変圧器808は、必ずしも物理的な要素でなくてもよく、代わりに、一次コイル810(図2のシステム100の送信部品113a及び113bであり得る)及び二次コイル812(図2のシステム100の受信部品107a及び107bであり得る)などの、誘導的に近接する2つの電磁コイル間の関係及びインタフェースを意味し得る。
送信器、及び誘導電力送信システムの二次コイル812との送信器の相互作用の簡略化された説明を前述した。送信器は、二次コイル812に電圧を誘導するために、時間変動する電圧を一次コイル810に提供するように構成され得る。交流及び矩形波の両方が例として指摘されたが、他の波形が企図されることが理解され得る。このような場合、コントローラ804は、直流コンバータ806の多数の状態を制御し得る。例えば、コントローラ804は、電圧、電流、デューティサイクル、波形、周波数、又はそれらの任意の組み合わせを制御し得る。
コントローラ804は、電力送信回路の動作効率を高めるために、一次コイル810に適用される波形の各種の特性を周期的に修正し得る。例えば、幾つかの場合、コントローラ804は、二次コイル812が一次コイル810に誘導的に近接していないと判定した場合に、一次コイル810への全ての電力を停止させ得る。この判定は、任意の数の適当な方法で達成され得る。例えば、コントローラ804は、一次コイル810上の誘導負荷を検出するように構成され得る。誘導負荷が一定の選択閾値を下回る場合、コントローラ804は、二次コイル812が一次コイル810に誘導的に近接していないと結論付け得る。このような場合、コントローラ804は、一次コイル810への全ての電力を停止させ得る。
他の場合、一実施形態では、コントローラ804は、変圧器808の共振周波数に又はその近くにデューティサイクルを設定し得る。別の例では、デューティサイクルの作動状態を規定する波形(すなわちハイ)の周期は、変圧器808の共振周波数で又はその近くで選択され得る。このような選択によって一次コイル810と二次コイル812との間の電力伝送効率が高まり得ることが理解され得る。
代替的な例では、コントローラ804は、誘導負荷のスパイクが検知された場合に一次コイル810への全ての電力を停止させ得る。例えば、一定の選択閾値を上回る特定のレートで誘導負荷がスパイクを示した場合、コントローラ804は、一次コイル810に誘導的に近接する中間物体が置かれていると結論付け得る。このような場合、コントローラ804は、一次コイル810への全ての電力を停止させ得る。
また更なる例では、コントローラ804は、一次コイル810に適用される波形の他の特性を修正し得る。例えば、受信器回路が追加の電力を必要とする場合、コントローラ804は、一次コイル810に適用される波形のデューティサイクルを増加させ得る。関連する例では、受信器回路がより少ない電力を必要とする場合、コントローラ804は、一次コイル810に適用される波形のデューティサイクルを減少させ得る。これらの例のそれぞれでは、一次コイル810に適用される時間平均電力が修正され得る。
また別の例では、コントローラ804は、一次コイル810に適用される波形の大きさを修正するように構成され得る。このような例では、受信器回路が追加の電力を必要とする場合、コントローラ804は、一次コイル810に適用される波形の最大電圧を増幅させ得る。関連する場合では、波形の最大電圧は、受信器回路がより少ない電力を必要とする場合に減少され得る。
図8を参照すると、上記したように、誘導電力送信システムの送信器部分は、一次コイル810と二次コイル812との間の誘導結合を通じて受信器内の二次コイル812内に電圧を誘導するために、一次コイル810に時変信号を提供するように構成され得る。このようにして、一次コイル810の時変信号により変化する磁界の形成によって、一次コイル810から二次コイル812に電力が伝送され得る。
二次コイル812に作り出された時変信号は、時変信号をDC信号に変換する直流コンバータ814により受信され得る。誘導充電システム800では、任意の適当な直流コンバータ814を使用することができる。例えば、一実施形態では、直流コンバータとして整流器が使用され得る。DC信号は、次いでプログラム可能な負荷816により受信され得る。
幾つかの実施形態では、受信器の直流コンバータ814はハーフブリッジであり得る。このような例では、二次コイル812は、より多くの巻線を有し得る。例えば、幾つかの実施形態では、二次コイルは、2倍の巻線を有し得る。このようにして、理解され得るように、二次コイル812を横切る誘導電圧は、ハーフブリッジ整流器により効果的に半減され得る。幾つかの場合、この構成は、実質的により少ない電子部品を必要とし得る。例えば、ハーフブリッジ整流器は、全波ブリッジ整流器の半分のトランジスタを必要とし得る。より少ない電子部品の結果として、抵抗損失が大幅に小さくなり得る。
他の幾つかの実施形態では、受信器は、送信器内に存在する磁化インダクタンスを調整除去するための回路も含み得る。当該分野で知られているように、磁化インダクタンスは、不完全に結合されたコイルにより形成された変圧器内で損失を生じさせ得る。他の漏洩インダクタンスのうち、この磁化インダクタンスによって、送信器の効率が大幅に低下し得る。磁化インダクタンスが一次及び二次コイル間の結合に依存し得るため、送信器自体の内部で必ずしも完全には補償され得ないことが更に理解され得る。これにより、本明細書で議論される幾つかの実施形態では、受信器内に調整回路が含まれ得る。例えば、幾つかの実施形態では、プログラム可能な負荷816と並列にコンデンサが配置され得る。
また更なる例では、上で参照したサンプル修正形態の組み合わせがコントローラにより成され得る。例えば、コントローラ804は、デューティサイクルを減少させることに加えて電圧を2倍にし得る。別の例では、コントローラは、デューティサイクルを時間とともに減少させながら電圧を時間とともに増加させ得る。本明細書では任意の数の適当な組み合わせが企図されることが理解され得る。
他の実施形態は、複数の一次コイル810を含み得る。例えば、2つの一次コイルが存在する場合、それぞれが単独で又は同時に作動されたり使用されたりし得る。このような実施形態では、個々のコイルは、それぞれコントローラ804に結合され得る。更なる例では、幾つかの個々の一次コイル810のうちの1つが選択的にショートされ得る。例えば、スイッチがオフのときに電流が誘導子を通って流れ得るように、コイルと並列にスイッチが配置され得る。一方、スイッチがオンのときには、電流はコイルを通じて流れない。スイッチは、手動、ソリッドステート、又はリレーベースのスイッチのうちの任意の適当なタイプであり得る。このようにして、幾つかのコイルのそれぞれを通る電流の増加量は、選択的に制御され得る。例えば、誘導負荷が高い状況では、スイッチは、一次コイル810を伴う回路内にコイルを含むように切断され得る。
図9〜図11は、本明細書に開示される磁気的な接続及び整列技術の各種の実施形態が利用され得る、サンプル電子デバイス901〜1101の等角図を例示する。例示されるように、図9はスマートフォン901を例示し、図10はタブレットコンピュータ1001を例示し、図11は、ここでは腕時計として示されるウェアラブルデバイス1101を例示する。しかし、これらが例であり、本明細書に開示される磁気的な接続及び整列技術の実施形態が、本開示の範囲から逸脱せずに、広範な異なる電子デバイスで利用され得ることが理解される。
図1〜図8は、部品の各種の構成(受信部品107a及び107b、送信部品113a及び113b、並びに磁気要素105及び111など)を例示するが、それらが例であることが理解される。各種の実施では、本開示の範囲から逸脱せずに各種の他の構成が可能である。
例えば、図12は、図11のウェアラブルデバイス1101の、図11の断面C−Cに沿う概略側断面図であり、受信部品1107a及び1107b、第1の磁気要素1105、第1の接続面1103、シールド要素1140a及び1140b、並びにシールド要素1106の、別のサンプル構成を例示する。しかし、この構成も例であり、本開示の範囲から逸脱せずに、また他の構成が可能であることが理解される。加えて、ウェアラブルデバイス1101は、図12の側断面図では明瞭性のために省略されている他の部品を含み得る。ウェアラブルデバイスは、そのハウジング内に、任意の又は全ての又は複数の、入力機構、プロセッサ、メモリ、ディスプレイ、モータなどの出力要素、センサその他を含み得る。
上述し、添付図面に例示されるように、本開示は、接続可能な電子デバイスの接続及び整列のためのシステム及び方法を開示する。接続可能な第1及び第2の電子デバイスが、それぞれ接続面及び磁気要素を含み得る。2つのデバイスは、異なる多数の可能な接触位置のうちの1つに置かれ得、そこでは、接続面同士は接触し、2つの表面間の摩擦係数を上回る磁気要素間の横方向磁力によって、2つのデバイスが整列位置と動かされ得る。デバイスが整列位置にあるときに、磁気要素の横断方向磁力は、2つのデバイスを接続し得る。任意選択的に、デバイスが整列位置にあるときに、一方のデバイスの、他方のデバイスからの誘導充電が起き得る。
本開示では、開示された方法は、命令又は動作のセットを利用し得る。開示された方法におけるステップの具体的な順序又は階層は、サンプルアプローチの例であることが理解される。他の実施形態では、方法におけるステップの具体的な順序又は階層を、開示された主題の範囲内にて再編成することができる。付随する方法の請求項は、各種のステップの要素をサンプル順序で提示し、提示される具体的な順序又は階層に必ずしも限定されることを意図しない。
本開示及びその付随する利点の多くは、前述の説明により理解されるであろうことが信じられ、部品の形態、構造、及び配列における各種の変更が、開示された主題から逸脱することなく、又はその有形の利点の全てを損なうことなく、行われ得ることが明らかとなるであろう。記述された形態は単に説明的なものであり、そのような変更を包含し、含むことは、以下の請求項の意図するところである。
各種の実施形態を参照して、本開示を記述してきたが、これらの実施形態は例示的なものであり、本開示の範囲は、それらに限定されるものではないことが理解されるであろう。多くの変形、修正、追加、及び改善が可能である。より一般的に、本開示による実施形態は、コンテキスト又は特定の実施形態にて記述されてきた。本開示の各種の実施形態では、機能性は、ブロック内で異なるように分離若しくは組み合わせられ得、又は異なる専門用語で記述され得る。これらの変形、修正、追加、及び改善、並びに他の変形、修正、追加、及び改善は、以下の請求項で定義されるような、本開示の範囲内に包含され得る。

Claims (23)

  1. 接続面を画定するハウジングと、
    前記接続面に隣接して前記ハウジング内に配置された磁気要素と、を備え、
    前記磁気要素が、整列位置を達成するべく、前記ハウジング及び外部面のうちの一方を他方に対して移動させることにより、前記ハウジングを隣接する外部面と整列させるように構成され、
    前記磁気要素が、前記ハウジング及び外部面が前記整列位置にあるときに、前記外部面からの前記ハウジングの接続解除に抵抗するように更に構成される、電子デバイス。
  2. 前記ハウジング及び外部面が前記整列位置にあるときに、送信された電力を受信するように動作可能である受信部品を更に備える、請求項1に記載の電子デバイス。
  3. 前記受信部品が誘導電力受信部品を備える、請求項2に記載の電子デバイス。
  4. 前記磁気要素が磁界を発生させ、
    前記磁界が、前記ハウジング及び外部面のうちの一方を他方に対して移動させるように横方向磁力を及ぼす、請求項1に記載の電子デバイス。
  5. 前記磁界が、前記外部面からの前記ハウジングの接続解除に抵抗するように横断方向磁力を及ぼし、
    前記横断方向磁力が、前記接触位置よりも前記整列位置で大きい、請求項4に記載の電子デバイス。
  6. 磁気的な接続及び整列のためのシステムであって、前記システムが、
    第1の電子デバイスであって、
    第1のハウジングと、
    前記第1のハウジング内に配置された第1の磁気要素と、を備える第1の電子デバイスと、
    第2の電子デバイスであって、
    第2のハウジングと、
    前記第2のハウジング内に配置された第2の磁気要素と、を備える第2の電子デバイスと、を備え、
    前記第1及び第2の磁気要素が、前記第1及び第2の電子デバイスを互いに対して初期位置から整列位置に移動させるように作用する磁力を発生させ、
    前記第1のハウジング及び第2のハウジングが、前記初期位置と前記整列位置の両方で互いに接触する、システム。
  7. 前記第1のハウジングの第1の接続面又は前記第2のハウジングの第2の接続面のうちの少なくとも一方が、低摩擦材料を含む、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記低摩擦材料が、結晶性材料、摩擦低減被覆、及び研磨面のうちの1つ以上を含む、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記第1のデバイスの第1の接続面及び前記第2のデバイスの第2の接続面が、前記第1及び第2の接続面の間の摩擦力を減らすように対応して成形される、請求項6に記載のシステム。
  10. 前記第1及び第2の電子デバイスが前記初期位置と前記整列位置との間を移動するにつれて、前記第1の磁気要素と前記第2の磁気要素との間の横断方向磁力が増加する、請求項6に記載のシステム。
  11. 前記第1の磁気要素が、前記第1のハウジング内に移動可能に取り付けられ、前記第1及び第2の電子デバイスが前記整列位置にないときに、前記第1のハウジングの前記第1の接続面から離れるように付勢され、
    前記第1及び第2の電子デバイスが前記初期位置から前記整列位置に移動するときに、前記横断方向磁力が、前記第1の磁気要素を前記第1の接続面に向けて引っ張る、請求項6に記載のシステム。
  12. 前記第1の磁気要素が、
    前記第1のハウジングの第1の接続面に面し、複数の側面により後面に接合される、前面と、
    前記後面及び前記複数の側面を少なくとも部分的に覆うシールド要素と、を備える、請求項6に記載のシステム。
  13. 前記シールド要素が、前記第1の磁気要素の磁界を前記第1の接続面に向ける、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記シールド要素が、軟磁性材料、強磁性材料、及び鉄コバルトのうちの少なくとも1つを含む、請求項12に記載のシステム。
  15. 前記シールド要素が、前記複数の側面のうちの少なくとも1つから隙間によりオフセットされる、請求項12に記載のシステム。
  16. 前記第2の磁気要素が、
    前記第2のデバイスの前記第2の接続面に面し、複数の側面により後面に接合される、前面と、
    前記後面及び前記複数の側面を少なくとも部分的に覆うシールド要素と、を備える、請求項6に記載のシステム。
  17. 前記磁力が、前記第1及び第2の接続面の間の境界面と整合する横方向磁力である、請求項6に記載のシステム。
  18. 接続可能な電子デバイスの磁気的な接続及び整列のための方法であって、
    第1の電子デバイスを第2の電子デバイスに対して接触位置から整列位置に磁気的に移動させることと、
    前記第1の電子デバイスの第1の磁気要素と、前記第2の電子デバイスの第2の磁気要素との間の磁力を利用して、前記第1の電子デバイス及び前記第2の電子デバイスを前記整列位置に保持することと、を含む方法。
  19. 前記磁力が、前記第1の接続面と前記第2の接続との間の摩擦を上回る、請求項18に記載の方法。
  20. 前記第1の電子デバイス及び前記第2の電子デバイスを前記接触位置から前記整列位置に磁気的に移動させることが、前記第1の電子デバイスを前記第2の電子デバイスに対して横方向に移動させることを含む、請求項18に記載の方法。
  21. 前記第1及び第2のデバイスが前記整列位置にあるときに、前記第2のデバイスを使用して前記第1のデバイスを誘導充電することを更に含む、請求項18に記載の方法。
  22. 前記第1及び第2の電子デバイスの結合解除に磁気的に抵抗することを更に含む、請求項18に記載の方法。
  23. 前記第1及び第2の電子デバイスが、誘導電力送信システムの部品であり、前記第2の電子デバイスを前記整列位置に移動させることによって、前記誘導電力送信システムの誘導充電効率が高まる、請求項18に記載の方法。
JP2016554719A 2014-03-24 2015-03-24 接続可能なデバイスの磁気的な接続及び整列 Active JP6335322B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461969343P 2014-03-24 2014-03-24
US61/969,343 2014-03-24
PCT/US2015/022195 WO2015148473A1 (en) 2014-03-24 2015-03-24 Magnetic connection and alignment of connectible devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017511677A true JP2017511677A (ja) 2017-04-20
JP6335322B2 JP6335322B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=52823838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016554719A Active JP6335322B2 (ja) 2014-03-24 2015-03-24 接続可能なデバイスの磁気的な接続及び整列

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9627130B2 (ja)
EP (2) EP3108486A1 (ja)
JP (1) JP6335322B2 (ja)
KR (1) KR101920545B1 (ja)
CN (1) CN106133850B (ja)
AU (1) AU2015236282B2 (ja)
WO (1) WO2015148473A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9852844B2 (en) 2014-03-24 2017-12-26 Apple Inc. Magnetic shielding in inductive power transfer
WO2015148473A1 (en) 2014-03-24 2015-10-01 Apple Inc. Magnetic connection and alignment of connectible devices
US9853507B2 (en) 2014-05-05 2017-12-26 Apple Inc. Self-locating inductive coil
US9735629B2 (en) 2014-05-28 2017-08-15 Apple Inc. Electromagnetic alignment of inductive coils
US10367252B2 (en) 2016-08-11 2019-07-30 Apple Inc. Broadband antenna
US10181640B2 (en) 2016-08-11 2019-01-15 Apple Inc. Electronic device antennas
US20180123392A1 (en) 2016-10-31 2018-05-03 Apple Inc. Wireless Charging System With Solenoids
EP3351138B1 (en) 2017-01-20 2020-09-09 The Gillette Company LLC Personal care product docking system
USD831375S1 (en) 2017-01-20 2018-10-23 The Gillette Company Llc Shaving razor stand
EP3750439B1 (en) * 2017-01-20 2022-03-02 The Gillette Company LLC Personal care product stand
EP3477811A1 (en) 2017-10-31 2019-05-01 HMD global Oy Wireless charging feature for wireless device and wireless charging method having a backoff feature
CN108832411A (zh) * 2018-06-16 2018-11-16 北京设集约科技有限公司 一种用于充电接口的电磁锁系统及其控制方法
CN108832412A (zh) * 2018-06-16 2018-11-16 北京设集约科技有限公司 一种用于充电接口的电磁锁及其控制方法
CN108832410A (zh) * 2018-06-16 2018-11-16 北京设集约科技有限公司 一种用于充电接口的电磁锁及其控制方法
CN108964198A (zh) * 2018-08-07 2018-12-07 Oppo广东移动通信有限公司 电子设备充电装置、无线充电管理方法以及电子设备充电系统
US10671121B2 (en) 2018-09-14 2020-06-02 Apple Inc. Magnetic layout in electronic devices and accessory devices for electronic devices
KR102638776B1 (ko) * 2019-01-04 2024-02-21 주식회사 아모센스 Rf 커넥터
MX2021010705A (es) * 2019-03-07 2021-12-10 Hubbell Inc Transferencia de energía inductiva.
KR20200117165A (ko) 2019-04-03 2020-10-14 주식회사 아모센스 플렉서블 케이블 점퍼 장치 및 이를 제조하는 방법
CN112771756A (zh) 2019-09-27 2021-05-07 苹果公司 用于电子设备的具有nfc的磁性对准系统
US11710988B2 (en) 2019-09-27 2023-07-25 Apple Inc. Magnetic alignment systems with NFC for electronic devices
US11675440B2 (en) 2019-09-30 2023-06-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Solvent free textile coating
US11239710B2 (en) * 2019-09-30 2022-02-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Charging system including orientation control
KR20210111032A (ko) 2020-03-02 2021-09-10 삼성전자주식회사 무선 충전을 위한 정렬 상태를 표시하는 전자 장치
US11867352B2 (en) 2020-08-05 2024-01-09 Apple Inc. Adapter for charging and stabilizing cameras
US11839279B2 (en) 2020-09-22 2023-12-12 Apple Inc. Magnetically attachable wallet
US20220376387A1 (en) * 2021-05-21 2022-11-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Movable antenna radiators

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003118671A (ja) * 2001-08-09 2003-04-23 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電動小型車両の充電システム
JP2010272628A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Toshiba Corp 電力供給装置
JP2011514796A (ja) * 2008-02-22 2011-05-06 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 誘導結合のための磁気的な位置決定
JP2011120432A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Sanyo Electric Co Ltd 電力搬送システム、受電器及び受電器の製造方法
JP2012199370A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Hitachi Metals Ltd コイル部品並びにそれを用いた給電装置及び充電装置
JP2012530481A (ja) * 2009-06-25 2012-11-29 株式会社村田製作所 電力伝送システム及び非接触充電装置
WO2013024395A2 (en) * 2011-08-16 2013-02-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Receiver electrodes of a capacitive wireless powering system

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999027603A1 (en) * 1997-11-20 1999-06-03 Seiko Epson Corporation Electronic device
US7477039B2 (en) * 2005-05-19 2009-01-13 International Business Machines Corporation Method and apparatus for charging a portable electrical device
US7351066B2 (en) 2005-09-26 2008-04-01 Apple Computer, Inc. Electromagnetic connector for electronic device
US7952322B2 (en) 2006-01-31 2011-05-31 Mojo Mobility, Inc. Inductive power source and charging system
US8169185B2 (en) 2006-01-31 2012-05-01 Mojo Mobility, Inc. System and method for inductive charging of portable devices
US7948208B2 (en) 2006-06-01 2011-05-24 Mojo Mobility, Inc. Power source, charging system, and inductive receiver for mobile devices
US20110050164A1 (en) 2008-05-07 2011-03-03 Afshin Partovi System and methods for inductive charging, and improvements and uses thereof
US8497657B2 (en) 2008-06-27 2013-07-30 Microsoft Corporation Docking station for electronic device
US8401469B2 (en) * 2008-09-26 2013-03-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Shield for use with a computing device that receives an inductive signal transmission
CN101841173B (zh) 2009-03-19 2013-04-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 充电系统
EP2580844A4 (en) 2010-06-11 2016-05-25 Mojo Mobility Inc WIRELESS POWER TRANSFER SYSTEM SUPPORTING INTEROPERABILITY AND MULTIPOLAR MAGNETS FOR USE WITH THIS SYSTEM
US8912686B2 (en) * 2010-11-04 2014-12-16 Access Business Group International Llc Wireless power system and method with improved alignment
US8382486B2 (en) 2010-12-22 2013-02-26 Research In Motion Limited Self-orienting electrical connector
EP2469663B1 (en) 2010-12-24 2020-06-17 Phitek Systems Limited Magnetic connector apparatus
US20130285605A1 (en) 2011-01-18 2013-10-31 Mojo Mobility, Inc. Systems and methods for wireless power transfer
US9178369B2 (en) 2011-01-18 2015-11-03 Mojo Mobility, Inc. Systems and methods for providing positioning freedom, and support of different voltages, protocols, and power levels in a wireless power system
US10115520B2 (en) 2011-01-18 2018-10-30 Mojo Mobility, Inc. Systems and method for wireless power transfer
US9356659B2 (en) 2011-01-18 2016-05-31 Mojo Mobility, Inc. Chargers and methods for wireless power transfer
US9496732B2 (en) 2011-01-18 2016-11-15 Mojo Mobility, Inc. Systems and methods for wireless power transfer
US9997292B2 (en) * 2011-07-26 2018-06-12 Lg Innotek Co., Ltd. Wireless power transmitter and wireless power receiver
JP4900528B1 (ja) * 2011-09-08 2012-03-21 パナソニック株式会社 非接触充電モジュール及びこれを用いた非接触充電機器
WO2013038591A1 (ja) * 2011-09-16 2013-03-21 パナソニック株式会社 受電装置、送電装置および電力伝送装置
US9722447B2 (en) 2012-03-21 2017-08-01 Mojo Mobility, Inc. System and method for charging or powering devices, such as robots, electric vehicles, or other mobile devices or equipment
US9196417B2 (en) * 2012-05-04 2015-11-24 Det International Holding Limited Magnetic configuration for high efficiency power processing
US9680311B2 (en) * 2012-05-20 2017-06-13 Access Business Group International Llc Wireless power supply system
US20140191568A1 (en) 2013-01-04 2014-07-10 Mojo Mobility, Inc. System and method for powering or charging multiple receivers wirelessly with a power transmitter
US9837846B2 (en) 2013-04-12 2017-12-05 Mojo Mobility, Inc. System and method for powering or charging receivers or devices having small surface areas or volumes
WO2015148473A1 (en) 2014-03-24 2015-10-01 Apple Inc. Magnetic connection and alignment of connectible devices
KR101951531B1 (ko) 2014-03-26 2019-02-22 애플 인크. 유도 충전 시스템들의 온도 관리
US9735629B2 (en) 2014-05-28 2017-08-15 Apple Inc. Electromagnetic alignment of inductive coils

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003118671A (ja) * 2001-08-09 2003-04-23 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電動小型車両の充電システム
JP2011514796A (ja) * 2008-02-22 2011-05-06 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 誘導結合のための磁気的な位置決定
JP2010272628A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Toshiba Corp 電力供給装置
JP2012530481A (ja) * 2009-06-25 2012-11-29 株式会社村田製作所 電力伝送システム及び非接触充電装置
JP2011120432A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Sanyo Electric Co Ltd 電力搬送システム、受電器及び受電器の製造方法
JP2012199370A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Hitachi Metals Ltd コイル部品並びにそれを用いた給電装置及び充電装置
WO2013024395A2 (en) * 2011-08-16 2013-02-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Receiver electrodes of a capacitive wireless powering system

Also Published As

Publication number Publication date
US20150270046A1 (en) 2015-09-24
KR20160122783A (ko) 2016-10-24
CN106133850A (zh) 2016-11-16
AU2015236282B2 (en) 2017-11-30
US9627130B2 (en) 2017-04-18
KR101920545B1 (ko) 2018-11-20
JP6335322B2 (ja) 2018-05-30
CN106133850B (zh) 2019-12-13
EP3108486A1 (en) 2016-12-28
EP3379549B1 (en) 2020-10-21
AU2015236282A1 (en) 2016-09-15
WO2015148473A1 (en) 2015-10-01
EP3379549A1 (en) 2018-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6335322B2 (ja) 接続可能なデバイスの磁気的な接続及び整列
JP6433514B2 (ja) 誘導電力伝送における磁気遮蔽
US11070098B2 (en) Wireless charger with adaptive alignment assistance
US20120112553A1 (en) Wireless power system and method with improved alignment
US9071076B2 (en) Limitation of vampiric energy loss within a wireless inductive battery charger
CN107430010A (zh) 用无线电源接收器检测磁通场特性的装置及相关方法
US10044232B2 (en) Inductive power transfer using acoustic or haptic devices
WO2012040548A1 (en) Selectively controllable electromagnetic shielding
WO2009130188A3 (fr) Actionneur electromagnetique et dispositif de commande a retour haptique correspondant
US10593468B2 (en) Inductive power transfer assembly
TW201411979A (zh) 無線充電系統
CN107612253A (zh) 用于多自由度电磁机器的输入调幅控制
CN207542151U (zh) 一种新型磁保持直流接触器
JP5571028B2 (ja) 送電装置
CN111474981B (zh) 一种方便磁性吸附的家居设备及智能终端
EP4346065A1 (en) Electromagnet arrangement for wireless power transfer
WO2024068882A1 (en) Electromagnet arrangement for wireless power transfer
JP2002136128A (ja) 磁心、それを用いた線輪部品及び電源回路
CN102543375A (zh) 一种led用变压器磁心

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6335322

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250