JP2017511325A - スルホンジイミン基を含むジ置換5−フルオロピリミジン誘導体 - Google Patents

スルホンジイミン基を含むジ置換5−フルオロピリミジン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2017511325A
JP2017511325A JP2016559980A JP2016559980A JP2017511325A JP 2017511325 A JP2017511325 A JP 2017511325A JP 2016559980 A JP2016559980 A JP 2016559980A JP 2016559980 A JP2016559980 A JP 2016559980A JP 2017511325 A JP2017511325 A JP 2017511325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
group
compound
fluoro
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016559980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6503372B2 (ja
Inventor
リューキング,ウルリッヒ
ショルツ,アルネ
リーナウ,フィリップ
ジーマイスター,ゲルハルト
ボールマン,ロルフ
ボマー,ウルフ
Original Assignee
バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト
バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト, バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト filed Critical バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2017511325A publication Critical patent/JP2017511325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6503372B2 publication Critical patent/JP6503372B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/01Sulfonic acids
    • C07C309/28Sulfonic acids having sulfo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C309/29Sulfonic acids having sulfo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton of non-condensed six-membered aromatic rings
    • C07C309/30Sulfonic acids having sulfo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton of non-condensed six-membered aromatic rings of six-membered aromatic rings substituted by alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、本明細書に記載および定義の一般式(I)のスルホンジイミン基を含む5−フルオロピリミジン誘導体、およびそれらの製造方法、障害、特に過剰増殖性障害および/またはウィルス誘発性感染疾患および/または心血管疾患の治療および/または予防のためのそれらの使用に関する。本発明はさらに、前記一般式(I)の化合物の製造で有用な中間体化合物に関する。

Description

本発明は、本明細書に記載および定義の一般式(I)のスルホンジイミン基を有するジ置換5−フルオロピリミジン誘導体、その製造方法、疾患(特に、過剰増殖性疾患および/またはウィルス誘発性感染疾患および/または心血管疾患)の治療および/または予防のためのその使用に関する。本発明は、さらに前記一般式(I)の化合物の製造において有用な中間体化合物に関する。
サイクリン依存性キナーゼ(CDK)タンパク質のファミリーは、遺伝子転写制御(転写CDK)に関与する細胞分裂周期(細胞周期CDK)の重要な調節因子である構成員ならびにその他の機能を有する構成員からなる。CDKは、活性化にはサイクリンの調節サブユニットとの結合を必要する。細胞周期CDKであるCDK1/サイクリンB、CDK2/サイクリンA、CDK2/サイクリンE、CDK4/サイクリンD、およびCDK6/サイクリンDは、その順で活性化されて、細胞を細胞分裂周期に進ませる。その転写CDKのCDK9/サイクリンTおよびCDK7/サイクリンHは、カルボキシ末端ドメイン(CTD)のリン酸化により、RNAポリメラーゼIIの活性化を制御する。正の転写因子b(P−TEFb)は、CDK9のヘテロダイマー、および4つのサイクリンパートナー、サイクリンT1、サイクリンK、サイクリンT2aまたはT2bからなる。
CDK9(NCBI GenBank Gene ID 1025)は専ら転写調節に関与するが、CDK7もまたCDK−活性化キナーゼ(CAK)として細胞周期の調節に関与する。
RNAポリメラーゼIIによる遺伝子の転写は、このプロモーター領域にて開始前の複合体アセンブリおよびCDK7/サイクリンHによるCTDのSer5およびSer7のリン酸化により開始される。遺伝子の主要断片に対して、RNAポリメラーゼIIはDNAテンプレートに沿って20から40のヌクレオチドを移動した後に、mRNA転写を停止させる。RNAポリメラーゼIIのプロモーター近傍休止には、負の伸長因子が介在し、各種刺激に応答して急速に誘発される遺伝子発現を制御するための主要な制御機序として認識されている(Cho et al., Cell Cycle 9, 1697, 2010)。P−TEFbは、RNAポリメラーゼIIのプロモーター近傍休止の打開およびCTDのSer2のリン酸化ならびに負の伸長因子のリン酸化や不活性化による生産的伸長状態(productive elongation state)への移行に大きく関与する。
P−TEFb自体の活性は、幾つかの機序により制御されている。細胞P−TEFbの約半量は、7SK核内低分子RNA(7SK snRNA)、La関連タンパク質7(LARP7/PIP7S)およびヘキサメチレンビス−アセトアミド誘発性タンパク質1/2(HEXIM 1/2, He et al., Mol Cell 29, 588, 2008)との不活性複合体で存在する。残りのP−TEFb半量は、ブロモドメインタンパク質Brd4(Yang et al., Mol Cell 19, 535, 2005)を含有する活性複合体で存在する。Brd4は、遺伝子転写について感作されたクロマチン領域に対するアセチル化ヒストンとの相互作用を通じてP−TEFbを動員する。それの正および負の調節因子との交互に相互作用することにより、P−TEFbは、機能的平衡状態に維持される、7SK snRNA複合体に結合したP−TEFbは、活性P−TEFbを細胞転写および細胞増殖の要求に応じて放出できる貯留部の役割を務める(Zhou & Yik, Microbiol Mol Biol Rev 70, 646, 2006)。さらに、P−TEFbの活性は、リン酸化/脱リン酸化、ユビキチン化およびアセチル化を含む翻訳後修飾により制御される(Cho et al., Cell Cyle 9, 1697, 2010参照)。
P−TEFbヘテロダイマーのCDK9キナーゼ活性の制御されない活性が、多様なヒトの病的状況、例えば、過剰増殖疾患(例えば、癌)、ウィルス誘発性感染疾患または心血管疾患と関連している。
癌は、増殖および細胞死(アポトーシス)の不均衡が介在する過剰増殖性障害と見なされる。高レベルの抗アポトーシスBcl−2−ファミリータンパク質が各種ヒト腫瘍に認められており、腫瘍細胞の長期生存および治療抵抗性の主因となっている。P−TEFbキナーゼ活性の阻害は、RNAポリメラーゼIIの転写活性を低下させて、短寿命の抗アポトーシスタンパク質、特にMcl−1およびXIAPを減少させて、腫瘍細胞がアポトーシスを受ける能力を再度導入することが示されている。形質転換腫瘍表現型(例えば、Myc、NF−kB応答性遺伝子転写物、有糸分裂キナーゼ)関連の多くのその他のタンパク質は、短寿命タンパク質であるか、P−TEFb阻害が介在するRNAポリメラーゼII活性低下に感受性である短命の転写産物によってコードされる(Wang & Fischer, Trends Pharmacol Sci 29, 302, 2008で総覧)。
多くのウィルスは、自身のゲノム転写を宿主細胞の転写装置に依存する。HIV−1の場合、RNAポリメラーゼIIは、ウィルス性LTR内のプロモーター領域に動員される。そのウィルス転写活性因子(Tat)タンパク質は、新生ウィルス転写物に結合し、順次転写伸長を促進するP−TEFbを動員して、プロモーター近傍のRNAポリメラーゼIIの休止を打開する。さらに、Tatタンパク質は、7SK snRNA複合体内のP−TEFb阻害タンパク質HEXIM 1/2の置換により活性P−TEFb画分を増やす。最近のデータから、P−TEFbのキナーゼ活性の阻害は、宿主細胞に対して細胞毒性ではないキナーゼ阻害剤濃度でHIV−1複製を遮断するのに十分であることが明らかになっている(Wang & Fischer, Trends Pharmacol Sci 29, 302, 2008を参照)。同様に、ウィルスタンパク質によるP−TEFbの動員は、その他のウィルス、例えば、核抗原EBNA2タンパク質がP−TEFbと相互作用するB細胞癌関連エプステタイン・バーウィルス(Bark−Jones et al., Oncogene, 25, 1775, 2006)、および転写活性因子TaxがP−TEFbを動員するヒトT−リンパ球向性ウィルス1型(HTLV−1)(Zhou et al., J Virol. 80, 4781, 2006)について報告されている。
心臓肥大、すなわち物理的負荷および圧への心臓の適応応答(血行動態ストレス、例えば、高血圧、心筋梗塞)は、長期間にわたって、心不全および死亡に至る可能性があるものである。心臓肥大は、心筋細胞における高い転写活性およびRNAポリメラーゼIICTDリン酸化に関連していることが明らかになっている。P−TEFbは、不活性7SKsnRNA/HEXIM1/2複合体からの解離により活性化されることが認められている。これらの知見は、心臓肥大を治療するための治療的アプローチとしてのP−TEFbキナーゼ活性の薬理的阻害を示唆するものである(Dey et al., Cell Cycle 6, 1856, 2007を参照)。
要約すると、複数の系統の証拠により、P−TEFbヘテロダイマー(=CDK9および4つのサイクリンパートナー、サイクリンT1、サイクリンK、サイクリンT2aまたはT2bのうちの一つ)のCDK9キナーゼ活性の選択的阻害が、疾患(例えば、癌、ウィルス疾患、および/または心疾患)の治療のための革新的アプローチを代表するものであるということが示唆される。CDK9は、細胞周期CDKの下位群が細胞増殖の制御において複数の役割を果たす少なくとも13種類の近い関係にあるキナーゼのファミリーに属する。このため、細胞周期CDK類(例えば、CDK1/サイクリンB、CDK2/サイクリンA、CDK2/サイクリンE、CDK4/サイクリンD、CDK6/サイクリンD)およびCDK9の同時阻害は、正常な増殖性組織、例えば、腸粘膜、リンパおよび造血臓器、ならびに生殖臓器に影響を与えると予想される。CDK9キナーゼ阻害剤の治療限界を最大化するには、CDK9に対して高い選択性を有する阻害剤分子が必要とされる。
CDK阻害剤一般ならびにCDK9阻害剤が多くの異なる刊行物に記載されている。
WO200812970およびWO200812971はいずれも、一般的なCDK阻害剤として2,4−ジ置換アミノピリミジン類を記載している。これら化合物の一部が、それぞれ選択的CDK9阻害剤(WO200812970)として、およびCDK5阻害剤(WO200812971)として作用し得るとも主張されているが、具体的なCDK9のIC50(WO200812970)やCDK5のIC50(WO200812971)データは提供されていない。これらの化合物は、ピリミジン核の5位にフッ素原子を含まない。
WO2008129080には、4,6−ジ置換アミノピリミジン類が開示されており、これらの化合物が、CDK1、CDK2、CDK4、CDK5、CDK6およびCDK9などの各種タンパク質キナーゼのタンパク質キナーゼ活性に対する阻害効果を示し、CDK9阻害(実施例80)が好ましいことが示されている。
WO2005026129には、4,6−ジ置換アミノピリミジン類が開示されており、これらの化合物が各種タンパク質キナーゼ、特にCDK2、CDK4およびCDK9のタンパク質キナーゼ活性に対する阻害効果を示すことが示されている。
WO2009118567には、タンパク質キナーゼ阻害剤、特にCDK2、CDK7およびCDK9の阻害剤としてのピリミジンおよび[1,3,5]トリアジン誘導体が開示されている。
WO2011116951には、選択的CDK9阻害剤としての置換されたトリアジン誘導体が開示されている。
WO2012117048には、選択的CDK9阻害剤としてのジ置換トリアジン誘導体が開示されている。
WO2012117059には、選択的CDK9阻害剤としてのジ置換ピリジン誘導体が開示されている。
WO2012143399には、選択的CDK9阻害剤としての置換された4−アリール−N−フェニル−1,3,5−トリアジン−2−アミン類が開示されている。
US2004116388A1、US7074789B2およびWO2001025220A1に相当するEP1218360B1は、キナーゼ阻害剤としてトリアジン誘導体を記載しているが、強力または選択的なCDK9阻害剤を開示していない。
WO2008079933には、アミノピリジンおよびアミノピリミジン誘導体、およびCDK1、CDK2、CDK3、CDK4、CDK5、CDK6、CDK7、CDK8またはCDK9阻害剤としてのそれらの使用が開示されている。
WO2011012661には、CDK阻害剤として有用なアミノピリジン誘導体が記載されている。
WO2011026917には、CDK9の阻害剤としての置換された4−フェニルピリジン−2−アミン類から誘導されるカルボキサミド類が開示されている。
WO2012066065には、CDK9の阻害剤としてのフェニル−ヘテロアリールアミン類が開示されている。他のCDKアイソフォームと比較したCDK9に対する選択性が好ましいが、CDK阻害データの開示はCDK9に限定されている。ピリミジン核のC4位に結合した二環式環系は開示されていない。ピリミジン核のC4に結合した基内には、アルコキシフェニル類が包含されると見なすことができるが、メタ位における置換されたスルホニル−メチレン基を特徴とし、ピリミジン環のC5に結合したフッ素原子およびピリミジンのC2のアニリンを特徴とする具体的な置換パターンについての示唆は全くない。実施例中で示された化合物は代表的には、Rとしての置換されたシクロアルキル基を特徴とするが、フェニルは全くない。
WO2012066070には、CDK9の阻害剤としての3−(アミノアリール)−ピリジン化合物が開示されている。ビアリール核は必ず、2個のヘテロ芳香環からなる。
WO2012101062には、CDK9の阻害剤としての2−アミノピリジン核を特徴とする置換されたビヘテロアリール化合物が開示されている。そのビアリール核は必ず、2個のヘテロ芳香環からなる。
WO2012101063には、CDK9の阻害剤としての置換された4−(ヘテロアリール)−ピリジン−2−アミン類から誘導されるカルボキサミド類が開示されている。
WO2012101064には、CDK9の阻害剤としてのN−アシルピリミジンビアリール化合物が開示されている。
WO2012101065には、CDK9の阻害剤としてのピリミジンビアリール化合物が開示されている。そのビアリール核は必ず、2個のヘテロ芳香環からなる。
WO2012101066には、CDK9の阻害剤としてのピリミジンビアリール化合物が開示されている。ヘテロ芳香族核に結合したアミノ基の置換Rは、非芳香族基に限られているが、置換されたフェニルは網羅していない。さらに、そのビアリール核は必ず、2個のヘテロ芳香環からなる。
WO2011077171には、CDK9の阻害剤としての4,6−ジ置換アミノピリミジン誘導体が開示されている。
WO2014031937には、CDK9の阻害剤としての4,6−ジ置換アミノピリミジン誘導体が開示されている。
WO2013037896には、CDK9の選択的阻害剤としてのジ置換5−フルオロピリミジン類が開示されている。
WO2013037894には、CDK9の選択的阻害剤としてのスルホキシイミン基を含むジ置換5−フルオロピリミジン誘導体が開示されている。
Wangら(Chemistry & Biology 17, 1111−1121, 2010)には、動物モデルでの抗癌活性を示す2−アニリノ−4−(チアゾール−5−イル)ピリミジン系転写CDK阻害剤が記載されている。
WO2014060376には、CDK9の選択的阻害罪としてのスルホン基を含む置換された4−(オルト)−フルオロフェニル−5−フルオロピリミジン−2−イルアミン誘導体が開示されている。
WO2014060375には、CDK9の選択的阻害剤としてのスルホン基を含む置換された5−フルオロ−N−(ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミン誘導体が開示されている。
WO2014060493には、CDK9の選択的阻害剤としてのスルホン基を含む置換されたN−(ピリジン−2−イル)ピリミジン−4−アミン誘導体が開示されている。
WO2014076028には、CDK9の選択的阻害剤としてのスルホキシイミン基を含む置換された4−(オルト)−フルオロフェニル−5−フルオロピリミジン−2−イルアミン誘導体が開示されている。
WO2014076091には、CDK9の選択的阻害剤としてのスルホキシイミン基を含む置換された5−フルオロ−N−(ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミン誘導体が開示されている。
WO2014076111には、CDK9の選択的阻害剤としてのスルホキシイミン基を含む置換されたN−(ピリジン−2−イル)ピリミジン−4−アミン誘導体が開示されている。
WO2015001021には、CDK9の選択的阻害剤としてのスルホキシイミン基を含む5−フルオロ−N−(ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミン誘導体が開示されている。
WO2004009562には、置換されたトリアジンキナーゼ阻害剤が開示されている。選択された化合物については、CDK1およびCDK4試験データは提供されているが、CDK9データは提供されていない。
WO2004072063には、ERK2、GSK3、PKAもしくはCDK2などのタンパク質キナーゼの阻害剤としてのヘテロアリール(ピリミジン、トリアジン)置換されたピロールが記載されている。
WO2010009155には、ヒストンデアセチラーゼおよび/またはサイクリン依存性キナーゼ(CDK)の阻害剤としてのトリアジンおよびピリミジン誘導体が開示されている。選択された化合物について、CDK2試験データが記載されている。
WO2003037346(US7618968B2、US7291616B2、US2008064700A1、US2003153570A1に相当)は、リゾホスファチジン酸アシルトランスフェラーゼβ(LPAAT−β)活性および/または腫瘍細胞などの細胞の増殖を阻害することを含む、アリールトリアジン類およびその使用に関する。
WO2005037800には、ピリミジン環に直接結合した芳香環を持たず、アニリン基に直接結合したスルホキシイミン基を有するVEGFRおよびCDKキナーゼ、特にVEGFR2、CDK1およびCDK2の阻害剤としてのスルホキシイミン置換されたアニリノ−ピリミジン類が開示されている。CDK9データは全く開示されていない。
WO2008025556には、キナーゼ阻害剤として有用なピリミジン核を有するカルバモイルスルホキシイミドが記載されている。CDK9データは全く提供されていない。フルオロピリミジン核を有する分子は全く例示されていない。
WO2002066481には、サイクリン依存性キナーゼ阻害剤としてピリミジン誘導体が記載されている。CDK9には言及されておらず、CDK9データは全く提供されていない。
WO2008109943は、キナーゼ阻害剤として、特にJAK2キナーゼ阻害剤としてのフェニルアミノピリ(ミ)ジン化合物およびその使用に関するものである。具体例は主として、ピリミジン核を有する化合物に集中している。
WO2009032861には、JNKキナーゼ阻害剤としての置換されたピリミジニルアミンが記載されている。具体例は主として、ピリミジン核を有する化合物に集中している。
WO2011046970は、TBKLおよび/またはIKKイプシロンの阻害剤としてのアミノ−ピリミジン化合物に関する。具体例は主として、ピリミジン核を有する化合物に集中している。
WO2012142329は、TBKLおよび/またはIKKεの阻害剤としてのアミノ−ピリミジン化合物に関するものである。
WO2012139499には、各種タンパク質キナーゼの阻害剤としての尿素置換されたアニリノ−ピリミジン類が開示されている。
WO2014106762には、ポロ様キナーゼ−1の阻害剤としての4−ピリミジニルアミノ−ベンゼンスルホンアミド誘導体が開示されている。
スルホンジイミンは、1964年にColianoおよびBraude(J. A. Cogliano, G. L. Braude, J. Org. Chem. 1964, 29, 1397)によって最初に報告された高原子価硫黄化合物であり、発見以来、それらは科学界でほとんど関心を払われてこなかった(M. Candy, R. A. Bohmann, C. Bolm, Adv. Synth. Catal. 2012, 354, 2928)。従って、医化学アプローチでのスルホンジイミン基の使用に関しての例はごく少数である(例えばa)DE2520230, Ludwig Heumann & Co. GMBH;b)W. L. Mock, J.−T. Tsay, J. Am. Chem. Soc. 1989, 111, 4467参照)。
WO200812970 WO200812971 WO2008129080 WO2005026129 WO2009118567 WO2011116951 WO2012117048 WO2012117059 WO2012143399 US2004116388A1 US7074789B2 WO2001025220A1 EP1218360B1 WO2008079933 WO2011012661 WO2011026917 WO2012066065 WO2012066070 WO2012101062 WO2012101063 WO2012101064 WO2012101065 WO2012101066 WO2011077171 WO2014031937 WO2013037896 WO2013037894 WO2014060376 WO2014060375 WO2014060493 WO2014076028 WO2014076091 WO2014076111 WO2015001021 WO2004009562 WO2004072063 WO2010009155 WO2003037346 US7618968B2 US7291616B2 US2008064700A1 US2003153570A1 WO2005037800 WO2008025556 WO2002066481 WO2008109943 WO2009032861 WO2011046970 WO2012142329 WO2012139499 WO2014106762 DE2520230
Cho et al., Cell Cycle 9, 1697, 2010 He et al., Mol Cell 29, 588, 2008 Yang et al., Mol Cell 19, 535, 2005 Zhou & Yik, Microbiol Mol Biol Rev 70, 646, 2006 Wang & Fischer, Trends Pharmacol Sci 29, 302, 2008 Bark−Jones et al., Oncogene, 25, 1775, 2006 Zhou et al., J Virol. 80, 4781, 2006 Dey et al., Cell Cycle 6, 1856, 2007 Wang et al., Chemistry & Biology 17, 1111−1121, 2010 J. A. Cogliano, G. L. Braude, J. Org. Chem. 1964, 29, 1397 M. Candy, R. A. Bohmann, C. Bolm, Adv. Synth. Catal. 2012, 354, 2928 W. L. Mock, J.−T. Tsay, J. Am. Chem. Soc. 1989, 111, 4467
各種CDK阻害剤が知られているという事実にも拘わらず、先行技術から公知の化合物を越える例えば、
・改善された活性および/または効力、
・各治療ニーズに応じた有用なキナーゼ選択性プロファイル、
・改善された副作用プロファイル、例えば、より少ない望ましくない副作用がより少ないこと、副作用の強さがより低いこと、または細胞毒性の低下、
?例えば静脈投与における水、体液および水系製剤での溶解度などの改善された物理化学特性、
?例えば用量低減または投与計画の容易化などを可能とする改善された薬物動態特性、
・例えば合成経路の短縮または精製の容易化による原体製造の容易化
のような1以上の利点を提供する、疾患、例えば過剰増殖疾患、ウィルス疾患および/または心疾患の治療に使用される選択的CDK9阻害剤が現在も必要とされている。
本発明の特定の目的は、先行技術から公知の化合物と比較して、CDK2/サイクリンEと比較した場合に、CDK9/サイクリンT1に対して高くなった選択性を示すCDK9キナーゼ阻害剤を提供することにある。
本発明の別の目的は、先行技術から公知の化合物と比較して、高いCDK9活性阻害能力(CDK9/サイクリンT1に関してより低いIC50値によって示される)を示すCDK9キナーゼ阻害剤を提供することにある。
本発明の別の目的は、先行技術から公知の化合物と比較して、高ATP濃度でのCDK9活性阻害能力向上を示すCDK9キナーゼ阻害剤を提供することにある。
本発明の別の目的は、先行技術から公知の化合物と比較して、HeLa、HeLa−MaTu−ADR、NCI−H460、DU145、Caco−2、B16F10、A2780またはMOLM−13などの腫瘍細胞系での改善された抗増殖活性を示すCDK9キナーゼ阻害剤を提供することにある。
本発明の別の目的は、先行技術から公知の化合物と比較して改善された水溶解度を示すCDK9キナーゼ阻害剤を提供することにある。
本発明の別の目的は、先行技術から公知の化合物と比較して、改善されたCaCo−2透過性および/または改善されたCaCo−2流出比を示すCDK9キナーゼ阻害剤を提供する。
さらに、先行技術から公知の化合物と比較して、CDK2/サイクリンEと比較してCDK9/サイクリンT1の方に非常に選択的であり、および/または向上したCDK9活性阻害能力を示し、および/またはHeLa、HeLa−MaTu−ADR、NCI−H460、DU145、Caco−2、B16F10、A2780またはMOLM−13などの腫瘍細胞系での改善された抗増殖活性を示し、および/または改善された水系溶解度を示し、および/または改善されたCaCo−2透過性および/または改善されたCaCo−2流出比を示し、および/または先行技術から公知の化合物と比較して、高ATP濃度で向上したCDK9活性阻害能力を示す、CDK9キナーゼ阻害剤を提供することも、本発明の目的である。
本発明は、一般式(I)の化合物またはそれのエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物もしくは溶媒和物の塩に関するものである。
Figure 2017511325
式中、
は、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ヘテロアリール、フェニル−C−C−アルキル−およびヘテロアリール−C−C−アルキル−から選択される基を表し、
前記基は、ヒドロキシ、シアノ、ハロゲン、C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、−OP(=O)(OH)、−C(=O)OH、−C(=O)NHからなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良く;
は、
Figure 2017511325
から選択される基を表し;
は、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、−SF、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
は、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
は、水素原子、シアノ、−S(=O)10、C−C−アルキル−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ヘテロアリールから選択される基を表し、
前記C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニルまたはヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良く;
、Rは、互いに独立に、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
は、
a)ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ヘテロアリールからなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良いC−C−アルキル基[前記C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニルまたはヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。]、
b)フェニル−C−C−アルキル−基[当該フェニル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。]、
c)ヘテロアリール−C−C−アルキル−基[当該ヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。]、
d)C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル−基[当該C−C−シクロアルキル基は、ハロゲン、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される同一もしくは異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。]、
e)複素環−C−C−アルキル−基[当該複素環基は、ハロゲン、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される同一もしくは異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。]
から選択される基を表し;
9a、R9bは、互いに独立に、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
10は、C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ベンジルおよびヘテロアリールから選択される基を表し、
前記基は、ハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。
本発明の化合物は、一般式(I)の化合物およびそれの塩、溶媒和物もしくは塩の溶媒和物、ならびに一般式(I)によって包含される下記で記載の式の化合物およびそれの塩、溶媒和物もしくは溶媒和物の塩、ならびに式(I)によって包含され、例示的実施形態として下記で言及される化合物およびそれの塩、溶媒和物および塩の溶媒和物であり、ここで、式(I)によって包含され、下記で言及される化合物は、まだ塩、溶媒和物、および塩の溶媒和物ではない。
本発明による化合物は、それらの構造によっては、立体異性体型(エナンチオマー、ジアステレオマー)で存在する。従って本発明は、エナンチマーまたはジアステレオマーおよびそれの個々の混合物に関するものである。立体異性体的に純粋な構成成分は、そのようなエナンチオマーおよび/またはジアステレオマー混合物から、公知の方法で単離できる。
本発明の化合物が互変異体形態であることができる場合、本発明は、全ての互変異体形態を包含する。
さらに、本発明の化合物は、遊離形態、例えば、遊離の塩基または遊離の酸として、または両性イオンとして存在できるか、または塩の形態で存在できる。当該塩は、あらゆる塩、無機もしくは有機酸付加塩、特には薬学で通常使用される生理的に許容される有機もしくは無機付加塩であることができる。
本発明に関して好ましい塩は、本発明の化合物の生理的に許容される塩である。しかしながら、自体は医薬用途に適さないが、例えば、本発明による化合物の単離または精製に使用可能な塩も含まれる。
「生理的に許容される塩」という用語は、本発明の化合物の比較的無毒性の無機もしくは有機酸付加塩を指し、例えば、S. M. Berge, et al. ″Physiologically acceptable Salts,″ J. Pharm. Sci. 1977, 66, 1−19を参照する。
本発明による化合物の生理的に許容される塩は、鉱酸、カルボン酸およびスルホン酸との酸付加塩、例えば、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、重硫酸、リン酸、シュウ酸の塩、または有機酸、例えば、ギ酸、酢酸、アセト酢酸、ピルビン酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、酪酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、ウンデカン酸、ラウリン酸、安息香酸、サリチル酸、2−(4−ヒドロキシベンゾイル)−安息香酸、樟脳酸、桂皮酸、シクロペンタンプロピオン酸、ジグルコン酸、3−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、ニコチン酸、パモ酸、ペクチン酸、過硫酸、3−フェニルプルピオン酸、ピクリン酸、ピバリン酸、2−ヒドロキシエタン硫酸、イタコン酸、スルファミン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、ドデシル硫酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、2−ナフタリンスルホン酸、2−ナフタリンジスルホン酸、カンファースルホン酸、クエン酸、酒石酸、ステアリン酸、乳酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、リンゴ酸、アジピン酸、アルギン酸、マレイン酸、フマル酸、D−グルコン酸、マンデル酸、アスコルビン酸、グルコヘプタン酸、グリセロリン酸、アスパラギン酸、スルホサリチル酸、ヘミスルホン酸もしくはチオシアン酸との塩を包含する。
本発明による化合物の生理的に許容される塩には、従来の塩基の塩、例としておよび好ましくは、アルカリ金属塩(例えば、ナトリウムおよびカリウム塩)、アルカリ土類金属塩(例えば、カルシウムおよびマグネシウム塩)およびアンモニアまたは1から16個の炭素原子を有する有機アミン、例としておよび好ましくは、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、エチルジイソプロピルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジシクロヘキシルアミン、ジメチルアミノエタノール、プロカイン、ジベンジルアミン、N−メチルモルホリン、アルギニン、リシン、エチレンジアミン、N−メチルピペリジン、N−メチルグルカミン、ジメチルグルカミン、エチルグルカミン、1,6−ヘキサジアミン、グルコサミン、サルコシン、セリノール、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン、アミノプロパンジオール、Sovak塩基および1−アミノ−2,3,4−ブタントリオールから誘導されるアンモニウム塩も含まれる。さらに、本発明による化合物は、例えば、塩基性窒素含有基の、塩化、臭化およびヨウ化メチル、エチル、プロピルおよびブチルなどの低級ハロゲン化アルキル、硫酸ジメチル、ジエチル、ジブチルおよびジアミルなどの硫酸ジアルキル、塩化、臭化およびヨウ化デシル、ラウリル、ミリスチルもしくはステアリルなどの長鎖ハライド、臭化ベンジルおよびフェネチルなどのハロゲン化アラルキルなどの作用剤による四級化によって得ることができる四級アンモニウムインとの塩を形成することができる。好適な四級アンモニウムイオンの例には、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラ(n−プロピル)アンモニウム、テトラ(n−ブチル)アンモニウムまたはN−ベンジル−N,N,N−トリメチルアンモニウムがある。
本発明は、単独の塩として、または任意の比率の前記塩の混合物として、本発明の化合物の全ての可能な塩を含む。
溶媒和物とは、固体または液体状態での配位による溶媒分子との錯体を形成している本発明による化合物の形態について本発明に関して使用される用語である。水和物とは、配位が水で起こる溶媒和物の特別な形態である。水和物が、本発明の範囲内での溶媒和物として好ましい。
本発明は、全ての好適な本発明の化合物の同位体型を含む。本発明の化合物の同位体型は、少なくとも1個の原子が、同一の原子番号を有するが天然で通常または支配的に認められる原子質量とは異なる原子質量を有する原子によって置き換わっている化合物と定義される。本発明の化合物に組み込むことができる同位体の例には、水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素の同位体、例えばそれぞれH(重水素)、H(三重水素)、13C、14C、15N、17O、18O、32P、33P、33S、34S、35S、36S、18F、36Cl、82Br、123I、124I、129Iおよび131Iなどがある。本発明の化合物のある種の同位体型、例えばHまたは14Cなどの1以上の放射活性同位体が組み込まれたものは、医薬および/または基質の組織分布試験に有用である。トリチウム化した同位体および炭素−14、すなわち14C同位体が、製造および検出が容易であることから特に好ましい。さらに、重水素などの同位体による置換によって、より大きな代謝安定性によって得られる一定の治療上の利点、例えばイン・ビボ半減期の延長または必要な用量の低減を得ることができることから、一部環境においては好ましいものであり得る。本発明の化合物の同位体型は、当業者に公知の従来の手順、例えば、例示の方法、または好適な試薬の適切な同位体型を用いる以下に記載の実施例に記載の製造によって製造することができる。
さらに、本発明は、本発明による化合物のプロドラッグも包含する。「プロドラッグ」という用語は、自体は生理的に活性であっても不活性であっても良いが、体内での滞留時間中に(例えば、代謝または加水分解により)、本発明の化合物に変換される化合物を包含するものである。
さらに、本発明は、本発明の化合物の全ての可能な結晶型、または単一の多形体として、もしくはいずれかの比率での複数多形体の混合物としての多形体を含むものである。
従って本発明は、単一の塩、多形体、代謝物、水和物、溶媒和物、プロドラッグ(例えば、エステル)もしくはジアステレオマー型としての、またはいずれかの比率での複数の塩、多形体、代謝物、水和物、溶媒和物、プロドラッグ(例えば、エステル)もしくはジアステレオマー型の混合物としての、本発明の化合物の全ての可能な塩、多形体、代謝物、水和物、溶媒和物、プロドラッグ(例えば、エステル)およびジアステレオマー型を含むものである。
本発明に関して、置換基は、別段の記載がない限り、以下の意味を有する。
「ハロゲン」、「ハロゲン原子」または「ハロ」という用語は、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素、特に臭素、塩素またはフッ素、好ましくは塩素またはフッ素、より好ましくはフッ素を表す。
「アルキル」という用語は、具体的に示された炭素原子数、例えばC−C10、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個の炭素原子を有する直鎖もしくは分枝アルキル基、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル−、デシル−、2−メチルブチル、1−メチルブチル、1−エチルプロピル、1,2−ジメチルプロピル、neo−ペンチル、1,1−ジメチルプロピル、4−メチルペンチル、3−メチルペンチル、2−メチルペンチル、1−メチルペンチル、2−エチルブチル、1−エチルブチル、3,3−ジメチルブチル、2,2−ジメチルブチル、1,1−ジメチルブチル、2,3−ジメチルブチル、1,3−ジメチルブチル、または1,2−ジメチルブチルを表す。炭素原子の数が具体的に示されていない場合には、「アルキル」という用語は、基本的に1から9、特に1から6、好ましくは1から4個の炭素原子を有する直鎖もしくは分枝アルキル基を表す。特に、当該アルキル基は、1、2、3、4、5または6個の炭素原子(「C−C−アルキル」)を有し、例えば、メチル、エチル、n−プロピル−、イソプロピル、n−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソペンチル、ヘキシル、2−メチルブチル、1−メチルブチル、1−エチルプロピル、1,2−ジメチルプロピル、neo−ペンチル、1,1−ジメチルプロピル、4−メチルペンチル、3−メチルペンチル、2−メチルペンチル、1−メチルペンチル、2−エチルブチル、1−エチルブチル、3,3−ジメチルブチル、2,2−ジメチルブチル、1,1−ジメチルブチル、2,3−ジメチルブチル、1,3−ジメチルブチル、または1,2−ジメチルブチルである。好ましくは、アルキル基は、1、2または3個の炭素原子(「C−C−アルキル」)を有し、メチル、エチル、n−プロピルまたはイソプロピルである。
「C−C−アルケニル」という用語は、好ましくは1個の二重結合を含有し、かつ2、3、4、5もしくは6個の炭素原子を有する直鎖もしくは分岐の一価炭化水素基を意味するものと理解されるべきである(「C−C−アルケニル」)。特には、前記アルケニル基はC−C−アルケニル、C−C−アルケニルまたはC−C−アルケニル基である。前記アルケニル基は、例えば、ビニル、アリル、(E)−2−メチルビニル、(Z)−2−メチルビニルまたはイソプロペニル基である。
「C−C−アルキニル」という用語は、好ましくは、1個の三重結合を含有し、2、3、4、5もしくは6個の炭素原子を含有する直鎖もしくは分岐の1価炭化水素基を意味するものと理解されるべきである。特には、前記アルキニル基はC−C−アルキニル、C−C−アルキニルまたはC−C−アルキニル基である。前記C−C−アルキニル基は、例えば、エチニル、プロパ−1−インイルまたはプロパ−2−インイル基である。
「C−C−シクロアルキル」という用語は、好ましくは3、4、5、6もしくは7個の炭素原子を含有する飽和もしくは部分不飽和の1価単環式炭化水素環を意味するものと理解されるべきである。前記C−C−シクロアルキル基は、例えば、単環式炭化水素環、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルまたはシクロヘプチル基である。当該シクロアルキル環は非芳香族であるが、1以上の二重結合を含んでいても良く、例えば、シクロアルケニル、例えば、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニルまたはシクロヘプテニル基であり、ここで当該環と分子の残りの部分との間の結合は、当該環のいずれの炭素原子に対してであっても良く、それは飽和であっても不飽和であっても良い。特に、当該シクロアルキル基は、C−C−シクロアルキル、C−C−シクロアルキルまたはシクロヘキシル基である。
「C−C−シクロアルキル」という用語は、好ましくは3、4もしくは5個の炭素原子を含有する飽和の1価単環式炭化水素環を意味するものと理解されるべきである。特に、前記C−C−シクロアルキル基は、シクロプロピル、シクロブチルまたはシクロペンチル基などの単環式炭化水素環である。好ましくは、前記「C−C−シクロアルキル」基はシクロプロピル基である。
「C−C−シクロアルキル」という用語は、好ましくは3、4、5もしくは6個の炭素原子を含有する飽和の1価単環式炭化水素環を意味するものと理解されるべきである。特に、前記C−C−シクロアルキル基は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルまたはシクロヘキシル基などの単環式炭化水素環である。
「C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル−」基という用語は、好ましくは水素原子のうちの1個が上記で定義のC−C−アルキル基によって置き換わっており、それがC−C−シクロアルキル−C−C−アルキル−基を分子の残りの部分に連結している、上記で定義のC−C−シクロアルキル基を意味するものと理解されるべきである。特には、前記「C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル−」は「C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル−」であり、好ましくはそれは「C−C−シクロアルキル−メチル−」基である。
「複素環」という用語は、飽和または部分不飽和の1価単環式もしくは二環式炭化水素環を意味するものと理解されるべきであり、これは3、4、5、6、7、8または9個の炭素原子を含有し、さらに酸素、硫黄、窒素から選択される1、2もしくは3個のヘテロ原子含有基を含有する。特に、「複素環」という用語は、「4から10員の複素環」を意味するものと理解されるべきである。
「4から10員の複素環」という用語は、3、4、5、6、7、8または9個の炭素原子を含有し、かつさらに酸素、硫黄、窒素から選択される1、2または3のヘテロ原子含有基を含有する飽和もしくは部分不飽和の1価単環式もしくは二環式炭化水素環を意味するものと理解されるべきである。
−C−複素環は、環原子として少なくとも3、4、5、6、7、8もしくは9個の炭素原子、さらに少なくとも1個のヘテロ原子を含む複素環を意味するものと理解されるべきである。従って、1個のヘテロ原子の場合、その環は4から10員であり、2個のヘテロ原子の場合、その環は5から11員であり、3個のヘテロ原子の場合、その環は6から12員である。
当該複素環は、例えば、単環式複素環、例えば、オキセタニル、アゼチジニル、テトラヒドロフラニル、ピロリジニル、1,3−ジオキソラニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、オキサゾリジニル、イソキサゾリジニル、1,4−ジオキサニル、ピロリニル、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、モルホリニル、1,3−ジチアニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、またはキニクリジニル基である。適宜に、当該複素環は、1以上の二重結合を含むことができ、例えば4H−ピラニル、2H−ピラニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロリル、1,3−ジオキソリル、4H−1,3,4−チアジアジニル、2,5−ジヒドロフラニル、2,3−ジヒドロフラニル、2,5−ジヒドロチエニル、2,3−ジヒドロチエニル、4,5−ジヒドロオキサゾリル、4,5−ジヒドロイソキサゾリルもしくは4H−1,4−チアジニル基であるか、それはベンゾ縮合されていても良い。
特に、C−C−複素環は、環原子として少なくとも3、4、5、6もしくは7個の炭素原子、さらに少なくとも1個のヘテロ原子を含む複素環を意味するものと理解されるべきである。従って、1個のヘテロ原子の場合、その環は4から8員であり、2個のヘテロ原子の場合、その環は5から9員であり、3個のヘテロ原子の場合、その環は6から10員である。
特に、C−C−複素環は、環原子として少なくとも3、4、5もしくは6個の炭素原子、さらに少なくとも1個のヘテロ原子を含む複素環を意味するものと理解されるべきである。従って、1個のヘテロ原子の場合、その環は4から7員であり、2個のヘテロ原子の場合、その環は5から8員であり、3個のヘテロ原子の場合、その環は6から9員である。
特に、「複素環」という用語は、3、4もしくは5個の炭素原子および1、2もしくは3個の上記ヘテロ原子含有基(「4から8員複素環」)を含有する複素環であると理解されるべきであり、詳細には当該環は、4個もしくは5個の炭素原子および1、2もしくは3個の上記ヘテロ原子含有基(「5から8員複素環」)を含有でき、詳細には当該複素環は、「6員複素環」は、4個の炭素原子および2個の上記ヘテロ原子含有基、または5個の炭素原子および1個の上記ヘテロ原子含有基、好ましくは4個の炭素原子および2個の上記ヘテロ原子含有基を含有するものと理解されるべきである。
「複素環−C−C−アルキル−」基という用語は、好ましくは、水素原子のうちの1個が複素環−C−C−アルキル−基を分子の残りの部分に連結させる上記で定義のC−C−アルキル基によって置き換わっている、それぞれ上記で定義のような複素環、好ましくは4から7員複素環、より好ましくは5から7員複素環を意味するものと理解させるべきである。特に、「複素環−C−C−アルキル−」は「複素環−C−C−アルキル−」であり、好ましくはそれは複素環−メチル基である。
「C−C−アルコキシ−」という用語は、好ましくは式−O−アルキル(「アルキル」という用語は、上記で定義の通りである。)の直鎖または分枝の飽和一価炭化水素基を意味すると理解されるべきであり、例えば、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、イソブトキシ、tert−ブトキシ、sec−ブトキシ、ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、n−ヘキシルオキシ基、またはそれらの異性体である。特に、「C−C−アルコキシ−」基は、「C−C−アルコキシ−」、「C−C−アルコキシ−」、メトキシ、エトキシもしくはプロポキシ基、好ましくはメトキシ、エトキシまたはプロポキシ基である。さらに好ましいものは、「C−C−アルコキシ−」基であり、特にはメトキシもしくはエトキシ基である。
「C−C−フルオロアルコキシ−」という用語は、好ましくは、1以上の水素原子が同一にまたは異なって1以上のフッ素原子によって置き換わっている上記で定義の直鎖もしくは分枝の飽和一価C−C−アルコキシ基を意味するものと理解されるべきである。当該C−C−フルオロアルコキシ基は、例えば、1,1−ジフルオロメトキシ−、1,1,1−トリフルオロメトキシ−、2−フルオロエトキシ−、3−フルオロプロポキシ−、2,2,2−トリフルオロエトキシ−、3,3,3−トリフルオロプロポキシ基であり、特に「C−C−フルオロアルコキシ−」基である。
「アルキルアミノ−」という用語は、好ましくは、上記で定義の直鎖もしくは分枝アルキル基を有するアルキルアミノ基を意味するものと理解されるべきである。(C−C)−アルキルアミノ−は例えば、1、2または3個の炭素原子を有するモノアルキルアミノ基を意味し、(C−C)−アルキルアミノ−は1、2、3、4、5または6個の炭素原子を有するモノアルキルアミノ基を意味する。「アルキルアミノ−」という用語は、例えば、メチルアミノ−、エチルアミノ−、n−プロピルアミノ−、イソプロピルアミノ−、tert−ブチルアミノ−、n−ペンチルアミノ−またはn−ヘキシルアミノ−を含む。
「ジアルキルアミノ−」という用語は、好ましくは、互いに独立である上記で定義の2個の直鎖もしくは分枝アルキル基を有するアルキルアミノ−基を意味するものと理解されるべきである。(C−C)−ジアルキルアミノ−は例えば、2個のアルキル基を有するジアルキルアミノ基を表し、このアルキル基はそれぞれアルキル基あたり1から3個の炭素原子を有する。「ジアルキルアミノ−」という用語は、例えば、N,N−ジメチルアミノ−、N,N−ジエチルアミノ−、N−エチル−N−メチルアミノ−、N−メチル−N−n−プロピルアミノ−、N−イソプロピル−N−n−プロピルアミノ−、N−tert−ブチル−N−メチルアミノ−、N−エチル−N−n−ペンチルアミノ−およびN−n−ヘキシル−N−メチルアミノ−を含む。
「環状アミン」という用語は、好ましくは環状アミン基を意味するものと理解されるべきである。好ましくは、環状アミンは、少なくとも1個の環原子が窒素原子である4から10個、好ましくは4から7個の環原子を有する飽和単環式基を意味する。好適な環状アミンは、特にアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジン、1−メチルピペラジン、モルホリン、チオモルホリンであり、これらは1または2個のメチル基によって置換されていても良い。
「ハロ−C−C−アルキル−」または同義で使用される「C−C−ハロアルキル」という用語は、好ましくは直鎖もしくは分岐の飽和一価炭化水素基を意味するものと理解されるべきであり、ここで「C−C−アルキル」という用語は上記で定義の通りであって、1以上の水素原子が同一または異なって、すなわち1個のハロゲン原子が互いに独立でハロゲン原子によって置き換わっている。好ましくは、ハロ−C−C−アルキル−基は、フルオロ−C−C−アルキルまたはフルオロ−C−C−アルキルであり、例えば−CF、−CHF、−CHF、−CFCFもしくは−CHCFであり、より好ましくは−CFである。
「フェニル−C−C−アルキル−」という用語は、好ましくは、水素原子のうちの1個が、フェニル−C−C−アルキル基と分子の残りの部分とを連結する上記で定義のC−C−アルキル−基によって置き換わっているフェニル基を意味するものと理解されるべきである。特に、「フェニル−C−C−アルキル−」は、フェニルC−C−アルキル−であり、好ましくはそれはベンジル基である。
「ヘテロアリール」という用語は、好ましくは、5、6、7、8、9、10、11、12、13または14個の環原子(「5から14員ヘテロアリール」基)、特に5個(「5員ヘテロアリール」)もしくは6個(「6員ヘテロアリール」)もしくは9個(「9員ヘテロアリール」)もしくは10個の環原子(「10員ヘテロアリール」)を有し、かつ同一であっても異なっていても良い少なくとも1個のヘテロ原子を含む一価の芳香族環系を意味するものと理解されるべきであり、そのヘテロ原子は、例えば酸素、窒素または硫黄であり、単環式、二環式もしくは三環式であることができ、さらに各場合においてベンゾ縮合されていても良い。特に、ヘテロアリールは、チエニル、フラニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリルなど、およびそれらのベンゾ誘導体、例えばベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、インダゾリル、インドリル、イソインドリルなど;またはピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニルなど、およびそれらのベンゾ誘導体、例えば、キノリニル、キナゾリニル、イソキノリニルなど;または、アゾチニル、インドリジニル、プリニルなど、およびそれらのベンゾ誘導;または、シンノリニル、フタルアジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、ナフチリジニル、プテリジニル、カルバゾリル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、キサンテニル、またはオキセピニルなどから選択される。好ましくは、ヘテロアリールは、単環式ヘテロアリール、5員ヘテロアリールまたは6員ヘテロアリールから選択される。
「5員ヘテロアリール」という用語は、好ましくは、5個の環原子を有し、同一であっても異なっていても良い少なくとも1個のヘテロ原子を含む一価の芳香族環系を意味するものと理解され、そのヘテロ原子は、例えば、酸素、窒素または硫黄である。特に、「5員ヘテロアリール」は、チエニル、フラニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリルから選択される。
「6員ヘテロアリール」という用語は、好ましくは、6個の環原子を有し、同一であっても異なっていても良い少なくとも1個のヘテロ原子を含む一価の芳香族環系を意味するものと理解され、そのへテロ原子は、例えば、酸素、窒素または硫黄である。特に、「6員ヘテロアリール」は、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニルから選択される。
「ヘテロアリール−C−C−アルキル−」という用語は、好ましくは、水素原子のうちの1個が、ヘテロアリール−C−C−アルキル−基を分子の残りの部分と連結する上記で定義のC−C−アルキル基によって置き換わっている、それぞれ上記で定義のヘテロアリール、5員ヘテロアリールもしくは6員ヘテロアリール基を意味するものと理解される。特に「ヘテロアリール−C−C−アルキル−」は、ヘテロアリール−C−C−アルキル−、ピリジニル−C−C−アルキル−、ピリジニルメチル−、ピリジニルエチル−、ピリジニルプロピル−、ピリミジニル−C−C−アルキル−、ピリミジニルメチル−、ピリミジニルエチル−、ピリミジニルプロピル−であり、好ましくはピリジニルメチル−またはピリジニルエチル−またはピリミジニルエチルまたはピリミジニルプロピル−基である。
本明細書で使用される場合、「脱離基」という用語は、結合電子を取る安定な化学種として、化学反応で置き換わる原子または原子団を指す。好ましくは、脱離基は、ハロ、特にクロロ、ブロモまたはヨード、メタンスルホニルオキシ、p−トルエンスルホニルオキシ、トリフルオロメタンスルホニルオキシ、ノナフルオロブタンスルホニルオキシ、(4−ブロモ−ベンゼン)スルホニルオキシ、(4−ニトロ−ベンゼン)スルホニルオキシ、(2−ニトロ−ベンゼン)−スルホニルオキシ、(4−イソプロピル−ベンゼン)スルホニルオキシ、(2,4,6−トリ−イソプロピル−ベンゼン)−スルホニルオキシ、(2,4,6−トリメチル−ベンゼン)スルホニルオキシ、(4−tert−ブチル−ベンゼン)スルホニルオキシ、ベンゼンスルホニルオキシおよび(4−メトキシ−ベンゼン)スルホニルオキシを含む群から選択される。
本明細書で使用される場合、式クロロ−C−C−アルキル−Hの塩素化脂肪族炭化水素は、1個もしくは2個の炭素原子、1、2、3、4もしくは5個の水素原子および1、2、3、4もしくは5個の塩素原子からなる飽和炭化水素を指す。特に、クロロ−C−C−アルキル−Hは、ジクロロメタン、クロロホルム、または1,2−ジクロロエタン、好ましくはジクロロメタンを指す。
本明細書を通して、例えば「C−C10−アルキル」の定義の文脈で使用される「C−C10」という用語は、1から10の有限数の炭素原子、すなわち1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個の炭素原子を有するアルキル基を意味するものと理解されるべきである。そさらにその「C−C10」という用語は、それに含まれるあらゆる下位範囲、例えば、C−C10、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C10、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C10、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C10、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C10、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C10、C−C、C−C、C−C、C−C10、C−C、C−C、C−C10、C−C、C−C10と解釈すべきものと理解されるべきである。
同様に、本明細書で使用される場合、本明細書を通して、例えば「C−C−アルキル」、「C−C−アルコキシ」の定義の文脈で使用される「C−C」という用語は、1から6の有限数の炭素原子、すなわち1、2、3、4、5または6個の炭素原子を有するアルキル基を意味するものと理解されるべきである。さらに当該「C−C」という用語は、その中に含まれるあらゆる下位範囲、例えば、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−Cと解釈すべきものと理解されるべきである。
同様に、本明細書で使用される場合、本明細書を通して、例えば「C−C−アルキル」、「C−C−アルコキシ」の定義の文脈で使用される「C−C」という用語は、1から4の有限数の炭素原子、すなわち1、2、3または4個の炭素原子を有するアルキル基を意味するものと理解されるべきである。さらに、当該「C−C」という用語は、そこに含まれるあらゆる下位範囲、例えば、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−Cと解釈すべきものと理解されるべきである。
同様に、本明細書で使用される場合、本明細書を通して、例えば「C−C−アルキル」、「C−C−アルコキシ」または「C−C−フルオロアルコキシ」の定義の文脈で使用される「C−C」という用語は、1から3の有限数の炭素原子、すなわち1、2または3個の炭素原子を有するアルキル基を意味するものと理解されるべきである。さらに、当該「C−C」という用語は、そこに含まれるあらゆる下位範囲、例えば、C−C、C−C、C−Cと解釈すべきものと理解されるべきである。
さらに、本明細書で使用される場合、本明細書を通して、例えば「C−C−シクロアルキル」の定義の文脈で使用される「C−C」という用語は、3から6の有限数の炭素原子、すなわち、3、4、5または6個の炭素原子を有するシクロアルキル基を意味するものと理解されるべきである。当該「C−C」という用語は、そこに含まれるあらゆる下位範囲、例えば、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−Cと解釈すべきものと理解されるべきである。
さらに、本明細書で使用される場合、本明細書を通して、例えば「C−C−シクロアルキル」の定義の文脈で使用される「C−C」という用語は、3から7の有限数の炭素原子、すなわち3、4、5、6または7個の炭素原子、特に3、4、5または6個の炭素原子を有するシクロアルキル基を意味するものと理解されるべきである。当該用語「C−C」は、そこに含まれるあらゆる下位範囲、例えば、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−Cと解釈すべきものと理解されるべきである。
結合における記号:
Figure 2017511325
は、分子における連結部位を示す。
本明細書で使用される場合、「1回以上」という用語は、例えば本発明の一般式の化合物の置換基の定義において、1、2、3、4または5回、特に1、2、3または4回、詳細には1、2または3回、さらに詳細には1または2回を意味すると理解される。
化合物、塩、水和物、溶媒和物などの言葉の複数形が本明細書において使用される場合、これは、単一の化合物、塩、異性体、水和物、溶媒和物なども意味すると理解される。
別の実施形態において、本発明は、
が、C−C−アルキルまたはC−C−シクロアルキル基を表し、
前記基が、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、−OP(=O)(OH)、−C(=O)OH、−C(=O)NHからなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良く;
が、
Figure 2017511325
から選択される基を表し;
が、フッ素原子、塩素原子、−SF、C−C−アルキルおよびフルオロ−C−C−アルキル基から選択される基を表し;
が、水素原子またはフッ素原子を表し;
が、水素原子、シアノ、−S(=O)10、C−C−アルキル−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルから選択される基を表し、
前記C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−またはフェニル基が、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良く;
、Rが、互いに独立に、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
が、
a)ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルからなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良いC−C−アルキル基(前記C−C−シクロアルキル−またはフェニル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。);
b)フェニル−C−C−アルキル基(前記フェニル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。);
c)ヘテロアリール−C−C−アルキル基(前記ヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。);
d)C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル基(前記C−C−シクロアルキル基は、ハロゲン、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される同一もしくは異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。);
e)複素環−C−C−アルキル基(前記複素環基は、ハロゲン、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される同一もしくは異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。)
から選択される基を表し;
9a、R9bが、互いに独立に、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
10が、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ベンジルおよびヘテロアリールから選択される基を表し、
前記基が、ハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い、一般式(I)の化合物またはそれのエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物もしくは溶媒和物の塩に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、
が、C−C−アルキルまたはC−C−シクロアルキル基を表し、
前記基が、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、−OP(=O)(OH)からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良く;
が、
Figure 2017511325
から選択される基を表し;
が、フッ素原子、塩素原子、−SF、C−C−アルキルおよびフルオロ−C−C−アルキル基から選択される基を表し;
が、水素原子またはフッ素原子を表し;
が、水素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルから選択される基を表し、
前記C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−またはフェニル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良く;
、Rが、互いに独立に、水素原子、フッ素原子および塩素原子から選択される基を表し;
が、
a)ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良いC−C−アルキル基;
b)フェニル−C−C−アルキル基(前記フェニル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。);
から選択される基を表す、一般式(I)の化合物またはそれのエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物もしくは溶媒和物の塩に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、
が、C−C−アルキル基を表し、
前記基が、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−および環状アミンからなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良く;
が、
Figure 2017511325
から選択される基を表し;
が、フッ素原子、塩素原子、−SF、メチルおよびトリフルオロメチル基から選択される基を表し;
が、水素原子またはフッ素原子を表し;
が、水素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルキニル−、フェニルから選択される基を表し、
前記C−C−アルキルまたはフェニル基が、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヒドロキシ、シアノ、メチル、メトキシ−からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良く;
、Rが、互いに独立に、水素原子、フッ素原子および塩素原子から選択される基を表し;
が、
a)ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、シアノ、C−C−アルコキシ−、C−C−シクロアルキル−からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良いC−C−アルキル基;
b)フェニル−C−C−アルキル基(前記フェニル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、シアノ、メチル−、トリフルオロメチル−、トリフルオロメトキシ−、メトキシ−からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い。)
から選択される基を表す、一般式(I)の化合物またはそれのエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物もしくは溶媒和物の塩に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、
が、C−C−アルキル基を表し;
が、
Figure 2017511325
から選択される基を表し;
が、フッ素原子、塩素原子、−SFおよびトリフルオロメチル基から選択される基を表し;
が、水素原子を表し;
が、水素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルキニル−、フェニルから選択される基を表し、
前記C−C−アルキルまたはフェニル基が、フッ素原子、ヒドロキシ、シアノ、メチル、メトキシ−からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良く;
が、水素、フッ素原子および塩素原子から選択される基を表し;
が、水素を表し;
が、C−C−アルキル基を表す一般式(I)の化合物またはそれのエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物もしくは溶媒和物の塩に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、
が、C−C−アルキル基を表し;
が、
Figure 2017511325
から選択される基を表し;
が、フッ素原子および−SFから選択される基を表し;
が、水素原子を表し;
が、水素原子、シアノ、C−C−アルキル−、プロパ−2−イン−1−イル−、フェニルから選択される基を表し、
前記C−C−アルキル基が、1個のヒドロキシ基で置換されていても良く;
が、フッ素原子を表し;
が、水素を表し;
が、C−C−アルキル基を表す、一般式(I)の化合物またはそれのエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物もしくは溶媒和物の塩に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、
が、メチル基を表し;
が、
Figure 2017511325
から選択される基を表し;
が、フッ素原子および−SFから選択される基を表し;
が、水素原子を表し;
が、水素原子、シアノ、メチル、3−ヒドロキシプロピル−、プロパ−2−イン−1−イル−、フェニルから選択される基を表し;
が、フッ素原子を表し;
が、水素を表し;
が、メチル基を表す、一般式(I)の化合物またはそれのエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物もしくは溶媒和物の塩に関する。
別の実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ヘテロアリール、フェニル−C−C−アルキル−およびヘテロアリール−C−C−アルキル−から選択される基を表し、
前記基が、ヒドロキシ、シアノ、ハロゲン、C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、−OP(=O)(OH)、−C(=O)OH、−C(=O)NHからなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ヘテロアリール、フェニル−C−C−アルキル−およびヘテロアリール−C−C−アルキル−から選択される基を表し、
前記基が、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、−OP(=O)(OH)、−C(=O)OH、−C(=O)NHからなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ヘテロアリール、フェニル−C−C−アルキル−およびヘテロアリール−C−C−アルキル−から選択される基を表し、
前記基が、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、−OP(=O)(OH)からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキルまたはC−C−シクロアルキル基を表し、
前記基が、ヒドロキシ、シアノ、ハロゲン、C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、−OP(=O)(OH)、−C(=O)OH、−C(=O)NHからなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキルまたはC−C−シクロアルキル基を表し、
前記基が、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、−OP(=O)(OH)、−C(=O)OH、−C(=O)NHからなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキルまたはC−C−シクロアルキル基を表し、
前記基が、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、−OP(=O)(OH)からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキルまたはC−C−シクロアルキル基を表し、
前記基が、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−および環状アミン類からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキル基を表し、
前記基が、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、−OP(=O)(OH)、−C(=O)OH、−C(=O)NHからなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキル基を表し、
前記基が、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、−OP(=O)(OH)からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキル基を表し、
前記基が、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−および環状アミン類からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキル基を表し、
前記基が、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−および環状アミン類からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキル基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがメチル基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがエチル基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがn−プロピル基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがイソプロピル基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、
Figure 2017511325
から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、
Figure 2017511325
から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが下記の基:
Figure 2017511325
を表す式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、
Figure 2017511325
から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが下記の基:
Figure 2017511325
を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが下記の基:
Figure 2017511325
を表す式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが、
Figure 2017511325
から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが下記の基:
Figure 2017511325
を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが下記の基:
Figure 2017511325
を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが、4−フルオロ−2−メトキシフェニル−および2,4−ジフルオロフェニル−から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが4−フルオロ−2−メトキシフェニル基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが2,4−ジフルオロフェニル基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、−SF、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、−SF、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、−SF、メチル−、メトキシ−、ジフルオロメチル−、トリフルオロメチル−、ジフルオロメトキシ−、トリフルオロメトキシ−から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、フッ素原子、塩素原子、−SF、C−C−アルキルおよびフルオロ−C−C−アルキル基から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、フッ素原子、塩素原子、−SF、C−C−アルキルおよびフルオロ−C−C−アルキル基から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、フッ素原子、塩素原子、−SF、メチルおよびトリフルオロメチル基から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、式(I)の化合物に関する。Rが、から選択される基を表しフッ素原子、−SF、メチルおよびトリフルオロメチル基.
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが、フッ素原子、塩素原子、−SFおよびトリフルオロメチル基から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが、フッ素原子、−SFおよびトリフルオロメチル基から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが、フッ素原子および−SFから選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが−SF基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、メチル−、メトキシ−、ジフルオロメチル−、トリフルオロメチル−、ジフルオロメトキシ−、トリフルオロメトキシ−から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、フッ素原子、塩素原子、メチルおよびトリフルオロメチル基から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、フッ素原子および塩素原子から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子およびフッ素原子から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、−SF、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し、Rが水素原子およびフッ素原子から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、−SF、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、−SF、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し、Rが水素原子およびフッ素原子から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、−SF、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、−SF、メチル−、メトキシ−、ジフルオロメチル−、トリフルオロメチル−、ジフルオロメトキシ−、トリフルオロメトキシ−から選択される基を表し、Rが水素原子およびフッ素原子から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、−SF、メチル−、メトキシ−、ジフルオロメチル−、トリフルオロメチル−、ジフルオロメトキシ−、トリフルオロメトキシ−から選択される基を表し、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、ッ素原子、塩素原子、−SF、C−C−アルキルおよびフルオロ−C−C−アルキル基から選択される基を表し、Rが水素原子およびフッ素原子から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子、塩素原子、−SF、C−C−アルキルおよびフルオロ−C−C−アルキル基から選択される基を表し、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子、塩素原子、−SF、C−C−アルキルおよびフルオロ−C−C−アルキル基から選択される基を表し、Rが水素原子およびフッ素原子から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子、塩素原子、−SF、C−C−アルキルおよびフルオロ−C−C−アルキル基から選択される基を表し、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子、塩素原子、−SF、メチルおよびトリフルオロメチル基から選択される基を表し、Rが水素原子およびフッ素原子から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子、塩素原子、−SF、メチルおよびトリフルオロメチル基から選択される基を表し、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子、−SF、メチルおよびトリフルオロメチル基から選択される基を表し、Rが水素原子およびフッ素原子から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子、−SF、メチルおよびトリフルオロメチル基から選択される基を表し、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子、塩素原子、−SFおよびトリフルオロメチル基から選択される基を表し、Rが水素原子およびフッ素原子から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子、塩素原子、−SFおよびトリフルオロメチル基から選択される基を表し、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子、−SFおよびトリフルオロメチル基から選択される基を表し、Rが水素原子およびフッ素原子から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子、−SFおよびトリフルオロメチル基から選択される基を表し、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子および−SFから選択される基を表し、Rが水素原子およびフッ素原子から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子および−SFから選択される基を表し、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子および−SFから選択される基を表し、Rがフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子を表し、Rが水素原子およびフッ素原子から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子を表し、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子を表し、Rがフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが−SF基を表し、Rが水素原子およびフッ素原子から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが−SF基を表し、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが−SF基を表し、Rがフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、−S(=O)10、C−C−アルキル−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ヘテロアリールから選択される基を表し、
前記C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニルまたはヘテロアリール基が、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、−S(=O)10、C−C−アルキル−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ヘテロアリールから選択される基を表し、
前記C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニルまたはヘテロアリール基が、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、−S(=O)10、C−C−アルキル−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ヘテロアリールから選択される基を表し、
前記C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニルまたはヘテロアリール基が、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、−S(=O)10、C−C−アルキル−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルから選択される基を表し、
前記C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−またはフェニル基が、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、−S(=O)10、C−C−アルキル−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルから選択される基を表し、
前記C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−またはフェニル基が、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、−S(=O)10、C−C−アルキル−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルから選択される基を表し、
前記C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−またはフェニル基が、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルから選択される基を表し、
前記C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−またはフェニル基が、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルから選択される基を表し、
前記C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−またはフェニル基が、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルから選択される基を表し、
前記C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−またはフェニルが、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヒドロキシ、シアノ、メチル、メトキシ−からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルキニル−、フェニルから選択される基を表し、
前記C−C−アルキルまたはフェニル基が、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルキニル−、フェニルから選択される基を表し、
前記C−C−アルキルまたはフェニル基が、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヒドロキシ、シアノ、メチル、メトキシ−からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルキニル−、フェニルから選択される基を表し、
前記C−C−アルキルまたはフェニル基が、フッ素原子、ヒドロキシ、シアノ、メチル、メトキシ−からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、C−C−アルキル−、プロパ−2−イン−1−イル−、フェニルから選択される基を表し、
前記C−C−アルキル基が、1個のヒドロキシ基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、C−C−アルキル−、フェニルから選択される基を表し、
前記C−C−アルキル基が、1個のヒドロキシ基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキル基を表し、
前記C−C−アルキル基が、1個のヒドロキシ基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがシアノ基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、式(I)の化合物に関する。Rがを表しフェニル基.
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがをプロパ−2−イン−1−イル基表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、メチル、3−ヒドロキシプロピル−、プロパ−2−イン−1−イル−、フェニルから選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがメチル基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがエチル基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが3−ヒドロキシプロピル基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RおよびRが、互いから独立に、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RおよびRが、互いから独立に、水素、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RおよびRが、互いから独立に、水素、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RおよびRが互いから独立に、水素、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、メチル−、メトキシ−、ジフルオロメチル−、トリフルオロメチル−、ジフルオロメトキシ−、トリフルオロメトキシ−を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RおよびRが互いから独立に、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノまたはメチル−を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RおよびRが互いから独立に、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子またはシアノを表す式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、RおよびRが互いから独立に、水素原子、フッ素原子または塩素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、RおよびRが互いから独立に、水素原子またはフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し、Rが水素原子、フッ素原子または塩素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが水素原子、フッ素原子または塩素原子を表し、Rが水素原子、フッ素原子または塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、メチル−、メトキシ−、ジフルオロメチル−、トリフルオロメチル−、ジフルオロメトキシ−、トリフルオロメトキシ−を表し、Rが水素原子、フッ素原子または塩素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが水素原子、フッ素原子または塩素原子を表し、Rが水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、メチル−、メトキシ−、ジフルオロメチル−、トリフルオロメチル−、ジフルオロメトキシ−、トリフルオロメトキシ−を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノまたはメチル−を表し、Rが水素原子またはフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが水素原子またはフッ素原子、塩素原子を表し、Rが水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノまたはメチル−を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子またはシアノを表し、Rが水素原子またはフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが水素原子またはフッ素原子を表し、Rが水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子またはシアノを表す式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが水素原子、フッ素原子または塩素原子を表し、Rが水素原子またはフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが水素原子またはフッ素原子を表し、Rが水素原子、フッ素原子または塩素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが水素原子またはフッ素原子を表し、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが水素原子を表し、Rが水素原子またはフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが水素、パラ−フルオロまたはパラ−クロロを表し、それによるとパラは分子の残りの部分へのRの結合箇所を指し、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがパラ−フルオロを表し、それによるとパラは分子の残りの部分へのRの結合箇所を指し、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、RおよびRが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、RおよびRがフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、メチル−、メトキシ−、ジフルオロメチル−、トリフルオロメチル−、ジフルオロメトキシ−、トリフルオロメトキシ−から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子またはシアノを表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが水素原子、フッ素原子、塩素原子または臭素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが水素原子、フッ素原子または塩素原子を表す式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが水素原子またはフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがパラ−フルオロを表し、それによるとパラは分子の残りの部分へのRの結合箇所を指す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、メチル−、メトキシ−、ジフルオロメチル−、トリフルオロメチル−、ジフルオロメトキシ−、トリフルオロメトキシ−から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子またはシアノを表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが水素原子、フッ素原子、塩素原子または臭素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが水素原子、フッ素原子または塩素原子を表す式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが水素原子またはフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、
a)ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ヘテロアリールからなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良いC−C−アルキル基(前記C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニルまたはヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。);
b)フェニル−C−C−アルキル基(前記フェニル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。);
c)ヘテロアリール−C−C−アルキル基(前記ヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。);
d)C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル基(前記C−C−シクロアルキル基は、ハロゲン、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される同一もしくは異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。);
e)複素環−C−C−アルキル基(前記複素環基は、ハロゲン、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される同一もしくは異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。)
から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rは、
a)ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルからなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良いC−C−アルキル基(前記C−C−シクロアルキル−またはフェニル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。);
b)フェニル−C−C−アルキル基(前記フェニル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。);
c)ヘテロアリール−C−C−アルキル基(前記ヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。);
d)C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル基(前記C−C−シクロアルキル基は、ハロゲン、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される同一もしくは異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。);
e)複素環−C−C−アルキル基(前記複素環基は、ハロゲン、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される同一もしくは異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。)
から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキル基を表し、それがハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルからなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良く、前記C−C−シクロアルキル−またはフェニル基がハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rがフェニル−C−C−アルキル基を表し、前記フェニル基がハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rがヘテロアリール−C−C−アルキル基を表し、前記ヘテロアリール基がハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RがC−C−シクロアルキル−C−C−アルキル基を表し、前記C−C−シクロアルキル基がハロゲン、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される同一もしくは異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが複素環−C−C−アルキル基を表し、前記複素環基がハロゲン、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される同一もしくは異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、
a)ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良いC−C−アルキル基;
b)フェニル−C−C−アルキル基(前記フェニル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。)
から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキル基を表し、それはハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがフェニル−C−C−アルキル基を表し、塩基フェニル基がハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、
a)ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、シアノ、C−C−アルコキシ−、C−C−シクロアルキル−からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良いC−C−アルキル基;
b)フェニル−C−C−アルキル基(前記フェニル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、シアノ、メチル−、トリフルオロメチル−、トリフルオロメトキシ−、メトキシ−からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い。)
から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキル基を表し、それがヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、シアノ、C−C−アルコキシ−、C−C−シクロアルキル−からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがフェニル−C−C−アルキル基を表し、前記フェニル基がハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、シアノ、メチル−、トリフルオロメチル−、トリフルオロメトキシ−、メトキシ−からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがベンジル基を表し、前記フェニル基がハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、シアノ、メチル−、トリフルオロメチル−、トリフルオロメトキシ−、メトキシ−からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがベンジル基を表し、前記フェニル基がフッ素原子、塩素原子、臭素原子、ジメチルアミノ−、シアノ、メチル−、トリフルオロメチル−、トリフルオロメトキシ−、メトキシ−からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがベンジル基を表す式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキル基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがメチル基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがエチル基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがn−プロピル基を表す式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがイソプロピル基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R9aおよびR9bが互いから独立に、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R9aおよびR9bが互いから独立に、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R9aおよびR9bが互いから独立に、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、メチル−、メトキシ−、ジフルオロメチル−、トリフルオロメチル−、ジフルオロメトキシ−、トリフルオロメトキシ−を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R9aおよびR9bが互いから独立に、水素原子、フッ素原子、塩素原子、メチル−、メトキシまたはトリフルオロメチル−を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R9aおよびR9bが互いから独立に水素原子、フッ素原子またはメチル−を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R9aおよびR9bが互いから独立に水素原子またはフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R9aおよびR9bが互いから独立に水素原子またはメチル−を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R9aが水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、メチル−、メトキシ−、ジフルオロメチル−、トリフルオロメチル−、ジフルオロメトキシ−、トリフルオロメトキシ−を表し、R9bが水素原子またはフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R9aが水素原子またはフッ素原子を表し、R9bが水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、メチル−、メトキシ−、ジフルオロメチル−、トリフルオロメチル−、ジフルオロメトキシ−、トリフルオロメトキシ−を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R9aが水素原子またはフッ素原子を表し、R9bが水素原子、フッ素原子、塩素原子、メチル−、メトキシまたはトリフルオロメチル−を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R9aが水素原子、フッ素原子、塩素原子、メチル−、メトキシまたはトリフルオロメチル−を表し、R9bが水素原子またはフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R9aが水素原子を表し、R9bが水素原子、フッ素原子、塩素原子、メチル−、メトキシまたはトリフルオロメチル−を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R9aが水素原子、フッ素原子、塩素原子、メチル−、メトキシまたはトリフルオロメチル−を表し、R9bが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R9aが水素原子を表し、R9bが水素原子、フッ素原子またはメチル−を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R9aが水素原子、フッ素原子またはメチル−を表し、R9bが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R9aが水素原子を表し、R9bが水素原子またはフッ素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R9aが水素原子またはフッ素原子を表し、R9bが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R9aおよびR9bが水素原子を表す式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R10がC−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ベンジルおよびヘテロアリールから選択される基を表し、
前記基が、ハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R10がC−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ベンジルおよびヘテロアリールから選択される基を表し、
前記基がハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R10がC−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルおよびベンジルから選択される基を表し、
前記基がフッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、メチルアミノ−、ジメチルアミノ−、トリフルオロメチル−、トリフルオロメトキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R10がC−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルおよびベンジルから選択される基を表し、
前記基がフッ素原子、ヒドロキシ、メチル−、メトキシ−、−NH、メチルアミノ−、ジメチルアミノ−、トリフルオロメチル−からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R10がC−C−アルキル基を表す式(I)の化合物に関する。
理解すべき点として、本発明は、本発明の上記の式(I)の化合物のいずれかの実施形態に含まれるいずれかの下位組み合わせに関するものである。
さらに詳細には、本発明は、下記の本明細書の実施例セクションに開示の式(I)の化合物を網羅するものである。
非常に特に好ましいものは、上記の好ましい実施形態の2以上の組み合わせである。
特に、本発明の好ましいものは、下記の化合物:
−5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−{3−フルオロ−5−[(S−メチルスルホノジイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;
−(rac)−N−{3−[(N,S−ジメチルスルホノジイミドイル)メチル]−5−フルオロフェニル}−5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−アミン;
−(rac)−5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−{3−フルオロ−5−[(S−メチル−N−フェニルスルホノジイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;
−(rac)−5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−(3−フルオロ−5−{[S−メチル−N−(プロパ−2−イン−1−イル)スルホノジイミドイル]メチル}フェニル)ピリミジン−2−アミン;
−(rac)−[(3−フルオロ−5−{[5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(イミノ)メチル−λ−スルファニリデン]シアナミド;
−(rac)−3−{[(3−フルオロ−5−{[5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(イミノ)メチル−λ−スルファニリデン]アミノ}プロパン−1−オール;
−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S−メチルスルホノジイミドイル)メチル]−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル}ピリミジン−2−アミン;
−5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−{3−[(S−メチルスルホノジイミドイル)メチル]−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル}ピリミジン−2−アミン
−またはこれらのエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩である。
一般的用語でまたは好ましい範囲で詳細に説明した基についての上記の定義は、式(I)の最終生成物にも、そして同様に製造において各場合で必要な原料もしくは中間体にも適用される。
本発明はさらに、式(I)の化合物の製造方法であって、下記式(6)の化合物:
Figure 2017511325
[式中、R、R、RおよびRは本発明による式(I)の化合物について定義の通りである。]を、溶媒としてのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N−ジメチルアセトアミドまたはN−メチルピロリジン−2−オンもしくはこれらの混合物中、アルカリ炭酸塩の存在下に、N−クロロコハク酸イミドで処理することで酸化し、
次に式R−NHのアミン(Rは、本発明による式(I)の化合物について定義の通りである。)を加えることで、下記式(I)の化合物:
Figure 2017511325
を得て、
適切な場合、得られた化合物を、相当する(i)溶媒および/または(ii)塩基もしくは酸によって、それの溶媒和物、塩および/または塩の溶媒和物に変換しても良い方法に関するものである。
本発明はさらに、式(Ia)の化合物(R、R、RおよびRは本発明による式(I)の化合物について定義の通りである。)の製造方法であって、下記式(6)の化合物:
Figure 2017511325
(式中、R、R、RおよびRは本発明による式(I)の化合物について定義の通りである。)を、溶媒としてのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N−ジメチルアセトアミドまたはN−メチルピロリジン−2−オンまたはそれらの混合物中、アルカリ炭酸塩の存在下に、N−クロロコハク酸イミドで処理することで酸化し、
次に、ヘキサメチルジシラザンを加えることで、下記式(Ia)の化合物:
Figure 2017511325
を得て、
適切な場合、得られた化合物を、相当する(i)溶媒および/または(ii)塩基もしくは酸によって、それの溶媒和物、塩および/または塩の溶媒和物に変換しても良い方法に関する。
本発明はさらに、式(6)の化合物の製造方法であって、
下記式(5)の化合物(式中、R、R、RおよびRは本発明による式(I)の化合物について定義の通りである。):
Figure 2017511325
を、式クロロ−C−C−アルキル−Hの塩素化脂肪族炭化水素中、O−メシチレンスルホニルヒドロキシルアミンと反応させて、下記式(6)の化合物:
Figure 2017511325
(式中、R、R、RおよびRは本発明による式(I)の化合物について定義の通りである。)を得る方法に関する。
本発明はさらに、下記式(6)の化合物:、
Figure 2017511325
(式中、R、R、RおよびRは本発明による式(I)の化合物について定義の通りである。)またはそれのエナンチオマー、ジアステレオマーおよび溶媒和物に関する。
本発明はさらに、式(I)の化合物の製造における、下記式(6)の化合物:
Figure 2017511325
(式中、R、R、RおよびRは本発明による式(I)の化合物について定義の通りである。)またはそれのエナンチオマー、ジアステレオマーおよび溶媒和物の使用に関する。
本発明の化合物は、予測できなかったと考えられる有益な薬理および薬物動態作用スペクトルを示す。
従って、それらは、ヒトおよび動物における障害の治療および/または予防のための医薬としての使用に好適である。
本発明の範囲内で、「治療」という用語は予防を含むものである。
本発明の化合物の医薬活性は、CDK9阻害剤としてのそれの作用によって説明することができる。従って、一般式(I)の化合物ならびにそれのエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物および溶媒和物の塩は、CDK9の阻害剤として使用される。
さらに、本発明の化合物は、CDK9活性を阻害するための特に高い能力(CDK9/CycT1アッセイにおける低IC50値により示される)を示す。本発明の文脈において、CDK9に関するIC50値は、下記の方法セクションに記載の方法によって求めることができる。好ましくは、下記の材料および方法セクションに記載の方法1a(「CDK9/CycT1キナーゼアッセイ」)に従って求められる。
驚くべきことに、一般式(I)の化合物ならびにそれのエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物および溶媒和物の塩は、他のサイクリン依存性タンパク質キナーゼと比較して、好ましくはCDK2と比較して、選択的にCDK9を阻害することがわかった。従って、一般式(I)の化合物ならびにそれの医薬として許容される塩は、CDK9に対する選択的阻害剤として好ましく使用される。
一般式(I)の本発明の化合物は、CDK2阻害よりも有意に強いCDK9阻害を示す。
本発明の文脈において、CDK2に関するIC50値は、下記の方法セクションに記載の方法によって求めることができる。好ましくは、それは、下記の材料および方法セクションに記載の方法2a(「CDK2/CycEキナーゼアッセイ」)に従って決定される。
さらに、先行技術で報告のCDK9阻害剤と比較すると、一般式(I)による本発明の好ましい化合物は、高ATP濃度でCDK9活性の阻害に関して驚くほど高い効力を示し、それはCDK9/CycT1高ATPキナーゼアッセイにおけるそれの低IC50値によって示される。従って、これらの化合物は、高い細胞内ATP濃度のためにCDK9/CycT1キナーゼのATP結合ポケットから放出される確率が相対的に低い(R. Copeland et al., Nature Reviews Drug Discovery 2006, 5, 730−739)。この特性によれば、本発明の化合物は特に、旧来のATP競争的キナーゼ阻害剤と比較して、より長期間にわたって細胞内のCDK9/CycT1を阻害することができる。これによって、患者もしくは動物への投与後に薬物動態クリアランス介在の低下する阻害剤血清濃度で抗腫瘍細胞効力が高くなる。
本発明の文脈において、高ATP濃度でのCDK9に関するIC50値は、下記の方法セクションに記載の方法によって求めることができる。好ましくはそれは、下記の材料および方法セクションに記載の方法1b(「CDK9/CycT1高ATPキナーゼアッセイ」)に従って求める。
一般式(I)による本発明の化合物は、高ATP濃度でのCDK2阻害と比較して、高ATP濃度で有意に強いCDK9阻害を示す。
本発明の文脈において、高ATP濃度でのCDK2に関するIC50値は、下記の方法セクションに記載の方法によって求めることができる。好ましくはそれは、下記の材料および方法セクションに記載の方法2b(「CDK2/CycE高ATPキナーゼアッセイ」)に従って求める。
さらに、式(I)による好ましい本発明の化合物は、先行技術に記載のCDK9阻害剤と比較して、HeLa、HeLa−MaTu−ADR、NCI−H460、DU145、Caco−2、B16F10、A2780またはMOLM−13などの腫瘍細胞系での改善された抗増殖活性を示す。
本発明の文脈において、HeLa、HeLa−MaTu−ADR、NCI−H460、DU145、Caco−2、B16F10、A2780またはMOLM−13などの腫瘍細胞系での抗増殖活性は好ましくは、下記の材料および方法セクションに記載の方法3(「増殖アッセイ」)に従って求める。
さらに、式(I)による好ましい本発明の化合物は驚くべきことに、先行技術に記載の化合物と比較して、pH6.5の水中での高い溶解度を示す。
本発明の文脈において、pH6.5の水中での溶解度は好ましくは、下記の材料および方法セクションに記載の平衡振盪フラスコ溶解度アッセイ方法4a(「薬剤水溶解度の高スループット測定(100mM DMSO中溶液)」)および方法4b(「粉末からの水中での熱力学的溶解度」)に従って求める。
さらに、式(I)による本発明の好ましい化合物は、先行技術から公知の化合物と比較して、Caco−2細胞単層を通過する見かけのCaco−2透過率(PappA−B)上昇などの改善された薬物動態を特徴とする。
さらに、式(I)による本発明の好ましい化合物は、例えば、先行技術から公知の化合物と比較して、Caco−2細胞単層を透過する基底区画から頂端区画への低流出比(流出比=PappB−A/PappA−B)などの改善された薬物動態を特徴とする。
本発明の文脈において、基底区画から頂端区画への見かけのCaco−2透過率値(PappA−B)または流出比(比((PappB−A)/(PappA−B)と定義)は好ましくは、下記の材料および方法セクションに記載の方法5(「Caco−2透過アッセイ」)に従って求められる。
本発明のさらなる主題は、障害、好ましくはCDK9活性関連もしくはそれが介在する障害、特に過剰増殖性障害、ウィルス誘発性感染疾患および/または心血管疾患、より好ましくは過剰増殖性障害の治療および/または予防のための本発明による一般式(I)の化合物の使用である。
本発明の化合物は、CDK9の活性または発現を阻害するのに使用可能である。従って、式(I)の化合物は、治療剤として有益であると予想される。従って、別の実施態様において、本発明は、有効量の上記で定義の式(I)の化合物を患者に投与することを含む、処置を必要とする患者でのCDK9活性関連またはそれが介在する障害の治療方法を提供する。ある種の実施形態において、CDK9活性関連障害は、過剰増殖性疾患、ウィルス誘発性感染疾患および/または心血管疾患、より好ましくは過剰増殖性疾患、特に癌である。
本文書を全体を通して記載の「治療する」または「治療」という用語は、従来のように使用され、例えば、癌などの疾患または障害の状態に関して対抗、緩和、低減、軽減、改善のための対象者の管理またはケアである。
「対象者」または「患者」という用語は、細胞増殖障害または低下もしくは不十分なプログラムされた細胞死(アポトーシス)関連の障害に罹患し得るか、本発明の化合物の投与によって他の形で恩恵を受けるものと考えられる生物、例えばヒトおよび非ヒト動物を含む。好ましいヒトには、本明細書に記載の、細胞増殖障害または関連する状態に罹患しているか、罹患しやすいヒト患者を含む。「非ヒト動物」という用語には、脊椎動物、例えば哺乳動物、例えば非ヒト霊長類、ヒツジ、ウシ、イヌ、ネコおよび齧歯類、例えばマウス、および非哺乳動物、例えば、ニワトリ、両生類、ハ虫類などを包む。
「CDK9活性関連またはそれが介在する障害」という用語は、CDK9活性に関連するかそれを示唆する疾患、例えば、CDK9の過活性およびこれらの疾患に付随する状態を含む。「CDK9活性関連またはそれが介在する障害」の例には、LARP7、HEXIM1/2または7sk snRNAなどのCDK9活性を調節する遺伝子における突然変異によるCDK9活性上昇によって生じる障害、またはHIV−TATもしくはHTLV−TAXなどのウィルスタンパク質によるCDK9/サイクリンT/RNAポリメラーゼII複合体の活性化によるCDK9活性上昇によって生じる障害、または細胞分裂シグナル伝達経路の活性化によるCDK9活性上昇によって生じる障害などがある。
「CDK9の過活性」という用語は、正常な非罹患細胞と比較して高いCDK9の酵素活性を指すか、望ましくない細胞増殖をもたらすCDK9活性上昇を指すか、または低下したもしくは不十分なプログラムされた細胞死(アポトーシス)またはCDK9の構成的活性化を生じる突然変異を指す。
「過剰増殖性疾患」という用語は、細胞の望ましくないもしくは制御されない増殖が関与する障害を含み、低下したもしくは不十分なプログラムされた細胞死(アポトーシス)が関与する障害を含む。本発明の化合物を利用して、細胞増殖および/または細胞分裂を防止、阻害、遮断、低減、低下、制御等行う、および/またはアポトーシスをもたらすことができる。この方法は、処置を必要とするヒトなどの哺乳動物などの対象者に、障害を治療もしくは予防するのに有効である、本発明の化合物またはそれの医薬上許容される塩、水和物もしくは溶媒和物の量を投与することを含む。
本発明の文脈における過剰増殖性障害には、例えば、乾癬、ケロイドおよび皮膚に影響する他の過形成、子宮内膜症、骨障害、血管新生もしくは血管増殖性障害、肺高血圧症、線維症、メサンギウム細胞増殖性障害、結腸ポリープ、多発性嚢胞腎、良性前立腺肥大(BPH)および固形腫瘍、例えば乳房、気道、脳、生殖器、消化管、尿路、眼球、肝臓、皮膚、頭頸部、甲状腺、上皮小体およびそれらの遠隔転移などがあるが、これらに限定されるものではない。それらの障害には、リンパ腫、肉腫および白血病などもある。
乳癌の例には、侵襲性腺管癌、侵襲性小葉癌、非浸潤性乳管癌および上皮内小葉癌、ならびにイヌもしくはネコの乳癌などがあるが、これらに限定されるものではない。
気道の癌の例には、小細胞および非小細胞肺癌、ならびに気管支腺腫、胸膜肺芽細胞腫および中皮腫などがあるが、これらに限定されるものではない。
脳腫瘍の例には、脳幹および視床下部膠腫、小脳および大脳星状細胞腫、膠芽細胞腫、髄芽腫、上衣腫ならびに神経外胚葉および松果体腫瘍などがあるが、これらに限定されるものではない。
男性生殖器の腫瘍には、前立腺癌および精巣癌などがあるが、これらに限定されるものではない。女性生殖器の腫瘍には、子宮内膜癌、子宮頸癌、卵巣癌、膣癌および外陰癌、ならびに子宮肉腫などがあるが、これらに限定されるものではない。
消化管の腫瘍には、肛門、結腸、結腸直腸、食道、胆嚢、胃、膵臓、直腸、小腸、唾液腺の癌、肛門腺癌、および肥満細胞腫などがあるが、これらに限定されるものではない。
尿路の腫瘍には、膀胱、陰茎、腎臓、腎盂、輸尿管、尿道、ならびに遺伝性および散発性乳頭状腎細胞癌などがあるが、これらに限定されるものではない。
眼球の癌には、眼球内黒色腫および網膜芽細胞腫などがあるが、これらに限定されるものではない。
肝臓癌の例には、肝細胞癌(線維層板型を含むか含まない肝細胞癌)、肝内胆管癌(肝内胆管癌)および混合肝細胞性肝内胆管癌などがあるが、これらに限定されるものではない。
皮膚癌には、扁平上皮癌、カポジ肉腫、悪性黒色腫、メルケル細胞皮膚癌、非黒色腫皮膚癌、および肥満細胞腫などがあるが、これらに限定されるものではない。
頭頸部癌には、喉頭、咽頭下部、鼻咽頭、口腔咽頭癌、口唇および口腔癌、扁平上皮癌、および口の黒色腫などがあるが、これらに限定されるものではない。
リンパ腫には、エイズ関連リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫、ホジキン病、および中枢神経系のリンパ腫などがあるが、これらに限定されるものではない。
肉腫には、軟組織の骨肉腫、悪性線維性組織球腫、リンパ肉腫、横紋筋肉腫の肉腫、悪性組織球増殖症、線維肉腫、血管肉腫、血管周囲細胞腫および平滑筋肉腫などがあるが、これらに限定されるものではない。
白血病には、急性骨髄白血病、急性リンパ性白血病、慢性リンパ球性白血病、慢性骨髄性白血病および毛様細胞性白血病などがあるが、これらに限定されるものではない。
線維性増殖障害、すなわち、本発明の化合物および方法によって治療可能な細胞外マトリクスの異常形成には、肺線維症、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、肝硬変、およびメサンギウム細胞過剰増殖疾患、例えば糸球体腎炎、糖尿病性腎症、悪性腎硬化、血栓性微小血管症症候群、移植拒絶反応および糸球体症などの腎臓疾患などがある。
本発明の化合物の投与によって治療可能なヒトその他の哺乳動物における他の状態には、腫瘍成長、網膜症(糖尿病性網膜症、虚血性網膜静脈閉塞、末熟児網膜症および加齢黄斑変性など)、関節リウマチ、乾癬、および表皮下の水疱形成を伴う水疱性障害(類天疱瘡、多形性紅斑および疱疹状皮膚炎など)などがある。
本発明の化合物を用いて、気道および肺の疾患、消化管の疾患、ならびに膀胱および胆管の疾患を予防および治療することができる。
上記障害は、ヒトにおいて十分に特性決定されているだけでなく、哺乳動物などの他動物でも同様の病因で存在するものであり、本発明の医薬組成物を投与することにより治療することができる。
本発明のさらに別の態様では、本発明の化合物を、感染疾患、特にウィルス誘発性感染疾患を予防および/または治療する方法で使用する。日和見感染疾患などのウィルス誘発性感染疾患は、レトロウィルス、ヘパドウィルス、ヘルペスウィルス、フラビウィルス、および/またはアデノウィルスにより引き起こされる。この方法の別の好ましい実施形態において、レトロウィルスは、レンチウィルスまたはオンコレトロウィルスから選択され、そのレンチウィルスはHIV−1、HIV−2、FIV、BIV、SIV、SHIV、CAEV、VMVまたはEIAVを含む群から選択され、好ましくはHIV−1またはHIV−2であり、オンコレトロウィルスは、HTLV−I、HTLV−IIまたはBLVを含む群から選択される。この方法のさらに好ましい実施形態において、肝炎ウィルスは、HBV、GSHVまたはWHVから選択され、好ましくはHBVであり、ヘルペスウィルスはHSV I、HSV II、EBV、VZV、HCMVまたはHHV 8を含む群から選択され、好ましくはHCMVであり、フラビウィルスは、HCV、西ナイルまたは黄熱病から選択される。
一般式(I)の化合物は、心血管疾患、例えば、心臓肥大、成人先天性心疾患、動脈瘤、安定狭心症、不安定狭心症、狭心症、血管神経性浮腫、大動脈弁狭窄、大動脈瘤、不整脈、不整脈原性右室異形成、動脈硬化症、動静脈奇形、心房細動、ベーチェット症候群、徐脈、心臓タンポナーデ、心臓肥大症、鬱血性心筋症、肥大型心筋症、収縮性心筋症、心血管疾患予防、頸動脈の狭窄、脳内出血、チャーグ−ストラウス症候群、糖尿病、エブスタイン奇形、アイゼンメンジャー症候群、コレステロール塞栓症、細菌性心内膜炎、線維筋性形成異常、先天性心臓欠陥、心臓疾患、鬱血性心不全、心臓弁膜症、心臓発作、硬膜外血腫、血腫、硬膜下、ヒッペル・リンドウ病、充血、高血圧、肺高血圧症、肥大型成長、左室肥大、右室肥大、左心低形成症候群、低血圧、間欠性跛行、虚血性心疾患、クリッペル−トレノーネイ−ウェーバー症候群、外側髄症候群、QT延長症候群、僧帽弁逸脱、モヤモヤ病、粘膜皮膚リンパ節症候群、心筋梗塞、心筋虚血、心筋炎、心膜炎、末梢血管疾患、静脈炎、結節性多発性動脈炎、肺動脈閉鎖、レイノー病、再狭窄、スネドン症候群、狭窄、上大静脈症候群、X症候群、頻脈、高安動脈炎、遺伝性出血性毛細管拡張症、毛細管拡張症、側頭動脈炎、ファロー四徴症、閉塞性血栓性血管炎、血栓症、血栓塞栓症、三尖弁閉鎖症、静脈瘤、血管疾患、脈管炎、血管痙攣、心室細動、ウィリアムズ症候群、末梢血管疾患、静脈瘤および下腿潰瘍、深部静脈血栓症、ウルフ−パーキンソン−ホワイト症候群の予防および/または治療にも有用である。
好ましいものは、成人の先天性心疾患、動脈瘤、狭心症、狭心症、不整脈、心血管予防、心筋症、鬱血性心不全、心筋梗塞、肺高血圧症、肥大型成長、再狭窄、狭窄、血栓症および動脈硬化症である。
本発明のさらに別の主題は、医薬としての本発明による一般式(I)の化合物の使用である。
本発明のさらに別の主題は、障害、特には上記の障害の治療および/または予防のための本発明による一般式(I)の化合物の使用である。
本発明の好ましい主題は、肺癌、特には非小細胞肺癌、前立腺癌、特にはホルモン依存性ヒト前立腺癌、子宮頸癌、例えば多剤耐性ヒト子宮頸癌、結腸直腸癌、メラノーマ、卵巣癌または白血病、特には急性骨髄性白血病の治療および/または予防のための本発明による一般式(I)の化合物の使用である。
本発明のさらに別の主題は、医薬として使用される本発明による化合物である。
本発明のさらに別の主題は、上記の障害の治療および/または予防のための本発明による化合物である。
本発明の好ましい主題は、肺癌、特には非小細胞肺癌、前立腺癌、特にはホルモン依存性ヒト前立腺癌、子宮頸癌、例えば多剤耐性ヒト子宮頸癌、結腸直腸癌、メラノーマ、卵巣癌または白血病、特には急性骨髄性白血病の治療および/または予防のための本発明による化合物である。
本発明のさらに別の主題は、上記障害の治療および/または予防方法で使用される本発明による化合物である。
本発明の好ましい主題は、肺癌、特には非小細胞肺癌、前立腺癌、特にはホルモン依存性ヒト前立腺癌、子宮頸癌、例えば多剤耐性ヒト子宮頸癌、結腸直腸癌、メラノーマ、卵巣癌または白血病、特には急性骨髄性白血病の治療および/または予防方法で使用される本発明による化合物である。
本発明のさらに別の主題は、障害、特に上記障害の治療および/または予防のための医薬製造における本発明による化合物の使用である。
本発明の好ましい主題は、肺癌、特には非小細胞肺癌、前立腺癌、特にはホルモン依存性ヒト前立腺癌、子宮頸癌、例えば多剤耐性ヒト子宮頸癌、結腸直腸癌、メラノーマ、卵巣癌または白血病、特には急性骨髄性白血病の治療および/または予防のための医薬製造における本発明による化合物の使用である。
本発明のさらに別の主題は、有効量の本発明による化合物を用いる、障害、特には上記障害の治療および/または予防方法である。
本発明の好ましい主題は、有効量の本発明による化合物を用いる、肺癌、特には非小細胞肺癌、前立腺癌、特にはホルモン依存性ヒト前立腺癌、子宮頸癌、例えば多剤耐性ヒト子宮頸癌、結腸直腸癌、メラノーマ、卵巣癌または白血病、特には急性骨髄性白血病の治療および/または予防方法である。
本発明の別の態様は、少なくとも1以上の別の有効成分と組み合わせた本発明による一般式(I)の化合物を含む組み合わせ医薬に関する。
本明細書で使用される場合、「組み合わせ医薬」という用語は、さらに別の成分、担体、希釈剤および/または溶媒を含むまたは含まない、有効成分としての少なくとも一つの本発明による一般式(I)の化合物と少なくとも一つの他の有効成分との組み合わせを指す。
本発明の別の態様は、不活性で無毒性の医薬として好適な補助剤と組み合わせて本発明による一般式(I)の化合物を含む医薬組成物に関する。
本明細書で使用される場合、「医薬組成物」という用語は、少なくとも一つの医薬活性剤の少なくとも一つのさらなる成分、担体、希釈剤および/または溶媒とのガレヌス製剤を指す。
本発明の別の態様は、障害、特に上記障害の治療および/または予防のための本発明による組み合わせ医薬および/または医薬組成物の使用に関する。
本発明の別の態様は、肺癌、特には非小細胞肺癌、前立腺癌、特にはホルモン依存性ヒト前立腺癌、子宮頸癌、例えば多剤耐性ヒト子宮頸癌、結腸直腸癌、メラノーマ、卵巣癌または白血病、特には急性骨髄性白血病の治療および/または予防のための、本発明による組み合わせ医薬および/または医薬組成物の使用に関する。
本発明の別の態様は、障害、特に上記障害の治療および/または予防のための本発明による組み合わせ医薬および/または医薬組成物に関する。
本発明の別の態様は、肺癌、特には非小細胞肺癌、前立腺癌、特にはホルモン依存性ヒト前立腺癌、子宮頸癌、例えば多剤耐性ヒト子宮頸癌、結腸直腸癌、メラノーマ、卵巣癌または白血病、特には急性骨髄性白血病の治療および/または予防のための本発明による組み合わせ医薬および/または医薬組成物に関する。
式(I)の化合物は、単独の医薬品として投与できるか、1以上のさらなる治療剤と組み合わせて(その組み合わせは、許容できない許容不可能な有害効果を生じないものである)投与できる。この組み合わせ医薬は、式(I)の化合物および1以上の別の治療剤を含む単一の医薬製剤の投与、ならびに式(I)の化合物および別の治療剤それぞれを自体別の医薬製剤での投与を包含する。例えば、式(I)の化合物および治療剤を、単一の経口用量組成物、例えば、錠剤もしくはカプセル剤で一緒に患者に投与しても良く、または各薬剤を別個の製剤で投与することができる。
別個の製剤を使用する場合、式(I)の化合物および1以上の別の治療剤を、実質的に同じ時間で(例えば、同時に)または別個に時間をずらして(例えば、順次)投与してもよい。
特に、本発明の化合物を、他の抗腫瘍剤、例えば、アルキル化薬、代謝拮抗剤、植物由来の抗腫瘍剤、ホルモン療法剤、トポイソメラーゼ阻害剤、カンプトテシン誘導体、キナーゼ阻害剤、標的医薬、抗体、インターフェロン類および/または生体応答修飾剤、抗血管形成化合物および他の抗腫瘍薬と、固定もしくは別個の組み合わせで用いることができる。この点に関し、下記のものは、本発明の化合物と組み合わせて使用できる第2の薬剤の例のリストであるが、これらに限定されるものではない。
・アルキル化剤には、ナイトロジェンマスタード−N−オキシド、シクロホスファミド、イホスファミド、チオテパ、ラニムスチン、ニムスチン、テモゾロミド、アルトレラミン、アパジクオン、ブロスタリシン、ベンダムスチン、カルムスチン、エストラムスチン、ホテムスチン、グルフォスファミド、マホスファミド、ベンダムスチンおよびミトラクトールなどがあるが、これらに限定するものではない。白金配位アルキル化化合物には、シスプラチン、カルボプラチン、エプタプラチン、ロバプラチン、ネダプラチン、オキサリプラチンおよびサトラプラチンなどがあるが、これらに限定されるものではない。
・代謝拮抗物質には、メトトレキサート、6−メルカプトプリン・リボシド、メルカプトプリン、5−フルオロウラシル単独もしくはロイコボリンとの組み合わせ、テガフール、ドキシフルリジン、カルモフール、シタラビン、シタラビンオクホスファート、エノシタビン、ゲムシタビン、フルダラビン、5−アザシチジン、カペシタビン、クラドリビン、クロファラビン、デシタビン、エフロルチニン、エチニルシチジン、シトシンアラビノシド、ヒドロキシウレア、メルファラン、ネララビン、ノラトレキシド、オクホスファート、ペメレキセド二ナトリウム、ペントスタチン、ペリトレキソール、ラルチトレキセド、トリアピン、トリメトレキセート、ビダラビン、ビンクリスチンおよびビノレルビンなどがあるが、これらに限定されるものではない。
・ホルモン療法薬剤には、エクセメスタン、リュープロン、アナストロゾール、ドキセルカルシフェロール、ファドロゾール、ホルメスタン、11−βヒドロキシステロイド・デヒドロゲナーゼ1抑制剤、17−αヒドロキシラーゼ/17,20リアーゼ抑制剤、例えばアビラテロンアセテート、5−αレダクターゼ抑制剤、例えばフィナステリドおよびエプリステリド、抗卵胞ホルモン、例えばクエン酸タモキシフェンおよびフルベストラント、トレルスター、トレミフェン、ラロキシフェン、ラソフォキシフェン、レトロゾール、抗アンドロゲン、例えばビカルタミド、フルタミド、ミフェプリストーン、ニルタミド、カソデックス、および抗プロゲステロンおよびそれらの組合せなどがあるが、これらに限定されるものではない。
・植物由来の抗腫瘍物質には、例えば、分裂抑制因子、例えばエポチロン、例えばサゴピロン、イクサベピロンおよびエポチロンB、ビンブラスチン、ビンフルニン、ドセタキセル、およびパクリタキセルから選択されるものなどがある。
・細胞毒性トポイソメラーゼ阻害試薬には、アクラルビシン、ドキソルビシン、アモナファイド、ベロテカン、カンプトセシン、10−ヒドロキシカンプトテシン、9−アミノカンプトテシン、ジフロモテカン、イリノテカン、トポテカン、エドテカリン、エピムビシン(epimbicin)、エトポシド、エキサテカン、ジマテカン、ラルトテカン、ミトキサントロン、ピラムビシン(pirambicin)、ピキサントロン、ルビテカン、ソブゾキサン、タフルポシド(tafluposid)およびその組合せなどがあるが、これらに限定されるものではない。
・免疫学的に活性な物質には、インターフェロン、例えばインターフェロンα、インターフェロンα−2a、インターフェロンα−2b、インターフェロンβ、インターフェロンγ−1aおよびインターフェロンγ−n1、および他の免疫賦活薬、例えば、L19−IL2および他のIL2誘導体、フィルグラスチム、レンチナン、シゾフィラン、テラシス(TheraCys)、ウベニメクス、アルデスロイキン、アレムツズマブ、BAM−002、ダカルバジン、ダクリズマブ、デニロイキン、ゲムツズマブ、オゾガマイシン、イブリツモマブ、イミキモド、レノグラスチム、レンチナン、メラノーマワクチン(Corixa)、モルグラモスチム、サルグラモスチム、タソネルミン、テセロイキン、チマラシン(thymalasin)、トシツモマブ、ビムリジン、エピラツズマブ、ミツモマブ、オレゴボマブ、ペムツモマブ(pemtumomab)およびプロベンジ、メリアル(Merial)黒色腫ワクチンなどがある。
・生体応答修飾剤は、生命体の防御機構または生体反応、例えば組織細胞の生存、成長または分化などが抗腫瘍活性を有するように修飾する薬剤であり;そのような薬剤には、例えば、クレスチン、レンチナン、シゾフィラン、ピシバニール、プロミューン(ProMune)およびウベニメクスなどがある。
・抗血管新生合成物には、アシトレチン、アフリバーセプト、アンギオスタチン、アプリジン、アセンタール(asentar)、アキシチニブ、レセンチン、ベバシズマブ、ブリバニブアラニナート、シレンジタイド、コンブレタスタチン、DAST、エンドスタチン、フェンレチニド、ハロフジノン、パゾパニブ、ラニビズマブ、レビマスタット(rebimastat)、レモバブ、レブリミド、ソラフェニブ、バタラニブ、スクアラミン、スニチニブ、テラチニブ(telatinib)、サリドマイド、ウクラインおよびビタキシンなどがあるが、これらに限定されるものではない。
・抗体には、トラスツズマブ、セツキシマブ、ベバシズマブ、リツキシマブ、チシリムマブ、イピリムブマブ、ルミリキシマブ、カツマキソマブ、アタシセプト(atacicept)、オレゴボマブおよびアレムツズマブなどがあるが、これらに限定されるものではない。
・VEGF抑制剤、例えばソラフェニブ、DAST、ベバシズマブ、スニチニブ、レセンチン(recentin)、アキシチニブ、アフリバーセプト、テラチニブ(telatinib)、ブリバニブ・アラニナト、バタラニブ、パゾパニブおよびラニビズマブ;パラジア。
・EGFR(HER1)抑制剤、例えばセツキシマブ、パニツムマブ、ベクチビックス、ゲフィチニブ、エルロチニブおよびザクチマ(Zactima)。
・HER2抑制剤、例えばラパチニブ、トラツズマブおよびペルツズマブ。
・mTOR抑制剤、例えばテムシロリムス、シロリムス/ラパマイシンおよびエベロリムス。
・c−Met阻害剤。
・PI3KおよびAKT阻害剤。
・CDK抑制剤、例えばロスコビチンおよびフラボピリドール。
・紡錘体集合チェックポイント阻害剤および標的化有糸分裂阻害剤、例えば、PLK阻害剤、オーロラ阻害剤(例えばヘスペラジン(Hesperadin))、チェックポイントキナーゼ阻害剤およびKSP阻害剤。
・HDAC阻害剤、例えば、パノビノスタット、ボリノスタット、MS275、ベリノスタットおよびLBH589。
・HSP90およびHSP70阻害剤。
・プロテアソーム阻害剤、例えば、ボルテゾミブおよびカーフィルゾミブ。
・セリン/スレオニンキナーゼ阻害剤、例えば、MEK阻害剤(例えば、RDEA119など)およびRaf阻害剤、例えば、ソラフェニブ。
・ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤、例えば、ティピファニブ。
・チロシンキナーゼ阻害剤、例えば、ダサチニブ、ニロチニブ、DAST、レゴラフェニブ、ボスチニブ、ソラフェニブ、ベバシズマブ、スニチニブ、AZD2171、セディラニブ、アキシチニブ、アフリバーセプト、テラチニブ、イマチニブ・メシラート、ブリバニブ・アラニナト、パゾパニブ、ラニビズマブ、バタラニブ、セツキシマブ、パニツムマブ、ベクチビックス、ゲフィチニブ、エルロチニブ、ラパチニブ、トラツズマブ、ペルツズマブおよびc−Kit阻害剤;パラジア(Palladia)、マシチニブなど。
・ビタミンD受容体アゴニスト。
・Bcl−2タンパク質阻害剤、例えば、オバトクラックス、オブリメルセンナトリウムおよびゴシポール。
・CD(Cluster of differentiation)20受容体拮抗薬、例えば、リツキシマブ。
・リボヌクレオチドレダクターゼ阻害剤、例えば、ゲムシタビン。
・腫瘍壊死アポトーシス誘発リガンド受容体1作動薬、例えば、マパツムマブ。
・5−ヒドロキシトリプタミン受容体拮抗薬、例えば、rEV598、キサリプロデン(xaliprode)、パロノセトロン塩酸塩、グラニセトロン、ジンドール(Zindol)およびAB−1001。
・インテグリン阻害剤、例えばα5β1インテグリン阻害剤、例えばE7820、JSM6425、ボロシキシマブ(volociximab)およびエンドスタチン。
・アンドロゲン受容体拮抗薬、例えば、デカン酸ナンドロロン、フルオキシメステロン、アンドロイド、プロスト−エイド(Prost−aid)、アンドロムスチン(andromustine)、ビカルタミド、フルタミド、アポ−シプロテロン、アポ−フルタミド、酢酸クロルマジノン、アンドロクル(Androcur)、タビ(Tabi)、酢酸シプロテロンおよびニルタミド。
・アロマターゼ阻害薬、例えばアナストロゾール、レトロゾール、テストラクトン、エクセメスタン、アミノグルテチミドおよびホルメスタン。
・マトリクスメタロプロテアーゼ阻害剤。
・他の活性化合物、例えば、アリトレチノイン、アンプリジェン、アトラセンタン、ベキサロテン、ボルテゾミブ、ボセンタン、カルシトリオール、エクシスリンド、フォテムスチン、イバンドロン酸、ミルテホシン、ミトキサントロン、I−アスパラギナーゼ、プロカルバジン、ダカルバジン、ヒドロキシカルボアミド、ペグアスパルガーゼ、ペントスタチン、タザロテン、ベルケイド、硝酸ガリウム、カンホスファミド、ダリナパルシンおよびトレチノイン。
本発明の化合物を、放射線治療および/または外科的介入と併用して、癌治療に用いることもできる。
一般に、本発明の化合物または組成物と組み合わせる細胞毒性および/または細胞増殖抑制剤の使用は、
(1)いずれかの薬剤単独の投与と比較して、腫瘍増殖の低下においてより良好な効力を生じるか、さらに腫瘍を排除する;
(2)投与される化学療法剤の量をより少なくする;
(3)単剤化学療法およびある種の他の併用療法で認められるものより有害な薬理的合併症をより少なくして、患者において良好に耐容される化学療法を提供する;
(4)哺乳動物、特にヒトにおける、より広範な異なる癌タイプの治療を提供する;
(5)治療を受ける患者の中でより高い応答率を提供する;
(6)標準的化学療法治療と比較して、治療を受ける患者の中でのより長い生存期間を提供する;
(7)腫瘍進行に要する時間を延長する;および/または、
(8)他の癌薬剤組み合わせが拮抗効果を生じる既知の場合と比較して、単独で使用される薬剤と少なくとも同じほど良好な効力および耐容性結果を生じるのに役立つ。
さらに、式(I)の化合物は、それ自体でまたは組成物で、研究および診断に、あるいは当分野で公知の分析用の基準標準として用いることができる。
本発明による化合物は、全身および/または局所的に作用することができる。これに関しては、好適な形で、例えば経口、非経口、経肺、経鼻、舌下、舌、口腔、直腸、皮膚、経皮、結膜もしくは経耳経路で、または移植片もしくはステントとして投与することができる。
これらの投与経路について、本発明による化合物を好適な投与形態で投与することができる。
経口投与に好適なものは、本発明による化合物を、結晶形態および/または非晶質および/または溶解形態で含む、先行技術に記述されたように作用し、本発明による化合物を急速におよび/または修飾型で送達する投与形態であり、例えば、錠剤(コート錠もしくは非コート錠、例えば、腸溶コーティング剤あるいは溶解が遅れるか不溶性であり本発明による化合物の放出を制御するコーティング剤を施した錠剤)、口腔内で急速に崩壊する錠剤、またはフィルム/ウェハ、フィルム/凍結乾燥物、カプセル(例えば、硬または軟ゼラチンカプセル)、糖衣錠、粒剤、ペレット、粉剤、乳濁液、懸濁液、エアロゾルまたは液剤である。
非経口投与は、吸収段階を回避して(例えば、静脈、動脈、心臓内、脊髄内または腰椎内投与)、または吸収を伴って(例えば、筋肉、皮下、皮内、経皮または腹腔内投与)行うことができる。非経口投与に好適な投与形態は、特には、液剤、懸濁液、乳濁液、凍結乾燥品および無菌粉剤の形態の注射および注入用製剤である。
他の投与経路に好適な例は、吸入(特に、粉吸入器、ネブライザー)、点鼻剤/液剤/噴霧剤、舌、舌下もしくは口腔投与される錠剤、フィルム/ウェハもしくはカプセル剤、坐剤、眼球もしくは耳用製剤、膣カプセル剤、水系懸濁剤(ローション剤、振盪水剤)、親油性懸濁液、軟膏、クリーム、経皮療法系(例えば、貼付剤など)、乳液、ペースト、泡剤、粉剤、インプラントまたはステントである。
本発明による化合物は、記載の投与形態に変換することができる。これは、自体は公知の方法で、不活性で無毒性の医薬として好適な補助剤と混和することで行うことができる。これらの補助剤には、特に、担体(例えば微結晶セルロース、ラクトース、マンニトール)、溶媒(例えば、液体ポリエチレングリコール類)、乳剤および分散剤もしくは湿展剤(例えば、ドデシル硫酸ナトリウム、オレイン酸ポリオキシソルビタン)、結合剤(例えば、ポリビニルピロリドン)、合成および天然ポリマー(例えばアルブミン)、安定剤(例えば、アスコルビン酸などの抗酸化剤)、着色剤(例えば、酸化鉄のような無機顔料)および香味剤および/または臭気マスキング剤などがある。
本発明は、さらに、少なくとも一つの本発明による化合物を、通常1以上の不活性で無毒性の医薬として好適な補助剤と共に含む医薬品、および上記目的のためのそれの使用を提供する。
本発明の化合物を医薬としてヒトまたは動物に投与する場合、それらは、それ自体で与えることができるか、例えば、1以上の不活性で無毒性の医薬として好適な補助剤と組み合わせて0.1から99.5%(より好ましくは、0.5から90%)の有効成分を含有する医薬組成物として与えることができる。
選択される投与経路とは無関係に、一般式(I)の本発明の化合物および/または本発明の医薬組成物は、適切な水和形で用いられてよく、および/または本発明の医薬組成物は、当業者には公知の従来の方法によって医薬として許容される投与形態に製剤される。
本発明の医薬組成物における有効成分の実際の用量レベルおよび投与の時間経過を変えて、患者への毒性なく特定の患者に関して所望の治療応答を達成するのに有効である有効成分量が得られるようにすることができる。
材料および方法:
以下の試験および実施例でのパーセントは、別段の断りがない限り、重量%であり、部は重量部である。液/液溶液の溶媒比、希釈比および濃度データは、各場合で体積基準である。
実施例について、選択された生物アッセイで1回以上試験を行った。複数回試験を行った場合、データを平均値または中央値のいずれかとして報告する。ここで、
・平均値は、算術平均値とも称され、得られた値の合計を試験回数によって割った値を表し、
・中央値は、昇順または降順で順位付けされた場合の値群の中央の数を表す。データセットにおける値の数が奇数である場合、中央値はその中央の値である。データセットにおける値の数が偶数である場合、中央値は二つの中央の値の算術平均である。
実施例は、1回以上合成した。複数回合成した場合に、生物アッセイからのデータは、1回以上の合成バッチの試験から得られたデータセットを用いて計算した平均値または中央値を表す。
化合物のイン・ビトロ薬理特性は、下記のアッセイおよび方法に従って求めることができる。
1a. CDK9/CycT1キナーゼアッセイ:
本発明の化合物のCDK9/CycT1阻害活性を、下記の段落に記載のCDK9/CycT1 TR−FRETアッセイを用いて定量した。
昆虫細胞で発現させ、Ni−NTAアフィニティクロマトグラフィーによって精製した組換え全長His標識ヒトCDK9およびCycT1を、Invitrogenから購入した(カタログ番号PV4131)。キナーゼ反応用の基質として、例えば、JERINI Peptide Technologies社(Berlin, Germany)から購入可能なビオチン化ペプチドビオチン−Ttds−YISPLKSPYKISEG(C末端がアミド型)を用いた。アッセイのために、100倍濃縮の試験化合物のDMSO中溶液50nLを、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One, Frickenhausen, Germany)にピペットで入れ、CDK9/CycT1のアッセイ緩衝水溶液[50mM Tris/HCl pH 8.0、10mM MgCl、1mMジチオトレイトール、0.1mMナトリウムオルト−バナデート、0.01%(v/v)Nonidet−P40(Sigma)]中溶液2μLを加え、その混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に前結合させた。次に、キナーゼ反応を、アデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→最終濃度、アッセイ容量5μLにおける最終濃度は10μMである)および基質(1.67μM→最終濃度、アッセイ容量5μLにおける最終濃度は1μMである)のアッセイ緩衝液中溶液3μLを加えることで開始し、得られた混合物を22℃で25分間の反応時間にわたりインキュベートした。CDK9/CycT1の濃度を、酵素ロットの活性に応じて調節し、直線範囲でアッセイを行うのに適するように選択し、代表的な濃度は1μg/mLの範囲であった。TR−FRET検出試薬(0.2μMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays, Codolet, France]およびBD Pharmingen[#558389]からの1nM抗RB(pSer807/pSer811)抗体および1.2nM LANCE EU−W1024標識抗マウスIgG抗体[Perkin−Elmer、製品番号AD0077])のEDTA水溶液(100mM EDTA、100mM HEPES/NaOH pH7.0中0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中溶液5μLを加えることで反応を停止した。
得られた混合物を22℃で1時間インキュベートして、リン酸化ビオチニル化ペプチドと検出試薬との間の複合体を形成させた。次に、リン酸化基質の量を、Euキレートからのストレプトアビジン−XLへの共鳴エネルギー移動の測定によって評価した。従って、350nmでの励起後の620nmおよび665nmでの蛍光発光を、HTRF読取装置、例えばRubystar(BMG Labtechnologies, Offenburg, Germany)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定した。665nmおよび622nmでの蛍光発光の比率を、リン酸化基質の量についての尺度として得た。そのデータを正規化した(阻害剤なしの酵素反応=0%阻害、酵素を除くすべての他のアッセイ成分=100%阻害)。通常は、20μMから1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、連続1:3.4希釈により100倍濃縮DMSO中溶液のレベルでのアッセイ前に個別に調製した一連の希釈液)で、各濃度について二連の値で同一のマイクロタイタープレート上で試験化合物の試験を行い、IC50値を、社内ソフトウェアを用いて4パラメーター適合によって計算した。
1b. CDK9/CycT1高ATPキナーゼアッセイ:
酵素および試験化合物の前インキュベーション後の高ATP濃度での本発明の化合物のCDK9/CycT1阻害活性を、下記の段落に記載のCDK9/CycT1 TR−FRETアッセイを用いて定量した。
昆虫細胞で発現させ、Ni−NTAアフィニティクロマトグラフィーによって精製した組換え全長His標識ヒトCDK9およびCycT1を、Invitrogenから購入した(カタログ番号PV4131)。キナーゼ反応用の基質として、例えば、JERINI peptide technologies社(Berlin, Germany)から購入可能なビオチン化ペプチドビオチン−Ttds−YISPLKSPYKISEG(C末端がアミド型)を用いた。アッセイのために、100倍濃縮の試験化合物のDMSO中溶液50nLを、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One, Frickenhausen, Germany)にピペットで入れ、CDK9/CycT1のアッセイ緩衝水溶液[50mM Tris/HCl pH 8.0、10mM MgCl、1mMジチオトレイトール、0.1mMナトリウムオルト−バナデート、0.01%(v/v)Nonidet−P40(Sigma)]中溶液2μLを加え、その混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に前結合させた。次に、キナーゼ反応を、アデノシン三リン酸(ATP、3.3mM→最終濃度、アッセイ容量5μLにおける最終濃度は2mMである)および基質(1.67μM→最終濃度、アッセイ容量5μLにおける最終濃度は1μMである)のアッセイ緩衝液中溶液3μLを加えることで開始し、得られた混合物を22℃で25分間の反応時間にわたりインキュベートした。CDK9/CycT1の濃度を、酵素ロットの活性に応じて調節し、直線範囲でアッセイを行うのに適するように選択し、代表的な濃度は0.5μg/mLの範囲であった。TR−FRET検出試薬(0.2μMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays, Codolet, France]およびBD Pharmingen[#558389]からの1nM抗RB(pSer807/pSer811)抗体および1.2nM LANCE EU−W1024標識抗マウスIgG抗体[Perkin−Elmer、製品番号AD0077])のEDTA水溶液(100mM EDTA、100mM HEPES/NaOH pH7.0中0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中溶液5μLを加えることで反応を停止した。
得られた混合物を22℃で1時間インキュベートして、リン酸化ビオチニル化ペプチドと検出試薬との間の複合体を形成させた。次に、リン酸化基質の量を、Euキレートからのストレプトアビジン−XLへの共鳴エネルギー移動の測定によって評価した。従って、350nmでの励起後の620nmおよび665nmでの蛍光発光を、HTRF読取装置、例えばRubystar(BMG Labtechnologies, Offenburg, Germany)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定した。665nmおよび622nmでの蛍光発光の比率を、リン酸化基質の量についての尺度として得た。そのデータを正規化した(阻害剤なしの酵素反応=0%阻害、酵素を除くすべての他のアッセイ成分=100%阻害)。通常は、20μMから1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、連続1:3.4希釈により100倍濃縮DMSO中溶液のレベルでのアッセイ前に個別に調製した一連の希釈液)で、各濃度について二連の値で同一のマイクロタイタープレート上で試験化合物の試験を行い、IC50値を、社内ソフトウェアを用いて4パラメーター適合によって計算した。
2a. CDK2/CycEキナーゼアッセイ:
本発明の化合物のCDK2/CycE阻害活性を、下記の段落に記載のCDK2/CycE TR−FRETアッセイを用いて定量した。
昆虫細胞(Sf9)で発現させ、グルタチオン−セファロースアフィニティクロマトグラフィーによって精製したGSTおよびヒトCDK2の組換え融合タンパク質およびGSTおよびヒトCycEの組換え融合タンパク質を、ProQinase GmbH(Freiburg, Germany)から購入した。キナーゼ反応用の基質として、例えば、JERINI Peptide Technologies社(Berlin, Germany)から購入可能なビオチン化ペプチドビオチン−Ttds−YISPLKSPYKISEG(C末端がアミド型)を用いた。
アッセイのために、100倍濃縮の試験化合物のDMSO中溶液50nLを、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One, Frickenhausen, Germany)にピペットで入れ、CDK2/CycEのアッセイ緩衝水溶液[50mM Tris/HCl pH 8.0、10mM MgCl、1mMジチオトレイトール、0.1mMナトリウムオルト−バナデート、0.01%(v/v)Nonidet−P40(Sigma)]中溶液2μLを加え、その混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に前結合させた。次に、キナーゼ反応を、アデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→最終濃度、アッセイ容量5μLにおける最終濃度は10μMである)および基質(1.25μM→最終濃度、アッセイ容量5μLにおける最終濃度は0.75μMである)のアッセイ緩衝液中溶液3μLを加えることで開始し、得られた混合物を22℃で25分間の反応時間にわたりインキュベートした。CDK2/CycEの濃度を、酵素ロットの活性に応じて調節し、直線範囲でアッセイを行うのに適するように選択し、代表的な濃度は130ng/mLの範囲であった。TR−FRET検出試薬(0.2μMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays, Codolet, France]およびBD Pharmingen[#558389]からの1nM抗RB(pSer807/pSer811)抗体および1.2nM LANCE EU−W1024標識抗マウスIgG抗体[Perkin−Elmer、製品番号AD0077])のEDTA水溶液(100mM EDTA、100mM HEPES/NaOH pH7.0中0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中溶液5μLを加えることで反応を停止した。
得られた混合物を22℃で1時間インキュベートして、リン酸化ビオチニル化ペプチドと検出試薬との間の複合体を形成させた。次に、リン酸化基質の量を、Euキレートからのストレプトアビジン−XLへの共鳴エネルギー移動の測定によって評価した。従って、350nmでの励起後の620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRET読取装置、例えばRubystar(BMG Labtechnologies, Offenburg, Germany)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定した。665nmおよび622nmでの蛍光発光の比率を、リン酸化基質の量についての尺度として得た。そのデータを正規化した(阻害剤なしの酵素反応=0%阻害、酵素を除くすべての他のアッセイ成分=100%阻害)。通常は、20μMから1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、連続1:3.4希釈により100倍濃縮DMSO中溶液のレベルでのアッセイ前に個別に調製した一連の希釈液)で、各濃度について二連の値で同一のマイクロタイタープレート上で試験化合物の試験を行い、IC50値を、社内ソフトウェアを用いて4パラメーター適合によって計算した。
2b. CDK2/CycE高ATPキナーゼアッセイ:
2mMアデノシン三リン酸(ATP)での本発明の化合物のCDK2/CycE阻害活性を、下記の段落に記載のCDK2/CycE TR−FRET(TR−FRET=時間分解蛍光エネルギー転移)アッセイを用いて定量した。
昆虫細胞(Sf9)で発現させ、グルタチオン−セファロースアフィニティクロマトグラフィーによって精製したGSTおよびヒトCDK2の組換え融合タンパク質およびGSTおよびヒトCycEの組換え融合タンパク質を、ProQinase GmbH(Freiburg, Germany)から購入した。キナーゼ反応用の基質として、例えば、JERINI peptide technologies社(Berlin, Germany)から購入可能なビオチン化ペプチドビオチン−Ttds−YISPLKSPYKISEG(C末端がアミド型)を用いた。
アッセイのために、100倍濃縮の試験化合物のDMSO中溶液50nLを、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One, Frickenhausen, Germany)にピペットで入れ、CDK2/CycEのアッセイ緩衝水溶液[50mM Tris/HCl pH 8.0、10mM MgCl、1mMジチオトレイトール、0.1mMナトリウムオルト−バナデート、0.01%(v/v)Nonidet−P40(Sigma)]中溶液2μLを加え、その混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に前結合させた。次に、キナーゼ反応を、ATP(3.33mM→最終濃度、アッセイ容量5μLにおける最終濃度は2mMである)および基質(1.25μM→最終濃度、アッセイ容量5μLにおける最終濃度は0.75μMである)のアッセイ緩衝液中溶液3μLを加えることで開始し、得られた混合物を22℃で25分間の反応時間にわたりインキュベートした。CDK2/CycEの濃度を、酵素ロットの活性に応じて調節し、直線範囲でアッセイを行うのに適するように選択し、代表的な濃度は15ng/mLの範囲であった。TR−FRET検出試薬(0.2μMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays, Codolet, France]およびBD Pharmingen[#558389]からの1nM抗RB(pSer807/pSer811)抗体および1.2nM LANCE EU−W1024標識抗マウスIgG抗体[Perkin−Elmer、製品番号AD0077、代替物としてCisbio Bioassaysからのテルビウム−クリプテート標識抗マウスIgG抗体を用いることができる])のEDTA水溶液(100mM EDTA、100mM HEPES/NaOH pH7.0中0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中溶液5μLを加えることで反応を停止した。
得られた混合物を22℃で1時間インキュベートして、リン酸化ビオチニル化ペプチドと検出試薬との間の複合体を形成させた。次に、リン酸化基質の量を、Euキレートからのストレプトアビジン−XLへの共鳴エネルギー移動の測定によって評価した。従って、350nmでの励起後の620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRET読取装置、例えばRubystar(BMG Labtechnologies, Offenburg, Germany)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定した。665nmおよび622nmでの蛍光発光の比率を、リン酸化基質の量についての尺度として得た。そのデータを正規化した(阻害剤なしの酵素反応=0%阻害、酵素を除くすべての他のアッセイ成分=100%阻害)。通常は、20μMから1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、連続1:3.4希釈により100倍濃縮DMSO中溶液のレベルでのアッセイ前に個別に調製した一連の希釈液)で、各濃度について二連の値で同一のマイクロタイタープレート上で試験化合物の試験を行い、IC50値を、社内ソフトウェアを用いて4パラメーター適合によって計算した。
3.増殖アッセイ:
培養した腫瘍細胞(NCI−H460、ヒト非小細胞肺癌腫細胞、ATCC HTB−177;A2780、ヒト卵巣癌細胞、ECACC#93112519;DU145、ホルモン依存性ヒト前立腺癌細胞、ATCC HTB−81;HeLa−MaTu−ADR、多剤耐性ヒト頸部癌腫細胞、EPO−GmbH、Berlin;Caco−2、ヒト結腸直腸癌細胞、ATCC HTB−37;B16F10マウス黒色腫細胞、ATCC CRL−6475)を、5000細胞/ウェル(DU145, HeLa−MaTu−ADR)、3000細胞/ウェル(NCI−H460, HeLa−MaTu, HeLa)、1500細胞/ウェル(Caco−2)または1000細胞/ウェル(B16F10)の密度で、10%ウシ胎仔血清を補充した各増殖培地200μLに96ウェルマルチタイタープレートに蒔いた。24時間後、一方のプレート(ゼロポイントプレート)の細胞を、クリスタルバイオレット(下記参照)によって染色し、他方のプレートの培地を新鮮な培養培地(200μL)によって置き換え、それに試験物質を各種濃度で添加した(0μM、ならびに0.001から10μMの範囲で;溶媒ジメチルスルホキシドの最終濃度は0.5%であった)。その細胞を、試験物質の存在下で4日間培インキュベートした。細胞をクリスタルバイオレットで染色することで、細胞増殖を求めた。15分室温にて11%グルタルアルデヒド溶液20μL/測定点を加えることで細胞を固定した。その固定細胞の水による洗浄サイクルを3回行った後に、当該プレートを室温で乾燥させた。0.1%クリスタルバイオレット溶液(pH3.0)100μL/測定点を加えることで、細胞を染色した。染色細胞の水による洗浄サイクルを3回行った後、プレートを室温にて乾燥させた。10%酢酸溶液100μL/測定点を加えることで染料を溶解させた。消失を、波長595nmの測光法によって消光を測定した。ゼロポイントプレートの消光値(=0%)と未処理(0μm)細胞の消光値(=100%)に対して測定値を正規化することでパーセント単位での細胞数の変化を計算した。4パラメータ適合によって、IC50値(50%最大効果での阻害濃度)を求めた。
非接着性MOLM−13ヒト急性骨髄性白血病細胞(DSMZ ACC554)を、96ウェルマイクとライタープレートにおいて、10%ウシ胎仔血清を補充した増殖培地100μLに5000細胞/ウェルの密度で接種した。24時間後、一方のプレート(ゼロポイントプレート)の細胞生存率を、Cell Titre−Glo発光細胞生存率アッセイ(Promega)を用いて求め、他方でその他のプレートのウェルには、試験化合物含有培地50μLを加えた(0.001から10μMの範囲の最終濃度およびDMSO対照;溶媒ジメチルスルホキシドの最終濃度は0.5%であった)。Cell Titre−Glo発光細胞生存率アッセイ(Promega)を用いて、72時間曝露後に細胞生存率を評価した。媒体(DMSO)処理細胞に正規化した測定データ(=100%)および化合物曝露直前の測定読み取り値(=0%)での4パラメータ適合によって、IC50値(最大効果の50%での阻害濃度)を求めた。
4.平衡振盪フラスコ溶解度アッセイ:
4a)薬剤の水溶解度の高スループット測定(100mM DMSO中溶液)
薬剤水溶解度を測定する高スループットスクリーニング法は、下記のものに基づく。
Thomas Onofrey and Greg Kazan, Performance and correlation of a 96−well high throughput screening method to determine aqueous drug solubility、
http://www.millipore.com/publications.nsf/a73664f9f981af8c852569b9005b4eee/e565516fb76e743585256da30052db77/$FILE/AN1731EN00.pdf。
当該アッセイは、96ウェルプレート方式で行った。各ウェルに、個々の化合物を充填した。
ピペット注入段階は全て、ロボットプラットホームを用いて行った。
10mM薬剤のDMSO中溶液100μLを真空遠心によって濃縮し、DMSO 10μLに再溶解させた(resolved)。リン酸緩衝液pH6.5 990μLを加えた。DMSO含有量は1%となる。マイクロタイタープレートを振盪器に乗せ、室温で24時間混合した。懸濁液150μを濾過プレートに移した。真空多岐管を用いた濾過後、濾液を1:400および1:8000希釈した。10mM薬剤のDMSO中溶液20μLを入れた第2のマイクロタイタープレートを較正に用いた。DMSO/水1:1での希釈によって2種類の濃度(0.005μMおよび0.0025μM)を調製し、較正に用いた。濾液および較正プレートを、HPLC−MS/MSによって定量した。
化学物質:
0.1Mリン酸緩衝液pH6.5の調製:
NaCl 61.86gおよびKHPO 39.54mgを水に溶かし、1リットルの量とした。混合物を水で1:10希釈し、NaOHによってpHを6.5に調節した。
材料:
Millipore MultiScreenHTS−HVプレート0.45μm
クロマトグラフィー条件は下記の通りであった。
HPLCカラム:Ascentis Express C18 2.7μm4.6×30mm
注入容量:1μL
流量:1.5mL/分
移動相:酸性勾配
A:水/0.05%HCOOH
B:アセトニトリル/0.05%HCOOH
0分→95%A 5%B
0.75分→5%A 95%B
2.75分→5%A 95%B
2.76分→95%A 5%B
3分→95%A 5%B。
サンプル−および較正注入の面積を、質量分析ソフトウェア(ABSCIEX:Discovery Quant2.1.3.およびAnalyst1.6.1)を用いることで求めた。溶解度値(単位:mg/L)の計算を、社内開発したExcelマクロによって実行した。
4b)粉末からの熱力学的水溶解度
化合物の熱力学的水溶解度を、平衡浸透フラスコ法によって求めた(例えばE.H. Kerns、L. Di: Drug−like Properties: Concepts、Structure Design and Methods, 76−286, Burlington, MA, Academic Press, 2008参照)。薬剤の飽和溶液を調製し、その溶液を24時間混合して、平衡に達するようにした。その溶液を遠心して、不溶画分を除去し、標準較正曲線を用いて溶液中の化合物の濃度を求めた。サンプルを製造するため、固体化合物2mgを4mLガラスバイアルに秤取した。リン酸緩衝液pH6.5 1mLを加えた。その懸濁液を室温で24時間撹拌した。その後、溶液を遠心した。標準較正のためのサンプルを製造するため、固体サンプル2mgをアセトニトリル30mLに溶かした。遠心後、溶液を水で希釈して50mLとした。UV検出を用いるHPLCによって、サンプルおよび標準を定量した。各サンプルについて、三連で2種類の注入容量(5および50μL)とした。標準については、3種類の注入容量(5μL、10μLおよび20μL)とした。
クロマトグラフィー条件:
HPLCカラム:Xterra MS C18 2.5μm 4.6×30mm
注入容量:サンプル:3×5μLおよび3×50μL
標準:5μL、10μL、20μL
流量:1.5mL/分。
移動相:酸性勾配:
A:水/0.01%TFA
B:アセトニトリル/0.01%TFA
0分→95%A 5%B
0から3分→35%A 65%B、直線勾配
3から5分→35%A 65%B、定組成
5から6分→95%A 5%B、定組成。
UV検出器:吸収最大値付近の波長(200から400nm)。
サンプル−および標準注入の面積ならびに溶解度値(単位:mg/L)の計算値を、HPLCソフトウェア(Waters Empower 2FR)を用いることで求めた。
4c)クエン酸緩衝液pH4中の熱力学的溶解度
熱力学的溶解度を平衡浸透フラスコ法によって求めた[文献:Edward H. Kerns and Li Di (2008) Solubility Methods in: Drug−like Properties: Concepts, Structure Design and Methods, p276−286. Burlington, MA: Academic Press]。
薬剤の飽和溶液を調製し、溶液を24時間混合して、平衡に達するようにした。その溶液を遠心して、不溶画分を除去し、標準較正曲線を用いて溶液中の化合物の濃度を求めた。
サンプルを製造するため、固体化合物1.5mgを4mLガラスバイアルに秤取した。クエン酸緩衝液pH4 1mLを加えた。その懸濁液を撹拌装置に乗せ、室温で24時間混合した。その後、溶液を遠心した。標準較正のためのサンプルを製造するため、固体サンプル0.6mgをアセトニトリル/水1:1 19mLに溶かした。遠心後、溶液をアセトニトリル/水1:1で20mLとした。
UV検出を用いるHPLCによって、サンプルおよび標準を定量した。各サンプルについて、三連で2種類の注入容量(5および50μL)とした。標準については、3種類の注入容量(5μL、10μLおよび20μL)とした。
化学物質:
クエン酸緩衝液pH4(MERCK Art.109435;クエン酸11,768g、水酸化ナトリウム4,480g、塩化水素1,604gからなる緩衝液1リットル)。
クロマトグラフィー条件は下記の通りであった。
HPLCカラム:Xterra MS C18 2.5μm 4.6×30mm
注入容量:サンプル:3×5μLおよび3×50μL
標準:5μL、10μL、20μL
流量:1.5mL/分
移動相:酸性勾配:
A:水/0.01%TFA
B:アセトニトリル/0.01%TFA
0分:95%A 5%B
0から3分:35%A 65%B、直線勾配
3から5分:35%A 65%B、定組成
5から6分:95%A 5%B、定組成。
UV検出器:吸収最大値付近の波長(200から400nm)。
サンプル−および標準注入の面積ならびに溶解度値(単位:mg/L)の計算値を、HPLCソフトウェア(Waters Empower 2FR)を用いることで求めた。
サンプル−および標準注入の面積ならびに溶解度値(単位:mg/L)の計算値を、HPLCソフトウェア(Waters Empower 2FR)を用いることで求めた。
5.Caco−2透過アッセイ:
Caco−2細胞(DSMZ Braunschweig, Germanyから購入)を、4.5×10細胞/ウェルの密度にて24ウェルインサートプレート(孔径0.4μm)に接種し、15日間にわたり10%ウシ胎仔血清、1%GlutaMAX(100倍、GIBCO)、100U/mLペニシリン、100μg/mLストレプトマイシン(GIBCO)および1%非必須アミノ酸(100倍)を補充したDMEM培地で増殖させた。細胞を、37℃で湿度5%CO雰囲気に維持した。培地は2から3日ごとに交換した。透過アッセイを行う前に、培地を、FCSを含まないhepes−カーボネート輸送緩衝液(pH7.2)に換えた。単層の完全性を評価するために、経上皮電気抵抗(TEER)を測定した。試験化合物を、DMSOに予め溶解させて、輸送緩衝液中最終濃度2μMで先端(apical)区画または側底(basolateral)区画に加えた。37℃でインキュベーションの2時間前後に、サンプルを両方の区画から採取した。化合物含有量の分析を、メタノールによる沈澱後に、LC/MS/MS分析によって行った。透過率(Papp)を、先端から側底方向(A→B)と側底から先端方向(B→A)で計算した。その見かけの透過率は、下記の等式を用いて計算した。
Papp=(Vr/Po)(1/S)(P2/t)
式中、Vrは受け取りチャンバでの培地体積であり、Poはt=0時の供与チャンバでの試験薬剤のピーク面積もしくはピーク高さ測定値であり、Sは単層の表面積であり、P2は、2時間のインキュベーション後の受け取りチャンバ内の試験薬剤の測定ピーク面積であり、tはインキュベーション時間である。Papp B−AをPapp A−Bで割ることで、側底(B):先端(A)の流出比を計算した。さらに、化合物回収率を計算した。
製造例
化合物の合成
本発明による式(I)のスルホンジイミン誘導体の合成は好ましくは、図式1に示した一般合成手順に従って行う。
下記に記載の前記経路に加えて、有機合成の当業者の共通の一般知識に従って、他の経路も用いて標的化合物を合成することができる。従って、下記の図式に例示の変換の順序は、それに限定されるものではなく、各種図式からの好適な合成段階を組み合わせて、別の合成手順を作ることができる。さらに、例示の変換の前および/または後に、置換基R、R、R、Rおよび/またはRのいずれかの相互変換を行うことができる。これらの変更は、保護基の導入、保護基の開裂、官能基の還元もしくは酸化、ハロゲン化、金属化、金属触媒カップリング反応、置換または当業者に公知の他の反応などがあり得る。これらの変換には、置換基のさらなる相互変換を可能とする官能性を導入する変換などがある。適切な保護基およびそれらの導入および開裂は当業者には公知である(例えばT.W. GreeneおよびP.G.M. Wuts in Protective Groups in Organic Synthesis, 4th edition, Wiley 2006参照)。具体例が、後の段落に記載されている。さらに、2以上の連続段階を前記段階間で後処理を行わずに行うことが可能であり、例えば、当業者に公知のように「ワンポット」反応である。
スルホンジイミン部分の幾何学により、一般式(I)の化合物の一部はキラルとなる。ラセミ体のスルホンジイミンのそれらのエナンチオマーへの分離は、当業者に公知の方法によって、好ましくはキラル固定相での分取HPLCによって行うことができる。
第1の段階で、2,4−ジクロロ−5−フルオロピリミジン(1;CAS番号2927−71−1)を式(2)のボロン酸誘導体R−B(OR)(Rは一般式(I)の化合物について定義の通りである。)と反応させて、式(3)の化合物を得る。ボロン酸誘導体(2)は、ボロン酸(R=−H)またはボロン酸のエステル、例えばそれのイソプロピルエステル(R=−CH(CH)、好ましくはボロン酸中間体が2−アリール−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(R−R=−C(CH−C(CH−)を形成しているピナコールから誘導されるエステルであることができる。総覧に関しては、D.G. Hall, Boronic Acids, 2005 WILEY−VCH Verlag GmbH & Co. KGaA, Weinheim, ISBN 3−527−30991−8およびそこで引用の参考文献を参照する。
カップリング反応は、Pd触媒によって、例えばテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)[Pd(PPh]、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジ−パラジウム(0)[Pd(dba)]のようなPd(0)触媒によって、またはジクロロビス(トリフェニルホスフィン)−パラジウム(II)[Pd(PPhCl]、酢酸パラジウム(II)およびトリフェニルホスフィンのようなPd(II)触媒により、または[1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム・ジクロライド[Pd(dppf)Cl]によって触媒される。
その反応は好ましくは、1,2−ジメトキシエタン、ジオキサン、DMF、DME、THFまたはイソプロパノールなどの溶媒と水の混合物中、炭酸カリウム水溶液、重炭酸ナトリウム水溶液またはリン酸カリウムのような塩基の存在下に行う。
第2段階では、式(3)の化合物を式(4)のアニリン誘導体(R、RおよびRは一般式(I)の化合物について定義の通りである。)と反応させて、式(5)の相当する交差カップリング生成物を得る。式(5)の化合物は、パラジウム触媒C−N交差カップリング反応によって製造することができる(C−N交差カップリング反応に関する総覧については、例えばa) L. Jiang, S.L. Buchwald in ′Metal−Catalyzed Cross−Coupling Reactions′, 2nd ed.: A. de Meijere, F. Diederich, Eds.: Wiley−VCH: Weinheim, Germany, 2004を参照する。)。
好ましくは、容易に活性化され、活性モノ連結Pd(0)錯体の生成を確保するビアリールモノホスフィン類に基づく好適なパラジウムプレ触媒を用いる(例えば、a)S.L. Buchwald et al, J. Am. Chem.Soc. 2008, 130, 6686; b) S.L. Buchwald et al, J. Am. Chem.Soc. 2008, 130, 13552参照)。それらの反応は、高温で弱塩基存在下に行う(例えば、a) S.L: Buchwald et al, Tet. Lett. 2009, 50, 3672参照)。最も好ましいのは、本明細書に記載のトルエンおよび1−メチルピロリジン−2−オン中でのクロロ(2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2′,4′,6′−トリ−イソ−プロピル−1,1′−ビフェニル)[2−(2−アミノエチル)フェニル]パラジウム(II)メチル−tert−ブチルエーテル付加物、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2′,4′,6′−トリイソプロピルビフェニルおよびリン酸カリウムの使用である。それらの反応は好ましくは、マイクロ波オーブンまたは油浴にて、130℃で3時間にわたり、アルゴン雰囲気下で行う。
別法として、このカップリング反応は、1−ブタノールなどのアルコール中、またはDMF、THF、DME、ジオキサンまたはそのような溶媒の混合物などの不活性溶媒中、トリフルオロ酢酸、塩化水素もしくは4−メチルベンゼンスルホン酸などの酸の存在下に行うことができる。好ましくは、その反応は、高温で、例えば140℃で行う。
式(4)のアニリン誘導体は、当業者に公知の方法により、例えば相当するニトロベンゼン誘導体の還元により製造することができる。式(4)のアニリン誘導体または個々のニトロベンゼン前駆体に存在するチオエーテル部分は、塩基性条件下に、式RSHのチオール(Rは式(I)の化合物について定義の通りである。)と相当するベンジルハライドの反応によって容易に導入することができる。式R−SHのチオール類は当業者には公知であり、かなり多様に市販されている。
Figure 2017511325
Figure 2017511325
第三段階では、式クロロ−C−C−アルキル−Hの塩素化脂肪族炭化水素、より好ましくはジクロロメタンなどの不活性溶媒中、−20℃から80℃、好ましくは−10℃から60℃、より好ましくは0℃から40℃の温度で、O−メシチレンスルホニルヒドロキシルアミン(MSH)で処理することで、式(5)のスルフィドを式(6)の化合物に変換する(例えばC. Bolm et al, Angew. Chem. 2012, 124, 4516参照)。
最終段階で、溶媒としてのカルボキサミド、好ましくはN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N−ジメチルアセトアミドもしくはN−メチルピロリジン−2−オンまたはそれらの混合物、より好ましくはN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中、塩基としてのアルカリ炭酸塩、好ましくは炭酸ナトリウムの存在下にN−クロロコハク酸イミド(NCS)で酸化し、次に−20℃から50℃、好ましくは−10℃から40℃、より好ましくは0℃から30℃の温度で式(7)の1級アミン(Rは一般式(I)の化合物について定義の通りである。)または反応生成物におけるRが水素原子を表す場合はヘキサメチルジシラザンを加えることによるワンポット手順で、式(6)の化合物を式(I)の化合物に変換する(例えば、C. Bolm et al, Angew. Chem. 2012, 124, 4516参照)。
本発明によるスルホンジイミン基を含むジ置換5−フルオロピリミジン誘導体への別途合成アプローチを図式2に記載している。
第1段階で、式(3)の化合物(Rは一般式(I)の化合物について定義の通りである。)を、式(8)の好適なアニリン(RおよびRは一般式(I)の化合物について定義の通りである。)と反応させて、式(9)の化合物を得る。
このカップリング反応は、1−ブタノールなどのアルコール中、またはDMF、THF、DME、ジオキサンまたはそのような溶媒の混合物などの不活性溶媒中、トリフルオロ酢酸、塩化水素または4−メチルベンゼンスルホン酸などの酸の存在下に行うことができる。好ましくは、その反応は、高温、例えば140℃で行う。
別法として、上記のパラジウム触媒C−N交差カップリング反応を用いることができる。
式(8)のアニリン類は、場合により市販されているか、当業者に公知の方法によって、例えば相当するカルボン酸類もしくはそれのエステルの還元によって製造することができる。
Figure 2017511325
第2段階において、式(9)の化合物(R、RおよびRは一般式(I)の化合物について定義の通りである。)を、式(10)の化合物(R、RおよびRは一般式(I)の化合物について定義の通りであり、LGは脱離基、好ましくはクロロまたはブロモを表す。)に変換する。好ましくは、本明細書に記載のように、ベンジルクロライド誘導体(LG=Cl)の生成には、NMPまたはDMFおよびDCM中の塩化チオニルを用いる。DCM中でテトラブロモメタンおよびトリフェニルホスフィンを用いることで、ベンジルブロマイド誘導体(LG=Br)が生成する可能性がある(例えばPolla et al, Bioorganic and Medicinal Chemistry, 2004, 12, 1151参照)。
第3段階において、塩基性条件下の式RSHの好適なチオール(Rは一般式(I)の化合物について定義の通りである。)との反応によって式(5)の相当するチオエーテルを得ることで、式(10)の化合物を式(5)のチオエーテル(R、R、RおよびRは一般式(I)の化合物について定義の通りである。)に変換する(例えば、Sammond et al, Bioorg. Med. Chem. Lett. 2005, 15, 3519参照)。式R−SHのチオールは当業者には公知であり、かなり多様に市販されている。
最終段階では、図式1に記載の方法に従って、式(5)のチオエーテルを、相当する式(I)のスルホンジイミンに変換することができる。
化学の説明および下記の実施歴で使用される略称は、下記の通りである。
br(広い);CDCl(重クロロホルム);cHex(シクロヘキサン);d(二重線);dd(二重線の二重線);dtr(三重線の二重線);DCM(ジクロロメタン);DIPEA(ジイソプロピルエチルアミン);DME(1,2−ジメトキシエタン)、DMF(N,N−ジメチルホルムアミド);DMSO(ジメチルスルホキシド);eq(当量);ES(エレクトロスプレー);EtOAc(酢酸エチル);EtOH(エタノール);iPrOH(イソプロパノール);mCPBA(メタクロロ過安息香酸)、MeCN(アセトニトリル)、MeOH(メタノール);MS(質量分析);MSH(O−メシチレンスルホニルヒドロキシルアミン);NMP(N−メチルピロリジン−2−オン);NCS(N−クロロコハク酸イミド)、NMR(核磁気共鳴);p(五重線);Pd(dppf)Cl([1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)のジクロロメタンとの錯体);q(四重線);RT(室温);s(一重線);sat. aq.(飽和水溶液);SiO(シリカゲル);TFA(トリフルオロ酢酸);TFAA(無水トリフルオロ酢酸)、THF(テトラヒドロフラン);tr(三重線);trd(二重線の三重線)。
化学命名法:
実施例のIUPAC名は、ACD LABSからのプログラム「ACD/Name batchバージョン12.01」を用いて作った。
塩の化学量論:
本明細書において、特には実施例セクションにおいて、本発明の中間体および実施例の合成において、化合物が相当する塩基もしくは酸との塩型として言及される場合、個々の製造および/または精製プロセスによって得られる当該塩型の正確な化学量論組成は、ほとんどの場合で未知である。
別段の断りがない限り、例えば「塩酸塩」、「トリフルオロ酢酸塩」、「ナトリウム塩」または「xHCl」、「xCFCOOH」、「xNa」などの化学名もしくは構造式への接尾辞は、化学量論的記述ではなく、単に塩型と理解すべきものである。
実施例1
5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−{3−フルオロ−5−[(S−メチルスルホノジイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン(LUEK4561−3;BAY1456924)
Figure 2017511325
中間体1.1の製造
1−フルオロ−3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−ニトロベンゼン(LUEK3404−11;BAY1142659)
Figure 2017511325
1−(クロロメチル)−3−フルオロ−5−ニトロベンゼン(10.0g;52.8mmol;CAS−RN:1214344−25−8;Hansa Fine Chemicals)のエタノール(108mL)中溶液を0℃で撹拌しながら、それにナトリウムメタンチオレート(5.2g;73.8mmol)を3回に分けてに加えた。冷却浴を外し、バッチを室温で20時間撹拌した。バッチを飽和塩化ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機相を水で洗浄し、脱水し(硫酸ナトリウム)、濾過し、濃縮して、所望の生成物(10.3g)を得て、それをそれ以上精製せずに用いた。
H NMR(400MHz、CDCl、300K)δ=8.00(m、1H)、7.82(m、1H)、7.42(m、1H)、3.74(s、2H)、2.03(s、3H)。
中間体1.2の製造
3−フルオロ−5−[(メチルスルファニル)メチル]アニリン(LUEK3663−7;BAY1174741)
Figure 2017511325
粗1−フルオロ−3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−ニトロベンゼン(10.3g)のTHF(515mL)中溶液を0℃で撹拌しながら、それに塩化チタン(III)溶液(約10%塩酸中約15%、348mL;Merck Schuchardt OHG)を加えた。氷浴を外し、バッチを室温で18時間撹拌した。固体重炭酸ナトリウム溶液を加えることで、氷浴で冷却した反応混合物のpH値は7を上昇させた。バッチを固体塩化ナトリウムで飽和させ、酢酸エチル/THF(1:1)で3回抽出した。合わせた有機相を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、脱水し(硫酸ナトリウム)、濾過し、濃縮して、所望の生成物(7.4g)を得て、それをそれ以上精製せずに用いた。
H NMR(400MHz、CDCl、300K)δ=6.41(m、2H)、6.26(m、1H)、3.55(s、2H)、2.01(s、3H)。
中間体1.3の製造
2−クロロ−5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン
Figure 2017511325
1,2−ジメトキシエタン(3.6mL)および2M炭酸カリウム溶液(1.8mL)中の2,4−ジクロロ−5−フルオロピリミジン(200mg;1.20mmol;Aldrich Chemical Company Inc.)、(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ボロン酸(224mg;1.31mmol;Aldrich Chemical Company Inc.)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(138mg;0.12mmol)を含むバッチを、アルゴンを用いて脱気した。そのバッチを、アルゴン雰囲気下に90℃で16時間撹拌した。冷却後、バッチを酢酸エチルで希釈し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄した。有機相を、ワットマンフィルターを用いて濾過し、濃縮した。残留物をシリカゲルでのカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル1:1)によって精製して、所望の生成物を得た(106mg;0.41mmol)。
H NMR(400MHz、CDCl、300K)δ=8.47(m、1H)、7.51(m、1H)、6.82(m、1H)、6.73(m、1H)、3.85(s、3H)。
中間体1.4の製造
5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−{3−フルオロ−5−[(メチルスルファニル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン(LUEK3862−12;BAY1191376)
Figure 2017511325
トルエン(58.0mL)および1−メチルピロリジン−2−オン(11.5mL)中の3−フルオロ−5−[(メチルスルファニル)メチル]アニリン(1480mg;8.64mmol)、2−クロロ−5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン(2884mg;11.2mmol)、クロロ(2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2′,4′,6′−トリ−イソ−プロピル−1,1′−ビフェニル)[2−(2−アミノエチル)フェニル]パラジウム(II)メチル−tert−ブチルエーテル付加物(536mg;0.65mmol;ABCR GmbH & CO. KG)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2′,4′,6′−トリイソプロピルビフェニル(309mg;0.65mmol;Aldrich Chemical Company Inc.)およびリン酸カリウム(9173mg;43.2mmol)を含むバッチを、アルゴンで脱気した。バッチを、アルゴン雰囲気下に130℃で3時間撹拌した。冷却後、バッチを飽和塩化ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機相をワットマンフィルターを用いて濾過し、濃縮した。残留物をシリカゲルでのカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル5%から30%)によって精製して、所望の生成物を得た(2200mg;5.62mmol)。
H NMR(400MHz、CDCl、300K)δ=8.32(m、1H)、7.61(m、1H)、7.50(m、1H)、7.25(br、1H)、7.13(m、1H)、6.81(m、1H)、6.75(m、1H)、6.69(m、1H)、3.87(s、3H)、3.63(s、2H)、2.01(s、3H)。
中間体1.5の製造
(rac)−[(3−フルオロ−5−{[5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)−λ−スルファニリデン]アンモニウム2,4,6−トリメチルベンゼンスルホネート(LUEK4552−3;BAY1467709)
Figure 2017511325
ジオキサン(6.5mL)中のエチルo−(メシチレンスルホニル)アセトヒドロオキサメート(1.82g;6.39mmol;Aldrich Chemical Company Inc.)に、0℃で過塩素酸(70%;6.5mL)を滴下した。0℃で10分間さらに高撹拌した後、冷水(30mL)を加え、生成物MSHをDCMで3回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、脱水した(NaSO)。このMSHのDCM中溶液を、5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−{3−フルオロ−5−[(メチルスルファニル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン(2.50g;6.39mmol)のDCM(6.5mL)中溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。溶媒約5mLが残るまで、バッチを溶媒留去した。得られた懸濁液を吸引濾過した。固体をジエチルエーテルで洗浄し、真空乾燥して、所望の生成物を得た(3.04g;5.00mmol)。
H NMR(400MHz、DMSO−d6、300K)δ=10.24(s、1H)、8.62(m、1H)、7.85(m、1H)、7.54(m、1H)、7.48(s、1H)、7.14(m、1H)、6.97(m、1H)、6.83(m、1H)、6.73(s、2H)、5.96(s、2H)、4.59(d、1H)、4.38(d、1H)、3.83(s、3H)、3.03(s、3H)、2.49(s、6H)、2.16(s、3H)。
最終生成物の製造:
オーブン乾燥フラスコ中、アルゴン雰囲気下に、(rac)−[(3−フルオロ−5−{[5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)−λ−スルファニリデン]アンモニウム2,4,6−トリメチルベンゼンスルホネート(300mg;0.49mmol)をDMF(1.3mL)に溶かし、冷却して0℃とした。炭酸ナトリウム(63mg;0.59mmol)を加え、次にN−クロロコハク酸イミド(79mg、0.59mmol)を加え、反応混合物を0℃で15分間撹拌した。ヘキサメチルジシラザン(239mg;1.48mmol)を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。塩化ナトリウム水溶液を加え、生成物をEtOAcで2回およびDCMで1回抽出し、合わせた有機層を、ワットマンフィルターを用いて濾過し、濃縮した。残留物を分取HPLCによって精製して所望の生成物を得た(40mg;0.09mmol)。
Figure 2017511325
H NMR(400MHz、DMSO−d6、300K)δ=10.04(s、1H)、8.59(m、1H)、7.73(m、1H)、7.54(m、1H)、7.46(s、1H)、7.12(m、1H)、6.95(m、1H)、6.83(m、1H)、4.24(s、2H)、3.83(s、3H)、2.80(s、3H)。
実施例2
(rac)−N−{3−[(N,S−ジメチルスルホノジイミドイル)メチル]−5−フルオロフェニル}−5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−アミン(LUEK4570;BAY1456927)
Figure 2017511325
オーブン乾燥フラスコ中、アルゴン雰囲気下に、(rac)−[(3−フルオロ−5−{[5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)−λ−スルファニリデン]アンモニウム2,4,6−トリメチルベンゼンスルホネート(230mg;0.38mmol)をDMF(1.0mL)に溶かし、冷却して0℃とした。炭酸ナトリウム(48mg;0.46mmol)を加え、次にN−クロロコハク酸イミド(61mg、0.46mmol)を加え、反応混合物を0℃で15分間撹拌した。メチルアミンのエタノール中溶液(8M;0.14mL;1.14mmol)を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。塩化ナトリウム水溶液を加え、生成物をEtOAcで2回抽出し、合わせた有機層を、ワットマンフィルターを用いて濾過し、濃縮した。残留物を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た(8mg;0.02mmol)。
Figure 2017511325
H NMR(400MHz、DMSO−d6、300K)δ=10.07(s、1H)、8.59(m、1H)、7.71(m、1H)、7.54(m、1H)、7.46(s、1H)、7.12(m、1H)、6.96(m、1H)、6.81(m、1H)、4.26(m、2H)、3.83(s、3H)、2.68(s、3H)、2.53(s、3H)。
実施例3
(rac)−5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−{3−フルオロ−5−[(S−メチル−N−フェニルスルホノジイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン(LUEK4715;BAY1746480)
Figure 2017511325
オーブン乾燥フラスコ中、アルゴン雰囲気下に、(rac)−[(3−フルオロ−5−{[5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)−λ−スルファニリデン]アンモニウム2,4,6−トリメチルベンゼンスルホネート(200mg;0.33mmol)をDMF(1.0mL)に溶かし、冷却して0℃とした。炭酸ナトリウム(42mg;0.40mmol)を加え、次にN−クロロコハク酸イミド(53mg、0.40mmol)を加え、反応混合物を0℃で15分間撹拌した。アニリン(92mg;0.99mmol)を加え、反応混合物を室温で28時間撹拌した。水を加え、生成物をDCMで3回抽出し、合わせた有機層を、ワットマンフィルターを用いて濾過し、濃縮した。残留物を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た(29mg;0.06mmol)。
Figure 2017511325
H NMR(400MHz、DMSO−d6、300K)δ=10.09(s、1H)、8.57(m、1H)、7.71(m、1H)、7.53(m、2H)、7.11(m、3H)、6.96(m、3H)、6.84(m、1H)、6.74(m、1H)、4.58(d、1H)、4.51(d、1H)、3.83(s、3H)、3.00(s、1H)、2.96(s、3H)。
実施例4
(rac)−5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−(3−フルオロ−5−{[S−メチル−N−(プロパ−2−イン−1−イル)スルホノジイミドイル]メチル}フェニル)ピリミジン−2−アミン(LUEK4717;BAY1747385)
Figure 2017511325
オーブン乾燥フラスコ中、アルゴン雰囲気下に、(rac)−[(3−フルオロ−5−{[5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)−λ−スルファニリデン]アンモニウム2,4,6−トリメチルベンゼンスルホネート(200mg;0.33mmol)をDMF(1.0mL)に溶かし、冷却して0℃とした。炭酸ナトリウム(42mg;0.40mmol)を加え、次にN−クロロコハク酸イミド(53mg、0.40mmol)を加え、反応混合物を0℃で15分間撹拌した。プロパルギルアミン(54mg;0.99mmol)を加え、反応混合物を室温で24時間撹拌した。水を加え、生成物をDCMで3回抽出し、合わせた有機層を塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、ワットマンフィルターを用いて濾過し、濃縮した。残留物を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た(19mg;0.04mmol)。
Figure 2017511325
H NMR(400MHz、DMSO−d6、300K)δ=10.06(s、1H)、8.59(m、1H)、7.73(m、1H)、7.55(m、1H)、7.51(m、1H)、7.12(m、1H)、6.95(m、1H)、6.88(m、1H)、4.33(m、2H)、3.84(s、4H)、3.69(m、2H)、2.94(tr、1H);2.78(s、3H)。
実施例5
(rac)−[(3−フルオロ−5−{[5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(イミノ)メチル−λ−スルファニリデン]シアナミド(LUEK4726;BAY1747857)
Figure 2017511325
オーブン乾燥フラスコ中、アルゴン雰囲気下に、(rac)−[(3−フルオロ−5−{[5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)−λ−スルファニリデン]アンモニウム2,4,6−トリメチルベンゼンスルホネート(200mg;0.33mmol)をDMF(1.0mL)に溶かし、冷却して0℃とした。炭酸ナトリウム(42mg;0.40mmol)を加え、次にN−クロロコハク酸イミド(53mg、0.40mmol)を加え、反応混合物を0℃で15分間撹拌した。ナトリウムシアノアザニド(63mg;0.99mmol)を加え、反応混合物を室温で5時間撹拌した。水および塩化ナトリウム水溶液を加え、生成物をDCMで3回抽出し、合わせた有機層を塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、ワットマンフィルターを用いて濾過し、濃縮した。残留物を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た(36mg;0.08mmol)。
Figure 2017511325
H NMR(400MHz、DMSO−d6、300K)δ=10.14(s、1H)、8.60(m、1H)、7.79(m、1H)、7.55(m、2H)、7.14(m、1H)、6.96(m、1H)、6.88(m、1H)、4.73(d、1H)、4.67(d、1H)、4.36(s、1H)、3.83(s、3H)、3.15(s、3H)。
実施例6
(rac)−3−{[(3−フルオロ−5−{[5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(イミノ)メチル−λ−スルファニリデン]アミノ}プロパン−1−オール(LUEK4681;BAY1752108)
Figure 2017511325
オーブン乾燥フラスコ中、アルゴン雰囲気下に、(rac)−[(3−フルオロ−5−{[5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)−λ−スルファニリデン]アンモニウム2,4,6−トリメチルベンゼンスルホネート(200mg;0.33mmol)をDMF(1.0mL)に溶かし、冷却して0℃とした。炭酸ナトリウム(42mg;0.40mmol)を加え、次にN−クロロコハク酸イミド(53mg、0.40mmol)を加え、反応混合物を0℃で15分間撹拌した。3−アミノプロパン−1−オール(0.075mL;0.99mmol)を加え、反応混合物を室温で27時間撹拌した。塩化ナトリウム水溶液を加え、生成物をEtOAcで2回抽出し、合わせた有機層を、ワットマンフィルターを用いて濾過し、濃縮した。残留物を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た(10mg;0.02mmol)。
Figure 2017511325
H NMR(400MHz、DMSO−d6、300K)δ=10.09(s、1H)、8.60(m、1H)、7.75(m、1H)、7.55(m、1H)、7.50(s、1H)、7.13(m、1H)、6.96(m、1H)、6.86(m、1H)、4.41(s、2H)、3.84(s、3H)、3.44(tr、2H)、3.00(m、2H)、2.83(s、3H)、1.55(m、2H)。
実施例7
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S−メチルスルホノジイミドイル)メチル]−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル}ピリミジン−2−アミン(LUEK4751;BAY1750730)
Figure 2017511325
中間体7.1の製造
2−クロロ−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン
Figure 2017511325
アルゴン雰囲気下に、2,4−ジクロロ−5−フルオロピリミジン(19.3g;115.5mmol、Aldrich Chemical Company Inc.)、(2,4−ジフルオロフェニル)ボロン酸(20.0g;127.0mmol;Aldrich Chemical Company Inc.)および[1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(9.4g;11.5mmol;Aldrich Chemical Company Inc.)の2M炭酸カリウム溶液(173mL)および1,2−ジメトキシエタン(496mL)中混合物を90℃で90分間撹拌した。冷却後、バッチを酢酸エチルで希釈し、希塩化ナトリウム水溶液で洗浄した。有機相をワットマンフィルターを用いて濾過し、濃縮した。残留物を、最初にクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル20%から50%)によって精製し、次にヘキサンで消化させて、所望の生成物を得た(15.0g;61.2mmol)。
H NMR(400MHz、CDCl、300K)δ=8.56(m、1H)、7.73(m、1H)、7.07(m、1H)、6.95(m、1H)。
中間体7.2の製造
[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル]メタノール(LUEK4714)
Figure 2017511325
2−クロロ−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン(2.50g;10.22mmol)および[3−アミノ−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル]メタノール([CAS番号1427316−37−7]2.57g;10.3mmol)の1−ブタノール(5mL)中混合物に、トリフルオロ酢酸(0.75mL;9.74mmol)を加え、封管中、混合物を140℃で20時間撹拌した。室温まで冷却するとその際に、所望の生成物が沈澱し、それを濾過によって分離した。母液を濃縮するとその際に、追加の生成物が沈澱し、それを濾過によって分離した。固体生成物分画を合わせ、真空乾燥して、所望の生成物を得た(2.59g;5.66mmol)。
H NMR(400MHz、DMSO−d6)δ[ppm]=10.30(s、1H)、8.76(d、1H)、8.41(s、1H)、7.83−7.89(m、1H)、7.75−7.83(m、1H)、7.45−7.56(m、1H)、7.38(s、1H)、7.26−7.35(m、1H)、5.46(brs、1H)、4.54(d、2H)。
中間体7.3の製造
N−[3−(クロロメチル)−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル]−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン(LUEK4719)
Figure 2017511325
[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル]メタノール(2.59g;5.38mmol)のDCM(15mL)中懸濁液を0℃で、塩化チオニル(3.1mL、43.03mmol)で処理した。混合物を0から25℃で3時間撹拌した。バッチを濃縮して粗生成物を得て(2.77g)、それをそれ以上精製せずに用いた。
中間体7.4の製造
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル}ピリミジン−2−アミン(BAY1247168、LUEK4722)
Figure 2017511325
粗N−[3−(クロロメチル)−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル]−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン(2.77g;5.41mmol)のエタノール(15mL)中溶液を−40℃で撹拌しながら、それにナトリウムメタンチオレート(0.57g;8.12mmol)を少量ずつ加えた。冷却浴を外し、バッチを室温で3時間撹拌した。バッチを再度冷却して−40℃とし、追加のナトリウムメタンチオレート(0.19g;2.71mmol)を少量ずつ加えた。冷却浴を外し、バッチを室温で1時間撹拌した。バッチを飽和塩化ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機層をワットマンフィルターを用いて濾過し、濃縮して、粗生成物を得て、それを酢酸エチル/ヘキサンから再結晶して、所望の生成物を得た(2.12g;4.31mmol)。
H NMR(400MHz、DMSO−d6、300K)δ[ppm]=8.45(s、1H)、8.29(s、H)、7.65(m、1H)、7.64(s、1H)、7.37(m、2H)、7.09(m、1H)、7.01(m、1H)、3.73(s、2H)、2.05(s、3H)。
中間体7.5の製造
(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)−λ−スルファニリデン}アンモニウム2,4,6−トリメチルベンゼンスルホネート(LUEK4734;BAY1733070)
Figure 2017511325
ジオキサン(6.0mL)中のエチルo−(メシチレンスルホニル)アセトヒドロキサメート(175mg;0.62mmol;Aldrich Chemical Company Inc.)に0℃で、過塩素酸(70%;6.1mL)を滴下した。0℃で10分間さらに高撹拌した後、冷水(30mL)を加え、生成物MSHをDCMで2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、ワットマンフィルターを用いて濾過した。4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル}ピリミジン−2−アミン(300mg;0.62mmol)のDCM(6.0mL)中溶液に0℃で、このMSHのDCM中溶液をゆっくり加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。溶媒約2mLが残るまでバッチを溶媒留去し、ジエチルエーテルおよびヘキサンを加えた。得られた懸濁液を5℃で終夜維持し、吸引濾過した。固体をジエチルエーテルおで洗浄し、真空乾燥して所望の生成物を得た(270mg;0.38mmol)。
H NMR(400MHz、DMSO−d6、300K)δ=10.49(s、1H)、8.77(m、1H)、8.57(m、1H)、7.91(s、1H)、7.81(m、1H)、7.58(m、1H)、7.50(s、1H)、7.33(m、1H)、6.72(s、2H)、6.00(br、2H)、4.69(d、1H)、4.48(d、1H)、3.06(s、3H)、2.49(s、6H)、2.15(s、3H)。
最終生成物の製造:
オーブン乾燥フラスコ中、アルゴン雰囲気下に(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)−λ−スルファニリデン}アンモニウム2,4,6−トリメチルベンゼンスルホネート(250mg;0.36mmol)をDMF(1.1mL)に溶かし、冷却して0℃とした。炭酸ナトリウム(45mg;0.43mmol)を加え、次にN−クロロコハク酸イミド(57mg、0.43mmol)を加え、反応混合物を0℃で15分間撹拌した。ヘキサメチルジシラザン(172mg;1.07mmol)を加え、反応混合物を室温で19時間撹拌した。塩化ナトリウム水溶液を加え、生成物をEtOAcで2回、そしてDCMで1回抽出し、合わせた有機層をワットマンフィルターを用いて濾過し、濃縮した。残留物を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た(41mg;0.08mmol)。
Figure 2017511325
H NMR(400MHz、DMSO−d6、300K)δ=10.32(s、1H)、8.75(m、1H)、8.46(m、1H)、7.94(s、1H)、7.84(m、1H)、7.55(m、1H)、7.49(m、1H)、7.32(m、1H)、4.37(s、2H)、2.83(s、3H)、2.80(s、3H)、2.41(s、1H)。
実施例8
5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−{3−[(S−メチルスルホノジイミドイル)メチル]−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル}ピリミジン−2−アミン(LUEK4792;BAY1809271)
Figure 2017511325
中間体8.1の製造
[3−{[5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル]メタノール(BAY1201874、LUEK3963−4)
Figure 2017511325
2−クロロ−5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン(2.00g;7.79mmol;中間体1.3参照)および[3−アミノ−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル]メタノール([CAS番号1427316−37−7]1.96g;7.87mmol)の1−ブタノール(3.80mL)中混合物に、トリフルオロ酢酸(0.57mL;7.40mmol)を加え、封管中、混合物を140℃で16時間撹拌した。バッチを冷却し、濃縮し、DCMで消化させて粗生成物を得て(2.28g)、それをそれ以上精製せずに用いた。
H NMR(400MHz、DMSO−d6)δ[ppm]=10.20(s、1H)、8.63(m、1H)、8.39(s、1H)、7.85(m、1H)、7.54(m、1H)、7.36(s、1H)、7.13(m、1H)、6.95(m、1H)、4.53(br、2H)、3.83(s、3H)。
中間体8.2の製造
N−[3−(クロロメチル)−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル]−5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−アミン(LUEK3990−4)
Figure 2017511325
粗[3−{[5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル]メタノール(2.26g)のDCM(12.0mL)中懸濁液を0℃で、塩化チオニル(2.8mL、38.6mmol)で処理した。混合物を0から25℃で3時間撹拌した。バッチを濃縮して粗生成物を得て(2.30g)、それをそれ以上精製せずに用いた。
中間体8.3の製造
5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−{3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル}ピリミジン−2−アミン(LUEK3993−6;BAY1204339)
Figure 2017511325
粗N−[3−(クロロメチル)−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル]−5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−アミン(2.30g)のエタノール(15mL)中溶液を−40℃で撹拌しながらそれに、ナトリウムメタンチオレート(0.50g;7.07mmol)を少量ずつ加えた。冷却浴を外し、バッチを室温で5時間撹拌した。バッチを再度冷却して−40℃とし、追加のナトリウムメタンチオレート(0.17g;2.36mmol)を少量ずつ加えた。冷却浴を外し、バッチを室温で30時間撹拌した。バッチを再度冷却して−40℃とし、追加のナトリウムメタンチオレート(0.33g;4.71mmol)を少量ずつ加えた。冷却浴を外し、バッチを室温で16時間撹拌した。バッチを飽和塩化ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機層をワットマンフィルターを用いて濾過し、濃縮した。残留物をシリカゲルでのカラムクロマトグラフィー(DCM/EtOH98:2)によって精製して、所望の生成物を得た(1.20g;2.40mmol)。
H NMR(400MHz、CDCl、300K)δ[ppm]=8.33(m、1H)、8.23(m、1H)、7.61(br、1H)、7.51(m、1H)、7.33(m、2H)、6.81(m、1H)、6.75(m、1H)、3.86(s、3H)、3.69(s、2H)、2.02(s、3H)。
中間体8.4の製造
(rac)−{[3−{[5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)−λ−スルファニリデン}アンモニウム2,4,6−トリメチルベンゼンスルホネート(LUEK4789−1)
Figure 2017511325
ジオキサン(12.7mL)中のエチルo−(メシチレンスルホニル)アセトヒドロキサメート(365mg;1.28mmol;Aldrich Chemical Company Inc.)に0℃で、過塩素酸(70%;12.7mL)を滴下した0℃で10分間さらに高撹拌した後、冷水(60mL)を加え、生成物MSHをDCMで2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、ワットマンフィルターを用いて濾過した。このMSHのDCM中溶液を、5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−{3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル}ピリミジン−2−アミン(638mg;1.28mmol)のDCM(12.7mL)中溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で40時間撹拌した。UPLC−MS分析により、5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−{3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル}ピリミジン−2−アミンの約半量が反応していなかったことがわかったことから、同量のMSHのDCM中溶液を反応混合物に0℃で加えた。反応混合物を室温で8時間撹拌した。溶媒約5mLが残るまでバッチを溶媒留去し、ジエチルエーテルおよびヘキサンを加えた。得られた懸濁液を5日間にわたり5℃に維持し、次に吸引濾過した。固体をジエチルエーテルで洗浄し、真空乾燥して、所望の生成物を得た(734mg;1.03mmol)。
H NMR(400MHz、DMSO−d6、300K)δ=10.40(s、1H)、8.64(m、1H)、8.56(m、1H)、7.91(s、1H)、7.55(m、2H)、7.15(m、1H)、6.96(m、1H)、6.73(s、2H)、5.98(s、2H)、4.68(d、1H)、4.47(d、1H)、3.83(s、3H)、3.05(s、3H)、2.49(s、6H)、2.15(s、3H)。
最終生成物の製造:
オーブン乾燥フラスコ中、アルゴン雰囲気下に(rac)−{[3−{[5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)−λ−スルファニリデン}アンモニウム2,4,6−トリメチルベンゼンスルホネート(250mg;0.35mmol)をDMF(1.3mL)に溶かし、冷却して0℃とした。炭酸ナトリウム(45mg;0.42mmol)を加え、次にN−クロロコハク酸イミド(56mg、0.42mmol)を加え、反応混合物を0℃で15分間撹拌した。ヘキサメチルジシラザン(169mg;1.05mmol)を加え、反応混合物を室温で4時間撹拌した。塩化ナトリウム水溶液を加え、生成物をEtOAcで2回およびDCMで1回抽出し、合わせた有機層をワットマンフィルターを用いて濾過し、濃縮した。残留物を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た(12mg;0.02mmol)。
Figure 2017511325
H NMR(400MHz、DMSO−d6、300K)δ=10.22(s、1H)、8.62(m、1H)、8.45(m、1H)、7.92(s、1H)、7.54(m、2H)、7.12(m、1H)、6.95(m、1H)、4.36(s、2H)、3.84(s、3H)、2.82(s、3H)。
下記の表1は、実施例セクションに記載の化合物についての概要を提供するものである。
表1
Figure 2017511325
Figure 2017511325
結果:
表2:本発明による化合物のCDK9およびCDK2についての阻害
IC50(最大効果の50%での阻害濃度)値をnM単位で示し、「n.t.」は、その化合物が個々のアッセイで試験されていないことを意味する。
1:実施例番号
2:CDK9:「材料および方法」の方法1a.下に記載のCDK9/CycT1キナーゼアッセイ
3:CDK2:「材料および方法」の方法2.下に記載のCDK2/CycEキナーゼアッセイ
4:選択性CDK9対CDK2:「材料および方法」の方法1a.および2a.によるIC50(CDK2)/IC50(CDK9)
5:高ATP CDK9:「材料および方法」の方法1b.下に記載のCDK9/CycT1キナーゼアッセイ
6:高ATP CDK2:「材料および方法」の方法2b.下に記載のCDK2/CycEキナーゼアッセイ
7:選択性高ATP CDK9対高ATP CDK2:「材料および方法」の方法1b.および2b.によるIC50(高ATP CDK2)/IC50(高ATP CDK9)。
表2
Figure 2017511325
表3aおよび3b:「材料および方法」の方法3.下に記載の方法に従って求めた、本発明による化合物によるHeLa、HeLa−MaTu−ADR、NCI−H460、DU145、Caco−2、B16F10、A2780およびMOLM−13細胞の増殖の阻害。IC50(最大効果の50%での阻害濃度)値はnM単位で示し、「n.t.」は、その化合物が個々のアッセイで試験されていないことを意味する。
1:実施例番号
2:HeLa細胞増殖の阻害
3:HeLa−MaTu−ADR細胞増殖の阻害
4:NCI−H460細胞増殖の阻害
5:DU145細胞増殖の阻害
6:Caco−2細胞増殖の阻害
7:B16F10細胞増殖の阻害
8:A2780細胞増殖の阻害
9:MOLM−13細胞増殖の阻害。
表3a:細胞系によって表される適応症
Figure 2017511325
表3b:増殖の阻害
Figure 2017511325
表4:「材料および方法」の方法4a.および4b.下に記載の平衡振盪フラスコ法によって求めたpH6.5での本発明による化合物の熱力学的水溶解度;「n.t.」は、その化合物が個々のアッセイで試験されていないことを意味する。
1:実施例番号
2:「材料および方法」の方法4a.下に記載のDMSO溶液からの熱力学的水溶解度pH6.5[mg/L]
3:「材料および方法」の方法4b.下に記載の粉末からの熱力学的水溶解度pH6.5[mg/L]。
Figure 2017511325
表5:「材料および方法」の方法5.下に記載の方法に従って測定した、本発明による化合物のCaco−2透過
1:実施例番号
2:μM単位で示した試験化合物の濃度
3:[nm/s]単位で示したPapp A−B(Mari
4:[nm/s]単位で示したPapp B−A(Mari
5:流出比。
表5
Figure 2017511325

Claims (28)

  1. 下記一般式(I)の化合物または該化合物のエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物もしくは溶媒和物の塩。
    Figure 2017511325
    [式中、
    は、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ヘテロアリール、フェニル−C−C−アルキル−およびヘテロアリール−C−C−アルキル−から選択される基を表し、
    前記基は、ヒドロキシ、シアノ、ハロゲン、C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、−OP(=O)(OH)、−C(=O)OH、−C(=O)NHからなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良く;
    は、
    Figure 2017511325
    から選択される基を表し;
    は、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、−SF、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
    は、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
    は、水素原子、シアノ、−S(=O)10、C−C−アルキル−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ヘテロアリールから選択される基を表し、
    前記C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニルまたはヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良く;
    、Rは、互いに独立に、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
    は、
    a)ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ヘテロアリールからなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良いC−C−アルキル基[前記C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニルまたはヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。]、
    b)フェニル−C−C−アルキル−基[当該フェニル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。]、
    c)ヘテロアリール−C−C−アルキル−基[当該ヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。]、
    d)C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル−基[当該C−C−シクロアルキル基は、ハロゲン、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される同一もしくは異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。]、
    e)複素環−C−C−アルキル−基[当該複素環基は、ハロゲン、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される同一もしくは異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。]
    から選択される基を表し;
    9a、R9bは、互いに独立に、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
    10は、C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ベンジルおよびヘテロアリールから選択される基を表し、
    前記基は、ハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン類、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。]
  2. が、C−C−アルキルまたはC−C−シクロアルキル基を表し、
    前記基が、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、−OP(=O)(OH)、−C(=O)OH、−C(=O)NHからなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良く;
    が、
    Figure 2017511325
    から選択される基を表し;
    が、フッ素原子、塩素原子、−SF、C−C−アルキルおよびフルオロ−C−C−アルキル基から選択される基を表し;
    が、水素原子またはフッ素原子を表し;
    が、水素原子、シアノ、−S(=O)10、C−C−アルキル−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルから選択される基を表し、
    前記C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−またはフェニル基が、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良く;
    、Rが、互いに独立に、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
    が、
    a)ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルからなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良いC−C−アルキル基(前記C−C−シクロアルキル−またはフェニル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。);
    b)フェニル−C−C−アルキル基(前記フェニル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。);
    c)ヘテロアリール−C−C−アルキル基(前記ヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。);
    d)C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル基(前記C−C−シクロアルキル基は、ハロゲン、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される同一もしくは異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。);
    e)複素環−C−C−アルキル基(前記複素環基は、ハロゲン、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される同一もしくは異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。)
    から選択される基を表し;
    9a、R9bが、互いに独立に、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
    10が、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、複素環−、フェニル、ベンジルおよびヘテロアリールから選択される基を表し、
    前記基が、ハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い、請求項1に記載の一般式(I)の化合物または該化合物のエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物もしくは溶媒和物の塩。
  3. 9aおよびR9bが水素原子を表す請求項1または2のいずれか1項に記載の一般式(I)の化合物または該化合物のエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩。
  4. が、C−C−アルキルまたはC−C−シクロアルキル基を表し、
    前記基が、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、−OP(=O)(OH)からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良く;
    が、
    Figure 2017511325
    から選択される基を表し;
    が、フッ素原子、塩素原子、−SF、C−C−アルキルおよびフルオロ−C−C−アルキル基から選択される基を表し;
    が、水素原子またはフッ素原子を表し;
    が、水素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルから選択される基を表し、
    前記C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−またはフェニル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一もしくは異なっている1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良く;
    、Rが、互いに独立に、水素原子、フッ素原子および塩素原子から選択される基を表し;
    が、
    a)ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−、C−C−アルケニル−、C−C−アルキニル−、C−C−シクロアルキル−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良いC−C−アルキル基;
    b)フェニル−C−C−アルキル基(前記フェニル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン類、シアノ、C−C−アルキル−、フルオロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−、C−C−アルコキシ−からなる群から選択される同一であるか異なっている1個もしくは2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。);
    から選択される基を表す、請求項1に記載の一般式(I)の化合物または該化合物のエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物もしくは溶媒和物の塩。
  5. が、C−C−アルキル基を表し、
    前記基が、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−および環状アミンからなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良く;
    が、
    Figure 2017511325
    から選択される基を表し;
    が、フッ素原子、塩素原子、−SF、メチルおよびトリフルオロメチル基から選択される基を表し;
    が、水素原子またはフッ素原子を表し;
    が、水素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルキニル−、フェニルから選択される基を表し、
    前記C−C−アルキルまたはフェニル基が、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヒドロキシ、シアノ、メチル、メトキシ−からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良く;
    、Rが、互いに独立に、水素原子、フッ素原子および塩素原子から選択される基を表し;
    が、
    a)ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、シアノ、C−C−アルコキシ−、C−C−シクロアルキル−からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良いC−C−アルキル基;
    b)フェニル−C−C−アルキル基(前記フェニル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、シアノ、メチル−、トリフルオロメチル−、トリフルオロメトキシ−、メトキシ−からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良い。)
    から選択される基を表す、請求項1に記載の一般式(I)の化合物または該化合物のエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物もしくは溶媒和物の塩。
  6. が、C−C−アルキル基を表し;
    が、
    Figure 2017511325
    から選択される基を表し;
    が、フッ素原子、塩素原子、−SFおよびトリフルオロメチル基から選択される基を表し;
    が、水素原子を表し;
    が、水素原子、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルキニル−、フェニルから選択される基を表し、
    前記C−C−アルキルまたはフェニル基が、フッ素原子、ヒドロキシ、シアノ、メチル、メトキシ−からなる群から選択される1個の置換基で置換されていても良く;
    が、水素、フッ素原子および塩素原子から選択される基を表し;
    が、水素を表し;
    が、C−C−アルキル基を表す請求項1に記載の一般式(I)の化合物または該化合物のエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物もしくは溶媒和物の塩。
  7. が、フッ素原子を表し;
    が、水素原子を表す、請求項1から6のいずれか1項に記載の一般式(I)の化合物または該化合物のエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物もしくは溶媒和物の塩。
  8. がフッ素原子および−SFから選択される基を表す、請求項1から7のいずれか1項に記載の一般式(I)の化合物または該化合物のエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物もしくは溶媒和物の塩。
  9. が、C−C−アルキル基を表し;
    が、
    Figure 2017511325
    から選択される基を表し;
    が、フッ素原子および−SFから選択される基を表し;
    が、水素原子を表し;
    が、水素原子、シアノ、C−C−アルキル−、プロパ−2−イン−1−イル−、フェニルから選択される基を表し、
    前記C−C−アルキル基が、1個のヒドロキシ基で置換されていても良く;
    が、フッ素原子を表し;
    が、水素を表し;
    が、C−C−アルキル基を表す、請求項1に記載の一般式(I)の化合物または該化合物のエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物もしくは溶媒和物の塩。
  10. が、メチル基を表し;
    が、
    Figure 2017511325
    から選択される基を表し;
    が、フッ素原子および−SFから選択される基を表し;
    が、水素原子を表し;
    が、水素原子、シアノ、メチル、3−ヒドロキシプロピル−、プロパ−2−イン−1−イル−、フェニルから選択される基を表し;
    が、フッ素原子を表し;
    が、水素を表し;
    が、メチル基を表す、請求項1に記載の一般式(I)の化合物または該化合物のエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物もしくは溶媒和物の塩。
  11. 5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−{3−フルオロ−5−[(S−メチルスルホノジイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;
    (rac)−N−{3−[(N,S−ジメチルスルホノジイミドイル)メチル]−5−フルオロフェニル}−5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−アミン;
    (rac)−5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−{3−フルオロ−5−[(S−メチル−N−フェニルスルホノジイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;
    (rac)−5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−(3−フルオロ−5−{[S−メチル−N−(プロパ−2−イン−1−イル)スルホノジイミドイル]メチル}フェニル)ピリミジン−2−アミン;
    (rac)−[(3−フルオロ−5−{[5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(イミノ)メチル−λ−スルファニリデン]シアナミド;
    (rac)−3−{[(3−フルオロ−5−{[5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)ピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(イミノ)メチル−λ−スルファニリデン]アミノ}プロパン−1−オール;
    4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S−メチルスルホノジイミドイル)メチル]−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル}ピリミジン−2−アミン;
    5−フルオロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−{3−[(S−メチルスルホノジイミドイル)メチル]−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル}ピリミジン−2−アミン,
    である請求項1に記載の化合物または該化合物のエナンチオマー、ジアステレオマー、塩、溶媒和物もしくは溶媒和物の塩。
  12. 医薬として使用するための請求項1から11のいずれか1項に記載の一般式(I)の化合物。
  13. 過剰増殖性障害、ウィルス誘発性感染疾患および/または心血管疾患の治療および/または予防のための請求項1から11のいずれか1項に記載の一般式(I)の化合物。
  14. 肺癌、前立腺癌、子宮頸癌、結腸直腸癌、メラノーマまたは卵巣癌の治療および/または予防のための請求項1から11のいずれか1項に記載の一般式(I)の化合物。
  15. 過剰増殖性障害、ウィルス誘発性感染疾患および/または心血管疾患の治療および/または予防のための医薬の製造における請求項1から11のいずれか1項に記載の一般式(I)の化合物の使用。
  16. 肺癌、前立腺癌、子宮頸癌、結腸直腸癌、メラノーマ、卵巣癌または白血病の治療および/または予防のための医薬の製造における請求項1から11のいずれか1項に記載の一般式(I)の化合物の使用。
  17. 非小細胞肺癌、ホルモン依存性ヒト前立腺癌、多剤耐性ヒト子宮頸癌またはヒト急性骨髄性白血病の治療および/または予防のための医薬の製造における請求項1から16のいずれか1項に記載の一般式(I)の化合物の使用。
  18. 少なくとも1以上のさらなる有効成分と組み合わせて請求項1から11のいずれか1項に記載の化合物を含む組み合わせ医薬。
  19. 過剰増殖性障害、ウィルス誘発性感染疾患および/または心血管疾患の治療および/または予防のための請求項18に記載の組み合わせ医薬。
  20. 肺癌、前立腺癌、子宮頸癌、結腸直腸癌、メラノーマ、卵巣癌または白血病の治療および/または予防のための請求項19に記載の組み合わせ医薬。
  21. 不活性で無毒性の医薬として好適な補助剤と組み合わせて請求項1から11のいずれか1項に記載の化合物を含む医薬組成物。
  22. 過剰増殖性障害、ウィルス誘発性感染疾患および/または心血管疾患の治療および/または予防のための請求項21に記載の医薬組成物。
  23. 肺癌、前立腺癌、子宮頸癌、結腸直腸癌、メラノーマ、卵巣癌または白血病の治療および/または予防のための請求項22に記載の医薬組成物。
  24. 下記一般式(6)の化合物または該化合物のエナンチオマー、ジアステレオマーもしくは溶媒和物。
    Figure 2017511325
    [式中、R、R、RおよびRは、一般式(I)の化合物について請求項1、2、4、5、6、8、9または10のいずれか1項に従って定義の通りである。]
  25. 式(I)の化合物の製造のための、下記一般式(6)の化合物または該化合物のエナンチオマー、ジアステレオマーもしくは溶媒和物の使用。
    Figure 2017511325
    [式中、R、R、RおよびRは、一般式(I)の化合物について請求項1、2、4、5、6、8、9または10のいずれか1項に従って定義の通りである。]
  26. 式(6)の化合物の製造方法であって、式(5)の化合物[式中、R、R、RおよびRは請求項1、2、4、5、6、8、9または10のいずれか1項に従って式(I)の化合物について定義の通りである。]:
    Figure 2017511325
    を、式クロロ−C−C−アルキル−Hの塩素化脂肪族炭化水素中にてO−メシチレンスルホニルヒドロキシルアミンと反応させることで、式(6)の化合物:
    Figure 2017511325
    [式中、R、R、RおよびRは請求項1、2、4、5、6、8、9または10のいずれか1項に従って式(I)の化合物について定義の通りである。]を得る方法。
  27. 本発明はさらに、式(Ia)の化合物[式中、R、R、RおよびRは請求項1、2、4、5、6、8、9または10のいずれか1項に従って式(I)の化合物について定義の通りである。]の製造方法であって、
    式(6)の化合物:
    Figure 2017511325
    [式中、R、R、RおよびRは請求項1、2、4、5、6、8、9または10のいずれか1項に従って式(I)の化合物について定義の通りである。]を、溶媒としてのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N−ジメチルアセトアミドもしくはN−メチルピロリジン−2−オンまたはこれらの混合物中、アルカリ炭酸塩の存在下にN−クロロコハク酸イミドで処理することで酸化し、
    次に、ヘキサメチルジシラザンを加えることで、下記式(Ia)の化合物:
    Figure 2017511325
    を得て、
    適切な場合、得られた化合物を、相当する(i)溶媒および/または(ii)塩基もしくは酸によって、溶媒和物、塩および/または塩の溶媒和物に変換しても良い方法に関する。
  28. 本発明はさらに、式(I)の化合物の製造方法であって、
    下記式(6)の化合物:
    Figure 2017511325
    [式中、R、R、RおよびRは請求項1、2、4、5、6、8、9または10のいずれか1項に従って式(I)の化合物について定義の通りである。]を、溶媒としてのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N−ジメチルアセトアミドもしくはN−メチルピロリジン−2−オンまたはこれらの混合物中、アルカリ炭酸塩の存在下に、N−クロロコハク酸イミドで処理することで酸化し、
    次に、式R−NHのアミン[式中、Rは請求項1、2、4、5、6、9または10のいずれか1項に従って式(I)の化合物について定義の通りである。]を加えることで、下記式(I)の化合物:
    Figure 2017511325
    を得て、
    適切な場合、得られた化合物を、相当する(i)溶媒および/または(ii)塩基もしくは酸によって、溶媒和物、塩および/または塩の溶媒和物に変換しても良い方法に関する。
JP2016559980A 2014-04-01 2015-03-27 スルホンジイミン基を含むジ置換5−フルオロピリミジン誘導体 Active JP6503372B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14163067 2014-04-01
EP14163067.3 2014-04-01
PCT/EP2015/056757 WO2015150273A1 (en) 2014-04-01 2015-03-27 Disubstituted 5-fluoro pyrimidine derivatives containing a sulfondiimine group

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017511325A true JP2017511325A (ja) 2017-04-20
JP6503372B2 JP6503372B2 (ja) 2019-04-17

Family

ID=50390008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016559980A Active JP6503372B2 (ja) 2014-04-01 2015-03-27 スルホンジイミン基を含むジ置換5−フルオロピリミジン誘導体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9790189B2 (ja)
EP (1) EP3126338B1 (ja)
JP (1) JP6503372B2 (ja)
CN (1) CN106414412B (ja)
CA (1) CA2944251C (ja)
WO (1) WO2015150273A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140256811A1 (en) 2013-03-05 2014-09-11 Ecolab Usa Inc. Efficient stabilizer in controlling self accelerated decomposition temperature of peroxycarboxylic acid compositions with mineral acids
US10165774B2 (en) 2013-03-05 2019-01-01 Ecolab Usa Inc. Defoamer useful in a peracid composition with anionic surfactants
EP3356373B1 (en) * 2015-09-29 2020-02-19 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Novel macrocyclic sulfondiimine compounds
WO2018177889A1 (en) 2017-03-28 2018-10-04 Bayer Aktiengesellschaft Novel ptefb inhibiting macrocyclic compounds
ES2900199T3 (es) 2017-03-28 2022-03-16 Bayer Ag Novedosos compuestos macrocíclicos inhibidores de PTEFB

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995009620A1 (en) * 1993-10-06 1995-04-13 Florida State University Sulfoximine and sulfodiimine matrix metalloproteinase inhibitors
JP2011502956A (ja) * 2007-04-24 2011-01-27 インゲニウム ファーマシューティカルズ ジーエムビーエイチ プロテインキナーゼの阻害剤
WO2013037896A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Bayer Intellectual Property Gmbh Disubstituted 5-fluoro-pyrimidines
WO2013037894A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Bayer Intellectual Property Gmbh Disubstituted 5-fluoro pyrimidine derivatives containing a sulfoximine group
JP2015537014A (ja) * 2012-11-15 2015-12-24 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト スルホキシイミン基を含有する4−(オルト)−フルオロフェニル−5−フルオロピリミジン−2−イルアミン
JP2018529708A (ja) * 2015-09-29 2018-10-11 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 新規な大環状スルホンジイミン化合物

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SI1343782T1 (sl) 2000-12-21 2009-10-31 Smithkline Beecham Corp Pirimidinamini kot modulatorji angiogeneze
DE10239042A1 (de) 2002-08-21 2004-03-04 Schering Ag Makrozyclische Pyrimidine, deren Herstellung und Verwendung als Arzneimittel
DE10349423A1 (de) 2003-10-16 2005-06-16 Schering Ag Sulfoximinsubstituierte Parimidine als CDK- und/oder VEGF-Inhibitoren, deren Herstellung und Verwendung als Arzneimittel
EP1828183A1 (en) 2004-12-17 2007-09-05 AstraZeneca AB 4- (4- (imidazol-4-yl) pyrimidin-2-ylamino) benzamides as cdk inhibitors
DE102006042143A1 (de) 2006-09-08 2008-03-27 Bayer Healthcare Aktiengesellschaft Neue substituierte Bipyridin-Derivate und ihre Verwendung
WO2008060248A1 (en) 2006-11-15 2008-05-22 S*Bio Pte Ltd. Indole sustituted pyrimidines and use thereof in the treatment of cancer
US20100048597A1 (en) 2006-12-22 2010-02-25 Novartis Ag Organic Compounds and Their Uses
WO2008079918A1 (en) 2006-12-22 2008-07-03 Novartis Ag Indol-4-yl-pyrimidinyl-2-yl-amine derivatives and use thereof as cyclin dependant kinase inhibitors
WO2008129080A1 (en) 2007-04-24 2008-10-30 Ingenium Pharmaceuticals Gmbh 4, 6-disubstituted aminopyrimidine derivatives as inhibitors of protein kinases
JP5379787B2 (ja) 2007-04-24 2013-12-25 インゲニウム ファーマシューティカルズ ジーエムビーエイチ プロテインキナーゼの阻害剤
WO2008132138A1 (en) 2007-04-25 2008-11-06 Ingenium Pharmaceuticals Gmbh Derivatives of 4,6-disubstituted aminopyrimidines
WO2009029998A1 (en) 2007-09-06 2009-03-12 Cytopia Research Pty Ltd Retrometabolic compounds
GB0805477D0 (en) 2008-03-26 2008-04-30 Univ Nottingham Pyrimidines triazines and their use as pharmaceutical agents
US8415381B2 (en) 2009-07-30 2013-04-09 Novartis Ag Heteroaryl compounds and their uses
JP5921525B2 (ja) 2010-03-22 2016-05-24 リード ディスカバリー センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 医薬的に活性のある二置換のトリアジン誘導体
EP2681193B1 (en) 2011-03-02 2016-01-06 Lead Discovery Center GmbH Pharmaceutically active disubstituted pyridine derivatives
EP2527332A1 (en) 2011-05-24 2012-11-28 Bayer Intellectual Property GmbH 4-Aryl-N-phenyl-1,3,5-triazin-2-amines containing a sulfoximine group as CDK9 inhibitors
CN105102434A (zh) 2012-10-18 2015-11-25 拜耳药业股份公司 含砜基团的4-(邻)-氟苯基-5-氟嘧啶-2-基胺
ME02880B (me) 2012-11-15 2018-04-20 Bayer Pharma AG Derivati 5-fluoro- n- (piridin -2-il}piridi n- 2 - amina koji sadrze sulfoksiminsku grupu
JP6371385B2 (ja) 2013-07-04 2018-08-08 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト スルホキシイミン置換5−フルオロ−n−(ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミン誘導体およびそのcdk9キナーゼ阻害薬としての使用
CA2942119A1 (en) 2014-03-13 2015-09-17 Bayer Pharma Aktiengesellschaft 5-fluoro-n-(pyridin-2-yl)pyridin-2-amine derivatives containing a sulfone group

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995009620A1 (en) * 1993-10-06 1995-04-13 Florida State University Sulfoximine and sulfodiimine matrix metalloproteinase inhibitors
JP2011502956A (ja) * 2007-04-24 2011-01-27 インゲニウム ファーマシューティカルズ ジーエムビーエイチ プロテインキナーゼの阻害剤
WO2013037896A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Bayer Intellectual Property Gmbh Disubstituted 5-fluoro-pyrimidines
WO2013037894A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Bayer Intellectual Property Gmbh Disubstituted 5-fluoro pyrimidine derivatives containing a sulfoximine group
JP2015537014A (ja) * 2012-11-15 2015-12-24 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト スルホキシイミン基を含有する4−(オルト)−フルオロフェニル−5−フルオロピリミジン−2−イルアミン
JP2018529708A (ja) * 2015-09-29 2018-10-11 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 新規な大環状スルホンジイミン化合物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CANDY, M. ET AL.: "Synthesis of Sulfondiimines by N-Chlorosuccinimide-Mediated Oxidative Imination of Sulfiliminium Sal", ANGEWANDTE CHEMIE, INTERNATIONAL EDITION, vol. 51, no. 18, JPN6018047735, 2012, pages p.4440-4443, S4440/1-S4440/4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CA2944251A1 (en) 2015-10-08
US9790189B2 (en) 2017-10-17
CN106414412A (zh) 2017-02-15
EP3126338A1 (en) 2017-02-08
EP3126338B1 (en) 2019-09-04
US20170015634A1 (en) 2017-01-19
CA2944251C (en) 2022-10-18
WO2015150273A1 (en) 2015-10-08
JP6503372B2 (ja) 2019-04-17
CN106414412B (zh) 2019-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6263193B2 (ja) スルホキシイミン基を含んでいる5−フルオロ−n−(ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミン誘導体
JP6371385B2 (ja) スルホキシイミン置換5−フルオロ−n−(ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミン誘導体およびそのcdk9キナーゼ阻害薬としての使用
JP5982490B2 (ja) 二置換5−フルオロ−ピリミジン
JP5976814B2 (ja) スルホキシイミン基を含有する二置換5−フルオロピリミジン誘導体
JP6277195B2 (ja) スルホン基を含んでいる5−フルオロ−n−(ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミン誘導体
JP6300818B2 (ja) スルホキシイミン基を含有する4−(オルト)−フルオロフェニル−5−フルオロピリミジン−2−イルアミン
JP2017508757A (ja) スルホン基を含有する5−フルオロ−n−(ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミン誘導体
JP6605493B2 (ja) 新規大環状化合物
JP6263194B2 (ja) スルホキシイミン基を含んでいるn−(ピリジン−2−イル)ピリミジン−4−アミン誘導体
JP2015536311A (ja) スルホン基を含有する4−(オルト)−フルオロフェニル−5−フルオロピリミジン−2−イルアミン
JP6277196B2 (ja) スルホン基を含んでいるn−(ピリジン−2−イル)ピリミジン−4−アミン誘導体
JP6503372B2 (ja) スルホンジイミン基を含むジ置換5−フルオロピリミジン誘導体
JP2018529708A (ja) 新規な大環状スルホンジイミン化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6503372

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250