JP2017509660A - アディポネクチンレベルの増加のための細菌株の発酵エキス - Google Patents

アディポネクチンレベルの増加のための細菌株の発酵エキス Download PDF

Info

Publication number
JP2017509660A
JP2017509660A JP2016559602A JP2016559602A JP2017509660A JP 2017509660 A JP2017509660 A JP 2017509660A JP 2016559602 A JP2016559602 A JP 2016559602A JP 2016559602 A JP2016559602 A JP 2016559602A JP 2017509660 A JP2017509660 A JP 2017509660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agents
inci
drugs
synthesis
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016559602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6619359B2 (ja
Inventor
ドメネク, ヌリア アルミニャナ
ドメネク, ヌリア アルミニャナ
モンティエル, アントニオ フェレール
モンティエル, アントニオ フェレール
モヤ, マリア デル カルメン リドン
モヤ, マリア デル カルメン リドン
アスタルス, アルベルト ソレイ
アスタルス, アルベルト ソレイ
サンス, ヌリア ガルシア
サンス, ヌリア ガルシア
Original Assignee
ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド
ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド, ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド filed Critical ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2017509660A publication Critical patent/JP2017509660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6619359B2 publication Critical patent/JP6619359B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/99Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from microorganisms other than algae or fungi, e.g. protozoa or bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • A61K35/742Spore-forming bacteria, e.g. Bacillus coagulans, Bacillus subtilis, clostridium or Lactobacillus sporogenes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0208Tissues; Wipes; Patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9728Fungi, e.g. yeasts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P1/00Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes
    • C12P1/04Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes by using bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/10General cosmetic use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/85Products or compounds obtained by fermentation, e.g. yoghurt, beer, wine

Abstract

皮膚および/または筋肉の処置および/またはケアにおいて使用するための細菌株の発酵エキス、ならびにその化粧品組成物および/または皮膚医薬組成物。特に、筋持久力、創傷治癒および皮膚の張りのためのその使用。開示されている技術は、アディポネクチンレベルを増加させる細菌起源の発酵エキスに関する。前記発酵エキスは、Bacillus pumilus種の株によって分泌される。本発明はまた、前記発酵エキスを含有する化粧品組成物または皮膚医薬組成物に関する。

Description

開示されている技術は、アディポネクチンレベルを増加させる細菌起源の発酵エキスに関する。前記発酵エキスは、Bacillus pumilus種の株によって分泌される。本発明はまた、前記発酵エキスを含有する化粧品組成物または皮膚医薬組成物に関する。
皮膚、粘膜、毛髪および/または爪は、生物とその環境の間に身体的バリアを構成する。皮膚は、上皮および真皮の2種の組織から構成される。脂肪細胞は、真皮のより深い層である皮下組織に見られ、血管、神経およびリンパ節を含有する結合組織の中隔によって分離された小葉に組織化される。脂肪細胞の主な機能は、液胞にトリグリセリドとして脂肪を保存することである。
脂肪組織は、全身脂肪酸の恒常性の調節において極めて重要な役割を果たす。脂肪組織は、カロリー豊富な期間には、遊離脂肪酸(FFA)をグリセロールにエステル化することによってトリグリセリドの形態で保存し、エネルギー不足の際には循環へとそれらを放出して戻す。また脂肪組織は、アディポカインまたは脂肪組織由来タンパク質と呼ばれるサイトカインを分泌することができる内分泌器官として作用する。
加齢および適切な身体活動の欠如と共に、身体の異なる部分における脂肪組織の沈着および筋肉量の低下が生じる。定期的な運動は、脂肪蓄積を低減し、筋持久力を増大し、それによっていくつかの肉体領域の様相がより引き締まり、より良好な身体的外観が得られる。運動の有益な効果は、アディポカインプロファイルの変化によって、すなわちアディポネクチンなどの抗炎症性サイトカインのレベルの増加によって、部分的に媒介されると考えられている[Golbidi S.およびLaher I.「Exercise Induced Adipokine Changes and the Metabolic Syndrome」、J. Diabetes Res.、2014年;DOI2014:726861;Petersen A. M.およびPedersen B. K.、「The anti-inflammatory effect of exercise」、J. Appl. Physiol.、2005年、98巻(4号)、1154〜1162頁;LaMonte M. J.ら、「Physical activity and diabetes prevention」、J. Appl. Physiol.、2005年、99巻、1205〜1213頁;Bruunsgaard H.、「Physical activity and modulation of systemic low-level inflammation」、J. Leukoc. Biol.、2005年、78巻(4号)、819〜835頁]。運動の効果は、遺伝子発現、タンパク質リガンド、および受容体結合のレベルにおいて記載されている[Moldoveanu A. I.ら、「The cytokine response to physical activity and training」、Sports Med.、2001年、31巻(2号)、115〜144頁]。
アディポネクチン(AdipoQ、ACDC、Acrp30、apM−1、APM1、GBP28、ADPNおよびADIPQTL1としても公知)は、脂肪細胞分化中に、脂肪組織によって分泌されるサイトカインである。ヒトアディポネクチンは、244のアミノ酸からなり、コラーゲン様および球状C1q様のドメインを含む特徴的なドメイン構造を有しており、血中、少なくとも3つのホモマー複合体、すなわち、三量体、六量体およびそれより高次の多量体で循環する。血漿アディポネクチンレベルは、肥満度指数(BMI)および腹腔内脂肪と逆相関し、さらに、血漿アディポネクチンレベルは、有酸素運動訓練によって増加する[Golbidi S.およびLaher I.「Exercise Induced Adipokine Changes and the Metabolic Syndrome」、J. Diabetes Res.、2014年;DOI201年:726861]。
アディポネクチンは、アディポネクチン受容体1(AdipoR1)およびアディポネクチン受容体2(AdipoR2)の2種の受容体の活性化によって、その機能を発揮する。アディポネクチンは、骨格筋細胞においてAdipoR1と結合し、リン酸化によって5’AMP−活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)経路を活性化して、分子の一連の応答を惹起し、それによって、最終的にグルコースの取込み、脂肪酸の酸化、ATPの生成およびミトコンドリアの生合成を刺激する[Kadowaki T.およびYamauchi T.「Adiponectin and adiponectin receptors」、Endocr. Rev. 2005年、26巻:439〜451頁;Golbidi S.およびLaher I.「Exercise Induced Adipokine Changes and the Metabolic Syndrome」、J. Diabetes Res.、2014年、2014:726861]。さらに、ヒト筋管をアディポネクチンで処置すると、ミトコンドリアの生合成、パルミテートの酸化およびクエン酸シンターゼ活性が誘導され[Civitarese A. E.ら、「Role of adiponectin in human skeletal muscle bioenergetics.」 Cell Metab.、2006年、4巻(1号):75〜87頁]、したがって、筋線維の強度および緊張の、身体的運動によって達成される強度および緊張と類似した増加が誘導されることが開示されている。
骨格筋は、筋肉線維(筋線維)を形成する筋細胞から構成される。筋線維は、筋形成として公知のプロセスにおいて、発達筋芽細胞(あるタイプの胚性前駆細胞)の融合から形成される。筋肉線維には、それらのミオシン重鎖(MyHC)イソ型およびそれらの酵素的能力が異なる2つの主なタイプがある。筋肉は、異なるタイプの筋肉線維の混合物によって構成されている。I型線維(遅筋)は、ミトコンドリア含量が高いことに起因して、高い酸化能の有酸素活動を有しており(脂肪酸を酸化する酵素を発現する)、ミオグロビンが豊富であり赤色の外観を伴い、I型線維に特異的なタンパク質マーカーであるミオシン重鎖7(MyH7)を発現する[Couturier A.ら「Carnitine supplementation to obese Zucker rats prevents obesity-induced type II to type I muscle fiber transition and favors an oxidative phenotype of skeletal muscle」Nutrition & Metabolism、2013年、10巻:48頁]。II型線維(速筋)は、ミトコンドリア含量が低いことに起因して、低い酸化能の無酸素活動を有しており、解糖代謝に応じてATP(アデノシン三リン酸)を産生する。I型線維とII型線維の割合は、筋肉の作用に応じて決まる。I型線維は、主に無酸素運動に関与するII型線維と比較して、主に有酸素運動に関与し、すなわちI型線維の数が多いほど、筋持久力が高い。骨格筋の毛細血管密度が高い個体およびI型線維の割合が高い個体は、高い循環アディポネクチン濃度を示す[Ingelsson E.ら、「Associations of Serum Adiponectin with Skeletal Muscle Morphology and Insulin Sensitivity」、J Clin Endocrinol Metab、2009年、94巻(3号):953〜957頁]。したがって、循環アディポネクチンのレベルの増加は、I型線維の割合および筋持久力を増加させると期待される。
さらに、アディポネクチンは、ケラチノサイトの増殖および遊走を促進することによって、皮膚創傷の治癒プロセス[欧州特許1651161B1]を誘導または加速することが報告されている[Shibata S.ら「Adiponectin regulates cutaneous wound healing by promoting keratinocyte proliferation and migration via the ERK signaling pathway」、J. Immunol.、2012年、189巻(6号):3231〜41頁]。また、アディポネクチンは、コラーゲン合成を増大し、ヒアルロン酸シンターゼ2遺伝子発現を上方調節し、それによってヒアルロン酸の合成を増大することが報告されている[Ezure T.ら「Adiponectin and leptin up-regulate extracellular matrix production by dermal fibroblasts」、Biofactors. 2007年、31巻(3〜4号):229〜36頁;Yamane T.ら「Adiponectin promotes hyaluronan synthesis along with increases in hyaluronan synthase 2 transcripts through an AMP-activated protein kinase/peroxisome proliferator-activated receptor-α-dependent pathway in human dermal fibroblasts」、Biochem. and Biophys. Res. Comm. 2011年、415巻、235〜238頁]。
Golbidi S.およびLaher I.「Exercise Induced Adipokine Changes and the Metabolic Syndrome」、J. Diabetes Res.、2014年;DOI2014:726861
驚くべきことに、本発明の発明者らは、Bacillus pumilus種の株由来の発酵エキスが、アディポネクチンレベル、筋肉のミトコンドリア活性、筋肉のATPレベル、および筋持久力を増加させることを見出した。
開示されている技術は、脂肪細胞におけるアディポネクチンのレベル、および筋肉のミトコンドリア活性を、Bacillus pumilus種の株の発酵エキスによって増大するという解決策を提供する。
本発明は、Bacillus pumilus種の株の発酵エキス、アディポネクチンレベルを増加させるのに使用するためのその発酵エキス、およびその発酵エキスを含む化粧品組成物または皮膚医薬組成物に関する。驚くべきことに、本発明の発明者らは、上記の発酵エキスが、筋肉のミトコンドリア活性、筋持久力を増加させることも見出した。
定義
本発明の理解を容易にするために、本発明の文脈で使用されるいくつかの用語および表現の意味を挙げる。
本明細書で使用される場合、移行句「含む(comprising)」は、「含む(including)」、「含有する(containing)」または「によって特徴付けられる」と同義であり、包括的であり、または制限がなく、記載されていない追加の要素または方法ステップを除外しない。しかし、本明細書の「含む(comprising)」の各記載において、この用語は、代替実施形態として、句「から本質的になる」および「からなる」を包含することも企図し、ここで「からなる」は、特定されていない任意の要素またはステップを除外し、「から本質的になる」は、考慮される組成物または方法の必須のまたは基本的な、新規な特徴に実質的に影響を及ぼさない、記載されていない追加の要素またはステップを包含することができる。
本発明の文脈では、「皮膚」は、最上層または角質層から、最下層または皮下組織まで、その両方を含み皮膚を含む層であると理解される。これらの層は、中でもケラチノサイト、線維芽細胞、メラニン細胞および/または脂肪細胞などの異なるタイプの細胞から構成される。本発明の文脈では、用語「皮膚」は頭皮を含む。
用語「処置」は、「化粧的非治療的」という但し書きを伴わずに本明細書の文脈で使用される場合、疾患もしくは障害を軽減もしくは排除し、またはこの疾患もしくは障害と関連する1つもしくは複数の症状を低減もしくは排除するために本発明による化合物を投与することを意味する。また、用語「処置」は、疾患または障害の生理的な結果を軽減または排除する能力を含む。
用語「処置」は、「化粧的非治療的」という但し書きが伴う場合、限定されるものではないが、中でも皮膚の水和レベル、弾性、張り、艶、緊張または質感などの皮膚の化粧品上の質を改善する目的で、化合物を皮膚に適用することを指す。本発明の用語「ケア」は、皮膚の質の維持を指し、身体および/または毛髪の衛生を含む。これらの質は、健康な被験体、ならびに限定されるものではないが、中でも皮膚の潰瘍および病変、乾癬、皮膚炎、座瘡または酒さなどの皮膚の疾患および/または障害を呈する被験体の両方における皮膚の化粧上の処置および/またはケアによって改善され、維持される。
用語「防止」は、本発明で使用される場合、疾患または障害の出現または発生を、その出現前に防止し、遅延させ、または妨害する、本発明の化合物の能力を指す。
本発明の文脈では、用語「老化」は、老化(経年老化(chronoaging))を伴うか、または日光(光老化)もしくは環境物質、例えばたばこの煙、気候による極度の低温、高温もしくは風条件、化学的な汚染物質または汚濁物質に曝露されることによって皮膚が経験する変化を指し、それには、すべての目に見えるおよび/または触って知覚できる外観の変化、例えば限定されるものではないが、中でも皮膚の欠陥、例えば皺、小皺、深い皺、凸凹または荒れ、穴の大きさの拡大、弾性の喪失、張りの喪失、滑らかさの喪失、変形から回復する能力の喪失、頬のたるみなどの皮膚のたるみの発生が含まれる。
したがって、本発明の第1の態様は、アディポネクチンのレベルの増加、筋肉のミトコンドリア活性の増加、筋持久力の増加、創傷治癒の刺激および/または皮膚の上皮再形成において使用するための、Bacillus pumilus種の株の発酵エキスに関する。一実施形態では、筋肉のミトコンドリア活性の増加は、筋肉のATPおよび/またはクエン酸シンターゼ活性レベルの増加である。他の実施形態では、アディポネクチンのレベルは、循環アディポネクチンのレベルである。他の実施形態では、筋持久力の増加は、有酸素持久力の増加である。別の実施形態では、有酸素持久力の増加は、筋肉におけるI型線維の割合の増加である。
別の態様では、本発明は、脂肪細胞のアディポネクチンレベルの化粧的非治療的増加、皮膚のコラーゲン合成および/もしくはヒアルロン酸合成の化粧的非治療的刺激、皮膚老化の化粧的非治療的処置および/もしくは防止、皮膚皺の化粧的非治療的処置および/もしくは防止、皮膚硬化の化粧的非治療的処置、ならびに/または皮膚の張りの喪失の化粧的非治療的防止のための、Bacillus pumilus種の株の発酵エキスの使用に関する。
一実施形態では、皮膚の処置は、局所または経皮適用によって行われる。
他の実施形態では、筋肉のミトコンドリア活性の増加、筋持久力の増加、創傷治癒の刺激および/または皮膚の上皮再形成は、アディポネクチンのレベルの増加した結果である。
別の実施形態では、Bacillus pumilus種の株は、寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株である。前記株は、1977年4月28日の微生物寄託の国際認識に関するブダペスト条約に従って、前記目的について法的に認められている機関としての、Belgian Coordinated Collection of Microorganisms(BCCM)/Laboratorium voor Microbiologie−Bacterieverzameling(LMG)(BCCM/LMG)(University Ghent、K.L.Ledeganckstraat 35、B−9000 Ghent、Belgium)において、2014年3月11日に寄託されたものである。
他の実施形態では、Bacillus pumilus種の株の発酵エキスは、分子量が7000Da未満、または5000Da未満のペプチド性の糖質材料を含有する。別の実施形態では、Bacillus pumilus種の株の発酵エキスは、第二級アミンを含有していない。別の実施形態では、Bacillus pumilus種の株の発酵エキスは、フェノール化合物を含有していない。
別の実施形態では、Bacillus pumilus種の株の発酵エキスは、クロマトグラフィー分析の高速液体クロマトグラフィー(HPLC)において、クロマトグラフィーカラムTSKGel G2000SWXL、5m、125Å、7.8mm×30mm(TOSOH Bioscience)および0.1Mの水、pH=6.70+0.1Mリン酸緩衝液+0.1M硫酸ナトリウムを溶出液として用いて、滞留時間が9〜20分、10〜15分である。
別の実施形態では、エキスは、Bacillus pumilus種の株を、慣習的に、前記生成物を合成し、培養培地に分泌するために撹拌し曝気した適切な培養培地中で発酵させた後、精製を行うことによって得られる。本発明のエキスを生成するための発酵は、温度10℃〜40℃、または20℃〜35℃で撹拌し曝気した培地中で行うことができ、この培地は、pH6.5〜9または約7.0を有するが、pHは発酵中に必要に応じて調整される。発酵時間は、12〜120時間、または24〜72時間である。
Bacillus pumilus種の株の発酵における培養培地は、窒素および/または炭素供給源、例えば酵母エキス、麦芽エキスおよび/またはペプトンを含み、これらの構成成分のそれぞれ1種の濃度は、0.1〜20g/L、または0.5〜10g/Lである。また、Bacillus pumilus種の株の発酵における培養培地は、5〜40g/Lまたは25〜35g/Lの濃度の海塩を含有する。
別の実施形態では、Bacillus pumilus種の株の発酵における培養培地は、外部からの糖、例えば限定されるものではないが、ガラクトース、グルコース、マンノース、アミグダリン、セロビオース、マルトース、デンプン、グリコーゲン、ラクトース、それらの混合物を含み、かつ/またはこれらの糖の混合物を含有するエキスを、発酵培養培地における追加の炭素供給源として使用することができる。一実施形態では、外部からの0.5〜40g/L、または5〜25g/Lのグルコース供給が、発酵培養培地に提供される。他の実施形態では、発酵培養培地は、追加の窒素供給源または炭素供給源を含まない。
別の実施形態では、海塩に加えて、追加のミネラル塩も、Bacillus pumilus種の株の発酵培養培地に提供される。これらの塩は、イオンであるNa、K、NH 、Ca2+、Mg2+、PO 3−、SO 2−、Cl、F、I、CO 2−、NO 、シトレート、または微量元素、例えばCu、Mn、Mo、Fe、Sr、B、Br、Si、Al、Li、およびZnを提供する塩の中から選択される。
他の実施形態では、発酵エキスの単離および精製の方法は、遠心分離および濾過などの当業者に公知の方法によって行われる。一実施形態では、遠心分離および濾過ステップは、発酵エキスが見出される上清から、Bacillus pumilus種の株を分離することを対象とする。一実施形態では、Bacillus pumilus種の株は、寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株である。
本発明の別の態様は、化粧品または皮膚医薬として有効な量のBacillus pumilus種の株の発酵エキス、ならびに少なくとも1種の化粧品的および/または皮膚医薬的に許容される賦形剤および/または成分を含むことによって特徴付けられる、化粧品組成物または皮膚医薬組成物に関する。一実施形態では、Bacillus pumilus種の株は、寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株である。前記組成物は、当業者に公知の従来の方法によって調製される[「Harry's Cosmeticology」、第7版、(1982年)、Wilkinson J.B.、Moore R.J.編、Longman House、Essex、GB]。
投与される本発明の組成物におけるBacillus pumilus種の株の発酵エキスの化粧品または皮膚医薬として有効な量、およびその投与量は、患者の年齢、状態、処置および/またはケアされる状態または障害の性質または重症度、投与の経路および頻度、ならびに使用される発酵エキスの性質を含めた数々の要因に応じて決まる。
「化粧品または皮膚医薬として有効な量」は、非毒性であり、所望の効果をもたらすのに十分な成分の量と理解される。例えば、Bacillus pumilus種の株の発酵エキスは、所望の効果を達成するための化粧品または皮膚医薬としての濃度で使用され、すなわち組成物の総重量に対して、0.0000000001%(重量)〜20%(重量)、0.00000001%(重量)〜10%(重量)、0.000001%(重量)〜5%(重量)または0.0001%(重量)〜5%(重量)で使用される。
一実施形態では、本発明の発酵エキスは、化粧品または皮膚医薬の送達系および/または徐放系に組み込むこともできる。
用語「送達系」は、本発明の発酵エキスと共に投与される希釈剤、アジュバント、賦形剤、ビヒクルまたは添加剤に関する。これらの化粧品用または皮膚医薬用の担体は、液体、例えば水、油または界面活性剤であってよく、これらには、石油、動物、植物または合成起源のもの、例えば限定されるものではないが、ピーナッツ油、ダイズ油、鉱油、ゴマ油、ヒマシ油、ポリソルベート、ソルビタンエステル、エーテル硫酸塩、硫酸塩、ベタイン、グリコシド、マルトシド、脂肪アルコール、ノノキシノール、ポロキサマー、ポリオキシエチレン、ポリエチレングリコール、デキストロース、グリセロール、ジギトニンおよび類似のものが含まれる。当業者には、本発明の化合物を投与できる異なる送達系で使用され得る希釈剤、アジュバントまたは賦形剤が公知である。
用語「徐放」は、ある期間にわたってこの化合物を徐々に放出する、化合物の送達系に関する従来の意味で使用される。一実施形態では、徐々に放出することによって、ある期間にわたって化合物の比較的一定な放出レベルがもたらされる。
送達系または徐放系の例として、本発明の発酵エキスのより高い浸透を達成するために添加され得る、リポソーム、混合リポソーム、オレオソーム、ニオソーム、エトソーム、ミリ粒子(milliparticle)、微粒子、ナノ粒子および固体脂質ナノ粒子、ナノ構造の脂質支持体、スポンジ、シクロデキストリン、小胞、ミセル、界面活性剤の混合ミセル、界面活性剤−リン脂質の混合ミセル、ミリスフェア、ミクロスフェアおよびナノスフェア、リポスフェア、ミリカプセル、マイクロカプセルおよびナノカプセル、ならびにマイクロエマルションおよびナノエマルションが挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態では、送達系または徐放系は、リポソーム、界面活性剤−リン脂質の混合ミセル、マイクロエマルション、内部逆ミセル構造を有する油中水マイクロエマルション、およびマイクロエマルションを含有するナノカプセルである。一実施形態では、送達系または徐放系は、リポソーム、マイクロエマルション、またはマイクロエマルションを含有するリポソームである。
徐放系は、従来技術で公知の方法によって調製することができ、それらを含有する組成物は、例えば、接着パッチ、非接着パッチ、閉塞パッチおよび微小電気パッチ(microelectric patch)を含めた局所投与もしくは経皮投与によって、あるいは全身投与によって、例えば限定されるものではないが、経口、あるいは経鼻、直腸もしくは皮下移植もしくは注射、または特定の身体部分への直接移植もしくは注射を含めた非経口経路によって投与することができる。一実施形態では、放出によって、ある期間にわたって相対的に一定の化合物放出レベルがもたらされる。徐放系に含有されている発酵エキスの量は、例えば、組成物が投与される場所、本発明の発酵エキスの反応速度および放出期間、ならびに処置および/またはケアされる状態および/または障害の性質に応じて決まる。
一実施形態では、本発明の発酵エキスを含有する組成物は、固体有機ポリマーまたは固体無機支持体、例えば限定されるものではないが、中でもタルク、ベントナイト、シリカ、デンプンまたはマルトデキストリン上に吸着される。
一実施形態では、Bacillus pumilus種の株の発酵エキスを含有する組成物は、皮膚に直接接触する織物、不織布または医療デバイスに組み込まれ、したがって本発明の発酵エキスを、織物、不織布もしくは医療デバイスとの結合系の生分解によって、またはそれらと身体との摩擦に起因して、身体の水分、皮膚のpHもしくは体温に起因して本発明の発酵エキスを放出する。他の実施形態では、本発明の発酵エキスは、身体に直接接触する衣類の製造に使用される織物および不織布に組み込まれる。一実施形態では、本発明の発酵エキスを含有する織物、不織布および医療デバイスは、アディポネクチンレベルの増加、ミトコンドリア活性の増加、創傷治癒の刺激および/もしくは皮膚の上皮再形成によって、またはコラーゲン合成の刺激によって改善または防止される状態および/または障害の処置および/またはケアのために使用される。
上記の送達系および/または徐放系が含まれる、織物、不織布、衣類、医療デバイスおよびそれらに化合物を固定化するための手段の例は、文献に見出すことができ、従来技術で公知である[Schaab C.K.(1986年)HAPPI 1986年5月;Nelson G.、「Application of microencapsulation in textiles」、(2002年)、Int. J. Pharm.、242巻(1〜2号)、55〜62頁;「Biofunctional Textiles and the Skin」(2006年) Curr. Probl. Dermatol. 33巻、Hipler U.C.およびElsner P.、編S. Karger AG、Basel、Switzerland;Malcolm R.K.ら、「Controlled release of a model antibacterial drug from a novel self-lubricating silicone biomaterial」、(2004年)、J. Cont. Release、97巻(2号)、313〜320頁]。一実施形態では、織物、不織布、衣類および医療デバイスは、包帯、ガーゼ、Tシャツ、ソックス、タイツ、下着、ガードル、手袋、おむつ、生理用ナプキン、包帯剤、ベッドカバー、拭き取り材、接着パッチ、非接着パッチ、閉塞パッチ、微小電気パッチおよび/またはフェイスマスクである。
本発明の発酵エキスを含有する化粧品組成物または皮膚医薬組成物は、任意選択で所望の投与形態を製剤化するのに必要な、化粧品的および/または皮膚医薬的に許容される賦形剤を含む、局所または経皮適用の異なるタイプの組成物に使用することができる。
一実施形態では、局所または経皮適用の組成物は、任意の固体、液体または半固体製剤に、例えば限定されるものではないが、リーブオン製剤およびリンスオフ製剤を含めた、クリーム、多重エマルション、例えば限定されるものではないが、水中油および/または水中シリコーンエマルション、油中水および/またはシリコーン中水エマルション、水/油/水または水/シリコーン/水タイプのエマルション、および油/水/油またはシリコーン/水/シリコーンタイプのエマルション、液晶、無水組成物、水性分散液、油、乳液、バルサム、泡状物質、ローション、ジェル、クリームジェル、ハイドロアルコール溶液、ハイドログリコール溶液、ヒドロゲル、リニメント、美容液(sera)、石けん、シャンプー、コンディショナー、セラム、多糖類膜、軟膏、ムース、ポマード、パウダー、棒状物質、ペンシル、ならびにスプレーまたはエアロゾル(スプレー)に生成される。他の実施形態では、これらの局所または経皮適用製剤は、当業者に公知の技法を使用して、異なるタイプの固体付属品に、例えば限定されるものではないが、中でも包帯、ガーゼ、Tシャツ、ソックス、タイツ、下着、ガードル、手袋、おむつ、生理用ナプキン、包帯剤、ベッドカバー、拭き取り材、接着パッチ、非接着パッチ、閉塞パッチ、微小電気パッチもしくはフェイスマスクに組み込まれ、または異なるメーキャップ製品に、例えばメーキャップファンデーション、例えばリキッドファンデーションおよびコンパクトファンデーション、メーキャップ除去ローション、メーキャップ除去乳液、目の下用のコンシーラー、アイシャドウ、リップスティック、リッププロテクター、リップグロス、ならびにパウダーに組み込まれる。
他の実施形態では、本発明の化粧品組成物または皮膚医薬組成物には、本発明の発酵エキスの経皮吸収を増大する作用物質、例えば限定されるものではないが、中でもジメチルスルホキシド、ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミド、界面活性剤、アゾン(1−ドデシルアザシクロヘプタン−2−オン)、アルコール、尿素、エトキシジグリコール、アセトン、プロピレングリコールまたはポリエチレングリコールが含まれる。他の実施形態では、本発明の化粧品組成物または皮膚医薬組成物は、本発明の発酵エキスのより高い浸透を達成するために、イオン導入、ソノフォレーシス、エレクトロポレーション、微小電気パッチ、機械的圧力、浸透圧勾配、閉塞性硬化(occlusive cure)、マイクロインジェクションもしくは圧力を用いる無針注射、例えば酸素圧による注射、またはそれらの任意の組合せを用いることによって、処置される局所領域に適用される。適用領域は、処置および/またはケアされる状態および/または障害の性質によって決定される。
本発明に記載の化粧品組成物または皮膚医薬組成物に含有される、化粧品または皮膚医薬として許容される賦形剤および/または成分には、化粧品組成物または皮膚医薬組成物に一般に使用される追加の成分が含まれ、例えば限定されるものではないが、脂肪細胞のアディポネクチンのレベルを増加させる他の薬剤、ミトコンドリア活性を増加させる他の薬剤、筋肉のATPレベルを増加させる他の薬剤、治癒を刺激する他の薬剤、他のコアジュバント治癒剤、上皮再形成を刺激する他の薬剤、他のコアジュバント上皮再形成剤、脂肪細胞のトリグリセリド含量を低減する薬剤、脂肪細胞分化を遅延させる薬剤、ノクターニンの量を低減する薬剤、ノクターニンの発現を阻害する薬剤、脂肪分解剤もしくは脂肪分解を刺激する薬剤、静脈強壮(venotonic)剤、PGC−1α発現をモジュレートする薬剤、PPARγの活性を阻害する薬剤、抗セルライト剤、皮脂生成を減少させる薬剤、真皮もしくは上皮の高分子の合成を刺激する、かつ/またはそれらの分解を阻害もしくは防止することができる薬剤、コラーゲン合成刺激剤、エラスチン合成刺激剤、デコリン合成刺激剤、ラミニン合成刺激剤、デフェンシン合成刺激剤、シャペロン合成刺激剤、cAMP合成刺激剤、AQP−3をモジュレートする薬剤、アクアポリン合成をモジュレートする薬剤、アクアポリンファミリー由来のタンパク質、ヒアルロン酸合成刺激剤、グリコサミノグリカン合成刺激剤、フィブロネクチン合成刺激剤、サーチュイン合成刺激剤、熱ショックタンパク質、熱ショックタンパク質合成刺激剤、神経細胞の開口分泌を阻害する薬剤、抗コリン作用剤、筋収縮を阻害する薬剤、アンチエイジング剤、皺取り剤、制汗剤、抗炎症剤および/もしくは鎮痛剤、抗そう痒剤、鎮静剤、麻酔薬、アセチルコリン受容体のクラスター形成の阻害剤、アセチルコリンエステラーゼを阻害する薬剤、皮膚弛緩剤、メラニン合成の刺激剤もしくは阻害剤、白色化剤もしくは脱色剤、顔料沈着促進剤(propigmenting agent)、セルフタンニング剤、NOシンターゼ阻害剤、5α還元酵素阻害剤、リシルおよび/もしくはプロリルヒドロキシラーゼ阻害剤、抗酸化剤、フリーラジカルスカベンジャーおよび/もしくは抗大気汚染剤、反応性カルボニル種スカベンジャー、抗糖化剤、抗ヒスタミン剤、抗ウイルス剤、駆虫剤、乳化剤、皮膚軟化剤、有機溶媒、液体噴霧剤、皮膚コンディショナー、保湿剤、保湿物質、アルファヒドロキシ酸、ベータヒドロキシ酸、加湿剤、上皮加水分解酵素、ビタミン、アミノ酸、タンパク質、顔料もしくは着色剤、色素、バイオポリマー、ゲル化ポリマー、増粘剤、界面活性剤、柔軟剤、結合剤、保存剤、目の下の隈を低減もしくは処置することができる薬剤、落屑剤、角質溶解剤、剥離剤、抗微生物剤、抗真菌剤、静真菌剤、殺菌剤、静菌剤、角質層構成成分の合成を刺激する薬剤、セラミド、脂肪酸、コラーゲン分解を阻害する薬剤、マトリックスメタロプロテイナーゼを阻害する薬剤、エラスチン分解を阻害する薬剤、セリンプロテアーゼ、例えばカリクレイン、白血球エラスターゼもしくはカテプシンGを阻害する薬剤、線維芽細胞増殖を刺激する薬剤、ケラチノサイト増殖を刺激する薬剤、メラニン細胞増殖を刺激する薬剤、ケラチノサイト分化を刺激する薬剤、抗過角化症剤、面皰溶解剤、抗乾癬剤、DNA修復剤、DNA保護剤、幹細胞保護剤、安定剤、敏感肌の処置および/もしくはケアのための薬剤、引締め剤、抗ストレッチマーク剤、収斂剤、PAR−2の活性を阻害する薬剤、サイトカイン、成長因子、毛細血管循環および/もしくは微小循環に作用する薬剤、血管新生を刺激する薬剤、血管透過性を阻害する薬剤、細胞代謝に作用する薬剤、真皮−上皮接合部を改善する薬剤、育毛誘導剤、育毛阻害剤もしくは育毛遅延剤、抜け毛遅延剤、保存剤、芳香剤、化粧品用および/もしくは吸収性および/もしくは体臭マスキング用のデオドラント、キレート剤、植物エキス、エッセンシャルオイル、海産物エキス、生物工学的プロセスから得られた薬剤、ミネラル塩、細胞エキス、日焼け止めならびに紫外Aおよび/もしくはB線および/もしくは赤外A線に対して活性な有機もしくは無機光防護剤、またはそれらの混合物が含まれ、ただしこれらは、組成物の構成成分の残りおよびBacillus pumilus種の株によって生成される発酵エキスと、物理的かつ化学的に適合性があることを条件とする。同様に、これらの追加の成分の性質は、本発明の発酵エキスの利益を容認しがたく変えるべきではない。これらの追加の成分の性質は、合成であってよく、もしくは植物エキスなどのように天然であってよく、または生物工学的手順から得ることができ、または合成手順と生物工学的手順の組合せから得ることができる。さらなる例は、CTFA International Cosmetic Ingredient Dictionary & Handbook、第12版(2008年)に見出すことができる。本発明の文脈では、生物工学的手順は、生物またはその一部において活性成分またはその一部を生成するための任意の手順であると理解される。
一実施形態では、脂肪細胞のトリグリセリド含量を低減する薬剤、脂肪細胞分化を遅延させる薬剤、抗セルライト剤、脂肪分解剤、静脈強壮剤、PGC−1α発現を阻害する薬剤、またはPPARγの活性を阻害する薬剤が選択され、例えば限定されるものではないが、中でもAlchemilla vulgaris、Angelica sinensis、Armeniacea sp.、Arnica montana L、Atractylodis platicodon、竹、Betula alba、Bupleurum chinensis、Calendula officinalis、ソウジュツ、Cecropia obtusifolia、Celosia cristata、Centella asiatica、Chenopodium quinoa、Chrysanthellum indicum、Cimifuga racemosa、Citrus aurantium amara、Cnicus benedictus、Coffea arabica、Cola nipida、Coleus barbatus、Coleus blumei、Coleus esquirolii、Coleus forskohlii、Coleus scutellaroides、Coleus sp.、Coleus xanthantus、Commiphora myrrha、Crithmum maritimum、Cuminum cyminum、Dioscorea colettii、Dioscorea villosa、Eugenia caryophyllus、Filipendula ulmaria L、Foeniculum vulgare、Fucus vesiculosus、Gelidium Cartilagineum、Ginkgo biloba、ginkgo biloba、Glycine max、Glycyrrhiza glabra、Hedera helix(ツタエキス)、Hibiscus sabdariffa、Hordeum vulgare、Humulus lupulus、Hyperycum perforatum、Ilex paraguariensis、Kigelia africana、Laminaria digitata、Lupinus perennis、Nelumbium speciosum、Orthosiphon stamincus benth、Panax ginseng、Paullinia cupana、Peumus boldus、Phyllacantha fibrosa、Piper methysticum、Piper nigrum、Prunella vulgaris、Prunus amygdalus dulcis、Rosmarinus officinalis、Rubus idaeus、Ruscus aculeatus(ナギイカダエキス)、Salvia officinalis L、Sambucus nigra、Serenoa repens、Smilax aristolochiaefolia、Spirulina platensis藻類、Taraxacum erythrospermum、Taraxacum officinale、緑茶、Ulmus rubra、Uncaria tomentosa、Verbena officinalis、Vitex agnus−castus、Dysmorphococcus globosusのエキスもしくは加水分解エキス、中でもアルベリン(alverin)、クエン酸アルベリン、ジヒドロミリセチン、補酵素A、リパーゼ、セルレニン、ルチン、グラウシン、エスクリン、ビスナジン、カフェイン、テオフィリン、テオブロミン、アミノフィリン、キサンチン、カルニチン、フォルスコリン、エスシン、ルスコゲニン、ヘデリン、トリエタノールアミンヨウ化物、AMPc合成誘導剤、Lanachrys(登録商標)[INCI:Chrysanthellum Indicumエキス](Atrium/Unipexによって販売)、Slim−Excess(商標)[INCI:水、ブチレングリコール、塩化ナトリウム、加水分解カラギーナン、キサンタンガム]、Sveltine(商標)[INCI:水、ブチレングリコール、カルニチン、レシチン、カフェイン、カルボマー、サリチル酸、アテロコラーゲン、ツボクサエキス、エスクリン、コンドロイチン硫酸ナトリウム]、Peru Liana[INCI:Uncaria Tomentosaエキス]もしくはFlavenger(商標)[INCI:カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、ジメチルシリル化シリカ、オレイン酸グリセリル、カプリル酸クェルセチン](BASFによって販売)、Scopariane[INCI:Sphacelaria Scoparia]、Phyco R75[INCI:Laminaria Digitata]、Pheoslim[INCI:Phyllacantha Fibrosaエキス]、Buckwheat Wax[INCI:Polygonum fagopyrum]もしくはAreaumat Samphira[INCI:Crithmum Maritimumエキス]、Actiporine 8.G[グリセリン、アクア、Jania rubensエキス](Codifによって販売)、Slimming Factor Karkade(商標)[INCI:Hibiscus Sabdariffa](Cosmetochemによって販売)、Liposuctionine[提唱INCI:アセチルヘキサペプチド](Infinitec Activosによって販売)、Xantalgosil C(登録商標)[INCI:マンヌロン酸アセフィリンメチルシラノール]、Theophyllisilane C(登録商標)[INCI:アルギン酸メチルシラノールカルボキシメチルテオフィリン]、Glutrapeptide(登録商標)[INCI:ピログルタミルアミドエチルインドール]もしくはCafeisilane C[INCI:アルギン酸シロキサントリオール、カフェイン、ブチレングリコール](Exsymolによって販売)、Timiline(登録商標)[INCI:ポリグルクロン酸](Greentechによって販売)、Visnadine[INCI:ビスナジン]もしくはGinkgo Biloba Dimeric Flavonoids Phytosome[INCI:リン脂質、Ginkgo Biloba葉エキス](Indenaによって販売)、Slimfit(登録商標)LS 9509[INCI:Cecropia Obtusifolia樹皮エキス](Laboratoires Serobiologiques/Cognis/BASFによって販売)、Silusyne(商標)[INCI:ダイズ(Glycine soja)油、セスキオレイン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、ヒアルロン酸ナトリウム、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ダイズタンパク質、アセチルヘキサペプチド−39]もしくはLiporeductyl(登録商標)[INCI:水、グリセリン、レシチン、カフェイン、ナギイカダ(Ruscus Aculeatus)根エキス、マルトデキストリン、シリカ、ヨウ化水素Tea、プロピレングリコール、ツタ(Hedera Helix)エキス、カルニチン、エスシン、トリペプチド−1、キサンタンガム、カラギーナン(Chondrus Crispus)、EDTA二ナトリウム](Lipotec/Lubrizolによって販売)、Iso−Slim Complex[INCI:ダイズイソフラボン、カフェイン、カルニチン、スピルリナプラテンシスエキス、ポリソルベート80、アルコール、フェノキシエタノール、アクア]、Happybelle−PE[INCI:レシチン、Vitex Agnus Castusエキス、グリセリン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、シクロデキストリン、アルコール、水]もしくはAmaraShape[INCI:レシチン、カフェイン、Citrus Aurantium Amaraエキス、ペンチレングリコール、アルコール、水](Mibelle Biochemistryによって販売)、Regu(登録商標)−Slim[INCI:マルトデキストリン、カフェイン、Paullinia Cupana種子エキス、カルニチン、微結晶セルロース、システイン酸、パンテテインスルホネート(Pantheine Sulfonate)]もしくはRegu(登録商標)−Shape[INCI:異性化リノール酸、レシチン、グリセリン、ポリソルベート80](Pentapharm/DSMによって販売)、Provislim(商標)[INCI:プロパンジオール、水(アクア)、フィセチン、ラズベリーケトン]、Myriceline[INCI:ジヒドロミリセチン]もしくはDrenalip[INCI:Ruscus Aculeatus根エキス、Citrus Medica Limonum果皮エキス、Solidago Virgaureaエキス、Astragalus Membranaceus根エキス](Provitalによって販売)、Actisculpt[INCI:Commiphora Myrrhaエキス、Coleus Forskohlii根エキス](Givaudanによって販売)、Perfeline(登録商標)[INCI:水、カルニチン、カフェイン、Ruscus Aculeatusエキス]もしくはCellActive(登録商標)Shape[INCI:Chlorella Vulgaris/Lupinus Albusタンパク発酵物、Coleus Forskohlii、カフェイン](Rahnによって販売)、ProContour(商標)[INCI:水、アルコール、レシチン、カフェイン、カルニチン、Centella Asiatica葉エキス、リン酸カリウム、Coleus Forskohlii根エキス](Rovi Cosmeticsによって販売)、Unislim(商標)[INCI:Ilex Paraguariensis(葉)エキス、水、ブチレングリコール、Coffea Arabica(コーヒー)種子エキス(マメ)、PEG−60アーモンドグリセリド、グリセリン、セチルヒドロキシエチルセルロース]、Redulite(商標)[INCI:グリセリン、アクア、エトキシジグリコール、Sambucus Nigra、ポリアクリル酸ナトリウム]、Pleurimincyl(商標)[INCI:カフェイン、Bupleurum Chinensisエキス]、Phytotal(商標)SL[INCI:グリセリン、Verbena Officinalisエキス、ブチレングリコール、Sambucus Nigra花エキス、Eugenia Caryophyllus(クローブ)花エキス、レシチン]、Phytosonic(商標)[INCI:アクア、Euglena Gracilisエキス、カフェイン、Glaucium Flavum葉エキス]、Ovaliss(商標)[INCI:グリセリン、アクア、ヤシ油アルキルグルコシド、カプリリルグリコール、アルコール、グラウシン]、Lipocare(商標)[INCI:カフェイン、補酵素(Coenzym)A、Bupleurum Chinensisエキス]、Cyclolipase(商標)[INCI:ポリメタクリル酸グリセリル、水、カフェイン、リパーゼ、アデノシンリン酸]、Coaxel(商標)[INCI:カフェイン、補酵素A、カルニチン、水、グリセリン]、Bodyfit(商標)[INCI:グリセリン、アクア(水)、ヤシ油アルキルグルコシド、カプリリルグリコール、アルコール、グラウシン]もしくはVexel[INCI:アクア、プロピレングリコール、レシチン、カフェイン、パルミトイルカルニチン](Sederma/Crodaによって販売)、Voluform[INCI:パルミトイルイソロイシン]、Adi

poless[INCI:ブチレングリコール、Chenopodium Quinoa種子エキス](Seppicによって販売)、Slimactive(登録商標)[INCI:Peumus Boldus葉エキス]、Remoduline(登録商標)[INCI:Citrus Aurantium Amara花エキス]、Pro−Sveltyl[INCI:Nelumbium Speciosumエキス]、Biosculptine(登録商標)[INCI:加水分解Celosia Cristata花/種子エキス、加水分解Prunella Vulgarisエキス]、Affiness(登録商標)[INCI:加水分解Coriandrum Sativum果実エキス、Citrus Aurantium Dulcis(オレンジ)果実エキス]もしくはStemsvelt[INCI:水、ブチレングリコール、Silybum marinumエキス](Silabによって販売)、Delipidol[INCI:Tyrosyl Punicate]、Guaraslim(登録商標)[INCI:ブチレングリコール、水、カフェイン、Paullinia Cupana種子エキス、Ptychopetalum Olacoides樹皮エキス]もしくはCaobromine(登録商標)[INCI:Theobroma Cocoa外皮エキス](Solabiaによって販売)、Abdoliance[INCI:パルミチン酸スクロース、ポリソルベート20、リノレン酸グリセリル、Paullinia Cupana種子エキス、マルトデキストリン、Prunus Amygdalus Dulcis(スイートアーモンド)油、レシチン、水、Citrus Aurantium Amara(ビターオレンジ)果皮エキス、フェノキシエタノール、トコフェロール]、Betaphroline[INCI:Tephrosia Purpurea種子エキス]もしくはPRO−DG[INCI:水、プランクトンエキス](Solianceによって販売)、UCPeptide(商標)V[INCI:水、ブチレングリコール、ペンタペプチド]もしくはATPeptide(商標)IS[INCI:トリペプチド−3](Vincience/ISPによって販売)、またはそれらの混合物が選択される。
一実施形態では、引締め剤および/または再高密度化(redensifying)剤および/または再構成剤は、例えば限定されるものではないが、中でもMalpighia punicitolia、Cynara scolymus、Gossypium herbaceum、Aloe Barbadensis、Panicum miliaceum、Morus nigra、Sesamum indicum、Glycine soja、Triticum vulgareのエキス、Pronalen(登録商標)Refirming HSC[INCI:Triticum vulgare、Silybum marianum、ダイズグリシン、Equisetum arvense、Alchemilla Vulgaris、Medicago Sativa、Raphanus Sativus]もしくはPolyplant(登録商標)Refirming[INCI:コーンフラワー、ツボクサ(Asiatic Centella)、ヒバマタ、フェヌグリーク](Provitalによって販売)、Lanablue(登録商標)[INCI:ソルビトール、藻類エキス](Atrium Biotechnologies/Unipex Innovationsによって販売)、Pepha(登録商標)−Nutrix[INCI:天然栄養因子](Pentapharm/DSMによって販売)、イソフラボンを含有する植物エキス、Biopeptide EL(商標)[INCI:パルミトイルオリゴペプチド]、Biopeptide CL(商標)[INCI:パルミトイルオリゴペプチド]、Vexel(登録商標)[INCI:水(アクア)、プロピレングリコール、レシチン、カフェイン、パルミトイルカルニチン]、Matrixyl(登録商標)[INCI:パルミトイルペンタペプチド−3]、Matrixyl(登録商標)3000[INCI:パルミトイルテトラペプチド−3、パルミトイルオリゴペプチド]もしくはBio−Bustyl(商標)[INCI:ポリメタクリル酸グリセリル、ラネラダイズタンパク質発酵物、水(アクア)、プロピレングリコール、グリセリン、PEG−8、パルミトイルオリゴペプチド](Sederma/Crodaによって販売)、Dermosaccharides(登録商標)HC[INCI:グリセリン、水(アクア)、グリコサミノグリカン、グリコーゲン]、Aglycal(登録商標)[INCI:マンニトール、シクロデキストリン、グリコーゲン、Aratostaphylos Uva Ursi葉エキス]、Cytokinol(登録商標)LS[INCI:加水分解カゼイン、加水分解酵母タンパク質、リシンHCl]もしくはFirmiderm(登録商標)LS9120[INCI:Terminalia Catappa葉エキス、Sambucus Negra花エキス、PVP、タンニン酸](Laboratoires Serobiologiques/Cognis/BASFによって販売)、Liftline(登録商標)[INCI:加水分解コムギタンパク質]、Raffermine(登録商標)[INCI:加水分解ダイズ粉]もしくはRidulisse C(登録商標)[加水分解ダイズタンパク質](Silabによって販売)、Serilesine(登録商標)[INCI:ヘキサペプチド−10]、Decorinyl(商標)[INCI:トリペプチド−10シトルリン]、Trylagen(登録商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵エキス、加水分解コムギタンパク質、加水分解ダイズタンパク質、トリペプチド−10シトルリン、トリペプチド−1]、Silusyne(商標)[INCI:ダイズ(Glycine soja)油、セスキオレイン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、ヒアルロン酸ナトリウム、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ダイズタンパク質、アセチルヘキサペプチド−39]、Uplevity(商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−2]もしくはAdifyline(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−38](Lipotec/Lubrizolによって販売)、Ursolisome(登録商標)[INCI:レシチン、ウルソール酸、アテロコラーゲン、キサンタンガム、コンドロイチン硫酸ナトリウム]もしくはCollalift(登録商標)[INCI:加水分解麦芽エキス](Coletica/Engelhard/BASFによって販売)、Syn(登録商標)−Coll[INCI:パルミトイルトリペプチド−5](Pentapharm/DSMによって販売)、Hydriame(登録商標)[INCI:水(アクア)、グリコサミノグリカン、スクレロチウムガム](Atrium Biotechnologies/Unipex Innovationsによって販売)、またはIP2000[INCI:デキストラン、トリフルオロアセチルトリペプチド−2](Institut Europeen de Biologie Cellulaire/Unipex Innovationsによって販売)によって形成される群から選択される。
一実施形態では、真皮または上皮高分子の合成を刺激する薬剤は、例えば限定されるものではないが、中でもコラーゲン合成刺激剤、エラスチン合成刺激剤、デコリン合成刺激剤、ラミニン合成刺激剤、シャペロン合成刺激剤、サーチュイン合成刺激剤、サーチュイン活性化剤、アクアポリン合成をモジュレートする薬剤、フィブロネクチン合成刺激剤、コラーゲン分解を阻害する薬剤、エラスチン分解を阻害する薬剤、セリンプロテアーゼ、例えばカリクレイン、白血球エラスターゼもしくはカテプシンGを阻害する薬剤、線維芽細胞増殖を刺激する薬剤、ならびにDNA修復剤および/もしくはDNA保護剤、例えば限定されるものではないが、Centella asiatica、Saccharomyces cerivisiae、Solanum tuberosum、Rosmarinus officinalis、Vaccinium angustifoliumのエキス、藻類Macrocystis pyrifera、Padina pavonicaのエキス、ダイズ、麦芽、亜麻、セージ、レッドクローバー、葛根、白色ルピナス植物のエキス、ヘーゼルナッツエキス、トウモロコシエキス、酵母エキス、ブナノキ(beech shoot)エキス、マメ科種子エキス、植物ホルモンエキス、例えばジベレリン、オーキシンもしくはサイトカイニン、または中でも動物プランクトンSalinaのエキス、Lactobacillus Bulgaricusを含む乳の発酵生成物、アシアチコシドおよびそれらの誘導体、ビタミンCおよびその誘導体、ケイ皮酸およびその誘導体、Matrixyl(登録商標)[INCI:パルミトイルペンタペプチド−3]、Matrixyl(登録商標)3000[INCI:パルミトイルテトラペプチド−3、パルミトイルオリゴペプチド]もしくはBiopeptide CL(商標)[INCI:ポリメタクリル酸グリセリル、プロピレングリコール、パルミトイルオリゴペプチド](Sederma/Crodaによって販売)、Antarcticine(登録商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵エキス]、Decorinyl(登録商標)[INCI:トリペプチド−10シトルリン]、Serilesine(登録商標)[INCI:ヘキサペプチド−10]、Lipeptide[INCI:加水分解野菜タンパク質]、Aldenine(登録商標)[INCI:加水分解コムギタンパク質、加水分解ダイズタンパク質、トリペプチド−1]、Relistase(商標)[INCI:アセチルアルギニルトリプトフィルジフェニルグリシン]、Thermostressine(商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−22]、Peptide AC29[INCI:アセチルトリペプチド−30シトルリン]、Diffuporine(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−37]、Silusyne(商標)[INCI:ダイズ(Glycine soja)油、セスキオレイン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、ヒアルロン酸ナトリウム、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ダイズタンパク質、アセチルヘキサペプチド−39]、Uplevity(商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−2]もしくはAdifyline(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−38](Lipotec/Lubrizolによって販売)、Drieline(登録商標)PF[INCI:酵母ベータグルカン](Alban Mullerによって販売)、Phytovityl C(登録商標)[INCI:アクア、Zea maysエキス](Solabiaによって販売)、Collalift(登録商標)[INCI:加水分解麦芽エキス](Coletica/Engelhard/BASFによって販売)、Phytocohesine PSP(商標)[INCI:ベータシトステロール硫酸ナトリウム](Vincience/ISP/Ashlandによって販売)、ミネラル、例えばカルシウム、中でもレチノイドおよびそれらの誘導体、イソフラボノイド、カロテノイド、特にリコペン、シュードジペプチド、レチノイドおよびそれらの誘導体、例えばレチノールまたはパルミチン酸レチニル、または中でもヘパリノイドによって形成される群から選択される。
一実施形態では、皺取り剤および/もしくは老化防止剤は、例えば限定されるものではないが、中でもVitis vinifera、Rosa canina、Curcuma longa、Theobroma cacao、Ginkgo biloba、Leontopodium alpinumまたはDunaliella salinaのエキスもしくは加水分解エキス、Matrixyl(登録商標)[INCI:パルミトイルペンタペプチド−4]、Matrixyl(登録商標)3000(登録商標)[INCI:パルミトイルテトラペプチド−7、パルミトイルオリゴペプチド]、Matrixyl(登録商標)Synthe’6(商標)[INCI:グリセリン、水、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、パルミトイルトリペプチド−38]、Essenskin(商標)[INCI:カルシウムヒドロキシメチオニン]、Renovage[INCI:テプレノン]、Resistem(商標)[INCI:Globularia Cordifolia発酵物]もしくはDermaxyl(登録商標)[INCI:パルミトイルオリゴペプチド](Sederma/Crodaによって販売)、Vialox(登録商標)[INCI:ペンタペプチド−3]、Syn(登録商標)Ake(登録商標)[INCI:二酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド]、Syn(登録商標)−Coll[INCI:パルミトイルトリペプチド−5]、Phytaluronate[INCI:ローカストビーン(Ceratonia siliqua)ガム]もしくはPreregen(登録商標)[INCI:Glycine soja(ダイズ)タンパク質、酸化還元酵素](Pentapharm/DSMによって販売)、Myoxinol(商標)[INCI:加水分解Hibiscus esculentusエキス]、Syniorage(商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−11]、Dermican(商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−9]もしくはDN AGE(商標)LS[INCI:Cassia alata葉エキス](Laboratoires Serobiologiques/Cognis/BASFによって販売)、Algisum C(登録商標)[INCI:マンヌロン酸メチルシラノール]もしくはHydroxyprolisilane CN(登録商標)[INCI:アスパラギン酸メチルシラノールヒドロキシプロリン](Exsymolによって販売)、Argireline(登録商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−8]、SNAP−7[INCI:アセチルヘプタペプチド−4]、SNAP−8[INCI:アセチルオクタペプチド−3]、Leuphasyl(登録商標)[INCI:ペンタペプチド−18]、Inyline(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−30]、Aldenine(登録商標)[INCI:加水分解コムギタンパク質、加水分解ダイズタンパク質、トリペプチド−1]、Preventhelia(商標)[INCI:ジアミノプロピオノイルトリペプチド−33]、Decorinyl(登録商標)[INCI:トリペプチド−10シトルリン]、Decorinol(登録商標)[INCI:トリペプチド−9シトルリン]、Trylagen(登録商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵エキス、加水分解コムギタンパク質、加水分解ダイズタンパク質、トリペプチド−10シトルリン、トリペプチド−1]、Eyeseryl(登録商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−5]、Peptide AC29[INCI:アセチルトリペプチド−30シトルリン]、Relistase(商標)[INCI:アセチルアルギニルトリプトフィルジフェニルグリシン]、Thermostressine(登録商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−22]、Lipochroman(商標)[INCI:ジメチルメトキシクロマノール]、Chromabright(商標)[INCI:パルミチン酸ジメチルメトキシクロマニル]、Antarcticine(登録商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵エキス]、dGlyage(商標)[INCI:リシンHCl、レシチン、トリペプチド−9シトルリン]、Vilastene(商標)[INCI:リシンHCl、レシチン、トリペプチド−10シトルリン]、Hyadisine(商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵エキス]、Hyanify(商標)[INCI:異性化糖]、Diffuporine(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−37]、Silusyne(商標)[INCI:ダイズ(Glycine soja)油、セスキオレイン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、ヒアルロン酸ナトリウム、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ダイズタンパク質、アセチルヘキサペプチド−39]、Adifyline(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−38]、Uplevity(商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−2]もしくはJuvefoxo(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−51アミド](Lipotec/Lubrizolによって販売)、Kollaren(登録商標)[INCI:トリペプチド−1、デキストラン](Institut Europeen de Biologie Cellulaireによって販売)、Collaxyl(登録商標)IS[INCI:ヘキサペプチド−9]、Laminixyl IS(商標)[INCI:ヘプタペプチド]、Orsirtine(商標)GL[INCI:Oryza sativa(コメ)エキス]、D’Orientine(商標)IS[INCI:Phoenix dactylifera(デーツ)種子エキス]、Phytoquintescine(商標)[INCI:ヒトツブコムギ(Triticum monococcum)エキス]もしくはQuintescine(商標)IS[INCI:ジペプチド−4](Vincience/ISP/Ashlandによって販売)、BONT−L−ペプチド[INCI:パルミトイルヘキサペプチド−19](Infinitec Activosによって販売)、Deepaline(商標)PVB[INCI:パルミトイル加水分解コムギタンパク質]もしくはSepilift(登録商標)DPHP[INCI:ジパルミトイルヒドロキシプロリン](Seppicによって販売)、Gatuline(登録商標)Expression[INCI:Acmella oleraceaエキス]、Gatuline(登録商標)In−Tense[INCI:Spilanthes acmella花エキス]もしくはGatuline(登録商標)Age Defense 2[INCI:Juglans regia(クルミ)種子エキス](Gattefosseによって販売)、Thalassine(商標)[INCI:藻類エキス](Biotechmarineによって販売)、ChroNOline(商標)[INCI:カプロオイルテトラペプチド−3]もしくはThymulen−4[INCI:アセチルテトラペプチド−2](Atrium/Unipex Innovationsによって販売)、EquiStat[INCI:Pyrus malus果実エキス、Glycine soja種子エキス]もしくはJuvenesce[INCI:エトキシジグリコール(Ethoxydiglicol)およびカプリル酸トリグリセリル、レチノール、ウルソール酸、フィトナジオン、イロマスタット](Coletica/Engelhard/BASFによって販売)、Ameliox[INCI:カルノシン、トコフェロール、Silybum marianum果実エキス]もしくはPhytoCellTec Malus Domestica[INCI:Malus domestica果実細胞培養物](Mibelle Biochemistryによって販売)、Bioxilift[INCI:Pimpinella anisumエキス]もしくはSMS Anti−Wrinkle(登録商標)[INCI:Annona squamosa種子エキス](Silabによって販売)、Ca2+チャネルのアンタゴニスト、例えば限定されるものではないが、アルベリン、マンガン塩もしくはマグネシウム塩、ある特定の第二級もしくは第三級アミン、レチノールおよびその誘導体、イデベノンおよびその誘導体、補酵素Q10およびその誘導体、ボスウェル酸およびその誘導体、GHKおよびその誘導体および/もしくは塩、カルノシンおよびその誘導体、DNA修復酵素、例えば限定されるものではないが、中でもホトリアーゼもしくはT4エンドヌクレアーゼV、もしくは塩素チャネルアゴニスト、ならびに/またはそれらの混合物によって形成される群から選択される。
一実施形態では、治癒を刺激する薬剤、コアジュバント治癒剤、上皮再形成を刺激する薬剤、コアジュバント上皮再形成剤は、例えば限定されるものではないが、中でもAristoloquia clematis、Centella asiatica、Rosa moschata、Echinacea angustifolia、Symphytum officinal、Equisetum arvense、Hypericum perforatum、Mimosa tenuiflora、Persea gratisima、Prunus africanum、Tormentilla erecta、Aloe veraのエキスもしくは加水分解エキス、Polyplant(登録商標)Epithelizing[INCI:Calendula officinalis、Hypericum perforatum、Chamomilla recutita、Rosmarinus officinalis](Provitalによって販売)、Cytokinol(登録商標)LS 9028[INCI:加水分解カゼイン、加水分解酵母タンパク質、リシンHCl](Laboratories Serobiologiques/Cognisによって販売)、Deliner(登録商標)[INCI:Zea mays(コーン)穀粒エキス](Coletica/Engelhardによって販売)、アラントイン、カドヘリン、インテグリン、セレクチン、ヒアルロン酸受容体、免疫グロブリン、線維芽細胞成長因子、結合組織成長因子、血小板由来成長因子、血管内皮成長因子、上皮成長因子、インスリン様成長因子、ケラチノサイト成長因子、コロニー刺激因子、形質転換成長因子ベータ、腫瘍壊死因子−アルファ、インターフェロン、インターロイキン、マトリックスメタロプロテイナーゼ、タンパク質チロシンホスファターゼ受容体、Antarcticine(登録商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵エキス]、Bodyfensine(登録商標)[INCI:アミノヘキサン酸アセチルジペプチド−3]もしくはDecorinyl(商標)[INCI:トリペプチド−10シトルリン]、Trylagen(登録商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵エキス、加水分解コムギタンパク質、加水分解ダイズタンパク質、トリペプチド10シトルリン、トリペプチド−1]、Xpertmoist(商標)[INCI:グリセリン、シュードアルテロモナス発酵エキス、キサンタンガム、プロリン、アラニン、セリン、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール]、Serilesine(登録商標)[INCI:ヘキサペプチド−10]、Delisens(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−49]もしくはThermostressine(商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−22](Lipotec/Lubrizolによって販売)、および/またはそれらの混合物によって形成される群から選択される。
適用
本発明の他の態様は、アディポネクチンレベルの増加、筋肉のミトコンドリア活性の増加、筋持久力の増加、創傷治癒の刺激および/もしくは皮膚の上皮再形成、コラーゲン合成および/もしくはヒアルロン酸の合成の刺激、皮膚老化の処置および/もしくは防止、皮膚皺の処置および/もしくは防止、皮膚硬化の処置、ならびに/または皮膚の張りの喪失の防止のための化粧品組成物または皮膚医薬組成物の調製における、Bacillus pumilus種の株の発酵エキスの使用に言及する。一実施形態では、アディポネクチンレベルは、循環アディポネクチンのレベルである。別の実施形態では、アディポネクチンレベルは、脂肪細胞のアディポネクチンレベルである。一実施形態では、筋肉のミトコンドリア活性の増加は、筋肉のATPおよび/またはクエン酸シンターゼ活性のレベルの増加である。他の実施形態では、筋持久力の増加は、有酸素持久力の増加である。別の実施形態では、有酸素持久力の増加は、筋肉におけるI型線維の割合の増加である。一実施形態では、Bacillus pumilus種の株は、寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株である。
本発明の追加の一態様は、化粧品または皮膚医薬として有効な量のBacillus pumilus種の株の発酵エキスを投与することを含む、アディポネクチンレベルを増加させる、筋肉のミトコンドリア活性を増加させる、筋持久力を増加させる、創傷治癒および/もしくは皮膚の上皮再形成を刺激する、コラーゲン合成および/もしくはヒアルロン酸の合成を刺激する、皮膚老化を処置および/もしくは防止する、皮膚皺を処置および/もしくは防止する、皮膚硬化を処置する、かつ/または皮膚の張りの喪失を防止する方法に言及する。一実施形態では、アディポネクチンレベルは、循環アディポネクチンのレベルである。他の実施形態では、アディポネクチンレベルは、脂肪細胞のアディポネクチンレベルである。一実施形態では、筋肉のミトコンドリア活性の増加は、筋肉のATPおよび/またはクエン酸シンターゼ活性のレベルの増加である。他の実施形態では、筋持久力の増加は、有酸素持久力の増加である。他の実施形態では、有酸素持久力の増加は、筋肉におけるI型線維の割合の増加である。一実施形態では、Bacillus pumilus種の株は、寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株である。別の実施形態では、筋肉のミトコンドリア活性の増加、筋持久力の増加、創傷治癒および/または皮膚の上皮再形成の刺激は、アディポネクチンレベルの増加の結果である。別の実施形態では、皮膚老化の処置および/もしくは防止、皮膚皺の処置および/もしくは防止、皮膚硬化の処置、ならびに/または皮膚の張りの喪失の防止は、コラーゲン合成刺激の結果である。
一実施形態では、アディポネクチンレベルの増加は、筋肉のミトコンドリア活性の増加、筋持久力の増加、創傷治癒の刺激および/もしくは皮膚の上皮再形成、コラーゲン合成および/もしくはヒアルロン酸の合成の刺激、皮膚老化の処置および/もしくは防止、皮膚皺の処置および/もしくは防止、皮膚硬化の処置、ならびに/または皮膚の張りの喪失の防止をもたらす。
別の態様では、Bacillus pumilus種の株によって生成された発酵エキスは、ヒトの作用部位と接触させる任意の手段によって、しばしばその発酵エキスを含有する組成物の形態で投与される。Bacillus pumilus種の株によって生成された発酵エキスの投与は、局所または経皮によって行われる。一実施形態では、局所または経皮適用は、イオン導入、ソノフォレーシス、エレクトロポレーション、機械的圧力、浸透圧勾配、閉塞性硬化、マイクロインジェクション、圧力を用いる無針注射、微小電気パッチ、フェイスマスクまたはそれらの任意の組合せによって行われる。
適用または投与の頻度は、各被験体の必要に応じて広く変わり得るが、月1回から1日10回、週1回から1日4回、週3回から1日3回、または1日1回の、様々な適用または投与が示唆される。
生物学的材料の寄託
Bacillus pumilus種の株は、Belgian Coordinated Collection of Microorganisms(BCCM)/Laboratorium voor Microbiologie−Bacterieverzameling(LMG)(University Ghent、K.L.Ledeganckstraat 35、9000 Ghent、Belgium)において、ブダペスト条約の条件下で寄託された。寄託は、2014年3月11日に行われ、寄託番号はLMG P−28202であった。
[実施例]
上に言及した文書のそれぞれは、上で具体的に列挙されていても列挙されていなくても、従来の任意の特許出願文書を含む参照によって本明細書に組み込まれ、それから優先権が特許請求される。いかなる文書への言及も、このような文書が従来技術とみなされ、または任意の管轄の当業者の一般知識を構成すると認めるものではない。実施例またはそれ以外で明確に示されている場合を除き、材料の量、反応条件、分子量、炭素原子数等を特定する本記載におけるすべての数量は、近似と理解されるべきであり、すなわち示した値の±5%、±3%、±1%、±0.1%、または±0.01%で変動する。本明細書に記載の量、範囲および比の上限および下限は、独立に組み合わせることができると理解されたい。同様に、本明細書に記載の技術の要素ごとの範囲および量は、その他の要素のいずれかの範囲または量と一緒に使用することができる。
(実施例1)
寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株の発酵エキスを得る。
A)寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus株の培養プロセス
寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus株を、バイオリアクター中、25℃およびpH8.0で、水と、1g/Lの酵母エキスと、炭素および窒素の供給源としての4g/Lのペプトンと、追加の炭素供給源としての20g/Lのグルコースと、濃度31g/Lの海塩を含有する培養培地で培養する。それを、波長600nmの光学密度0.2AUにおいて指数関数的に成長する前培養物から接種する。発酵を、培養の72時間まで延長する。溶解酸素濃度を、30%飽和空気において制御し、撹拌を約200rpmの値で維持する。
B)寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus株から得られた発酵エキスの精製
細菌を、実施例1a)に記載の、発酵エキスを含有する得られた発酵ブロスから、Westfalia CSA−1遠心分離機を10,000rpmで稼働させて、連続的に遠心分離処理することによって分離する。細菌の除去を、最終的な細孔径0.2μmの濾過によって完了する。その後、発酵エキスを含有する得られた上清を、凍結乾燥させる。
(実施例2)
寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus株の発酵エキスの物理化学的な特徴付け。
実施例1に従って得られた、寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株の発酵エキスの物理化学的な特徴付けのために、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)、第一級アミン(ニンヒドリン試験)、第二級アミン(クロラニル(Chloranyl)アッセイ)炭水化物(フェーリング)、およびフェノール(フォリン−チオカルト)アッセイを実施する。
クロマトグラフィー分析SE−HPLC−UV
実施例1に従って得られた発酵エキスの7mg/mLの水:グリセリン(9:95)溶液を調製し、HPLC−UVによって分析する。予め水で1:5希釈し、0.22μmの酢酸セルロースフィルタを介して濾過する。100μLを、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)LC20A SHIMADZUに注入する。使用されるクロマトグラフィーカラムは、TSKGel G2000SWXL、5m、125Å、7.8mm×30mm(TOSOH Bioscience)であり、溶出液として0.1Mの水、pH=6.70+0.1Mリン酸緩衝液+0.1M硫酸ナトリウムを使用する。
これらの条件下で、生成物のクロマトグラムは、10〜15分のピークを示し、標準であるアミノ安息香酸(MW=137Da)の保持時間とウシ膵臓由来のリボヌクレアーゼA(MW=13700Da)の保持時間との間で、平均ピークは11分である。
第一級アミン(ニンヒドリンアッセイ)
試薬:ニンヒドリン試薬A:フェノール40gを、無水エタノール10mLに溶解する。並列して、KCN65mgを、水100mLに溶解する。この溶液2mLを、ニンヒドリンを介して蒸留したピリジン100mLに溶解する。両方の溶液を、45分間、Amberlite MB−3 4gと混合する。最後に溶液を、濾紙を介して濾過し、次に混合する。ニンヒドリン試薬B:ニンヒドリン2.5mgを、無水エタノール50mLに溶解する。
方法:1mg/mLの実施例1に従って得られた発酵エキス水溶液0.5mLを、2mL管に注ぐ。次に、3滴のニンヒドリン試薬Aおよび1滴のニンヒドリン試薬Bを管に添加し、混合する。次に、それを110℃で2分間維持する。分析した生成物は黄色を示し、したがって第一級アミンは検出されないことを示している。4MのTFA溶液を用いて4時間、酸加水分解した後、ニンヒドリン試験を反復して陽性の結果を得て、それによって、発酵エキスが、ペプチド形態のアミノ酸を含有することが示された。
第二級アミン(クロラニルアッセイ)
試薬:アセトンおよびクロラニル反応試薬:飽和溶液を得るために、クロラニル(2,3,5,6−テトラクロロ−1,4−ベンゾキノン)0.75gを、トルエン25mLに溶解する。
方法:4滴のアセトンを、実施例1に従って得られた、凍結乾燥させた発酵エキス20mgに添加する。次に、1滴のクロラニル反応試薬を添加する。この混合物を撹拌し、室温で5分間維持する。分析した生成物は、緑色から青色に発色せず、したがって、発酵エキスには第二級アミンが検出されないことを示している。
炭水化物分析(フェーリングアッセイ)
試薬:フェーリングA:水1Lと96%硫酸1mL中、硫酸銅(II)48.3g。フェーリングB:水1L中水酸化ナトリウム90gと酒石酸カリウムナトリウム300g。
方法:試薬フェーリングA 1mLおよび試薬フェーリングB 1mLを、実施例1に従って得られた発酵エキス10mgに添加し、試料を60℃で45〜60分間加熱する。赤色固体の沈殿物は、発酵エキスに還元性炭水化物が存在することを示している。
フェノールアッセイ(フォリン−チオカルトアッセイ)
試薬:フォリン−チオカルト試薬(Sigma−Aldrich製;Ref.47641);NaCO(Panreac製)およびメタノール(Scharlab製)。
方法:10mlの管に、以下の試薬を添加する。1mg/mlの実施例1に従って得られた発酵エキス水溶液0.5ml、フォリン−チオカルト試薬0.5ml、NaCO 20% 1.5mlおよびメタノール:水(1:1)7mL。この溶液を、暗所で1時間維持する。同じ溶液を、発酵エキスなしのブランクとして調製する(水で置き換える)。陰性の結果である無色溶液は、発酵エキスにフェノールが検出されないことを示している。
(実施例3)
寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株の発酵エキスを含む化粧品クリーム組成物の調製。
適切な容器内で、水[INCI:水(アクア)]、ソルビン酸カリウム[INCI:ソルビン酸カリウム]、およびEDTA二ナトリウム[INCI:EDTA二ナトリウム]を混合し、可溶化が達成するまで撹拌する。次に、Carbopol Ultrez 20[INCI:カルボマー]を添加し、完全に分散するまで撹拌する。その後、キサンタンガム[INCI:キサンタンガム]を添加し、やはり完全に分散するまで撹拌する。この成分の混合物は、相Aを構成する。
B相の成分であるHydrolite−5 2/016020[INCI:ペンチレングリコール]、Zemea[INCI:プロパンジオール]、およびフェノキシエタノール[INCI:フェノキシエタノール]を、撹拌しながら1つずつ相Aの混合物に添加する。
シクロヘキサシロキサンBRB CM60[INCI:シクロヘキサシロキサン]を含む相Cを、相Aおよび相Bの混合物に添加し、均質化するまで撹拌する。
相Dの成分であるSchercemol 1818[INCI:イソステアリン酸イソステアリル]を、混合物に完全に組み込まれるまで、撹拌しながら先の混合物に添加する。
相Eは、実施例1に従って得られた寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus株の発酵エキス、グリセリン[INCI:グリセリン]、水[INCI:水(アクア)]を含む。この相を、各相A、B、CおよびDの成分の混合物に、可溶化するまで撹拌しながら添加する。
同様に、相F成分であるDiffuporine[INCI:アセチルヘキサペプチド−37、ブチレングリコール、水(アクア)]を、可溶化するまで先の混合物に添加する。
相Gの成分であるエチルアルコール[INCI:変性アルコール]を、撹拌しながら添加する。
その後、芳香剤ビタミンカクテル[INCI:香料(FRAGANCE)(パルファム)](相H)を、撹拌しながら添加する。
pHを、撹拌しながら水酸化ナトリウム[INCI:水酸化ナトリウム](適量 pH6.0〜6.5に調整するのに十分な量)を添加することによって、6.0〜6.5に調整し(相I)、表1に示した割合の化粧品組成物を得る。
Figure 2017509660
(実施例4)
寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株の発酵エキスを含む化粧品クリーム組成物の調製。
適切な容器内で、水[INCI:水(アクア)]、Hydrolite−5[INCI:ペンチレングリコール]、グリセリン[INCI:グリセリン]、Betain BP[INCI:ベタイン]、およびMicrocare BNA[INCI:ベンジルアルコール]を混合し、可溶化するまで撹拌する。その後、Carbopol Ultrez 10[INCI:カルボマー]を添加し、分散するまで撹拌する。次に、Arlatone MAP 160K[INCI:セチルリン酸カリウム]を添加し、それが完全に分散するまで撹拌する。この成分混合物は、相Aを構成する。
次に、相B成分であるセチルアルコール[INCI:セチルアルコール]、Finsolv TN[INCI:安息香酸C12〜C15アルキル]、Massocare HD[INCI:イソヘキサデカン]、Polisorbate 20[INCI:ポリソルベート20]、ステアリン酸[INCI:ステアリン酸]およびフェノキシエタノール[INCI:フェノキシエタノール]を混合し、70℃に温める。
相AおよびBを、70℃で撹拌しながら混合する。
次に、AおよびBの混合物を、40℃に冷却し、相Cの成分であるSilicone DC 345流体[INCI:シクロメチコン]をこの温度で添加し、混合物が完全に均質化するまで撹拌する。
実施例1に従って得られた寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株の発酵エキス、グリセリン[INCI:グリセリン]および水[INCI:水(アクア)]を含む相Dの成分を、均質化するまで撹拌しながら添加する。
その後、芳香剤[INCI:香料(パルファム)](相E)を、撹拌しながら添加する。pHを、撹拌しながら水酸化ナトリウム[INCI:水酸化ナトリウム](適量 pH6.0〜6.5に調整するのに十分な量)を添加することによって、6.0〜6.5に調整し(相F)、表2に示した割合の化粧品組成物を得る。
Figure 2017509660
(実施例5)
寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株の発酵エキスを含むマイクロエマルションの調製。
適切な容器内で、ドクサートナトリウムUSP[INCI:スルホコハク酸ジエチルヘキシルナトリウム]およびイソステアリン酸[INCI:イソステアリン酸]を混合する(相A)。
別の容器内で、実施例1に従って得られた寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株の発酵エキス、グリセリン[INCI:グリセリン]、および水[INCI:水(アクア)]を含む混合物を、エタノール[INCI:アルコール]に溶解する(相B)。相Bを、撹拌しながら相Aにゆっくり添加する。表3参照。
Figure 2017509660
(実施例6)
実施例5のマイクロエマルションを含む脂質ナノ粒子組成物の調製
水[INCI:水(アクア)]、Amigel(登録商標)[INCI:スクレロチウムガム]、Zemea(商標)[INCI:プロパンジオール]、ZEMEA[INCI:プロパンジオール]、およびフェノキシエタノール[INCI:フェノキシエタノール](相Aの成分)を、この順序で適切な容器に添加し、均質性が達成されるまで撹拌する。
実施例5のマイクロエマルション、精製ダイズ油IP Ph.Eur.[INCI:Glycine soja(ダイズ)油]、Arlacel 83[INCI:セスキオレイン酸ソルビタン]、およびArlamol HD[INCI:イソヘキサデカン]を含む混合物(相Bの成分)を、別の容器に添加する。
次に、相Bの成分の混合物を、エマルションが形成されるまでタービンで撹拌しながら相Aの成分の混合物に添加する。その後、混合物を、チタンプローブで1分間均質化する。
次に、SENSOMER CT−400[INCI:カッシアヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド]の水[INCI:水(アクア)]懸濁液を、撹拌しながら滴下添加する(相Cの成分)。表4を参照。
Figure 2017509660
(実施例7)
寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株の発酵エキスを含むリポソームの調製
適切な容器内で、水[INCI:水(アクア)]、Zemea(商標)[INCI:プロパンジオール]およびフェノキシエタノール[INCI:フェノキシエタノール](相B〜D)を、実施例1に従って得られた寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株の発酵エキス、グリセリン[INCI:グリセリン]、および水[INCI:水(アクア)]含む相Aの混合物に添加する。
先の構成成分のすべてが溶解したら、Leciflor 100 IP[INCI:レシチン](相E)を、完全に溶解するまで激しく撹拌しながら少しずつ添加する。次に、Labrasol[INCI:PEG−8カプリル酸/カプリン酸グリセリド](相F)を添加し、10〜15分間撹拌して、エマルションを形成する。最後に得られた組成物を、表5に示す。
Figure 2017509660
試料を、チタンプローブで30秒間均質化する。
(実施例8)
カチオン性ポリマーに結合した実施例7のリポソームの調製
実施例7で得られたリポソームを、ゆっくり撹拌しながら、SENSOMER(登録商標)CT−50[INCI:水(アクア)、塩化ヒドロキシプロピルトリモニウムデンプン、尿素、乳酸ナトリウム、塩化ナトリウム、安息香酸ナトリウム]に、リポソーム:カチオン性ポリマー95:5比で添加する。
(実施例9)
比色ELISAアッセイ(酵素結合免疫吸着アッセイ)による、初代ヒト皮下前脂肪細胞由来のアディポネクチンタンパク質レベルの相対的な増加の研究
アディポネクチンタンパク質レベルの相対的な増加を、初代ヒト脂肪細胞において、脂肪細胞分化培地中、実施例1に従って得られた寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株の発酵エキスで処理した後に決定する。脂肪細胞分化培地だけで処理した細胞を、基礎対照として使用する。
ヒト前脂肪細胞を、96−クリアウェルプレート中、前脂肪細胞成長培地に播種し(10,000個の細胞/ウェル、条件1つ当たり3ウェル)、細胞を、95%空気および5%COの水飽和雰囲気中、37℃で24時間インキュベートする。インキュベーション後に培地を除去し、前脂肪細胞から脂肪細胞への分化を誘導するために、細胞を、脂肪細胞分化培地中5μg/mlの実施例1に従って得られた発酵エキスと共にインキュベートする(8日、37℃および5%CO)。次に、培養上清を回収し、放出されたアディポネクチンの量をELISAによって決定し、1ウェル当たりの総細胞数を、クリスタルバイオレット染色アッセイによって定量する。ELISAの結果を、処理条件に対する総細胞数で標準化し、アディポネクチンタンパク質レベルの相対的な増加を、基礎対照に対して算出する。
ELISAによるアディポネクチンレベルの定量
アディポネクチンELISAアッセイキットを、製造者の指示(R&D Systems)に従って使用する。簡潔には、培養上清を、アディポネクチン捕捉抗体で予めコーティングしたマイクロタイタープレート内でインキュベートする。その後、ウェルを、別の特異的アディポネクチン検出ビオチン−コンジュゲート抗体と共にインキュベートする。次に、ストレプトアビジン−HRP(ストレプトアビジンにコンジュゲートした酵素セイヨウワサビペルオキシダーゼ)を、プレートに添加する。最後に、基質TMB(テトラメチルベンジジン)を添加すると、試験用量(tested dose)において存在するアディポネクチンの量に正比例して、発色が生じる。反応を、硫酸溶液で停止させ、吸光度を、マイクロプレート吸光度リーダー(Multiskan−Thermo Electro Corporation)により450nmで、波長補正570nmで読み取る。
クリスタルバイオレット染色アッセイによる総細胞数の決定
細胞を含有するプレート(上清をELISAアッセイのために回収した後)を、クリスタルバイオレット溶液と共にインキュベートする。細胞のDNAを、クリスタルバイオレット色素溶液によって染色する。その後、クリスタルバイオレット溶液を除去し、ウェルをMilli−Q水で洗浄する。細胞によって取り込まれたクリスタルバイオレット色素の量は、各ウェルにおける細胞数に正比例する。最後に、細胞が乾燥したら、HCl溶液を添加し、吸光度をマイクロプレート吸光度リーダー(Multiskan−Thermo Electro Corporation)により630nmで読み取る。ELISAの結果を、試験用量に関する総細胞数で標準化し、アディポネクチンタンパク質レベルの相対的な増加を、基礎対照に対して算出する。表6。
Figure 2017509660
結果は、実施例1に従って得られた寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株の発酵エキスが、試験用量においてヒト脂肪細胞の細胞培養物の相対的なアディポネクチンレベルを増加させることを示している。
(実施例10)
免疫蛍光によるヒト骨格筋細胞のミオシンタンパク質発現の相対的な増加の研究
遅筋型骨格筋ミオシン重鎖7(MYH7)の発現を、脂肪細胞分化培地において実施例1に従って得られた発酵エキスを用いて処理した後、脂肪細胞培養物の上清で処理したヒト骨格筋細胞で研究した。発酵エキスで処理していない脂肪細胞培養物の上清(supernatans)だけで処理したヒト骨格筋細胞を、基礎対照として使用する。
ヒト骨格筋細胞を、筋細胞用成長培地(Muscle Cellutions Growth Medium)中、コーティング用のマトリックスで予めコーティングしたカバースリップを入れた12−クリアウェルプレートに播種し(10,000個の細胞/ウェル、試験用量ごとに2ウェル)、細胞を48時間インキュベートする。24時間後、分化プロセスを、筋細胞用分化培地を添加することによって開始する。
10日間分化させた後、培地を除去し、細胞を、実施例1に従って得られた発酵エキス(脂肪細胞分化培地中5μg/ml)で8日間処理した脂肪細胞培養物の上清で、5%COの雰囲気中、37℃で48時間処理する。脂肪細胞培養物の上清中のアディポネクチンの量を、ELISA試験によって、特異的な抗体を使用して決定する。
ミオシンタンパク質の発現の決定
処理後、細胞を、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)で洗浄し、4%パラホルムアルデヒド(PFA)で固定する。このステップの後、細胞を、抗遅筋型骨格筋ミオシン重鎖7(MYH7)抗体に対する一次マウスモノクローナル抗体と共に終夜4℃でインキュベートする。翌日、細胞をPBSで洗浄し、二次Alexa Fluor(登録商標)594ヤギ抗−マウスIgG(H+L)抗体(赤色蛍光発光色素)を、暗所中、それらの一次抗体と共に1時間インキュベートする。次に、細胞を、DAPI(4’,6−ジアミノ−2−フェニルインドール)で染色し、暗状態で顕微鏡標本を作製した。
細胞を、Zeiss蛍光顕微鏡法を使用して観測し、画像を、Zenソフトウェアを使用して捕捉する。すべての試験用量における細胞数が、重ね合わせることができることを検証するために、核をDAPI染色で明らかにし、各試験用量からの代表的な10枚の画像を収集する。ミオシンの各蛍光画像から、ID(積分密度)の値を定量する。ImageJソフトウェアを使用する。2つの独立なアッセイを、二重に実施する。ミオシンレベルの相対的な増加を、基礎対照に対して標準化する。表7。
Figure 2017509660
得られた結果は、5μg/mlの実施例1に従って得られた発酵エキスで処理した後、高レベルのアディポネクチンを含有する脂肪細胞培養物の上清が、基礎対照に対して69.78%までタンパク質ミオシンの発現レベルを増強し得ることを示している。
(実施例11)
アディポネクチンを含有する脂肪細胞培養物の上清で処理した初代ヒト骨格筋細胞におけるクエン酸シンターゼ活性の相対的な増加の研究
クエン酸シンターゼ活性の相対的な増加を、脂肪細胞分化培地において実施例1に従って得られた発酵エキスで処理した後、脂肪細胞培養物の上清で処理したヒト骨格筋細胞において決定する。発酵エキスで処理していない脂肪細胞培養物の上清で処理したヒト骨格筋細胞を、基礎対照として使用する。
ヒト骨格筋細胞を、筋細胞用成長培地中、6−クリアウェルプレートに播種し(200,000個の細胞/ウェル、試験用量ごとに2ウェル)、細胞を、95%空気および5%COの水飽和雰囲気中、37℃で48時間インキュベートする。次に、分化プロセスを、筋細胞用分化培地を添加することによって開始する。72時間分化させた後、培地を除去し、細胞を、実施例1に従って得られた発酵エキス(脂肪細胞分化培地中5μg/ml)で8日間処理した後、ELISAによって既に決定した高レベルのアディポネクチンを含有する脂肪細胞培養物の上清と共にインキュベートする。COインキュベーター中、37℃で48時間処置した後、ヒト骨格筋細胞を溶解させ、それらの総タンパク質含量を、BCAアッセイ(ビシンコニン酸)によって決定する。すべての溶解液を、BCAアッセイによって決定された最終的な総タンパク質濃度と同じ濃度まで希釈し、クエン酸シンターゼ活性の相対的な増加を、基礎対照に対して定量する。
BCAアッセイによる総タンパク質の決定
BCAアッセイキットを、製造者の指示(Thermo Scientific)に従って使用する。ヒト骨格筋細胞溶解液の総タンパク質濃度を、比色反応によって、ウシ血清アルブミン(BSA)の標準品を使用して決定する。簡潔には、標準品および試料を、96−クリアウェルプレートに分注する。作業試薬と共にインキュベートした後、吸光度を、マイクロプレート吸光度リーダー(Multiskan−Thermo Electro Corporation)により570nmで測定する。
クエン酸シンターゼ活性の測定
クエン酸シンターゼアッセイキットを、製造者の指示(Sigma)に従って使用する。簡潔には、細胞溶解液を、96−クリアウェルプレート中、アセチル−補酵素AおよびDTNB(5,5’−ジチオビス−(2−ニトロ安息香酸))を含有する反応混合物と共にインキュベートする。次に、クエン酸シンターゼ基質であるオキサロアセテートを添加すると、試験用量におけるクエン酸シンターゼ活性に正比例して発色が生じる。吸光度を、マイクロプレート吸光度リーダー(Multiskan−Thermo Electro Corporation)により405nmで読み取る。クエン酸シンターゼ活性の相対的な増加を、基礎対照に対して標準化する。表8。
Figure 2017509660
結果は、実施例1に従って得られた寄託番号LMG P−28202のBacillus sp.株から得られた細菌の細胞外物質が、試験用量でヒト骨格筋細胞における相対的なクエン酸シンターゼ活性を増加させ得ることを示している。
(実施例12)
アディポネクチンを含有する脂肪細胞培養物の上清で処理した初代ヒト骨格筋細胞におけるATP生成の相対的な増加の研究
ATP生成の相対的な増加を、脂肪細胞分化培地において実施例1に従って得られた発酵エキスで処理した後、脂肪細胞培養物の上清で処理したヒト骨格筋細胞において決定する。発酵エキスで処理していない脂肪細胞培養物の上清で処理したヒト骨格筋細胞を、基礎対照として使用する。
ヒト骨格筋細胞を、筋細胞用成長培地中、6−クリアウェルプレートに播種し(200,000個の細胞/ウェル、試験用量ごとに2ウェル)、細胞を、95%空気および5%COの水飽和雰囲気中、37℃で48時間インキュベートする。次に、分化プロセスを、筋細胞用分化培地を添加することによって開始する。72時間分化させた後、培地を除去し、細胞を、実施例1に従って得られた発酵エキス(脂肪細胞分化培地中5μg/ml)で8日間処理した後、ELISAによって既に決定した高レベルのアディポネクチンを含有する脂肪細胞培養物の上清と共にインキュベートする。COインキュベーター中、37℃で48時間処置した後、ヒト骨格筋細胞を溶解させ、生成されたATPを、特異的アッセイキットによって定量し、それらの総タンパク質含量を、BCAによって決定する。ATPの結果を、試験用量に関する総タンパク質濃度で標準化し、生成されたATPの相対的な増加を、基礎対照に対して定量する。
ATP生成の測定
ATPアッセイキットを、製造者の指示(Abcam)に従って使用する。簡潔には、細胞溶解液を、96−クリアウェルプレート中、ATPプローブ、ATPコンバーター、展開剤ミックスおよびATPアッセイバッファーを含有する反応混合物と共にインキュベートして、生成物を産生し、それを励起530nmおよび検出590nmに設定した自動プレート蛍光リーダー(Clariostar−BMG)を用いて蛍光によって定量する。
BCAアッセイによる総タンパク質の決定
BCAアッセイキットを、製造者の指示(Thermo Scientific)に従って使用する。ヒト骨格筋細胞溶解液の総タンパク質濃度を、比色反応によって、ウシ血清アルブミン(BSA)の標準品を使用して決定する。簡潔には、標準品および試料を、96−クリアウェルプレートに分注する。作業試薬と共にインキュベートした後、吸光度を、マイクロプレート吸光度リーダー(Clariostar−BMG)により570nmで測定する。ATPの結果を、試験用量に関する総タンパク質濃度で標準化し、生成されたATPの相対的な増加を、基礎対照に対して定量する。表9。
Figure 2017509660
結果は、実施例1に従って得られた寄託番号LMG P−28202のBacillus sp.株から得られた細菌の細胞外物質が、試験用量でヒト骨格筋細胞における相対的なATPの生成を増加させ得ることを示している。
(実施例13)
初代ヒト皮下前脂肪細胞の遺伝子発現のプロファイルの研究
ヒト皮下前脂肪細胞を、12ウェルプレート中、PGM−2(10%FBS、2mMのL−グルタミンおよび100単位/mLのゲンタマイシン/アンホテリシン(anfotericine)を補充した基礎培地PBM−2)に130,000個の細胞/ウェルの密度で播種し、細胞を、95%空気および5%COの水飽和雰囲気中、37℃で24時間インキュベートする。
24時間後、培地を除去し、細胞を、COインキュベーター中、分化培地PDM−2(インスリン、デキサメタゾン、インドメタシンおよびIBMXを補充したPGM−2)においてまたはPDM−2のみ(基礎対照)において14μg/mlの実施例1に従って得られた発酵エキスと共に、37℃で8日間インキュベートする。実施例1に従って得られた発酵エキスおよび基礎対照を、4つの生物学的複製物(複数のウェル)でアッセイする。
次に、細胞を溶解させ、RNAを抽出し、各複製物および各試験用量から、QiagenによるRNeasyPlus Miniキットを用いることによって精製する。細胞溶解液を均質化し、RNasesを不活化する。ゲノムDNAを、RNeasyPlus MiniキットのgDNA Eliminatorスピンカラムを使用することによって、試料から除去する。次に、試料を、RNeasyPlus Miniキットの特別なRNA結合カラムを通過させ、マイクロ遠心分離で数回洗浄した後、精製されたRNAを、超純水50μlで溶出する。
得られたRNAの純度、完全性および濃度を、分光光度法(Nanodrop)によって、およびバイオアナライザ(Agilent Bioanalyzer)を用いて評価する。後に、試料を標識し、ヒト遺伝子発現マイクロアレイ(ASurePrint G3、Agilent)でハイブリッド形成させる。
試験用量で得られた標準化値を、基礎対照で得られた標準化値と比較して、差次的発現を有する遺伝子を決定する。次に、データのパラメトリック分析を、Bioconductorソフトウェアを用いることによって行う。
次に、得られた値を、GSEA(Gene Set Analysis Enrichment)を用いることによって評価して、ジーンオントロジーおよび生物学的経路に関して、差次的発現を有する遺伝子をグループ化する。得られた結果を、表10に示す。
Figure 2017509660
Figure 2017509660
Figure 2017509660

本発明の要旨を例示する目的で、ある特定の代表的な実施形態および詳細を示してきたが、本発明の範囲から逸脱することなく、それらに様々な変更および改変を加え得ることを、当業者は理解されよう。これに関して、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲によってのみ制限されるべきである。
開示されている技術は、脂肪細胞におけるアディポネクチンのレベル、および筋肉のミトコンドリア活性を、Bacillus pumilus種の株の発酵エキスによって増大するという解決策を提供する。
例えば、本発明は以下の項目を提供する。
(項目1)
アディポネクチンのレベルの増加、筋肉のミトコンドリア活性の増加、筋持久力の増加、創傷治癒の刺激および/または皮膚の上皮再形成に使用するための、Bacillus
pumilus種の株の発酵エキス。
(項目2)
筋肉のミトコンドリア活性の前記増加が、筋肉のATPのレベルおよび/またはクエン酸シンターゼ活性の増加である、項目1に記載の発酵エキス。
(項目3)
筋持久力の前記増加が、有酸素持久力の増加である、項目1に記載の発酵エキス。
(項目4)
有酸素持久力の前記増加が、筋肉におけるI型線維の割合の増加である、項目3に記載の発酵エキス。
(項目5)
前記Bacillus pumilus種の株が、寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株である、項目1から4のいずれかに記載の発酵エキス。
(項目6)
脂肪細胞のアディポネクチンレベルの化粧的非治療的増加、皮膚のコラーゲン合成の化粧的非治療的刺激、皮膚老化の化粧的非治療的処置および/もしくは防止、皮膚皺の化粧的非治療的処置および/もしくは防止、皮膚硬化の化粧的非治療的処置、ならびに/または皮膚の張りの喪失の化粧的非治療的防止のための、Bacillus pumilus種の株の発酵エキスの使用。
(項目7)
前記Bacillus pumilus種の株が、寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株である、項目6に記載の使用。
(項目8)
化粧品的または薬学的に有効な量のBacillus pumilus種の株の発酵エキス、ならびに少なくとも1種の化粧品的および/または皮膚医薬的に許容される賦形剤および/または成分を含む、化粧品組成物または皮膚医薬組成物。
(項目9)
前記発酵エキスが、化粧品または皮膚医薬の送達系および/もしくは徐放系に組み込まれるか、または固体有機ポリマーもしくは固体無機支持体上に吸着される、項目8に記載の化粧品組成物または皮膚医薬組成物。
(項目10)
クリーム、多重エマルション、溶液、液晶、無水組成物、水性分散液、油、乳液、バルサム、泡状物質、ローション、ジェル、クリームジェル、ハイドロアルコール溶液、ハイドログリコール溶液、ヒドロゲル、リニメント、美容液、石けん、シャンプー、コンディショナー、セラム、多糖類膜、軟膏、ムース、ポマード、パウダー、棒状物質、ペンシル、スプレーまたはエアロゾルによって形成される群から選択される製剤で提示される、項目8または9のいずれかに記載の化粧品組成物または皮膚医薬組成物。
(項目11)
織物、不織布または医療デバイスに組み込まれる、項目8または9のいずれかに記載の化粧品組成物または皮膚医薬組成物。
(項目12)
前記化粧品的および/または皮膚医薬的に許容される賦形剤および/または成分が、脂肪細胞のアディポネクチンのレベルを増加させる薬剤、ミトコンドリア活性を増加させる薬剤、筋肉のATPレベルを増加させる薬剤、治癒を刺激する他の薬剤、コアジュバント治癒剤、上皮再形成を刺激する薬剤、コアジュバント上皮再形成剤、脂肪細胞のトリグリセリド含量を低減する薬剤、脂肪細胞分化を遅延させる薬剤、ノクターニンの量を低減する薬剤、ノクターニンの発現を阻害する薬剤、脂肪分解剤もしくは脂肪分解を刺激する薬剤、静脈強壮剤、PGC−1α発現をモジュレートする薬剤、PPARγの活性を阻害する薬剤、抗セルライト剤、皮脂生成を減少させる薬剤、真皮もしくは上皮の高分子の合成を刺激する、かつ/またはそれらの分解を阻害もしくは防止することができる薬剤、コラーゲン合成刺激剤、エラスチン合成刺激剤、デコリン合成刺激剤、ラミニン合成刺激剤、デフェンシン合成刺激剤、シャペロン合成刺激剤、cAMP合成刺激剤、AQP−3をモジュレートする薬剤、アクアポリン合成をモジュレートする薬剤、アクアポリンファミリー由来のタンパク質、ヒアルロン酸合成刺激剤、グリコサミノグリカン合成刺激剤、フィブロネクチン合成刺激剤、サーチュイン合成刺激剤、熱ショックタンパク質、熱ショックタンパク質合成刺激剤、神経細胞の開口分泌を阻害する薬剤、抗コリン作用剤、筋収縮を阻害する薬剤、アンチエイジング剤、皺取り剤、制汗剤、抗炎症剤および/もしくは鎮痛剤、抗そう痒剤、鎮静剤、麻酔薬、アセチルコリン受容体のクラスター形成の阻害剤、アセチルコリンエステラーゼを阻害する薬剤、皮膚弛緩剤、メラニン合成の刺激剤もしくは阻害剤、白色化剤もしくは脱色剤、顔料沈着促進剤、セルフタンニング剤、NOシンターゼ阻害剤、5α還元酵素阻害剤、リシルおよび/もしくはプロリルヒドロキシラーゼ阻害剤、抗酸化剤、フリーラジカルスカベンジャーおよび/もしくは抗大気汚染剤、反応性カルボニル種スカベンジャー、抗糖化剤、抗ヒスタミン剤、抗ウイルス剤、駆虫剤、乳化剤、皮膚軟化剤、有機溶媒、液体噴霧剤、皮膚コンディショナー、保湿剤、保湿物質、アルファヒドロキシ酸、ベータヒドロキシ酸、加湿剤、上皮加水分解酵素、ビタミン、アミノ酸、タンパク質、顔料もしくは着色剤、色素、バイオポリマー、ゲル化ポリマー、増粘剤、界面活性剤、柔軟剤、結合剤、保存剤、目の下の隈を低減もしくは処置することができる薬剤、落屑剤、角質溶解剤、剥離剤、抗微生物剤、抗真菌剤、静真菌剤、殺菌剤、静菌剤、角質層構成成分の合成を刺激する薬剤、セラミド、脂肪酸、コラーゲン分解を阻害する薬剤、マトリックスメタロプロテイナーゼを阻害する薬剤、エラスチン分解を阻害する薬剤、セリンプロテアーゼを阻害する薬剤、線維芽細胞増殖を刺激する薬剤、ケラチノサイト増殖を刺激する薬剤、メラニン細胞増殖を刺激する薬剤、ケラチノサイト分化を刺激する薬剤、抗過角化症剤、面皰溶解剤、抗乾癬剤、DNA修復剤、DNA保護剤、幹細胞保護剤、安定剤、敏感肌の処置および/もしくはケアのための薬剤、引締め剤、抗ストレッチマーク剤、収斂剤、PAR−2の活性を阻害する薬剤、サイトカイン、成長因子、毛細血管循環および/もしくは微小循環に作用する薬剤、血管新生を刺激する薬剤、血管透過性を阻害する薬剤、細胞代謝に作用する薬剤、真皮−上皮接合部を改善する薬剤、育毛誘導剤、育毛阻害剤もしくは育毛遅延剤、抜け毛遅延剤、保存剤、芳香剤、化粧品用および/もしくは吸収性および/もしくは体臭マスキング用のデオドラント、キレート剤、植物エキス、エッセンシャルオイル、海産物エキス、生物工学的プロセスから得られた薬剤、ミネラル塩、細胞エキス、日焼け止めならびに紫外Aおよび/もしくはB線および/もしくは赤外A線に対して活性な有機もしくは無機光防護剤、またはそれらの混合物によって形成される群から選択される、項目8または9のいずれかに記載の化粧品組成物または皮膚医薬組成物。
(項目13)
化粧品的または薬学的に有効な量のBacillus pumilus種の株の発酵エキスを投与することを含む、アディポネクチンレベルを増加させる、筋肉のミトコンドリア活性を増加させる、筋持久力を増加させる、創傷治癒および/もしくは皮膚の上皮再形成を刺激する、コラーゲン合成および/もしくはヒアルロン酸合成を刺激する、皮膚老化を処置および/もしくは防止する、皮膚皺を処置および/もしくは防止する、皮膚硬化を処置する、かつ/または皮膚の張りの喪失を防止する方法。

Claims (13)

  1. アディポネクチンのレベルの増加、筋肉のミトコンドリア活性の増加、筋持久力の増加、創傷治癒の刺激および/または皮膚の上皮再形成に使用するための、Bacillus pumilus種の株の発酵エキス。
  2. 筋肉のミトコンドリア活性の前記増加が、筋肉のATPのレベルおよび/またはクエン酸シンターゼ活性の増加である、請求項1に記載の発酵エキス。
  3. 筋持久力の前記増加が、有酸素持久力の増加である、請求項1に記載の発酵エキス。
  4. 有酸素持久力の前記増加が、筋肉におけるI型線維の割合の増加である、請求項3に記載の発酵エキス。
  5. 前記Bacillus pumilus種の株が、寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株である、請求項1から4のいずれかに記載の発酵エキス。
  6. 脂肪細胞のアディポネクチンレベルの化粧的非治療的増加、皮膚のコラーゲン合成の化粧的非治療的刺激、皮膚老化の化粧的非治療的処置および/もしくは防止、皮膚皺の化粧的非治療的処置および/もしくは防止、皮膚硬化の化粧的非治療的処置、ならびに/または皮膚の張りの喪失の化粧的非治療的防止のための、Bacillus pumilus種の株の発酵エキスの使用。
  7. 前記Bacillus pumilus種の株が、寄託番号LMG P−28202のBacillus pumilus種の株である、請求項6に記載の使用。
  8. 化粧品的または薬学的に有効な量のBacillus pumilus種の株の発酵エキス、ならびに少なくとも1種の化粧品的および/または皮膚医薬的に許容される賦形剤および/または成分を含む、化粧品組成物または皮膚医薬組成物。
  9. 前記発酵エキスが、化粧品または皮膚医薬の送達系および/もしくは徐放系に組み込まれるか、または固体有機ポリマーもしくは固体無機支持体上に吸着される、請求項8に記載の化粧品組成物または皮膚医薬組成物。
  10. クリーム、多重エマルション、溶液、液晶、無水組成物、水性分散液、油、乳液、バルサム、泡状物質、ローション、ジェル、クリームジェル、ハイドロアルコール溶液、ハイドログリコール溶液、ヒドロゲル、リニメント、美容液、石けん、シャンプー、コンディショナー、セラム、多糖類膜、軟膏、ムース、ポマード、パウダー、棒状物質、ペンシル、スプレーまたはエアロゾルによって形成される群から選択される製剤で提示される、請求項8または9のいずれかに記載の化粧品組成物または皮膚医薬組成物。
  11. 織物、不織布または医療デバイスに組み込まれる、請求項8または9のいずれかに記載の化粧品組成物または皮膚医薬組成物。
  12. 前記化粧品的および/または皮膚医薬的に許容される賦形剤および/または成分が、脂肪細胞のアディポネクチンのレベルを増加させる薬剤、ミトコンドリア活性を増加させる薬剤、筋肉のATPレベルを増加させる薬剤、治癒を刺激する他の薬剤、コアジュバント治癒剤、上皮再形成を刺激する薬剤、コアジュバント上皮再形成剤、脂肪細胞のトリグリセリド含量を低減する薬剤、脂肪細胞分化を遅延させる薬剤、ノクターニンの量を低減する薬剤、ノクターニンの発現を阻害する薬剤、脂肪分解剤もしくは脂肪分解を刺激する薬剤、静脈強壮剤、PGC−1α発現をモジュレートする薬剤、PPARγの活性を阻害する薬剤、抗セルライト剤、皮脂生成を減少させる薬剤、真皮もしくは上皮の高分子の合成を刺激する、かつ/またはそれらの分解を阻害もしくは防止することができる薬剤、コラーゲン合成刺激剤、エラスチン合成刺激剤、デコリン合成刺激剤、ラミニン合成刺激剤、デフェンシン合成刺激剤、シャペロン合成刺激剤、cAMP合成刺激剤、AQP−3をモジュレートする薬剤、アクアポリン合成をモジュレートする薬剤、アクアポリンファミリー由来のタンパク質、ヒアルロン酸合成刺激剤、グリコサミノグリカン合成刺激剤、フィブロネクチン合成刺激剤、サーチュイン合成刺激剤、熱ショックタンパク質、熱ショックタンパク質合成刺激剤、神経細胞の開口分泌を阻害する薬剤、抗コリン作用剤、筋収縮を阻害する薬剤、アンチエイジング剤、皺取り剤、制汗剤、抗炎症剤および/もしくは鎮痛剤、抗そう痒剤、鎮静剤、麻酔薬、アセチルコリン受容体のクラスター形成の阻害剤、アセチルコリンエステラーゼを阻害する薬剤、皮膚弛緩剤、メラニン合成の刺激剤もしくは阻害剤、白色化剤もしくは脱色剤、顔料沈着促進剤、セルフタンニング剤、NOシンターゼ阻害剤、5α還元酵素阻害剤、リシルおよび/もしくはプロリルヒドロキシラーゼ阻害剤、抗酸化剤、フリーラジカルスカベンジャーおよび/もしくは抗大気汚染剤、反応性カルボニル種スカベンジャー、抗糖化剤、抗ヒスタミン剤、抗ウイルス剤、駆虫剤、乳化剤、皮膚軟化剤、有機溶媒、液体噴霧剤、皮膚コンディショナー、保湿剤、保湿物質、アルファヒドロキシ酸、ベータヒドロキシ酸、加湿剤、上皮加水分解酵素、ビタミン、アミノ酸、タンパク質、顔料もしくは着色剤、色素、バイオポリマー、ゲル化ポリマー、増粘剤、界面活性剤、柔軟剤、結合剤、保存剤、目の下の隈を低減もしくは処置することができる薬剤、落屑剤、角質溶解剤、剥離剤、抗微生物剤、抗真菌剤、静真菌剤、殺菌剤、静菌剤、角質層構成成分の合成を刺激する薬剤、セラミド、脂肪酸、コラーゲン分解を阻害する薬剤、マトリックスメタロプロテイナーゼを阻害する薬剤、エラスチン分解を阻害する薬剤、セリンプロテアーゼを阻害する薬剤、線維芽細胞増殖を刺激する薬剤、ケラチノサイト増殖を刺激する薬剤、メラニン細胞増殖を刺激する薬剤、ケラチノサイト分化を刺激する薬剤、抗過角化症剤、面皰溶解剤、抗乾癬剤、DNA修復剤、DNA保護剤、幹細胞保護剤、安定剤、敏感肌の処置および/もしくはケアのための薬剤、引締め剤、抗ストレッチマーク剤、収斂剤、PAR−2の活性を阻害する薬剤、サイトカイン、成長因子、毛細血管循環および/もしくは微小循環に作用する薬剤、血管新生を刺激する薬剤、血管透過性を阻害する薬剤、細胞代謝に作用する薬剤、真皮−上皮接合部を改善する薬剤、育毛誘導剤、育毛阻害剤もしくは育毛遅延剤、抜け毛遅延剤、保存剤、芳香剤、化粧品用および/もしくは吸収性および/もしくは体臭マスキング用のデオドラント、キレート剤、植物エキス、エッセンシャルオイル、海産物エキス、生物工学的プロセスから得られた薬剤、ミネラル塩、細胞エキス、日焼け止めならびに紫外Aおよび/もしくはB線および/もしくは赤外A線に対して活性な有機もしくは無機光防護剤、またはそれらの混合物によって形成される群から選択される、請求項8または9のいずれかに記載の化粧品組成物または皮膚医薬組成物。
  13. 化粧品的または薬学的に有効な量のBacillus pumilus種の株の発酵エキスを投与することを含む、アディポネクチンレベルを増加させる、筋肉のミトコンドリア活性を増加させる、筋持久力を増加させる、創傷治癒および/もしくは皮膚の上皮再形成を刺激する、コラーゲン合成および/もしくはヒアルロン酸合成を刺激する、皮膚老化を処置および/もしくは防止する、皮膚皺を処置および/もしくは防止する、皮膚硬化を処置する、かつ/または皮膚の張りの喪失を防止する方法。
JP2016559602A 2014-03-31 2015-03-30 アディポネクチンレベルの増加のための細菌株の発酵エキス Active JP6619359B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14382129 2014-03-31
EP14382129.6 2014-03-31
PCT/IB2015/052326 WO2015151009A1 (en) 2014-03-31 2015-03-30 Ferment extract of a bacterial strain for the increase of adiponectin levels

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017509660A true JP2017509660A (ja) 2017-04-06
JP6619359B2 JP6619359B2 (ja) 2019-12-11

Family

ID=50434149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016559602A Active JP6619359B2 (ja) 2014-03-31 2015-03-30 アディポネクチンレベルの増加のための細菌株の発酵エキス

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10159641B2 (ja)
EP (1) EP3126011B1 (ja)
JP (1) JP6619359B2 (ja)
KR (1) KR102447417B1 (ja)
CN (1) CN106456531B (ja)
AR (1) AR101072A1 (ja)
AU (1) AU2015242227B2 (ja)
BR (1) BR112016022455B1 (ja)
ES (1) ES2821813T3 (ja)
WO (1) WO2015151009A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019066382A3 (ko) * 2017-09-28 2019-05-23 (주)아모레퍼시픽 트리메틸 사이클로헥센 화합물을 포함하는 아디포넥틴 생성 촉진용 조성물

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017173241A1 (en) 2016-03-31 2017-10-05 Gojo Industries, Inc. Sanitizer composition with probiotic/prebiotic active ingredient
US10806769B2 (en) 2016-03-31 2020-10-20 Gojo Industries, Inc. Antimicrobial peptide stimulating cleansing composition
CA3043748A1 (en) 2016-11-23 2018-05-31 Gojo Industries, Inc. Sanitizer composition with probiotic/prebiotic active ingredient
JP6923111B2 (ja) * 2017-02-27 2021-08-18 ポーラ化成工業株式会社 皮膚老化改善剤のスクリーニング方法
KR102394642B1 (ko) 2017-09-15 2022-05-09 (주)아모레퍼시픽 바실러스 화진포엔시스의 배양물 또는 이의 추출물을 포함하는 피부 미백용 조성물
KR102065905B1 (ko) * 2018-08-30 2020-01-14 코스맥스 주식회사 바실러스 푸밀루스 균주 또는 이의 배양액을 포함하는 노화 예방 또는 개선용 조성물
CN109394640B (zh) * 2018-11-12 2021-05-14 广东科玮生物技术股份有限公司 一种酵素护肤组合物及其应用
CN109536404B (zh) * 2018-11-30 2021-05-04 中国农业大学 一种饲用短小芽孢杆菌及其应用
US20220213441A1 (en) * 2019-05-16 2022-07-07 The Chinese University Of Hong Kong Extracellular matrix material and uses thereof
KR102173037B1 (ko) 2019-07-24 2020-11-02 (주)비타바이오 신규한 바실러스 서브틸리스 go 균주 및 이를 포함하는 가축의 육질개선을 위한 사료 첨가용 조성물
CN110403883A (zh) * 2019-09-03 2019-11-05 杭州千岛湖蓝色天使实业有限公司 一种长柔毛薯蓣抗衰柔肤水及其制备方法
TWI726429B (zh) * 2019-09-27 2021-05-01 寶耕生技股份有限公司 用於皮膚傷口癒合之用途的大豆醱酵組合物
CN112602671B (zh) * 2020-12-30 2023-04-25 宁夏犇牛牧业有限公司 一种肉牛绿色高效养殖方法
CN115487085B (zh) * 2022-09-27 2023-07-25 云南八凯生物科技有限公司 一种具有保湿抗氧化功效的面膜液及其制备方法和应用

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992018637A1 (en) 1991-04-16 1992-10-29 F.Hoffmann-La Roche Ag Method for the production of d-gluconic acid
US6645506B1 (en) * 1997-04-18 2003-11-11 Ganeden Biotech, Inc. Topical compositions containing extracellular products of Pseudomonas lindbergii and Emu oil
US6001637A (en) * 1997-08-22 1999-12-14 Agraquest, Inc. Bacillus pumilus strain for controlling corn rootworm, nematode and armyworm infestations
JP4668902B2 (ja) 2003-08-07 2011-04-13 ヒーラー リミテッド 創傷治癒を促進するための薬剤組成物及び方法
KR100999283B1 (ko) * 2008-08-19 2010-12-07 장문식 항염 및 피부자극완화 효과가 있는 울금, 시호 및 버드나무의 고체 발효 혼합 추출물을 함유한 화장료 조성물
CN101475920B (zh) * 2008-12-16 2010-11-10 北京科技大学 一种治疗烧伤的短小芽孢杆菌及其代谢产物的制备方法
JP2010173991A (ja) 2009-01-30 2010-08-12 Kouai Kagaku Co Ltd 皮膚外用剤
WO2013002819A1 (en) * 2011-06-27 2013-01-03 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Antibiotics and methods for manufacturing the same
CN103655437B (zh) * 2013-05-24 2015-09-09 钱臻 一种生物发酵日霜及其制备方法
CN103409348B (zh) 2013-07-25 2014-07-23 南京厚稷生物科技有限公司 具有高效溶藻活性的短小芽孢杆菌及其应用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019066382A3 (ko) * 2017-09-28 2019-05-23 (주)아모레퍼시픽 트리메틸 사이클로헥센 화합물을 포함하는 아디포넥틴 생성 촉진용 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
US10159641B2 (en) 2018-12-25
CN106456531A (zh) 2017-02-22
WO2015151009A1 (en) 2015-10-08
AR101072A1 (es) 2016-11-23
KR20160132116A (ko) 2016-11-16
AU2015242227A1 (en) 2016-10-06
KR102447417B1 (ko) 2022-09-23
JP6619359B2 (ja) 2019-12-11
EP3126011B1 (en) 2020-07-29
AU2015242227B2 (en) 2020-04-16
ES2821813T3 (es) 2021-04-27
BR112016022455B1 (pt) 2021-03-16
US20170014334A1 (en) 2017-01-19
CN106456531B (zh) 2019-09-10
EP3126011A1 (en) 2017-02-08
BR112016022455A2 (pt) 2017-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6619359B2 (ja) アディポネクチンレベルの増加のための細菌株の発酵エキス
US10500153B2 (en) Exopolysaccharide for the treatment and/or care of the skin, culture media and compositions
JP6714589B2 (ja) Pseudoalteromonas antarctica由来の細菌性細胞外生成物を含有する化粧品組成物および/または医薬組成物ならびにその使用
US10512603B2 (en) Ferment extract of Eupenicillium crustaceum and cosmetic use thereof
JP6755863B2 (ja) 発酵エキスを含有する化粧品組成物およびその使用
AU2014343701A1 (en) Exopolysaccharide for the treatment and/or care of the skin, culture media and compositions thereof
EP2976060B1 (en) Exopolysaccharide for the treatment and/or care of the skin, mucous membranes and/or nails

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161129

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161031

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190409

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6619359

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250