JP2017506477A - 金属ケースを有する電子通信機器およびその製造方法 - Google Patents

金属ケースを有する電子通信機器およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017506477A
JP2017506477A JP2016564379A JP2016564379A JP2017506477A JP 2017506477 A JP2017506477 A JP 2017506477A JP 2016564379 A JP2016564379 A JP 2016564379A JP 2016564379 A JP2016564379 A JP 2016564379A JP 2017506477 A JP2017506477 A JP 2017506477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic communication
communication device
metal case
micro
perforations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016564379A
Other languages
English (en)
Inventor
建宇 王
建宇 王
竹新 李
竹新 李
国▲華▼ 王
国▲華▼ 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xiaomi Inc
Original Assignee
Xiaomi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xiaomi Inc filed Critical Xiaomi Inc
Priority claimed from PCT/CN2015/097799 external-priority patent/WO2016095836A1/zh
Publication of JP2017506477A publication Critical patent/JP2017506477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/04Metal casings
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/42Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome
    • H01Q1/425Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome comprising a metallic grid
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0004Casings, cabinets or drawers for electric apparatus comprising several parts forming a closed casing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0217Mechanical details of casings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0247Electrical details of casings, e.g. terminals, passages for cables or wiring
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/03Covers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

本開示は、機器全体の外観が渾然一体の電子通信機器を実現させるように、金属ケースを有する電子通信機器およびその製造方法に関する。当該電子通信機器では、金属ケースに仕切り部が形成されており、前記仕切り部は、前記金属ケースに穿設された複数のマイクロ穿孔から形成された少なくとも2本の分割痕からなる。上記技術案で供される電子通信機器は、複数のマイクロ穿孔から形成された少なくとも2本の分割痕によって金属ケースをいくつかの部分に仕切り、仕切られたケース部では電力が導通されていないため、電子通信機器の関連性能、例えば、アンテナの信号放射の実現が有利になる。また、マイクロ穿孔が非常に細小であり、マイクロ穿孔から形成された分割痕も細小であり、一般的に、これらのマイクロ穿孔及び分割痕が完全に人の目で見えないため、電子通信機器の全体は、外観上から孔溝または痕迹線が見えず、機器全体の外観が渾然一体で美観になる。【選択図】図2A

Description

相互参照
本願は、出願番号が201410800392Xであって、出願日が2014年12月18日である中国特許出願、および、出願番号が2015102966302であって、出願日が2015年6月2日である中国特許出願に基づき優先権を主張し、これらの中国特許出願の内容の全てを参照のため本願に援用する。
本開示は、電子通信機器技術分野に関し、特に金属ケースを有する電子通信機器およびその製造方法に関する。
現在では、金属ケースを有する電子通信機器、例えば、携帯電話は、内蔵したアンテナの性能を確保するために、1つの全体の金属ケースをいくつかの部分に仕切り、さらに、仕切られたいくつかの部分の金属をIMD(In Mold Decoration)によってプラスチックで連結することで、仕切られた金属部分が導通してアンテナの信号に影響を及ぼすことを回避する。しかし、このようにすれば、金属ケースには、金属ケースを仕切るためのいくつかのプラスチック仕切り部があるため、電子通信機器の全体は渾然一体の効果を奏することができず、機器全体の外観に影響を及ぼしてしまう。
関連技術に存在する課題を克服すべく、本開示の実施例は、機器全体の外観が渾然一体の電子通信機器を実現させるように、金属ケースを有する電子通信機器およびその製造方法を提供する。
本開示の実施例の第1の態様によれば、金属ケースを有する電子通信機器を提供する。前記電子通信機器は、前記金属ケースに形成された仕切り部を有し、前記仕切り部は、前記金属ケースに穿設された複数のマイクロ穿孔から形成された少なくとも2本の分割痕からなる。
ある実施例では、前記複数のマイクロ穿孔は、前記金属ケースの外側表面にレーザによって形成された複数のマイクロ穿孔を含む。
ある実施例では、前記電子通信機器は、前記仕切り部の所在する金属ケース部分の内側表面に設けられている支持部材をさらに有する。
ある実施例では、前記支持部材のサイズは、前記仕切り部のサイズよりも大きい。
ある実施例では、前記複数のマイクロ穿孔内には、絶縁充填物が充填されている。
ある実施例では、前記支持部材は、絶縁支持部材を含み、
前記絶縁支持部材と前記絶縁充填物とが、一体的に成形されている。
ある実施例では、前記仕切り部の形状は、前記複数のマイクロ穿孔の外縁マイクロ穿孔から形成された分割痕の形状であり、前記外縁マイクロ穿孔以内のマイクロ穿孔から形成された分割痕と、前記外縁マイクロ穿孔から形成された分割痕とは、互いに平行である。
ある実施例では、前記金属ケースによって囲まれているキャビティ内には、アンテナが設けられており、前記金属ケースでの前記仕切り部の位置は、前記アンテナの信号放射位置に対応する。
ある実施例では、前記金属ケースは、金属ベゼル、金属バックケースの何れかまたは両方を有し、前記仕切り部は、前記金属ベゼル、金属バックケースの何れかまたは両方に形成されている。
ある実施例では、前記金属ベゼルに形成された仕切り部は、少なくとも2つあり、前記少なくとも2つの仕切り部のうち隣接する2つの仕切り部の間の金属ベゼル部分は、前記電子通信機器におけるアンテナの一部を形成するために用いられる。
ある実施例では、前記金属バックケースに形成された仕切り部は、少なくとも2つあり、前記少なくとも2つの仕切り部のうち隣接する2つの仕切り部の間の金属バックケース部分は、前記電子通信機器におけるアンテナの一部を形成するために用いられる。
ある実施例では、前記金属バックケースに形成された仕切り部が前記金属バックケースにおいて仕切った領域形状は、アンテナと結合して整合する。
本開示の実施例の第2の態様によれば、金属ケースを有する電子通信機器の製造方法を提供する。前記電子通信機器の製造方法は、前記金属ケースに複数のマイクロ穿孔を穿設し、前記複数のマイクロ穿孔から形成された少なくとも2本の分割痕が前記金属ケースの仕切り部を形成するステップを含む。
ある実施例では、前記金属ケースに複数のマイクロ穿孔を穿設するステップは、レーザによって前記金属ケースの外側表面に複数のマイクロ穿孔を形成するステップを含む。
ある実施例では、前記方法は、前記仕切り部の所在する金属ケース部分の内側表面に支持部材を設けるステップをさらに含む。
ある実施例では、前記支持部材のサイズは、前記仕切り部のサイズよりも大きい。
ある実施例では、前記方法は、前記複数のマイクロ穿孔内に絶縁充填物を充填するステップをさらに含む。
ある実施例では、前記支持部材は、絶縁支持部材を含み、前記仕切り部の所在する金属ケース部分の内側表面に支持部材を設けるステップと、前記複数のマイクロ穿孔内に絶縁充填物を充填するステップは、絶縁材料を用いて、前記仕切り部の所在する金属ケース部分の内側表面から外側表面へ押出し、前記絶縁材料を前記複数のマイクロ穿孔内に入れて絶縁充填物として形成させ、前記絶縁材料を前記仕切り部の所在する金属ケース部分の内側表面に絶縁支持部材として形成させ、前記絶縁支持部材と前記絶縁充填物とを一体化する。
本開示の実施例による技術案は、以下の格別な作用効果を含むことができる。
上記技術案で提供される電子通信機器は、複数のマイクロ穿孔から形成された少なくとも2本の分割痕によって金属ケースをいくつかの部分に仕切り、仕切られたケース部では電力が導通されていないので、電子通信機器の相関性能、例えば、アンテナの信号放射の実現が有利になるとともに、マイクロ穿孔が非常に細小であり、マイクロ穿孔から形成された分割痕も細小であり、一般的に、これらのマイクロ穿孔及び分割痕が人の目で完全に見えないため、電子通信機器の全体は、外観上から孔溝または痕迹線が見えず、機器全体の外観が渾然一体で美観である。
上述した一般的な記述および後続の詳細な記述は、単に例示的および解釈的なものであり、本発明を制限できるものでないと理解されるべきである。
ここでの図面は、明細書を構成する一部として見なされ、本開示に適した実施例を示し、かつ、明細書の文字記載とともに本開示の仕組みを解釈するために用いられる。
ある実施例による電子通信機器の金属ケースの構造を示す模式図である。 図1における破線枠10内の仕切り部を示す立体拡大図である。 図1における破線枠10内の仕切り部を示すフロントビュー拡大図である。 ある実施例による電子通信機器の局所構造を示す模式図である。 ある実施例による電子通信機器の金属ケースでの仕切り部の形状を示す模式図である。 ある実施例による金属ケースでの別の仕切り部の形状を示す模式図である。 ある実施例による別の電子通信機器の金属ケースを示す立体図である。 図6における電子通信機器の局所構造を示す平面拡大図である。 ある実施例による電動自己均衡車に適用される運転制御装置を示すブロック図である。
次に、実施例を詳細に説明し、例示が図に示されている。以下の記述が図に係る場合、別途にて示さない限り、異なる図面における同じ符号は、同じまたは類似する要素を示す。以下の実施例に記述される実施形態は、本発明と一致する全ての実施形態を代表するとは限らない。逆に、それらは、添付の特許請求の範囲に記載されているように、本発明の一部の局面と一致する装置および方法の例に過ぎない。
本開示の実施例は、金属ケースを有する電子通信機器を提供する。当該電子通信機器は、通信機能を有する任意の電子機器、例えば、携帯電話、タブレットPC、ポータブルコンピュータ、ルータ、撮像機器などであってもよく、通信機能を実現させるように、電子通信機器の内部には、一般的には、アンテナ、例えば、GPS(GlobalPositioning System、全地球測位システム)アンテナ、WIFIアンテナなどが設けられている。図1、図2A及び図2Bに示すように、電子通信機器の金属ケース1には、仕切り部2が形成されており、仕切り部2は、金属ケース1に穿設された複数のマイクロ穿孔3から形成された少なくとも2本の分割痕からなる。
図1は、金属ケースの金属ベゼルに仕切り部を設けることを例として説明する。人の目はマイクロ穿孔、マイクロ穿孔から形成された分割痕、および分割痕によって形成された仕切り部が見えないため、図1に示されている金属ケース1の立体図には、仕切り部に関する痕跡がない。図2Aは、図1における破線枠10内の仕切り部を示す立体拡大図であり、図2Bは、図1における破線枠10内の仕切り部を示すフロントビュー拡大図である。
マイクロ穿孔3の形状は、円形、長方形、矩形などの任意形状であっても良い。その大きさは人の目で観察できないことに準じ、例えば、その幅は0.1mmより小さくしても良い。
本開示の実施例で提供される上記電子通信機器は、複数のマイクロ穿孔から形成された少なくとも2本の分割痕によって金属ケースをいくつかの部分に仕切り、仕切られたケース部では電力が導通されていないので、電子通信機器の相関性能、例えば、アンテナの信号放射の実現が有利になるとともに、マイクロ穿孔が非常に細小であり、マイクロ穿孔から形成された分割痕も細小であり、一般的に、人の目でこれらのマイクロ穿孔及び分割痕が完全に見えないため、電子通信機器の全体は、外観上から孔溝または痕迹線が見えず、機器全体の外観が渾然一体で美観になる。
ある実施例では、複数のマイクロ穿孔は、金属ケースの外側表面にレーザによって形成された複数のマイクロ穿孔であっても良い。
ある実施例では、仕切り部を、金属ケースにおいて仕切る必要がある位置に設けても良い。例えば、アンテナの信号放射性能を向上させるために、図3に示すように、金属ケース1によって囲まれているキャビティ内には、アンテナ4が設けられており、金属ケース1での仕切り部2の位置は、アンテナ4の信号放射位置に対応する。一般的には、金属ケースを有する電子通信機器、例えば、携帯電話、タブレットPCなどの金属ケースは、金属ベゼル、金属バックケースの何れかまたは両方を有してもよく、アンテナは、一般的には、金属ベゼル寄りであり、または金属バックケースの内側表面に設けられているため、アンテナ性能を有利にするために、仕切り部は、金属ベゼルもしくは金属バックケースに設けられてもよく、または、同時に金属ベゼル及び金属バックケースに設けられてもよく、実際の必要に応じて設置位置を選択することができる。このように、複数のマイクロ穿孔から形成された少なくとも2本の分割痕によって金属ケース1をいくつかの部分に仕切り、仕切られたケース部では電力が導通されていないので、アンテナの信号放射が強くなり、アンテナ性能が確保される。また、仕切り部のサイズとアンテナ信号の結合度とは関係があるので、アンテナの信号強度に応じて仕切り部のサイズを調節しても良い。
ある実施例では、若し、金属ベゼルに形成された仕切り部の数が少なくとも2つであれば、少なくとも2つの仕切り部のうち隣接する2つの仕切り部の間の金属ベゼル部分は、電子通信機器におけるアンテナの一部を形成するために用いられても良い。若し、金属バックケースに形成された仕切り部が少なくとも2つあれば、少なくとも2つの仕切り部のうち隣接する2つの仕切り部の間の金属バックケース部分は、電子通信機器におけるアンテナの一部を形成するために用いられても良い。このとき、金属バックケースに形成された仕切り部が金属バックケースにおいて仕切った領域形状は、アンテナと結合して整合しても良く(coupling match)、例えば、環状、T形状などであっても良い。
ある実施例では、図2Aに示すように、仕切り部2の形状は、複数のマイクロ穿孔3の外縁マイクロ穿孔から形成された分割痕によって形成された形状である。仕切り部2の形状は、必要に応じて、任意の形状に設計されてもよく、例えば、長方形(図2Aまたは2Bに示す)、円環状(図4に示す)、または不規則形状であっても良い(図5に示すが、図5に示す形状に限定されない)。
また、製造を便利にするために、外縁マイクロ穿孔30以内のマイクロ穿孔から形成された分割痕32と、外縁マイクロ穿孔30から形成された分割痕31とは、互いに平行であっても良い。例えば、図2A及び図2Bに示すように、複数本の直線形の分割痕は、互いに平行であり、図4に示すように、複数本の環状の分割痕は、互いに平行であり、図5に示すように、不規則形状の分割痕は、互いに平行である。当然ながら、必要に応じて、非平行に設けられても良い。製造を便利にするために、各分割痕間のピッチを限定せず、実際の必要に応じて調整しても良く、例えば、各分割痕間のピッチは均一であっても良く、不均一であっても良い。
ある実施例では、仕切り部の強固性を向上させ、金属ケースの強度を向上させるために、図6及び7に示すように、仕切り部2の所在する金属ケース部分の内側表面には、支持部材20を設けても良い。図6及び図7は、金属ケースの2つの対象金属ベゼルに2つの仕切り部を設けて、各仕切り部に1つの支持部材を設けることを例としており、図6は、電子通信機器の金属ケースを示す立体図であり、人の目で仕切り部が見えないため、図6には、仕切り部が示されておらず、図7は、図6における破線枠60中の平面拡大図である。支持部材は、仕切り部により仕切られた金属ケース部分を支持するためのものであり、金属ケースの強度を向上させる。アンテナ性能に影響を及ぼさないために、さらに、支持部材は、絶縁材料で製造された絶縁支持部材として設けられても良い。若し、仕切り部の所在する金属ケース部分の内側表面の導電性能を考慮しなくてもいいならば、さらに、他の任意の材料で製造された支持部材を用いても良く、どんな材料の支持部材を用いるかは、必要によって決められる。また、良い支持効果を奏するために、上記各種の支持部材のサイズは、一般的には、仕切り部のサイズよりも大きく、図7に示すように、支持部材20の幅L1は、仕切り部2の幅L2よりも大きい。
ある実施例では、仕切り部の強固性を向上させ、金属ケースの強度を向上させるために、複数のマイクロ穿孔内には、絶縁充填物、例えば、任意の絶縁材料で作成された粒子をさらに充填しても良い。マイクロ穿孔が非常に細小であるため、人の目はマイクロ穿孔内の絶縁充填物が見えないし、絶縁充填物は仕切られた金属ケースを電気的に導通しない。
ある実施例では、上記支持部材が絶縁支持部材である場合、絶縁支持部材と絶縁充填物とは、一体的に成形されても良い。
本開示の実施例の第2の態様によれば、金属ケースを有する電子通信機器の製造方法を提供する。当該方法は、金属ケースを製造した後で、金属ケースに複数のマイクロ穿孔を穿設し、複数のマイクロ穿孔から形成された分割痕が金属ケースの仕切り部を形成するステップをさらに含む。
1つの例としては、マイクロ穿孔技術によって、先ず、金属ケースに対してIMDを行い、マイクロ穿孔を設ける位置においてプラスチックで接続し、さらに、金属ケースを、マイクロ穿孔を開設することによっていくつかの部分に分割する。もう1つの例としては、レーザによって金属ケースの外側表面に複数のマイクロ穿孔を形成しても良い。
ある実施例では、前記方法は、仕切り部の所在する金属ケース部分の内側表面に支持部材を設けるステップをさらに含んでも良い。支持部材に対する具体的な説明は、上述した金属ケースを有する電子通信機器の関連説明を参照しても良いが、ここでは再び記述しない。
ある実施例では、複数のマイクロ穿孔内に絶縁充填物を充填する。絶縁充填物に対する具体的な説明は、上述した金属ケースを有する電子通信機器の関連説明を参照しても良いが、ここでは再び記述しない。
ある実施例では、支持部材が絶縁支持部材である場合、前記仕切り部の所在する金属ケース部分の内側表面に支持部材を設けるステップと、複数のマイクロ穿孔内に絶縁充填物を充填するステップは、絶縁材料を用いて、仕切り部の所在する金属ケース部分の内側表面から外側表面へ押出し、絶縁材料を複数のマイクロ穿孔内に入れて絶縁充填物として形成させ、絶縁材料を仕切り部の所在する金属ケース部分の内側表面に絶縁支持部材として形成させ、絶縁支持部材と絶縁充填物とを一体化するように実施されても良い。
本開示の実施例で提供される上記方法で製造された電子通信機器では、複数のマイクロ穿孔から形成された少なくとも2本の分割痕によって金属ケースをいくつかの部分に仕切り、仕切られたケース部では電力が導通されていないので、電子通信機器の相関性能、例えば、アンテナの信号放射の実現が有利になるとともに、マイクロ穿孔が非常に細小であり、マイクロ穿孔から形成された分割痕も細小であり、一般的に、人の目でこれらのマイクロ穿孔及び分割痕が完全に見えないため、電子通信機器の全体は、外観上から孔溝または痕迹線が見えず、機器全体の外観が渾然一体で美観になる。
図8は、ある実施例による金属ケースを有する電子通信機器1200のためのブロック図である。当該電子通信機器1200は、携帯電話、コンピュータ、デジタル放送端末、メッセージ送受信機器、ゲームコンソール、タブレットデバイス、医療設備、フィットネス機器、PDAなどであってもよい。
図8を参照すると、電子通信機器1200は、以下の1つ又は複数のユニット、すなわち、処理ユニット1202、メモリ1204、電源ユニット1206、マルチメディアユニット1208、オーディオユニット1210、入力/出力(I/O)インターフェース1212、センサユニット1214及び通信ユニット1216を備えてもよい。
処理ユニット1202は一般的には、電子通信機器1200の全般操作、例えば、表示、電話発呼、データ通信、カメラ操作及び記録操作に関連する操作を制御する。処理ユニット1202は、前記方法のステップの全部又は一部を実行するように、指令を実行する1つ又は複数のプロセッサ1220を備えてもよい。また、処理ユニット1202は、処理ユニット1202と他のユニットとの間の相互作用を容易にするように、1つ又は複数のモジュールを備えてもよい。例えば、処理ユニット1202は、マルチメディアユニット1208と処理ユニット1202との間の相互作用を容易にするように、マルチメディアモジュールを備えてもよい。
メモリ1204は、電子通信機器1200での操作をサポートするために、各種別のデータを記憶するように構成される。これらのデータの例示は、電子通信機器1200で操作する如何なるアプリケーションプログラムまたは方法の指令、連絡人データ、電話帳データ、メッセージ、ピクチャ、映像などを含む。メモリ1204は、如何なる種別の揮発性もしくは不揮発性記憶デバイスまたはそれらの組合せ、例えば、静的ランダムアクセスメモリ(SRAM)、電気的に消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EEPROM)、消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EPROM)、プログラマブル読み出し専用メモリ(PROM)、読み出し専用メモリ(ROM)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスクまたは光ディスクによって実現されてもよい。
電源ユニット1206は、電子通信機器1200のユニットのそれぞれに電力を供給する。電源ユニット1206は、電源管理システム、1つまたは複数の電源、並びに、電子通信機器1200用の電力を生成、管理および配分するに関する他のユニットを含んでもよい。
マルチメディアユニット1208は、前記電子通信機器1200とユーザとの間に1つの出力インターフェースを供給するスクリーンを備える。一部の実施例では、スクリーンは、液晶ディスプレイ(LCD)およびタッチパネル(TP)を含んでも良い。スクリーンは、タッチパネルを含む場合、ユーザからの入力信号を受信するように、タッチスクリーンとして実現されてもよい。タッチパネルは、タッチ、スライドおよびタッチパネルでのジェスチャーを感知するように、1つまたは複数のタッチセンサを含む。前記タッチセンサは、タッチまたはスライド動作の境界を感知するだけではなく、前記タッチまたはスライド操作と関連する持続時間および圧力をさらに検出することができる。一部の実施例では、マルチメディアユニット1208は、1つのフロントカメラおよび/またはバックカメラを含む。電子通信機器1200が操作モード、例えば、撮像モードまたは映像モードにあるとき、フロントカメラおよび/またはバックカメラは、外部のマルチメディアデータを受信することができる。フロントカメラおよびバックカメラのそれぞれは、1つの固定の光学レンズシステムであってもよいし、焦点距離および光学ズーム能力を有するものであってもよい。
オーディオユニット1210は、オーディオ信号を出力および/または入力するように構成される。例えば、オーディオユニット1210は、マイク(MIC)を備え、電子通信機器1200が操作モード、例えば、発呼モード、記録モードおよび音声識別モードにあるとき、マイクは、外部オーディオ信号を受信するように構成される。受信されたオーディオ信号は、さらに、メモリ1204に記憶される、または、通信ユニット1216を介して送信されることができる。一部の実施例では、オーディオユニット1210は、さらに、オーディオ信号を出力するためのスピーカをさらに含む。
I/Oインターフェース1212は、処理ユニット1202とペリフェラルインターフェースモジュールとの間でインターフェースを供給するものであり、前記ペリフェラルインターフェースモジュールは、キーボード、クリックホイール、ボタンなどであってもよい。これらのボタンは、ホームページボタン、ボリュームボタン、起動ボタンおよびロックボタンを含んでも良いが、それらに限定されない。
センサユニット1214は、いろんな方面での状態推定を電子通信機器1200に供給するための1つまたは複数のセンサを含む。例えば、センサユニット1214は、電子通信機器1200のオン/オフ状態、ユニットの相対位置を検出することができ、例えば、前記ユニットは、電子通信機器1200のディスプレイおよびキーパッドである。センサユニット1214は、さらに、電子通信機器1200もしくは電子通信機器1200の1つのユニットの位置変更、ユーザと電子通信機器1200との接触の存在もしくは不存在、電子通信機器1200の方位または加速/減速および電子通信機器1200の温度変化をさらに検出することができる。センサユニット1214は、如何なる物理的接触もないとき、近辺にある物体の存在を検出するための近接センサを含んでもよい。センサユニット1214は、さらに、イメージングアプリケーションに使用される光センサ、例えばCMOSまたはCCD画像センサを含んでも良い。一部の実施例では、当該センサユニット1214は、さらに、加速度センサ、ジャイロセンサ、磁気センサ、圧力センサまたは温度センサを含んでも良い。
通信ユニット1216は、電子通信機器1200と他の機器間の無線または有線方式の通信が便利になるように構成される。電子通信機器1200は、通信規格に基づく無線ネットワーク、例えば、WiFi、2Gもしくは3G、またはそれらの組合せにアクセスすることができる。ある実施例では、通信ユニット1216は、外部ブロードキャスト管理システムからのブロードキャスト信号またはブロードキャスト関連情報をブロードキャストチャネルを介して受信する。ある実施例では、前記通信ユニット1216は、さらに、短距離通信を容易にするように、ニアフィールド通信(NFC)モジュールを含んでも良い。例えば、NFCモジュールでは、無線周波数識別(RFID)技術、赤外データ協会(IrDA)技術、超広帯域(UWB)技術、ブルートゥース(登録商標)(BT)技術および他の技術によって実現されてもよい。
実施例では、電子通信機器1200は、上記方法を実行するための1つ又は複数の特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、デジタル信号処理デバイス(DSPD)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサまたは他の電子部品によって実現されてもよい。
実施例では、指令を含む非一時的コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、例えば、指令を含むメモリ1204をさらに提供し、上記指令が電子通信機器1200のプロセッサ1220によって実行されることで上述した方法を実施させることができる。例えば、前記非一時的コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、ROM、ランダムアクセスメモリ(RAM)、CD-ROM、磁気テープ、フロッピーディスクおよび光データ記憶機器などであっても良い。
当業者は、明細書を考慮し、ここに公開された開示を実践した後、本開示の他の実施案を容易に想到する。本願は、本開示の如何なる変形、用途または適応的変化もカバーすることを意図する。これらの変形、用途または適応的変化は、本開示の一般的な仕組みに従い、かつ、本開示に開示されていない当分野における公知常識または慣用技術手段を含む。明細書および実施例は単なる例示と見なされ、本開示の本当の範囲および思想は添付の特許請求の範囲によって与えられる。
本開示が以上で記載され、且つ図面に示された正確な構造に限定されるものでなく、その要旨を逸脱しない範囲で様々な補正や変更も可能であることは理解されるべきである。本開示の範囲は、添付する特許請求の範囲のみによって限定される。

Claims (18)

  1. 金属ケースを有する電子通信機器であって、
    前記金属ケースに形成された仕切り部を有し、
    前記仕切り部は、前記金属ケースに穿設された複数のマイクロ穿孔から形成された少なくとも2本の分割痕からなることを特徴とする電子通信機器。
  2. 前記複数のマイクロ穿孔は、前記金属ケースの外側表面にレーザによって形成された複数のマイクロ穿孔を含むことを特徴とする請求項1に記載の電子通信機器。
  3. 前記仕切り部の所在する金属ケース部分の内側表面に設けられている支持部材をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の電子通信機器。
  4. 前記支持部材のサイズは、前記仕切り部のサイズよりも大きいことを特徴とする請求項3に記載の電子通信機器。
  5. 前記複数のマイクロ穿孔内には、絶縁充填物が充填されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の電子通信機器。
  6. 前記支持部材は、絶縁支持部材を含み、
    前記絶縁支持部材と前記絶縁充填物とが、一体的に成形されていることを特徴とする請求項5に記載の電子通信機器。
  7. 前記仕切り部の形状は、前記複数のマイクロ穿孔の外縁マイクロ穿孔から形成された分割痕の形状であり、
    前記外縁マイクロ穿孔以内のマイクロ穿孔から形成された分割痕と、前記外縁マイクロ穿孔から形成された分割痕とは、互いに平行であることを特徴とする請求項1に記載の電子通信機器。
  8. 前記金属ケースによって囲まれているキャビティ内には、アンテナが設けられており、
    前記金属ケースでの前記仕切り部の位置は、前記アンテナの信号放射位置に対応することを特徴とする請求項1に記載の電子通信機器。
  9. 前記金属ケースは、金属ベゼル、金属バックケースの何れかまたは両方を有し、
    前記仕切り部は、前記金属ベゼル、金属バックケースの何れかまたは両方に形成されていることを特徴とする請求項1または8に記載の電子通信機器。
  10. 前記金属ベゼルに形成された仕切り部は、少なくとも2つあり、
    前記少なくとも2つの仕切り部のうち隣接する2つの仕切り部の間の金属ベゼル部分は、前記電子通信機器におけるアンテナの一部を形成するために用いられることを特徴とする請求項9に記載の電子通信機器。
  11. 前記金属バックケースに形成された仕切り部は、少なくとも2つあり、
    前記少なくとも2つの仕切り部のうち隣接する2つの仕切り部の間の金属バックケース部分は、前記電子通信機器におけるアンテナの一部を形成するために用いられることを特徴とする請求項9に記載の電子通信機器。
  12. 前記金属バックケースに形成された仕切り部が前記金属バックケースにおいて仕切った領域形状は、アンテナと結合して整合することを特徴とする請求項11に記載の電子通信機器。
  13. 金属ケースを有する電子通信機器の製造方法であって、
    前記金属ケースに複数のマイクロ穿孔を穿設し、前記複数のマイクロ穿孔から形成された少なくとも2本の分割痕が前記金属ケースの仕切り部を形成するステップを含むことを特徴とする電子通信機器の製造方法。
  14. 前記金属ケースに複数のマイクロ穿孔を穿設するステップは、
    レーザによって前記金属ケースの外側表面に複数のマイクロ穿孔を形成するステップを含むことを特徴とする請求項13に記載の電子通信機器の製造方法。
  15. 前記仕切り部の所在する金属ケース部分の内側表面に支持部材を設けるステップをさらに含むことを特徴とする請求項13に記載の電子通信機器の製造方法。
  16. 前記支持部材のサイズは、前記仕切り部のサイズよりも大きいことを特徴とする請求項15に記載の電子通信機器の製造方法。
  17. 前記複数のマイクロ穿孔内に絶縁充填物を充填するステップをさらに含むことを特徴とする請求項13〜16のいずれかに記載の電子通信機器の製造方法。
  18. 前記支持部材は、絶縁支持部材を含み、
    前記仕切り部の所在する金属ケース部分の内側表面に支持部材を設けるステップ、および、前記複数のマイクロ穿孔内に絶縁充填物を充填するステップは、
    絶縁材料を用いて、前記仕切り部の所在する金属ケース部分の内側表面から外側表面へ押出し、前記絶縁材料を前記複数のマイクロ穿孔内に入れて絶縁充填物として形成させ、前記絶縁材料を前記仕切り部の所在する金属ケース部分の内側表面に絶縁支持部材として形成させ、前記絶縁支持部材と前記絶縁充填物とを一体化することを特徴とする請求項17に記載の電子通信機器の製造方法。
JP2016564379A 2014-12-18 2015-12-18 金属ケースを有する電子通信機器およびその製造方法 Pending JP2017506477A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410800392.X 2014-12-18
CN201410800392 2014-12-18
CN201510296630.2A CN106210181A (zh) 2014-12-18 2015-06-02 具有金属壳体的电子通讯设备及其制作方法
CN201510296630.2 2015-06-02
PCT/CN2015/097799 WO2016095836A1 (zh) 2014-12-18 2015-12-18 具有金属壳体的电子通讯设备及其制作方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017506477A true JP2017506477A (ja) 2017-03-02

Family

ID=57459462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016564379A Pending JP2017506477A (ja) 2014-12-18 2015-12-18 金属ケースを有する電子通信機器およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170149119A1 (ja)
EP (1) EP3179836A4 (ja)
JP (1) JP2017506477A (ja)
CN (1) CN106210181A (ja)
MX (1) MX355248B (ja)
RU (1) RU2656374C2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102501935B1 (ko) 2016-08-31 2023-02-21 삼성전자 주식회사 안테나 장치 및 이를 포함하는 전자 기기
KR102598629B1 (ko) 2019-01-23 2023-11-07 삼성전자주식회사 안테나를 포함하는 전자 장치
CN112751166B (zh) * 2019-10-30 2023-06-06 北京小米移动软件有限公司 金属中框、毫米波天线结构以及移动终端
WO2022271332A1 (en) * 2021-06-25 2022-12-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Patterned dielectric fillings in a metal chassis

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014068192A1 (en) * 2012-11-02 2014-05-08 Nokia Corporation Portable electronic device body having laser perforation apertures and associated fabrication method

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8564961B2 (en) * 2007-11-30 2013-10-22 Apple Inc. Methods and apparatus for providing holes through portions of a housing of an electronic device
CA2735999C (en) * 2008-09-05 2016-02-02 Apple Inc. Handheld computing device
CN103210362B (zh) * 2010-10-13 2016-03-09 索尼爱立信移动通讯有限公司 具有隐藏式输入键的电子设备和制造该电子设备的方法
US8791864B2 (en) * 2011-01-11 2014-07-29 Apple Inc. Antenna structures with electrical connections to device housing members
KR101240273B1 (ko) * 2011-06-01 2013-03-11 엘지전자 주식회사 이동 단말기
KR101863924B1 (ko) * 2011-06-21 2018-06-01 엘지전자 주식회사 이동 단말기
KR101916241B1 (ko) * 2012-03-12 2018-11-07 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 안테나 장치
US9655261B2 (en) * 2013-03-21 2017-05-16 Htc Corporation Casing of electronic device and method of manufacturing the same
EP2838157A1 (en) * 2013-08-14 2015-02-18 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Cover for electronic device, antenna assembly, electronic device, and method for manufacturing the same
CN203434277U (zh) * 2013-09-05 2014-02-12 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种副天线装置及移动终端
CN203775569U (zh) * 2014-03-28 2014-08-13 华为终端有限公司 电子装置及其金属壳体
CN104540341A (zh) * 2014-10-23 2015-04-22 深圳富泰宏精密工业有限公司 壳体、应用该壳体的电子装置及其制作方法
CN106304713B (zh) * 2015-05-28 2019-10-25 深圳市裕展精密科技有限公司 壳体、使用该壳体的电子装置及该壳体的制造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014068192A1 (en) * 2012-11-02 2014-05-08 Nokia Corporation Portable electronic device body having laser perforation apertures and associated fabrication method

Also Published As

Publication number Publication date
MX355248B (es) 2018-04-10
EP3179836A4 (en) 2018-06-20
EP3179836A1 (en) 2017-06-14
CN106210181A (zh) 2016-12-07
RU2656374C2 (ru) 2018-06-05
RU2016110534A (ru) 2017-09-28
MX2016003865A (es) 2016-09-26
US20170149119A1 (en) 2017-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101867513B1 (ko) 이동 단말기 및 그 제어방법
US20100060595A1 (en) Mobile terminal and method of switching identity module therein
KR101899816B1 (ko) 단말 장치 및 이의 필기 공유 방법
CN105830351A (zh) 移动终端及其控制方法
US8818003B2 (en) Mobile terminal and control method thereof
US20170083268A1 (en) Mobile terminal and method of controlling the same
JP2017506477A (ja) 金属ケースを有する電子通信機器およびその製造方法
JP2017525076A (ja) キャラクタ特定方法、装置、プログラムおよび記録媒体
KR20160089333A (ko) 금속 케이스를 구비하는 전자 통신 기기 및 그 제조 방법
KR20150049574A (ko) 이동 단말기
KR101716893B1 (ko) 이동 단말기 및 그 제어방법
KR20140018514A (ko) 이동 단말기 및 그 제어방법
KR20150064535A (ko) 전자 디바이스 및 그 제어방법
KR101521120B1 (ko) 이동 단말기 및 그 표시방법
KR101496468B1 (ko) 이동 단말기 및 그 표시방법
KR20140094868A (ko) 이동 단말기 및 그 제어방법
KR101779504B1 (ko) 이동 단말기 및 이동 단말기의 제어 방법
KR101604357B1 (ko) 이동 단말기, 및 이를 이용한 메뉴 표시 방법
KR101637389B1 (ko) 이동 단말기 및 그 제어방법
KR101917072B1 (ko) 이동 단말기 및 그 제어방법
KR101770269B1 (ko) 이동 단말기 및 이동 단말기의 제어 방법
KR101958666B1 (ko) 이동 단말기
KR20130039371A (ko) 버튼 어셈블리 및 이를 포함하는 이동 단말기
KR101736865B1 (ko) 휴대 단말기 및 그 제조방법
KR101969352B1 (ko) 이동단말기 및 그 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170824