JP2017505972A - 位置情報付加システムおよび技術 - Google Patents

位置情報付加システムおよび技術 Download PDF

Info

Publication number
JP2017505972A
JP2017505972A JP2016569111A JP2016569111A JP2017505972A JP 2017505972 A JP2017505972 A JP 2017505972A JP 2016569111 A JP2016569111 A JP 2016569111A JP 2016569111 A JP2016569111 A JP 2016569111A JP 2017505972 A JP2017505972 A JP 2017505972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
location information
tag
location
consumer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016569111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017505972A5 (ja
Inventor
フェネク・マイケル
フェネク・スチーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Voicebyte Enterprises Pty Ltd
Original Assignee
Voicebyte Enterprises Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Voicebyte Enterprises Pty Ltd filed Critical Voicebyte Enterprises Pty Ltd
Publication of JP2017505972A publication Critical patent/JP2017505972A/ja
Publication of JP2017505972A5 publication Critical patent/JP2017505972A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • G06F16/48Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/487Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using geographical or spatial information, e.g. location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/18Information format or content conversion, e.g. adaptation by the network of the transmitted or received information for the purpose of wireless delivery to users or terminals
    • H04W4/185Information format or content conversion, e.g. adaptation by the network of the transmitted or received information for the purpose of wireless delivery to users or terminals by embedding added-value information into content, e.g. geo-tagging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • G06F16/48Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】音声、画像、テキストおよび映像のうちの任意の1つまたは複数を含むコンテンツに位置情報付加するシステムおよび技術を提供する。【解決手段】位置情報付加されたコンテンツを、コンテンツ作成者がコンテンツ作成者装置で作成およびアップロードする方法は、コンテンツ作成者装置の位置情報利用モードを有効にし、この後、地理的位置が関連付けられている、位置情報付加されたコンテンツを生成し、このコンテンツの位置特定データであって、地理的位置の地理的座標を表す位置特定データを決定し、コンテンツ、およびこれに付随する位置特定データを、バックエンドコンピュータにアップロードする。当該コンテンツには、少なくとも1つのコンテンツ消費者装置がコンテンツに関連付けられている地理的位置に位置しているときに、そのコンテンツ消費者装置のみがアクセス可能である。【選択図】図1A

Description

関連出願
本願は、2014年2月17日付出願の“Geo-locate System and Technique(位置情報付加システムおよび技術)”と称する米国仮特許出願第61/940,730号の優先権を主張する。この米国仮特許出願は、その全体を参照をもって本願に取り入れたものとする。
初めに、本明細書には数多くの発明が説明して図示されている。本発明の一態様は、音声および/または画像および/またはテキストおよび/または映像のコンテンツに位置情報付加するシステムおよび技術に関する。簡単に述べると、位置情報付加されたコンテンツ(geo-located content:位置に関する情報を含むコンテンツ,位置特定コンテンツ)は、少なくとも1人のコンテンツ消費者(すなわち、コンテンツ消費者装置(コンテンツ消費者の装置))が所与の地理的位置、および/または、この地理的位置の所与の近傍(当該近傍は、コンテンツ消費者がアクセスできるように、コンテンツのアップロードの前または後に、固定され、かつ/あるいは予め定義され、かつ/あるいはプログラム可能とされてもよい)内に物理的に位置しているときに、当該少なくとも1人のコンテンツ消費者によってアクセスされるコンテンツ(音声および/または画像および/またはテキストおよび/または映像)として、一般的に特徴付けられる。具体的に述べると、位置情報付加されたコンテンツは、コンテンツ作成者により用意および/または生成および/または編集されるものであって、その後、少なくとも1人のコンテンツ消費者(すなわち、コンテンツ消費者装置)が所与の地理的位置、および/または、この地理的位置の所与の近傍内に物理的に位置しているときに、当該コンテンツ消費者がアクセスできるように、バックエンドコンピュータシステムにアップロードされるか又は配信されるものである。
つまり、本発明の一態様は、位置情報付加のコンテンツの作成者(geo-locate content creator)が提供する(make available)音声および/または画像および/またはテキストおよび/または映像を、その位置情報付加コンテンツ作成者が、当該位置情報付加コンテンツ作成者の位置に対する特定の地理的位置におよび/またはこの地理的位置の所定の範囲(当該範囲は、固定されるか又はプログラム可能とされてもよい)内にコンテンツ消費者が存在するときに当該コンテンツ消費者のみがアクセス可能となるようにすることを可能にする。
具体例として、本発明にかかるこのシステムおよび技術は、特に、広告用のシステム、観光名所の情報用のシステム、位置ベースの緊急メッセージ送信用のシステム、製品又はサービス情報用のシステム、場所案内用のシステム等に、使用および/または利用されてもよい。
本発明は、添付の図面に示された実施形態によって実現され得る。添付の図面には、本発明の様々な態様が示されている。異なる図面をとおして同様の符号が、構造および/または部品および/または材料および/または構成要素等に適宜付されている場合がある。構造および/または部品および/または構成要素の組合せとして、具体的に図示されている以外の組合せも考えられ、かつ、そのような組合せも本発明の範疇に含まれる。
また、本明細書には数多くの発明が説明および図示されている。本発明はいずれかの単一の態様や実施形態に限定されるものでもなければ、そのような態様および/または実施形態の任意の組合せおよび/または任意の置換に限定されるものでもない。また、本発明の態様および/または実施形態のそれぞれは、単独で用いられてもよいし、本発明のその他の1つ以上の態様および/または実施形態と組み合わせて用いられることも可能である。簡略化のために、一部の置換や組合せについては、本明細書において個別に説明および/または図示しない。なお、本明細書において「例示(または例示的)」であると記載している実施形態や適用例は、例えば他の実施形態や適用例等よりも好適とも有利とも解釈されるべきではなく、むしろ、それらがあくまでも「一例」に過ぎないことを反映するか又は表すことを意図している。
コンテンツ消費者、少なくとも1人のコンテンツ作成者およびバックエンドコンピュータを含む、本発明の態様の例示的な実施形態を、本発明の特定の態様や実施形態に従って示したブロック図である。 コンテンツ消費者、少なくとも1人のコンテンツ作成者およびバックエンドコンピュータを含む、本発明の態様の例示的な実施形態を、本発明の特定の態様や実施形態に従って示したブロック図である。 コンテンツ消費者、少なくとも1人のコンテンツ作成者およびバックエンドコンピュータを含む、本発明の態様の例示的な実施形態を、本発明の特定の態様や実施形態に従って示したブロック図である。 コンテンツ消費者、少なくとも1人のコンテンツ作成者およびバックエンドコンピュータを含む、本発明の態様の例示的な実施形態を、本発明の特定の態様や実施形態に従って示したブロック図である。 コンテンツ消費者、少なくとも1人のコンテンツ作成者およびバックエンドコンピュータを含む、本発明の態様の例示的な実施形態を、本発明の特定の態様や実施形態に従って示したブロック図である。 コンテンツ消費者、少なくとも1人のコンテンツ作成者およびバックエンドコンピュータを含む、本発明の態様の例示的な実施形態を、本発明の特定の態様や実施形態に従って示したブロック図である。 コンテンツ消費者、少なくとも1人のコンテンツ作成者およびバックエンドコンピュータを含む、本発明の態様の例示的な実施形態を、本発明の特定の態様や実施形態に従って示したブロック図である。 本発明の特定の態様に係るシステム動作の例示的なプロセスを示したフローチャートである。
再び述べるが、本明細書には数多くの発明が説明および図示されている。本発明はいずれかの単一の態様や実施形態に限定されるものでもなければ、そのような態様および/または実施形態の任意の組合せおよび/または任意の置換に限定されるものでもない。また、本発明の態様および/または実施形態のそれぞれは、単独で用いられてもよいし、本発明のその他の1つ以上の態様および/または実施形態と組み合わせて用いられることも可能である。簡略化のために、組合せや置換の多くを、本明細書において個別に説明しない。
本発明は、音声および/または画像および/またはテキストおよび/または映像のコンテンツに位置情報を付加する(geo-locate)システムおよび技術に関する。以下の詳細な説明では、コンテンツ作成者、すなわちコンテンツ作成者装置(コンテンツ作成者の装置)、コンテンツ消費者、すなわちコンテンツ消費者装置(コンテンツ消費者の装置)、およびバックエンドコンピュータについて言及する。
コンテンツ作成者、すなわちコンテンツ作成者装置は、携帯電話、タブレット、コンピュータ等のモバイルデバイス(携帯機器)もしくはモバイルインターフェース(当該モバイルデバイス又はモバイルインターフェースは、自動車、ボート、飛行機等の移動プラットフォーム(人間等を乗せて移動する台車)の一部、あるいは、そのような移動プラットフォームに組み込まれた/埋め込まれたものとされる場合がある)、またはウェアラブル技術を含むその他の個人用電子機器(consumer electronics device)によって特徴付けられるか、あるいは、そのようなモバイルデバイスもしくはモバイルインターフェースまたはその他の個人用電子機器を表す。
コンテンツ消費者、すなわちコンテンツ消費者装置は、携帯電話、タブレット、コンピュータ等のモバイルインターフェース(当該モバイルインターフェースは、自動車、ボート、飛行機等の移動プラットフォームの一部、あるいは、そのような移動プラットフォームに組み込まれた/埋め込まれたものとされる場合がある)、またはウェアラブル技術を含むその他の個人用電子機器によって特徴付けられるか、あるいは、そのようなモバイルインターフェースまたはその他の個人用電子機器を表す。
バックエンドコンピュータは、コンテンツ作成者装置およびコンテンツ消費者装置と(例えば、直接)通信するコンピュータサーバ環境で構成された、少なくとも1つの適切にプログラムされたコンピュータおよびそのハードウェア/ソフトウェアとして特徴付けられる。バックエンドコンピュータシステムは、(コンテンツ作成者からの、すなわちコンテンツ作成者装置からの)コンテンツのアップロード、およびコンテンツ作成者の所与の位置を受け取るように構成されているか又はそれらを受け取ることが可能なものとされる。バックエンドコンピュータシステムは、また、コンテンツを、コンテンツ消費者すなわちコンテンツ消費者装置に、例えば、消費者すなわち消費者装置のフィルタ設定および消費者すなわち消費者装置の地理的位置に従って又はそれらに適合して、配信又は供給するように構成されているか又はそうすることが可能なものとされる。
例示的な一実施形態において、少なくとも1人のコンテンツ作成者は、モバイルデバイスおよびそのモバイルインターフェースでコンテンツを生成および/または作成および/または編集する。(例えば図1Aでは、コンテンツ作成者が、第1の地理的位置に対応する位置情報付加されたコンテンツを生成する。)一実施形態において、これは、コンテンツ作成者が、コンテンツ作成者装置のユーザインターフェースを介して行う(例えば、コンテンツ作成者が運転中である場合や、1つ又は複数の手/指でユーザインターフェースを操作できない(もしくは、そうすることが安全でない)場合等には、ハンズフリーもしくはキーワードスポッティングで、又はコンテンツ作成者のための音声コントロール等を介して行う)。生成および/または作成および/または制作および/または編集されたコンテンツは:
1. 音声;
2. 映像;
3. テキスト;
4. 画像;
等を含む。
例示的な一実施形態において、コンテンツ作成者は、位置情報を付加したい(位置情報を特定したい)コンテンツを記述するクリップタイトルを、(例えば、音声インターフェース、物理的/仮想的キーボードインターフェース等を介して)インターフェースに入力する。例えば、一実施形態において、コンテンツ作成者は、少なくとも1つの画像又は任意長の映像を添付することに加えて「テキスト」を入力する。テキストの大きさは、予め定義された長さ、固定の長さ、可変の長さ、またはプログラム可能な長さである。また、コンテンツの時間長は、固定、可変、またはプログラム可能である。
共有オプションについて述べると、コンテンツ作成者は、例えば位置情報付加アイコン等を介して位置情報利用モード(geo-locate mode:位置情報付加モード)/動作を実行し得る。具体的に述べると、位置情報利用モード/動作における共有オプションは、コンテンツの消費を、地理的位置または地理的位置の近傍に位置するコンテンツ消費者に制限する。すなわち、コンテンツは、コンテンツ作成者の地理的位置および/または当該地理的位置の近傍(当該近傍は、プログラム可能又は固定であってもよい)、あるいは、配信元により定義された地理的位置および/または当該地理的位置の近傍(当該近傍は、プログラム可能又は固定であってもよい)に存在するコンテンツ消費者によってのみ消費され、かつ/あるいはそのような消費者のみが利用可能である。(例えば図1Bでは、第1のコンテンツ消費者と第3のコンテンツ消費者とが、第1の地理的位置の位置情報付加されたコンテンツにアクセスし得る。)コンテンツは、コンテンツ消費者(すなわち、コンテンツ消費者装置)が所与の地理的位置に対応付けられた当該地理的位置の近傍に入り、かつ/あるいはその近傍内に位置すると、そのコンテンツ消費者にとってアクセス可能なものとなる。具体例として、近傍の「広がり」は、コンテンツ消費者がアクセスできるようにコンテンツをコンテンツ作成者が作成/アップロードする前、作成/アップロードしているあいだ、または作成/アップロードした後に、固定される、かつ/あるいは予め定義され得る、かつ/あるいはプログラム可能/可変とされてもよい。
一実施形態では、フィルタまたはコンテンツタグが、コンテンツに関連付けられる。この点に関して具体的に述べると、コンテンツ作成者(またはバックエンドコンピュータシステム)が、フィルタまたはコンテンツタグに従ってコンテンツを「分類する」。よって、この場合の動作時においてコンテンツ消費者がコンテンツにアクセス可能となるには、そのコンテンツ消費者が、地理的条件(例えば、地理的位置の近傍に位置する等)を満足するだけでなく、フィルタ設定またはコンテンツタグ設定も満たす(又は合致する)必要がある。すなわち、動作時において特定のコンテンツ消費者が地理的位置に入り、かつ/あるいは当該地理的位置に位置するとき、またはその地理的位置の近傍(もしくは領域)内に入り、かつ/あるいは当該近傍(もしくは領域)内に位置するとき(これら地理的位置、近傍、領域等の条件は、コンテンツ作成者により定義されてもよい)、そのコンテンツ消費者はあるコンテンツ(当該あるコンテンツは、コンテンツ作成者固有のコンテンツであってもよい)を、コンテンツ消費者装置がコンテンツ作成者からのコンテンツのフィルタまたはコンテンツタグを満たす(又は合致する)ことを条件として又はそのようなことを前提として受け取るか、あるいは、その所与のコンテンツへのアクセスを有する。
具体例として、コンテンツ作成者は、特定のコンテンツ消費者にコンテンツを規制(又は「制限」)するフィルタまたはコンテンツタグを、フロントエンドで(コンテンツ作成者装置で)有効とするか又は操作する。これに加えて、あるいは、これに代えて、コンテンツフィルタまたはコンテンツタグは、バックエンドコンピュータシステムで実現され得る。いずれにせよ、送信/コンテンツフィルタまたはコンテンツタグは、下記の特徴またはカテゴリーに従ってプログラムされ、かつ/あるいは設定される:
1. 年齢;
2. 性別;
3. 国;
4. 音声パターン;
5. 言語;
6. 時刻;
7. デバイス;
8. 配信の長さ;
9. キーワード;
10. 位置;
11. 移動方向;
12. 移動速度;
13. 名前−(位置情報が付加されたプライベートメッセージ);
14. 交友関係(友達);
15. 電話番号;
16. 有料コンテンツ;
17. 温度;
18. 高度(高さ)(例えば、建物内での高度であって、特定のフロア間のどこにコンテンツが位置するのかを決定するための高度等);
19. 暦および/または期間および/または時間長さ(指定された日付/時刻にコンテンツが利用可能であり、所与の時刻後および/または所与の期間後および/または所与の日付/時刻後に利用可能状態が終了するか又は満了する);
20. 範囲(メートル単位またはヤード単位)(例えば、後述するようなもの);等。
地理的位置、および地理的位置に対応付けられた近傍は、コンテンツ作成者、すなわちコンテンツ作成者装置の物理的な場所又は実際の場所によって決定され、かつ/あるいは、コンテンツ作成者により定義された位置/距離(領域サイズ)によって決定される。(図1Aを参照。)一実施形態において、地理的位置は、例えばコンテンツ作成時等に、位置情報タグとしてコンテンツ作成者装置によって決定されて付与される。他の実施形態では、バックエンドコンピュータシステムが、例えばGPSデータ等により、コンテンツ作成者装置の位置を決定する。コンテンツ作成者すなわちコンテンツ作成者装置の地理的位置を特定および/または決定するにあたっては、既知又は今後登場する、どのような技術および/または回路および/またはシステムが用いられてもよい。
近傍(すなわち、地理的位置に対応付けられた近傍の「広がり」)は、プログラム可能又は固定で、かつ、既知又は今後登場する、どのような地理的形状(例えば、正方形状、長方形状、台形状、円状、楕円状等)を取るものであってもよい。(例えば図1A〜図1Dの、地理的位置に対応付けられた近傍の形状を比較されたい。)地理的位置およびこの地理的位置に対応付けられた近傍は、地理的位置の別の近傍内に存在するものであってもよい。(図1Eでは、第2の地理的位置が第4の地理的位置内に存在する。)実際のところ、一実施形態では、近傍が、コンテンツまたはコンテンツの焦点によって少なくとも部分的に確立されるか又は定義される。例えば、コンテンツまたはコンテンツの焦点がある道路上又は当該道路間近の構造物又は事象である場合、近傍は、その構造物又は事象の周囲の所与の距離(例えば、その構造物又は事象の周囲1マイルの距離等)に、その構造物もしくは事象が位置している道路又はその構造物もしくは事象の間近にある道路に沿った何マイルかを追加したものとされてもよい。
具体例として、配信の地理的位置(および/またはこの地理的位置の近傍)は、コンテンツ作成者によるコンテンツの作成中、作成直後、作成後所定の時間を経てから、または作成後調整可能な時間を経てから、定義されてもよい。(例えば図1Fでは、第1のコンテンツ作成者がコンテンツのアップロード途中の時点で第1の地理的位置の近傍(破線で表すように)に位置していない(他方で、第2のコンテンツ作成者は、コンテンツのアップロード完了後も第4の地理的位置に実線で表すように位置している)。)このように、コンテンツ作成者は、コンテンツのアップロード完了後又はアップロード途中に特定の地理的位置に又は当該特定の地理的位置間近に位置する場合もあれば、コンテンツのアップロード完了後又はアップロード途中に当該特定の地理的位置の近傍に位置するか、当該近傍を出るか、あるいは当該近傍外に位置する場合もある(例えば、コンテンツ作成者がコンテンツを作成した後、その地理的位置に対して所定の距離又は調整可能な距離経てから、かつ/あるいはコンテンツ作成者がコンテンツを作成した後、所定の時間又は調整可能な時間を経てから、そのコンテンツがアップロードされる場合等である)。(例えば図1Fでは、第1の地理的位置に関わるコンテンツのアップロードが完了する前に第1のコンテンツ作成者は近傍外に(破線で表すように)位置し、アップロードの完了後、そのコンテンツがコンテンツ消費者(例えば、第5のコンテンツ消費者等)に利用可能となる。)実際のところ、地理的位置の近傍は、初めに定義された後に再定義されてもよい。(例えば図1Gでは、図示のとおり第2の地理的位置の近傍および第4の地理的位置の近傍が再定義されており、これによって所与のコンテンツへアクセスできる消費者が変わる。)
一部の実施形態では、地理的位置が近傍を有さない(近傍がゼロである)。この場合には、所与のコンテンツ作成者のコンテンツをコンテンツ消費者が利用可能となるには、当該コンテンツ消費者がその地理的位置の上又はその位置に位置する必要がある(任意の所与の時間のあいだであっても、なくても)。(図1Fの、第6のコンテンツ消費者と第5の地理的位置とを参照されたい。)
コンテンツがバックエンドコンピュータシステムにアップロードされると(一部の実施形態では、さらに、そのコンテンツがバックエンドコンピュータシステムにより許容可能とされると)、自動的に、あるいは、少なくとも1人のコンテンツ作成者又は少なくとも1つのコンピュータ操作者の入力に応答して、コンテンツが(コンテンツ消費者へと)配信可能となる。例えば、一実施形態では、コンテンツ作成者が特定のコンテンツをバックエンドコンピュータシステムにアップロードし、そのコンテンツがコンテンツ消費者へと即座に配信可能となる。コンテンツは、コンテンツ作成者による、(コンテンツ作成者装置の)タッチスクリーンでの入力を介してアップロードされてもよい(例えば、スクリーン下方の左側をタップして指を右にスライドさせることによってコンテンツを配信すること等が挙げられる)。他の実施形態では、コンテンツ作成者が音声コマンドを介して、少なくとも1人のコンテンツ消費者へと配信できるようにコンテンツをバックエンドコンピュータシステムにアップロードする。
コンテンツ作成者によるバックエンドコンピュータシステムへのアップロード動作は、下記のうちの少なくとも1つを含み得る:
1. アップロード動作(コンテンツ作成者すなわちコンテンツ作成者装置による配信)を、音声コントロール(例えば、コンテンツ作成者等の音声コントロール)を介して制御すること;
2. アップロード動作(コンテンツ作成者すなわちコンテンツ作成者装置による配信)を、ある時刻(相対時刻または絶対時刻)で発生するように設定すること;
3. アップロード動作(コンテンツ作成者すなわちコンテンツ作成者装置による配信)を、コンテンツ作成者がある地理的位置に入るか又は出ると発生させること;および
4. アップロード動作(コンテンツ作成者、すなわちコンテンツ作成者装置による配信)を、コンテンツ作成者が料金を支払ってから発生させること。
コンテンツ作成者がコンテンツ作成者装置にアップロード又は配信を実行するように命令すると、当該コンテンツ作成者装置はデータベース記録を生成する。一実施形態では、そのようなデータベース記録は、地理的位置に加えて、(バックエンドコンピュータシステム(例えば、VoiceByteのサーバ等)に)アップロードされる。そのようなデータベース記録は、下記の種類のデータを少なくとも1つ含み得る:
1. コンテンツ;
2. クリップタイトル情報(コンテンツのタイトルであって、リンクやハッシュタグやツイッター(登録商標)名を含み得る);
3. 画像(添付されているのであれば);
4. コンテンツ作成者すなわちコンテンツ作成者装置の位置情報座標(例えば、位置情報タグ等);
5. 配信が作成された時刻及び日付;
6. コンテンツ作成者が向いていた方向;
7. コンテンツ作成者の移動方向;
8. コンテンツ作成者の速度/加速度;および/または
9. 音声データ、具体的には、コンテンツ作成者の喜び、悲しみ又は怒りの音声パターン(自然言語処理)(これは、サーバ側で(すなわち、バックエンドコンピュータシステムで)処理されてもよい)。
一実施形態において、コンテンツは、コンテンツ消費者すなわちコンテンツ消費者装置により、例えばモバイルインターフェース(VoiceByteのアプリ)等を介して、そのコンテンツ消費者装置が地理的位置に位置し、かつ/あるいはそのコンテンツ消費者装置が当該地理的位置の近傍に又は近傍内に位置するときにアクセスされる。(図1Eでは、第6のコンテンツ消費者と第8のコンテンツ消費者とが第1の地理的位置と関連付けられたコンテンツにアクセス可能であり、第3のコンテンツ消費者が第2の地理的位置と関連付けられたコンテンツにアクセス可能であり、第4のコンテンツ消費者が第3の地理的位置と関連付けられたコンテンツにアクセス可能であり、さらには、第1のコンテンツ消費者、第2のコンテンツ消費者、第3のコンテンツ消費者および第7のコンテンツ消費者が第4の地理的位置と関連付けられたコンテンツにアクセス可能である。)一実施形態において、コンテンツ消費者の地理的位置は、コンテンツ消費者装置によって決定されて付与される。他の実施形態では、バックエンドコンピュータシステムが、例えばGPSデータ等により、コンテンツ消費者装置の位置を決定する。コンテンツ消費者すなわちコンテンツ消費者装置の地理的位置を特定および/または決定するにあたっては、既知又は今後登場する、どのような技術および/または回路および/またはシステムが用いられてもよい。
コンテンツ消費者は、関連付けられたコンテンツに、所与の地理的位置内において又は当該所与の地理的位置の近傍内において、この地理的位置から外れるまで、かつ/あるいはこの地理的位置のその近傍を出るまでアクセス可能とされる。(例えば図1Fの、第8のコンテンツ消費者と第3の地理的位置とを参照されたい。)コンテンツ消費者は、前記地理的位置および/または前記地理的位置の近傍に入ると即座に、プッシュ通知によって又はバックエンドコンピュータシステムからコンテンツをプルすることによってコンテンツにアクセス可能となる(例えば図1Gの、第5のコンテンツ消費者を参照されたい。また、同図において第8のコンテンツ消費者は、第3の地理的位置の近傍に入るとこの第3の地理的位置と関連付けられた配信にアクセス可能となる)か、あるいは、配信できるようにそのコンテンツがコンテンツ作成者によってアップロードされてからアクセス可能となり得る(例えば図1Fの第5のコンテンツ消費者は、第1のコンテンツ作成者からのコンテンツがアップロードされるまでは、(破線で表すように)このコンテンツが利用可能ではない)。
一実施形態において、コンテンツ消費者は、ユーザインターフェースでの配信タブにおける固定又はプログラム可能なフィルタを用いながら、位置情報付加されたコンテンツにアクセス(例えば、ダウンロード等)する(タッチスクリーンインターフェースで左にスワイプする)。例えば、コンテンツ消費者のフィルタがアクティブであり且つコンテンツがフィルタ又はコンテンツタグを含む場合、コンテンツ消費者装置上のアプリがAPI(アプリケーションプログラミングインターフェース)を実行するか又は呼び出して、当該APIがフィルタ設定と合致する(又は満たす)関連のある作成者生成コンテンツを取り出す(該当する場合には、当該関連のある作成者生成コンテンツをアプリのインターフェースに表示する)。
コンテンツ消費者がコンテンツにアクセスする手法としては、様々な手法が挙げられ得るが、そのような手法は、例えば:
1. コンテンツを、例えばコンテンツ消費有が所与の地理的位置に位置し、かつ/あるいはコンテンツ消費者が所与の地理的位置の近傍に位置するとき等に、自動的にダウンロードすること;および/または
2. コンテンツを、コンテンツ消費者がそのような近傍に位置し且つコンテンツがフィルタリング条件を満たす(又は合致する)ときに、ダウンロードすること;および/または
3. コンテンツへのアクセスを、配信元で制御すること;および/または
4. コンテンツへのアクセスを、地理的位置における特定の対象領地点にで制御すること(例えば、コンテンツ消費者が、地理的位置における特定の対象地点に対して一定の方向へと運転している);および/または
5. コンテンツへのアクセスを、コンテンツ消費者がコンテンツを購入したいか否かで制御すること;および/または
6. コンテンツ消費者に、(例えば、バックエンドコンピュータシステム等からの)プッシュ通知等により、そのコンテンツ消費者の地理的位置の近傍に、当該近傍間近に、もしくは当該近傍内に「消費」可能なもしくはダウンロード可能なコンテンツが存在することを知らせること(その後、当該コンテンツ消費者がこのコンテンツを取り出してもよい);等
を含む。
コンテンツ消費者装置のフィルタ(またはコンテンツ消費者装置におけるフィルタ)は、下記に従ってプログラムおよび/または設定されて、かつ、これに応じて、下記のとおりに一定のコンテンツを取り出すか又はアクセスしてもよい(一実施形態では、その後、当該コンテンツを表示する):
1. 年齢;
2. 性別;
3. 国;
4. 音声パターン;
5. 言語;
6. 時刻;
7. デバイス;
8. 配信の長さ;
9. キーワード;
10. 位置;
11. 移動方向;
12. 速度;
13. 名前;
14. 交友関係(友達);
15. 電話番号;
16. 有料コンテンツ;
17. 温度;
18. 高度(例えば、建物内での高度であって、特定のフロア間のどこにコンテンツが位置するのかを決定するための高度等);
19. 少なくとも1人の特定のコンテンツ作成者;
20. 暦および/または期間および/または時間長さ(指定された日付/時刻にコンテンツが利用可能であり、所与の時刻後および/または所与の期間後および/または所与の日付/時刻後に利用可能状態が終了するか又は満了する);
21. 範囲(メートル単位またはヤード単位)(例えば、後述するようなもの);等。
具体例として、コンテンツは、加入(継続購入)または購入に従って利用可能とされてもよく、例えば、料金を支払っている消費者のみが利用可能とされる。例えば、コンテンツ消費者は、あるコンテンツ作成者によって位置情報付加されたコンテンツに加入(コンテンツを継続購入)してもよい。
購入によりアクセス可能となるコンテンツの種類の例として、下記のものが挙げられる:
1. 有名人コンテンツ;
2. 店舗での割引;
3. 場所案内;
4. 口コミ;
5. 観光名所の情報;
6. セール;
7. スポーツ情報;
8. 不動産情報;等。
図2に、本発明の例示的な一実施形態についての、例示的なフローチャートのような図を示す。このフローチャートのような図は、あくまでも例示に過ぎない。本発明は、これ以外のプロセスフローに従って実現することも可能である。
適用例や用途としては、下記のものを含み得る:
広告目的(この用途は、小売業者が少なくとも1つの店舗の所定の位置(例えば、地理的位置の近傍等)内に位置するする消費者をターゲットとすることを可能にする);
観光名所の情報(この用途は、コンテンツ消費者が当該コンテンツ消費者向けの作成者生成コンテンツにアクセスして近くのエリアや関係するエリア(例えば、地理的位置または当該地理的位置の近傍に関係するエリア)等に存在する名所等についてのコンテンツを受け取ることを可能にする);
位置ベースの緊急メッセージ送信(この用途は、特定の位置内のコンテンツ消費者が自身の位置や関係する位置(例えば、地理的位置または当該地理的位置の近傍に関係する位置)等に関わる警告通知/メッセージにアクセスすることを可能にする);
製品又はサービス情報(この用途は、例えば消費者が買い物をする際の選択肢を広げるような、消費者のためのコンテンツ源となる);
場所案内(コンテンツ作成者が生成したコンテンツに、位置情報の付加が可能なため、コンテンツ消費者が自己の周辺をより良く理解できるように支援する簡単なメッセージが容易となる。例えば、コンテンツ作成者が生成した位置情報付加された音声メッセージにアクセスすることで、コンテンツ消費者が特定の飲食店(例えば、お気に入りのカフェ等)を見つけるのに役立つ);等。
本明細書では、数多くの発明を説明・図示している。本発明のうち、説明・図示している実施形態、特徴、特性および利点は一部に過ぎないが、これらの説明・図示から、その他の数多くの異なるかつ/あるいは同様の、実施形態、特徴、特性および利点についても明らかである。つまり、本明細書で説明・図示している実施形態、特徴、特性および利点のみが本発明の実施形態、特徴、特性および利点なのではなく、むしろ、本発明のその他の同様の実施形態、特徴、特性および利点、さらには、その他の異なる実施形態、特徴、特性および利点も本発明の範疇に含まれるのであると理解されたい。
事実、本発明はいずれかの単一の態様や実施形態に限定されるものでもなければ、そのような態様および/または実施形態の任意の組合せおよび/または任意の置換に限定されるものでもない。また、本発明の態様および/または実施形態のそれぞれは、単独で用いられてもよいし、本発明のその他の1つ以上の態様および/または実施形態と組み合わせて用いられることも可能である。簡略化のために、組合せや置換の多くを、本明細書において個別に説明しない。
これまでの教示内容から、数多くの変更および/または変形および/または組合せおよび/または置換が可能である。つまり、本発明の例示的な実施形態についてのこれまでの説明は、あくまでも図示・説明目的のものに過ぎない。本発明の範囲も、これまでの説明のみに限定されない。
そのほかにも、本明細書において「一実施形態」と記載している箇所については、その実施形態との関連で説明している特徴や構造や特性が、本発明のその他の実施形態のうちの一つ、一部又は全部にも含まれ得る、かつ/あるいは用いられ得る、かつ/あるいは組み込まれ得ることを意味すると理解されたい。また、本明細書において「一実施形態」や「他の実施形態」との文言が何度も使用されているか又は出現している場合には、「一実施形態」または「他の実施形態」との文言が常に同じ実施形態を指しているのもなければ、それぞれが1つ以上の実施形態を必然的に排除する互いに別個の実施形態や代替的な実施形態なのでもなければ、かといって単一の排他的な実施形態に限定されることを意図しているのでもない。同じことが「適用例」との文言にも当てはまる。本発明はいずれかの単一の態様や実施形態に限定されるものでもなければ、そのような態様および/または実施形態の任意の組合せおよび/または任意の置換に限定されるものでもない。また、本発明の態様および/または実施形態のそれぞれは、単独で用いられてもよいし、本発明のその他の1つ以上の態様および/または実施形態と組み合わせて用いられることも可能である。簡略化のために、一部の置換や組合せについては、本明細書において個別に説明および/または図示しない。
さらに、本明細書において例示であると記載している実施形態や適用例は、例えば他の実施形態や適用例等よりも好適とも有利とも解釈されるべきではなく、むしろ、それらがあくまでも一例に過ぎないことを伝える又は表すことを意図している。
特許請求の範囲において「決定する」、「決める」、「求める」および「算出する」との記載、ならびに当該記載のその他の形態(すなわち、「決定している」、「決めている」、「求めている」、「決定された」、「決められた」、「求められた」、「算出している」、「算出された」等)は、特に、算出および/または評価および/または決定および/または推定、あるいは、これらの文言のその他の形態を意味するものと理解されたい。そのほかにも、「決定する」、「決める」および「求める」との記載、ならびに当該記載のその他の形態(すなわち、「決定している」、「決めている」、「求めている」、「決定された」、「決められた」、「求められた」等)は、特に、算出および/または評価および/または決定および/または推定、あるいは、これらの文言のその他の形態を意味するものと理解されたい。
さらに言えば、本明細書において「第1の」、「第2の」等の記載は、いかなる順序や数量や重要性を表すものではなく、むしろ、ある構成/構成要素をそれとは別の構成/構成要素と区別するために用いられていることに留意されたい。また、本明細書において不定冠詞は、数量を限定するものではなく、むしろ、対象のものが1つ以上存在することを表していると理解されたい。さらに、「データ」との記載は、特に、アナログ形態又はデジタル形態(単一ビットのようなものの場合もあれば、複数ビットのようなものの場合もあり得る)の、少なくとも1つの電流信号又は電圧信号を意味していると理解されたい。
特許請求の範囲において「備える」、「含む」および「有する」との記載、ならびに当該記載のその他のいかなるバリエーションも、排他的でない包含を意図する記載である。つまり、明記された構成/構成要素を「備える」プロセスや方法や物品や装置は、そのような構成/構成要素だけでなく、明記されていない他の構成/構成要素や、そのプロセスや方法や物品や装置に当然存在すると考えられる構成/構成要素を含む場合も包含するものと理解されたい。

Claims (16)

  1. 位置情報付加されたコンテンツを、コンテンツ作成者のコンテンツ作成者装置で作成およびアップロードする方法であって、
    前記コンテンツが、音声、画像、テキストおよび映像のうちの任意の1つまたは複数を含むものであり、
    前記コンテンツ作成者装置が、モバイルデバイスであり、
    当該方法が、
    前記コンテンツ作成者装置の位置情報利用モードを有効にする過程と、
    前記位置情報利用モードを有効にする前記過程の後、前記位置情報付加されたコンテンツを生成する過程であって、当該位置情報付加されたコンテンツには、地理的位置が関連付けられている、過程と、
    前記位置情報付加されたコンテンツの位置特定データを決定する過程であって、当該位置特定データは、前記地理的位置の地理的座標を表す、過程と、
    前記位置情報付加されたコンテンツ、およびこれに付随する前記位置特定データを、バックエンドコンピュータにアップロードする過程であって、当該位置情報付加されたコンテンツには、少なくとも1つのコンテンツ消費者装置が当該位置情報付加されたコンテンツに関連付けられている前記地理的位置に物理的に位置しているときに、その少なくとも1つのコンテンツ消費者装置のみがアクセス可能である、過程と、
    を含む、方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、さらに、
    前記位置情報付加されたコンテンツを生成する過程の前に、当該位置情報付加されたコンテンツと関連付ける少なくとも1つのコンテンツタグを定義する過程と、
    前記少なくとも1つのコンテンツタグを、前記位置情報付加されたコンテンツおよびこれに付随する前記位置特定データと共にバックエンドコンピュータにアップロードする過程であって、当該位置情報付加されたコンテンツには、(i)少なくとも1つのコンテンツ消費者装置が、当該位置情報付加されたコンテンツに関連付けられている前記地理的位置に物理的に位置し、かつ、(ii)前記少なくとも1つのコンテンツタグが、前記少なくとも1つのコンテンツ消費者装置の対応付けられた少なくとも1つのフィルタ設定を満たすときに、その少なくとも1つのコンテンツ消費者装置のみがアクセス可能である、過程と、
    を含む、方法。
  3. 請求項2に記載の方法において、前記少なくとも1つのコンテンツタグが、時間タグを含み、当該時間タグは、前記位置情報付加されたコンテンツが利用可能である時と、前記位置情報付加されたコンテンツが利用可能である期間とのいずれか一方または両方を定義する、方法。
  4. 請求項2に記載の方法において、前記少なくとも1つのコンテンツタグが、コンテンツ消費者タグを含み、当該コンテンツ消費者タグは、特定のコンテンツ消費者を定義する、方法。
  5. 請求項2に記載の方法において、前記少なくとも1つのコンテンツタグが、範囲タグを含み、当該範囲タグは、前記地理的位置に対応付けられた近傍を定義し、かつ、前記少なくとも1つのコンテンツタグは、前記少なくとも1つのコンテンツ消費者装置が前記地理的位置に対応付けられた前記近傍に物理的に位置しているときに、その前記少なくとも1つのコンテンツ消費者装置の前記フィルタ設定を満たす、方法。
  6. 請求項2に記載の方法において、前記少なくとも1つのコンテンツタグが、(i)時間タグであって、前記位置情報付加されたコンテンツが利用可能である時と、前記位置情報付加されたコンテンツが利用可能である期間とのいずれか一方または両方を定義する、時間タグ、および(ii)範囲タグであって、前記地理的位置に対応付けられた近傍を定義し、かつ、前記少なくとも1つのコンテンツタグは、前記少なくとも1つのコンテンツ消費者装置が前記地理的位置に対応付けられた前記近傍に物理的に位置しているときに、その前記少なくとも1つのコンテンツ消費者装置の前記フィルタ設定を満たす、範囲タグを含む、方法。
  7. 位置情報付加されたコンテンツを、コンテンツ消費者のコンテンツ消費者装置で受信およびダウンロードする方法であって、
    前記コンテンツが、音声、画像、テキストおよび映像のうちの任意の1つまたは複数を含むものであり、
    前記コンテンツ消費者装置が、モバイルデバイスであり、
    当該方法が、
    前記コンテンツ消費者装置の位置情報利用モードを有効にする過程であって、当該位置情報利用モードは、前記コンテンツ消費者装置が位置情報付加されたコンテンツを受け取ることを可能にする、過程と、
    前記コンテンツ消費者装置が、前記位置情報付加されたコンテンツに関連付けられている地理的位置に物理的に位置していることを特定する過程と、
    前記地理的位置と関連付けられている前記位置情報付加されたコンテンツを、コンテンツ消費者装置へと、そのコンテンツ消費者装置が当該位置情報付加されたコンテンツに関連付けられている前記地理的位置に物理的に位置しているときにのみ、ダウンロードする過程と、
    を含む、方法。
  8. 請求項7に記載の方法において、前記地理的位置と関連付けられている前記位置情報付加されたコンテンツをコンテンツ消費者装置へとダウンロードする前記過程が、
    前記地理的位置と関連付けられている前記位置情報付加されたコンテンツを、コンテンツ消費者装置へと、そのコンテンツ消費者装置が当該位置情報付加されたコンテンツに関連付けられている前記地理的位置に物理的に位置しているときに、自動的にダウンロードすること、
    を含む、方法。
  9. 請求項7に記載の方法において、さらに、
    前記地理的位置と関連付けられている前記位置情報付加されたコンテンツをコンテンツ消費者装置へとダウンロードする前記過程の前に、当該位置情報付加されたコンテンツと関連付ける少なくとも1つのコンテンツタグを定義する過程、
    を含み、かつ、前記地理的位置と関連付けられている前記位置情報付加されたコンテンツをコンテンツ消費者装置へとダウンロードする前記過程が、
    前記地理的位置と関連付けられている前記位置情報付加されたコンテンツを、(i)コンテンツ消費者装置が、当該位置情報付加されたコンテンツに関連付けられている前記地理的位置に物理的に位置し、かつ、(ii)当該位置情報付加されたコンテンツに関連付けられた少なくとも1つのコンテンツタグが、そのコンテンツ消費者装置の対応付けられた少なくとも1つのフィルタ設定を満たすときにのみ、前記コンテンツ消費者装置へとダウンロードすること、
    を含む、方法。
  10. 請求項9に記載の方法において、前記少なくとも1つのコンテンツタグが、コンテンツ消費者タグを含み、当該コンテンツ消費者タグは、特定のコンテンツ消費者を定義する、方法。
  11. 請求項9に記載の方法において、前記少なくとも1つのコンテンツタグが、範囲タグを含み、当該範囲タグは、前記地理的位置に対応付けられた近傍を定義し、かつ、前記少なくとも1つのコンテンツタグは、前記コンテンツ消費者装置が前記地理的位置に対応付けられた前記近傍に物理的に位置しているときに、その前記コンテンツ消費者装置の前記フィルタ設定を満たす、方法。
  12. 請求項9に記載の方法において、前記少なくとも1つのコンテンツタグが、コンテンツ作成者タグを含み、当該コンテンツ作成者タグは、特定のコンテンツ作成者を定義する、方法。
  13. 請求項9に記載の方法において、前記少なくとも1つのコンテンツタグが、(i)コンテンツ作成者タグであって、特定のコンテンツ作成者を定義する、コンテンツ作成者タグ、および(ii)範囲タグであって、前記地理的位置に対応付けられた近傍を定義し、かつ、前記少なくとも1つのコンテンツタグは、前記コンテンツ消費者装置が前記地理的位置に対応付けられた前記近傍に物理的に位置しているときに、その前記コンテンツ消費者装置の前記フィルタ設定を満たす、範囲タグを含む、方法。
  14. 請求項9に記載の方法において、前記少なくとも1つのコンテンツタグが、移動方向タグを含み、当該移動方向タグは、前記コンテンツ消費者装置の移動方向を定義する、方法。
  15. 請求項9に記載の方法において、前記少なくとも1つのコンテンツタグが、年齢タグ、性別タグおよび言語タグを含む、方法。
  16. 位置情報付加されたコンテンツを、コンテンツ作成者のコンテンツ作成者装置で作成およびアップロードして、コンテンツ消費者のコンテンツ消費者装置で受信およびダウンロードする方法であって、
    前記コンテンツが、音声、画像、テキストおよび映像のうちの任意の1つまたは複数を含むものであり、
    前記コンテンツ作成者装置および前記コンテンツ消費者装置のうちの少なくとも1つが、モバイルデバイスであり、
    当該方法が、
    前記コンテンツ作成者装置の位置情報利用モードを有効にする過程と、
    前記位置情報利用モードを有効にする前記過程の後、第1の位置情報付加されたコンテンツを生成する過程であって、当該第1の位置情報付加されたコンテンツには、第1の地理的位置が関連付けられている、過程と、
    前記第1の位置情報付加されたコンテンツの位置特定データを決定する過程であって、当該位置特定データは、前記第1の地理的位置の地理的座標を表す、過程と、
    前記第1の位置情報付加されたコンテンツ、およびこれに付随する前記位置特定データを、バックエンドコンピュータにアップロードする過程であって、当該第1の位置情報付加されたコンテンツには、少なくとも1つのコンテンツ消費者装置が当該第1の位置情報付加されたコンテンツに関連付けられている前記第1の地理的位置に物理的に位置しているときに、その少なくとも1つのコンテンツ消費者装置のみがアクセス可能である、過程と、
    前記コンテンツ消費者装置の位置情報利用モードを有効にする過程であって、当該位置情報利用モードは、前記コンテンツ消費者装置が位置情報付加されたコンテンツを受け取ることを可能にする、過程と、
    前記コンテンツ消費者装置が、第2の位置情報付加されたコンテンツに関連付けられている第2の地理的位置に物理的に位置していることを特定する過程と、
    前記第2の地理的位置と関連付けられている前記第2の位置情報付加されたコンテンツを、コンテンツ消費者装置へと、そのコンテンツ消費者装置が当該第2の位置情報付加されたコンテンツに関連付けられている前記第2の地理的位置に物理的に位置しているときにのみ、ダウンロードする過程と、
    を含む、方法。
JP2016569111A 2014-02-17 2015-02-16 位置情報付加システムおよび技術 Pending JP2017505972A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461940730P 2014-02-17 2014-02-17
US61/940,730 2014-02-17
PCT/IB2015/000444 WO2015121752A2 (en) 2014-02-17 2015-02-16 Geo-locate system and technique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017505972A true JP2017505972A (ja) 2017-02-23
JP2017505972A5 JP2017505972A5 (ja) 2018-03-22

Family

ID=53798270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016569111A Pending JP2017505972A (ja) 2014-02-17 2015-02-16 位置情報付加システムおよび技術

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9870361B2 (ja)
EP (1) EP3108435A4 (ja)
JP (1) JP2017505972A (ja)
CN (1) CN106462889A (ja)
AU (1) AU2015216640A1 (ja)
BR (1) BR112016018687A2 (ja)
MX (1) MX2016010631A (ja)
WO (1) WO2015121752A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020180878A1 (en) * 2019-03-04 2020-09-10 GiiDE LLC Interactive podcast platform with integrated additional audio/visual content

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002056283A (ja) * 2000-08-10 2002-02-20 Aisin Aw Co Ltd 移動体特典情報提供システム
JP2003303148A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Nec Corp 情報配信方法、情報配信システム及びシステム制御プログラム
JP2004171196A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報配信システム、情報配信装置、および情報端末装置
JP2005275985A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Dainippon Printing Co Ltd 情報伝達システムおよび情報伝達方法
JP2008217133A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Nec Corp 地域情報案内システム、地域情報配信システム、地域情報配信プログラム、地域情報案内方法
JP2013516850A (ja) * 2010-01-05 2013-05-13 クアルコム,インコーポレイテッド モバイルユーザーによるマルチメディアタグ付けのためのシステム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6353398B1 (en) * 1999-10-22 2002-03-05 Himanshu S. Amin System for dynamically pushing information to a user utilizing global positioning system
KR20090002317A (ko) * 2007-06-27 2009-01-09 인하대학교 산학협력단 사용자 참여 기반의 gws 시스템
US8311875B1 (en) * 2007-10-30 2012-11-13 Google Inc. Content item location arrangement
US8972177B2 (en) * 2008-02-26 2015-03-03 Microsoft Technology Licensing, Llc System for logging life experiences using geographic cues
US8417683B2 (en) * 2010-02-16 2013-04-09 Yahoo ! Inc. System and method for presenting geolocated relevance-based content
WO2013067368A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-10 Photopon, Inc. System and method for experience-sharing within a computer network

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002056283A (ja) * 2000-08-10 2002-02-20 Aisin Aw Co Ltd 移動体特典情報提供システム
JP2003303148A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Nec Corp 情報配信方法、情報配信システム及びシステム制御プログラム
JP2004171196A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報配信システム、情報配信装置、および情報端末装置
JP2005275985A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Dainippon Printing Co Ltd 情報伝達システムおよび情報伝達方法
JP2008217133A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Nec Corp 地域情報案内システム、地域情報配信システム、地域情報配信プログラム、地域情報案内方法
JP2013516850A (ja) * 2010-01-05 2013-05-13 クアルコム,インコーポレイテッド モバイルユーザーによるマルチメディアタグ付けのためのシステム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015121752A3 (en) 2015-12-10
US20150234821A1 (en) 2015-08-20
MX2016010631A (es) 2017-04-27
BR112016018687A2 (pt) 2017-08-08
WO2015121752A2 (en) 2015-08-20
EP3108435A2 (en) 2016-12-28
EP3108435A4 (en) 2017-09-06
CN106462889A (zh) 2017-02-22
US9870361B2 (en) 2018-01-16
AU2015216640A1 (en) 2016-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11808583B1 (en) Rerouting in a navigation system based on updated information
US11750683B2 (en) Computer application promotion
US10824985B2 (en) Interactive mobile pick-up unit notification
JP2015537264A (ja) デジタルに仲介された通信の地理的発信元を示すこと
US9078096B2 (en) Systems and methods for creating and providing location-based content
US11391591B2 (en) Navigation personalization through analysis of present and historical user data
KR20180096701A (ko) 정보처리 장치, 프로그램, 단말 및 표시 제어 방법
WO2016005799A1 (en) Social networking system and method
KR102023186B1 (ko) 지오펜싱 기반의 컨텐츠를 클라우드소싱하는 방법 및 그 시스템
WO2015200041A1 (en) Delivering personalized information
JP6420099B2 (ja) 広告表示システム、広告表示方法、及び広告表示プログラム
JP2017505972A (ja) 位置情報付加システムおよび技術
KR20180026998A (ko) 장소 기반 소셜 네트워킹 서비스의 게시물 작성 방법, 이를 수행하는 단말, 서버 및 시스템
US10107636B2 (en) Navigation system and navigation program
US11798274B2 (en) Method and system for crowdsourcing geofencing-based content
US20180295228A1 (en) Methods and systems for managing mobile devices with flock participation
JP6550508B1 (ja) 施設情報提供システム、施設情報提供方法、及び施設情報提供プログラム
JP6461239B2 (ja) デジタルに仲介された通信の地理的発信元を示すこと
US20230175853A1 (en) Method and system for providing navigation service based on user driving route
KR20180026999A (ko) 장소 기반 소셜 네트워킹 서비스의 게시물 열람 방법, 이를 수행하는 단말, 서버 및 시스템
JP6878825B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法
KR101669611B1 (ko) 일정관리 정보 제공 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191008