JP2017505892A - 溶融プラントのための金属材料を加熱および移送する装置および、その装置を備える溶融プラント - Google Patents

溶融プラントのための金属材料を加熱および移送する装置および、その装置を備える溶融プラント Download PDF

Info

Publication number
JP2017505892A
JP2017505892A JP2016549297A JP2016549297A JP2017505892A JP 2017505892 A JP2017505892 A JP 2017505892A JP 2016549297 A JP2016549297 A JP 2016549297A JP 2016549297 A JP2016549297 A JP 2016549297A JP 2017505892 A JP2017505892 A JP 2017505892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
melting
melting furnace
magnetic field
conveying device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016549297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6316972B2 (ja
Inventor
アントネッロ モルデグリア
アントネッロ モルデグリア
ステファノ モルスト
ステファノ モルスト
アンドレア コドゥッティ
アンドレア コドゥッティ
ファビオ ガスティーニ
ファビオ ガスティーニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Danieli and C Officine Meccaniche SpA
Original Assignee
Danieli and C Officine Meccaniche SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Danieli and C Officine Meccaniche SpA filed Critical Danieli and C Officine Meccaniche SpA
Publication of JP2017505892A publication Critical patent/JP2017505892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6316972B2 publication Critical patent/JP6316972B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D13/00Apparatus for preheating charges; Arrangements for preheating charges
    • F27D13/002Preheating scrap
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • C21C5/5252Manufacture of steel in electric furnaces in an electrically heated multi-chamber furnace, a combination of electric furnaces or an electric furnace arranged for associated working with a non electric furnace
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • C21C5/527Charging of the electric furnace
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/56Manufacture of steel by other methods
    • C21C5/562Manufacture of steel by other methods starting from scrap
    • C21C5/565Preheating of scrap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B3/00Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
    • F27B3/10Details, accessories, or equipment peculiar to hearth-type furnaces
    • F27B3/18Arrangements of devices for charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B3/00Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
    • F27B3/10Details, accessories, or equipment peculiar to hearth-type furnaces
    • F27B3/18Arrangements of devices for charging
    • F27B3/183Charging of arc furnaces vertically through the roof, e.g. in three points
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/06Control, e.g. of temperature, of power
    • H05B6/067Control, e.g. of temperature, of power for melting furnaces
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/101Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications for local heating of metal pieces
    • H05B6/102Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications for local heating of metal pieces the metal pieces being rotated while induction heated
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/101Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications for local heating of metal pieces
    • H05B6/103Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications for local heating of metal pieces multiple metal pieces successively being moved close to the inductor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/36Coil arrangements
    • H05B6/365Coil arrangements using supplementary conductive or ferromagnetic pieces
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/36Coil arrangements
    • H05B6/44Coil arrangements having more than one coil or coil segment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)

Abstract

本発明に係る装置は、主に、金属材を加熱して溶融炉(12)に移送する装置であり、この装置は、連続的に材料を溶融炉(12)へ移動するように構成される運搬装置(13)と、少なくとも、運搬装置(13)に接合され、電磁誘導で運搬装置(13)に移動された材料を固体で保ちつつ、加熱するように構成される誘導加熱ユニット(28)とを備えていることを特徴とする。【選択図】図1

Description

本願発明は溶融プラントのための金属材料を加熱して移送する装置および、その装置を備える溶融プラントに関する。
加熱および移送装置は、金属材料を溶融炉に導入する前に、金属材料を加熱する手段を備える。
本発明は、有利であるが、排他的ではなく、鋼または鋳鉄の製造に適用されることができる。
鉄および製鋼の分野において、液状金属を生産するための、溶融容器(また溶融炉と呼ばれる)は、よく知られている。
溶融炉には、生成される金属を高濃度に含む固体材料が通常供給される。
液状金属の最終組成物は、他の金属または非金属合成物を加えることによって調整され、そして、炭素含有量が高い材料が頻繁に用いられる。
溶融精製炉は、通常、以下の2つのタイプに分けることができる。
溶融工程で発生する化学エネルギーに対する付加的なエネルギーのソースとして、電気エネルギーを使用する電気炉
電気エネルギーを使用せず、熱源だけを使用する熱炉(精製反応により生じる化学エネルギーに加えて、付加的なエネルギーが必要な場合は、例えばバーナーを用いる)
多くの場合使用される電気炉の種類としては、アーク炉、誘導炉、抵抗炉がある。鉄合金の生産に関するアーク炉の変形例としては、サブマージドアーク炉がある。
熱炉としては、酸素転炉、Martin−Siemens炉およびキュポラ炉がある。
金属の主要な溶融ステップの後に精製ステップを設ける。必要な化学成分を得るために通常、溶融材料に異なる合金材料を加える。
全ての工程で、溶融および精製ステップの間に、溶融される材料の全てまたは一部のみが排出されうる。
溶融および精製ステップは、「パワーオンチャージング」とも呼ばれており、熱/電気エネルギーが溶融炉に供給される時間に対応する。
このステップの間、送出速度を調整するコンベヤで、材料を溶融炉に投入することができる。
「パワーオンチャージング」間の、送出速度の限界は、溶融に特有の熱エネルギーの要件次第である。必要とされる特定の溶融エネルギーが高ければ高いほど、溶融炉の送出速度および生産性は低くなる。
溶融工程の時間を減少させるために、溶融炉に投入する前に、材料を加熱することも公知である。
金属材料を加熱する1つの周知技術として、磁気誘導の法則が活用される。
磁気誘導加熱技術が、通常溶融、熱処理、成形および溶接の分野で用いられる。
金属材料の溶融工程に関して、磁気誘導加熱技術の1つの実施応用として、誘導炉がある。
誘導炉は、円筒形で、溶融容器(通常セラミック材製)からなり、そして、誘導加熱装置に結合される。
誘導加熱装置は、溶融容器周辺に配置される、少なくとも1つのコイルを本来備える。そして、コイルは適切な周波数の交流で電力供給される。
コイルは、螺旋に巻回された管から成ることができ、そして、その機械的耐性を維持するために、冷却流体(通常水)を循環させる。
コイルを循環する交流電流は、溶融容器の交流誘起磁場を生成して、そして、誘起された磁場を受ける、いずれの伝導性金属材料にも誘導電流を発生させる。
そして次に、伝導性金属材で誘起される電流は、ジュール効果のため熱エネルギーを生成する。
誘導によって金属塊を加熱する技術に関しては、長手方向の誘導フラックス(磁束)または横断方向の誘導フラックス(磁束)を用いて、金属製品を加熱することができる。
長手方向の誘導フラックスの場合、加熱される材料の長手方向に伸びる方向に沿って誘起される磁場を集中させるような方法で、コイルおよび磁気ヨーク(加熱装置の一部を形成)を配置する。
この場合、コイルの軸に沿って、金属材の加熱が起こる。金属材を加熱する類似の実施例は、長手方向の磁場の作用によって、誘導溶融炉で起こるものである。
横断方向の誘導フラックスの場合、加熱装置の構成要素を、加熱される材料を介して振動磁界を集中させるために、金属材料に対向する側に配置する。この場合、主な加熱作用が金属材の表面に起こる。
溶融炉に投入される前の金属材料の加熱に関する工程およびプラントは、例えば米国特許4403327号で公知である。そしてそこには、スクラップまたは他の金属材は、第一容器で誘導によって、まず加熱され、それから、溶融のために第二容器に投入され、再び誘導の法則を利用するとある。
第一容器から出てくる金属材料は、まだ固体であり、例えば、投入バスケットで第二容器へ移される。
投入バスケットは、第二容器に直接に、金属材料を、直接、コントロールせず、かつ即時に供給する。
全体の溶融工程において、炉に入れられる金属材料を導入する方法は、適切かつ連続的に制御することができないので、この方法は非常に不都合である。
事実、投入される材料の量が連続的に制御されれば、すでに融解した金属塊の温度が急激に下がるのは防止される。
米国特許3413401号には、金属材料(下の容器に溶融状態で注入される)を加熱して溶融する誘導手段によって加熱される、垂直な容器(レセプタクル)についての記載がある。
欧州特許第2546592号には、放射加熱バーナーを運搬装置に沿って備える、金属材料を溶融炉に運ぶための運搬システムについての記載がある。
上記放射バーナーを使用すると、放射バーナーが材料の表面上のみ加熱するという不都合があり、そして、高温で使用される場合、小さな材料を溶融させ、それに伴う固着および運搬システムへの対応する損傷および生産サイクルの減速を伴こととなる。
米国特許4403327号 米国特許3413401号 欧州特許第2546592号
本発明の1つの目的は、溶融サイクルの回数を削減させることができる、金属材料を加熱して移送する装置を得ることである。
本発明の別の目的は、溶融プラントに設置可能な、予め定められたモードでの材料供給を保証する、金属材料を加熱して移送する装置を得ることである。
本発明の別の目的は、プラントおよびその製造の複雑さを抑えることができる、金属材料を加熱して移送する装置を得ることである。
本発明の別の目的は、溶融サイクルの回数を低減させることができる、金属材料を加熱して溶融炉に移送する方法を完成することである。
従来技術の欠点を克服して、これらの目的とその他の目的および利点を得るために、出願人は、本発明を考案して、テストして、実施した。
本発明は独立クレームにおいて記載され、特徴づけられる。その一方で、従属クレームは主発明概念に対する、本発明または変形例の他の特性について説明する。
上記の目的に従って、主に金属材料を加熱し移送する装置は、金属材料を加熱して、続いて溶融する溶融炉へ運搬するように構成される。
1つの本発明の特徴によれば、装置は、連続的に材料を溶融炉へ移動するように構成される運搬装置を少なくとも備える。
本発明の別の特徴によれば、運搬装置に接合され、運搬装置が移動させる材料を、電磁誘導で加熱するように構成される誘導加熱ユニットを、装置は少なくとも備える。そして、いずれの場合もそれらを固体で保つ。
本発明において、大部分の金属材料は溶融炉に導入される前に、溶融状態にならない温度まで加熱され、その結果として各溶融サイクルの回数を削減することができる。
電磁誘導加熱技術を使用することで、他の公知技術と比較して、素早くかつ正確に、供給される材料の加熱強度を調整でき、また、工程の要件に対応する。
従って、この技術を用いて、材料(場合により不均質)が加熱されるが、固体状態を維持することを保証でき、材料の移動の問題および、運搬装置の損傷を防止する。
さらにまた、加熱および移送装置の特定の構成は、実質的に連続的に、あるいは、溶融工程の固有の要件に相関するいずれの場合においても、すでに加熱された材料を溶融炉に供給できるようにする。
本発明のいくつかの実施形態はまた、溶融炉(主に金属材料を溶融)と、材料を供給するように構成される投入ユニットと、投入ユニットと溶融炉の間に配置される上記に記載の加熱および移送装置と、を少なくとも備える溶融プラントに関する。
本発明の他の実施形態は、運搬装置を用いて、主に金属材料を連続的に運搬し、そして溶融されるように溶融炉に移送することを備える、金属材料を溶融する方法に関する。
また、本発明の方法によると、材料運搬の間、材料は電磁誘導により加熱され、固体状態を保持される。
本発明のこれらの特徴および他の特徴はいくつかの実施形態の以下の説明から明らかとなり、そして、添付図に関する非限定的な実施例として与えられる。
本発明の実地例の一形態による、加熱および移送装置を備える、金属材料のための溶融プラントの概略図である。 本発明による加熱および移送装置の考えられる実施形態の概略図である。 図2の変形例実施形態の概略図である。 本発明による加熱および移送装置の考えられる実施形態における、断面の概略図である。 図4の考えられる変形例の概略図である。 図4の考えられる変形例の概略図である。 図4の考えられる変形例の概略図である。 図1の変形例実施形態の概略図である。
理解を容易にするために、可能な場合は、図面の同一の共通要素を識別するために同じ参照番号が使用される。実施形態の一形態の要素及び特性は、さらなる説明がなくても、実施形態の他の形態に好適に組み込むことができることを理解されたい。
図1を参照して、主に金属材料を溶融し、一定の構成を有する金属製品を得るように構成される溶融プラント11に、加熱および移送装置(参照番号10で全体を表示)を設置することができる。
例えば、主に金属材料(今後一般的に材料と称される)は、シヤー切断または研削により砕かれ、非金属汚染物質および考えられる外来の金属から分離される、スクラップを含むことができる。
材料は、およそ50mm〜100mmのサイズである欠片に砕かれる。このレベルの粉砕により、金属材料の運搬および測定が容易となる。
砕かれたスクラップ(場合により不均質)は、高密度な塊で、卑金属が高濃度で、欠片ごとに均一なサイズを有する。これらの特性は、砕かれたスクラップを誘導加熱に適するようにする。
材料は、得られる最終生成物の組成濃度を修正するために、適切な合金の構成要素を備えることもできる。
本発明による溶融プラント11は溶融炉12を少なくとも備える。溶融炉12は、加熱および移送装置10の下流に位置し、加熱および移送装置10が供給する材料を溶融するよう構成される。
加熱および移送装置10は、材料が溶融炉12に導入される前に、材料を加熱し移送するように構成される。
本発明の1つの特徴によると、加熱および移送装置10は、材料を、移動方向Dの溶融炉12へ移動するよう構成される運搬装置13を少なくとも備える。
本発明の別の態様では、加熱および移送装置10はまた、誘導加熱ユニット28を少なくとも備える。誘導加熱ユニット28は、運搬装置13に接合され、運搬装置13内で移動される材料を電磁誘導で加熱するように構成される。
例えば、加熱および移送装置10において材料が受ける加熱の実態は、それを固体に保つようなものである。
ほんの一例として、加熱される材料がくず鉄である場合、300℃〜800℃の温度で加熱するように、誘導加熱ユニット28を構成する。
運搬装置13は、連続した、予め定められた方法で、溶融炉12に対する、材料の送出速度を修正するように構成される。
運搬装置13の活性化(稼働)を最適に調整することによって、連続的に、または、個々の溶融サイクルによって決まる必要に応じて、溶融炉12に対する材料の供給を保証することができる。
さらにまた、誘導加熱ユニット28が及ぼす加熱作用は、溶融工程を最適に制御できるようにし、例えば溶融炉12の液体浴における突然の温度変化を防止する。
この目的のために、そして、考えられる解決法に従い、その時々に材料の送出速度を確定するために、運搬装置13は、重量コントロール検出器および/または材料の可動速度を制御する検出器を備えることができる。
考えられる実施形態によれば、送出速度センサーを運搬装置13に結合させることができる。そして、運搬される材料量を制御するように構成される。
送出速度センサは、TVカメラ、光電管、光学、インダクタンス、容量、超音波、マイクロ波または高周波センサを備えることができる。
考えられる実施形態によれば、運搬装置13は、ベルトコンベヤ、プレートベルトコンベヤ、可動性基板コンベヤ、回転チャンバ、または上記の考えられる組み合わせから成るグループから選択されることができる。
考えられる実施形態によれば、運搬装置13は、以下の要件の少なくとも1つを満たすように設計される。
運搬される材料の熱エネルギーを保存する能力(熱分散の効果を制限する)
稼働中に、材料が受ける誘導加熱による、運搬装置13の構造部分の過熱を低減すること
例えば材料と空気との相互作用を制限するために、または周囲環境への考えられる汚染ガスの分散を防止するために、運搬装置13の制御された環境を保つこと
図1〜4に示す実施形態を参照して、運搬装置13は可動性基板コンベヤ14を備えることができる。
考えられる実施形態によれば、可動性基板コンベヤ14は、前記移動方向Dに主に長手方向に伸延することができる。
内部に移送される材料を搭載するために、凹断面(クレイドル―タイプ)を有する通路により、可動性基板コンベヤ14を定めることができる。
考えられる解決策によれば、運搬装置13は、駆動部材16を備えることができる(図1)。駆動部材16は、可動性基板コンベヤ14に結合し、移動方向Dに材料を供給するために設けられる。
駆動部材16は、例えば偏心質量を備えた振動タイプでありえ、そして、材料の移動方向Dと平行な方向に、可動性基板コンベヤ14に振動を与えるように構成される。
特に、可動性基板コンベヤ14は、材料の移動方向に対して、反対方向に加速される。
可動性基板コンベヤ14に搭載される材料は、材料が移動し溶融炉12へ供給される方向に一致する方向で、それらの慣性により、可動性基板コンベヤ14の底部を滑る。
材料を搭載または降ろす端部付近、または、可動性基板コンベヤ14の長手方向の拡張部の中間位置に、駆動部材16を取付けることができる。
考えられる解決策によれば、可動性基板コンベヤ14を懸架部材15に取付けることができ、そして、懸架部材15は、懸架される可動性基板コンベヤ14を保持し、そして、駆動部材16の駆動によって、上記のように振動することができるように構成される。
考えられる実施によれば、懸架部材15は、テンションロッド、弾性要素、減衰要素、ピボット要素、サポートプレート、または考えられるそれらの組み合わせの少なくとも1つを備えることができる。
図2および3に示される実施形態に関して、懸架部材15は、可動性基板コンベヤ14の周縁に取付けられ、運搬される材料の荷を保持するために設けるテンションロッドを備えることができる。
テンションロッドの第1の端は可動性基板コンベヤ14の上部端に取付けられる一方で、その反対の端は運搬装置13の固定構造に取付けることができる。
ピボット要素は、可動性基板コンベヤ14が振動できるように、テンションロッドの端と接合することができる。
図4に示される実施形態によると、懸架部材15は、可動性基板コンベヤ14を保持するように構成される支持プラットフォーム17と、運搬装置13の固定部および支持プラットフォーム17に結合され、支持プラットフォーム17を保持するように構成される支持部材18と、を備える。
支持プラットフォーム17および/または可動性基板コンベヤ14は、駆動部材16の駆動により、可動性基板コンベヤ14に加えられる振動を導くために設けられるガイド部材を備えることができる。
可動性基板コンベヤ14、またはその一部、または運搬装置13の構造部品は、低透磁率および低電気伝導を有する材料で製造されることができる。
これらの特性を有する材料は、誘導加熱ユニット28の加熱作用による、構造部品の過熱を低減させる。ほんの一例としては、オーステナイト系ステンレス鋼を使用することができる。
可動性基板コンベヤ14は、可動性基板コンベヤ14の機械的耐性を維持するために、冷却装置(例えば散水または水噴霧化タイプ)を伴うことができる。
考えられる実施形態によれば、可動性基板コンベヤ14の構造部分は、断熱および耐磨耗性コーティングで被覆されることができる。考えられる実施形態によれば、断熱コーティングは、セラミックまたは耐熱材であることができる。
考えられる変形例実施形態によると、可動性基板コンベヤの代わりに、運搬装置13は、移動方向Dの材料を移動させるために設けるプレートベルトコンベヤ19を備えることができる(図5、6または7)。
プレートベルトコンベヤ19は、複数のプレート20を備えることができる。プレート20は、相互に結合し、プレートベルトコンベヤ19の底部および材料の支持面を定めるように構成される。
プレート20は、移動方向Dにプレート20を移動させる、複数のロール53によって支えられる。
プレート20は、例えば図5、6および7に示されるように実質的に平坦であることができるか、または例えばU字型で凹形である。そして、そこで凹部は、運搬される材料を搭載するための通路を定める。
プレート20が実質的に平坦な形状を有する場合、プレートベルトコンベヤ19は、横壁21を備えることができる。横壁21は、プレート20の側縁部付近に配置され、それによって移動される材料のためのコンベア通路22を定める。
考えられる実施形態によれば、例えば運搬装置13の固定構造に載置されるプレート20に対して、横壁21を固定することができる。
プレート20および/または横壁21は、低透磁率および低電気伝導率を有する材料で作製することができる。
ほんの一例としては、プレート20は、オーステナイト系ステンレス鋼で作製することができる。
冷却装置、例えば散水タイプまたは水噴霧化タイプは、プレート20および/または横壁21に接続することができる。
考えられる実施形態によれば、運搬装置13の構造部分、そして、考えられるプレート20または横壁21は、断熱および耐磨耗性コーティングで被覆されていることができる。
考えられる実施形態によれば、断熱コーティングの材料をセラミックまたは耐熱材とすることができる。
考えられる実施形態によれば、封止体23は、図1〜7を参照して記載される運搬装置13と接合されることができ、そして、それ自体もしくは運搬装置13の一部と組み合わせて、制御された環境条件で、上記材料の通過のための密閉チャンバ24を定めるように構成される。
特に、封止体23は、移動する材料を密閉して、それらが移動する材料を酸化させうる空気と接触するのを防止するのに適切である。
考えられる実施形態(図1)によれば、封止体23はボックス状パイプ25を備えることができ、その内部に少なくとも運搬装置13を配置する。この場合、パイプ25そのものがそのチャンバ24を定める。
他の実施形態(図4〜7)によれば、封止体23は、運搬装置13と一緒に、材料を搭載するチャンバ24を定めるよう構成される被覆要素26を備える。
具体的には図4を参照して、上記で定められる凹部を閉じるために、被覆要素26を可動性基板コンベヤ14の上部に取付ける。
被覆要素26は、可動性基板コンベヤ14と一緒に、材料の運搬量を定める。
金属装入物上の熱が均一に分布するよう保証するためには、材料の層の高さを制限し、そして均一にしなければならないことは、極めて明白である。
図5〜7に示される実施形態によると、横壁21とプレート20と一緒に、チャンバ24(材料を搭載し移送する)を定めるために、被覆要素26を横壁21の上部に取付ける。
考えられる実施形態によれば、注入装置をチャンバ24に配置することができる。そして、注入装置は、チャンバ24の環境条件を調整するために適切な流体またはガス(不活発または還元)をそこに導入するよう構成される。
このことにより、運搬装置13を介して通過させられる被加熱材料の酸化防止を可能にする。
考えられる解決策によれば、注入装置は複数のインジェクタを備えることができ、長手方向に延びる異なる位置で、運搬装置13に設置される。
場合によりここで説明する実施形態と結合されることができる、変形例実施形態によると、運搬装置13は吸引装置27を備えることができる。吸引装置27は、チャンバ24内を減圧し、そして運搬される被加熱金属の酸化効果を抑制するように構成される。
考えられる形成によれば、吸引装置27は、チャンバ24内部を減圧制御するよう構成されるファンを備えることができる。
吸引装置27は、取り入れられるガスをフィルタにかけるように構成されるフィルタ要素を備えることができる。
吸引装置27は、取り入れられるガスを順番に処理するのに適切な、ガスを処理する装置に結合することができる。
封止体23は、以下の基準の少なくとも1つに従って設計することができる。
少なくともその構造部分に低透磁率を有する材料を使用して、メカニカルシールを保証すること、
少なくとも装置の構造部分を形成する電気伝導性材料の厚みを薄くすること、
運搬される熱い材料にさらされる可能性のある構造部分の表面を、絶縁体でコーティングすること、
異なる構成要素間の結合および境界領域を密閉すること、
運搬される材料のできるだけ近くに誘導加熱ユニット28を設置すること。
本発明の考えられる実施形態によれば、誘導加熱ユニット28は1つ以上のコイル29を備える。コイル29は、運搬装置13の外側に取付けられ、材料の誘導磁場を生成するのに適している。
各誘導加熱ユニット28はまた、磁場を生成するのに必要な電気エネルギーを供給するために、1つ以上のコイル29に電気的に結合する電気エネルギー発生器31を少なくとも備える。
電気エネルギー発生器31は、周波数を変化させて、コイル29の電流を制御するのに適した周波数変換器を備えることができる。
考えられる実施形態によれば、300Hz〜1,500Hzの周波数の交流電流を供給するように、電気エネルギー発生器31を構成することができる。
変形例の実施形態によれば、3,000Hz未満の交流電流を出力するように電気エネルギー発生器31を構成することができる。
本発明の考えられる形成によると、そして、上記のように、加熱および移送装置10は、運搬装置13の長手方向に延びる異なる位置に接合されるいくつかの誘導加熱ユニット28を備えることができる。
このようにして、加熱および移送装置10の異なる位置において、運搬装置13の材料上の加熱作用に違いを設けることができる。
これにより、また運搬装置13に含まれる材料の量に対応し、あるいは、材料の段階的な加熱を設定するために、長手方向に沿った加熱量に違いを設けることができる。
考えられる実施形態によれば、運搬装置13の材料の温度を制御するために、温度センサーが、運搬装置13と接合される。
温度センサーを、可動性基板コンベヤの壁14またはプレートベルトコンベヤ19の横壁21に沿って設置することができる。そして、場合により被覆壁の内側に突出する。
考えられる解決策によると、例えば図1および2に示され、共通軸線に巻回され、運搬装置13付近に配置される複数の螺旋30で、コイル29を定める。
本発明の考えられる形成によれば、コイル29を、電気伝導性材料(例えば銅)で作製することができる。
コイル29の材料が達し得る温度を制御するために、冷却流体が流される1本以上のパイプで、コイル29を定めることができる。
例えば図2に示されるように、コイル29を螺旋30の単層で形成することができるか、または、コイル29はいくつかの層(何重にも巻かれる)を備えることができる。
本発明の考えられる形成によれば、コイル29に作用する電磁反発力を抑えるために、コイル29の螺旋30または少なくともそれらの一部を、固定構造に、例えば運搬装置13の壁に対して機械的に取付けることができる。
考えられる実施形態によれば、コイル29の螺旋30は、電気的に絶縁されることができる。
以下を有する磁場を生成するように、運搬装置13に対して、コイル29を取付けることができる。
・長手方向の磁束(フラックス)線、すなわち、材料の移動方向Dに平行(図1および2に示す)
・横断方向の磁束(フラックス)線、すなわち材料の移動方向Dに対して横断(例えば図3〜7に示す)
第1の実施形態(例えば図2に示す)によると、運搬装置13の周りかつ外部にコイル29を巻き、この場合は可動性基板コンベヤ14のまわりに、そして、移動方向Dと実質的に平行な螺旋30の巻軸に従って、コイル29を巻く。
この実施形態において、磁場は、長手方向の磁束線を伴って発生する。
例えば図3に示される、実地例の別の形態によると、互いに向き合って位置し、そして、その間に運搬装置13が配置される少なくとも2つのコイル29を、誘導加熱ユニット28は備える。
具体的に、コイル29は、その巻軸が、材料の移動方向Dに対し実質的に横断するように配置される。
この実施形態において、磁場は、横断方向に磁束線を伴って発生する。
例えば図4〜7を参照して示される本発明の考えられる形成によると、誘導加熱ユニット28は、少なくとも、前記コイル29が巻かれる磁界集束装置32を備えることができる。
磁界集束装置32は、前に進められる上記材料の方へ磁場を集中させるのに適している。
磁界集束装置32は、少なくとも1つの集束装置または磁気ヨークを備えることができる。
磁界集束装置32は、高い透磁性を有する材料で作製することができ、そして、結果として熱貫流効率を向上させることができる。
磁界集束装置32は、磁気回路の磁気抵抗を低減するように構成される圧延金属シートまたは、磁気誘電材料により作製することができる。
例えば図4に示される、第1の解決策によると、磁界集束装置32は、運搬装置13より上に配置されて、材料の移動方向に対して直角方向に磁場を集中させるように構成される。
1つの解決策において、磁界集束装置32は集束体33を備え、それは主に長手方向に伸び、そして使用時、移動方向Dと平行に位置する。
集束体33はE形の断面を有する。すなわち、強磁性の分離部35でそれぞれ分離される、少なくとも2つの空隙34を有する。
螺旋30が空隙34に配置され、分離部35に巻回されるように、コイル29が集束体33に巻かれる。
コイル29に電力を投入することによって、コイル29を形成する螺旋30は、巻軸に平行方向の分離部35から出る集中磁力線を生成して、下部に配置する材料に作用する。
図5を参照して、少なくとも2つの磁界集束装置32を備える、他の実施形態を記載する(図4を参照して記載されるものと同様)。
特に、この場合、2つの磁界集束装置32は互いに向き合って配置され、そして、運搬装置13をその間に挿入する。
図5に示す解決策において、各磁界集束装置32は、可動性基板コンベヤ14の横壁21の横に隣接して位置する。
両方の磁界集束装置32は、それぞれの磁束を、実質的に互いに平行に、そして、材料の移動方向Dに対して直角に発するように構成される。
本発明の他の実施形態によると(例えば図6および7に示す)、磁界集束装置32は、コイル29が巻回される強磁性体で作製されるヨーク36を備える。
図6および7の実施形態によれば、強磁性体のヨーク36は、実質的にC形であるか、または実質的にC形の断面を有する。
使用中は、ヨークの端(磁極端37とも呼ばれる)は、運搬装置13内にある金属材料に面する。
誘導効率を上げるために集束装置として作用する磁気遮蔽を設置することによって、コイル29の螺旋30を最適に保護することができる。
図6および7に示す解決策によると、2つのコイル29は磁極端37のうちの1つの近くに各々配置され、そして、もう1つのコイル29はヨーク36の長手方向の拡張部の中間に配置される。
図6は、両方の磁極端37が、移動する材料より上に配置される解決策を示す。
代わりに図7は、磁極端37を運搬装置13に対して横に、そして各々横壁21のうちの1つに向かって配置する解決策を示す。
例えば図1および8を参照して示す、考えられる実施形態によると、加熱および移送装置10と溶融炉12の間に導入部材38が配置される。そして、被加熱材料を溶融炉12に導入できるよう構成される。
例えば、導入部材38は、溶融炉12より上に位置するスライドを備えることができ、そして、溶融炉12に重力で被加熱材料を排出することができる。
考えられる実施形態によれば、導入部材38を、少なくとも、材料を溶融炉12に排出する第1の動作位置と、第2の動作位置とに向けるために設けられた切換装置39に、導入部材38を接合することができる。
導入部材38の第2の動作位置は、例えば電気炉のシェルを覆う天井のような、溶融炉12の可動部分で、導入部材38の干渉しない位置に対応させることができる。
例えば図1に示す、変形例実施形態によると、導入部材38の第2の動作位置は、補助容器40への材料の排出位置に対応する。
例えば、溶融工程の一時的な停止につながる操業条件または状態のために、溶融炉12に材料を排出できない場合、例えば加熱および移送装置10で、後ほど、可能なら材料を溶融工程に再統合できるように、被加熱材料を補助容器40に排出する。
運搬装置13は、少なくとも、運搬される材料の閉塞状態、機械機器の分析、運搬される材料の容積量、運搬される材料の重量、を検出するために設けられるモニタリング装置と連動することができる。
モニタリング装置は、場合により制御装置によって制御および管理される、光電管、TVカメラ、光学、誘導、磁気、または類似のセンサーを備えることができる。
溶融炉12は、電力を出力する電極42と、ガス(好ましくは溶融および精製反応を促進可能な酸素)を導入する注入装置43とを備えるアーク炉41を備える。
アーク炉41は、被加熱材料の挿入を可能にするよう構成される導入手段44を備えることができる。
特に、導入手段44は、パイプ、ホッパー、振動装置またはそれらの組み合わせを備えることができる。
場合によりここで説明する実施形態と組み合わすことができる、考えられる実施形態によると、本発明による溶融プラント11は、投入ユニット45を備えることもできる。投入ユニット45は、加熱および移送装置10の上流に位置し、そして、加熱および移送する材料をそこに供給するように構成される。
投入ユニット45は、ベルトコンベヤ、プレートベルトコンベヤ、投入バスケット、ホッパー、グラブクレーン、橋型クレーン、または考えられるそれらの組み合わせの少なくとも1つも備えることができる。
例えば図1および8に示す、考えられる実施形態によると、投入ユニット45は、ベルトコンベヤ46と、ベルトコンベヤ46上へスクラップの一定量を投入するように構成される投入ホッパー47と、を備える。
投入ホッパー47は場合により、流出口に対応して、振動フィーダを設けられ、ベルトコンベヤ46上に排出される材料の量を測定し、それにより、加熱および移送装置10に排出される材料の送出速度を制御することができる。
投入ホッパー47は、場合により、例えば裁断バルブのような、開/閉装置48と連動することができる。
材料の送出速度は、振動フィーダの振動の周波数を修正することによって制御することができ、また、場合によっては、ベルトコンベヤ46上での検出値に合わせることもできる。
特に、ベルトコンベヤ46に設置される適切な検出器を用いて、重さおよび/または量を制御することができる。
本発明の考えられる形成において、移送される材料量を保持するために、ベルトコンベヤ46は、収納体49またはハウジングに少なくとも部分的に含まれることができる。
収納体49は、材料が加熱および移送装置10に排出されるのと反対側に補助流出口50を備え、選択的に開閉し、材料を、加熱および移送装置10の代わりに、排出容器51に排出することができるようにしてもよい。
ここまで述べた加熱および移送装置10に対して、本発明の分野及び範囲から逸脱することなく各部の修正及び/又は追加を行うことができることは明らかである。
例えば図8に示すように、運搬装置13は、材料の移動方向Dと平行な回転軸Xを中心に選択的に回転可能な回転ドラム52を備えることができる。
回転ドラム52は、溶融炉12へ移送される材料を内部に納めるために、中空状になっている。
材料は、回転ドラム52の第1の端部に投入され、そして回転ドラム52の回転によって、移動方向Dへ、材料の前進運動が定まる。
考えられる実施形態によれば、回転ドラム52には、材料の前進運動を確定するように構成されるブレードを内部に設けることができる。
考えられる実施形態によれば、回転ドラム52を傾けて配置し、材料の導入端部を排出端部より高い位置に配するようにする。
このことにより、単に重力の効果で、材料の前進運動を定めることができる。
回転ドラム52の傾き角およびその回転数を最適に制御することによって、溶融炉12に供給される材料の送出速度を制御することができる。
回転ドラム52は、低透磁率および低電気伝導率を有する金属材料で作製することができる。
ほんの一例として、回転ドラム52の構造部分に使用される材料は、好ましくは、保温材(好ましくは耐火物)でコートされたオーステナイト系ステンレス鋼であることができる。
この実施形態において、誘導加熱ユニット28は、回転ドラム52の外側およびその周りに螺旋に巻回される、少なくとも一つのコイル29(この場合2つのコイル29)を備える。
特に、それらのコイル29は、それぞれ違いを設けるられるように、正常に機能する間に受ける加熱作用を制御するために、回転ドラム52に沿って各々距離を置いて、配置される。
コイル29は、上述の実施形態を参照して解説したものと、実質的に同様のものでよい。
この場合も、コイル29は、前方に供給される材料において、誘導磁場と、材料を加熱するのに適したそれぞれの誘導電流とを生成するために、電気エネルギー発生器31にそれぞれ結合する。
回転ドラム52はまた、例えばバーナーにような化学タイプの、他の補助的な熱源も備えることができる。
本発明を、いくつかの具体例を参照して記載したが、当業者が金属材料のための加熱および移送装置10の多くの他の同等の形状を達成することが確実に可能であり、それらは、請求項にて説明するような特性を有し、それ故、全てここに定められる保護範囲内であることは明白である。

Claims (11)

  1. 主に金属材料を加熱し、溶融炉(12)に移送する装置であって、
    前記装置は連続的に前記材料を前記溶融炉(12)へ移動するように構成される運搬装置(13)を備え、
    前記運搬装置(13)は、ベルトコンベヤ、プレートベルトコンベヤ、可動性基板コンベヤ、回転チャンバ、または上記の組み合わせから成るグループから選択され、
    前記運搬装置(13)に接合され、前記運搬装置(13)内を移動する前記材料を、電磁誘導で300℃〜800℃の温度で、いずれの場合も前記材料を固体に保ちながら加熱するための誘導加熱ユニット(28)を少なくとも備えることを特徴とする装置。
  2. 前記誘導加熱ユニット(28)が前記運搬装置(13)の外部に取り付けられ、前記材料に誘導磁場を生成するための、少なくとも1つのコイル(29)を備えることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  3. 前記コイル(29)は、前記運搬装置(13)の周りで外部に、前記材料の移動方向(D)と実質的に平行な巻軸に従って、巻回されることを特徴とする、請求項2記載の装置。
  4. 前記誘導加熱ユニット(28)は、互いに向き合って位置し、その間に前記運搬装置(13)が配置される、少なくとも2つのコイル(29)を備え、
    前記コイル(29)には、前記材料の移動方向(D)を、実質的に横断する巻軸が配置されていることを特徴とする請求項2記載の装置。
  5. 前記誘導加熱ユニット(28)が、前記コイル(29)が巻回する磁界集束装置(32)を少なくとも備え、
    前記磁界集束装置(32)は、前記材料の方へ磁場を集中させるものであることを特徴とする請求項2乃至請求項4のいずれか一項記載の装置。
  6. 前記誘導加熱ユニット(28)が、互いに向き合って配置された少なくとも2つの磁界集束装置(32)を備え、
    前記運搬装置(13)が前記磁界集束装置(32)の間に配置されることを特徴とする請求項5記載の装置。
  7. 前記運搬装置(13)が、主に長手方向に伸延する可動性基板コンベヤ(14)を備え、
    前記可動性基板コンベヤ14は、その内部に材料を搭載するための、クレイドル―タイプの凹断面を有する通路により確定され、振動タイプの駆動部材(16)に接合されることを特徴とする、請求項1乃至請求項6のいずれか一項記載の装置。
  8. 封止体(23)は、前記運搬装置(13)に接合され、それ自体もしくは前記運搬装置(13)の一部と組み合わされ、前記材料を通過させるための密閉チャンバ(24)を、制御された環境条件とするように構成されることを特徴とする、請求項1乃至請求項7のいずれか一項に記載装置。
  9. 前記運搬装置(13)は、内部に材料を搭載するための中空状の回転ドラム(52)を備え、
    前記回転ドラム(52)は、前記材料の移動方向(D)と平行な回転軸(X)を中心として回転可能であることを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれか一項記載の装置。
  10. 請求項1乃至請求項8のいずれか一項記載の、主に金属材料を溶融する1つの溶融炉(12)と、前記材料を供給するように構成される投入ユニット(45)と、加熱および移送装置(10)とを少なくとも備え、
    前記加熱および移送装置(10)は、前記投入ユニット(45)と前記溶融炉(12)との間に配置され、300℃〜800℃の温度で、いかなる場合も前記材料を固体で保ち、前記投入ユニット(45)が供給する前記材料を加熱して、前記溶融炉(12)へ移動するように構成されることを特徴とする溶融プラント。
  11. 運搬装置(13)を用いて、連続的に、溶融炉(12)に、主に金属材料を溶融するために運搬し、
    前記材料の運搬の間、300℃〜800℃の温度で、いずれの場合も前記材料を固体に保ち、電磁誘導によって前記材料を加熱し、
    前記運搬装置(13)に接合された誘導加熱ユニット(28)によって、前記加熱が施されることを特徴とする金属材料を溶融する方法。
JP2016549297A 2014-01-31 2015-01-29 溶融プラントのための金属材料を加熱および移送する装置および、その装置を備える溶融プラント Active JP6316972B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITUD2014A000016 2014-01-31
ITUD20140016 2014-01-31
PCT/IB2015/050685 WO2015114563A1 (en) 2014-01-31 2015-01-29 Apparatus for heating and transferring metal materials for a melting plant, and method for melting metal materials

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017505892A true JP2017505892A (ja) 2017-02-23
JP6316972B2 JP6316972B2 (ja) 2018-04-25

Family

ID=50239839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016549297A Active JP6316972B2 (ja) 2014-01-31 2015-01-29 溶融プラントのための金属材料を加熱および移送する装置および、その装置を備える溶融プラント

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10571194B2 (ja)
EP (1) EP3099992B1 (ja)
JP (1) JP6316972B2 (ja)
CN (1) CN106461331B (ja)
ES (1) ES2661294T3 (ja)
TR (1) TR201802815T4 (ja)
WO (1) WO2015114563A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020536213A (ja) * 2017-09-22 2020-12-10 シーアイエスディーアイ エンジニアリング カンパニー リミテッドCisdi Engineering Co., Ltd 水平連続供給予熱装置及びその強化予熱方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10638553B2 (en) * 2015-06-30 2020-04-28 Danieli & C. Officine Meccaniche S.P.A. Transverse flux induction heating apparatus
CN115261556A (zh) * 2022-06-13 2022-11-01 河钢股份有限公司承德分公司 钢水均匀合金化生产装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6078284A (ja) * 1983-06-14 1985-05-02 アセア アクチ−ボラグ 金属溶融炉装置
JPS60155900U (ja) * 1984-03-22 1985-10-17 三菱電機株式会社 予熱装置
JPH06330205A (ja) * 1993-05-18 1994-11-29 Arishiumu:Kk Al−Li合金溶解における材料装入方法
JPH07332874A (ja) * 1994-06-03 1995-12-22 Nkk Corp 原材料予熱装置を備えた溶解炉
JP2013534609A (ja) * 2010-07-14 2013-09-05 テノヴァ ソシエタ ペル アチオニ 連続増強及び組み合わせ形態での予熱金属材料の溶解炉への連続供給システム
WO2015114579A2 (en) * 2014-01-31 2015-08-06 Danieli & C. Officine Meccaniche S.P.A. Plant and method for melting metal materials

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3298070A (en) * 1965-08-13 1967-01-17 Chemetals Corp Method of producing oxygen-free high conductivity copper
US3413401A (en) 1966-02-02 1968-11-26 Northwestern Steel & Wire Co Method and apparatus for melting metals by induction heating
DE2542925A1 (de) * 1975-09-26 1977-04-21 Basf Ag Verfahren zur herstellung von butendioldiacetat
US4112285A (en) * 1977-03-14 1978-09-05 The Continental Group, Inc. Induction heating using parallel electric/magnetic fields
US4187167A (en) * 1978-05-12 1980-02-05 Jaroslav Havlik Method and apparatus for the extraction and recovery of hydrocarbons from petroleum bearing materials
DE3115469A1 (de) * 1980-04-25 1982-04-08 ASEA AB, 72183 Västerås "kombinierte ofenanordnung"
FR2581981B1 (fr) * 1985-05-20 1987-07-24 Cogema Appareil et procede de regeneration de charbon actif
DE3609329A1 (de) 1986-03-20 1987-09-24 Bbc Brown Boveri & Cie Vorrichtung zum weiterschub der letzten bloecke durch eine blockerwaermungsanlage
GB8902090D0 (en) * 1989-01-31 1989-03-22 Metal Box Plc Electro-magnetic induction heating apparatus
FR2693071B1 (fr) * 1992-06-24 2000-03-31 Celes Dispositif de chauffage inductif homogene de produits plats metalliques au defile.
JP2869853B2 (ja) * 1994-09-12 1999-03-10 北芝電機株式会社 誘導加熱式脱亜鉛装置
US6450804B2 (en) * 2000-06-27 2002-09-17 Techint Compagnia Tecnica Internazionale Compact continuous charging apparatus
CN2906510Y (zh) * 2006-03-24 2007-05-30 李振洪 电弧炼钢炉水平连续加料废钢预热装置
ES2538980T3 (es) 2011-07-12 2015-06-25 Sms Concast Italia S.P.A. Dispositivo para transferir un material metalúrgico
ITUD20110216A1 (it) * 2011-12-29 2013-06-30 Danieli Automation Spa Dispositivo e procedimento per il controllo della carica in forni elettrici ad arco
CN103498018A (zh) * 2013-10-15 2014-01-08 新乡市鸿河振动机械有限公司 一种中频炉废钢预热步进输送装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6078284A (ja) * 1983-06-14 1985-05-02 アセア アクチ−ボラグ 金属溶融炉装置
JPS60155900U (ja) * 1984-03-22 1985-10-17 三菱電機株式会社 予熱装置
JPH06330205A (ja) * 1993-05-18 1994-11-29 Arishiumu:Kk Al−Li合金溶解における材料装入方法
JPH07332874A (ja) * 1994-06-03 1995-12-22 Nkk Corp 原材料予熱装置を備えた溶解炉
JP2013534609A (ja) * 2010-07-14 2013-09-05 テノヴァ ソシエタ ペル アチオニ 連続増強及び組み合わせ形態での予熱金属材料の溶解炉への連続供給システム
WO2015114579A2 (en) * 2014-01-31 2015-08-06 Danieli & C. Officine Meccaniche S.P.A. Plant and method for melting metal materials

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020536213A (ja) * 2017-09-22 2020-12-10 シーアイエスディーアイ エンジニアリング カンパニー リミテッドCisdi Engineering Co., Ltd 水平連続供給予熱装置及びその強化予熱方法
JP7173658B2 (ja) 2017-09-22 2022-11-16 シーアイエスディーアイ エンジニアリング カンパニー リミテッド 水平連続供給予熱装置及びその強化予熱方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015114563A1 (en) 2015-08-06
EP3099992B1 (en) 2017-11-29
CN106461331B (zh) 2018-09-18
ES2661294T3 (es) 2018-03-28
US10571194B2 (en) 2020-02-25
EP3099992A1 (en) 2016-12-07
CN106461331A (zh) 2017-02-22
US20170167792A1 (en) 2017-06-15
TR201802815T4 (tr) 2018-03-21
JP6316972B2 (ja) 2018-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3099991B1 (en) Plant and method for melting metal materials
JP6316972B2 (ja) 溶融プラントのための金属材料を加熱および移送する装置および、その装置を備える溶融プラント
JPH044596A (ja) 消耗型電極を用いたアーク反応装置
KR100261516B1 (ko) 스트랩 용융 공정 및 장치
JP5633771B2 (ja) 真空処理装置
US6240120B1 (en) Inductive melting of fine metallic particles
WO2016042119A1 (en) Hot magnetic separator including heat shield
JP5425386B2 (ja) 誘導加熱装置
KR102463656B1 (ko) 금속 제조 프로세스를 위한 노 어셈블리
RU2447384C2 (ru) Способ и устройство для ввода пылей в металлический расплав в пирометаллургической установке
RU2567425C1 (ru) Способ управления выплавкой стали в дуговой сталеплавильной печи
JP2005211939A (ja) 消耗電極式溶接トーチ
CN110793317A (zh) 熔解装置
Makarenko Thermal cycles in plasma MIG surfacing.
JPH0718633Y2 (ja) 粉粒体の払出し装置
JP2001074376A (ja) 溶解炉及びその出湯流量制御方法
JP2008215641A (ja) 溶融物排出機構
JP2001235287A (ja) シリコン溶解装置
UA61183A (uk) Спосіб електродугового нагрівання та плавлення матеріалів
JP2000091066A (ja) 浮揚溶解装置
JP2000164345A (ja) 溶解装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6316972

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250