JP2017505485A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017505485A5
JP2017505485A5 JP2016546085A JP2016546085A JP2017505485A5 JP 2017505485 A5 JP2017505485 A5 JP 2017505485A5 JP 2016546085 A JP2016546085 A JP 2016546085A JP 2016546085 A JP2016546085 A JP 2016546085A JP 2017505485 A5 JP2017505485 A5 JP 2017505485A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
determining
multimedia information
multimedia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016546085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017505485A (ja
JP6721509B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201410032143.0A external-priority patent/CN104811458A/zh
Application filed filed Critical
Publication of JP2017505485A publication Critical patent/JP2017505485A/ja
Publication of JP2017505485A5 publication Critical patent/JP2017505485A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6721509B2 publication Critical patent/JP6721509B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 1つまたは複数のコンピューティングデバイスによって実装される方法であって、
    第1のユーザと第2のユーザとの間で交換されるトランザクション情報を決定すること、
    前記決定されたトランザクション情報に基づいて、表示されるマルチメディア情報を決定すること、及び、
    表示される前記決定されたマルチメディア情報を前記第2のユーザに表示することを含む、方法。
  2. 前記決定されたトランザクション情報に基づいて、表示される前記マルチメディア情報を決定することは、
    前記決定されたトランザクション情報に含まれる前記第2のユーザのユーザ情報に基づいて前記第2のユーザのユーザ情報に対応するアドレスブックを検索することであって、前記アドレスブックは前記第2のユーザによって前もってアップロードされる、検索すること、
    前記トランザクション情報に含まれる前記第1のユーザのユーザ情報に基づいて前記第1のユーザの通信情報を決定すること、
    前記アドレスブック内で前記第1のユーザの前記通信情報に対応する通信ユーザ情報を検索すること、及び、
    見出された通信ユーザ情報を、表示される前記マルチメディア情報としてマルチメディア情報に変換することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記決定されたトランザクション情報に基づいて、表示される前記マルチメディア情報を決定することは、
    それぞれの所定の量範囲に従って、前記トランザクション情報の対話情報に含まれるトランザクション量が属する量範囲を、所定の量範囲に基づいて決定すること、及び、
    前記トランザクション量が属する前記量範囲に対応するマルチメディア情報を、予め記憶されたマルチメディア情報ピース及び前記所定の量範囲とそれぞれのマルチメディア情報ピースとの間の対応する関係に基づいて、表示されるマルチメディア情報として決定することを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記決定されたトランザクション情報に基づいて、表示される前記マルチメディア情報を決定することは、
    前記第1のユーザのユーザ情報及び前記第2のユーザのユーザ情報を含む対話ログを、前記トランザクション情報に含まれる前記第1のユーザの前記ユーザ情報及び前記第2のユーザの前記ユーザ情報に基づいて検索すること、
    前記対話ログに記録された履歴対話情報に基づいて、第1の指定期間内で前記第1のユーザと前記第2のユーザとの間の対話の第1の回数を決定すること、
    前記第1の回数が属する回数範囲を、所定の回数範囲に基づいて決定すること、及び、
    前記第1の回数が属する前記回数範囲に対応するマルチメディア情報を、予め記憶されたマルチメディア情報ピース及び前記所定の回数範囲とそれぞれのマルチメディア情報ピースとの間の対応する関係に基づいて、表示されるマルチメディア情報として決定することを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記決定されたトランザクション情報に基づいて、表示される前記マルチメディア情報を決定することは、
    前記トランザクション情報に含まれる対話情報を決定し、前記対話情報に収容されるトランザクション量と前記第2のユーザの残高量との比を決定すること、
    前記決定された比が属する比範囲を所定の比範囲に基づいて決定すること、及び、
    前記比が属する前記比範囲に対応するマルチメディア情報を、予め記憶されたマルチメディア情報ピース及び前記所定の比範囲とそれぞれのマルチメディア情報ピースとの間の対応する関係に基づいて、表示されるマルチメディア情報として決定することを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記決定されたトランザクション情報に基づいて、表示される前記マルチメディア情報を決定することは、
    前記トランザクション情報に含まれる対話情報を決定し、前記対話情報に収容される注釈情報であって、前記第2のユーザと対話するときに前記第1のユーザによって入力される、注釈情報から所定のキーワードを検索すること、
    前記注釈情報において見出されるキーワードに対応するマルチメディア情報を、予め記憶されたマルチメディア情報ピース及び複数の所定のキーワードとそれぞれのマルチメディア情報ピースとの間の対応する関係に基づいて、表示されるマルチメディア情報として決定することを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記決定されたトランザクション情報に基づいて、表示される前記マルチメディア情報を決定することは、
    前記トランザクション情報に収容される前記第1のユーザのユーザ情報におけるユーザクラスを決定すること、
    前記ユーザクラスが属するクラススコープを所定のクラススコープに基づいて決定すること、
    前記ユーザクラスが属する前記クラススコープに対応するマルチメディア情報を、予め記憶されたマルチメディア情報ピース及び前記所定のクラススコープとそれぞれのマルチメディア情報ピースとの間の対応する関係に基づいて、表示されるマルチメディア情報として決定することを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記決定されたトランザクション情報に基づいて、表示される前記マルチメディア情報を決定することは、
    前記第1のユーザのユーザ情報及び前記第2のユーザのユーザ情報を含む対話ログを、前記トランザクション情報に収容される前記第1のユーザのユーザ情報及び前記第2のユーザのユーザ情報に基づいて検索すること、
    前記対話ログに記録された履歴対話情報に基づいて、第2の指定期間内で前記第1のユーザと前記第2のユーザとの間の対話の第2の回数を決定すること、
    前記第1のユーザのユーザ情報、前記第2のユーザのユーザ情報、及び前記決定された第2の回数に基づいて、前記第1のユーザと前記第2のユーザとの間の社会的対応関係を決定すること、
    記憶された前記第1のユーザと前記第2のユーザとの間の前記社会的対応関係に対応するマルチメディア情報を、予め記憶されたマルチメディア情報ピース及び複数の社会的対応関係とそれぞれのマルチメディア情報ピースとの間の対応する関係に基づいて、表示されるマルチメディア情報として決定することを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記マルチメディア情報は、ピクチャ情報、アニメーション情報、オーディオ情報、及びテキスト情報の少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  10. 情報を表示する装置であって、
    1つまたは複数のプロセッサと、
    メモリと、
    前記メモリに記憶され、前記1つまたは複数のプロセッサによって実行可能なトランザクション情報決定モジュールであって、それにより、第1のユーザと第2のユーザとの間で交換されるトランザクション情報を決定する、トランザクション情報決定モジュールと、
    前記メモリに記憶され、前記1つまたは複数のプロセッサによって実行可能なマルチメディア情報決定モジュールであって、それにより、前記決定されたトランザクション情報に基づいて、表示されるマルチメディア情報を決定する、マルチメディア情報決定モジュールと、
    前記メモリに記憶され、前記1つまたは複数のプロセッサによって実行可能なディスプレイモジュールであって、それにより、表示される前記決定されたマルチメディア情報を前記第2のユーザに表示する、ディスプレイモジュールとを備える、装置。
  11. 前記マルチメディア情報決定モジュールは、
    前記決定されたトランザクション情報に収容される前記第2のユーザのユーザ情報に従って、前記第2のユーザのユーザ情報に対応するアドレスブックを検索するためのアドレスブック検索ユニットであって、前記アドレスブックは前記第2のユーザによって前もってアップロードされる、アドレスブック検索ユニットと、
    前記トランザクション情報に収容される前記第1のユーザのユーザ情報に基づいて前記第1のユーザの通信情報を決定するための通信情報決定ユニットと、
    前記アドレスブック内で前記第1のユーザの通信情報に対応する通信ユーザ情報を検索するための通信ユーザ情報検索ユニットと、
    見出された通信ユーザ情報を、表示される前記マルチメディア情報としてマルチメディア情報に変換するための変換ユニットとを備える、請求項10に記載の装置。
  12. 前記マルチメディア情報決定モジュールは、
    それぞれの所定の量範囲に従って、前記トランザクション情報に収容される対話情報に含まれるトランザクション通貨量が属する量範囲を決定するための量範囲決定ユニットと、
    前記トランザクション通貨量が属する前記量範囲に対応するマルチメディア情報を、それぞれの予め記憶されたマルチメディア情報ピース及びそれぞれの所定の範囲とそれぞれのマルチメディア情報ピースとの間の対応する関係に基づいて、表示されるマルチメディア情報として決定するためのマルチメディア情報決定ユニットとを備える、請求項10に記載の装置。
  13. 前記マルチメディア情報決定モジュールは、
    前記第1のユーザのユーザ情報及び前記第2のユーザのユーザ情報を含む対話ログを、前記トランザクション情報に収容される前記第1のユーザのユーザ情報及び前記第2のユーザのユーザ情報に基づいて検索し、前記対話ログに記録された履歴対話情報に基づいて、第1の指定期間中に前記第1のユーザと前記第2のユーザとの間の対話の第1の回数を決定するための第1の計数決定ユニットと、
    前記第1の回数が属する回数範囲を、所定の回数範囲に基づいて決定するための計数範囲決定ユニットと、
    前記第1の回数が属する前記回数範囲に対応するマルチメディア情報を、予め記憶されたマルチメディア情報ピース及び前記所定の回数範囲とそれぞれのマルチメディア情報ピースとの間の対応する関係に基づいて、表示されるマルチメディア情報として決定するためのマルチメディア情報決定ユニットとを備える、請求項10に記載の装置。
  14. 前記マルチメディア情報決定モジュールは、
    前記トランザクション情報に収容される対話情報を決定し、前記対話情報に収容されるトランザクション通貨量と前記第2のユーザの通貨残高量との比を決定するための比決定ユニットと、
    前記決定された比が属する比範囲を所定の比範囲に基づいて決定するための比範囲決定ユニットと、
    前記決定された比が属する前記比範囲に対応するマルチメディア情報を、表示される前記マルチメディア情報として、予め記憶されたマルチメディア情報ピース及び前記所定の比範囲とそれぞれのマルチメディア情報ピースとの間の対応する関係に従って決定するためのマルチメディア情報決定ユニットとを備える、請求項10に記載の装置。
  15. 前記マルチメディア情報決定モジュールは、
    前記トランザクション情報に収容される対話情報を決定し、前記対話情報に収容される注釈情報であって、前記第1のユーザと前記第2のユーザとの対話中に入力される、注釈情報から所定のキーワードを検索するためのキーワード検索ユニットと、
    前記注釈情報において見出されるキーワードに対応するマルチメディア情報を、予め記憶されたマルチメディア情報ピース及び所定のキーワードとそれぞれのマルチメディア情報ピースとの間の対応する関係に基づいて、表示されるマルチメディア情報として決定するためのマルチメディア情報決定ユニットとを備える、請求項10に記載の装置。
  16. 前記マルチメディア情報決定モジュールは、
    前記トランザクション情報に収容される前記第1のユーザのユーザ情報におけるユーザクラスを決定するためのクラス決定ユニットと、
    前記ユーザクラスが属するクラススコープを所定のクラススコープに基づいて決定するためのクラススコープ決定ユニットと、
    前記ユーザクラスが属する前記クラススコープに対応するマルチメディア情報を、予め記憶されたマルチメディア情報ピース及び前記所定のクラススコープとそれぞれのマルチメディア情報ピースとの間の対応する関係に基づいて、表示されるマルチメディア情報として決定するためのマルチメディア情報決定ユニットとを備える、請求項10に記載の装置。
  17. 前記マルチメディア情報決定モジュールは、
    前記第1のユーザのユーザ情報及び前記第2のユーザのユーザ情報を含む対話ログを、前記トランザクション情報に収容される前記第1のユーザのユーザ情報及び前記第2のユーザのユーザ情報に基づいて検索し、前記対話ログに記録された履歴対話情報に基づいて、第2の指定期間内で前記第1のユーザと前記第2のユーザとの間の対話の第2の回数を決定するための第2の計数決定ユニットと、
    前記第1のユーザのユーザ情報、前記第2のユーザのユーザ情報、及び前記決定された第2の回数に基づいて、前記第1のユーザと前記第2のユーザとの間の社会的関係を決定するための関係決定ユニットと、
    前記第1のユーザと前記第2のユーザとの間の前記社会的関係に対応するマルチメディア情報を、予め記憶されたマルチメディア情報ピース及び複数の社会的関係とそれぞれのマルチメディア情報ピースとの間の対応する関係に基づいて、表示されるマルチメディア情報として決定するためのマルチメディア情報決定ユニットとを備える、請求項10に記載の装置。
  18. 前記マルチメディア情報は、ピクチャ情報、アニメーション情報、音声情報、及びテキスト情報の少なくとも1つを含む、請求項10に記載の装置。
  19. 実行可能命令を記憶する1つまたは複数のコンピュータ可読記憶媒体であって、前記実行可能命令は、1つまたは複数のプロセッサによって実行されると
    第1のユーザと第2のユーザとの間で交換されるトランザクション情報を決定すること、
    前記決定されたトランザクション情報に基づいて、表示されるマルチメディア情報を決定すること、及び、
    表示される前記決定されたマルチメディア情報を前記第2のユーザに表示することを含む、行為を、前記1つまたは複数のプロセッサに実施させる、1つまたは複数のコンピュータ可読記憶媒体。
  20. 前記マルチメディア情報は、ピクチャ情報、アニメーション情報、音声情報、及びテキスト情報の少なくとも1つを含む、請求項19に記載の1つまたは複数のコンピュータ可読記憶媒体。
JP2016546085A 2014-01-23 2015-01-22 情報を表示する方法及び装置 Active JP6721509B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410032143.0 2014-01-23
CN201410032143.0A CN104811458A (zh) 2014-01-23 2014-01-23 一种信息的展示方法及装置
PCT/US2015/012531 WO2015112765A1 (en) 2014-01-23 2015-01-22 Method and apparatus of displaying information

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020105603A Division JP7086137B2 (ja) 2014-01-23 2020-06-18 情報を表示する方法及び装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017505485A JP2017505485A (ja) 2017-02-16
JP2017505485A5 true JP2017505485A5 (ja) 2018-03-08
JP6721509B2 JP6721509B2 (ja) 2020-07-15

Family

ID=53544968

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016546085A Active JP6721509B2 (ja) 2014-01-23 2015-01-22 情報を表示する方法及び装置
JP2020105603A Active JP7086137B2 (ja) 2014-01-23 2020-06-18 情報を表示する方法及び装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020105603A Active JP7086137B2 (ja) 2014-01-23 2020-06-18 情報を表示する方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10489443B2 (ja)
JP (2) JP6721509B2 (ja)
KR (1) KR102082029B1 (ja)
CN (2) CN104811458A (ja)
HK (1) HK1209250A1 (ja)
TW (2) TWI648643B (ja)
WO (1) WO2015112765A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11538102B2 (en) * 2012-12-17 2022-12-27 Capital One Services, Llc Systems and methods for providing a user interface for facilitating personal payment transactions
CN104811458A (zh) * 2014-01-23 2015-07-29 阿里巴巴集团控股有限公司 一种信息的展示方法及装置
CN106559309B (zh) * 2015-09-24 2019-10-11 阿里巴巴集团控股有限公司 数据交互方法及装置
WO2018137308A1 (zh) * 2017-01-25 2018-08-02 华为技术有限公司 一种移动支付方法、装置以及存储介质
CN108173747B (zh) * 2017-12-27 2021-10-22 上海传英信息技术有限公司 信息交互方法及装置
CN108364229B (zh) * 2018-01-19 2020-04-24 阿里巴巴集团控股有限公司 资金流转方法及装置、电子设备
CN108335093A (zh) * 2018-03-07 2018-07-27 深圳前海微众银行股份有限公司 转账控制方法、系统、终端、计算机可读存储介质

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5351276A (en) * 1991-02-11 1994-09-27 Simpact Associates, Inc. Digital/audio interactive communication network
US5832231A (en) * 1995-01-13 1998-11-03 U S West, Inc. Method and system for preloading interactive multimedia applications
JP3660101B2 (ja) 1996-11-14 2005-06-15 松下電器産業株式会社 パーソナル電子決済システム
JPH113348A (ja) * 1997-06-11 1999-01-06 Sharp Corp 電子対話用広告装置
US7082407B1 (en) * 1999-04-09 2006-07-25 Amazon.Com, Inc. Purchase notification service for assisting users in selecting items from an electronic catalog
JP3825234B2 (ja) 2000-07-31 2006-09-27 日本電信電話株式会社 音声ブラウジングのためのハイパーテキスト中継方法及び装置並びに記録媒体
US6748375B1 (en) * 2000-09-07 2004-06-08 Microsoft Corporation System and method for content retrieval
US8676921B1 (en) 2000-10-03 2014-03-18 Nokia Corporation Contextual mapping based learning by converting information
US8458754B2 (en) * 2001-01-22 2013-06-04 Sony Computer Entertainment Inc. Method and system for providing instant start multimedia content
US6741684B2 (en) * 2001-06-26 2004-05-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Interactive TV using remote control with built-in phone
EP2432190A3 (en) * 2001-06-27 2014-02-19 SKKY Incorporated Improved media delivery platform
US20040021584A1 (en) * 2001-11-30 2004-02-05 Hartz Daniel K. Market status icons in real-estate information search and retrieval system
US7296051B1 (en) * 2002-02-19 2007-11-13 Digital River, Inc. Predictive predownload of templates with delta encoding
US7184526B1 (en) 2002-09-18 2007-02-27 Sprint Communications Company L.P. Telephone-based selection, ordering, and billing of digital content delivered via a network
US9830589B2 (en) * 2002-10-01 2017-11-28 Zhou Tian Xing Systems and methods for mobile application, wearable application, transactional messaging, calling, digital multimedia capture, payment transactions, and one touch payment, one tap payment, and one touch service
US20080010189A1 (en) * 2003-06-19 2008-01-10 Ronald John Rosenberger Multiple account multiple parameter debit method, apparatus and systems for transaction processor
JP2005115896A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Nec Corp 通信装置及び通信方法
US7430633B2 (en) * 2005-12-09 2008-09-30 Microsoft Corporation Pre-storage of data to pre-cached system memory
US8793164B2 (en) * 2006-06-23 2014-07-29 Mark Sendo System and method enabling children to shop on-line
US20080040141A1 (en) 2006-07-20 2008-02-14 Torrenegra Alex H Method, System and Apparatus for Matching Sellers to a Buyer Over a Network and for Managing Related Information
CN101324941A (zh) * 2007-06-12 2008-12-17 王延波 一种支付方法及系统
US20100008479A1 (en) 2007-09-18 2010-01-14 Samuel Cho Method and apparatus for generating commissions from e-commerce transaction assistance
US7912459B2 (en) * 2007-09-26 2011-03-22 Disney Enterprises, Inc. Method and system for providing a multimedia presentation to a mobile device user
CN101459713A (zh) * 2007-12-14 2009-06-17 英业达股份有限公司 来电提示个人信息的方法及其移动通讯装置
US8725582B2 (en) * 2008-03-04 2014-05-13 Sony Corporation Multimedia system based E-commerce
US8200562B2 (en) 2008-05-05 2012-06-12 Massachusetts Mutual Life Insurance Company System and method for generating a transactionable multimedia financial planning statement
KR101493726B1 (ko) * 2008-06-10 2015-02-16 주식회사 엘지유플러스 결제내역 알림 시스템 및 방법
CN101324950A (zh) * 2008-07-23 2008-12-17 中国建设银行股份有限公司 一种通过手机实现转帐的方法和系统
JP5292056B2 (ja) * 2008-10-29 2013-09-18 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 個人間送金システム及び送金管理サーバ
JP5449804B2 (ja) * 2009-03-06 2014-03-19 株式会社日本総合研究所 カード決済システム、カード決済方法およびカード決済プログラム
JP5375430B2 (ja) * 2009-08-20 2013-12-25 日本電気株式会社 通信機器および通信システムおよび通信方法およびプログラム
US8027881B2 (en) * 2009-12-23 2011-09-27 Granich William J Custom messaging gift card system
JP5595864B2 (ja) 2010-10-15 2014-09-24 株式会社日本総合研究所 想い出バンク・システム,想い出情報管理装置およびその動作制御方法
US20120226579A1 (en) * 2011-03-01 2012-09-06 Ha Vida Fraud detection based on social data
US9317835B2 (en) * 2011-03-08 2016-04-19 Bank Of America Corporation Populating budgets and/or wish lists using real-time video image analysis
CN102255827B (zh) * 2011-06-16 2014-06-25 北京奥米特科技有限公司 一种视频聊天方法、装置和系统
KR20130005406A (ko) * 2011-07-06 2013-01-16 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 메시지를 전송하기 위한 장치 및 방법
US20140143139A1 (en) 2011-08-04 2014-05-22 3C Interactive LLC System and method for facilitating a transaction between an enterprise and a person using a mobile device
US20130060708A1 (en) * 2011-09-06 2013-03-07 Rawllin International Inc. User verification for electronic money transfers
US20130060679A1 (en) * 2011-09-06 2013-03-07 Rawllin International Inc. Third-party payments for electronic commerce
US8606645B1 (en) 2012-02-02 2013-12-10 SeeMore Interactive, Inc. Method, medium, and system for an augmented reality retail application
CN103368986B (zh) 2012-03-27 2017-04-26 阿里巴巴集团控股有限公司 一种信息推荐方法及信息推荐装置
JP5680125B2 (ja) * 2012-04-11 2015-03-04 AvanStrate株式会社 ガラス板の製造方法
KR20150028768A (ko) 2012-04-24 2015-03-16 김종명 상점에서 구매가능하나 진열되지 않은 상품을 검색하는 모바일 어플리케이션을 이용한 상점 운영 방법
US9607344B2 (en) * 2012-09-18 2017-03-28 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method, system, and computer program product for merchant servicing
US20140122310A1 (en) * 2012-10-31 2014-05-01 Strands, Inc. Systems and methods regarding a purchase decision tool for determining a financial impact of a proposed purchase
US8606703B1 (en) * 2013-03-15 2013-12-10 Square, Inc. Method for transferring money using email
US20150127753A1 (en) * 2013-11-04 2015-05-07 Meemo, Llc Word Recognition and Ideograph or In-App Advertising System
CN104811458A (zh) * 2014-01-23 2015-07-29 阿里巴巴集团控股有限公司 一种信息的展示方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017505485A5 (ja)
Smith Searching for work in the digital era
RU2015101247A (ru) Создание вариаций при преобразовании данных в потребляемый контент
JP2015533240A5 (ja)
JP2015526808A5 (ja)
JP2014140209A5 (ja)
JP2011523731A5 (ja)
EP2743846A3 (en) Information search method and device and computer readable recording medium thereof
US10437912B2 (en) Sorting and displaying documents according to sentiment level in an online community
JP2015501441A5 (ja)
US9589033B1 (en) Presenting results from multiple search engines
JP2014533407A5 (ja)
JP2013528304A5 (ja)
JP2010205266A5 (ja)
JP2014215828A5 (ja)
TW201508518A (zh) 搜索方法和裝置
RU2010146224A (ru) Ранжирование типов визуализации на основании пригодности для визуализации набора данных
JP2016053837A5 (ja) サーバ装置、電子レシート情報出力方法、及びプログラム
JP2013191046A5 (ja)
TWI690808B (zh) 一種資料重組方法和裝置
JP2008123553A5 (ja)
RU2018135284A (ru) Генерирование представлений контекстного поиска
JP2015500525A5 (ja)
RU2015152415A (ru) Ответ мультимодального поиска
JP2016505955A5 (ja)