JP2017504540A - 走行する材料ウェブにおけるウェブ張力を制御するためのデバイス - Google Patents

走行する材料ウェブにおけるウェブ張力を制御するためのデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2017504540A
JP2017504540A JP2016541326A JP2016541326A JP2017504540A JP 2017504540 A JP2017504540 A JP 2017504540A JP 2016541326 A JP2016541326 A JP 2016541326A JP 2016541326 A JP2016541326 A JP 2016541326A JP 2017504540 A JP2017504540 A JP 2017504540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
roller
horizontal
shaft
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016541326A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス・ペッテション
イングヴァル・アンデション
ペータル・エーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tetra Laval Holdings and Finance SA
Original Assignee
Tetra Laval Holdings and Finance SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tetra Laval Holdings and Finance SA filed Critical Tetra Laval Holdings and Finance SA
Publication of JP2017504540A publication Critical patent/JP2017504540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/16Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by weighted or spring-pressed movable bars or rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H20/00Advancing webs
    • B65H20/30Arrangements for accumulating surplus web
    • B65H20/32Arrangements for accumulating surplus web by making loops
    • B65H20/34Arrangements for accumulating surplus web by making loops with rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/52Auxiliary process performed during handling process for starting
    • B65H2301/522Threading web into machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/30Supports; Subassemblies; Mountings thereof
    • B65H2402/31Pivoting support means

Landscapes

  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

移動するウェブ27に作用する軸方向力を制御するためのデバイスおよび方法に関し、該デバイスは第1の回転ローラ15と第2の回転ローラ17と第3の回転ローラ19とを備える。第3のローラ19は、第1および第2のローラ15,17間に配置され、任意の瞬間にウェブ27に作用する軸方向力に応じて下ポジション21と上ポジション22との間の垂直平面上の円弧状経路で移動できる。ウェブを簡単に手で設置できるように、第3のローラ19は、開いた水平経路を形成するべく第1および第2のローラの上方に十分な垂直方向距離をおいた上ポジション22を有し、該水平経路を通ってウェブ27が第1および第2のローラと上方に配置された第3のローラとの間を自由に通過できる。軸方向力は、上作業ポジション22の方向における第3のローラの移動に対抗する、ウェブの最大引張強度未満の力での第3のローラの付勢によってデバイス14を用いて制御される。

Description

本発明は、回転水平シャフトから巻き戻され、対応する水平回転シャフトまで導かれ、そして水平回転シャフトに巻き取られる材料シートに作用する軸方向力を制御するためのデバイスであって、該デバイスは、第1の水平シャフト周りで回転可能な第1のローラと、第2の水平シャフト周りで回転可能な第2のローラと、第3の水平シャフト周りで回転可能な第3のローラと、を備えており、第3のローラは、第1のローラと第2のローラとの間に配置されており、かつ任意の瞬間にウェブに作用する軸方向力に応じて下ポジションと上ポジションとの間で垂直平面上を円弧状の移動経路に沿って移動可能であり、ウェブは、その一面が第1および第2のローラと接触させられ、かつその他面が第3のローラと接触させられるよう意図されている、デバイスに関するものであある。
パッケージング工学では、例えば牛乳などの液状の食品をパッケージングして運搬するために、使い捨て特性を有する消費者用パッケージが一般的に使用されている。こうしたタイプのいわゆる使い捨てパッケージは多くの場合に、紙または厚紙からなる基層とポリエチレンからなる外側液密層とを備える積層パッケージング材料から形成される。フルーツジュースなどの特に酸素感受性の高い食品を用いる特別な場合には、パッケージング材料を、酸素不透過性(oxygen-tight property)を有する材料からなる少なくとも1つのさらなる層で補足することが必要となる。こうした種類の補助的な材料層の最も一般的な例として、紙または厚紙層と2つの外側液密層の一方との間におけるアルミニウムホイルが挙げられる。
この種の消費者用パッケージは、今日では、非常の多くの場合に、パッケージング材料のウェブからまたは既製ブランクから完成されたパッケージを形成し充填してさらにシールするタイプの近代的かつ合理的なパッケージ機械を用いて製造される。
形成され、充填され、かつシールされた消費者用パッケージは、例えばウェブの2つの長手方向縁部を長手方向液密シーリング接合部(いわゆるラップジョイント)となるようにともに接合することによって最初にチューブへとウェブを変形することによって、ウェブから製造される。チューブは、例えば牛乳などの特定の食品で充填され、チューブの充填食品高さより下でチューブの長手方向軸線に対する直交方向においてチューブを繰り返し横方向シーリングされることによって、連結されたまくら状パックユニットとなるように分割される。充填されたまくら状パックユニットは、横方向シールでの切断によって互いから分離され、続いて少なくとも1つのさらなる形成およびヒートシーリング工程で所望の形状を付与される。こうしたタイプの大量生産される消費者用パッケージの公知の例として、牛乳、フルーツジュース、ワインおよび食用油などの液状食品を運搬するために使用されるTetra BrikおよびTetra Classic packagesが挙げられる。
上述のタイプの積層パッケージング材料は、紙または厚紙のロールから工業規模で製造される。ロールから巻き戻されたウェブは第1の作業ステーションへ導入され、そこでウェブの片面には適切な印刷技術を用いて美的かつ/または情報提供機能を有する繰り返しパターンが提供される。印刷後、関連してあるいは直接的に、ウェブは、折りたたみを容易にする弱化ラインからなる同様の繰り返しパターン(いわゆる折りたたみ線)をさらに提供される。この後に製造される使い捨てパッケージに所望の形状および魅力的な外観を付与するために、これら2つの繰り返しパターンを、互いにできるかぎり距離を小さくしてウェブに施すことが重要である。
プリントおよび折りたたみ線が施されたウェブは、後続の作業ステーションへ向けて前方に導かれる。ここでウェブは個別の外側液密層(通常はポリエチレン)で両面被覆される。パッケージング材料が特に酸素感受性の高い製品のためのパッケージング容器を対象とするよう意図されるなどの特定の場合には、パッケージング材料は、紙または厚紙と2つの外側液密コーティングの一方との間でパッケージング材料の片面において、アルミニウムホイルなどのそうしたバリア特性を有する材料からなる少なくとも1つのさらなる層をさらに提供される。
最終的にパッケージング材料のウェブは、個々の部分的なウェブとなるように分割され、分割されたウェブは、形成され充填されかつシールされるパッケージング容器を製造するために、最終的なパッケージングロールとなるように巻き取られる。
完成したパッケージングロールにおけるパッケージング材料が確実に品質要求事項を満たし、完成したパッケージング容器の化学的保護および/または機械的保護を台無しにし得る重大な不良部分や瑕疵に悩まされないようにするために、パッケージングロールは、パッケージング材料を修復する品質管理を受ける。
従来のタイプの修復ラインは、その一端において回転水平シャフトを有しており、その他端において対応する回転水平シャフトを有する。これら回転シャフト間において、修復ラインは、検出された瑕疵が修復されかつパッケージング材料の静止ウェブに処置が施される修復ステーションを有する。パッケージング材料は多くの場合に多数の製造上の瑕疵に非常に悩まされており、かつこうした製造上の瑕疵が1つの同じパッケージング材料上のランダムに拡散したポイントで発見され得るため、これは、修復ステーションを通して導かれるパッケージング材料のウェブが、品質管理に関連して数回のストップおよびスタートを受けることを意味する。ウェブのストップは通常は主要な問題を伴わずに実施できるが、一方では、次の再スタートは、さらなる問題をさけるために予期されかつ防止すべき問題を伴うことがある。そうしたさらなる問題は、ウェブのストップが即座に実施できず、その代わりにウェブのストップが、本来の慣性が原因となって特定の遅延過程の後に実現するという事実に関連する。こうした遅延過程では、減速したウェブが、作業ステーションの手前の領域において余剰の材料からなるループを形成する。続いてウェブが再スタートする場合、ウェブが同時にその移動方向において軸方向に引っ張られるとすぐに、この余剰の材料の長さがウェブの速度の増加に従って小さくなり、最終的に完全に見えなくなる。そうした避けることができないウェブの軸方向の引っ張りが、ウェブの最大引張強度を超え得るほど強くなることを防止し、それによってウェブが引き裂かれることを防止するするために、公知の修復ラインは、そうしたウェブの引っ張りを制御できウェブの最大引張強度よりも十分に下回るレベルに維持できるデバイスを備える。
公知の修復ラインにおいてそうした引張応力および降伏応力を制御するためのデバイスは、第1の水平シャフト周りで回転可能な第1のローラと、第2の水平シャフト周りで回転可能な第2のローラと、第3の水平シャフト周りで回転可能な第3のローラと、を有する。第1および第2の回転ローラ間にある第3のローラは、第3のローラが上作業ポジションと下作業ポジションとの間で円弧に沿って垂直方向に変位可能なように、第4の水平シャフトに枢軸回転可能に取り付けられている。第4の水平シャフトは、第1および第2の水平シャフトの高さより下の高さに取り付けられる。円弧に沿った第3のローラの変位はアームを用いて実施される。これらアームの端部の一方は第3の水平シャフトの個々の軸方向端部に接続されており、これらアームの端部の他方は、第4の水平シャフトの個々の軸方向端部に対応する様式で接続されている。
パッケージング材料のロールがチェックされて修復される際に、ロールは、修復ラインの一端において水平回転シャフトから吊り下げられる。パッケージング材料のウェブは吊り下げられたロールから巻き戻され、修復ラインの他端での水平回転シャフトへの巻き取りのために手作業で送られる。他端における回転シャフトまでの経路では、ウェブはまず、ウェブの軸方向力を制御するためのデバイスを通るよう導かれ、該デバイスから、検出される製造上の瑕疵がウェブ上で処置される作業ステーションを経て、前方へ送られる。第1および第2の回転ローラが、第3の回転ローラの水平シャフトの対応する高さよりも上方に位置する高さにある個別の水平シャフトを有するため、ウェブは、ウェブの片面(底面)が第1および第2のローラに接触させられると同時にウェブの他面(上面)が第3のローラに接触させられるように、ローラの構造全体を通じてU字形状のウェブループとなった状態で導かれる。公知のローラ構造を通るU字形状ループに沿ってそのようにウェブを手作業で引っ張ることは、不必要に複雑であるだけでなく、さらに、新しいロールをチェックして修復する必要が生じたときはいつでも過度に大きな労働力と多大な時間とが必要となる。
したがって本発明の目的の1つは、こうした欠点を取り除くこと、および非常に容易でありかつ従来のデバイスに比べて時間も労働力も少ないウェブの手動での引っ張りを可能にする、導入部において述べたタイプのデバイスを提供することである。
特定の目的は、巻き戻されたウェブをデバイスの初めから終わりまで略直線状の水平経路に沿って手作業で導くことができるこのタイプのデバイスを提供することである。
一態様では、本発明は、回転水平シャフトから巻き戻され、対応する水平回転シャフトまで導かれて該水平回転シャフトに巻き取られるウェブに作用する軸方向力を制御するためのデバイスであって、該デバイスは、第1の水平回転シャフト周りで回転可能な第1のローラと、第2の水平回転シャフト周りで回転可能な第2のローラと、第3の水平回転シャフト周りで回転可能な第3のローラと、を備えており、第3のローラは、第1および第2のローラ間に配置されており、かつ任意の瞬間にウェブに作用する軸方向力に応じて下ポジションと上ポジションとの間で垂直平面上で円弧状の移動経路に沿って移動可能であり、ウェブは、その片面において第1および第2のローラと接触させられかつその他面において第3のローラと接触させられるよう意図されている、デバイスを提供する。このデバイスは、第3のローラがその上ポジションにおいて開いた水平経路を形成するように第1および第2のローラから十分な垂直方向距離を置いて配置され、ウェブが該水平経路を通して一方では2つの第1および第2のローラと他方では第3のローラとの間を自由に通過できることに特徴付けられる。
本発明に基づくデバイスの一実施形態では、第3のローラは、複数のアームを介して第4の水平回転シャフトに枢軸回転可能に懸架されている。これらアームの一端は第4の水平シャフトに接続されており、これらアームの他端は、対応する様式で第3の水平シャフトの軸方向端部の各々に接続されている。
第4の水平シャフトは、必須ではないが、水平面上において2つの第1および第2の水平シャフトよりも高い位置に配置することができる。第4の水平シャフトが2つの第1および第2の水平シャフトより上の高さに取り付けられる場合、アームは、第3のローラがその上ポジションにある際には略水平となる。
好ましい実施形態では、第3のローラは、上作業ポジションの方向における上方への第3のローラの移動に対抗する力で付勢されている。好ましくは、第3のローラは、特定のウェブの最大引張強度よりも小さな力で付勢される。
実際の用途では、本発明に基づくデバイスは、水平回転シャフトから巻き戻され、対応する水平回転シャフトへ導かれて、該対応する水平回転シャフトに巻き取られるパッケージング材料のウェブであって、ウェブが2つの水平シャフト間を通過する際に、その後に加速するスタートを伴う少なくとも1度の減速およびストップを受ける、パッケージング材料のウェブに任意の瞬間に作用する軸方向引張応力および降伏応力を制御するために使用される。
さらなる実施形態では、第3のローラは、上ポジションへ向かう第3のローラの上方への円弧状の枢軸移動に対抗する自由に調節できる力で付勢される。そうした付勢力は、公知の様式で適切な空気圧式手段、水圧式手段または機械的手段を用いてもたらすことができる。上述のようにウェブにかかる過度に強い引張応力および軸方向力に起因するウェブの断裂を避けるために、この対抗力は、ウェブの特有の最大引張強度未満の値に設定しなければならない。ウェブが例えばほぼ20,000N程度の大きさの最大引張強度を有する場合、対抗力は、ウェブが軸方向力を受けた場合にウェブの最大引張強度を事前に大幅に下回る状態で第3のローラを移動できるように、1800〜2000Nなどのこの対抗力のちょうど10分の1(1/10)となる値に設定できる。
以下では本発明について添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
パッケージング材料のウェブ上の製造上の瑕疵を処置するための従来のラインに関連する、本発明に基づくデバイスの概略図である。 図1において丸で囲まれた領域の拡大図である。
図1には、パッケージング材料の事前製造に関連して検出されかつ登録される瑕疵や不良部分を取り除くために、修復ラインを通されて適切に処置されるパッケージング材料のウェブにかかる軸方向力を制御するための本発明に基づくデバイスの設置および使用法を概略的に示す。参照符号10で示される修復ラインは、この例では、その一端(右側端部)において回転水平シャフト11を有し、その他端(左側端部)において対応する回転水平シャフト12を有する。回転水平シャフト11および12の間において、修復ライン10はさらに、個別の不良部分および瑕疵を取り除くために適切な処置を受けるよう意図されたウェブが通過する修復ライン13を備える。
一般的なそうした手段は、ウェブがウェブ全体を横断するストレートカットによって分割されると同時にストップされて静止状態に保持されるウェブに基づく。そのようにカットされたウェブの(ウェブの移動方向における)後ろの部分は、続いて所定の距離まで前進させられ、ウェブの前進部分がウェブ全体を横断するさらなるストレートカットによって対応するようにカットされて除去されると同時に、再び停止されて静止状態に保持される。ウェブの2つの残りの部分がくっつけられ、続いて互いに対して接合される。その後、ウェブは動き始め、ウェブが修復ステーション13で続いて修復されるべく再びストップされるまで前方へ進められる。
修復されたウェブは、修復ライン13からさらに前方へ導かれ、修復ライン13の他端(左側端部)において回転水平シャフト12に巻き取られる。
上述のように、ウェブのストップは、基本的に主要な問題を伴わずに実施できるが、ストップおよび停止の各々の後でのウェブの再スタートに関しては問題および混乱が頻繁に生じる。こうした種類の問題および混乱は、パッケージング材料のウェブの移動が瞬間的にストップできず、むしろ本来の慣性および別の動的な作用が原因となってウェブの減速およびストップは連続遅延過程の後に起こるという事実に少なくとも部分的に関連している。連続遅延過程の間、減速するウェブの大きくなる集積またはループが、修復ステーション13と連動してあるいは修復ステーション13のすぐ手前に形成される。ウェブがその停止後にスタートされて再加速される場合、こうしたウェブの集積またはループが徐々に小さくなり、最終的には完全に見えなくなる。そのためウェブは軸方向引張を受け、同時に軸方向引張は、ウェブの移動方向において瞬間的に強い軸方向力をウェブにもたらす。
この瞬間的な軸方向力が、特定のウェブの最大引張強度をさらに超えるほど大きくなることを防止するために、修復ライン10は、図示される例では、ウェブにかかる軸方向力をこうした最大引張強度未満のレベルに制御して維持するために本発明に基づくデバイス14を備える。デバイス14は、図示される例では修復ライン10の一端(右側端部)における回転軸方向シャフトと修復ステーション13との間に配置されており、以下では、図1において丸で囲まれた領域を拡大して示す図2を参照しながら詳細に説明する。
図2(図1と同じ参照符号が使用される)から明らかなように、デバイス14は、第1の水平シャフト16周りで回転可能な第1のローラ15と、第2の水平シャフト18周りで回転可能な第2のローラ17と、第3の水平シャフト20周りで回転可能な第3のローラ19と、を備える。第3の回転ローラは、任意の瞬間にウェブに作用する軸方向力に応じて、2つの第1および第2の回転ローラ15および17間において垂直平面上で(破線で示される)円弧状の移動経路に沿って(参照符号21における)下ポジションと(参照符号22における)上ポジションとの間で移動可能である。
図2に図示される例では、第3の回転ローラ19のそうした反応運動は、このローラ19が2つのアーム24(アームの一方のみが図示される)を介して第4の回転シャフト23に枢軸回転可能に懸架されているという事実によって実現可能となる。2つのアームの一端は第4の回転シャフト23の軸方向端部の各々に接続され、2つのアームの他端は、第3の回転シャフト20の軸方向端部の各々に対応する様式で接続される。
ウェブの速度が加速されると引っ張りに関連してウェブに作用する強い軸方向力に対抗するために、第3の回転ローラ19は、下ポジション21から第3のローラの移動方向に作用する自由に調節できる力で付勢される。そうした対抗力は、第4の回転シャフト23に直接作用する空気圧式手段および液圧式ならびに機械的手段のいずれを用いて公知の様式でもたらすことができる。上述のようにウェブにかかる過度に強い引張応力および軸方向力に起因するウェブの断裂を避けるために、この対抗力は、ウェブの固有の最大引張強度未満の値に設定されなければならない。ウェブが例えばほぼ20,000N程度の大きさの最大引張強度を有する場合、対抗力は、ウェブが軸方向力を受けた場合にウェブの最大引張強度をすでに大幅に下回る状態で第3のローラを移動できるようにするために1800〜2000Nなどの、この最大引張強度のちょうど10分の1(1/10)の値に設定できる。
パッケージング材料の巻き取られたウェブが、チェックされかつパッケージング材料の事前製造において生じた検出済みかつ登録済みの不良部分および瑕疵を取り除くよう作用される場合、パッケージング材料のロールは、修復ライン10の一端(右側端部)における水平回転シャフト16に巻き取られる。ウェブ27は、ロール15から巻き出され修復ライン10の他端(左側端部)における水平回転シャフト18に巻き取られるまで図1において左へ矢印の方向に手動で導かれる。修復ライン10の他端における水平回転シャフト18への経路において、ウェブ27はまずウェブ27の軸方向力を制御するためのデバイス14を通され、その後、ウェブ27上に検出された製造上の瑕疵を処置する作業ステーション13へ向けて導かれ該作業ステーション13を通される。
修復ライン10全体に沿って巻き戻されたウェブ27の手動での引っ張りを容易にするために、第3の回転ローラ19は、上述のように略水平ポジションへと回動されたアーム24を用いてその上ポジション22に保持される。
ウェブ27の手動引っ張りが完了した後、第3の回転ローラ19は、上ポジションと下ポジションとの間にある付加的な作業ポジションへ下降される。該作業ポジションでは、ウェブ27の片面が第3の回転ローラ19に接触し、同時にウェブ27の他面が2つの第1および第2の回転ローラ15および17と接触する。修復ライン10の一端(左側端部)における回転水平シャフト18は、例えば回転シャフトに接続される電気モータなどの適切なデバイスを用いて回転される。ウェブ27の速度が所定の速度まで増加され、同時にウェブの瞬間的なポジションが適切な電気的および/または工学的手段を用いて連続的に読み込まれる。登録済みの瑕疵が走行するウェブ27上に検出されると、上述のように、ウェブは、遅滞ブレーキ(retarded braking)後にストップされ、ウェブ上で検出された瑕疵が修復ステーション13で処置されている間、静止状態で維持される。瑕疵が修復されると、チェックおよび修復を続けるためにウェブ27は再スタートされ、既定のウェブ速度まで加速される。
とりわけ停止後の再スタートに関連して、ウェブが修復ライン10に沿って移動するよう保持される期間中ずっと、ウェブが受ける軸方向力は、本発明に基づくデバイス14を用いてモニターされかつ制御される。そうした軸方向力はとりわけ詳細に上述したように軸方向力がいずれのポイントにおいても特定のウェブの最大引張強度を超えないように制御される。
本発明はパッケージング材料のウェブに関連する使用法を特に関連して説明したが、すべての点においてこうした使用法に限定されない。とりわけ本発明に基づくデバイスは、運転中に過大な軸方向力を受けるリスクのある他のタイプのウェブに関連して使用できる。そのため特許請求の範囲の記載はより幅広い実現可能な範囲で解釈されるべきである。
本発明に基づくデバイスは、特に、非限定的に、パッケージング材料のウェブが繰り返し停止され再スタートされる時に加速変化を受ける場合にパッケージング材料のウェブに作用する軸方向引張応力を制御するために使用できる。とりわけこのデバイスは、引張応力を特定のウェブの最大引張強度を十分に下回るレベルに制御しかつ維持するために使用できる。
10 修復ライン
11 水平回転シャフト
12 水平回転シャフト
13 修復ステーション
14 デバイス
15 ローラ
16 水平回転シャフト
17 ローラ
18 水平回転シャフト
19 回転ローラ
20 水平シャフト
21 下ポジション
22 上ポジション
23 水平回転シャフト
24 アーム
27 ウェブ

Claims (6)

  1. 水平回転シャフト(11)から巻き戻され、かつ、対応する水平回転シャフト(12)まで導かれ、かつ前記水平回転シャフト(12)に巻き取られるウェブ(27)に作用する軸方向力を制御するためのデバイスであって、
    前記デバイス(14)は、第1の水平シャフト(16)周りで回転可能な第1のローラ(15)と、第2の水平シャフト(18)周りで回転可能な第2のローラ(17)と、第3の水平シャフト(20)周りで回転可能な第3のローラ(19)と、を備えており、
    前記第3のローラ(19)は、前記第1および第2のローラ(15および17)間に配置され、かつ、任意の瞬間に前記ウェブ(27)に作用する軸方向力に応じて(21における)下ポジションと(22における)上ポジションとの間で垂直平面上で円弧状の移動経路に沿って移動可能であり、
    前記ウェブ(27)は、その一面が前記第1および第2のローラ(15および17)と接触しかつその他面が前記第3のローラ(19)と接触するように意図されており、
    前記第3のローラ(19)は、(22における)その上ポジションにおいて、開いた水平経路を形成するために前記第1および第2のローラ(15および17)上方で十分な垂直方向距離をおいて配置され、
    前記水平経路を通って、前記ウェブ(27)は、前記第1および第2のローラ(15および17)と上方に配置された第3のローラ(19)との間を自由に通過でき、
    前記第3のローラ(19)は、(22における)前記上作業ポジションの方向への前記第3のローラ(19)の移動に対抗する力であって、前記特定のウェブ(27)の最大引張強度未満である力で付勢されていることを特徴とするデバイス。
  2. 前記第3のローラ(19)は、複数のアーム(24)を介して第4の水平回転シャフト(23)に枢軸回転可能に懸架されており、
    これらアームの一端は、前記第4の水平シャフト(23)の個々の軸方向端部に接続されており、かつ、これらアームの他端は、対応する様式で、前記第3の水平シャフト(20)の個々の軸方向端部に接続されていることを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記第4の水平シャフト(23)は、垂直平面上において、第1および第2の水平シャフト(16および18)よりも高い位置に配置されていることを特徴とする請求項2に記載のデバイス。
  4. 前記アーム(24)は、前記第3のローラ(19)が(22における)その上ポジションに配置されている場合に略水平となっていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のデバイス。
  5. パッケージング材料のウェブであって、水平回転シャフト(11)から巻き戻され、かつ対応する水平シャフト(12)まで導かれ、かつ前記対応する水平シャフト(12)に巻き取られ、かつ、前記ウェブが前記2つの水平シャフト間を通過する際に、その運転時に後続の加速スタートを伴う少なくとも1度の減速およびストップを受ける、パッケージング材料のウェブに任意の瞬間に作用する軸方向引張応力および降伏応力を制御するための、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のデバイス。
  6. 水平回転シャフト(11)から巻き戻され、かつ対応する水平回転シャフト(12)まで導かれ、かつ前記対応する水平回転シャフト(12)に巻き取られるウェブ(27)に作用する軸方向力を制御するための方法であって、
    − 前記ウェブを、その一面が第1のローラ(15)および第2のローラ(17)に接触するように導くステップであって、前記第1および第2のローラ(15,17)はそれぞれ第1および第2の水平シャフト(16,18)周りで回転可能である、ステップと、
    − 開いた水平経路を形成するように、第3の水平シャフト(20)周りで回転可能な第3のローラ(19)を、前記第1および第2のローラの上方における十分な垂直方向距離から下降させるステップであって、前記水平経路を通って、前記第3のローラ(19)が、前記第1および第2のローラと接触する面とは異なる面において前記ウェブに接触するように、前記ウェブが前記ウェブに接触する、ステップと、
    − (22における)その上作業ポジションの方向における前記第3のローラの移動に対抗する力で前記第3のローラ(19)を付勢するステップであって、前記力は、前記特定のウェブ(27)の最大引張強度未満である、ステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
JP2016541326A 2013-12-20 2014-12-19 走行する材料ウェブにおけるウェブ張力を制御するためのデバイス Pending JP2017504540A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1351553-1 2013-12-20
SE1351553 2013-12-20
PCT/EP2014/078786 WO2015091975A1 (en) 2013-12-20 2014-12-19 Device for controlling the web tension in a running material web

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017504540A true JP2017504540A (ja) 2017-02-09

Family

ID=52273141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016541326A Pending JP2017504540A (ja) 2013-12-20 2014-12-19 走行する材料ウェブにおけるウェブ張力を制御するためのデバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10138087B2 (ja)
EP (1) EP3083462A1 (ja)
JP (1) JP2017504540A (ja)
CN (1) CN105829222A (ja)
MX (1) MX2016008043A (ja)
RU (1) RU2675990C1 (ja)
WO (1) WO2015091975A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3371080A1 (en) * 2015-11-02 2018-09-12 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Method and device for removing defects on a stationary web of a packaging material
WO2024056583A1 (de) * 2022-09-13 2024-03-21 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Verfahren und vorrichtung zum handhaben von bahnförmigem verpackungsmaterial innerhalb einer verpackungsmaschine vorzugsweise für produkte der zigarettenindustrie

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS469772Y1 (ja) * 1968-06-08 1971-04-06
JPS4894654A (ja) * 1972-02-18 1973-12-05
JPS5713047A (en) * 1980-06-24 1982-01-23 Toshiba Corp Tensile force controller for continuous machining line
JPS6077058A (ja) * 1983-10-04 1985-05-01 Toray Ind Inc シ−ト状物の巻出張力変動低減方法
US6352257B1 (en) * 1999-08-30 2002-03-05 Asterisk, Inc. Web stabilizer
JP2004155533A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Fuji Xerox Co Ltd 連続紙搬送機構及びこれを有する印刷装置
JP2004238114A (ja) * 2003-02-04 2004-08-26 Fuji Photo Film Co Ltd 巻癖除去方法及び巻癖除去装置
JP2012525261A (ja) * 2009-04-28 2012-10-22 オットー ユンカー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 搬送される可撓性材料ストランドに対する張力変化の補整用および/または引張応力の調整用の装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2214609A (en) 1939-04-25 1940-09-10 Westinghouse Electric & Mfg Co Torque amplifier for dancer field rheostats
FR1016340A (fr) * 1950-04-15 1952-11-07 Coupeuse à papier
US4033522A (en) * 1976-02-13 1977-07-05 W. R. Chesnut Engineering, Inc. Machine for advancing strip material through a utilization apparatus
EP0164003A1 (en) * 1982-05-26 1985-12-11 Norcros Investments Limited Web reel mounting
US4464916A (en) 1982-05-28 1984-08-14 The Minster Machine Company Loop follower straightener control in a press installation
US5163594A (en) 1991-04-24 1992-11-17 Curt G. Joa, Inc. Opposed arm web accumulator
EP0602283A1 (en) 1992-12-14 1994-06-22 Agfa-Gevaert N.V. A thermal image-recording apparatus with a dancer roller for controlling the donor ribbon tension
JPH09507666A (ja) * 1994-01-24 1997-08-05 シーメンス ニクスドルフ インフオルマチオーンスジステーメ アクチエンゲゼルシヤフト 帯状の記録担体を処理するための摩擦駆動装置を備えた印刷装置
RU2233745C1 (ru) * 2002-11-18 2004-08-10 Березуева Светлана Николаевна Устройство намотки и формирования заготовок бумажных многослойных мешков с ламинированным слоем
DE102008024367A1 (de) * 2008-05-20 2009-12-03 Khs Ag Rollen- oder Pufferspeicher für ein bahnförmiges Flachmaterial
CN101850912A (zh) * 2010-05-11 2010-10-06 天津长荣印刷设备股份有限公司 转换间歇与连续输送卷筒材料的储料装置及其工作方法
CN102862704B (zh) * 2011-07-08 2016-03-02 博世包装技术(新加坡)私人有限公司 包装机及其张紧和制动装置
CN202481807U (zh) * 2012-01-16 2012-10-10 美钢联工程技术股份有限公司 气动式自动配重跳动辊
CN202784977U (zh) * 2012-10-12 2013-03-13 瑞安市中天印刷机械有限公司 间歇式标签印刷机的真空储纸装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS469772Y1 (ja) * 1968-06-08 1971-04-06
JPS4894654A (ja) * 1972-02-18 1973-12-05
JPS5713047A (en) * 1980-06-24 1982-01-23 Toshiba Corp Tensile force controller for continuous machining line
JPS6077058A (ja) * 1983-10-04 1985-05-01 Toray Ind Inc シ−ト状物の巻出張力変動低減方法
US6352257B1 (en) * 1999-08-30 2002-03-05 Asterisk, Inc. Web stabilizer
JP2004155533A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Fuji Xerox Co Ltd 連続紙搬送機構及びこれを有する印刷装置
JP2004238114A (ja) * 2003-02-04 2004-08-26 Fuji Photo Film Co Ltd 巻癖除去方法及び巻癖除去装置
JP2012525261A (ja) * 2009-04-28 2012-10-22 オットー ユンカー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 搬送される可撓性材料ストランドに対する張力変化の補整用および/または引張応力の調整用の装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105829222A (zh) 2016-08-03
RU2016129491A (ru) 2018-01-25
US10138087B2 (en) 2018-11-27
RU2675990C1 (ru) 2018-12-25
US20170029230A1 (en) 2017-02-02
MX2016008043A (es) 2016-10-12
EP3083462A1 (en) 2016-10-26
WO2015091975A1 (en) 2015-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5586625B2 (ja) 容器状の複合パッケージを製造する方法および装置
US20190061301A1 (en) Arrangement and method for processing a web of packaging material, and a packaging material
AU2012304712B2 (en) Method for inserting a first folded film within a second folded film
RU2432304C2 (ru) Устройство для упаковывания в покрытие из листового материала со средствами для создания боковых складок
JPH0339886B2 (ja)
US11679574B2 (en) Method and apparatus for producing a padding product, and padding product
CA2503441C (en) An apparatus for unwinding rolls of web material
KR102056682B1 (ko) 크리싱 형성 기계의 구조 및 이로부터 획득한 생산품
JP2017504540A (ja) 走行する材料ウェブにおけるウェブ張力を制御するためのデバイス
US20180319612A1 (en) Method and device for removing defects on a stationary web of a packaging material
JPS62295859A (ja) 帯状ウエブの間欠給送装置
CA2848019C (en) Apparatus for inserting a first folded film within a second folded film
WO2009070077A1 (en) An apparatus and a method for facilitating reforming of a material web
CN106986210A (zh) 用于操作包装机的方法
CN106458493B (zh) 用于控制包装材料卷材中张力的装置
EP3368456A1 (en) Arrangement and method for processing a web of packaging material, and a packaging material
IT201900016952A1 (it) Processo di trattamento di un film continuo in materiale plastico e relativo dispositivo.
ITMO20090304A1 (it) Procedimento per la fasciatura di carichi ed impianto relativo
JPH04226337A (ja) 紙容器用板紙素材の折目線に折癖を付ける方法
WO2008114076A1 (en) Process for wrapping loads and relative system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181211

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20181211

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190425