JP2017502982A - シリコーン微粒子及び不揮発性油を含む仕上げ剤組成物 - Google Patents

シリコーン微粒子及び不揮発性油を含む仕上げ剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2017502982A
JP2017502982A JP2016545923A JP2016545923A JP2017502982A JP 2017502982 A JP2017502982 A JP 2017502982A JP 2016545923 A JP2016545923 A JP 2016545923A JP 2016545923 A JP2016545923 A JP 2016545923A JP 2017502982 A JP2017502982 A JP 2017502982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
composition
finish
particles
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016545923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6474084B2 (ja
Inventor
ハリー ジャンセン ジョセフ
ハリー ジャンセン ジョセフ
マイケル ズコウスキ ジョセフ
マイケル ズコウスキ ジョセフ
ロバート タナー ポール
ロバート タナー ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2017502982A publication Critical patent/JP2017502982A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6474084B2 publication Critical patent/JP6474084B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/12Face or body powders for grooming, adorning or absorbing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • A61K8/025Explicitly spheroidal or spherical shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/732Starch; Amylose; Amylopectin; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/895Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups, e.g. vinyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

下層のスキンケア製品に改善された外観及び感触上の効果をもたらす、仕上げ剤組成物。仕上げ剤組成物は水中油型エマルジョンであり、10〜25重量%の、2〜40マイクロメートルの平均粒径を有する実質的に球状のシリコーンエラストマー粒子を含む。仕上げ剤の油相は、不揮発性油とシリコーンエラストマー粒子の重量比1:10〜3:2をもたらす量で存在する、不揮発性油を含む。仕上げ剤の水相は、20〜85重量%の水を含む。

Description

本開示は、ヒトの皮膚の外観及び感触の改善を助ける化粧品組成物に関する。より具体的には、化粧品組成物は、スキンケア組成物からなる下層に、最上層として適用される仕上げ剤組成物であり、それによって処置する皮膚の外観及び感触を改善する。
パーソナルケア製品はよく知られており、幅広く使用されている。これらの製品は、清潔にして保湿し、有効成分を送達し、欠点を隠し、かつ、角質表面上の油っこさ及びテカリを軽減するために長い間使用されてきた。パーソナルケア製品はまた、皮膚及び毛髪の色及び外観を変えるためにも使用されてきた。スキンケア効果をもたらすために、また多くの人が望ましくないと考える「皮膚の老化兆候」、例えば、小じわ、しわ、及び不均一な肌のきめを解消するために、様々なパーソナルケア組成物が利用可能である。これらの効果のうち、ヒトの皮膚の外観及び感触はおそらく最も重要な2つであり、消費者に求められる効果である。
多くの製品は、ヒトの皮膚の外観を改善するように設計され、多くの製品は、感触を改善することを目的とする。伝統的に、一定範囲の効果を消費者に送達するため、幅広い種類の異なる機能性材料が1つのスキンケア製品中で混合されている。例えば、典型的なスキンケア製品は、皮膚の条件及び健康を改善するための保湿剤及び皮膚活性物質、皮膚を潤滑するための皮膚軟化剤、並びに皮膚感触及び即時に皮膚の外観効果をもたらすための多種の粉末を含有し得る。
保湿剤は、スキンケア業界で周知であり、皮膚の透明度の増加(例えば、より少ない表面散乱、及び角質層における屈折率勾配の減少による)、可視のテクスチャー減少(例えば、角質層の膨化による)、並びに概してより優れた機能及びより頑丈な皮膚等、多数の皮膚の健康及び外観上の効果をもたらすために、パーソナルケア組成物に組み込まれ得る。グリセリンは、化粧品の分野で幅広く使用される、一般に知られた保湿剤である。グリセリンを比較的高濃度でスキンケア組成物に組み込み、それがもたらす皮膚の健康上の効果を最大化することは珍しいことではない。しかし、グリセリンは比較的厚く、べたつきのある材料であり、高濃度のグリセリンは皮膚上で望ましくないべたつき及び重さに感じられ得る。また、グリセリンは皮膚にゆっくり吸収されるため、皮膚上の高濃度のグリセリンは、少なくとも部分的に、望ましくないテカリ及びぎらつきのように見せ得る。
場合によっては、グリセリン等、組成物内の1つ又は2つ以上の成分によって付与される、望ましくない皮膚の感触及び外観の特性に対処するため、粒子材料がパーソナルケア組成物に追加されてもよい。例えば、微紛化された又は球状のポリマー粒子を使用して、感触、可視のテクスチャー、及び/又はしわの軽減効果をもたらし得る。このような粒子材料は、光を拡散的に反射させることによって、皮膚に対する即時的な可視のテクスチャー(小じわ及びしわ、毛穴、凸凹面等)の軽減効果をもたらし得、それによって皮膚に艶消し効果をもたらす。別の例では、グリセリン等の組成物成分の望ましくない感触特性に対処する(例えば、べとつき感を軽減する)ため、粒子が従来のスキンケア製品に追加されてよい。ただし、これらの感触及び外観上の効果の増加を試みるときには、妥協点が存在する。場合によっては、所望の効果をもたらすために必要な、相対的に高濃度の粉末は、皮膚に分散されるのが困難な製品につながる可能性があり、かつ/又は製品が著しく白くなり、皮膚から剥がれ得る。場合によっては、相対的に多量の粉末を取り込むことでもなお、べたつき感等の望ましくない感触特性の好適な軽減をもたらすことに失敗し得る。更に、いくつかの粒子材料は乳白剤の役割をする場合があり、消費者製品をメークアップ製品又は類似メークアップ製品に変え得る。乳白剤はターゲットの皮膚表面に色の効果をもたらすことができるが、乳白剤はまた、皮膚の可視のテクスチャーの増加を引き起こし得るため、皮膚の望ましくないテクスチャーの特徴(例えば、しわ、毛穴、凸凹面)を隠すよりもむしろ、見えやすくする。
従って、従来のスキンケア組成物と共に使用される際は、改善された外観及び感触の特徴を提供するパーソナルケア組成物の必要性がある。とりわけ、スキンケア組成物の1つ又は2つ以上のベースとなる下層(保湿剤等、望ましくない感触及び外観特性を有する高濃度の成分を含む)に上層として適用される際、従来のスキンケア組成物の望ましくない外観及び感触特性を改善する、パーソナルケア組成物の必要性が残る。また、従来のスキンケア組成物と共に使用されるときに、改善された外観及び感触の特徴を提供し、かつ、顔料若しくは着色剤をほとんど又はまったく含まない、パーソナルケア組成物の必要性もある。
上記問題点に対する解決策を提供するため、本明細書に開示されるのは、約10〜25重量%の、約2〜40マイクロメートルの平均粒径を有する実質的に球状のシリコーンエラストマー粒子と、不揮発性油とシリコーンエラストマー粒子の重量比が約1:10〜約3:2である不揮発性油と、約20〜85重量%の水と、任意追加的に約1〜20重量%の揮発性油と、を含む、パーソナルケア組成物である。組成物は水中油型エマルジョンであり、組成物は保湿剤を実質的に含まない。
更に開示されるのは、約10〜25重量%の、約2〜40マイクロメートルの平均粒径を有する実質的に球状のシリコーンエラストマー粒子と、不揮発性油とシリコーンエラストマー粒子の比が約1:10〜約3:2である不揮発性油と、約20〜85重量%の水と、を含む、パーソナルケア組成物である。組成物はまた、1重量%未満の顔料を含み、コントラスト比法による約20未満のコントラスト比を有する。
更に開示されるのは、約10〜25重量%の、約2〜40マイクロメートルの平均粒径を有する実質的に球状のシリコーンエラストマー粒子と、不揮発性油とシリコーンエラストマー粒子の比が約1:10〜約3:2である、少なくとも約70%の不揮発性シリコーンを含む不揮発性油と、約20〜85重量%の水と、を含み、組成物がコントラスト比法による約20未満のコントラスト比を有する、パーソナルケア組成物である。
パーセントは、特に明記しない限り、記載されるパーソナルケア組成物又は特定の相の重量による。特に明記しない限り、全ての比は重量比である。全ての数値範囲は、より狭い範囲を包含する。区切られた上下の範囲限界は互換性があり、明示的に区切られていない更なる範囲を作る。有効数字の数は、示された量に対する制限も、測定の精度に対する制限も伝えるものではない。全ての測定は、周囲条件で実施されるものと理解され、「周囲条件」とは、約25℃、約101キロパスカル(1気圧)及び相対湿度約50%における条件を意味する。
用語の定義
組成物に関連して使用される「適用する」又は「適用」とは、ケラチン組織表面上に組成物を適用又は広げることを意味する。
「誘導体」は、相対する分子と類似しているものの、特定の官能性部分が異なっている分子を指す。誘導体は、既知の反応経路によって形成され得る。好適な官能性部分としては、エステル、エーテル、アミド、アミン、カルボン酸、ヒドロキシル、ハロゲン、チオール及び/又は関連する分子の塩誘導体が挙げられる。
「ケラチン組織」とは、皮膚、毛髪、爪、角皮等を含むがこれらに限定されない、哺乳類の最も外側の保護層として配置されるケラチン含有層を指す。
「不揮発性」とは、101キロパスカル(1気圧)、25℃で約27Pa(0.2mmHg)以下の蒸気圧を示す物質、及び/又は101キロパスカル(1気圧)で少なくとも約300℃の沸点を有する物質を意味する。「揮発性」は、20℃で少なくとも約27Pa(0.2水銀柱mm)の蒸気圧を示す物質を意味する。
「パーソナルケア製品」又は「パーソナルケア組成物」は、哺乳類の角質組織の局所適用に適した製品又は組成物を意味する。
「皮膚状態の調整」は、例えば、より滑らかな外観及び/又は感触等の効果をもたらすことで、皮膚の外観及び/感触を改善することを意味する。本明細書において「皮膚状態の改善」は、皮膚の外観及び感触の視覚的及び/又は触覚的に知覚できる好ましい変化をもたらすことを意味する。効果は、長続きするか、又は即時的な効果であり得、しわ及び荒く深いしわ、小じわ、溝、隆起、及び大きな毛穴の外観の低減;ケラチン組織の肥厚(例えば、表皮及び/又は真皮及び/又は皮膚の真皮下の層、並びに当てはまる場合、皮膚、毛髪、又は爪の萎縮を低減させるために、爪及び毛幹のケラチン層を形成すること);(乳頭間隆起としても知られている)真皮と上皮の境界のコンボリューションを上昇させる:皮膚又は毛髪の弾性の喪失、例えば、弾性線維症、たるみ、変形から皮膚の喪失又は毛髪のはね返り等の症状を生じる機能的皮膚エラスチンの喪失、損傷、及び/又は不活性化に起因する皮膚又は毛髪の弾性の喪失の予防;セルライトの低減;皮膚、毛髪、又は爪に対する着色の変化、例えば、目の下のくま、しみ(例えば、例えば、酒さに起因した不均一な赤い着色)、血色の悪さ、色素沈着過度等によって引き起こされた変色うちの1つ以上を含み得る。
「安全及び有効量」は、本明細書に開示されている個々の効果又は効果の混合を含む、明白な効果、好ましくは明白な皮膚又は感触上の効果を有意に誘導するのに十分であり、ただし、重篤な副作用を回避できる低さである(すなわち、当事者の妥当な判断の範囲内にある、合理的な効果対リスク比を提供する)化合物又は組成物の量を意味する。
「皮膚の老化徴候」としては、ケラチン組織の老化による外面の可視的及び触知的に認知可能な兆候、並びにあらゆるマクロ的又はミクロ的な印象が挙げられるが、これらに限定されない。これらの徴候は、しわ及び粗く深いしわ、小じわ、皮膚のしわ、溝、隆起、大きな毛穴、不均一さ又は粗さ等の組織的欠陥の進行;皮膚弾性の喪失;変色(目の下のくまを含む);しみ;血色の悪さ;年齢によるしみ及びそばかす等の色素沈着した皮膚の部位;角質繊維;異常分化;過角化;弾性線維症;角質層、真皮、表皮、脈管系(例えば、毛細血管拡張又はクモ血管)、及び下層組織(例えば、脂肪及び/又は筋肉)、特に、皮膚に近接しているものにおけるコラーゲン分解、及び他の組織構造の変化を含むプロセスから生じ得るが、これらに限定されない。
「皮膚」は、ケラチノサイト、線維芽細胞、及びメラニン細胞等の細胞で構成される、哺乳類の最も外側の保護被覆を意味する。皮膚は、外側の表皮層及び深部の真皮層を含む。皮膚には、毛髪及び爪、並びに一般に皮膚に関連付けられる、例えば、筋細胞、メルケル細胞、ランゲルハンス細胞、マクロファージ、幹細胞、脂腺細胞、神経細胞及び脂肪細胞等のその他の種類の細胞も含まれる。
「スキンケア」は、皮膚状態の調整及び/又は改善を意味する。いくつかの非限定例として、より滑らかでよりすべすべした外観及び/又は感触を提供することによる皮膚の外観及び/又は感触の改善;皮膚の1つ又は2つ以上の層の厚さの増加;皮膚の弾性又は弾力性の改善;皮膚の硬さの改善;並びに、油っぽい、テカる、及び/若しくは艶がない皮膚外観の低減、皮膚の水分状態若しくは保湿の改善、小じわ及び/若しくはしわがある外観の改善、皮膚剥離若しくは落屑の改善、皮膚の膨化、皮膚バリア特性の改善、皮膚の色合いの改善、赤み若しくは皮膚斑点がある外観の減少、及び/若しくは、皮膚の輝度、光輝度、若しくは透明度の改善が挙げられる。
「スキンケア有効成分」は、皮膚に適用したときに、即時的及び/又は持続的な効果を、皮膚又は一般に皮膚において見られる細胞型にもたらす化合物又は化合物の組み合わせを意味する。スキンケア有効成分は、皮膚又はその関連細胞を調整及び/又は改善できる(例えば、皮膚弾性の改善;皮膚水分の改善;皮膚状態の改善;及び細胞代謝の改善)。
「スキンケア組成物」は、スキンケア有効成分を含み、皮膚の状態を調整及び/又は改善する組成物を意味する。
本明細書で使用される「スキンケア製品」は、スキンケア組成物を含む製品を指す。「スキンケア製品」のいくつかの非限定の例として、スキンクリーム、保湿剤、ローション、及びボディーソープが挙げられる。
本明細書で使用される「実質的に含まない」は、組成物が、記載されている成分の組成物の3重量%未満(例えば、1重量%未満、0.5重量%未満、0.25重量%未満、又は更には0.1重量%未満)を含むことを意味する。
「置換」は、少なくとも1つのヘテロ原子置換基を含むことを意味する。置換基の非限定的な例として、酸素原子及び窒素原子等の原子、並びにヒドロキシ基、エーテル基、アルコキシ基、アシルオキシアルキル基、オキシアルキレン基、ポリオキシアルキレン基、カルボン酸基、アミン基、アシルアミノ基、アミド基、ハロゲン含有基、エステル基、チオール基、スルホン酸基、チオ硫酸基、シロキサン基、及びポリシロキサン基等の官能基が挙げられる。
「局所適用」は、角質組織の表面に、本発明の組成物を適用又は広げることを意味する。
組成物
グリセリンのような相対的に高濃度の保湿剤を含む従来のスキンケア製品は通常、皮膚に適用されたときに、脂っこい若しくはべとつく感触及び/又はテカリのある外観等、望ましくない感触及び外観特性を有する。これらの従来の製品への粒子材料の付加は、いくつかの外観及び感触の問題に対処し得るが、典型的にはそれら自体の欠点を有する。驚くことに、以下により詳しく記述するとおり、シリコーンエラストマー粒子を含み、上層としてスキンケア製品に適用されるように処方された粉体系は、いくつかの従来の粉体系に関連付けられる妥協点なしに、望ましいレベルの感触及び外観上の効果を供給し得る。
本明細書に開示されるパーソナルケア組成物は、「仕上げ剤」又は「仕上げ剤組成物」として呼ばれることがある、独立した製品である。仕上げ剤は、スキンケア製品等の組成物のベースコート又は下層に、トップコート又は上層として適用される組成物として、化粧品業界で概ね認識されている。本仕上げ剤は、例えば、保湿剤、コンディショナー、老化防止製品、皮膚ライトニング製品、又はその他のスキンケア製品と共に、かかる製品の外観及び感触特性を改善するために使用され得る。本明細書の仕上げ剤組成物は、スキンケア製品からなる下層に、上層として適用される。場合によっては、本仕上げ剤は、「オールインワン」タイプのスキンケア製品(すなわち、グリセリン及び粉体系等のスキンケア有効成分を含む製品)、又は粉体系を含まないスキンケア製品と共に使用されてよい。以下の比較例でも明らかなように、スキンケア製品に粉体系を取り入れるだけでは、製品の1つ又は2つ以上の構成要素に関連付けられた、望ましくない外観及び感触特性に十分に対処できない。
所望の外観上の効果をもたらすため、本明細書の仕上げ剤組成物は、以下に詳述する彩度法による10未満(例えば、6未満又は更には3未満)の彩度値と、以下に詳述するコントラスト比法による20未満(例えば、10未満又は更には6未満)のコントラスト比(すなわち不透明度)と、を有するように処方されている。組成物の彩度及びコントラスト比は、仕上げ剤組成物内の粉末のタイプ、量、及び粒径を制御することによって、少なくとも部分的に制御される。例えば、シリコーンエラストマー粉末の好適なタイプ及び量を提供することに加え、仕上げ剤組成物内の顔料粒子及び/又は非球状粒子の量及びタイプを制限して、所望の彩度及びコントラスト比を提供することも重要である。
本仕上げ剤は、連続水相及び分散油相を含む、水中油型(「O/W」)エマルジョンである。仕上げ剤はまた、いずれかの相に存在し得る、好適なシリコーンエラストマー粉末を含む。油相内のシリコーンエラストマー粒子は、少なくとも最初は分散することが望ましい場合がある。これは、かかる粒子が概ね疎水性であることが珍しくないためである。本仕上げ剤組成物の水相は、仕上げ剤組成物の20重量%〜85重量%(例えば、30重量%〜80重量%又は更には40重量%〜75重量%)の量の水を含む。水相は、皮膚に増大した効果を付与するため、水溶性の加湿剤、コンディショニング剤、抗菌剤、保湿剤、及びその他の水溶性スキンケア有効成分等、水以外の構成要素を含み得る。
不揮発性油
仕上げ剤の油相は、不揮発性油(例えば、不揮発性シリコーン油、炭化水素油、アミド、エステル、エーテル、及びこれらの混合物)を含む。仕上げ剤がもたらす皮膚の外観上の効果を改善し、望ましくない可視の妥協点(例えば白色化)を最小限に抑えるため、シリコーンエラストマー粒子は少なくとも部分的に不揮発性油で湿らせる必要がある。シリコーンエラストマー粒子が、不揮発性油をまったく又はほとんど含まないターゲットの皮膚表面に適用されると、仕上げ剤は白く見える可能性があり、そのため、仕上げ剤組成物によって提供されるしわ又は毛穴のマスキング効果が望ましくない白色度によって見劣りし得る。一方、不揮発性油が多すぎると、皮膚が望ましくないテカリを帯びて見え得るため、仕上げ剤の皮膚テクスチャーのマスキング効果(すなわち、仕上げ剤が、しわ及び毛穴等、皮膚テクスチャーに関して知覚される皮膚の欠点の外観を軽減するのに役立つ機能)が減少又は排除される。従って、1:10〜3:2(例えば1:4〜1:1、又は更に1:4〜3:4)である、不揮発性油とシリコーンエラストマー粉末の好適な比を提供することが重要である。
本明細書の不揮発性油は、有意な蒸発又は皮膚への吸収なしに、相対的に長い時間(例えば、2時間超、4時間、又は更には8時間超)この皮膚上に留まる必要がある。揮発性油のように油が蒸発するか、又は皮膚に吸収されると、湿っていない粒子が皮膚に残り、望ましくない白色度が生じ得る。加えて、高屈折率の油は皮膚にテカリがあるように見せる傾向にあり、仕上げ剤による皮膚テクスチャーのマスキング効果を減少又は更には排除し得るため、低屈折率の不揮発性油を選択することが望ましい場合がある。
場合によっては、仕上げ剤組成物の油相は、70%超の不揮発性シリコーン(例えば、80%超、90%超、又は更には95%超)を含む。エマルジョンの油相での使用に好適な不揮発性シリコーンは、例えば、25℃で約10〜約1,000,000mm2/s(10〜約1,000,000センチストークス)の粘度を有するポリシロキサンを含む。かかるポリシロキサンは、一般化学式:
3SiO[R2SiO]xSiR3
で表すことができ、式中、Rは、水素又はC1〜30直鎖又は分岐鎖、飽和又は不飽和アルキル、フェニル若しくはアリール、トリアルキルシロキシから独立して選択され、xは、0〜約10,000の整数である。場合によっては、Rはメチル又はエチルである。特に好適なポリシロキサンとして、ジメチコンとしても知られるポリジメチルシロキサンが挙げられ、これは、10mm2/s〜1000mm2/s(10cst〜1000cst)、(例えば、15mm2/s〜400mm2/s(15cst〜400cst)、又は更に、20mm2/s〜200mm2/s(20cst〜200cst))の粘度を有する。これらの好ましいジメチコン物質の平均鎖長は、12〜375ジメチルシロキサン単位(例えば、20〜200又は更には27〜125)である。かかるジメチコン物質のいくつかの非限定的な例として、Shin−Etsuから入手可能なDM−Fluidシリーズ、Momentive Performance Materials Inc.が販売するVicasil(登録商標)シリーズ、及びDow Corning Corporationが販売するDow Corning(登録商標)200シリーズ(Xiameter(登録商標)PMX−200 Silicone Fluidsとしても販売)が挙げられる。他の好適なポリシロキサンとしては、化学式:
3SiO[R2SiO]x[RR’SiO]ySiR3
によって表されるものが挙げられ、式中、R及びR’は、それぞれ独立して水素又はC1〜30直鎖又は分岐鎖、飽和又は不飽和アルキル、アリール、若しくはトリアルキルシロキシであり、x及びyは、それぞれ1〜1,000,000の整数である。例としては、少なくともR’が脂肪アルキル(例えば、C12〜22)である、アルキルジメチコンが挙げられる。好適なアルキルジメチコンは、R’が直鎖C16、Rがメチルであるセチルジメチコンであり、Dow Corningから2502 Cosmetic Fluidとして市販されている。
本明細書に用いるのに好適な不揮発性炭化水素油は、直線状、分岐状、又は環状のアルカン及びアルケンを含み得る。かかる油類の鎖長は、粘度等の所望の機能特性に基づいて選択されてよい。好適な不揮発性エステルとしては、脂肪酸又はアルコール由来のヒドロカルビル鎖を有するエステルが挙げられる(例えば、モノエステル、多価アルコールエステル、並びにジ及びトリカルボン酸エステル)。このエステルのヒドロカルビル基は、アミド及びアルコキシ部分等の他の互換可能な官能基(例えば、エトキシ又はエーテル結合等)を含むか、又はそれに共有結合され得る。例示のエステルとして、限定されるものではないが、イソステアリン酸イソプロピル、ラウリン酸ヘキシル、ラウリン酸イソヘキシル、パルミチン酸イソヘキシル、パルミチン酸イソプロピル、オレイン酸デシル、オレイン酸イソデシル、ステアリン酸ヘキサデシル、ステアリン酸デシル、アジピン酸ジヘキシルデシル、乳酸ラウリル、乳酸ミリスチル、乳酸セチル、ステアリン酸オレイル、オレイン酸オレイル、ミリスチン酸オレイル、酢酸ラウリル、プロピオン酸セチル、安息香酸アルキル(C12〜15)、サリチル酸ブチルオクチル、安息香酸フェニルエチル、炭酸ジカプリリル、マレイン酸ジオクチル、マレイン酸ジカプリリル、イソノニルイソナノエート、ジカプリン酸プロピレングリコール、アジピン酸ジイソプロピル、アジピン酸ジブチル、及びアジピン酸オレイルが挙げられる。その他の好適なエステルは、Personal Care Product CouncilのInternational Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbook,Thirteenth Edition,2010の「Esters」の機能カテゴリに更に記載されている。好適な不揮発性アミドは、アミド官能基を有する化合物を含む一方、25℃で不水溶性の液体となる。好適なアミドとしては、N−アセチル−N−ブチルアミノプロピオネート、イソプロピルN−ラウロイルサルコシネート、ブチルフタルイミド、イソプロピルフタルイミド、及びN,N,−ジエチルトルアミドが挙げられるが、これらに限定されない。他の好適なアミドは、米国特許第6,872,401号に開示されている。好適な不揮発性エーテルとしては、多価アルコール及びこれらのアルコキシル化誘導体の飽和及び不飽和脂肪エーテルが挙げられる。代表的なエーテルとしては、ポリプロピレングリコールのC4〜20アルキルエーテル、及びジ−C8〜30アルキルエーテルが挙げられるが、これらに限定されない。これら物質の好適な例としては、PPG−14ブチルエーテル、PPG−15ステアリルエーテル、PPG−11ステアリルエーテル、ジオクチルエーテル、ドデシルオクチルエーテル、及びこれらの混合物が挙げられる。
球状シリコーンエラストマー粒子
本発明の仕上げ剤は、好適なキャリア中に分散又は懸濁された、10重量%〜25重量%(例えば15重量%〜23重量%、又は更に12重量%〜20重量%)の球状シリコーンエラストマー粒子を含む。仕上げ剤中のシリコーンエラストマー粉末の量は、未希釈形態(すなわち、溶媒中で膨潤していない)の粒子状物質に基づいて決定される。べたつきがなく、10〜90(例えば20〜80、又は更に25〜75)の範囲のゴム硬度(JIS K 6253で定められるデュロメータAによって測定するとき)を有する、球状シリコーンエラストマー粒子を提供することが望ましい場合がある。ゴム硬度が5未満であるとき、得られるシリコーン粒子は凝集する傾向があり、主要粒子内への分散が、乾燥状態が減少するにつれ困難になり得る。それに対して、90を超えるゴム硬度は、仕上げ剤によって提供される感触特性に望まれない影響を与える、柔らかいテクスチャーの損失を来す場合がある。好適なシリコーン粒子は、いくつかのシリコーン物質、すなわち、硬化シリコーンゴム及びポリ(オルガノシルセスキオキサン)樹脂を含むオルガノポリシロキサンから調製することができる。本明細書で好適なシリコーンエラストマー粒子は、コーティングされていてもされていなくてもよい。例えば、シリコーン粒子として、シリコーン樹脂でコーティングしたシリコーンゴム粒子(例えば、表面にポリオルガノシルセスキオキサンが付着したシリコーンゴム粒子)を挙げてよい。本発明における使用に好適な市販されているシリコーン粒子としては、全てShin EtsuのKSP−100、−101、−102、−103、−104、及び−105、並びに、Dow CorningのDC9506及びDC9701が挙げられる。
本明細書のシリコーンエラストマー粒子は、組成物にすべすべ又はつるつるした感触を与え、油分に関連付けられた望ましくない脂っぽさ、及び/又は一部の保湿剤に関連付けられた望ましくないべたつき感を相殺し得る。加えて、本粉体系は、皮膚に滑らかな外観をもたらす光散乱効果を提供し、多くの場合メークアップよりも自然な見た目になる。本明細書に開示される粉末濃度範囲に関して、シリコーンエラストマー粉末が多すぎると、仕上げ剤がもたらす外観及び感触上の効果が横ばいになるか、又は更には低下し始める。とりわけ、粉末は皮膚表面に均等に分散された状態を保つことができず、望ましくない白色化(例えば、粉末が湿った状態を保たなくなるため)及び/又は皮膚からの剥離(例えば、粉末が製品被膜の残物に好適に被着されなくなるため)につながり得る。一方、シリコーンエラストマー粉末が少なすぎると、下層のスキンケア組成物の外観及び/又は感触特性が所望のとおりに変更されない場合がある。
理論によって制限されることなく、シリコーンエラストマー粒子の寸法も、可視のテクスチャー上の効果を皮膚に供給するために重要であると考えられる。とりわけ、粒子は、皮膚に適用されるときに、スキンケア製品によって形成される被膜から突出するのに十分な大きさである(すなわち、シリコーンエラストマー粒子それぞれ(又はほとんど)の少なくとも一部は被膜の表面から延出する)ことが重要である。このように、「粗い」被膜が作製され、光を拡散的に反射し(すなわち、凸凹に見える表面が作製される)、使用者の手又はその他の物体によって接触され得る下層のスキンケア製品被膜の表面積を縮小する(すなわち、スキンケア組成物のべとつく及び/又は脂っこい感触等を軽減する)。ただし、粒径が増すと、仕上げ剤組成物内の粒子の数が減少する。実質的に球状粒子の場合、1単位体積当たりの粒子数は、粒径の3乗に逆比例する。従って、製品内の粉末の固定量(すなわち、重量パーセント)に対して相対的に大きい粒子を使用すると、追加され得る粒子の数は事実上減少する。一方、より小さい粒子を使用すると、仕上げ剤に存在する粒子の数を増やすことができるが、それぞれの粒子のより小さい部分が製品被膜の表面の上方に延在する(又は更には延在する粒子部分がない)ため、所望の「粗面」を製品被膜に提供することができない。従って、選択した粒径が、併用を意図されているスキンケア製品に適していることを確認することが重要である。
概して、理論によって制限されることなく、意図されたとおりに使用されるときに、従来のスキンケア製品の被膜厚さは概ね1〜6マイクロメートルであると考えられる。従って、本明細書のシリコーンエラストマー粒子は、2μm〜40μm(例えば3μm〜25μm、又は更に5μm〜15μm)の中央粒径を有してよい。もちろん、当然のことながら、本明細書に開示される粒径は、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、より厚い又はより薄い被膜と併用するように容易に適応され得る。粒径は、コールターカウンター装置の使用又はASTM Designation E20−85(題名「Standard Practice for Particle Size Analysis of Particulate Substances in the Range of 0.2 to 75 Micrometers by Optical Microscopy」ASTM Volume 14.02,1993)等、当該技術分野において任意の好適な方法によって決定してよい。本明細書に開示された粒径は、体積加重平均粒径である。
本明細書のシリコーンエラストマー粒子は実質的に球状である(すなわち、仕上げ剤組成物内の大部分又は更には全てのシリコーンエラストマー粒子が球状である)。理論によって制限されることなく、球状粒子は表面に対し、非球状粒子よりも小さい効力を生み、より滑らかに回転するため、球状粒子は概ね、少なくとも部分的に、非球状粒子と比べてより好適な製品感触を提供すると考えられる。本明細書で使用されるとき、「球状」及び「球体」は、1:1〜2:1(例えば、1:1〜2:1、1:1〜1.6:1、又は更に1:1〜1.4:1)のアスペクト比(すなわち、長軸対短軸の比率)を有する粒子を意味する。粒子の形状は、当該技術分野において既知である任意の好適な方法(例えば、光学顕微鏡又は電子顕微鏡、及び好適な画像解析ソフトウェア)によって決定され得る。
その他の球状粒子
場合によっては、仕上げ剤は、本明細書の球状シリコーンエラストマー粒子に加え、他の球状粒子を任意追加的に含んでよい。例えば、仕上げ剤は、米国特許仮出願第61/927,244号に開示されているような球状のデンプン粒子を含んでよい。
場合によっては、仕上げ剤は非球状粒子(例えば、非球状シリコーンエラストマー粒子、雲母、タルク、粘土)を任意追加的に含んでよい。ただし、仕上げ剤は概ね、4%未満の非球状粒子(例えば3%未満、又は更に1%未満)を含む。非球状シリコーンエラストマー粒子に言及する際、示されている割合は、エラストマー及び溶媒の合計量に対して、例えば保管及び輸送に使用される、乾燥エラストマーの量についてのものであることが理解される。例示の非球状架橋シロキサンエラストマーとして、Dow Corning(商標)、General Electric(商標)、Shin Etsu(商標)(KSG 15及び16)及びGrant Industriesを含む様々な供給元から供給される、CTFA(Cosmetic,Toiletry,and Fragrance AssociationのInternational Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbook、11th ed.)指定のジメチコン/ビニルジメチコンクロスポリマーが挙げられる。他の例示の非乳化架橋シロキサンエラストマーとして、Dow Corning(商標)の、例えば、シクロメチコン中12.5%のエラストマーとして供給されるDC 9040及びDC 9045、並びにジメチコン中16%のエラストマーとして供給されるDC 9041を含む、CTFA指定のジメチコンクロスポリマーが挙げられる。
仕上げ剤組成物に存在する顔料の量は、より高濃度の顔料に関連付けられる望ましくない美的特性(白色度、剥離、及びより低い延展性)を避けるため、相対的に低く保つ必要がある。本明細書の仕上げ剤組成物は、概ね、組成物に彩度及び/又は不透明度を付与する粒子を1重量%未満(例えば、0.5重量%未満又は更には0.1重量%未満)含んでよい。場合によっては、本仕上げ剤は、顔料及び/又はその他の着色剤(例えば、レーキ及び染料)を含まない。例示の顔料は、Personal Care Product CouncilのInternational Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbook,Thirteenth Edition,2010に見つけることができる。
本仕上げ剤はまた、揮発性油、乳化剤、増粘剤、スキンケア有効成分、これらの混合等、パーソナルケア組成物に一般に使用される、1つ又は2つ以上の任意成分を含んでよい。とりわけ、最大30重量%(例えば、5重量%〜20重量%)の揮発性油を含むことが場合によっては望ましいことがある。揮発性油は、揮発性シリコーン、揮発性炭化水素油、又はそれらの組み合わせであってよい。
揮発性シリコーンは、環状及び直鎖状揮発性シリコーンを含む。各種の揮発性シリコーンの説明は、Toddら著「Volatile Silicone Fluids for Cosmetics」,91 Cosmetics and Toiletries 27〜32(1976)に見られる。好適な環状揮発性シリコーンとして、平均約3〜約5個のケイ素原子、好ましくは約4〜約5個のケイ素原子を含む、環状ジメチルシロキサン鎖が挙げられる。異なる粘度を有する代表的な環状揮発性シリコーンとして、Dow CorningのDC 244、DC 245、DC 344、及びDC 345;GE Silicones−OSi SpecialtiesのVolatile Silicone 7207及びVolatile Silicone 7158;並びに、GE SiliconesのSF1202が挙げられる。好適な揮発性直鎖シリコーンとして、平均約2〜約8個のケイ素原子を含むポリジメチルシロキサンが挙げられる。代表的な直鎖状揮発性シリコーンとして、0.65mm2/s、1.0mm2/s、及び2.0mm2/s(0.65cst、1.0cst、及び2.0cst)の粘度を有する、Dow CorningのDC200シリーズが挙げられる。特定の実施形態では、直鎖状揮発性シリコーンは一般に、25℃で約4mm2/s(4センチストークス)以下の粘度を有し、環状物質は一般に、25℃で約6mm2/s(6センチストークス)未満の粘度を有する。
好適な揮発性炭化水素油のいくつかの非限定的な例として、イソドデカン(例えば、Preperse Inc.から入手可能なPermethyl−99A)、イソデカン、及びC7−C8〜C12−C15イソパラフィン(例えば、Exxon Chemicalsから入手可能なIsoparシリーズ)が挙げられる。
本明細書の仕上げ剤組成物は、グリセリン等の保湿剤を任意追加的に含んでよいが、その量は、仕上げ剤が下層の皮膚製品に所望の外観及び感触上の効果をもたらすことができるように、十分低いことが必要である。場合によっては、任意の保湿剤は10%未満又は更には5%未満の量で存在する。場合によっては、仕上げ剤は保湿剤を含まない。保湿剤の例示のクラスは、ポリアルキレングリコール、アルキレンポリオール、及びそれらの誘導体(例えば、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、及びそれらの誘導体;グリセリン、ソルビトール;ヒドロキシプロピルソルビトール;エリスリトール;トレイトール;ペンタリスリトール;キシリトール;グルシトール;マンニトール;ブチレングリコール(1,3−ブチレングリコール等);ペンチレングリコール;ヘキサントリオール(1,2,6−ヘキサントリオール等);エトキシ化グリセリン;並びにプロポキシル化グリセリン)等の多価アルコールである。
試験方法
彩度法
この方法は、パーソナルケア組成物から形成される被膜の色特性を測定するための好適な手段を提供する。本明細書において「彩度」は、色及び色強度を示す。本開示の目的により、色は、周知のCIELAB表色系の値に従って定義される。
パーソナルケア組成物の色を測定するため、組成物の実質的に均一の被膜を標準背景上に最初に作製される。被膜は、製品を標準不透明度チャート(例えば、Form N2A、Leneta Company of Manwah,NJ又はその同等品であり、上半分が黒及び下半分が白のもの)に適用することによって作製され、次に、厚さ254μmとしたバードフィルムアプリケータ(例えば、BYK Gardner of Columbia(Maryland)から市販されているもの、又はその同等品)を使用して、不透明度チャートの黒色の領域に延展される。
製品被膜の色(L,a,及びb値)は次に、正反射を除外するように選択された設定の分光計を使用して測定される。彩度は、赤−緑及び青−黄軸の交点に原点を有し、CIELAB表色系の水平及び垂直軸によって画定される色空間内へ外向きに伸びるベクトルによって測定される。ベクトルの長さが彩度を表し、ベクトルの方向が濃淡、すなわち色相を表す。ベクトルが短いほど、組成物の色付けが少なく、彩度が低い。
コントラスト比
この方法は、組成物の不透明度を決定するために好適な手段を提供する。組成物のコントラスト比を測定するため、組成物が標準不透明度チャート(例えば、Form N2A,Leneta Company of Manwah,NJ)に適用され、次に、厚さ38.1μmとしたバードフィルムアプリケータ(例えば、BYK Gardner of Columbia(Maryland)から市販されているもの又はその同等品)を使用して、ほぼ均一の被膜を形成するように延展される。被膜は、22℃+/−1℃、101kPa(1atm)の条件下で1時間乾燥される。分光計を使用して、製品被膜のY三刺激値(すなわち、被膜のXYZ色空間)が測定され、記録される。Y三刺激値は、不透明度チャートの黒色区分上の製品被膜の3つの異なる領域で、また、不透明度チャートの白色区分上の製品被膜の3つの異なる領域で測定される。
コントラスト比は、黒色領域における3つのY三刺激値の数学的平均を白色領域における3つのY三刺激値の数学的平均で割り、100をかけて計算される。
Figure 2017502982
視覚属性検査(Visual Attribute Test)(VAT)
視覚属性検査(VAT)は、本明細書の仕上げ剤組成物が顔面皮膚に適用されたときの可視の効果を定量化するために使用される技術パネルである。小じわ、しわ、凸凹面テクスチャー、及び毛穴等の顔面属性の中程度又はより高度なベースラインレベルを有するように予めスクリーニングされた15〜30人の女性パネリストがそれぞれのVAT検査に参加する。次いで、訓練を受けた専門評価者2人が、ベースラインと、顔の片側に製品0.45グラムを適用してから10分後との両方で、それぞれのパネリストの顔の各種属性を評価する。次に、顔面属性の減少を、処置前評価−処置後評価として計算し、有意差をANOVA法(TukeyのHSD検定)を用いて決定する。
凸凹面テクスチャーに対する典型的なVATデータ計算を表す仮定的なデータ表が、以下の表1に示されている。小じわ、しわ、凸凹面テクスチャー、及び/又は毛穴について、約0.4を超える差は消費者に顕著な変化をもたらす。
Figure 2017502982
専門評価者によって評価される顔面属性は以下を含む。
小じわ/しわ−小じわ及びしわが原因となる、頬領域の皮膚の重篤度。頬領域は、口の周りの皮膚を除く、頬骨の上部から下の領域を含む。この属性の特徴は、小じわ及びしわの数、長さ、深さ、及び被服割合を含む。毛穴は直接包含しないが、相互に連結した毛穴によって形成されたと思われる小じわは含む。この属性の特徴はそれぞれ、均等に重み付けられる。
凸凹面−「ざらざらした」又は「オレンジピール」表面に関連付けられた皮膚のむら又は粗さ。高さ及び近さとして定義される粗さの度合い、並びに表面外観によって覆われた顔の割合の両方に基づく。粗さ及び被覆率は、最終評価で均等に重み付けられる。明らかに隆起した茶色のほくろは含まない。
毛穴−顔面の毛穴の被覆率及び強度。被覆率は、目に見える毛穴(開いた毛穴)を有する頬領域全体の割合として定義される。強度は、毛穴の量及び平均孔径として定義され、毛穴が大きいほど点数が高くなる。この属性の両要素は、最終評価で均等に重み付けられる。
輝度−ブライトニング機能は、顔の明度及び輝度を増大する。これは、赤及び茶の色合いの低減によって達成することができる。
専門評価者は、上記の属性のそれぞれを、処置前及び処置後の両方に、以下に示す5点連続線スケールを用いて評価する。
Figure 2017502982
実施例1〜5
以下の代表例は、本開示による仕上げ剤組成物を示す。これらの実施例の組成物は、最初に水相成分を容器内で合わせ、均一になるまで混合することによって調製される。増粘剤を添加し、水相を均一になるまで混合し、次いで存在する場合は、pH調整剤を添加し、水相を再び均一になるまで混合する。油相の成分を別の容器内で合わせて、均一になるまで混合する。次に、粉末を油相に添加し、混合物を均一になるまで混合する。最後に、油/粉末相を水相に添加し、得られるエマルジョンを高剪断撹拌(例えば、Flacktek Speedmixer又はローター/ステーターミル)に供する。表2は、実施例1〜5の作製に使用される成分を示す。
Figure 2017502982
1 Symriseの1,2−ヘキサンジオール及びカプリリルグリコール
2 Lonzaのヨードプロピニルブチルカルバメート、PEG−4ラウレート、PEG−4ジラウレート、及びポリエチレングリコール
3 LonzaのDMDMヒダントイン、ブタン−1,3−ジオール、ヨードプロピニルブチルカルバメート、水
4 Seppicのポリアクリルアミド、C13〜14イソパラフィン、及びラウレス−7
5 Seppicのアクリル酸ナトリウム/アクリロイルジメチルタウリンナトリウムコポリマー、イソヘキサデカン、及びポリソルベート80
6 Kobo Products Inc.のポリアクリル酸ナトリウムデンプン
7 Lubrizolのカルボマー
8 LubrizolのアクリレートC10−/30アルキルアクリレートクロスポリマー
9 Gelestのポリジエチルシロキサン
10 Dow Corningのビスヒドロキシエトキシプロピルジメチコン
11 Dow Corningのジメチコン及びジメチコノール
12 Dow Corningのシクロペンタシロキサン及びジメチコンクロスポリマー
13 Shin Etsuのビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー
14 Shin Etsuのビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー
15 Shin Etsuのビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー
16 Shin Etsuのビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー
17 Shin Etsuのビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー
18 Dow Corningのジメチコン/ビニルジメチコンクロスポリマー
以下に提供される全てのデータは、上述のVAT検査に従って測定され、80%の信頼水準(α=0.20、Tukey検定)で統計的に有意である。
実施例6及び7−グリセリンの影響
実施例6及び7は、スキンケア製品の外観属性に対する高濃度保湿剤の望ましくない効果を示す。実施例6及び7の組成物は、同じ高濃度のシリコーンエラストマー粒子及び不揮発性シリコーン油を含み、そうでない場合は、実施例6がグリセリン5%を含み、実施例7がグリセリン25%を含むことを除いて同一である。
実施例6及び7の組成物は、最初に水相成分及び増粘剤を容器内で合わせ、均一になるまで混合することによって調製される。油相成分は別個の容器内で合わせ、均一になるまで混合する。次に、粒子を油相に添加し、混合物を均一になるまで混合する。最後に、油/粒子相を水相に添加し、得られるエマルジョンを高剪断撹拌(例えば、Flacktek Speedmixer又はローター/ステーターミル)に供する。表3は、実施例6及び7の組成物に使用される成分を示す。
Figure 2017502982
1 LonzaのDMDMヒダントイン、ブタン−1,3−ジオール、ヨードプロピニルブチルカルバメート、水
2 Seppicのアクリル酸ナトリウム/アクリロイルジメチルタウリンナトリウムコポリマー、イソヘキサデカン、及びポリソルベート60
3 Dow Corningのシクロペンタシロキサン及びジメチコンクロスポリマー
4 Shin Etsuのビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー
5 Shin Etsuのビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー
次に、実施例6及び7の組成物を、各種の顔面属性の外観を軽減することでそれらの有効性を比較するため、視覚属性検査(VAT)に配置した。以下の表4に要約されているこの検査の結果からも明らかなように、グリセリンの濃度を5%〜25%に増やしたことで、使用中のこれらの製品の外観属性が大幅に減少した。
頬の小じわ、凸凹面、及び毛穴のVAT点数が高いほど、これらの属性の外観における、より大きく目に見える低減に相当する。従って、これらのデータは、高濃度のグリセリンがスキンケア製品の外観上の効果に与え得る負の影響をはっきり示している。
Figure 2017502982
実施例8、9及び10:層の影響
実施例8、9及び10は、潤いを与える組成物(すなわち、従来のスキンケア製品)と粒子状組成物を「オールインワン」組成物に組み合わせること対、本仕上げ剤組成物を独立した製品として、下層のスキンケア組成物に2工程プロセスで適用することの影響を比較する。
実施例10は、実施例1〜5に記載されたものと実質的に同じ方法で調製された、シリコーンエラストマー粒子を含む仕上げ剤組成物である。実施例8の組成物は、最初に水相成分及び増粘剤を容器内で合わせ、均一になるまで混合することによって調製される。油相成分は別個の容器内で合わせ、均一になるまで混合する。次に、粒子を油相に添加し、混合物を均一になるまで混合する。最後に、油/粒子相を水相に添加し、得られるエマルジョンを高剪断撹拌(例えば、Flacktek Speedmixer又はローター/ステーターミル)に供する。実施例9のスキンケア組成物は、全ての水相成分及びpH調整剤を合わせ、均一になるまで混合し、必要に応じて温めることによって調製される。次に、増粘剤を追加し、組成物が均一になるまで再び混合する。組成物それぞれの成分を下記の表5に示す。
Figure 2017502982
1 Symriseの1,2−ヘキサンジオール及びカプリリルグリコール
2 Lonzaのヨードプロピニルブチルカルバメート、PEG−4ラウレート、PEG−4ジラウレート、及びポリエチレングリコール
3 Seppicのアクリル酸ナトリウム/アクリロイルジメチルタウリンナトリウムコポリマー、イソヘキサデカン、及びポリソルベート60
4 Dow Corningのシクロペンタシロキサン及びジメチコンクロスポリマー
5 Dow Corningの球状シリコーンエラストマー粉末、平均粒径40μm、平均硬度40A
実施例8のスキンケア組成物は、オールインワン処方であり、実施例9のスキンケア組成物と同じグリセリン及び皮膚有効成分濃度を含む。実施例8の組成物は、実施例10と同じ粉末系も含む。
上記オールインワン組成物(実施例8)及び対応する2工程型組成物(実施例9+10)を各種の顔面属性の外観を軽減することでそれらの有効性を比較するため、視覚属性検査(VAT)に配置した。この検査の結果を以下の表6に示す。表6から明らかなように、両方の系が同じ球状シリコーンエラストマー粉末及び不揮発性シリコーンを使用しているにも関わらず、2工程系は、対応するオールインワン系よりも、顕著に高い可視効果をもたらす(輝度のマイナス値が、顔面皮膚の輝度の増加に対応することに留意されたい)。このように、これらの結果は、スキンケア製品からなる下層の上に本仕上げ剤を適用することの効果を示す。
Figure 2017502982
実施例11、12及び13:揮発性油と粉末の比率の影響
実施例11、12及び13の仕上げ剤組成物は、20%のデンプン粒子及び50mm2/s(50cst)のジメチコンを含む、デンプン粉末系を使用する。これらの実施例にはデンプン粒子系を使用するが、本発明のシリコーンエラストマー粉末系は一般に同じ結果をもたらすと考えられる。更に重要なことには、これらの実施例は、好適な不揮発性油と粉末の比率を提供することの重要性を証明する。実施例11、12及び13間の主要な差異は、不揮発性油と粉末の比率である。同様の物理的特性及び安全性を有することを確実にするため、これらの処方をごく僅かに調節したが、これらの調節は製品性能に影響することは予期されない。実施例11、12及び13は、実施例1〜5に関して記載したものと実質的に同じ方法で調製される。表7は、実施例11、12、13に使用した成分、並びに本検査のベース層作製に使用した成分を示す。
Figure 2017502982
1 Symriseの1,2−ヘキサンジオール及びカプリリルグリコール
2 Lonzaのヨードプロピニルブチルカルバメート、PEG−4ラウレート、PEG−4ジラウレート、及びポリエチレングリコール
3 Seppicのアクリル酸ナトリウム/アクリロイルジメチルタウリンナトリウムコポリマー、イソヘキサデカン、及びポリソルベート60
4 Dow Corningのシクロペンタシロキサン及びジメチコンクロスポリマー
5 Akzo Nobelのタピオカ及びポリメチルシルセスキオキサン
各検査における下層のスキンケア製品として表7のベース層を用いて、実施例11、12、及び13の組成物を、2工程プロセスの一部としてVAT検査に配置した。以下の表8に要約されているこの検査の結果からも明らかなように、不揮発性油に対する粉末の比率が高まるにつれ、これらの組成物によってもたらされる外観属性が悪化した。従って、このデータは、本明細書の仕上げ剤組成物における好ましい不揮発性油と粉末の比率の効果をはっきり示している。
Figure 2017502982
実施例14:層の順序の影響
この実施例は、仕上げ剤を上層としてスキンケア製品からなる下層に適用し、その逆にはしないことの重要性を示す。実施例14で使用される組成物は、最初に水相成分を結合し、均一になるまで混合することによって作製される。次に、増粘剤を添加し、再び組成物を均一になるまで混合する。表9は、実施例14の組成物の作製に使用される成分を示す。
Figure 2017502982
1 Symriseの1,2−ヘキサンジオール及びカプリリルグリコール
2 Lonzaのヨードプロピニルブチルカルバメート、PEG−4ラウレート、PEG−4ジラウレート、及びポリエチレングリコール
3 Kobo Products Inc.のポリアクリル酸ナトリウムデンプン
実施例14の組成物を表7に示すベース層組成物と共に、及び実施例11の仕上げ剤を使用し、2工程系の層が皮膚に適用される順序の影響を理解するためにVAT検査を実施した。表10は、VAT検査に配置された2工程系を示す。表10に示す目的とする順序は、スキンケア製品が下層として最初に配置され、次に上層として仕上げ剤が配置される順序を意味する。逆順は、下層として仕上げ剤を最初に配置し、次に上層としてスキンケア製品を配置することを意味する。表7のベース層組成物及び実施例14は、使用された増粘剤のみが互いに異なり、この違いは、この検査で示される光学的な効果に対して顕著な影響を有することは予期されないことに留意されたい。
Figure 2017502982
下記の表11のVAT結果からも明らかなように、目的通りに仕上げ剤を上層として適用することが、検査された各種の可視的属性に対する好適な効果をもたらした。しかしながら、仕上げ剤を下層として適用することは、はるかに少ない可視の効果をもたらされた。このように、これらの結果は、本発明の適用工程の順序の重要性を裏付ける。
Figure 2017502982
実施例15及び16−増加した不透明度の影響
以下の2つの実施例は両方とも、同じ高濃度のシリコーンエラストマー球状粒子及び不揮発性シリコーン油を含み、かつ、実施例16が3.43%の顔料を含む一方、実施例15は顔料を含まない点を除いて同一である。実施例16で使用された顔料は、実施例15と比べて不透明度の増加をもたらした。不透明度は、コントラスト比を測定することによって評価される(コントラスト比が高いほど、不透明度のレベルが高くなる)。実施例16はコントラスト比34を有し、一方実施例15はコントラスト比4.3を有する。実施例15及び16を、例えば、上記6及び7で使用した同じプロセスを用いて調製する。以下の表12は、実施例15及び16の組成物の作製に使用される成分を示す。
Figure 2017502982
1 LonzaのDMDMヒダントイン、ブタン−1,3−ジオール、ヨードプロピニルブチルカルバメート、水
2 Seppicのアクリル酸ナトリウム/アクリロイルジメチルタウリンナトリウムコポリマー、イソヘキサデカン、及びポリソルベート60
3 Dow Corningのシクロペンタシロキサン及びジメチコンクロスポリマー
4 Shin Etsuのビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー
5 Shin Etsuのビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー
6 二酸化チタン、イソヘキサデカン、ポリヒドロキシステアリン酸、トリエトキシカプリリルシラン
7 酸化鉄CI 77491、シクロペンタシロキサン、メチコン、PEG/PGG−18/18ジメチコン
8 酸化鉄CI 77492、シクロペンタシロキサン、メチコン、PEG/PPG−18/18ジメチコン
次に、実施例15及び16の組成物を、各種の顔面属性の外観を軽減することでそれらの有効性を比較するため、視覚属性検査(VAT)に配置した。下記の表13にまとめられている、この検査の結果から分かるように、高屈折率の顔料を使用することによって不透明度を増加(より高いコントラスト比に)したことで、これらの製品内のエラストマー粉末及びシリコーン油の混合によってもたらされる光学的効果が大幅に減少した。従って、このデータは、上昇した不透明度の、本発明の粉末及び油システムの視覚的効果に対する負の影響を明らかに例証する。
Figure 2017502982
実施例17〜20:粒子量
この実施例は、仕上げ剤に適切な量の粉末を含むことの重要性を示す。実施例17〜20で使用される組成物は、これらのタイプの組成物に対して前述されたものと実質的に同じ方法で調製される。表14は、実施例17〜20の組成物の作製に使用される成分を示す。実施例18、19及び20はデンプン粒子を含んでいるが、球状シリコーンエラストマー粒子は実質的に同じ結果をもたらし得ると考えられる。
Figure 2017502982
1 Symriseの1,2−ヘキサンジオール及びカプリリルグリコール
2 Lonzaのヨードプロピニルブチルカルバメート、PEG−4ラウレート、PEG−4ジラウレート、及びポリエチレングリコール
3 Seppicのアクリル酸ナトリウム/アクリロイルジメチルタウリンナトリウムコポリマー、イソヘキサデカン、及びポリソルベート60
4 Dow Corningのシクロペンタシロキサン及びジメチコンクロスポリマー
5 Akzo Nobelのタピオカ及びポリメチルシルセスキオキサン
表15は、この検査の検査結果を示す。表15に示されるように、外観効果は、10%粉末レベルから20%粉末レベルで改善されるが、20%から30%粉末レベルでは悪化する。
Figure 2017502982
実施例21〜25:混合粒子系
以下の実施例は、本開示による仕上げ剤組成物を示す。実施例21〜25の組成物は、球状デンプン粒子及び球状シリコーンエラストマー粒子の両方を含む。これらの例の組成物は、最初に水相成分を容器に結合し、均一になるまで混合することによって準備される。増粘剤を添加し、水相を均一になるまで混合し、次いで存在する場合は、pH調整剤を添加し、水相を再び、均一になるまで混合する。油相成分は別個の容器内で合わせ、均一になるまで混合する。次に、粉末を油相に添加し、混合物を均一になるまで混合する。最後に、油/粉末相を水相に添加し、得られるエマルジョンを高剪断撹拌(例えば、Flacktek Speedmixer又はローター/ステーターミル)に供する。表16は、実施例21〜25の作製に使用される成分を示す。
Figure 2017502982
1 Symriseの1,2−ヘキサンジオール及びカプリリルグリコール
2 Lonzaのヨードプロピニルブチルカルバメート、PEG−4ラウレート、PEG−4ジラウレート、及びポリエチレングリコール
3 LonzaのDMDMヒダントイン、ブタン−1,3−ジオール、ヨードプロピニルブチルカルバメート、水
4 Seppicのポリアクリルアミド、C13〜14イソパラフィン、及びラウレス−7
5 Seppicのアクリル酸ナトリウム/アクリロイルジメチルタウリンナトリウムコポリマー、イソヘキサデカン、及びポリソルベート60
6 Kobo Products Inc.のポリアクリル酸ナトリウムデンプン
7 Lubrizolのカルボマー
8 LubrizolのアクリレートC10−/30アルキルアクリレートクロスポリマー
9 Gelestのポリジエチルシロキサン
10 Dow Corningのビスヒドロキシエトキシプロピルジメチコン
11 Dow Corningのジメチコン及びジメチコノール
12 Dow Corningのシクロペンタシロキサン及びジメチコンクロスポリマー
13 Akzo Nobelのタピオカ及びポリメチルシルセスキオキサン
14 Akzo Nobelのタピオカ粉末
15 Akzo Nobelのオクテニルコハク酸デンプンアルミニウム
16 Shin Etsuのビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー
17 Shin Etsuのビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー
18 Shin Etsuのビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー
19 Shin Etsuのビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー
20 Shin Etsuのビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー
21 Dow Corningのジメチコン/ビニルジメチコンクロスポリマー
本明細書に開示された寸法及び値は、列挙された正確な数値に厳密に制限されるものとして理解されるべきではない。その代わりに、特に指示がない限り、このような寸法はそれぞれ、列挙された値とその値を囲む機能的に同等な範囲との両方を意味することが意図されている。例えば「40mm」として開示される寸法は、「約40mm」を意味することを意図する。
あらゆる相互参照又は関連特許若しくは特許出願を含む、本明細書に引用される文献は全て、明白に除外又は限定されている場合を除いて、本明細書中にその全容を援用するものである。とりわけ、米国特許仮出願シリーズ番号第61/927,231号、第61/927,236号、第61/927,244号、及び第61/927,255号は、その全体が参考として本明細書に組み込まれる。いかなる文献の引用も、こうした文献が本願で開示又は特許請求される本発明のいずれに対する従来技術であることを認めるものと解釈すべきではなく、また、こうした文献が、単独で、あるいは他の任意の参照文献とのいかなる組み合わせにおいても、本発明のいずれをも教示、示唆又は開示していることを認めるものでもない。更に、本文書における用語のいずれかの意味又は定義が参考として組み込まれた文書中の同じ用語のいずれかの意味又は定義と矛盾する範囲で、本文書で用語に割り当てられる意味又は定義が適用されるものとする。
本発明の特定の実施形態が例示され記載されてきたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正を実施できることが、当業者には自明であろう。従って、本発明の範囲内にあるそのような全ての変更及び修正を添付の特許請求の範囲で扱うものとする。

Claims (9)

  1. 仕上げ剤組成物であって、
    a.約10〜25重量%の、約2〜40マイクロメートル、好ましくは約2〜30マイクロメートル、より好ましくは約5〜15マイクロメートルの粒径を有する実質的に球状のシリコーンエラストマー粒子と、
    b.不揮発性油とシリコーンエラストマー粒子の比が約1:10〜約3:2、好ましくは約1:4〜約1:1、より好ましくは約1:4〜約3:4である、不揮発性油と、
    c.約20〜85重量%の水と、
    d.任意追加的に約1〜20重量%の揮発性油と、を含み、
    前記組成物が水中油型エマルジョンであり、前記組成物が保湿剤を実質的に含まない、仕上げ剤組成物。
  2. 前記不揮発性油がシリコーン油であり、約20〜200mm2/s(20〜200センチストークス)の粘度を有する、請求項1に記載の仕上げ剤組成物。
  3. 前記シリコーン油がジメチコンである、請求項2に記載の仕上げ剤組成物。
  4. 前記シリコーンエラストマー粒子が、約12重量%〜約20重量%の量で存在する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の仕上げ剤組成物。
  5. シリコーンエラストマー粒子が疎水性である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の仕上げ剤組成物。
  6. 1重量%未満の顔料を更に含み、前記組成物が、コントラスト比法による20未満、好ましくは10未満、より好ましくは6未満のコントラスト比を有する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の仕上げ剤組成物。
  7. 前記組成物が4%未満の非球状粒子を含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の仕上げ剤組成物。
  8. 少なくとも70%、好ましくは少なくとも90%の不揮発性シリコーンを更に含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の仕上げ剤組成物。
  9. 前記不揮発性シリコーンがジメチコンであり、約20〜200mm2/s(20〜200センチストークス)の粘度を有する、請求項8に記載の仕上げ剤組成物。
JP2016545923A 2014-01-14 2015-01-14 シリコーン微粒子及び不揮発性油を含む仕上げ剤組成物 Active JP6474084B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461927244P 2014-01-14 2014-01-14
US201461927255P 2014-01-14 2014-01-14
US201461927231P 2014-01-14 2014-01-14
US201461927236P 2014-01-14 2014-01-14
US61/927,255 2014-01-14
US61/927,231 2014-01-14
US61/927,244 2014-01-14
US61/927,236 2014-01-14
US14/245,241 US20150196464A1 (en) 2014-01-14 2014-04-04 Cosmetic Composition
US14/245,241 2014-04-04
PCT/US2015/011374 WO2015108952A1 (en) 2014-01-14 2015-01-14 Finisher composition comprising silicone microparticles and non-volatile oil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017502982A true JP2017502982A (ja) 2017-01-26
JP6474084B2 JP6474084B2 (ja) 2019-02-27

Family

ID=53520389

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016545873A Active JP6474083B2 (ja) 2014-01-14 2015-01-14 化粧品組成物
JP2016545923A Active JP6474084B2 (ja) 2014-01-14 2015-01-14 シリコーン微粒子及び不揮発性油を含む仕上げ剤組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016545873A Active JP6474083B2 (ja) 2014-01-14 2015-01-14 化粧品組成物

Country Status (7)

Country Link
US (3) US9446265B2 (ja)
EP (2) EP3094310A1 (ja)
JP (2) JP6474083B2 (ja)
KR (2) KR101940472B1 (ja)
CN (2) CN105916557A (ja)
CA (2) CA2934086C (ja)
WO (2) WO2015108952A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9320687B2 (en) * 2013-03-13 2016-04-26 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
CA2933722C (en) 2014-01-14 2019-03-12 The Procter & Gamble Company A multi-step product for improving the appearance and feel of human skin
US10206859B2 (en) * 2014-07-29 2019-02-19 The Procter & Gamble Company Cosmetic composition
US20160030300A1 (en) * 2014-07-29 2016-02-04 The Procter & Gamble Company Multi-Step Regimen For Improving The Appearance And Feel Of Human Skin
JP2018002819A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 倉持 浩 熱可塑性エラストマー混合物およびそれを用いた連続体形成方法
US10688034B2 (en) * 2016-07-29 2020-06-23 L'oreal Long-wearing, transfer-resistant cosmetic composition having improved tackiness
US10687601B2 (en) * 2016-07-29 2020-06-23 L'oreal Cosmetic care system
WO2018098661A1 (en) * 2016-11-30 2018-06-07 L'oreal Cosmetic water composition with blur effect
US11033480B2 (en) 2017-03-31 2021-06-15 The Procter & Gamble Company Skin care composition
EP3641725A1 (en) 2017-06-23 2020-04-29 The Procter and Gamble Company Composition and method for improving the appearance of skin
WO2019151936A1 (en) * 2018-02-02 2019-08-08 Speximo Ab Use of non-dissolved starch based particles
WO2019213473A1 (en) 2018-05-04 2019-11-07 The Procter & Gamble Company Compositions and methods for treating vaginal dryness
CN112135621A (zh) 2018-05-04 2020-12-25 宝洁公司 用于治疗阴道萎缩的组合物和方法
US10874600B2 (en) 2018-06-18 2020-12-29 The Procter & Gamble Company Method for degrading bilirubin in skin
CA3102288A1 (en) 2018-07-03 2020-01-09 The Procter & Gamble Company Method of treating a skin condition
KR102003278B1 (ko) 2019-03-18 2019-07-24 에이앤에이치 인터내셔널 코스메틱스 일시적 피부 주름가림용 실리콘탄성분말을 포함하는 화장료 조성물 및 이의 제조방법
US11786451B2 (en) 2019-06-28 2023-10-17 The Procter & Gamble Company Skin care composition
US20200405621A1 (en) 2019-06-28 2020-12-31 The Procter & Gamble Company Skin Care Composition
WO2021060079A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 株式会社 資生堂 化粧料
EP4093368A1 (en) 2020-01-24 2022-11-30 The Procter & Gamble Company Skin care composition
EP4157206A1 (en) 2020-06-01 2023-04-05 The Procter & Gamble Company Method of improving penetration of a vitamin b3 compound into skin
US10959933B1 (en) 2020-06-01 2021-03-30 The Procter & Gamble Company Low pH skin care composition and methods of using the same
JP2023549912A (ja) 2020-12-14 2023-11-29 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 皮膚における酸化ストレスを処置する方法及びそのための組成物
EP4259084A1 (en) 2020-12-14 2023-10-18 The Procter & Gamble Company Stable skin care emulsion and methods of using the same
US11771637B2 (en) 2021-01-22 2023-10-03 The Procter & Gamble Company Skin care composition and method of using the same
US11571378B2 (en) 2021-01-22 2023-02-07 The Procter & Gamble Company Skin care composition and method of using the same
CN113456515A (zh) * 2021-07-10 2021-10-01 卡莱丽化妆品有限公司 一种有机硅组合物及其制备方法和应用
WO2023097326A1 (en) 2021-11-29 2023-06-01 The Procter & Gamble Company Method for treating post-acne marks
CA3232271A1 (en) 2021-11-29 2023-06-01 The Procter & Gamble Company Method of improving the appearance of skin
CN118234473A (zh) 2021-11-29 2024-06-21 宝洁公司 护肤组合物
US20230233440A1 (en) 2022-01-24 2023-07-27 The Procter & Gamble Company Skin care serum containing sodium hyaluronate
US20230233441A1 (en) 2022-01-24 2023-07-27 The Procter & Gamble Company Skin care composition containing sodium hyaluronate and method of making the same
WO2023196410A1 (en) 2022-04-05 2023-10-12 Momentive Performance Materials Inc. Modified natural and green particles for cosmetic application
WO2023245098A1 (en) 2022-06-15 2023-12-21 The Procter & Gamble Company Topical skin care composition
US20230404898A1 (en) 2022-06-15 2023-12-21 The Procter & Gamble Company Skin care composition with clean polymer
WO2023245094A1 (en) 2022-06-15 2023-12-21 The Procter & Gamble Company Skin care emulsion composition with clean polymers and emulsifiers
WO2024073219A1 (en) 2022-09-28 2024-04-04 The Procter & Gamble Company Stable skin care compositions containing a retinoid

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1059817A (ja) * 1996-08-20 1998-03-03 Shiseido Co Ltd 水中油型乳化化粧料
JPH11158036A (ja) * 1997-12-01 1999-06-15 Kanebo Ltd 化粧料および化粧方法
JP2003055134A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Shiseido Co Ltd 外用組成物
JP2005200407A (ja) * 2003-12-15 2005-07-28 Kose Corp 水中油型メーキャップ化粧料

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3755560A (en) 1971-06-30 1973-08-28 Dow Chemical Co Nongreasy cosmetic lotions
US4421769A (en) 1981-09-29 1983-12-20 The Procter & Gamble Company Skin conditioning composition
FR2673372B1 (fr) 1991-02-28 1993-10-01 Oreal Composition cosmetique capable d'estomper les defauts de la peau.
JPH0817A (ja) * 1994-06-20 1996-01-09 Iseki & Co Ltd 乗用型田植機
IL115693A (en) * 1994-10-25 2000-08-13 Revlon Consumer Prod Corp Cosmetic compositions with improved transfer resistance
FR2738003B1 (fr) 1995-08-21 1997-11-07 Pernod Ricard Conditionnement pour boisson a base d'anethole
US6531116B1 (en) 1996-06-25 2003-03-11 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Treatment regime for skin
DE69732749T2 (de) * 1996-09-13 2006-02-09 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Verfahren zur Herstellung einer verbesserten Toilettenzusammensetzung auf Wasserbasis
FR2785532B1 (fr) 1998-11-06 2000-12-15 Oreal Procede de maquillage des matieres keratiniques
FR2789311B1 (fr) 1999-02-08 2003-09-26 Oreal Utilisation de particules d'un organopolysiloxane hydrophile dans une composition de maquillage ou de soin resistante a l'eau
WO2000051553A1 (en) 1999-03-01 2000-09-08 The General Hospital Corporation An anti-reflective cosmetic composition for reducing the visibility of wrinkles
FR2795640B1 (fr) 1999-07-01 2001-08-31 Oreal Composition de soin ou de maquillage contenant des fibres et un organopolysiloxane hydrophile
US20020022040A1 (en) 2000-07-10 2002-02-21 The Proctor & Gamble Company Methods of enhancing delivery of oil-soluble skin care actives
FR2813185B1 (fr) * 2000-08-30 2003-02-14 Oreal Composition cosmetique sans transfert comprenant un compose non volatil silicone, une huile hydrocarbonee non volatile et une phase particulaire inerte
CN1507342A (zh) 2001-05-10 2004-06-23 宝洁公司 包括硅氧烷弹性体的化妆品组合物
FR2825916B1 (fr) * 2001-06-14 2004-07-23 Oreal Composition a base d'huile siliconee structuree sous forme rigide, notamment pour une utilisation cosmetique
DE10157490A1 (de) 2001-11-23 2003-06-05 Beiersdorf Ag Kosmetische und/oder dermatologische Lichtschutzzubereitung
JP2003238356A (ja) * 2002-02-15 2003-08-27 Kose Corp 化粧料
US6872401B2 (en) 2002-03-28 2005-03-29 L'oreal Cosmetic/dermatological compositions comprising a tetrahydrocurcuminoid and an amide oil
JP2003300831A (ja) 2002-04-10 2003-10-21 Kao Corp 重層メイクアップ化粧料
US20040086474A1 (en) 2002-06-17 2004-05-06 The Procter & Gamble Company Multi-step cosmetic benefit foundation kit and associated methods
US20040086473A1 (en) 2002-06-17 2004-05-06 The Procter & Gamble Company Multi-step sebum and perspiration absorption foundation kit and associated methods
US20040228817A1 (en) 2002-10-18 2004-11-18 L'oreal Makeup combining at least one photochromic dye and at least one goniochromatic agent
CN100409831C (zh) * 2003-01-27 2008-08-13 宝洁公司 包含不规则形状颗粒和球状颗粒的个人清洁组合物
US20040228819A1 (en) 2003-05-16 2004-11-18 The Procter & Gamble Company Cosmetic system for application as a multi-step cosmetic product
US20050058678A1 (en) 2003-08-01 2005-03-17 Audrey Ricard Two-coat cosmetic product, uses thereof and makeup kit comprising the same
US20050058677A1 (en) 2003-08-01 2005-03-17 Audrey Ricard Composition comprising a volatile solvent, an organic filler and a mineral filler, and uses thereof
US20060057127A1 (en) 2004-09-10 2006-03-16 Pocheng Liu Cytokine-expressing cellular vaccines for treatment of prostate cancer
GB2423250A (en) 2005-02-11 2006-08-23 Dow Corning Topical healthcare silicone composite powder
US20060257346A1 (en) 2005-05-12 2006-11-16 Fatemeh Mohammadi Cosmetic composition for diminishing the appearance of lines and pores
FR2891145B1 (fr) 2005-09-27 2007-11-02 Oreal Kit comprenant deux compositions cosmetiques
US20070224141A1 (en) 2005-09-27 2007-09-27 L'oreal Kit containing two compositions
US7476395B2 (en) 2006-04-11 2009-01-13 Conopco, Inc. Cosmetic composition with soft focus properties
FR2903306B1 (fr) 2006-07-07 2012-06-29 Oreal Composition cosmetique comprenant un elastomere
US20080038216A1 (en) * 2006-08-11 2008-02-14 Joseph Michael Zukowski Personal care composition
DE102006040903A1 (de) 2006-08-31 2008-03-13 Henkel Kgaa Kosmetische Zusammensetzungen mit einer Siliconelastomer-Konbination
US20080181956A1 (en) 2007-01-31 2008-07-31 The Procter & Gamble Company Oil-in-water personal care composition
US20090148393A1 (en) 2007-12-11 2009-06-11 Avon Products, Inc. Multistep Cosmetic Compositions
US20090208443A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-20 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Cationic copolymer and starches formulated cosmetic compositions exhibiting radiance with soft focus
EP2351551B1 (en) * 2008-10-31 2014-01-01 Shiseido Company, Ltd. O/w emulsion composition
DE102009002415A1 (de) * 2009-04-16 2010-10-21 Evonik Goldschmidt Gmbh Emulgator enthaltend glycerinmodifizierte Organopolysiloxane
US20100322983A1 (en) 2009-06-22 2010-12-23 Susan Adair Griffiths-Brophy Personal-Care Composition
DE102010028313A1 (de) 2010-04-28 2011-11-03 Henkel Ag & Co. Kgaa Kosmetische Zusammensetzung zur optischen Kaschierung von Falten
FR2964562B1 (fr) 2010-09-15 2012-08-24 Oreal Produit cosmetique comprenant un elastomere de silicone
FR2976178B1 (fr) * 2011-06-09 2013-09-27 Oreal Creme anhydre solaire comprenant un organopolysiloxane elastomere non emulsionnant, un agent matifiant, un epaississant organique non silicone d'huile
FR2983723B1 (fr) 2011-12-12 2016-07-29 Lvmh Rech Methode de soin et/ou de maquillage de la peau procurant une protection vis-a-vis des rayons uv
MX2014011153A (es) * 2012-03-19 2014-12-10 Procter & Gamble Polimeros superabsorbentes y elastomero de silicona para usar en composiciones para el cuidado del cabello.
WO2013166342A2 (en) 2012-05-03 2013-11-07 The Procter & Gamble Company An oil-in -water emulsion skin care composition
US20150098973A1 (en) 2012-05-09 2015-04-09 Dow Corning Corporation Composition for application to the skin comprising silsesquioxane resin wax and solid particulate

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1059817A (ja) * 1996-08-20 1998-03-03 Shiseido Co Ltd 水中油型乳化化粧料
JPH11158036A (ja) * 1997-12-01 1999-06-15 Kanebo Ltd 化粧料および化粧方法
JP2003055134A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Shiseido Co Ltd 外用組成物
JP2005200407A (ja) * 2003-12-15 2005-07-28 Kose Corp 水中油型メーキャップ化粧料

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
佐藤孝俊,石田達也,編著, 香粧品科学,第4刷,2001年9月20日,株式会社朝倉書店,P.103-115, JPN6018009488, ISSN: 0003907331 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3094310A1 (en) 2016-11-23
KR20160096701A (ko) 2016-08-16
US9446265B2 (en) 2016-09-20
JP2017502981A (ja) 2017-01-26
US20180099164A1 (en) 2018-04-12
CA2934083C (en) 2019-03-12
KR101937545B1 (ko) 2019-01-10
CA2934086C (en) 2018-10-23
CA2934083A1 (en) 2015-06-23
CN105916489B (zh) 2020-12-11
US20150196464A1 (en) 2015-07-16
US20150196463A1 (en) 2015-07-16
KR20160090397A (ko) 2016-07-29
EP3094383A1 (en) 2016-11-23
CN105916557A (zh) 2016-08-31
WO2015108952A1 (en) 2015-07-23
CN105916489A (zh) 2016-08-31
JP6474083B2 (ja) 2019-02-27
WO2015108951A1 (en) 2015-07-23
JP6474084B2 (ja) 2019-02-27
EP3094383B1 (en) 2019-12-04
KR101940472B1 (ko) 2019-01-21
CA2934086A1 (en) 2015-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6474084B2 (ja) シリコーン微粒子及び不揮発性油を含む仕上げ剤組成物
CA2927492C (en) Cosmetic composition containing novel fractal particle-based gels
JP6704969B2 (ja) ヒトの皮膚の外観及び感触を改善するための多工程処方計画
AU2011200440B2 (en) Silicone elastomer exfoliating compositions
KR20200081447A (ko) 셀룰로오스 입자, 질화붕소 입자 및 새틴 네이커 입자를 포함하는 윤광 새틴 효과를 갖는 조성물
JP2007320906A (ja) 小じわ改善剤
JP6513687B2 (ja) ヒトの皮膚の外観及び感触を改善するための多工程製品
US8357355B2 (en) Silicone elastomer exfoliating compositions
JP6903000B2 (ja) 化粧品組成物
FR3111810A1 (fr) Composition comprenant une association de charges
KR20140058224A (ko) 소프트 포커스 효과를 갖는 저자극성 기초 화장료 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160708

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161102

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20161108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170725

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180320

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6474084

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250