JP2017501317A - 少なくとも1つのウォールパーティション、特に少なくとも1つのドライウォールプラスターボードパーティションを支持するための外形要素。 - Google Patents

少なくとも1つのウォールパーティション、特に少なくとも1つのドライウォールプラスターボードパーティションを支持するための外形要素。 Download PDF

Info

Publication number
JP2017501317A
JP2017501317A JP2016531027A JP2016531027A JP2017501317A JP 2017501317 A JP2017501317 A JP 2017501317A JP 2016531027 A JP2016531027 A JP 2016531027A JP 2016531027 A JP2016531027 A JP 2016531027A JP 2017501317 A JP2017501317 A JP 2017501317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
web
fixing
fixing surface
contour
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2016531027A
Other languages
English (en)
Inventor
トレーヴェイ,ポール
スワン,ウィリアム
Original Assignee
クナウフ ギプス カーゲー
クナウフ ギプス カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クナウフ ギプス カーゲー, クナウフ ギプス カーゲー filed Critical クナウフ ギプス カーゲー
Publication of JP2017501317A publication Critical patent/JP2017501317A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2/76Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge with framework or posts of metal
    • E04B2/78Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge with framework or posts of metal characterised by special cross-section of the frame members as far as important for securing wall panels to a framework with or without the help of cover-strips
    • E04B2/7854Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge with framework or posts of metal characterised by special cross-section of the frame members as far as important for securing wall panels to a framework with or without the help of cover-strips of open profile
    • E04B2/789Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge with framework or posts of metal characterised by special cross-section of the frame members as far as important for securing wall panels to a framework with or without the help of cover-strips of open profile of substantially U- or C- section
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2/7407Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts
    • E04B2/7453Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts with panels and support posts, extending from floor to ceiling
    • E04B2/7457Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts with panels and support posts, extending from floor to ceiling with wallboards attached to the outer faces of the posts, parallel to the partition
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C2003/0404Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects
    • E04C2003/0408Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by assembly or the cross-section
    • E04C2003/0413Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by assembly or the cross-section being built up from several parts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C2003/0404Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects
    • E04C2003/0408Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by assembly or the cross-section
    • E04C2003/0421Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by assembly or the cross-section comprising one single unitary part
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C2003/0404Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects
    • E04C2003/0426Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by material distribution in cross section
    • E04C2003/0434Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by material distribution in cross section the open cross-section free of enclosed cavities
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C2003/0404Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects
    • E04C2003/0443Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by substantial shape of the cross-section
    • E04C2003/0473U- or C-shaped
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C3/06Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal with substantially solid, i.e. unapertured, web
    • E04C3/07Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal with substantially solid, i.e. unapertured, web at least partly of bent or otherwise deformed strip- or sheet-like material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)

Abstract

少なくとも1つのウォールパーティション、特に少なくとも1つのドライウォールプラスターボードパーティションを支持するための外形要素であって、ウェブ、第1フランジ(10)および第2フランジ(11)を含み、ウォールセクションを固定するための、特にプラスターボードを固定するための、少なくとも1つの追加の固定面(16、17)が提供される、前記外形要素。

Description

本発明は、少なくとも1つのウォールパーティション、特に少なくとも1つのドライウォールプラスターボードパーティションのための外形要素、外形要素を製造するための方法、ならびに、外形要素および少なくとも1つのウォールセクション、特にプラスターボードを含むシステムに関する。
WO2008/087009 A1号公報は、例えば軽量二重ウォールの組み立てのために使用される外形要素を説明している。かかる外形要素は、(主に)縦軸方向における力を吸収および伝える、(垂直面指向の)支持構成部分(スタッド(studs))であってもよい。従来の外形要素は、ウェブによって接続される2つのフランジセクションを含む、CまたはU形状を有する。ウォールセクション、例えば石膏プラスターボードは、通常フランジ領域に固着(ねじ込み、リベット接続、釘打ち、または、いくつかの他の手段で固定)される。いくつかの状況においては、例えば、固定具(fixings)(例えば、フラットスクリーンTVおよび/または食器棚のための金具)を支持するために、(パーティション内に)横木(noggin)または当て板(pattress)が要求されるウォールシステムを補強することが必要である。パーティションボード、特にドライウォールプラスターボードパーティションを、係る要求に適応させることは、現在では、非常に面倒で複雑である。
本発明の目的は、ウォールパーティション、特にドライウォールプラスターボードパーティションを、TVまたは食器棚などの重量インテリア用の支持固着の要求に適応させるための簡単な構造を提供することにある。
少なくとも1つのボードパーティション、特に少なくとも1つのドライウォールプラスターボードパーティションを支持するための、本発明に係る外形要素は、ウェブ、第1フランジおよび第2フランジを含み、少なくとも1つの追加の固定面が、(補助的)ウォールセクションを固定するために、特に(補助的)プラスターボードを固定するために提供される。
本発明の核となるアイデアは、ウォールパーティションを支持するためのさらなる可能性を提供するために、外形要素自体を使用することである。従来の外形要素において、フランジは固定面を画定する。本発明によれば、外形要素のフランジに追加して、分離された(追加の)固定面が提供される。したがって、例えば、合板(plywood)または比較的硬いプラスターボードを組み立て体に挿入することによって、ウォールパーティション、特にドライウォールプラスターボードパーティションを、(簡単なやり方で)補強することができる。
正確には、この強化手段(例えば、合板または硬いプラスターボード)は、追加の固定面に固定される。具体的には、強化手段の境界(例えば、強化プレートの境界)は、(例えば、ねじ、ボルトまたは同様のものを介して)追加の固定面に固定することができる。固定面は外形要素の一部分であるため、支持プレート(例えば、合板または石膏ボード)のセクションを固定するための任意の追加のブラケット(bracketry)または切り欠き(notching)は不要である。
好ましくは、固定面は平坦である。したがって、任意のインテリア(例えば、TVまたは高位置食器棚)のための支持構造を、外形要素に固着することが非常に簡単である。好ましくはオフセットが、第1フランジと追加の固定面との間に提供される。第1フランジおよび追加の固定面は、特にステップおよび/または第1フランジおよび/または追加の固定面に対して45°〜135°(例えば90°)の角度を有するさらなる面によって、(構造的に)分離されてもよい。
少なくとも1つの追加の固定面が、ウェブ上に提供されてもよい。代替的または追加的に、少なくとも1つの追加の固定面が、第1フランジの遠位端に提供されてもよい。代替的または追加的に、少なくとも1つの追加の固定面が、第2フランジの遠位端に提供されてもよい。好ましくは、少なくとも2つの追加の固定面がウェブ(または、第1または第2フランジ)上に提供される。
少なくとも2つの追加の固定面は、平行に(例えば互いにまたはオフセットして同一平面を成すように)並べられてもよい。例えば、ウェブ上に2つの固定面を有するのが好ましく、2つの固定面は、外形要素の幅方向に対して(=ウェブの幅によって画定される方向に対して)異なる位置に配置される。したがって、2つの支持構造を外形要素の両側上に提供することができる。
好ましい実施態様において、固定面は平坦である。固定面は、好ましくは第1および/または第2フランジに平行であり、および/または、ウェブに垂直である。用語“平行”および“垂直”は、0°または90°程度として理解されてもよい。しかしながら、特定の実施態様において、角度0°または90°から10°の逸脱は許容できる。したがって、支持(補助的)ボードは、簡単に固定できる。
異なる実施態様において、外形要素は、C形状、U形状またはI形状を有する。他の幾何学的構造も可能である。
好ましくは少なくとも1つの第1および第2固定面が提供される。第1固定面は、ウェブ上に提供されてもよい。第2固定面は、第1および/または第2フランジの遠位端に提供されてもよい。少なくとも1つの第1および少なくとも1つの第2固定面は、互いに平行、好ましくは同一平面を成してもよい。したがって、支持(補助的)ボードは、2つの近接した外形要素の固定面を利用することによって、2つの近接した外形要素の間に固着することができる。これは、支持(補助的)ボードの固着を簡単にする。
1つの実施態様において、外形要素の(特にウェブの)一部分は、少なくとも1つの固定面を画定するタブ部分が形成されるように、半径方向に切り抜かれて折り曲げられる。概して、固定面は、(例えば長方形の)突出部によって形成されてもよい。外形要素の一部分が、切り抜いて折り曲げられる場合、それは外形要素(特にウェブ)からのヒンジ接続であり得、したがって、支持(補助的)ボードのための固着ポイントを提供する。かかる構造は、比較的高い安定性を簡単に生成および提供する。
好ましくは切り抜き部分は、保守用(例えば、信号および/または電力線などの設置のための)の切り抜きとして使用される。このような場合、切り抜き部分は、2つの(完全に)異なる機能を務めるため、外形要素の構造を簡単にする。概して、本発明は、固定面を提供するための、および、好ましくは切り抜きとしての、および/または、好ましくは(信号および/または電力)線などの設置のための(特に上記の様な)外形要素の切り抜きの使用を(独立した態様として)含む。
高度の安定性を達成するために、少なくとも1つの固定面を画定する突出部が形成されるように、外形要素の(特にウェブの)一部分を圧延してもよい。結果的に、突出部は外形要素の折り畳み部分によって接続される、外形要素の2つの隣接したレイヤーから成ってもよい。固定面は、外形要素の長さ全体に沿って延伸してもよい。いずれの場合であっても、固定面を提供する構造は、非常に堅く、(例えば、TVまたは食器棚などの)実質的な負荷に耐えることができる。
好ましい実施態様において、外形要素は、(例えば1片のシートなどの、1片で形成される)一体成型体である。代替的に、外形要素は、2つ(またはそれ以上)のパーツからなってもよい。外形要素が一体成型体である場合、十分な程度の安定性を生成および与えることは簡単である。外形要素は、好ましくは金属、特にアルミニウムおよび/またはアルミニウム合金および/または鋼から作られる。“作られる”は、好ましくは全ての外形要素が当該材料からなることを意味すべきである。しかしながら、代替的な実施態様において、外形要素の一部分(例えば全体の重量の少なくとも50%)だけが当該材料から作られる場合でも十分である。
少なくとも1つの固定面と、第1または第2フランジとの距離は、5〜30mm、好ましくは10〜20mm、さらに好ましくは12.5mmであってもよい。外形要素は、15cm〜400cmの長さを有してもよい。外形要素は、(例えば、ウェブおよび/または第1および/または第2フランジの最大幅で画定される)30〜250mm、好ましくは50〜100mmの最大幅を有してもよい。少なくとも1つの固定面は、15〜40mm、特に20〜30mm、好ましくは25mmの最大幅を有してもよい。外形要素は、0.3mm〜2mmの(平均)厚を有してもよい。
本発明の独立した態様として、(特に上記の様な)外形要素を製造する方法が提案され、以下のステップを含む:
a)予備的フランジならびに予備的ウェブを含む、予備的外形要素を提供するステップ、
b)予備的外形要素上、特にウェブ上および/または少なくとも1つのフランジの遠位端上に、少なくとも1つの追加固定面を形成するステップ。
ステップb)は、少なくとも1つの固定面を形成するために、予備的外形要素の一部分、特に予備的ウェブを圧延することを含んでもよい。代替的または追加的に、ステップb)は、固定面を形成するために、予備的外形要素の一部分、特に予備的ウェブを切り抜き、切り抜かれた部分を折り曲げることを含んでもよい。概して、外形要素は、圧延および/または切ることによって、(少なくとも一部分が)形成されてもよい。
本発明の独立した態様によれば、(上記の様な)外形要素、および/または、上記の様な方法によって製造された外形要素、ならびに、少なくとも1つの固定面および/または第1および/または第2フランジに固定される、少なくとも1つのウォールセクション、特にプラスターボードを含む、システムが提案される。少なくとも1つの固定面と、第1または第2フランジとの間の距離は、ウォールセクションの厚さ、特にプラスターボードの厚さに対応してもよい。
以下に、図面を参照して、本発明の好ましい実施態様が説明される。
図1は、本発明の外形要素の第1実施形態の平面図を示す。 図2は、図1の実施態様の斜位像を示す。 図3は、図1のIII−III線に沿った断面を示す。 図4は、図1の実施態様の側面図を示す。 図5は、図1のV−V線に沿った断面を示す。 図6は、本発明の第2実施態様の斜位像を示す。
図7は、図6の実施態様の側面図を示す。 図8は、それに取り付けられる2つのパネルを具備する図1に係る外形要素の実施態様を示す。 図9は、それに取り付けられる3つのパネルを具備する図6に係る外形要素の実施態様を示す。 図10は、本発明の外形要素の第3実施態様を示す。 図11は、本発明の外形要素の第4実施態様を示す。 図12は、本発明の外形要素の第5実施態様を示す。 図13は、7つのパネルを具備する本発明の外形要素の第3実施態様を示す。
図1〜5は、外形要素の第1実施態様を示す。外形要素は、第1フランジ10、第2フランジ11およびウェブ12を含む。ウェブ12は、タブ部分14(図2、4および5)がウェブ12から垂直方向に延伸するように、切り抜き13(図1、2および5参照)を含む。タブ部分14は、ウェブ12からヒンジ接続される。ヒンジ軸は、図1および2における線15によって画定される。線15は、外形要素の縦軸方向に(実質的に)平行である。
タブ部分14は、第1フランジ10(および第2フランジ11)に(実質的に)平行な、第1固定面16を画定する。第1固定面16は、フランジ10に近接して位置付けられる。第2フランジ11に近接して、さらなるタブ部分を提供することもできる(図示せず)。第2固定面17は、第1フランジ10の遠位端19に位置付けられる突出部18によって画定される。(長方形の)突出部18は、第1フランジ10に(実質的に)平行であり、(長方形で、フランジ10に垂直である)接続部材20によって、第1フランジ10に接続される。
接続部材20および突出部18は、その上にパネルまたは同様のものが取り付けられてもよいステップを画定する。例えば、パネルは、ネジ、ボルトを介して、もしくは、接着または同様のものによって、第1または第2固定面16、17に取り付けられてもよい。第2フランジ11の遠位端21は、(第2フランジ11に垂直な)折り曲げ部分22を含む。折り曲げ部分22を、突出部18および接続部材20に対応する構造によって置き換えることができる(図示せず)。
図6および7は、外形要素の第2実施態様を示す。第2実施態様の外形要素は、以下の差異を具備する第1実施態様として形成されてもよい。第1固定面16は、ウェブ12の一部分を圧延することによって形成される。したがって、第1固定面16は、突出部23を形成する外形要素材料の二重レイヤーによって画定される。突出部23は、外形要素の長さ全体に沿って延伸する。突出部23は、ウェブ12に(実質的に)垂直(および、第1フランジ10に平行)であり、第1フランジ10に近接して位置付けられる。第2フランジ11に近接して、対応する突出部23を追加的または代替的に提供することもできる。さらに、第2固定面を第2フランジ11に提供することもできる。
図8は、パネル24、25を具備する外形要素の第1実施態様の断面を示す。パネル24は、固定手段(例えば、ねじ)26によって、第1固定面16に固定される。同様に、パネル25は、固定手段26(例えば、ねじ)によって、第2固定面17に固定される。パネル24の端部27は、図8に示される外形要素と好ましくは同じ形状を有する、さらなる外形要素(図示せず)に固定されてもよい。したがって、パネル24は両側を対応する外形要素に設置することができる。パネル24、25は、例えば、重量インテリア(例えば、TVまたは食器棚)を支持するための横木パネルであってもよい。概して、パネル24、25は、ウォールパーティション(の一部分)を画定してもよい。
図9は、パネル24、25および36を共に具備する外形要素の第2実施態様を示す。パネル24および25は、図8のように配置される。さらなるパネル36は、固定手段26(例えば、ねじ)によって、第1フランジ10に固定され、パネル24、25に接するように第2レイヤーを画定する。図8、9に見られるように、パネル24、25の厚さ28は、第1固定面16、17によって画定される平面と、第1フランジ10によって画定される平面との間の距離29に対応する。距離29は、例えば12.5mmであってもよい。
図10は、外形要素の第3実施態様の断面を示す。第3実施態様は、以下の差異を具備する第2実施態様として形成される。突出部23に追加して、突出部30が第2フランジ11に近接して(圧延によって)提供される。突出部30は、第3固定面31を画定する。第2フランジ11の遠位端21には、第4固定面32が位置付けられる。第4固定面32は、第1フランジ10の遠位端19における突出部18に類似した突出部33の一部分である。
第1、第2および第3実施態様は、(一片の)一体成型体によって形成される。図11は、(例えば、圧延によって形成される)2つのパーツからなる外形要素の第4実施態様を示す。第1パーツ34は、(従来の)C外形要素であり、第2パーツ35aは、(帽子形状の)覆いである。第2パーツ35aは、第1および第2固定面16、17を画定する。第1パーツ34および第2パーツ35aは、共に外形要素を形成する。
これは、第2パーツ35aが、(その最終状態で)第1パーツ34に固定される覆いであることを意味する。第1パーツ34および第2パーツ35aの間の固定は、接着(例えば、粘着テープ42を介して)または他の手段(溶接など)によって達成できる。(図12に示されるように)2つの第2(帽子形状の)パーツ35a、35bを提供することができる。かかるさらなる実施態様において、外形要素は、共に固定される3つのパーツ(C外形および2つの覆い35a、35b)からなる。
覆い35aおよび35bは、特に(粘着)テープを介して、第1パーツ34のフランジ10a、11a(従来のC外形要素)に固定される。図11および12の覆い35a、35bは“帽子形状”を有し、これは、これらが中央部分43、中央部分43に隣接して垂直である2つの中間部分44aおよび44b、および、中間部分44aおよび44bに隣接して垂直である固定部分45aおよび45bを含むことを意味する。
図11の覆い35aは、第1および第2固定面16、17および第1フランジ10を画定する。第2フランジ11は、(従来の)C外形要素34のフランジ11aによって画定される。図12の実施態様において、第1および第2固定面16、17は、(図11の様に)覆い35aによって形成される。第2フランジ11は、第2覆い35bによって形成される。第1および第2覆い35aおよび35bは、好ましくは同じ形状である。
(図11および12の)外形要素34および覆い35a、および/または、(図12の)覆い35bは、プラスターボードを固着するために使用される固定手段(例えば、ねじ)を介して共にさらに固着されてもよい(図13と比較)。
図13は、二重レイヤーパーティションウォールの一部分を示す。総じて、7つのパネル24、25、36、37、38、39および40がある。パネル24、25、37および38は、パネル36、39と40とによって画定される空洞41内に設置される。
代替的に、レイヤー24、25、37および38は、省略されてもよい。したがって、(二重レイヤーパーティションウォールは必ずしも必要でない)一重レイヤーウォールが達成できる。パネル39および40は、1つの一重パネルによって置き換えられてもよい。パネル36は、2つのパネル(第2フランジ11に配置されるパネル39および40に類似)で置き換えることができる。図13の外形要素は、任意の他の外形要素(例えば、図11および12の外形要素)で置き換えることができ、パネルの配置および数は適応できる。
10 第1フランジ
10a 第1フランジ
11 第2フランジ
11a 第2フランジ
12 ウェブ
13 切り抜き
14 タブ
15 線
16 第1固定面
17 第2固定面
18 突出部
19 遠位端
20 接続部材
21 遠位端
22 折り曲げ部分
23 突出部
24 パネル
25 パネル
26 固定手段
27 端部
28 厚さ
29 距離
30 突出部
31 第3固定面
32 第4固定面
33 突出部
34 第1パーツ
35a 第2パーツ
35b 第2パーツ
36 パネル
37 パネル
38 パネル
39 パネル
40 パネル
41 空洞
42 テープ
43 中央部分
44a 中間部分
44b 中間部分
45a 固定部分
45b 固定部分

Claims (14)

  1. 少なくとも1つのウォールパーティション、特に少なくとも1つのドライウォールプラスターボードパーティションを支持するための外形要素であって、ウェブ(12)、第1フランジ(10)および第2フランジ(11)を含み、ウォールセクションを固定するための、特にプラスターボードを固定するための、少なくとも1つの追加の固定面(16、17)が提供される、前記外形要素。
  2. 少なくとも1つの追加の固定面(16)が、ウェブ(12)上に提供される、および/または、少なくとも1つの追加の固定面(17)が、第1フランジ(10)および/または第2フランジ(11)の遠位端に提供されることを特徴とする、請求項1に記載の外形要素。
  3. 少なくとも1つの固定面(16、17)が、平坦である、および/または、第1および/または第2フランジに平行である、および/または、ウェブ(12)に垂直であることを特徴とする、請求項1または2に記載の外形要素。
  4. 外形要素が、C外形要素、U外形要素またはI外形要素であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の外形要素。
  5. 少なくとも1つの第1(16)および少なくとも1つの第2(17)固定面が提供される、好ましくは、第1固定面(16)がウェブ(12)上に提供され、第2固定面(17)が第1および/または第2フランジの遠位端(19)に提供される、および/または、
    好ましくは第1(16)および第2(17)固定面が互いに平行である、さらに好ましくは同一平面であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の外形要素。
  6. 少なくとも1つの固定面(16、17)を画定するタブ部分(14)が形成されるように、好ましくは、切り抜かれた部分が保守用切り抜きおよび/または例えば電力および/または信号線などの引き出し線を通すのに適するように、外形要素の一部分、特にウェブ(12)が切り抜かれて折り曲げられることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の外形要素。
  7. 少なくとも1つの固定面を画定する突出部(23)が形成されるように、外形要素の一部分、特にウェブ(12)が圧延されることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の外形要素。
  8. 外形要素が、一体成型体および/または金属、特にアルミニウムおよび/またはアルミニウム合金および/または鋼外形要素であることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の外形要素。
  9. 少なくとも1つの固定面(16、17)と、第1または第2フランジとの距離(29)が、5〜30mm、特に10〜20mm、特に12.5mmであることを特徴とする、および/または、外形要素が、50cm〜400cmの長さを有することを特徴とする、および/または、外形要素が、30〜200mm、好ましくは50〜100mmの最大幅を有することを特徴とする、および/または、少なくとも1つの固定面(16、17)が、15〜40mm、特に20〜30mm、好ましくは25mmの最大幅を有することを特徴とする、および/または、 外形要素が、0.3mm〜2mmの厚さを有することを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の外形要素。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の外形要素の製造方法であって、
    a)予備的フランジおよび予備的ウェブを含む、予備的外形要素を提供するステップ;
    b)予備的外形要素上、特にウェブ(12)上および/または少なくとも1つのフランジ(10、11)の遠位端(19)に、少なくとも1つの追加の固定面(16、17)を形成するステップを含む、前記方法。
  11. ステップb)が、少なくとも1つの固定面(16、17)を形成するために、予備的外形要素の一部分、特に予備的ウェブを圧延することを含む、および/または、
    ステップb)が、固定面(16、17)を形成するために、予備的外形要素の一部分、特にウェブ(12)を切り抜き、切り抜かれた部分を折り曲げることを含むことを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  12. 外形要素の少なくとも一部分が、圧延および/または切り抜きによって形成されることを特徴とする、請求項10または11に記載の方法。
  13. 請求項1〜9に記載の、および/または、請求項10〜12に記載の方法によって製造される、外形要素、ならびに、少なくとも1つのウォールセクション、特に、少なくとも1つの固定面(16、17)および/または第1(10)または第2(11)フランジに固定される、少なくとも1つのプラスターボードを含む、システム。
  14. 少なくとも1つの固定面(16、17)と、第1または第2フランジ(10、11)との間の距離(29)が、ウォールセクション、特にプラスターボードの厚さ(28)に対応することを特徴とする、請求項13に記載のシステム。
JP2016531027A 2013-11-15 2013-11-15 少なくとも1つのウォールパーティション、特に少なくとも1つのドライウォールプラスターボードパーティションを支持するための外形要素。 Ceased JP2017501317A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2013/073967 WO2015070920A1 (en) 2013-11-15 2013-11-15 Profile element for supporting at least one wall partition, in particular at least one drywall plasterboard partition

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020081700A Division JP7026723B2 (ja) 2020-05-07 2020-05-07 少なくとも1つのウォールパーティション、特に少なくとも1つのドライウォールプラスターボードパーティションを支持するための外形要素。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017501317A true JP2017501317A (ja) 2017-01-12

Family

ID=49619916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016531027A Ceased JP2017501317A (ja) 2013-11-15 2013-11-15 少なくとも1つのウォールパーティション、特に少なくとも1つのドライウォールプラスターボードパーティションを支持するための外形要素。

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3068959B1 (ja)
JP (1) JP2017501317A (ja)
DK (1) DK3068959T3 (ja)
WO (1) WO2015070920A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018072771A1 (de) * 2016-10-17 2018-04-26 Burkhart Schurig Wandbausystem mit trockenbau-kombiprofilen und verfahren zum wandbau
USD1021151S1 (en) 2021-04-26 2024-04-02 Jaimes Industries, Inc. Framing member

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4283892A (en) * 1978-08-02 1981-08-18 Reynolds Metals Company Metal construction stud and wall system incorporating the same
US4364212A (en) * 1976-10-08 1982-12-21 National Gypsum Company Fire-resistant metal stud
JPH11247324A (ja) * 1998-03-02 1999-09-14 Yoshino Gypsum Co Ltd 耐火構造壁
EP1083267A2 (de) * 1999-09-11 2001-03-14 Richter-System GmbH & Co. KG Wandanschluss für beplankte Trennwände
JP2004100446A (ja) * 2002-08-23 2004-04-02 Asahi Kasei Homes Kk スタッド及び壁又は天井の構造

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2883895B1 (fr) * 2005-03-31 2007-05-25 Sarl Bati Est Sarl Profile d'assemblage de panneaux prefabriques pour la realisation d'une structure, et structure ainsi realisee
WO2008086818A1 (en) 2007-01-15 2008-07-24 Knauf Insaat Ve Yapi Elemaniari Ve Ticaret A.S. Profile element as carrier structure for the construction of walls
DE202013004213U1 (de) * 2013-05-07 2013-06-13 Helmut Pohlmüller Profilleiste und Ständerwerk für eine im Trockenbau herzustellende Wand

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4364212A (en) * 1976-10-08 1982-12-21 National Gypsum Company Fire-resistant metal stud
US4283892A (en) * 1978-08-02 1981-08-18 Reynolds Metals Company Metal construction stud and wall system incorporating the same
JPH11247324A (ja) * 1998-03-02 1999-09-14 Yoshino Gypsum Co Ltd 耐火構造壁
EP1083267A2 (de) * 1999-09-11 2001-03-14 Richter-System GmbH & Co. KG Wandanschluss für beplankte Trennwände
JP2004100446A (ja) * 2002-08-23 2004-04-02 Asahi Kasei Homes Kk スタッド及び壁又は天井の構造

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015070920A1 (en) 2015-05-21
EP3068959A1 (en) 2016-09-21
DK3068959T3 (da) 2020-06-08
EP3068959B1 (en) 2020-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10400447B2 (en) Covering support system
RU2435701C1 (ru) Самолет с прерывающимися элементами жесткости и способ изготовления такого самолета
US20180118347A1 (en) Cabin monument for an aircraft
US20140090323A1 (en) Building Wall Panel
US20190211550A1 (en) Drywall construction system with spring rail
JP2007245867A (ja) 船舶用の区画モジュール
JP2015523479A (ja) 枠組み構造における構造部材
KR101173795B1 (ko) 조립식 트러스 구조
JP2017501317A (ja) 少なくとも1つのウォールパーティション、特に少なくとも1つのドライウォールプラスターボードパーティションを支持するための外形要素。
JP2022529780A (ja) 船舶用船室構造及び組立式船室の組立方法
KR102494443B1 (ko) 벽 구조
US20200087921A1 (en) Fixture and wall structure for buildings
JP7026723B2 (ja) 少なくとも1つのウォールパーティション、特に少なくとも1つのドライウォールプラスターボードパーティションを支持するための外形要素。
JP7017308B2 (ja) 二重レイヤーウォールシステム、および、二重レイヤーウォールシステムのための外形要素
AU2005282177A1 (en) Elevator cage and method for installing an elevator cage
WO2016095937A1 (en) Drywall profile for drywall constructions having at least one separate intermediate layer of plasterboards
KR100782716B1 (ko) 면외 구조 성능이 향상된 패널 부재 및 이를 구비하는 강판벽체
JP2005041598A (ja) エレベータ用パネルの補強部材
JP2020097886A (ja) 二重レイヤーウォールシステム、および、二重レイヤーウォールシステムのための外形要素
EP1948881A1 (en) Wall structure
JP2011021443A (ja) 形状保持部材付き天井野縁、天井野縁ユニット及び天井面の構造
JP5377929B2 (ja) 浴室ユニットにおける浴室壁の壁パネルおよび浴室ユニット
JP2005155026A (ja) 床支持部材及びこれを用いた床支持構造
JP4520896B2 (ja) 複層パネル及び複層パネルの取付構造
JP2020147986A (ja) 建物ユニットの連結構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181018

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200507

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200507

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20200519

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200630

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200701

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200807

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200812

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201109

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201215

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210701

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210802

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20210802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210901

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20211001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220104

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220118

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220216

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220216

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20220623