JP2017500241A - 自動車用のヒューマンマシンインターフェース - Google Patents

自動車用のヒューマンマシンインターフェース Download PDF

Info

Publication number
JP2017500241A
JP2017500241A JP2016538568A JP2016538568A JP2017500241A JP 2017500241 A JP2017500241 A JP 2017500241A JP 2016538568 A JP2016538568 A JP 2016538568A JP 2016538568 A JP2016538568 A JP 2016538568A JP 2017500241 A JP2017500241 A JP 2017500241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine interface
feedback
human machine
user
feedback device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016538568A
Other languages
English (en)
Inventor
ステファヌ、バンヘル
Original Assignee
ダヴ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダヴ filed Critical ダヴ
Publication of JP2017500241A publication Critical patent/JP2017500241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/017Gesture based interaction, e.g. based on a set of recognized hand gestures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

自動車用のヒューマンマシンインターフェースであって、ユーザからの非接触コマンドを検出するように構成された少なくとも1つのセンサを有するコマンド装置(1)と、前記コマンドの認識を監視する触覚フィードバック装置(2)と、を備え、触覚フィードバック装置は、自動車の内部の設備機器(3)と協働し、設備機器は制御装置とは別個のものであり、設備機器は、触覚フィードバック信号が知覚されるようにユーザの身体(5)の一部に接触することが意図されている。

Description

本発明は、自動車の少なくとも1つの機能の認識を監視するための自動車用のヒューマンマシンインターフェースに関する。
自動車の内部に配設された設備機器を制御可能なますます多くの機能が、非接触コマンドによって、例えば運転者又は同乗者がなす特定のジェスチャーを検出することによって、制御され得るようになっている。
しかしながら、ある機能の非接触コマンドによる起動を望むユーザにとって、この機能が正しく検出システムによって認識されたか否かを知ることは困難である。
例えばコマンド入力の指示の表示に基づく、視覚によるコマンド入力フィードバックシステムが存在する。しかしながら、このタイプのコマンド入力フィードバックにおいて、一般に、ユーザは彼又は彼女のコマンドが認識されたかどうかを見るために道路から目を逸らすことが求められる。特にユーザが車両の運転者である場合、これは非常に危険なことになり得る。
また、例えばコマンドの認識を確認させる特定の音声を発することに基づく、聴覚によるコマンド入力フィードバックシステムが存在する。このタイプのフィードバックにおいて、ユーザは道路に集中し続けることができるけれども、車内の環境雑音によっては、このようなタイプのフィードバックは不適当であり得ることが分かっている。
したがって、自動車の少なくとも1つの機能の認識を確実且つ安全に監視するためのアセンブリを提供することが必要とされている。
この目的のために、第1態様によれば、本発明の主題は、
自動車用のヒューマンマシンインターフェースであって、
−ユーザからの非接触コマンドを検出するように構成された少なくとも1つのセンサを有する制御装置と、
−前記コマンドの認識を監視するための触覚フィードバック装置と、を備え、
−前記触覚フィードバック装置は、前記自動車の内部の設備機器と協働し、前記設備機器は前記制御装置とは別個のものであり、
−前記設備機器は、触覚フィードバック信号が知覚されるようにユーザの身体の一部に接触することが意図されている、ヒューマンマシンインターフェース、である。
本発明により、ユーザは、自動車の内部において、機能に関する彼又は彼女のコマンドの認識についてのフィードバックを確実且つ安全に得ることができる。実際に、ユーザの身体によって知覚可能な監視信号により、環境雑音にかかわらず、そして視線を道路から逸らす必要なく、ユーザは信号を知覚し監視することができる。
本発明によるヒューマンマシンインターフェースは、以下の1つ又は複数の特徴を、個々に又は技術的に可能なあらゆる組合せにおいて備え得る。
−前記触覚フィードバック装置は、1以上の振動を前記フィードバック装置に連結された前記設備機器に伝達するように構成された振動装置を有し、前記振動の強度は、ユーザの身体の前記一部によって感じられるのに十分なものである、及び/又は、
−前記センサは、赤外線システム及び/又は容量システム及び/又はカメラを有している、及び/又は、
−前記制御装置は、起動信号の発信の効力により、コマンドされた機能を中止させる又は作動させることが可能である、及び/又は、
−前記制御装置の起動と前記フィードバック装置によるフィードバック信号の発信との間の時間間隔が100ms以下、特に90ms以下であるように構成されている、及び/又は、
−前記フィードバック装置により発信されるフィードバック信号の強度及び持続時間と、コマンドと前記フィードバック装置によるフィードバック信号の発信との間の時間間隔とをユーザがプログラムするように構成されたプログラミング装置を更に有する、及び/又は、
−前記フィードバック装置は、自動車のハンドレストに連結されている、及び/又は、
−前記フィードバック装置は、自動車のステアリングホイールに連結されている、及び/又は、
−前記フィードバック装置は、自動車の運転者の座席に連結されている、及び/又は、
−前記フィードバック装置は、自動車のアームレストに連結されている。
本発明の他の主題は、ユーザによる自動車の少なくとも1つの機能に関するコマンドの認識を監視するためのヒューマンマシンインターフェースを製造するための方法であって、
−前記少なくとも1つの機能のための制御装置を設ける工程と、
−ユーザの身体の一部によって知覚可能なフィードバック信号を送信可能なフィードバック装置を設ける工程と、
−フィードバック信号がユーザの身体に一部によって自動車の内部の設備機器を介して知覚され得るように、フィードバック装置を自動車の内部の設備機器に連結する工程と、
を備える方法からなる。
また、本発明は、特に上述の組合せのうちのいずれか1つにおけるアセンブリが設けられている自動車の少なくとも1つの機能に関するユーザによるコマンドの認識を監視するための方法に関する。
より詳細には、本発明は、ユーザによる自動車の少なくとも1つの機能に関するコマンドの認識を確認する方法であって、内部の設備機器に連結されたフィードバック装置を介して、ユーザの身体の一部によって知覚され得るフィードバック信号を、ユーザによる当該機能に関するコマンドに続いて制御装置によって送信する少なくとも1つの工程であって、ユーザの身体の一部は内部の設備機器に接触している工程、を備えている方法、にも関する。
本発明は、その実施の非限定的な例として示される以下の説明を読み、且つ添付図面を精査することで、よりよく理解されるであろう。
フィードバック装置が自動車のステアリングホイールに連結されている、本発明の第1実施形態によるヒューマンマシンインターフェース。 フィードバック装置が自動車のアームレストに連結されている、本発明の第2実施形態によるヒューマンマシンインターフェース。 フィードバック装置が自動車のパームレストに連結されている、本発明の第3実施形態によるヒューマンマシンインターフェース。 フィードバック装置が自動車の運転者の座席に連結されている、本発明の第4実施形態によるヒューマンマシンインターフェース。
図1を参照すると、本発明によるヒューマンマシンインターフェースは、乗用車等の自動車の少なくとも1つの機能に関するコマンドを認識することを可能としている。
ヒューマンマシンインターフェースは、制御装置1とフィードバック装置2とを備えている。具体的には、制御装置は、起動信号を発信して前記機能を作動させる又は中止させるように構成されている。
このようなタイプの制御装置1は、一般に自動車内に設けられている。場合により、制御装置1は、非接触制御に適合するようにされている。したがって、制御装置は、ユーザによるジェスチャーを検出して認識することができるセンサ12を備え得る。
例えば、このようなタイプのセンサは、赤外線及び/又は容量センサ、及び/又はカメラ、又は当業者に公知のタイプの他のあらゆるセンサを備え得る。制御装置1は、自動車の少なくとも1つの機能を制御するように構成されている。本発明の文脈において実施され得る機能は、特に、車のラジオ及び/又はナビゲーションシステム及び/又は加熱及び/又は空調及び/又は座席構成及び/又は内部及び/又はドア及び/又は窓及び/又は車載コンピュータに関する機能を含んでいる。
図1に示すように、制御装置1は、スクリーン等の表示装置11を備え得る。表示装置11は、インターフェースとして機能するとともに、コマンドや本発明によるヒューマンマシンインターフェースによるコマンドの認識をユーザが見ることを可能にしている。表示装置11により、ユーザは、自動車の前記機能の有効性を、好適には運転中でない期間において、見ることが可能となる。実際に、運転期間中においてコマンドの認識を確認するには、視覚によらないフィードバック信号を使用することが好適である。
特に、例えば音声環境が聴覚によるフィードバック信号に向かない場合、ユーザに対する接触リンクによる信号が好適である。更に、ジェスチャーセンサ等の非接触コマンドの場合、接触がなければジョイスティック等の制御装置を介した振動フィードバックは役に立たない。したがって、本件発明者らは、内部の設備機器を介したフィードバックが安全面において利点をもたらすことに注目した。
本発明によるヒューマンマシンインターフェースのフィードバック装置2は、ユーザに知覚可能なフィードバック信号を、特に振動信号の形態において、内部の設備機器3を介してユーザに対して送信するように構成されている。内部の設備機器3は、好適には、ユーザの身体の一部が頻繁に接触するような内部の要素である。これにより、当該設備機器は、フィードバック信号をユーザにこのような接触を介して伝達する。
明白に、設備機器は、意義ある態様でフィードバック信号を伝達するためのその能力に応じて選択される。具体的には、振動フィードバック信号を簡単に伝達できるステアリングホイール等の剛性の部品による伝達。或いは、より小さい剛性は、より大きい振動強度によって補償することができる。図1の実施形態において、内部の設備機器3は、ステアリングホイールである。フィードバック装置2は、知覚可能なフィードバック信号を伝達すべく、例えば内部の設備機器3に直接的に連結されている。
好適な変形例によれば、フィードバック装置2は、振動を内部の少なくとも1つの設備機器に伝達可能な振動装置を備えている。
変形例として、信号をフィードバック装置から受信するとともに、内部の設備機器3に確認信号を伝達可能な中間手段を設けることも可能である。内部の設備機器3は、これに応じてフィードバック信号を生成する。
フィードバック装置2は、制御装置1から情報を受信し処理することが可能な電子部品を備えたモジュールである。
有利には、フィードバック信号を伝達する内部機器3としてステアリングホイールを選択することにより、ユーザに、ステアリングホイールに置かれた彼又は彼女の第2の手5を介して情報を伝達することができる。実際に、ユーザの身体の他の部分に比べて、手による知覚は非常に敏感である。更に、運転状態において手が衣服に覆われることは通常ない。最後に、ステアリングホイールは、運転者の手が最も頻繁に接触する内部の要素である。
実際に、信号は、その強度が所定の閾値より大きい場合、ユーザに知覚されるものである。この所定の強度閾値は、振動を伝達するために使用される設備機器や、これに接触するユーザの身体の部分の他の事情間の関数である。
有利には、フィードバック装置2は、1以上の振動を内部の設備機器に伝達するように構成された振動装置21を備えている。振動装置21を、ステアリングホイールに固定された機械的システム内に組み込むことも可能である。
例えば、振動装置21は、パワーステアリングシステムに、又は他の力フィードバックシステムに組み込まれ得る。変形例として、振動装置21は、ステアリングホイールに組み込まれ得る。別の可能性によれば、振動装置21は、触覚フィードバック装置を組み込んだステアリングホイール上の制御システムに組み込まれる。この場合、ステアリングホイールの中心から周縁への伝達を向上させるようにより強力な信号を利用することが好適である。
変形例として、既存の振動装置を使用することも可能である。例えば、パワーステアリングシステム、力フィードバックシステム、又はステアリングホイール上の制御システム。
一実施形態によれば、本発明によるヒューマンマシンインターフェースは、制御装置の起動と、フィードバック装置によるフィードバック信号の発信との間の時間間隔が、100ms以下、特に90ms以下であるように構成されている。有利には、起動とフィードバック信号発信との間の100ms以下の遅れによって、ユーザはフィードバックをコマンドの起動に対応するものとして明確に認識できる。
フィードバック信号の強度及び/又は持続時間、及び/又はコマンドとフィードバック信号発信との間の時間間隔を設定する可能性を提供することもできる。この目的のために公知のインターフェースが利用され得る。このような特徴により、本発明によるヒューマンマシンインターフェースを所与のユーザの嗜好に合わせて構成することが可能となる。同様に、振動の持続時間をユーザにより設定可能とすることもできる。
使用において、ユーザが、制御装置1を彼又は彼女の第1の手4によって起動すると、制御装置は、(a)ユーザによるジェスチュアを認識し、(b)確認信号をフィードバック装置2に送信する。次いで、フィードバック装置2は、(c)振動信号を内部の設備機器3、ここではステアリングホイールに送信する。こうして、内部の設備機器3は、(d)ユーザの第2の手5に接触している設備機器、ここではステアリングホイール、を介して、ユーザの身体の一部によって知覚可能な態様で振動する。
したがって、通常、本発明の変形例による方法は、上述の工程(a)乃至(d)を実施することを備えている。
制御装置1は、特に制御装置1からフィードバック装置2への信号の伝達によって、フィードバック装置2と協働し、これによりコマンド認識の確認を伝達する。この協働は、図面において参照矢印(b)で概略的に示されている。
図2を参照すると、第2実施形態によるヒューマンマシンインターフェースは、上述の実施形態と同様であるが、知覚可能なフィードバック信号を伝達する設備機器3はアームレスト、例えば中央アームレストである。ユーザの身体とアームレストとの間の物理的リンクは、肘又は前腕であり得る。
内部の設備機器3としてのアームレストは快適なものであって、肘及び/又は前腕がアームレストに置かれたユーザの姿勢は自然なものである。更に、設備機器3としてアームレストを選択することにより、本発明によるヒューマンマシンインターフェースが同乗者にも利用可能となる。
更に、アームレストは、振動フィードバック信号の伝達を可能にする剛性を有している。
使用において、ユーザは、例えば手4のジェスチャーによって、制御手段に結合されたオフセットスクリーン、多機能タブレット、又はジョイスティック等の表示装置11のインターフェースを介して、具体的にはジェスチャーベースで機能コマンドを出す。機能の変更や妥当性が、知覚可能な信号、好適には振動性の信号により、運転者に確認される。この信号は、ユーザの肘及び/又は前腕を介して伝達され、プログラム可能であるか、又は唯一不変のものであり得る。
明白に、本実施形態は中央アームレストに限定されない。例えば、本実施形態は、ドア又は空調の機能の制御のために、特に左側において実施され得る。
図3を参照すると、第3実施形態によるヒューマンマシンインターフェースは、上述の実施形態と同様であるが、知覚可能なフィードバック信号を伝達する設備機器はパームレストである。このアセンブリは、第2変形例によるアセンブリと同様にして実現され得るが、唯一の違いは、内部の設備機器3がパームレストである点である。この変形例も快適なものであり、ユーザの第1の手がパームレスト上にある場合、腕の全てが全体としてくつろいだ状態にあることが理解される。ハンドレスト(又は「パームレスト」)は、手首が置かれる剛性のある内部の部品であって、これによりタッチパッドやジョイスティックを駆動する支点を得ることができる。このようなハンドレストは、車両の2つの前部座席の間に配置された中央コンソール上に通常存在している。
図4を参照すると、第4実施形態によるヒューマンマシンインターフェースは、上述の実施形態と同様であるが、知覚可能なフィードバック信号を伝達する設備機器は座席である。
座席は、ユーザが運転者であれ同乗者であれその身体に常に接触しているという利点を有する。更に、本実施形態は、ユーザの一方又は他方の手の特定の配置を必要としない。
座席の柔らかさを考慮すると、振動の強度はユーザに知覚されるためにかなり高いものでなければならない。
本実施形態において、振動装置21又はアクチュエータ、例えば、路上車線逸脱警報システムにおいて使用されるのと類似したアクチュエータが、座席に組み込まれ得る。
フィードバック装置2は、運転者の座席及び/又は同乗者の座席に連結され得る。したがって、コマンドを実施した同乗者もフィードバック装置により情報を得ることができる。
アクチュエータは、座部及び/又は背もたれ部に設けられ得る。アクチュエータをヘッドレストに設けることも可能である。一般に、背もたれ部は、ヘッドレストよりもユーザに頻繁に接触しているという利点を有する。このことは、背もたれ部に比較した座部についても同様である。
明白に、本発明は上述の複数の実施形態に制限されず、請求項の範囲内の他の変形例をもカバーするものである。
ここで、「備える」という語は、他の要素を排除するものでなく、名詞は単数でも複数存在することを排除しない。異なる従属請求項に異なる特徴が記載されるという単純な事実は、これらの特徴の組合せが有利に利用され得ないということを意味しない。請求項中の参照符号は、いずれも本発明の範囲を制限するものとして理解されるべきではない。

Claims (10)

  1. 自動車用のヒューマンマシンインターフェースであって、
    −ユーザからの非接触コマンドを検出するように構成された少なくとも1つのセンサを有する制御装置(1)と、
    −前記コマンドの認識を監視するための触覚フィードバック装置(2)と、を備え、
    −前記触覚フィードバック装置は、前記自動車の内部の設備機器(3)と協働し、前記設備機器は前記制御装置とは別個のものであり、
    −前記設備機器は、触覚フィードバック信号が知覚されるようにユーザの身体(5)の一部に接触することが意図されている、ヒューマンマシンインターフェース。
  2. 前記触覚フィードバック装置は、1以上の振動を前記フィードバック装置に連結された前記設備機器に伝達するように構成された振動装置を有し、
    前記振動の強度は、ユーザの身体の前記一部によって感じられるのに十分なものである、
    請求項1に記載のヒューマンマシンインターフェース。
  3. 前記センサは、赤外線システム及び/又は容量システム及び/又はカメラを有している、
    請求項1又は2に記載のヒューマンマシンインターフェース。
  4. 前記制御装置は、起動信号の発信の効力により、コマンドされた機能を中止させる又は作動させることが可能である、
    請求項1乃至3のいずれか一項に記載のヒューマンマシンインターフェース。
  5. 前記制御装置の起動と前記フィードバック装置によるフィードバック信号の発信との間の時間間隔が100ms以下、特に90ms以下であるように構成されている、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のヒューマンマシンインターフェース。
  6. 前記フィードバック装置により発信されるフィードバック信号の強度及び持続時間と、コマンドと前記フィードバック装置によるフィードバック信号の発信との間の時間間隔とをユーザがプログラムするように構成されたプログラミング装置を更に有する、請求項1乃至5のいずれか一項に記載のヒューマンマシンインターフェース。
  7. 前記フィードバック装置は、自動車のハンドレストに連結されている、請求項1乃至6のいずれか一項に記載のヒューマンマシンインターフェース。
  8. 前記フィードバック装置は、自動車のステアリングホイールに連結されている、請求項1乃至7のいずれか一項に記載のヒューマンマシンインターフェース。
  9. 前記フィードバック装置は、自動車の運転者の座席に連結されている、請求項1乃至8のいずれか一項に記載のヒューマンマシンインターフェース。
  10. 前記フィードバック装置は、自動車のアームレストに連結されている、請求項1乃至9のいずれか一項に記載のヒューマンマシンインターフェース。
JP2016538568A 2013-12-13 2014-12-12 自動車用のヒューマンマシンインターフェース Pending JP2017500241A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1302925A FR3015064B1 (fr) 2013-12-13 2013-12-13 Interface homme-machine pour vehicule automobile
FR1302925 2013-12-13
PCT/FR2014/000276 WO2015086924A1 (fr) 2013-12-13 2014-12-12 Interface homme-machine pour véhicule automobile

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017500241A true JP2017500241A (ja) 2017-01-05

Family

ID=50780500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016538568A Pending JP2017500241A (ja) 2013-12-13 2014-12-12 自動車用のヒューマンマシンインターフェース

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10310604B2 (ja)
EP (1) EP3080680A1 (ja)
JP (1) JP2017500241A (ja)
CN (1) CN106462225A (ja)
FR (1) FR3015064B1 (ja)
WO (1) WO2015086924A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016038607A (ja) * 2014-08-05 2016-03-22 アルパイン株式会社 入力システムおよび入力方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3010546B1 (fr) * 2013-09-09 2016-12-23 Dav Interface de commande a retour haptique
KR101696593B1 (ko) * 2015-07-09 2017-01-16 현대자동차주식회사 입력장치, 이를 포함하는 차량 및 그 제어방법
DE102016211491A1 (de) * 2016-06-27 2017-12-28 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Betreiben eines Heizungs-, Lüftungs- und Klimaanlagen-Systems eines Fahrzeugs
WO2018087962A1 (ja) * 2016-11-08 2018-05-17 ヤマハ発動機株式会社 車両有生性知覚促進システム、車両、車両有生性知覚促進プログラム及び制御方法
US9987962B1 (en) * 2017-03-09 2018-06-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle haptic feedback as a function of sensed capacitance
JP6589914B2 (ja) * 2017-03-16 2019-10-16 トヨタ自動車株式会社 車両用入力操作支援装置
CN108874116B (zh) * 2017-05-12 2022-11-08 宝马股份公司 用于特定于用户的功能的系统、方法、设备以及车辆
FR3071056B1 (fr) * 2017-09-12 2021-01-08 Valeo Systemes Thermiques Dispositif d'analyse d'un rayonnement infrarouge d'une surface d'un habitacle de vehicule automobile
CN109254652A (zh) * 2018-08-13 2019-01-22 瑞声科技(新加坡)有限公司 车辆触摸显示屏的触觉反馈方法、系统及控制装置
GB2579075B (en) * 2018-11-19 2021-06-16 Caterpillar Inc Work machine with sensor enabled user control
WO2021134269A1 (zh) * 2019-12-30 2021-07-08 瑞声声学科技(深圳)有限公司 车载装置
EP4204248A1 (en) * 2020-09-14 2023-07-05 Huawei Technologies Co., Ltd. A user interface for controlling safety critical functions of a vehicle

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001216069A (ja) * 2000-02-01 2001-08-10 Toshiba Corp 操作入力装置および方向検出方法
JP2002149304A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Toyota Motor Corp コンピュータのユーザ・インターフェース用システム及びユーザ・インターフェース提供方法
JP2005254972A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Denso Corp 車両用操作装置
JP2005284416A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Sony Corp 触覚機能付き入力装置、情報入力方法及び電子機器
JP2006134166A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Alpine Electronics Inc タッチパネルを用いた入力システム
JP2009129052A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Equos Research Co Ltd 車両環境情報通知システム及び車両環境情報通知方法
JP2010023756A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Nissan Motor Co Ltd 車線維持支援装置及び車線維持支援方法
US20100164894A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for generating a vibration and a portable terminal using the same
JP2011037305A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Nippon Soken Inc 情報提示装置
JP2012113684A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Hyundai Motor Co Ltd ロータリースイッチの選択メニュー別ハプティックフィーリング差別化方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7806070B2 (en) * 2001-06-21 2010-10-05 George Lamont Williams Method and apparatus for a vehicle forward direction signal
US7295904B2 (en) * 2004-08-31 2007-11-13 International Business Machines Corporation Touch gesture based interface for motor vehicle
US8405618B2 (en) * 2006-03-24 2013-03-26 Northwestern University Haptic device with indirect haptic feedback
US8688320B2 (en) * 2011-01-11 2014-04-01 Robert Bosch Gmbh Vehicle information system with customizable user interface
US8994228B2 (en) * 2011-11-03 2015-03-31 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch having wrong touch feedback

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001216069A (ja) * 2000-02-01 2001-08-10 Toshiba Corp 操作入力装置および方向検出方法
JP2002149304A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Toyota Motor Corp コンピュータのユーザ・インターフェース用システム及びユーザ・インターフェース提供方法
JP2005254972A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Denso Corp 車両用操作装置
JP2005284416A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Sony Corp 触覚機能付き入力装置、情報入力方法及び電子機器
JP2006134166A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Alpine Electronics Inc タッチパネルを用いた入力システム
JP2009129052A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Equos Research Co Ltd 車両環境情報通知システム及び車両環境情報通知方法
JP2010023756A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Nissan Motor Co Ltd 車線維持支援装置及び車線維持支援方法
US20100164894A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for generating a vibration and a portable terminal using the same
JP2011037305A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Nippon Soken Inc 情報提示装置
JP2012113684A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Hyundai Motor Co Ltd ロータリースイッチの選択メニュー別ハプティックフィーリング差別化方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016038607A (ja) * 2014-08-05 2016-03-22 アルパイン株式会社 入力システムおよび入力方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN106462225A (zh) 2017-02-22
FR3015064A1 (fr) 2015-06-19
EP3080680A1 (fr) 2016-10-19
WO2015086924A1 (fr) 2015-06-18
US20160306424A1 (en) 2016-10-20
FR3015064B1 (fr) 2016-02-19
US10310604B2 (en) 2019-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017500241A (ja) 自動車用のヒューマンマシンインターフェース
US9734699B2 (en) System for providing alerts to vehicle occupants
US10821925B2 (en) Apparatus and method for assisting a user
US9315197B1 (en) Hands accelerating control system
US9637135B2 (en) Driving assistance device, driving assistance method, and computer readable medium
US20160355191A1 (en) Controlling access to an in-vehicle human-machine interface
JP2018150043A (ja) 自動車における情報伝送のためのシステム
US20180314420A1 (en) Operating device and method for receiving a character sequence from a user in a motor vehicle
CN102407815B (zh) 输入检测装置以及用于运行输入检测装置的方法
WO2013101047A1 (en) Systems, methods, and apparatus for invehicle fiducial mark tracking and interpretation
KR20150034018A (ko) 차량용 조작 장치
CN107000762B (zh) 用于自动实施机动车的至少一个行驶功能的方法
CN110709273B (zh) 用于运行机动车的显示装置的方法、操作装置和机动车
CN105128862A (zh) 一种车载终端眼球识别控制方法及系统
CN109982885B (zh) 用于机动车的操作装置和用于使操作装置运行的方法
US10162407B2 (en) Arm band sensor and method for operating an arm band sensor
US20170293355A1 (en) Method and apparatus for assigning control instructions in a vehicle, and vehicle
US9283849B2 (en) Operation equipment for a vehicle
US20170228035A1 (en) System and method for controlling a piece of equipment of a motor vehicle
JP5666066B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
CN110945447B (zh) 执行车辆自主驾驶过程的方法
KR20200057020A (ko) 차량에서 전자 데이터 안경의 사용 시 시뮬레이터 병으로 인한 장애를 줄이기 위한 휴대용 장치
KR101471843B1 (ko) 개량된 입력구조를 갖는 차량용 센터페시아 장치
JP6390380B2 (ja) 表示操作装置
US20180022217A1 (en) Method for driving an operating arrangement for a motor vehicle with provision of two operating modes for an operating element, operating arrangement and motor vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200303