JP2017228207A - インターネットを利用した電子商取引システム - Google Patents

インターネットを利用した電子商取引システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017228207A
JP2017228207A JP2016125501A JP2016125501A JP2017228207A JP 2017228207 A JP2017228207 A JP 2017228207A JP 2016125501 A JP2016125501 A JP 2016125501A JP 2016125501 A JP2016125501 A JP 2016125501A JP 2017228207 A JP2017228207 A JP 2017228207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sales
price
net
information
commerce
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016125501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6764267B2 (ja
Inventor
靖和 福井
Yasukazu Fukui
靖和 福井
篤志 齋藤
Atsushi Saito
篤志 齋藤
裕亮 甲田
Hirosuke Koda
裕亮 甲田
鈴木 孝昌
Takamasa Suzuki
孝昌 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Broadleaf Co Ltd
Original Assignee
Broadleaf Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Broadleaf Co Ltd filed Critical Broadleaf Co Ltd
Priority to JP2016125501A priority Critical patent/JP6764267B2/ja
Publication of JP2017228207A publication Critical patent/JP2017228207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6764267B2 publication Critical patent/JP6764267B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】インターネットを利用した電子商取引において、販売価格の見直しや、新たな電子商取引サイトへの出品情報の転送を自動化し、より販売機会を失うことなく電子商取引が行なえるネット販売システムを提供する。【解決手段】電子商取引システムは、第一商取引サイトに販売情報を登録する際に、販売期間と販売価格見直しを行うときの、価格下げ幅を決める販売価格見直し金額又は値下げ割合を設定し、さらに販売価格を見直して再出品する回数を設定する。この再出品回数だけ販売価格を自動的に見直し、第一商取引サイトで再出品を繰返し、第一商取引サイトで設定した再出品回数が終了し、第一商取引サイトでの販売期間が終了した場合に、第二ネット販売システムにおける第二商取引サイトに、第一商取引サイトで設定した出品情報と、第一商取引サイトでの販売終了時の価格情報を送信する。【選択図】図3

Description

本発明は、インターネットを利用して物品の販売をする電子商取引をするためのネット販売システムに関し、特に複数のネット販売システムにおける販売物品の登録手続きを簡素化したネット販売システムに関する。
インターネットに接続されたPC(パーソナルコンピュータ。以下同じ)を介して、販売を希望する物品の希望販売価格、物品名、規格、品質状態、販売期間、販売物品の画像などの情報をインターネット上に公開して購入希望者を募る、インターネットを利用した電子商取引を行なうネット販売システムが広く普及している。
購入希望者はネット販売システムを主催する電子商取引のサイトが提供する購入者側のサイトにログインすることで物品の情報を検索し、目的の物品が見つかったときは、物品の状態などの詳細情報や販売価格を確認して、購入してもよいと判断できればネット販売システムに対して購入希望の情報を送る入力を行うと、出品者に対して購入希望者の情報が送られることで、電子商取引が開始される。
しかし出品した物品した物について、必ずしも販売が成立するものではない。特に中古品、例えば廃車となり解体された自動車から取りはずされた中古自動車部品やリサイクル部品などは、自動車整備・修理業者からの需要はあるものの、中古自動車部品やリサイクル部品などは一品ごとに状態が違うため、購入希望者は物品の状態と販売価格を見比べ、より安く状態の良い物を購入し、物品の状態に対して販売価格が見合わないと判断される場合は売れ残ることになる。このように出品した物品が一定期間売れ残った場合、出品者は価格を下げるなどの販売価格や販売方法等の見直しをして、再度出品することになる。
この販売価格や販売方法等の見直しは、出品者の仕入れ、保管管理に要する費用の他、中古部品やリサイクル部品などでは、清掃や補修にかかる費用なども考慮して原価を算出し、少なくともこれらの原価を下回らない価格の範囲で段階的に価格を下げて再出品したり、別の電子商取引サイトに再度出品することがある。特に別のサイトに出品するような場合は、再度物品の詳細情報の登録が必要であり、手間がかかるため放置され、結局は販売機会を失ったまま廃棄されるなどの損失が発生することがある。
特許文献1には、予め販売期間を設けて、販売の経過日数と在庫の残量より、多く売れ残っている場合は、販売価格を下げていく割合が予め設定され(特許文献1の表1)、より確実に販売在庫を減らしていくための、価格を見直す方法が記載されている。
特開第2002−334247
特許文献1では、販売を希望する物品の数量と、販売期間、価格見直し期間を設定し、価格見直し期間ごとに、在庫数量に応じて価格を下げる割合を予め設定しており、これにより販売価格が自動的に調整されていくことで、購入者の購買意欲を促進して、販売在庫をより少なくする、もしくは完売することを目的とした方法が記載されている。しかし、一定の販売サイト内で販売価格を下げているだけであり、販売価格を下げても出品された物品を欲している購入希望者が少なければ結果的に販売期間内に全てを販売できない場合もあるなどの課題があった。
本発明は上記事情に鑑みて成されたものであり、販売価格の見直しだけでなく、販売方法の見直しをすることができ、更に販売方法の見直し作業を簡易に行う事の出来るインターネットを利用した電子商取引システム及び電子商取引方法を提供することを第1の課題とする。
また、本発明では、設定された販売期間内に販売が成立しない場合に、より多くの購入希望者に対して販売情報を公開でき、販売機会の拡大と、購入者側に対しても購入機会を拡大できるインターネットを利用した電子商取引システム及び電子商取引方法を提供することを第2の課題とする。
前記課題を解決するために、本発明では、インターネットを利用して物品の販売をする電子商取引をするためのネット販売システムにおいて、物品の取引状況を管理して、販売がされない場合、希望販売価格を段階的に変更し、希望販売価格が最低の価格に達したときには、物品の販売情報を公開する範囲を拡大することで、物品が販売される機会を増やすことができる電子商取引システム及び電子商取引方法を提供する。
より具体的には、予め設定した販売期間内に販売が成立しない場合に、予め定めた販売価格見直し金額もしくは割合により、希望販売価格を下げて再出品を行い、最終の販売期間終了日が到達、又は最低販売希望価格に達した場合には、これまで出品していた第一商取引サイトとは異なる、別の物品取引サイトである第二商取引サイトに物品の販売情報と、第一商取引サイトで達した最低希望販売価格の情報を送信し、第二商取引サイトで引き続き出品を継続する電子商取引システムとすることができる。
即ち、本発明にかかる電子商取引システムは、第一商取引サイトに販売情報を登録する際に、販売期間と販売価格見直しを行うときの、価格下げ幅を決める販売価格見直し金額又は値下げ割合を設定し、さらに販売価格を見直して再出品する回数を設定する。この再出品回数だけ販売価格を自動的に見直し、第一商取引サイトで再出品が繰返され、第一商取引サイトで設定した再出品回数が終了し、第一商取引サイトでの販売期間が終了した場合に、第二ネット販売システムにおける第二商取引サイトに、第一商取引サイトで設定した出品情報と、第一商取引サイトでの販売終了時の価格情報を送信することで、再度情報を入力することなく物品の販売を継続させる。
販売価格の見直しを行なうタイミングは、短期間の任意の時間で設定するようにしても良いが、販売者にとっては、出来る限り利益を得ることが出来る価格が望ましく、特に第一商取引サイトでの販売対象は、業としてその物品(機械や自動車の補修用部品など)を必要とする業者向けに優先的に公開するものであるが、出品したタイミングで必ずしも購入希望者が居るとは限ず、又は同じ物品を低価格で出品している他の出品者がいれば、自らの出品した物品が直ぐに販売されない場合があるので、日数などによる販売期間を定めるようにしたほうが、より利益を得る機会が増えるというメリットがある。但し利益を少なくしても短時間で物品を販売することで、在庫保管のリスクを減らすことを目的とする場合は、時間単位で販売価格の見直しがされる設定を選択可能にしても良い。
又、第二商取引サイトへの出品価格を、第一商取引サイトでの終了時の価格とすることは、第一商取引サイトで出品して、既にある程度の期間が経過していることから、出来るだけ早期に販売されるような機会を多くし、また第二商取引サイトでも販売が見込めない場合は、価格を下げても需要が無いと判断し、不良在庫として処分するなどの判断材料とするか、もしくは第二商取引サイトがオークションサイトであれば、オークションのスタート価格として容易に利用できるメリットがある。
ネット販売システムによる電子商取引において、出品した物品が売れ残った場合に、販売価格を見直して再出品したり、別の電子商取引の販売サイトに出品することがある。本発明にかかる電子商取引システム及び電子商取引方法によれば、特に別の電子商取引の販売サイトに出品する場合は、一度入力していた物品に関する販売情報を再度入力するなど、手間のかかる作業をする時間をなくすことができ、また別の販売サイトに販売情報を自動的に引き継いで出品をすることで、新たな購入希望者にも出品情報を容易に閲覧できるようになるために、より物品の販売機会を増やすことができるなどのメリットがある。
本発明のインターネット上における概念図 本発明における、出品の設定手順を示したフロー 本発明における、システムの出品処理を示したフロー 出品情報の項目を対比させたテーブルイメージ
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照しながら説明する。特に本実施の形態では、自動車中古部品などの中古部品の売買を行う電子商取引システムを例に説明しているが、その他の物品(例えば新品)を売買する電子商取引システムでも実施できる。
図1はインターネットを使用した電子商取引に関する、本発明における、全体の概念を示したもので、出品者が利用するインターネットに接続可能な出品者PC(パーソナルコンピュータ。以下同じ。)1と、購入者が出品情報を閲覧するインターネットに接続可能な購入者PC2と、出品者の出品情報の入力を受け付けるとともに、購入希望者に対しては出品情報を検索、閲覧可能なWebページを提供する第一商取引サイトの第一商取引サーバ3とがインターネットを介して接続されている第一ネット販売システムAと、さらに第一商取引サーバ3とインターネットにより接続された、第二の購入希望者に対して出品情報を検索、閲覧可能なWebページをさらに提供する第二商取引サイトイをインターネットを介して提供する第二商取引サーバ4と第二商取引サイトを利用して電子商取引を行なう第二購入者PC5とからなる第二ネット販売システムBから構成されている。第一商取引サーバ3と第二商取引サーバ4とは、コンピュータによって構成する事ができ、これは情報記憶手段(メモリーやディスク)と、中央処理装置(CPU)とを備えて構成されており、以下に記載する処理を実行するプログラムが導入されている。
そして図示はしないが、一般的に電子商取引を利用するためには、第一商取引サーバ3及び第二商取引サーバ4には、電子商取引の利用契約に基づき、出品者、購入者の情報が登録されており、この情報には銀行口座情報、クレジットカード情報の少なくともいずれか一方の決裁処理に必要な情報が含まれており、売買が確定するとこの決裁情報に基づき決済処理が行われ、この決済が確定することで、出品者から物品が発送され取引が成立する。第一商取引サーバ3及び第二商取引サーバ4は、登録されている出品者、購入者の情報に基づいて、各サーバに対するアクセスを制限することができる。
図2は、本発明の電子商取引における前記第一商取引サイトにおける出品までの処理手順を示したフロー図である。
ステップ1では、前記第一商取引サイトからインターネットを介してPC1に表示される出品情報入力手段で、出品する物品の基本情報を入力する。詳細には物品名称、物品の規格や型番、希望販売価格、出品期間を入力し、物品の画像があれば画像を登録する。
ステップ2では、前記出品期間の日数が経過した場合、再出品機能を行うか否かを選択する。再出品を行なわない選択をした場合は、すぐに出品が開始され、売買が行なわれず出品期間が経過すると、この出品は終了する。
ステップ3では、ステップ2で前記再出品が選択された場合、1度の再出品で価格を見直す金額上限と、再出品を繰返す再出品回数を設定入力する。
なおこの見直し金額上限は、最初の希望価格と最低希望価格を設定して、最初の希望価格と最低希望価格の差額を再出品回数で割った金額を商取引サーバ3が計算して自動的に設定される構成にしてもよい。この金額の見直しは、減額するだけでなく、市場価格などを考慮した上で増額するように構成しても良く、また減額または増額幅を、再出品回数ごとに異ならせても良い。
ここで、見直し金額と再出品回数、出品期間の決定について説明をすると、例えば本発明の電子商取引システムを利用する出品者は、中古自動車部品販売業者であり、廃車になった車両の仕入れ、解体工数、解体した部品の在庫保管コストなどが原価となり販売希望価格が設定される。よって、販売金額の見直しをしたときに、この原価を下回らないように設定しておく必要がある。そして出品期間については、販売が確定しない場合に在庫保管コストが掛かることから、在庫を破棄するタイミングを考慮して設定する必要がある。
ステップ4では、第一商取引サイトでの出品回数がステップ3で設定した回数に達したときに、第二のネット販売システムにおける第二商取引サイトへの出品を利用するか否かを選択して設定する。この設定が行なわれた後、第一商取引サイトに出品が開始される。
ここで、本実施の形態における、第一ネット販売システムと第二ネット販売システムの違いについて説明すると、本実施の形態のネット販売システムを利用する出品者は中古自動車部品販売業であり、また中古自動車部品を購入するのは、自動車整備・修理業者である。第一ネット販売システムはBtoB(Business-to-Business)の企業間電子商取引を主にしたもので、第二のネット販売システムは、自動車修理・整備業者のみならず、カーオーナーなどの一般消費者も閲覧し電子商取引ができる、BtoC(consumer)の電子商取引を行う「ネットショッピングサイト」や「ネットオークションサイト」である。本発明の主目的ではないので、売買代金決済の詳細な説明は省略するが、第一、第二のネット販売システムともに、一般的なインターネットショッピングやインターネットオークションと同様に、銀行引き落とし、クレッジトカード決済、債権回収代行ファクタリングなどの処理を伴う事もできる。
次に図3はステップ2で再出品が設定された出品開始後における、第一商取引サイトの処理フローである。
ステップ5では、ステップ1で設定した出品期間が終了したときに、ステップ3で設定された出品回数に達しているか否かが判断される。設定された出品回数に達していないときは、希望価格の見直しがされて再出品され、以後設定された再出品回数だけ繰り返される。一方で、再出品回数に達している場合は、第一商取引サイトの出品は終了する。但し、必要に応じて、第一商取引サイトの出品を継続して行う事も可能である。
ステップ6では、第一のネット販売システムが終了すると、ステップ4で第二商取引サイトへ出品を継続する設定がされている場合は、第一商取引サイトにステップ1で入力された、出品する物品の基本情報と第一商取引サイトでの最後の販売価格情報が、第二商取引サイトへ送信される。なお第二商取引サイトの利用が設定されていない場合は、ステップ5で出品が終了する。
第二商取引サイトへの情報を転送する場合は、第一商取引サイトの出品情報の各項目と、第二商取引サイトのどの項目にデータを転送するか、項目名称同士を関連付けさせるための項目対比マスターテーブル(図4)を参照し、対応する項目にデータを転送する。このようなインターネットを介してデータを転送する方法は、一般的に行なわれているデータ連携の手段であり、適時最適な方法を採用すればよく、例えば特開2006−190008号(出願人:日本電信電話株式会社)などは、インターネット上の複数のWebアプリケーションで、データを連携する手段が開示されている。
また、第二商取引サイトに転送したデータの編纂は、利用者が直接第二商取引サイトにアクセスして行う事ができる他、前記第一商取引サイトを介して間接的に行う事もできる。
なお本発明に直接関係するところではないので、図示はしないが、購入希望に対する実際の商取引手続きは、一般的な電子商取引と同等であり、詳細には第一、第二商取引サイトのいづれかにおいて、購入希望者が、購入者PC2に表示された購入者画面より、購入を希望する物品を検索し、目的の物品が有った場合は、購入者画面から購入を希望する旨と支払い方法を入力すると、第一取引サーバ3又は、第二取引サーバ4に記録されている購入者情報と現在価格、支払い方法などの情報が出品者PC1に電子メールで送信されるか、出品者の画面上にアラート等で表示される。出品者PC1には、購入希望を承認をするか否かを選択するメニューが表示され、出品者が承認をすることで売約が成立する。なお支払い方法は予めサーバに登録しておくことで、頻繁に電子商取引を利用するリピータは、手間が少なくなり、またこの支払い方法に、引落し銀行口座やクレッジトカード番号が登録されているので、予め与信審査がされており、即刻決裁処理がされ、出品者は直ぐに物品の発送、引渡しなどの手続きをして商取引が完了するが、都度送金などの現金支払いや現金振込みを希望する場合は、送金や振込みの完了が確認でき次第、物品の発送、引渡しなどの手続きをして、全ての商取引が完了する。
又、本発明は第一商取引サイトから第二商取引サイトへ引き継ぐ例で説明をしたが、第二商取引サイトで販売がされなかったときは、第二商取引サイトとは別の、第三、第四商取引サイトに同様の出品をするようにしても良い。
以上のように本発明によると、電子商取引において、価格の見直しや、販売情報の公開する範囲を広くするための情報の再入力の手間が省略でき、出品者にとっては物品の販売機会多くすることができ、また購入者もより多くの購入機会を得ることができる。
物品を販売、特には中古自動車部品の売買をする中古自動車部品販売業と自動車整備や修理を行う工場間の電子商取引における販売促進が容易に行われることとなり、中古自動車部品の利用が高まり、自動車の整備・修理に必要な部品代をより安くすることができ、また一般の購入希望者においても、中古自動車部品販売業のような専門知識を有する業者がBtoBの販売目的で出品していた、品質の良い中古部品の販売情報を入手して、比較的安価で安心できる中古部品を購入する機会が増える電子商取引を提供できるものである。
1 出品者PC
2 購入者PC
3 第一商取引サーバ
4 第二商取引サーバ
5 第二購入者PC5
A 第一ネット販売システム
B 第二ネット販売システム

Claims (6)

  1. インターネットを利用して物品販売を行なう電子商取引システムにおいて
    インターネットに接続されている第一ネット販売システムを備えており、
    前記第一ネット販売システムは、販売者がインターネットを介して出品を行なう際に、少なくとも物品の詳細情報と希望販売価格と販売期間情報とを含む販売情報の入力を受付ける、第一商取引サイトを第一商取引サーバーに備え
    前記第一ネット販売システムは、前記第一商取引サイトで入力された前記販売期間で設定された販売期間が訪れた後に、前記販売情報を、インターネットに接続されている第二ネット販売システムの第二商取引サーバーに転送することを特徴とする電子商取引システム。
  2. 前記第一商取引サイトは、販売価格見直し金額を設定入力手段と、前記価格見直し金額に基づき、前記希望販売価格を見直して出品を繰返す回数を設定する、出品回数設定入力手段を備え、販売期間が訪れるごとに前記見直し金額で前記希望販売価格を下げて前記出品回数設定手段で設定された前記出品回数だけ出品を繰返すことを特徴とする、請求項1記載の電子商取引システム。
  3. 前記第一ネット販売システムは、前記出品回数設定入力手段で設定された出品回数が終了すると、前記出品回数が終了した時点の希望販売価格を最低販売価格情報として前期第二ネット販売システムの第二商取引サイトに転送することを特徴とする請求項1又は2記載の電子商取引システム。
  4. 更に、前記第一ネット販売システムから転送された販売情報を取得する第二ネット販売システムを備えており、
    前記第二のネットワーク販売システムに出品情報引が転送された後にも、前記第一、第二ネット販売システムで連携して出品が行なわれ、
    さらには前記第二のネットワーク販売システムで出品が継続された場合は、前記第一ネット販売システムで出品時に設定された前記販売期間が一度でも到来した時点で、前記第一、第二ネット販売システム双方の全ての出品を終了させ、
    また前記前期第一、第二ネット販売システムのいずれか一方で売買が確定すると、他方の出品が終了することを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載の電子商取引システム。
  5. 少なくとも前記第一ネット販売システムは、販売情報の閲覧許可を管理するアクセス管理手段を備えており、
    前記第二ネット販売システムは、前記第一ネット販売システムとは異なるアクセス管理手段を備える、一般向けECサイトやオークションサイトであることを特徴とする請求項1から4の何れか一項に記載の電子商取引システム。
  6. インターネットに接続されているコンピュータを利用して物品販売を行なう電子商取引方法において
    インターネットに接続されている第一ネット販売システムを構成する第一商取引サーバーが備える第一商取引サイトは、販売者がインターネットを介して出品を行なう際に、少なくとも物品の詳細情報と希望販売価格と販売期間情報とを含む販売情報の入力を受付け、
    前記第一ネット販売システムは、前記第一商取引サイトで入力された前記販売期間で設定された販売期間が訪れた後に、前記販売情報を、インターネットに接続されている第二ネット販売システムの第二商取引サーバーに転送することを特徴とする電子商取引方法。

JP2016125501A 2016-06-24 2016-06-24 インターネットを利用した電子商取引システム Active JP6764267B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016125501A JP6764267B2 (ja) 2016-06-24 2016-06-24 インターネットを利用した電子商取引システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016125501A JP6764267B2 (ja) 2016-06-24 2016-06-24 インターネットを利用した電子商取引システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017228207A true JP2017228207A (ja) 2017-12-28
JP6764267B2 JP6764267B2 (ja) 2020-09-30

Family

ID=60889335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016125501A Active JP6764267B2 (ja) 2016-06-24 2016-06-24 インターネットを利用した電子商取引システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6764267B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020113081A (ja) * 2019-01-11 2020-07-27 株式会社日本総合研究所 情報処理方法、情報処理装置及びプログラム
JP2020184277A (ja) * 2019-05-09 2020-11-12 株式会社ポケモン 販売システム、販売方法、及び販売プログラム
JP2022126148A (ja) * 2021-02-18 2022-08-30 ヤフー株式会社 サービス提供装置、システム、サービス提供方法、およびプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002083166A (ja) * 2000-09-05 2002-03-22 Hitachi Ltd オークション仲介サービスの方法及びその装置
US20030182223A1 (en) * 2002-03-25 2003-09-25 Fujitsu Limited Method and program for electronic commerce
JP2004185277A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 T & O Partners:Kk 不動産オークションシステム、不動産オークション方法、不動産オークションプログラム、および、不動産オークションプログラムを格納した記憶媒体
JP2007156827A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Yafoo Japan Corp オークションによる商品販売方法及び当該方法を実現するコンピュータ
WO2015136597A1 (ja) * 2014-03-10 2015-09-17 楽天株式会社 オークションサーバ、オークション制御方法、記録媒体、および、プログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002083166A (ja) * 2000-09-05 2002-03-22 Hitachi Ltd オークション仲介サービスの方法及びその装置
US20030182223A1 (en) * 2002-03-25 2003-09-25 Fujitsu Limited Method and program for electronic commerce
JP2003281407A (ja) * 2002-03-25 2003-10-03 Fujitsu Ltd 電子商取引方法及びプログラム
JP2004185277A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 T & O Partners:Kk 不動産オークションシステム、不動産オークション方法、不動産オークションプログラム、および、不動産オークションプログラムを格納した記憶媒体
JP2007156827A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Yafoo Japan Corp オークションによる商品販売方法及び当該方法を実現するコンピュータ
WO2015136597A1 (ja) * 2014-03-10 2015-09-17 楽天株式会社 オークションサーバ、オークション制御方法、記録媒体、および、プログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020113081A (ja) * 2019-01-11 2020-07-27 株式会社日本総合研究所 情報処理方法、情報処理装置及びプログラム
JP7231417B2 (ja) 2019-01-11 2023-03-01 株式会社日本総合研究所 情報処理方法、情報処理装置及びプログラム
JP2020184277A (ja) * 2019-05-09 2020-11-12 株式会社ポケモン 販売システム、販売方法、及び販売プログラム
JP7269790B2 (ja) 2019-05-09 2023-05-09 株式会社ポケモン 販売システム、販売方法、及び販売プログラム
JP2022126148A (ja) * 2021-02-18 2022-08-30 ヤフー株式会社 サービス提供装置、システム、サービス提供方法、およびプログラム
JP7191138B2 (ja) 2021-02-18 2022-12-16 ヤフー株式会社 サービス提供装置、システム、サービス提供方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6764267B2 (ja) 2020-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kaplan et al. E-hubs: the new B2B marketplaces
US7865406B2 (en) Methods and systems for electronic commerce facility client-based presentation offer management
US8595076B2 (en) Method and system for purchase of a product or service using a communication network site
Becherer et al. Characteristics and internet marketing strategies of online auction sellers
US20010049634A1 (en) System and method for conducting electronic commerce in the metals industry
KR19990078767A (ko) 구매자 중심의 전자상거래 방법
US20080109324A1 (en) Business model for internet commerce
JP2017228207A (ja) インターネットを利用した電子商取引システム
KR20110055472A (ko) 상품 정보 공유를 이용한 진보된 전자상거래 시스템
CN104103006A (zh) 情景体验式酒店定制购物系统
KR20140127083A (ko) 중고품 온라인 경매방법 및 시스템
TWM613196U (zh) 一種用於在社群網路販售商品的社群機器人管理系統
KR20000054789A (ko) 인터넷을 이용한 전자상거래방법
JP2001350891A (ja) プロジェクト支援装置およびプロジェクト支援方法、ならびにプロジェクト支援プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
KR100514945B1 (ko) 인터넷상에서 기업간 유틸리티설비자재의 구매 및 판매 등 전자상거래를 위한 실시간 견적거래방법 및 시스템
TWI804270B (zh) 商品與服務自動販賣系統與方法
JP2010198582A (ja) 営業を不要とした住宅再生取引システム
KR20090114244A (ko) 몰인몰 방식의 온라인과 오프라인이 결합된 회원제 마켓플레이스 구축 및 운영 시스템
KR20000058305A (ko) 재고판매 전자상거래 방법
JP2015103097A (ja) 交渉取引システム
US20140316854A1 (en) Integrated pre-tail, e-tail and retail platform
JP6241037B2 (ja) 物件・物品の取引システム
KR20040064073A (ko) 네트 워크를 통한 귀금속 거래 서비스 방법 및 그 장치
KR20220157246A (ko) B2c와 b2b를 통합한 온라인 시장
KR20050083189A (ko) 실시간 양방향 전자상거래 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190621

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20200624

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20200624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6764267

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250