JP2017224939A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017224939A5
JP2017224939A5 JP2016118042A JP2016118042A JP2017224939A5 JP 2017224939 A5 JP2017224939 A5 JP 2017224939A5 JP 2016118042 A JP2016118042 A JP 2016118042A JP 2016118042 A JP2016118042 A JP 2016118042A JP 2017224939 A5 JP2017224939 A5 JP 2017224939A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
recording
compression
raw image
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2016118042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017224939A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016118042A priority Critical patent/JP2017224939A/ja
Priority claimed from JP2016118042A external-priority patent/JP2017224939A/ja
Priority to US15/615,982 priority patent/US20170359471A1/en
Priority to CN201710448698.7A priority patent/CN107509019A/zh
Publication of JP2017224939A publication Critical patent/JP2017224939A/ja
Publication of JP2017224939A5 publication Critical patent/JP2017224939A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の第1の態様は、
撮像によってRAW画像データを生成する撮像手段と、
前記RAW画像データを圧縮して記録用RAW画像データを生成する生成手段と、
前記記録用RAW画像データを記憶部に記録する記録手段と
撮影の場合に、第1の圧縮よりも圧縮率の高い第2の圧縮で前記RAW画像データを圧縮して記録用RAW画像データを生成するように制御する制御手段と、
を有することを特徴とする撮像装置である。
本発明の第2の態様は、
撮像によってRAW画像データを生成する撮像ステップと、
前記RAW画像データを圧縮して記録用RAW画像データを生成する生成ステップと、
前記記録用RAW画像データを記憶部に記録する記録ステップと
撮影が行われた場合に、第1の圧縮よりも圧縮率の高い第2の圧縮で前記RAW画像データを圧縮して記録用RAW画像データを生成するように制御する制御ステップと、を有することを特徴とする撮像方法である。
本発明の第3の態様は、コンピュータを、上述した撮像装置の各手段として機能させるためのプログラムである。
本発明の第4の態様は、コンピュータを、上述した撮像装置の各手段として機能させるためのプログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記録媒体である。

Claims (13)

  1. 撮像によってRAW画像データを生成する撮像手段と、
    前記RAW画像データを圧縮して記録用RAW画像データを生成する生成手段と、
    前記記録用RAW画像データを記憶部に記録する記録手段と
    撮影の場合に、第1の圧縮よりも圧縮率の高い第2の圧縮で前記RAW画像データを圧縮して記録用RAW画像データを生成するように制御する制御手段と、
    を有することを特徴とする撮像装置。
  2. 前記制御手段は、単写撮影またはブラケット撮影場合に、前記第1の圧縮で前記RAW画像データを圧縮して記録用RAW画像データを生成するように制御する
    ことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記第1の圧縮はLossless圧縮であり、前記第2の圧縮はLossy圧縮である
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
  4. 前記第1の圧縮は、可逆圧縮であり、
    前記第2の圧縮は、高周波成分を低減させることによりデータサイズを低減させる非可逆圧縮である
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
  5. 前記制御手段は、撮影モードとして連写撮影モードが設定されている場合は、前記第2の圧縮により記録用RAW画像データを生成するように制御し、撮影モードとして連写撮影モードではない他の撮影モードが設定されている場合は、前記第1の圧縮により記録用RAW画像データを生成するように制御する
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の撮像装置。
  6. 前記制御手段は、連写撮影を行うための撮影指示を受け付けた場合は、前記第2の圧縮により記録用RAW画像データを生成するように制御し、単写撮影を行うための撮影指示を受け付けた場合は、前記第1の圧縮により記録用RAW画像データを生成するように制
    御する
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の撮像装置。
  7. 前記制御手段は、前記連写撮影の場合に、前記第2の圧縮の圧縮率を、前記記憶部への画像データの記録に関する情報の変化に応じて変更するように制御する
    ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の撮像装置。
  8. 現像処理を行うことにより前記記録用RAW画像データから現像画像データを生成する現像手段、をさらに有し、
    前記制御手段は、前記記録用RAW画像データの代わりに前記現像画像データを前記記録手段が前記記憶部に記録する第1の記録モードが設定されている場合に、前記記録用RAW画像データを前記記録手段が前記記憶部に記録する第2の記録モードが設定されている場合に比べ高い圧縮率を、前記第2の圧縮の圧縮率として用いるように制御する
    ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の撮像装置。
  9. 前記現像手段は、設定されたパラメータを有する画像データを、前記現像画像データとして生成し、
    前記パラメータは、画像データのデータサイズに関連したパラメータであり、
    前記制御手段は、前記第1の記録モードが設定されており、且つ、設定されている前記パラメータに関連したデータサイズが大きい場合に、前記第1の記録モードが設定されており、且つ、設定されている前記パラメータに関連したデータサイズが小さい場合に比べ低い圧縮率を、前記第2の圧縮の圧縮率として用いるように制御する
    ことを特徴とする請求項に記載の撮像装置。
  10. 前記パラメータは、画像サイズと画質の少なくとも一方を含む
    ことを特徴とする請求項に記載の撮像装置。
  11. 前記制御手段は、前記記憶部へ画像データを記録する速度である記録速度が遅い場合に、前記記録速度が速い場合に比べ高い圧縮率を、前記第2の圧縮の圧縮率として用いるように制御する
    ことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の撮像装置。
  12. 撮像によってRAW画像データを生成する撮像ステップと、
    前記RAW画像データを圧縮して記録用RAW画像データを生成する生成ステップと、
    前記記録用RAW画像データを記憶部に記録する記録ステップと
    撮影が行われた場合に、第1の圧縮よりも圧縮率の高い第2の圧縮で前記RAW画像データを圧縮して記録用RAW画像データを生成するように制御する制御ステップと、を有することを特徴とする撮像方法。
  13. コンピュータを、請求項1乃至11のいずれか1項に記載の撮像装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2016118042A 2016-06-14 2016-06-14 撮像装置 Withdrawn JP2017224939A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016118042A JP2017224939A (ja) 2016-06-14 2016-06-14 撮像装置
US15/615,982 US20170359471A1 (en) 2016-06-14 2017-06-07 Imaging apparatus
CN201710448698.7A CN107509019A (zh) 2016-06-14 2017-06-14 摄像设备、摄像方法及非瞬态计算机可读介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016118042A JP2017224939A (ja) 2016-06-14 2016-06-14 撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017224939A JP2017224939A (ja) 2017-12-21
JP2017224939A5 true JP2017224939A5 (ja) 2019-07-18

Family

ID=60574188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016118042A Withdrawn JP2017224939A (ja) 2016-06-14 2016-06-14 撮像装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20170359471A1 (ja)
JP (1) JP2017224939A (ja)
CN (1) CN107509019A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6954161B2 (ja) * 2018-02-08 2021-10-27 セイコーエプソン株式会社 画像符号化装置、画像符号化方法、画像符号化システム、記録媒体
JP2021182733A (ja) * 2020-05-19 2021-11-25 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
CN111710059A (zh) * 2020-06-22 2020-09-25 沈飞辰 一种自动驾驶数据记录仪
WO2024043054A1 (ja) * 2022-08-23 2024-02-29 ソニーグループ株式会社 撮像装置、撮像方法、およびプログラム、並びに画像処理方法およびプログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6650361B1 (en) * 1997-12-17 2003-11-18 Canon Kabushiki Kaisha Imaging apparatus control method, and a computer program product having computer program code therefor
JP4507392B2 (ja) * 2000-11-15 2010-07-21 株式会社ニコン 電子カメラ
US20040061788A1 (en) * 2002-09-26 2004-04-01 Logitech Europe S.A. Multiple mode capture button for a digital camera
JPWO2005076629A1 (ja) * 2004-02-09 2007-10-18 三洋電機株式会社 画像符号化装置及び撮像装置
US7675550B1 (en) * 2006-04-28 2010-03-09 Ambarella, Inc. Camera with high-quality still capture during continuous video capture
US7940313B2 (en) * 2006-12-22 2011-05-10 Nikon Corporation Digital camera including a recording medium detector and warning unit
KR101817653B1 (ko) * 2011-09-30 2018-01-12 삼성전자주식회사 디지털 촬영 장치, 그 제어 방법, 및 컴퓨터 판독가능 저장매체
JP2015076782A (ja) * 2013-10-10 2015-04-20 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法、および制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017224939A5 (ja)
JP2017211827A5 (ja)
RU2016113690A (ru) Устройство захвата изображения и способ управления им
JP2008009646A5 (ja)
JP2012105091A5 (ja) 撮像装置及びその制御方法、プログラム
JP2011199396A5 (ja)
JP2015055747A5 (ja)
JP2018101867A5 (ja)
JP2011233986A5 (ja)
JP2012120152A5 (ja)
JP2016040905A5 (ja)
JP2014007672A5 (ja) 画像表示制御装置、画像表示制御装置の制御方法、画像表示制御システム、およびプログラム
JP2012019267A5 (ja)
JP2012039392A5 (ja)
JP2006253840A5 (ja)
JP2010119092A5 (ja) 画像処理装置、その制御方法、記憶媒体及びプログラム
JP2015046692A5 (ja)
JP2011041154A5 (ja)
JP2009194562A5 (ja)
JP2014107838A5 (ja)
JP2017098918A5 (ja)
JP2013161278A5 (ja)
JP2019180054A (ja) 画像記録装置及びその制御方法
JP2015019332A5 (ja)
JP2010114857A5 (ja)