JP2017215797A - 選択制御方法、選択制御装置および選択制御プログラム - Google Patents

選択制御方法、選択制御装置および選択制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2017215797A
JP2017215797A JP2016109331A JP2016109331A JP2017215797A JP 2017215797 A JP2017215797 A JP 2017215797A JP 2016109331 A JP2016109331 A JP 2016109331A JP 2016109331 A JP2016109331 A JP 2016109331A JP 2017215797 A JP2017215797 A JP 2017215797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
selection
selection control
elements
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016109331A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6680086B2 (ja
Inventor
和宏 米澤
Kazuhiro Yonezawa
和宏 米澤
輝敏 田口
Terutoshi Taguchi
輝敏 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2016109331A priority Critical patent/JP6680086B2/ja
Priority to US15/483,552 priority patent/US20170344229A1/en
Priority to EP17167029.2A priority patent/EP3252628A1/en
Priority to KR1020170053772A priority patent/KR20170135670A/ko
Priority to CN201710287483.1A priority patent/CN107451317A/zh
Publication of JP2017215797A publication Critical patent/JP2017215797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6680086B2 publication Critical patent/JP6680086B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/17Mechanical parametric or variational design
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04815Interaction with a metaphor-based environment or interaction object displayed as three-dimensional, e.g. changing the user viewpoint with respect to the environment or object
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04845Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2111/00Details relating to CAD techniques
    • G06F2111/20Configuration CAD, e.g. designing by assembling or positioning modules selected from libraries of predesigned modules
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2113/00Details relating to the application field
    • G06F2113/20Packaging, e.g. boxes or containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Software Systems (AREA)

Abstract

【課題】組立品の3次元形状画像を用いてアセンブリを容易に選択すること。【解決手段】選択制御方法は、組立品の3次元形状画像75を表示し、3次元形状画像75のうちから選択領域76が選択されると、組立品を構成する複数の部品のうちから選択領域76に表示される複数の部品を特定し、特定された複数の部品が、あるアセンブリを構成する複数の構成要素のうちの所定の割合を超える構成要素を含む場合に、そのアセンブリを選択する。【選択図】図10

Description

本発明の実施形態は、選択制御方法、選択制御装置および選択制御プログラムに関する。
従来、複数の部品から構成される組立品の組立構成の構築等は、設計部門から渡された組立品の設計構成から構築されている。このような、組立品の組立構成の構築等の処理は、複数の部品をある機能単位でまとめられたアセンブリの単位で扱うことにより、容易にすることができる。複数の部品は、組立品の3D画像から容易に選択することができる。アセンブリは、組立品が構成される複数の部品の階層構造がツリー図で表示されることにより、容易に選択することができる。また、アセンブリは、複数の部品の組立手順を示す製造フローが表示されることにより、容易に選択することができる。
特開2003−271676号公報 特開2006−277155号公報 特開2013−109512号公報 特開2007−233565号公報
しかしながら、組立品の3D画像からアセンブリを選択しようとする場合には、3D画像から部品を選択した後に、その選択された部品から構成されるアセンブリを再度選択するといった手間が生じるという問題がある。
1つの側面では、アセンブリを容易に選択する選択制御方法、選択制御装置および選択制御プログラムを提供することを目的とする。
第1の案では、選択制御方法は、組立品の構成情報を取得し、構成情報に基づいて、組立品の3次元形状画像を表示し、3次元形状画像について範囲選択を受け付けると、選択された範囲に含まれる第1の要素群を特定し、要素と複数の要素を含む集合要素とを対応付けて記録した記憶部を参照し、第1の要素群に含まれる要素が、特定の集合要素に対応付けられた要素のうち所定の割合を超える場合は、範囲選択に応じて特定の集合要素をまとまりとして選択し、第1の要素群に含まれる要素が特定の集合要素に対応付けられた要素のうち所定の割合を超えない場合は、範囲選択に応じて第1の要素群に含まれる複数の要素を個別に選択する、処理をコンピュータが実行する。
本発明の1実施態様によれば、アセンブリを容易に選択することができる。
図1は、実施形態にかかる選択制御装置の全体構成を示す図である。 図2は、部品データの一例を示す図である。 図3は、部品データのデータ構造の一例を示す図である。 図4は、部品の形状と形状情報の関係の一例を示す図である。 図5は、形状情報に記録されるデータの一例を示す図である。 図6は、アセンブリデータの一例を示す図である。 図7は、アセンブリデータのデータ構造の詳細を示す図である。 図8は、アセンブリの一例を示す概念図である。 図9は、処理対象要素リストの一例を示す図である。 図10は、表示部に表示される画面の一例を示す図である。 図11は、ツリー表示領域に表示されるツリー図の一例を示す図である。 図12は、実施形態にかかる選択制御方法を示すフローチャートである。 図13は、図12のフローチャートのS3の処理を示すフローチャートである。 図14は、ユーザにより複数の単一部品が選択されたときに、ツリー表示領域に表示されるツリー図の一例を示す図である。 図15は、ユーザにより他の複数の単一部品が選択されたときに、ツリー表示領域に表示されるツリー図の一例を示す図である。 図16は、図15のツリー図のように複数の単一部品が選択されたときに、他の選択制御方法で選択された構成要素を示すツリー図を示す図である。 図17は、選択制御プログラムを実行するコンピュータを示す図である。
以下、図面を参照して、実施形態にかかる選択制御方法、選択制御装置および選択制御プログラムを説明する。複数の実施例において同一の機能を有する構成には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。なお、以下で説明する選択制御方法、選択制御装置および選択制御プログラムは、一例を示すに過ぎず、実施形態を限定するものではない。また、以下で説明する各実施例は、矛盾しない範囲内で適宜組みあわせてもよい。
[選択制御装置]
図1は、実施形態にかかる選択制御装置の全体構成を示す図である。実施形態の選択制御装置10は、組立品に関するドキュメントを作成する際に、組立品を構成する複数の構成要素から構成要素を選択することを支援する装置である。選択制御装置10は、例えば、パーソナルコンピュータやサーバコンピュータなどのコンピュータなどである。選択制御装置10は、1台のコンピュータとして実装されてもよく、また、複数台のコンピュータによるクラウドとして実装されることもできる。なお、本実施例では、選択制御装置10を1台のコンピュータとした場合を例として説明する。選択制御装置10は、CAD(Computer Aided Design)装置などの設計者による設計を支援する設計ソフトウェアが動作する設計装置であってもよい。選択制御装置10は、図1に示されているように、入力部20と、表示部21と、通信I/F部22(Interface)と、記憶部23と、制御部24とを有する。
入力部20は、各種の情報を入力する入力デバイスである。入力部20としては、マウスやキーボードなどの操作の入力を受け付ける入力デバイスが挙げられる。入力部20は、各種の情報の入力を受け付ける。例えば、入力部20は、構成要素の選択に関する各種の操作の入力を受け付ける。入力部20は、ユーザからの操作入力を受け付け、受け付けた操作内容を示す操作情報を制御部24に出力する。
表示部21は、表示面が形成される表示デバイスである。表示部21としては、LCD(Liquid Crystal Display)やCRT(Cathode Ray Tube)などの表示デバイスが挙げられる。表示部21は、各種情報を表示面に表示する。例えば、表示部21は、後述する3次元CAD空間上に複数の構成要素からなる完成品のオブジェクトが配置された画面など各種の画面を表示面に表示する。
通信I/F部22は、他の装置との間で通信制御を行うインタフェースである。通信I/F部22は、不図示のネットワークを介して他の装置と各種情報を送受信する。例えば、通信I/F部22は、他の装置から後述するCADデータ30を受信する。通信I/F部22としては、LANカードなどのネットワークインタフェースカードを採用できる。なお、選択制御装置10は、メモリカードなどの記憶媒体を介してCADデータ30などの情報を取得してもよい。また、CADデータ30は、入力部20から入力されてもよい。
記憶部23は、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)、光ディスクなどの記憶装置である。なお、記憶部23は、データを書き換え可能な半導体メモリであってもよい。半導体メモリとしては、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ、NVSRAM(Non Volatile Static Random Access Memory)などが例示される。
記憶部23は、制御部24で実行されるOS(Operating System)や各種プログラムを記録する。例えば、記憶部23は、後述する完成品の構成要素からいくつかの構成要素を選択することに用いる各種の処理を実行するプログラムを記憶する。さらに、記憶部23は、制御部24で実行されるプログラムで用いられる各種データを記憶する。例えば、記憶部23は、CADデータ30と、複数の部品データ31と、複数のアセンブリデータ32と、選択対象要素リスト33とを記憶する。
CADデータ30は、CAD装置により作成されたデータであり、3次元CADによる設計データである。CADデータ30には、複数の単一部品からなる完成品についての各部品の形状を示す3次元の座標情報など、各種の設計情報が記憶されている。複数の部品データ31と複数のアセンブリデータ32とは、制御部24によりCADデータ30がデータ変換されることにより作成されるデータである。複数の部品データ31は、完成品を構成する複数の単一部品を示し、その複数の単一部品の各々に関する属性を示している。複数のアセンブリデータ32は、完成品に含まれる複数のアセンブリを示し、その複数のアセンブリの各々が構成される構成要素と、その複数のアセンブリの各々に関する属性とを示している。アセンブリは、組立品、集合要素とも記載される。構成要素は、複数の単一部品のうちの1つの単一部品であり、または、いくつかの単一部品から構成される1つのアセンブリである。選択対象要素リスト33は、複数の部品データ31が示す複数の単一部品と複数のアセンブリデータ32が示す複数のアセンブリとから選択された構成要素のリストを示している。
制御部24は、選択制御装置10を制御するデバイスである。制御部24としては、電子回路や、集積回路を採用することができる。電子回路としては、CPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro Processing Unit)等が例示される。集積回路としては、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)等が例示される。制御部24は、各種の処理手順を規定したプログラムや制御データを格納するための内部メモリを有し、これらによって種々の処理を実行する。制御部24は、各種のプログラムが動作することにより各種の処理部として機能する。例えば、制御部24は、取得部40と、表示制御部41と、選択受付部42と、要素選択部43と、アセンブリ選択部44を有する。
取得部40は、外部装置からCADデータ30を取得し、取得されたCADデータ30を記憶部23に記録する。取得部40は、さらに、CADデータ30をデータ変換することにより、複数の部品データ31と複数のアセンブリデータ32とを作成し、作成された複数の部品データ31と複数のアセンブリデータ32とを記憶部23に記録する。取得部40は、さらに、入力部20を介して入力された情報に基づいて閾値を設定し、その閾値を記憶部23に記録する。
表示制御部41は、複数の部品データ31と複数のアセンブリデータ32とに基づいて画面を作成し、作成された画面を表示部21の表示面に表示する。選択受付部42は、入力部20を介して入力された情報に基づいて、表示部21により表示された画面の一部である選択領域を選択する。要素選択部43は、選択受付部42により選択された選択領域に基づいて、複数の部品データ31が示す複数の単一部品からいくつかの単一部品を選択する。要素選択部43は、さらに、選択された複数の単一部品のリストを示す選択対象要素リスト33を作成し、選択対象要素リスト33を記憶部23に記録する。アセンブリ選択部44は、要素選択部43により作成された選択対象要素リスト33に基づいて、複数のアセンブリデータ32がそれぞれ示す複数のアセンブリからいくつかのアセンブリを選択する。アセンブリ選択部44は、選択された複数のアセンブリに基づいて選択対象要素リスト33を更新する。
図2は、部品データの一例を示す図である。複数の部品データ31は、完成品を構成する複数の単一部品に対応している。複数の部品データ31のうちのある単一部品に対応する部品データは、その単一部品に関する属性情報を示している。例えば、複数の部品データ31の各々は、図2に示されているように、部品に関する属性情報として、部品IDと、部品番号と、部品の原点座標と、部品のローカル座標系と、形状情報とを示している。
図3は、部品データのデータ構造の一例を示す図である。部品IDは、図3に示されているように、整数により表現される情報であり、完成品を構成する各部品に付与された識別情報である。すなわち、各部品には、それぞれを識別するために個別の番号が付与される。部品番号は、文字列により表現される情報であり、部品に付与された部品番号と部品名とを示している。部品の原点座標は、3次元CAD空間の座標において、部品に関する位置情報の原点として用いる座標を示す情報である。部品の原点座標は、部品ごとに異なってもよく、各部品で共通の原点を用いてもよい。部品のローカル座標系は、部品ごとに、部品の原点座標を基準として、3次元CAD空間での部品の位置を規定するために用いる座標系を示す情報である。部品のローカル座標系は、部品ごとに異なってもよく、各部品で共通の座標系を用いてもよい。形状情報は、部品ごとに、部品の原点座標を基準とした部品のローカル座標系で部品の形状を示した情報である。
図4は、部品の形状と形状情報の関係の一例を示す図である。例えば、直方体の外形をした部品60は、図4に示されているように、3角形facet1〜facetNの組み合わせにより外形の形状が定義される。例えば、3角形facetNは、3つの頂点の3次元座標(x1,y1,z1)、(x2,y2,z2)、(x3,y3,z3)と、facetNの法線ベクトルとにより3次元CAD空間上での位置が定められる。
図5は、形状情報に記録されるデータの一例を示す図である。複数の部品データ31の各々の形状情報は、図5に示されているように、部品を構成する3角形facet1〜facetNごとに、3角形の頂点座標と、3角形の面の法線ベクトルとを示している。
図6は、アセンブリデータの一例を示す図である。複数のアセンブリデータ32は、複数のアセンブリに対応している。複数のアセンブリの各々は、完成品に含まれ、かつ、複数の部品データ31に対応する複数の単一部品のうちのいくつかの単一部品から構成されている。複数のアセンブリデータ32のうちのあるアセンブリに対応するアセンブリデータは、そのアセンブリに関する属性を示している。例えば、複数のアセンブリデータ32の各々は、図6に示されているように、ヘッダー部と、複数の構成モデル情報とを示している。ヘッダー部は、要素IDと、アセンブリ名と、登録部品数とを示している。複数の構成モデル情報の各々は、子要素IDと、部品/アセンブリ名と、親アセンブリID情報と、配置情報とを示している。
図7は、アセンブリデータのデータ構造の詳細を示す図である。複数のアセンブリデータ32の各々が示すヘッダー部の要素IDは、図7に示されているように、整数により表現される情報であり、完成品を構成する各アセンブリに付与された識別情報を示している。すなわち、各アセンブリには、それぞれを識別するために個別の番号が付与される。アセンブリ名は、文字列により表現される情報であり、要素IDにより識別されたアセンブリに対応付けられた名称を示している。登録部品数は、整数により表現される情報であり、要素IDにより識別されたアセンブリを構成する構成要素(単一部品またはアセンブリ)の総数を示している。
複数の構成モデル情報は、ヘッダー部が示すアセンブリが構成される複数の構成要素に対応している。すなわち、ヘッダー部の登録部品数は、複数の構成モデル情報の個数を示している。複数の構成モデル情報がアセンブリデータに記載される順番は、複数の構成モデル情報に対応する複数の構成要素が、アセンブリデータが示すアセンブリに組み立てられる順に一致している。複数の構成モデル情報のうちの1つの構成要素に対応する1つの構成モデル情報の子要素IDは、整数により表現される情報であり、その構成要素に付与された識別情報を示している。このため、子要素IDは、複数の部品データ31のいずれかの部品データの要素ID、または、複数のアセンブリデータ32のいずれかのアセンブリデータの要素IDを示している。部品/アセンブリ名は、文字列により表現される情報であり、子要素IDにより識別される単一部品またはアセンブリの名称を示している。親アセンブリID情報は、整数により表現される情報であり、子要素IDにより識別される構成要素が構成する親アセンブリを示す識別情報を示し、すなわち、ヘッダー部の要素IDが示す識別情報を示している。配置情報は、原点座標とローカル座標系とを示している。原点座標は、座標により表現される情報であり、子要素IDにより識別される構成要素の原点が親アセンブリのどの位置に配置されているかを示している。ローカル座標系は、X軸ベクトルとY軸ベクトルとZ軸ベクトルとで表現される情報であり、要素IDにより識別される構成要素の傾きを示している。
図8は、アセンブリの一例を示す概念図である。一例としてのアセンブリは、図8に示されているように、「ギアパーツ」という名称に対応付けられ、2つの単一部品が組み立てられることにより構成される。2つの部品の一方は、「部品A」という名称に対応付けられ、他方は、「部品B」という名称に対応付けられている。このとき、複数のアセンブリデータ32のうちのこのアセンブリに対応するアセンブリデータは、ヘッダー部のアセンブリ名が名称「ギアパーツ」を示している。登録部品数は、2を示している。アセンブリデータの複数の構成モデル情報のうちの1番目の構成モデル情報の部品/アセンブリ名は、名称「部品A」を示している。複数の構成モデル情報のうちの2番目の構成モデル情報の部品/アセンブリ名は、名称「部品B」を示している。
図9は、処理対象要素リストの一例を示す図である。選択対象要素リスト33は、図9に示されているように、複数の構成要素に対応する複数の構成要素データを示している。複数の構成要素データの各々は、IndexとIDとNEXTとを示している。Indexは、整数により表現される情報であり、通し番号を示している。IDは、整数により表現される情報であり、複数の部品データ31のうちのいずれかの部品データの要素IDを示し、または、複数のアセンブリデータ32のうちのいずれかのアセンブリデータの要素IDを示している。NEXTは、整数により表現される情報であり、複数の構成要素データのいずれか1つの構成要素データのIndexを示し、または、「Null」を示している。このとき、IndexとNEXTとは、ユーザにより設定される複数の構成要素の順番を示している。すなわち、複数の構成要素データのうちの任意の構成要素データは、Indexが値nを示すときに、NEXTが値(n+1)を示し、Indexが登録部品数を示すときに、NEXTが「Null」を示している。複数の構成要素の順番としては、たとえば、複数の構成要素があるアセンブリに組み立てられる順番が例示される。
図10は、表示部に表示される画面の一例を示す図である。表示部21に表示される画面71は、図10に示されているように、ツリー表示領域72と3Dビュー表示領域73とを備えている。ツリー表示領域72は、ツリー図74が表示される。ツリー図74は、複数の部品データ31がそれぞれ示す複数の部品番号と、複数のアセンブリデータ32がそれぞれ示す複数のアセンブリ名とが、階層構造を示すように、記載されている。
3Dビュー表示領域73は、ツリー表示領域72と重ならないように画面71に配置され、3次元形状画像75が表示されている。3次元形状画像75は、平面上に描かれた立体感がある完成品の画像であり、完成品を平面上に立体的に表現している。3次元形状画像75は、複数の部品データ31が示す複数の単一部品に対応する複数の画像から形成されている。
図11は、ツリー表示領域に表示されるツリー図の一例を示す図である。ツリー表示領域72に表示されるツリー図74は、図11に示されているように、複数の名称と複数の線とが記載されている。複数の名称の各々は、複数の階層のうちの1つの階層に対応付けられている。複数の線の各々は、ある階層に対応付けられた名称と、その階層と異なる他の階層に対応付けられた名称とを結ぶように記載されている。複数の線は、ある階層に対応付けられた下位要素の名称と、その階層の上位の階層に対応付けられた上位要素の名称とを結んでいるときに、上位要素の名称に対応する構成要素が、下位要素の名称に対応する構成要素から構成されていることを示している。
すなわち、構成要素「アセンブリB」「アセンブリB_構成サブユニット1」「アセンブリB_構成サブユニット2」「アセンブリB_構成サブユニット3」「アセンブリB_構成サブユニット4」は、下位の階層の構成要素の名称に線で繋がれている。このため、ツリー図74は、これらの名称に対応する構成要素が、それぞれ、複数の構成要素から構成されているアセンブリであることを示している。
たとえば、構成要素「アセンブリB」は、構成要素「0608」「アセンブリB_構成サブユニット1」「0609」「2400-X632A」「アセンブリB_構成サブユニット2」「アセンブリB_構成サブユニット3」「アセンブリB_構成サブユニット4」の7つから構成されている。構成要素「アセンブリB_構成サブユニット1」は、構成要素「0601」「0605」「0603」「0602」「0602」「0606」「2120-X435A」「2120-X436A」「0607」の9つから構成されている。構成要素「アセンブリB_構成サブユニット2」は、構成要素「2120-W420A」「2120-X437A」の2つから構成されている。構成要素「アセンブリB_構成サブユニット3」は、構成要素「CT-ABS111450」の1つから構成されている。構成要素「アセンブリB_構成サブユニット4」は、構成要素「N_1」「N_2」の2つから構成されている。
構成要素「0608」「0601」「0605」「0603」「0602」「0602」「0606」「2120-X435A」「2120-X436A」「0607」「0609」「2400-X632A」「2120-W420A」「2120-X437A」「CT-ABS111450」「N_1」「N_2」は、下位の階層の構成要素の名称に線で繋がれていない。このため、ツリー図74は、これらの名称に対応する構成要素が、それぞれ、単一部品であることを示し、複数の単一部品から構成されていないことを示し、アセンブリではないことを示している。
このとき、制御部24の表示制御部41は、複数の部品データ31と複数のアセンブリデータ32とに基づいてツリー図74と3次元形状画像75とを作成し、ツリー図74と3次元形状画像75とが記載された画面71を表示部21の表示面に表示する。選択受付部42は、入力部20を介して入力された情報に基づいて、3Dビュー表示領域73の一部の選択領域76を選択する。3Dビュー表示領域73では、選択領域76が他の領域と識別可能に表示される。要素選択部43は、3次元形状画像75を形成する複数の画像から選択領域76に表示される画像を選択し、複数の部品データ31が示す複数の単一部品から、その選択された画像に対応する複数の単一部品を選択する。
[選択制御方法]
実施形態の選択制御方法は、選択制御装置10により実行される。図12は、実施形態にかかる選択制御方法を示すフローチャートである。ユーザは、事前に、入力部20を介して閾値を選択制御装置10に入力することにより、閾値を設定することができる。選択制御装置10は、閾値が設定されると、設定された閾値を記憶部23に記録する。選択制御装置10は、CADデータ30を取得すると、取得されたCADデータ30を記憶部23に記録する。選択制御装置10は、さらに、CADデータ30をデータ変換することにより、複数の部品データ31と複数のアセンブリデータ32とを作成し、作成された複数の部品データ31と複数のアセンブリデータ32とを記憶部23に記録する。選択制御装置10は、さらに、複数の部品データ31と複数のアセンブリデータ32とに基づいてツリー図74と3次元形状画像75とを作成する。選択制御装置10は、ツリー図74をツリー表示領域72に表示し、3次元形状画像75を3Dビュー表示領域73に表示する。
ユーザは、入力部20を操作することにより、3Dビュー表示領域73から選択領域76を選択することができる。選択制御装置10は、3Dビュー表示領域73から選択領域76が選択されたことを受け付けると、3次元形状画像75を形成する複数の画像から選択領域76に表示される画像を選択する。選択制御装置10は、次いで、複数の部品データ31が示す複数の単一部品から、その選択された画像に対応する複数の単一部品を選択する(S1)。
選択制御装置10は、さらに、選択された複数の単一部品に対応する複数の名称が、選択されていない複数の単一部品に対応する複数の名称がツリー図74に表示される表示形式と異なる他の表示形式でツリー図74に表示されるように、ツリー図74を更新する。選択制御装置10は、選択された複数の単一部品に対応する複数の画像が、選択されていない複数の単一部品に対応する複数の画像が3次元形状画像75に表示される色と異なる他の色で3次元形状画像75に表示されるように、3次元形状画像75を更新する。選択制御装置10は、更新されたツリー図74をツリー表示領域72に表示し、更新された3次元形状画像75を3Dビュー表示領域73に表示する。
選択制御装置10は、選択領域76に基づいて複数の単一部品が選択されると、その選択された複数の単一部品のリストを選択対象要素リスト33として記憶部23に一時的に格納する。すなわち、選択制御装置10は、複数の部品データ31のうちの選択された複数の単一部品に対応する複数の部品データの要素IDを、選択対象要素リスト33の複数の構成要素データがそれぞれ示すように、選択対象要素リスト33を作成する(S2)。
選択制御装置10は、選択対象要素リスト33に基づいて、複数のアセンブリデータ32が示す複数のアセンブリのうちのいくつかのアセンブリを選択対象要素リスト33に追加するか否かを判定する。選択制御装置10は、いくつかのアセンブリデータを選択対象要素リスト33に追加するように判定されたときに、そのいくつかのアセンブリデータを選択対象要素リスト33に追加する(S3)。
選択制御装置10は、次いで、選択対象要素リスト33に示される複数の構成要素に対応する複数の名称が、選択されていない他の複数の名称が表示される色と異なる他の色でツリー図74に表示されるように、ツリー図74を更新する。選択制御装置10は、選択対象要素リスト33に示される複数の構成要素に対応する複数の画像が、他の複数の画像が表示される色と異なる他の色で3次元形状画像75に表示されるように、3次元形状画像75を更新する。選択制御装置10は、更新されたツリー図74をツリー表示領域72に表示し、更新された3次元形状画像75を3Dビュー表示領域73に表示する(S4)。
図13は、図12のフローチャートのS3の処理を示すフローチャートである。選択制御装置10は、選択対象要素リスト33が作成されると、図13に示されているように、選択対象要素リスト33が示す全部の単一部品に対して、直上の親アセンブリを取り出し、親アセンブリ候補リストを作成する(S11)。すなわち、選択制御装置10は、複数のアセンブリデータ32から、選択対象要素リスト33が示す複数の単一部品のいずれかを複数の構成要素データのいずれかが示しているアセンブリデータを検索する。選択制御装置10は、複数のアセンブリデータ32のうちの、その検索されたアセンブリデータを親アセンブリ候補リストが示すように、親アセンブリ候補リストを作成する。
選択制御装置10は、次いで、親アセンブリ候補リストに列挙された全部のアセンブリに対して、各アセンブリを構成する構成要素の何%が選択対象要素リスト33に含まれているかを算出する。すなわち、選択制御装置10は、親アセンブリ候補リストが示す複数のアセンブリデータに対応する複数の割合を算出する(S12)。複数の割合のうちのあるアセンブリデータに対応する割合は、選択対象要素リスト33に含まれる構成要素が、あるアセンブリデータが示すアセンブリの構成要素の何%を占めるかを示している。すなわち、割合は、そのアセンブリデータの複数の構成モデル情報に対応する構成要素のうちの選択対象要素リスト33に含まれる構成要素の個数を、そのアセンブリデータのヘッダー部が示す登録部品数で除算した値を示している。
選択制御装置10は、複数の割合を算出した後に、その複数の割合の各々が閾値以上であるか否かを判定する(S13)。選択制御装置10は、親アセンブリ候補リストのうち、割合が閾値以上であるアセンブリデータがあるときに(S13、Yes)、親アセンブリ候補リストのうちの、対応する割合が閾値以上であるアセンブリデータを選択対象要素リスト33に追加する(S14)。
選択制御装置10は、S14でアセンブリデータが選択対象要素リスト33に追加されたときに、再度、親アセンブリ候補リストを新規に作成する。すなわち、選択制御装置10は、複数のアセンブリデータ32から、その追加されたアセンブリデータの要素IDを複数の構成モデル情報のいずれかが示すアセンブリデータを検索する。選択制御装置10は、その検索されたアセンブリデータが列挙される親アセンブリ候補リストを作成する。選択制御装置10は、次いで、親アセンブリ候補リストが示す複数のアセンブリを構成する何%が選択対象要素リスト33に含まれているかを算出する。選択制御装置10は、親アセンブリ候補リストが示す複数のアセンブリから、その算出された割合が閾値以上であるアセンブリを選択対象要素リスト33がさらに示すように、選択対象要素リスト33を更新する。このような処理によれば、選択制御装置10は、選択領域76に基づいて選択された複数の単一部品の親アセンブリを選択するだけでなく、その親アセンブリの親アセンブリを選択対象要素リスト33に列挙することができる。
このような処理は、さらに、選択対象要素リスト33にアセンブリが追加されなくなるまで、繰り返し実行される。このような繰り返しによれば、選択制御装置10は、選択領域76に基づいて選択された複数の単一部品の親アセンブリだけでなく、その複数の単一部品を含む全部のアセンブリを選択対象要素リスト33に列挙することができる。
選択制御装置10は、次いで、選択対象要素リスト33に列挙される複数の構成要素のうち、選択対象要素リスト33に列挙されるアセンブリを構成する構成要素に関するデータを取り除く。
選択制御装置10により作成された選択対象要素リスト33は、たとえば、組立品の組立構成を構築することに利用される。このとき、ユーザは、選択対象要素リスト33がアセンブリも列挙されることにより、選択対象要素リスト33が複数の単一部品が列挙されている場合に比較して、組立品の組立構成を容易に構築することができる。このような選択制御方法によれば、ユーザが閾値を設定することにより、選択制御装置10により適切なアセンブリが選択される。
図14は、ユーザにより複数の単一部品が選択されたときに、ツリー表示領域に表示されるツリー図の一例を示す図である。S1で表示されるツリー図74には、図14に示されているように、選択領域76により選択された単一部品の名称が網掛けで表示され、選択されていない他の名称が網掛けなしで表示されている。すなわち、図14では、複数の単一部品「0608」「0601」「0605」「0603」「0602」「0602」「0606」「2120-X435A」「2120-X436A」「0607」「0609」「2400-X632A」「2120-W420A」「2120-X437A」「CT-ABS111450」「N_1」「N_2」が選択されている。
このとき、選択制御装置10は、アセンブリ「アセンブリB_構成サブユニット1」の構成要素の全部が選択しているために、アセンブリ「アセンブリB_構成サブユニット1」を選択対象要素リスト33に追加する。選択制御装置10は、さらに、アセンブリ「アセンブリB_構成サブユニット2」の構成要素の全部が選択しているために、アセンブリ「アセンブリB_構成サブユニット2」を選択対象要素リスト33に追加する。選択制御装置10は、さらに、アセンブリ「アセンブリB_構成サブユニット3」の構成要素の全部が選択しているために、アセンブリ「アセンブリB_構成サブユニット3」を選択対象要素リスト33に追加する。選択制御装置10は、さらに、アセンブリ「アセンブリB_構成サブユニット4」の構成要素の全部が選択しているために、アセンブリ「アセンブリB_構成サブユニット4」を選択対象要素リスト33に追加する。選択制御装置10は、さらに、アセンブリ「アセンブリB」の構成要素の全部が選択しているために、アセンブリ「アセンブリB」を選択対象要素リスト33に追加する。
選択制御装置10は、アセンブリ「アセンブリB_構成サブユニット1」〜「アセンブリB_構成サブユニット4」の構成要素を選択対象要素リスト33から取り除き、アセンブリ「アセンブリB」の構成要素を選択対象要素リスト33から取り除く。その結果、選択制御装置10により作成された選択対象要素リスト33は、「アセンブリB」を示すように更新される。
図15は、ユーザにより他の複数の単一部品が選択されたときに、ツリー表示領域に表示されるツリー図の一例を示す図である。図15では、名称「0608」「0601」「0605」「0603」「0602」「0602」「0606」「2120-X435A」「2120-X436A」「0607」「2120-W420A」「CT-ABS111450」「N_1」「N_2」に対応する複数の単一部品が選択されている。図15では、「0609」「2400-X632A」「2120-X437A」に対応する複数の単一部品が選択されていない。
選択制御装置10は、図15のように複数の単一部品が選択されている場合で、閾値が100%に設定されているときに、「アセンブリB_構成サブユニット1」「アセンブリB_構成サブユニット3」「アセンブリB_構成サブユニット4」を選択する。このとき、選択制御装置10は、「アセンブリB_構成サブユニット2」の構成要素である「2120-X437A」が選択されていないために、「アセンブリB_構成サブユニット2」を選択しない。選択制御装置10は、次いで、アセンブリ「アセンブリB_構成サブユニット1」「アセンブリB_構成サブユニット3」「アセンブリB_構成サブユニット4」の構成要素を選択対象要素リスト33から取り除く。その結果、選択制御装置10により作成された選択対象要素リスト33は、アセンブリ「アセンブリB_構成サブユニット1」「アセンブリB_構成サブユニット3」「アセンブリB_構成サブユニット4」と単一部品「0608」「2120-W420A」とを示すように更新される。
選択制御装置10は、図15のように複数の単一部品が選択されている場合で、閾値が50%に設定されているときに、「アセンブリB_構成サブユニット1」〜「アセンブリB_構成サブユニット4」の4つのアセンブリを選択し、「アセンブリB」を選択する。その結果、選択対象要素リスト33は、「アセンブリB」を示すように作成される。
実施形態の選択制御方法では、以下の処理をコンピュータである選択制御装置10が実行する。選択制御装置10は、組立品の構成情報を取得し、構成情報に基づいて、組立品の3次元形状画像75を表示し、3次元形状画像75について範囲選択を受け付けると、選択された選択領域76に含まれる第1の要素群を特定する。選択制御装置10は、要素と複数の要素を含むアセンブリとを対応付けて記憶部23に記録している。選択制御装置10は、記憶部23を参照し、第1の要素群に含まれる要素が、特定のアセンブリに対応付けられた要素のうち所定の割合を超える場合は、範囲選択に応じて特定のアセンブリをまとまりとして選択する。選択制御装置10は、第1の要素群に含まれる要素が特定のアセンブリに対応付けられた要素のうち所定の割合を超えない場合は、範囲選択に応じて第1の要素群に含まれる複数の要素を個別に選択する。
このような選択制御方法によれば、選択制御装置10は、ユーザが3次元形状画像75を利用して第1の要素群を特定することにより、単一部品だけを選択するのではなく、アセンブリも選択することができる。このため、このような選択制御方法によれば、ユーザは、3次元形状画像75を利用して、アセンブリを容易に選択することができる。
また、実施形態の選択制御方法の選択する処理は、第1の要素群に含まれる要素が、特定のアセンブリに対応付けられた複数の要素の全部を含むときに、範囲選択に応じて特定のアセンブリをまとまりとして選択する。すなわち、このような選択制御方法では、特定のアセンブリの構成要素の全部がユーザにより選択されないときに、特定のアセンブリを選択しない。このため、このような選択制御方法によれば、ユーザは、3次元形状画像75を利用して、アセンブリを適切に選択することができる。
また、記憶部23は、複数のアセンブリと複数の親集合とを対応付けてさらに記録している。選択する処理は、複数の親集合から特定のアセンブリに対応する特定の親集合を特定し、特定のアセンブリが、特定の親集合に含まれるアセンブリのうちの所定の割合を超える場合は、範囲選択に応じて特定の親集合をさらに選択する。このような選択制御方法によれば、選択制御装置10は、ユーザにより選択された単一部品の親アセンブリの親アセンブリも選択することができる。
また、実施形態の選択制御方法では、3次元形状画像75を形成する複数の画像のうちの選択された特定のアセンブリに対応する画像が表示される表示形式を、他の表示形式に変更する。変更後の表示形式は、複数の画像のうちの選択された特定のアセンブリに対応しない画像が表示される表示形式と異なっている。このような選択制御方法によれば、どのアセンブリが選択されたかを、3次元形状画像75の上に判り易く表示することができる。
また、実施形態の選択制御方法では、選択制御装置10は、アセンブリが形成される複数の要素と複数のアセンブリとの階層構造をさらに表示する。選択制御装置10は、階層構造において選択された特定のアセンブリが表示される表示形式を、複数のアセンブリのうちの選択された特定のアセンブリと異なる他のアセンブリが表示される表示形式と異なる他の表示形式に変更する。このような選択制御方法によれば、どのアセンブリが選択されたかを、階層構造で判り易く表示することができる。
ところで、既述の選択制御方法では、ユーザにより選択された複数の単一部品のうち、選択されたアセンブリに含まれない単一部品が選択対象要素リスト33に含まれているが、アセンブリに含まれない単一部品を選択対象要素リスト33から取り除いてもよい。
図16は、図15のツリー図のように複数の単一部品が選択されたときに、他の選択制御方法で選択された構成要素を示すツリー図を示す図である。上述のように、図15では、名称「0608」「0601」「0605」「0603」「0602」「0602」「0606」「2120-X435A」「2120-X436A」「0607」「2120-W420A」「CT-ABS111450」「N_1」「N_2」に対応する複数の単一部品が選択されている。図15では、「0609」「2400-X632A」「2120-X437A」に対応する複数の単一部品が選択されていない。このように複数の単一部品が選択されている場合で、閾値が100%に設定されているときに、アセンブリ「アセンブリB_構成サブユニット1」「アセンブリB_構成サブユニット3」「アセンブリB_構成サブユニット4」が選択される。
アセンブリ「アセンブリB_構成サブユニット1」が選択されていることにより、このアセンブリの構成要素である「0601」「0605」「0603」「0602」「0602」「0606」「2120-X435A」「2120-X436A」「0607」が選択対象要素リスト33から取り除かれる。アセンブリ「アセンブリB_構成サブユニット3」が選択されていることにより、このアセンブリの構成要素である「CT-ABS111450」が選択対象要素リスト33から取り除かれる。アセンブリ「アセンブリB_構成サブユニット4」が選択されていることにより、このアセンブリの構成要素である「N_1」「N_2」が選択対象要素リスト33から取り除かれる。
次いで、単一部品「0608」の親アセンブリ「アセンブリB」が選択されていないことにより、単一部品「0608」が選択対象要素リスト33から取り除かれる。単一部品「2120-W420A」の親アセンブリ「アセンブリB_構成サブユニット2」が選択されていないことにより、単一部品「2120-W420A」が選択対象要素リスト33から取り除かれる。その結果、選択対象要素リスト33は、図16に示されているように、アセンブリ「アセンブリB_構成サブユニット1」「アセンブリB_構成サブユニット3」「アセンブリB_構成サブユニット4」を示すように更新される。
実施形態の選択制御方法では、以下の処理をコンピュータである選択制御装置10が実行する。選択制御装置10は、組立品の構成情報を取得し、構成情報に基づいて、組立品の3次元形状画像75を表示し、3次元形状画像75について範囲選択を受け付けると、選択された選択領域76に含まれる第1の要素群を特定する。選択制御装置10は、要素と複数の要素を含むアセンブリとを対応付けて記憶部23に記録している。アセンブリは、特許請求の範囲で「集合要素」と記載されている。選択制御装置10は、第1の要素群に含まれる要素が、特定のアセンブリに対応付けられた要素のうち所定の割合を超える場合は、第1の要素群のうちの特定のアセンブリに含まれない要素を除いて、範囲選択に応じて特定のアセンブリをまとまりとして選択する。
このような選択制御方法は、ユーザが3次元形状画像75を利用して単一部品を特定することにより、アセンブリを選択することができる。このため、このような選択制御方法によれば、ユーザは、3次元形状画像75を利用して、アセンブリを容易に選択することができる。
なお、選択制御装置10は、3次元形状画像75で、選択された構成要素の画像と選択されていない構成要素の画像とを色を異ならせて表示しているが、他の表示形態を異ならせて表示させてもよい。たとえば、選択制御装置10は、3次元形状画像75で、選択された構成要素の画像を点滅させて表示し、選択されていない構成要素の画像を点滅させないで表示してもよい。この場合も、選択制御装置10は、3次元形状画像75を利用してアセンブリを選択することを容易化することができる。
なお、選択制御装置10は、ツリー図74で、選択された構成要素の名称と選択されていない構成要素の名称とを網掛けの有無で区別して表示しているが、網掛け以外の他の表示形態を異ならせて表示させてもよい。たとえば、選択制御装置10は、ツリー図74で、選択された構成要素の名称を、選択されていない構成要素の名称が表示される色と異なる他の色で表示してもよい。さらに、選択制御装置10は、ツリー図74で、選択された構成要素の名称を下線付きで表示し、選択されていない構成要素の名称を下線なしで表示してもよい。この場合も、選択制御装置10は、3次元形状画像75を利用してアセンブリを選択することを容易化することができる。
また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的状態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。例えば、図1に示す取得部40と、表示制御部41と、選択受付部42と、要素選択部43と、アセンブリ選択部44の各処理部が適宜統合または分割されてもよい。また、各処理部にて行なわれる各処理機能は、その全部または任意の一部が、CPUおよび該CPUにて解析実行されるプログラムにて実現され、あるいは、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現され得る。
また、上記の実施例で説明した各種の処理は、あらかじめ用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータシステムで実行することによって実現することもできる。そこで、以下では、上記の実施例と同様の機能を有するプログラムを実行するコンピュータシステムの一例を説明する。図17は、選択制御プログラムを実行するコンピュータを示す図である。
図17に示されているように、コンピュータ300は、CPU310、ROM(Read Only Memory)320、HDD(Hard Disk Drive)330、RAM(Random Access Memory)340を有する。これら310〜340の各部は、バス400を介して接続されている。
ROM320には上記実施例の各処理部と同様の機能を発揮する選択制御プログラム320aが予め記憶される。例えば、上記実施例の取得部40と、表示制御部41と、選択受付部42と、要素選択部43と、アセンブリ選択部44と同様の機能を発揮する選択制御プログラム320aを記憶させる。なお、選択制御プログラム320aについては、適宜分離しても良い。
HDD330には、各種データを記憶する。例えば、HDD330は、OSや各種データを記憶する。
そして、CPU310が、選択制御プログラム320aをROM320から読み出して実行することで、実施例の各処理部と同様の動作を実行する。すなわち、選択制御プログラム320aは、実施例の取得部40と、表示制御部41と、選択受付部42と、要素選択部43と、アセンブリ選択部44と同様の動作を実行する。
なお、上記した選択制御プログラム320aについては、必ずしも最初からROM320に記憶させることを要しない。選択制御プログラム320aはHDD330に記憶させてもよい。
例えば、コンピュータ300に挿入される「可搬用の物理媒体」にプログラムを記憶させておく。可搬用の物理媒体としては、フレキシブルディスク(FD)、Compact Disk Read Only Memory(CD−ROM)、Digital Versatile Disk(DVD)、光磁気ディスク、ICカードなどが例示される。そして、コンピュータ300がこれらからプログラムを読み出して実行するようにしてもよい。
さらには、公衆回線、インターネット、LAN、WANなどを介してコンピュータ300に接続される「他のコンピュータ(またはサーバ)」などにプログラムを記憶させておく。そして、コンピュータ300がこれらからプログラムを読み出して実行するようにしてもよい。
10:選択制御装置
20:入力部
21:表示部
22:通信I/F部
23:記憶部
24:制御部
30:CADデータ
31:複数の部品データ
32:複数のアセンブリデータ
33:選択対象要素リスト
40:取得部
41:表示制御部
42:選択受付部
43:要素選択部
44:アセンブリ選択部
71:画面
72:ツリー表示領域
73:3Dビュー表示領域
74:ツリー図
75:3次元形状画像
76:選択領域
300:コンピュータ
320a:選択制御プログラム

Claims (8)

  1. 組立品の構成情報を取得し、
    前記構成情報に基づいて、前記組立品の3次元形状画像を表示し、
    前記3次元形状画像について範囲選択を受け付けると、選択された範囲に含まれる第1の要素群を特定し、要素と複数の要素を含む集合要素とを対応付けて記憶した記憶部を参照し、前記第1の要素群に含まれる要素が、特定の集合要素に対応付けられた要素のうち所定の割合を超える場合は、前記範囲選択に応じて前記特定の集合要素をまとまりとして選択し、前記第1の要素群に含まれる要素が前記特定の集合要素に対応付けられた要素のうち前記所定の割合を超えない場合は、前記範囲選択に応じて前記第1の要素群に含まれる複数の要素を個別に選択する、
    処理をコンピュータが実行することを特徴とする選択制御方法。
  2. 前記選択する処理は、前記第1の要素群に含まれる要素が、前記特定の集合要素に対応付けられた複数の要素の全部を含むときに、前記範囲選択に応じて前記特定の集合要素をまとまりとして選択する、ことを特徴とする請求項1に記載の選択制御方法。
  3. 前記記憶部は、複数の集合要素と複数の親集合とを対応付けてさらに記録し、
    前記選択する処理は、前記複数の親集合から前記特定の集合要素に対応する特定の親集合を特定し、前記特定の集合要素が、前記特定の親集合に含まれる集合要素のうちの前記所定の割合を超える場合は、前記範囲選択に応じて前記特定の親集合をさらに選択する、ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の選択制御方法。
  4. 前記3次元形状画像を形成する複数の画像のうちの前記選択された特定の集合要素に対応する画像が表示される表示形式を、前記複数の画像のうちの前記選択された特定の集合要素に対応しない画像が表示される表示形式と異なる他の表示形式に変更する、ことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の選択制御方法。
  5. 前記組立品に含まれる複数の要素と複数の集合要素との階層構造をさらに表示し、前記階層構造において選択された前記特定の集合要素が表示される表示形式を、前記複数の集合要素のうちの選択された前記特定の集合要素と異なる他の集合要素が表示される表示形式と異なる他の表示形式に変更する、ことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の選択制御方法。
  6. 前記まとまりとしての選択は、前記第1の要素群のうち、前記特定の集合要素に含まれない要素を除く、ことを特徴とする請求項1に記載の選択制御方法。
  7. 組立品の構成情報を取得する取得部と、
    前記構成情報に基づいて、前記組立品の3次元形状画像を表示する表示制御部と、
    前記3次元形状画像について範囲選択を受け付けると、選択された範囲に含まれる第1の要素群を特定し、要素と複数の要素を含む集合要素とを対応付けて記録した記憶部を参照し、前記第1の要素群に含まれる要素が、特定の集合要素に対応付けられた要素のうち所定の割合を超える場合は、前記範囲選択に応じて前記特定の集合要素をまとまりとして選択し、前記第1の要素群に含まれる要素が前記特定の集合要素に対応付けられた要素のうち前記所定の割合を超えない場合は、前記範囲選択に応じて前記第1の要素群に含まれる複数の要素を個別に選択する選択部と、
    を有することを特徴とする選択制御装置。
  8. 組立品の構成情報を取得し、
    前記構成情報に基づいて、前記組立品の3次元形状画像を表示し、
    前記3次元形状画像について範囲選択を受け付けると、選択された範囲に含まれる第1の要素群を特定し、要素と複数の要素を含む集合要素とを対応付けて記録した記憶部を参照し、前記第1の要素群に含まれる要素が、特定の集合要素に対応付けられた要素のうち所定の割合を超える場合は、前記範囲選択に応じて前記特定の集合要素をまとまりとして選択し、前記第1の要素群に含まれる要素が前記特定の集合要素に対応付けられた要素のうち前記所定の割合を超えない場合は、前記範囲選択に応じて前記第1の要素群に含まれる複数の要素を個別に選択する、
    処理をコンピュータに実行させることを特徴とする選択制御プログラム。
JP2016109331A 2016-05-31 2016-05-31 選択制御方法、選択制御装置および選択制御プログラム Active JP6680086B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016109331A JP6680086B2 (ja) 2016-05-31 2016-05-31 選択制御方法、選択制御装置および選択制御プログラム
US15/483,552 US20170344229A1 (en) 2016-05-31 2017-04-10 Selection control method, selection control device, and recording medium
EP17167029.2A EP3252628A1 (en) 2016-05-31 2017-04-19 Selection control method, selection control device, and selection control program
KR1020170053772A KR20170135670A (ko) 2016-05-31 2017-04-26 선택 제어 방법, 선택 제어 장치 및 기록 매체
CN201710287483.1A CN107451317A (zh) 2016-05-31 2017-04-27 选择控制方法、选择控制装置和记录介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016109331A JP6680086B2 (ja) 2016-05-31 2016-05-31 選択制御方法、選択制御装置および選択制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017215797A true JP2017215797A (ja) 2017-12-07
JP6680086B2 JP6680086B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=58672323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016109331A Active JP6680086B2 (ja) 2016-05-31 2016-05-31 選択制御方法、選択制御装置および選択制御プログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170344229A1 (ja)
EP (1) EP3252628A1 (ja)
JP (1) JP6680086B2 (ja)
KR (1) KR20170135670A (ja)
CN (1) CN107451317A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021005421A (ja) * 2020-10-07 2021-01-14 日立建機株式会社 作業機械の補修部品の選択支援システム
US11004275B2 (en) 2019-01-10 2021-05-11 Honda Motor Co., Ltd. Product evaluation result display system
JP7468194B2 (ja) 2020-06-29 2024-04-16 富士通株式会社 表示プログラム、表示方法、表示装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108182563A (zh) * 2017-12-28 2018-06-19 深圳市华星光电技术有限公司 在电子终端中对设备的零件进行管理的方法和装置
CN108958602B (zh) * 2018-06-25 2021-08-17 广州文冲船厂有限责任公司 3d pdf文件在移动终端上的阅读方法、装置、移动终端及存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09190456A (ja) * 1996-01-10 1997-07-22 Hitachi Ltd Cadシステムにおける関連部品の抽出方法
JP2006277155A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Fujitsu Ltd Cadシステムにおけるモデル選択プログラム
JP2007042077A (ja) * 2005-07-07 2007-02-15 Ricoh Co Ltd パーツ選択装置、パーツ選択方法、並びにプログラムおよび記録媒体
JP2008242610A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Fujitsu Ltd 3次元モデル表示装置、3次元モデル表示方法、及び、3次元モデル表示プログラム
US20150248211A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-03 Nemetschek Vectorworks, Inc. Method for instantaneous view-based display and selection of obscured elements of object models

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000040095A (ja) * 1998-07-22 2000-02-08 Hitachi Ltd 三次元形状表示装置,方法およびその記憶媒体
JP2002230055A (ja) * 2001-02-05 2002-08-16 Hitachi Ltd 部品データ処理システム,部品データ処理方法,部品データ処理プログラム、および部品データ処理プログラムを記録した記録媒体
US7079990B2 (en) * 2001-02-08 2006-07-18 Solidworks Corporation Automated connections of computer-aided design components
DE50107680D1 (de) * 2001-04-20 2006-02-23 Festo Ag & Co Verfahren zur Konfigurierung eines Produkts oder einer Produktkombination auf einem PC
JP3972692B2 (ja) 2002-03-15 2007-09-05 富士通株式会社 複数要素一括選択プログラムおよび複数要素一括選択方法
JP2004288170A (ja) * 2003-03-05 2004-10-14 Olympus Corp 三次元モデル検索方法及びシステム
JP4787597B2 (ja) * 2005-10-28 2011-10-05 株式会社日立製作所 類似品データ検索装置及び検索方法
JP2007233565A (ja) 2006-02-28 2007-09-13 Fujitsu Ltd 設計支援プログラム
US8452435B1 (en) * 2006-05-25 2013-05-28 Adobe Systems Incorporated Computer system and method for providing exploded views of an assembly
US8907947B2 (en) * 2009-12-14 2014-12-09 Dassault Systèmes Method and system for navigating in a product structure of a product
JP2013109512A (ja) 2011-11-18 2013-06-06 Ricoh Co Ltd 部品カタログ作成支援装置、部品カタログ閲覧装置、プログラム、および部品カタログ作成支援方法
JP5705788B2 (ja) * 2012-06-05 2015-04-22 株式会社日立製作所 アセンブリモデル類似構造検索システム、及びアセンブリモデル類似構造検索方法
JP5591991B1 (ja) * 2013-09-20 2014-09-17 株式会社ミスミ 設計情報提供装置
EP2985708A1 (en) * 2014-08-15 2016-02-17 Dassault Systèmes Navigation through the hierarchical structure of a three-dimensional modeled assembly of parts

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09190456A (ja) * 1996-01-10 1997-07-22 Hitachi Ltd Cadシステムにおける関連部品の抽出方法
JP2006277155A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Fujitsu Ltd Cadシステムにおけるモデル選択プログラム
JP2007042077A (ja) * 2005-07-07 2007-02-15 Ricoh Co Ltd パーツ選択装置、パーツ選択方法、並びにプログラムおよび記録媒体
JP2008242610A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Fujitsu Ltd 3次元モデル表示装置、3次元モデル表示方法、及び、3次元モデル表示プログラム
US20150248211A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-03 Nemetschek Vectorworks, Inc. Method for instantaneous view-based display and selection of obscured elements of object models

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11004275B2 (en) 2019-01-10 2021-05-11 Honda Motor Co., Ltd. Product evaluation result display system
JP7468194B2 (ja) 2020-06-29 2024-04-16 富士通株式会社 表示プログラム、表示方法、表示装置
JP2021005421A (ja) * 2020-10-07 2021-01-14 日立建機株式会社 作業機械の補修部品の選択支援システム
JP7113054B2 (ja) 2020-10-07 2022-08-04 日立建機株式会社 作業機械の補修部品の選択支援システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN107451317A (zh) 2017-12-08
US20170344229A1 (en) 2017-11-30
EP3252628A1 (en) 2017-12-06
KR20170135670A (ko) 2017-12-08
JP6680086B2 (ja) 2020-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6680086B2 (ja) 選択制御方法、選択制御装置および選択制御プログラム
JP5144293B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US8810576B2 (en) Manipulation and management of links and nodes in large graphs
JP5566632B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2011090640A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP6680085B2 (ja) 表示制御方法、表示制御装置および表示制御プログラム
US9721380B2 (en) Removing redundant volumetric information from a volume-based data representation
US10891319B2 (en) Easy clustering of graphs of nodes preserving node relationships
JP2006178991A (ja) 格納された複数のオブジェクトの間においてグラフィックでナビゲートするための方法およびシステム
JP5372590B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP6223866B2 (ja) 表示情報生成装置、プログラム実行状況表示システム、方法およびプログラム
KR20200094637A (ko) 오브젝트 집합의 시각적 표현을 제공하는 방법, 장치, 기기 및 저장 매체
US11245585B2 (en) Network management device, network management method, and network management program
JP5513033B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP7358902B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP6467879B2 (ja) 引出線配置位置決定プログラム、引出線配置位置決定方法および引出線配置位置決定装置
JP2018005721A (ja) 表示情報生成システム、方法、及びプログラム
JP6162553B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP2017072977A (ja) コンピュータ・プログラム
US20210232386A1 (en) Project visualizations
US20130162670A1 (en) Dynamic card view
JP2015118575A (ja) シミュレーション装置
JP2016224624A (ja) 状態遷移モデル作成装置、状態遷移モデル作成方法、及びプログラム
JP2014052750A (ja) シナリオ作成支援装置、シナリオ作成支援プログラム及び記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6680086

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150