JP2017208143A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017208143A5
JP2017208143A5 JP2017169868A JP2017169868A JP2017208143A5 JP 2017208143 A5 JP2017208143 A5 JP 2017208143A5 JP 2017169868 A JP2017169868 A JP 2017169868A JP 2017169868 A JP2017169868 A JP 2017169868A JP 2017208143 A5 JP2017208143 A5 JP 2017208143A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
purchase
server device
issues
purchasing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017169868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6644036B2 (ja
JP2017208143A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017169868A priority Critical patent/JP6644036B2/ja
Priority claimed from JP2017169868A external-priority patent/JP6644036B2/ja
Publication of JP2017208143A publication Critical patent/JP2017208143A/ja
Publication of JP2017208143A5 publication Critical patent/JP2017208143A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6644036B2 publication Critical patent/JP6644036B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 通信端末装置が、ユーザの操作に基づいて金融商品の取引注文をサーバ装置へ送信する金融商品取引システムにおいて、
    前記通信端末装置は、
    金融商品に係る複数の銘柄の取引に応じたアイコンを選択可能に含む画面を表示する手段と、
    前記アイコンの選択操作を受け付けた場合、前記複数の銘柄を含む取引画面を表示する手段と、
    前記複数の銘柄をそれぞれ同額で買い付ける旨の係る買付操作を受け付ける手段と、
    前記買付操作を受け付けたことに伴って、前記買付操作に応じた前記複数の銘柄に係る金融商品のそれぞれを、同額で買い付ける旨の買付注文を前記サーバ装置へ送信する処理を行う手段と
    を備え、
    前記サーバ装置は、
    前記買付注文を受信した場合、前記複数の銘柄に係る金融商品のそれぞれを、同額で買い付ける処理を行うことを特徴とする金融商品取引システム。
  2. 通信端末装置が、サーバ装置がウェブサイト上で提供する金融商品の取引に係るウェブページ画面を表示して、ユーザの操作に基づき金融商品の取引注文をサーバ装置へ送信する金融商品取引システムにおいて、
    前記サーバ装置は、
    金融商品に係る複数の銘柄取引に応じたウェブページ画面に係るウェブサイトを提供しており、
    前記通信端末装置は、
    金融商品に係る複数の銘柄の取引に応じたアイコンを選択可能に含むウェブページ画面を表示する手段と、
    前記アイコンの選択操作を受け付けた場合、前記複数の銘柄を含む取引に係るウェブページ画面を表示する手段と、
    前記複数の銘柄をそれぞれ同額で買い付ける旨の係る買付操作を受け付ける手段と、
    前記買付操作を受け付けたことに伴って、前記買付操作に応じた前記複数の銘柄に係る金融商品のそれぞれを、同額で買い付ける旨の買付注文を前記サーバ装置へ送信する処理を行う手段と
    を備え、
    前記サーバ装置は更に、
    前記買付注文を受信した場合、前記複数の銘柄に係る金融商品のそれぞれを、同額で買い付ける処理を行うことを特徴とする金融商品取引システム。
  3. 通信端末装置が、ユーザの操作に基づいて金融商品の取引注文をサーバ装置へ送信する金融商品取引方法において、
    前記通信端末装置は、
    金融商品に係る複数の銘柄の取引に応じたアイコンを選択可能に含む画面を表示するステップと、
    前記アイコンの選択操作を受け付けた場合、前記複数の銘柄を含む取引画面を表示するステップと、
    前記複数の銘柄をそれぞれ同額で買い付ける旨の係る買付操作を受け付けるステップと、
    前記買付操作を受け付けたことに伴って、前記買付操作に応じた前記複数の銘柄に係る金融商品のそれぞれを、同額で買い付ける旨の買付注文を前記サーバ装置へ送信する処理を行うステップと
    を備え、
    前記サーバ装置は、
    前記買付注文を受信した場合、前記複数の銘柄に係る金融商品のそれぞれを、同額で買い付ける処理を行うステップを備えることを特徴とする金融商品取引方法。
  4. 通信端末装置が、サーバ装置がウェブサイト上で提供する金融商品の取引に係るウェブページ画面を表示して、ユーザの操作に基づき金融商品の取引注文をサーバ装置へ送信する金融商品取引方法において、
    前記サーバ装置は、
    金融商品に係る複数の銘柄取引に応じたウェブページ画面に係るウェブサイトを提供するステップを備え、
    前記通信端末装置は、
    金融商品に係る複数の銘柄の取引に応じたアイコンを選択可能に含むウェブページ画面を表示するステップと、
    前記アイコンの選択操作を受け付けた場合、前記複数の銘柄を含む取引に係るウェブページ画面を表示するステップと、
    前記複数の銘柄をそれぞれ同額で買い付ける旨の係る買付操作を受け付けるステップと、
    前記買付操作を受け付けたことに伴って、前記買付操作に応じた前記複数の銘柄に係る金融商品のそれぞれを、同額で買い付ける旨の買付注文を前記サーバ装置へ送信する処理を行うステップと
    を備え、
    前記サーバ装置は更に、
    前記買付注文を受信した場合、前記複数の銘柄に係る金融商品のそれぞれを、同額で買い付ける処理を行うステップを備えることを特徴とする金融商品取引方法。
  5. ユーザの操作に基づいて金融商品の取引注文を外部のサーバ装置へ送信する通信端末装置において、
    金融商品に係る複数の銘柄の取引に応じた一のアイコンを選択可能に含む画面を表示する手段と、
    前記一のアイコンの選択操作を受け付けた場合、前記複数の銘柄を含む取引画面を表示する手段と、
    前記複数の銘柄をそれぞれ同額で買い付ける旨の係る買付操作を受け付ける手段と、
    前記買付操作を受け付けたことに伴って、前記買付操作に応じた前記複数の銘柄に係る金融商品のそれぞれを、同額で買い付ける旨の買付注文を外部のサーバ装置へ送信する処理を行う手段と
    を備えることを特徴とする通信端末装置。
  6. 前記一のアイコンと共に、特定の銘柄の取引に応じた他のアイコンを選択可能に表示する手段と、
    前記他のアイコンの選択操作を受け付けた場合、前記選択操作を受け付けた他のアイコンに係る特定の銘柄の取引の画面を表示する手段と
    を備える請求項5に記載の通信端末装置。
  7. ウェブサイト上で提供される金融商品の取引に係るウェブページ画面を表示して、ユーザの操作に基づき金融商品の取引注文を外部のサーバ装置へ送信する通信端末装置において、
    金融商品に係る複数の銘柄の取引に応じたアイコンを選択可能に含むウェブページ画面を表示する手段と、
    前記アイコンの選択操作を受け付けた場合、前記複数の銘柄を含む取引に係るウェブページ画面を表示する手段と、
    記複数の銘柄をそれぞれ同額で買い付ける旨の係る買付操作を受け付ける手段と、
    前記買付操作を受け付けたことに伴って、前記買付操作に応じた前記複数の銘柄に係る金融商品のそれぞれを、同額で買い付ける旨の買付注文を外部のサーバ装置へ送信する処理を行う手段と
    を備えることを特徴とする通信端末装置。
  8. 前記金融商品は、日本の企業の株式又は海外の企業の株式にしてある請求項5乃至請求項7のいずれか1項に記載の通信端末装置。
  9. 前記金融商品は、ETF又はREITにしてある請求項5乃至請求項7のいずれか1項に記載の通信端末装置。
  10. 通信端末装置が、ユーザの操作に基づいて金融商品の取引注文を外部のサーバ装置へ送信する処理を行う金融商品取引方法において、
    前記通信端末装置は、
    金融商品に係る複数の銘柄の取引に応じたアイコンを選択可能に含む画面を表示するステップと、
    前記アイコンの選択操作を受け付けた場合、前記複数の銘柄を含む取引画面を表示するステップと、
    前記複数の銘柄をそれぞれ同額で買い付ける旨の係る買付操作を受け付けるステップと、
    前記買付操作を受け付けたことに伴って、前記買付操作に応じた前記複数の銘柄に係る金融商品のそれぞれを、同額で買い付ける旨の買付注文を外部のサーバ装置へ送信する処理を行うステップと
    を実行することを特徴とする金融商品取引方法。
  11. 通信端末装置が、ウェブサイト上で提供される金融商品の取引に係るウェブページ画面を表示して、ユーザの操作に基づき金融商品の取引注文を外部のサーバ装置へ送信する処理を行う金融商品取引方法において、
    前記通信端末装置は、
    金融商品に係る複数の銘柄の取引に応じたアイコンを選択可能に含むウェブページ画面を表示するステップと、
    前記アイコンの選択操作を受け付けた場合、前記複数の銘柄を含む取引に係るウェブページ画面を表示するステップと、
    前記複数の銘柄をそれぞれ同額で買い付ける旨の係る買付操作を受け付けるステップと、
    前記買付操作を受け付けたことに伴って、前記買付操作に応じた前記複数の銘柄に係る金融商品のそれぞれを、同額で買い付ける旨の買付注文を外部のサーバ装置へ送信する処理を行うステップと
    を実行することを特徴とする金融商品取引方法。
  12. 通信機能を有するコンピュータに、ユーザの操作に基づいて金融商品の取引注文を外部のサーバ装置へ送信する処理を行わせるためのコンピュータプログラムにおいて、
    前記コンピュータに、
    金融商品に係る複数の銘柄の取引に応じたアイコンを選択可能に含む画面を表示するステップと、
    前記アイコンの選択操作を受け付けた場合、前記複数の銘柄を含む取引画面を表示するステップと、
    前記複数の銘柄をそれぞれ同額で買い付ける旨の係る買付操作を受け付けるステップと、
    前記買付操作を受け付けたことに伴って、前記買付操作に応じた前記複数の銘柄に係る金融商品のそれぞれを、同額で買い付ける旨の買付注文を外部のサーバ装置へ送信する処理を行うステップと
    を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
  13. 通信機能を有するコンピュータに、ウェブサイト上で提供される金融商品の取引に係るウェブページ画面を表示させて、ユーザの操作に基づき金融商品の取引注文を外部のサーバ装置へ送信する処理を行わせるためのコンピュータプログラムにおいて、
    記コンピュータに、
    金融商品に係る複数の銘柄の取引に応じたアイコンを選択可能に含むウェブページ画面を表示するステップと、
    前記アイコンの選択操作を受け付けた場合、前記複数の銘柄を含む取引に係るウェブページ画面を表示するステップと、
    記複数の銘柄をそれぞれ同額で買い付ける旨の係る買付操作を受け付けるステップと、
    前記買付操作を受け付けたことに伴って、前記買付操作に応じた前記複数の銘柄に係る金融商品のそれぞれを、同額で買い付ける旨の買付注文を外部のサーバ装置へ送信する処理を行うステップと
    を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2017169868A 2017-09-04 2017-09-04 金融商品取引システム、金融商品取引方法、通信端末装置、サーバ装置、コンピュータプログラム、及びサーバプログラム Active JP6644036B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017169868A JP6644036B2 (ja) 2017-09-04 2017-09-04 金融商品取引システム、金融商品取引方法、通信端末装置、サーバ装置、コンピュータプログラム、及びサーバプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017169868A JP6644036B2 (ja) 2017-09-04 2017-09-04 金融商品取引システム、金融商品取引方法、通信端末装置、サーバ装置、コンピュータプログラム、及びサーバプログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016531726A Division JP6207741B1 (ja) 2015-11-02 2015-11-02 金融商品取引システム、金融商品取引方法、通信端末装置、サーバ装置、コンピュータプログラム、及びサーバプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017208143A JP2017208143A (ja) 2017-11-24
JP2017208143A5 true JP2017208143A5 (ja) 2018-12-13
JP6644036B2 JP6644036B2 (ja) 2020-02-12

Family

ID=60415057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017169868A Active JP6644036B2 (ja) 2017-09-04 2017-09-04 金融商品取引システム、金融商品取引方法、通信端末装置、サーバ装置、コンピュータプログラム、及びサーバプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6644036B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002222317A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Daiwa Securities Group Inc 価格変動報知方法及び価格変動報知装置
JP2003216810A (ja) * 2002-01-22 2003-07-31 Hitachi Kokusai Electric Inc 情報表示システム
JP2004310761A (ja) * 2003-03-27 2004-11-04 Daiwa Securities Group Inc 有価証券取引支援システムおよび有価証券取引支援方法
WO2006085460A1 (ja) * 2005-02-10 2006-08-17 Ssd Company Limited 投資モデル管理方法及び投資モデル管理サーバ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11893567B2 (en) System and method for providing a bluetooth low energy mobile payment system
AU2017202914B2 (en) System, method, and computer program for providing a multi-merchant electronic shopping cart for a shopping service
JP2016154053A5 (ja)
CA3017913A1 (en) System and method for integrated application and provisioning
US11682034B1 (en) Rewards program according to transaction frequency
US11562428B2 (en) Market trading system in graphical user interface therefore
US10546334B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
CN106415648A (zh) 促进交易的方法和系统
WO2016099838A1 (en) System and method for predicting future purchases
JP5815108B1 (ja) 配信装置、配信方法
US20160078514A1 (en) Trade matching system of consumer and supplier and method thereof
JP2017142810A5 (ja) 金融商品購入システム、金融商品購入方法、通信端末装置、及びコンピュータプログラム
JP2017208143A5 (ja)
US10762149B2 (en) System and method for inducing user activity via enhanced web content
KR20190038979A (ko) 경매 대행 서비스 방법
JP2019169153A5 (ja)
JP2014132498A5 (ja) 商品販売データ処理装置およびその制御プログラム
CN104268774A (zh) 一种可设置订单的nfc银行卡购物的方法和系统
CN104268775A (zh) 一种可多选产品nfc银行卡购物的方法和系统
JP2020135072A5 (ja) プログラム、情報処理方法、端末
US20120330860A1 (en) Systems and methods for monitoring orders in an exchange
TWI746989B (zh) 金融商品交易的方法及其電腦程式產品
JP6463441B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6433962B2 (ja) 広告サーバおよび広告配信システム
KR20230142685A (ko) 지식재산권 거래 중개 서비스를 제공하는 방법 및 이를 이용한 장치