JP2017207491A - X線蛍光分析装置及びそれに用いられるサンプル容器 - Google Patents

X線蛍光分析装置及びそれに用いられるサンプル容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2017207491A
JP2017207491A JP2017098486A JP2017098486A JP2017207491A JP 2017207491 A JP2017207491 A JP 2017207491A JP 2017098486 A JP2017098486 A JP 2017098486A JP 2017098486 A JP2017098486 A JP 2017098486A JP 2017207491 A JP2017207491 A JP 2017207491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
container
ray
side wall
ray fluorescence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017098486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6863069B2 (ja
Inventor
章程 徐
Shotei Jo
章程 徐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Publication of JP2017207491A publication Critical patent/JP2017207491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6863069B2 publication Critical patent/JP6863069B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6402Atomic fluorescence; Laser induced fluorescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N2021/6482Sample cells, cuvettes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

【課題】粉末サンプル又は軽量な材料サンプルを測定するためのX線蛍光分析装置及びX線蛍光分析装置用のサンプル容器を提供する。
【解決手段】X線蛍光分析装置はX線発生装置、X線検出装置及びサンプル容器を含み、サンプル容器は容器蓋、容器側壁及び容器底部からなり、サンプルを保存することに用いられ、前記容器蓋と前記容器側壁のうちの少なくとも一つには多結晶粉末材料は嵌め込まれる。一次X線はサンプルを貫通してサンプル容器における多結晶粉末で回折されることができ、一部の回折X線はサンプルに戻って蛍光X線を再励起し、そのために、サンプルから放出される蛍光X線信号を強化させ、したがってX線蛍光分析装置の感度を向上させる。
【選択図】 図2

Description

本発明は粉末サンプル又は軽量な材料サンプル中の元素成分及びその含有量を測定するためのX線蛍光分析装置及び該X線蛍光分析装置用のサンプル容器に関する。
X線蛍光分析装置はX線管が放出する一次X線を利用して分析サンプルにおける被分析元素の特徴的なX線を励起し、且つエネルギー分散又は波長分散の方法を採用して特徴的なX線を検出する元素分析装置である。粉末サンプル又は軽量な材料(例えば食品又は生体材料)サンプルを分析する時に、X線蛍光分析装置の構造を図1に示す。該X線蛍光分析装置10はサンプルを保存するためのサンプルカップ11、X線発生装置12及びX線検出装置13を含む。サンプルカップ11はサンプル蓋110、円筒形の側壁111、及び治具113で円筒形の側壁111の下方に固定されるマイラーフィルム112を含む。X線検出装置はアナライザ結晶に基づく波長分散型検出システムであっても、固体検出装置に基づくエネルギー分散型検出システムであってもよい。
X線発生装置12におけるX線管(X線フィルターとコリメータを採用することもある)は一次X線a1とa2等を放出する。一次X線はマイラーフィルム112を貫通してサンプルカップ11におけるサンプル(図示せず)に照射(励起)し、照射されるサンプルはX線蛍光を放出し、且つ一部の蛍光(図1に示すY1とY2等)はX線検出装置13で受光され、X線蛍光スペクトルを取得する。X線蛍光スペクトルによって、サンプルの元素に対して定性および定量分析を行う。
サンプルは粉末又は軽量な材料(食品又は生体材料等)である場合で、一次X線はサンプルを励起し、更にサンプルカップ11外に貫通し、且つ最終的にX線蛍光分析装置の外殻(図示せず)で吸収されるので、再利用してサンプルを励起することができない。このように、発生する蛍光X線の合計量は少ないので、X線蛍光分析装置の感度は低い。
実用新案登録第2584946号公報
上記問題を解決するために、一般的にはX線管のパワーを向上させ、X線検出装置13の検出面積(エネルギー分散型)を増加させ又はX線の光路をできるだけ短縮させる。X線管のパワーを向上させてX線検出装置13の検出面積(エネルギー分散型)を増加させると全体のX線蛍光分析装置の製造コストを増加させ、且つハイパワーのX線管を使用すると、X線蛍光分析装置の体積を更に増加させる。本発明はサンプル容器の構造を変化することによって、粉末サンプル又は生物サンプルを分析する時のX線蛍光分析感度を向上させる新しい方法を提供する。
本発明はX線蛍光分析装置用のサンプル容器を提供し、前記サンプル容器は容器蓋、容器側壁及び容器底部からなり、サンプルを保存することに用いられ、そのうち、前記容器蓋と前記容器側壁のうちの少なくとも一つにはフッ化リチウム等の多結晶粉末材料は嵌め込まれる。多結晶材料の回折作用ので、サンプルと容器壁を貫通する一部のX線はサンプルに戻ってX線蛍光を再励起することによって、サンプルのX線蛍光の合計量を向上させ、装置の感度も向上させる。
前記容器蓋は前記サンプルに接触可能な内表面と外部に接触可能な外表面を有し、前記容器蓋は前記内表面と前記外表面との間の部分が前記多結晶粉末を含む材料からなる;前記容器側壁は前記サンプルに接触可能な内側面と外部に接触可能な外側面を有し、前記容器側壁は前記内側面と前記外側面との間の部分が前記多結晶粉末を含む材料からなる。このように、フッ化リチウム多結晶粉末はサンプルカップ21におけるサンプルを汚染し、且つ外部はフッ化リチウム多結晶粉末に接触することを回避する。
前記サンプル容器は円筒形のサンプルカップであり、前記容器側壁は円筒形の側壁である。
前記容器底部は治具で前記円筒形の側壁の下方に固定されるマイラーフィルムである。
前記X線蛍光分析装置はX線発生装置とX線検出装置を含み、前記X線発生装置はX線を前記マイラーフィルムを経て前記サンプル容器における前記サンプルに入射し、前記サンプルにX線蛍光を放出させ、前記X線検出装置は前記X線蛍光中の一部を検出する。
本発明はX線蛍光分析装置を更に提供し、それはX線発生装置と、X線検出装置と、前記サンプル容器とを含み、前記X線発生装置はX線を前記マイラーフィルムを経て前記サンプル容器における前記サンプルに入射し、前記サンプルに蛍光を放出させ、前記X線検出装置は前記蛍光中の一部を検出する。
サンプルカップに嵌め込まれる多結晶粉末の回折作用ので、X線発生装置から放出されるX線はサンプルカップにおけるサンプルを繰り返して照射(励起)し、サンプルからの蛍光信号を強化させる。そのために、X線検出装置23は強化された蛍光を検出でき、したがってX線蛍光分析装置20の感度を向上させる。
従来のX線蛍光分析装置の部分構造模式図である。 本発明によるX線蛍光分析装置の部分構造模式図である。
以下、図面を組み合わせて、本発明の実施例を具体的に説明する。
図2は本発明によるX線蛍光分析装置の部分構造模式図である。図2に示すのように、X線蛍光分析装置20はサンプル容器21、X線発生装置22及びX線検出装置23を含む。
サンプル容器21は容器蓋210、容器側壁211及び容器底部212からなり、サンプルを保存することに用いられる。サンプル容器21は円筒形のサンプルカップ(以下サンプルカップ21と称される)で、容器側壁211は円筒形の側壁(以下側壁211と称される)である。
容器底部212は治具213で側壁211の下方に固定されるマイラーフィルム(以下マイラーフィルム212と称される)である。X線発生装置22はX線(例えばa1、a2)をマイラーフィルム212を経てサンプルカップ21におけるサンプルに入射し、サンプルに蛍光を放出させ、X線検出装置23は蛍光中の一部(例えばd1、d2)を検出する。容器蓋210と側壁211における少なくとも一つは多結晶粉末を含む材料からなる。本実施例において、例えば、図2に示すのように、容器蓋210と側壁211はいずれも多結晶粉末を含む材料からなる。多結晶粉末はフッ化リチウムであることができる。
容器蓋210はサンプルカップ21におけるサンプルに接触可能な内表面210aと外部に接触可能な外表面210bを有し、容器蓋210は内表面210aと外表面210bとの間の部分が例えばフッ化リチウムを含む材料からなる。側壁211はサンプルカップ21におけるサンプルに接触可能な内側面211aと外部に接触可能な外側面211bを有し、側壁211は内側面211aと外側面211bとの間の部分が例えばフッ化リチウム多結晶粉末を含む材料からなる。このように、フッ化リチウム多結晶粉末はサンプルカップ21におけるサンプルを汚染し、且つ外部はフッ化リチウム多結晶粉末に接触することを回避する。
従来の技術におけるサンプルカップの側壁は一般的に高密度ポリエチレン又はその他の材料を射出成形してなる。本発明において、例えば、サンプルカップ21の側壁211の内側面211aと外側面211bとの間にフッ化リチウム多結晶粉末は嵌め込まれ、且つ容器蓋210の内表面210aと外表面210bとの間にフッ化リチウム多結晶粉末は嵌め込まれ、図2における点状物により示される。
図2に示すのように、X線発生装置22はX線a1をマイラーフィルム212を経てサンプルカップ21におけるサンプルに入射し、サンプルを励起して、側壁211におけるフッ化リチウム多結晶粉末に照射する。フッ化リチウム多結晶粉末の回折作用ので、回折光になり、例えばb1、b2である。回折光b1は容器蓋210におけるフッ化リチウム多結晶粉末に照射され、フッ化リチウム多結晶粉末の回折作用ので、更に回折光c1になる。それと同時に、回折光b2は側壁211におけるフッ化リチウム多結晶粉末に更に照射され、フッ化リチウム多結晶粉末の回折作用ので、更に回折光c2になる。
回折光b1、b2及びc1、c2は回折過程において、それぞれにサンプルカップ21におけるサンプルに繰り返して照射され、そのために、X線a1がサンプルを照射する経路はa1、b1、c1及びa1、b2、c2を含み、最終的にサンプルカップ21外に貫通される。回折されたX線は再利用されることができるので、サンプルカップ21におけるサンプルを繰り返して照射し、即ち、サンプルを繰り返して励起するので、繰り返して励起されるサンプルは強化されたX線蛍光d1、d2等(蛍光信号)を放出する。このように、X線検出装置23は強化された蛍光d1、d2等を検出し、X線蛍光分析装置20の感度を向上させる。
また、図2に示すX線a1、a2、回折光b1、b2、c1、c2及び蛍光d1、d2は例に過ぎず、包括的ではない。
本実施例において、X線検出装置23はアナライザ結晶に基づく波長分散型検出装置であっても、又は固体検出装置に基づくエネルギー分散型検出装置であってもよい。
本発明の特定の実施例を説明したが、これらの実施例は実例の方式だけで説明し、本発明の範囲を限定するものではない。実際に、本明細書に述べた革新的な方法は各種の他の形式で実施できる;また、本発明の精神から逸脱しない前提で、本明細書に述べた方法とシステムに対して各種の省略、置換及び変化を行う。添付の請求項及びその均等内容は本発明の範囲と精神における各種の形式又は修正が含まれることを目的とする。

Claims (7)

  1. X線蛍光分析装置用のサンプル容器であって、
    前記サンプル容器は容器蓋、容器側壁及び容器底部からなり、サンプルを保存することに用いられ、
    前記容器蓋と前記容器側壁のうちの少なくとも一つには多結晶粉末材料が嵌め込まれることを特徴とするサンプル容器。
  2. 前記容器蓋は前記サンプルに接触可能な内表面と外部に接触可能な外表面を有し、前記容器蓋は前記内表面と前記外表面との間の部分に前記多結晶粉末材料が嵌め込まれ、
    前記容器側壁は前記サンプルに接触可能な内側面と外部に接触可能な外側面を有し、前記容器側壁は前記内側面と前記外側面との間の部分に前記多結晶粉末材料が嵌め込まれることを特徴とする、請求項1に記載のサンプル容器。
  3. 前記多結晶粉末材料はフッ化リチウム多結晶粉末であることを特徴とする、請求項2に記載のサンプル容器。
  4. 前記サンプル容器は円筒形のサンプルカップであり、前記容器側壁は円筒形の側壁であることを特徴とする、請求項3に記載のサンプル容器。
  5. 前記容器底部は治具で前記円筒形の側壁の下方に固定されるマイラーフィルムであることを特徴とする、請求項4に記載のサンプル容器。
  6. 前記X線蛍光分析装置はX線発生装置とX線検出装置を含み、前記X線発生装置はX線を前記マイラーフィルムを経て前記サンプル容器における前記サンプルに入射し、前記サンプルに蛍光を放出させ、前記X線検出装置は前記蛍光中の一部を検出することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のサンプル容器。
  7. X線発生装置と、X線検出装置と、請求項1〜6のいずれか一項に記載のサンプル容器とを含み、
    前記X線発生装置はX線を前記マイラーフィルムを経て前記サンプル容器における前記サンプルに入射し、前記サンプルに蛍光を放出させ、前記X線検出装置は前記蛍光中の一部を検出することを特徴とするX線蛍光分析装置。
JP2017098486A 2016-05-18 2017-05-17 X線蛍光分析装置及びそれに用いられるサンプル容器 Active JP6863069B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610330739.8 2016-05-18
CN201610330739.8A CN107402196B (zh) 2016-05-18 2016-05-18 X射线荧光分析仪器及用于其的样品容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017207491A true JP2017207491A (ja) 2017-11-24
JP6863069B2 JP6863069B2 (ja) 2021-04-21

Family

ID=60394522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017098486A Active JP6863069B2 (ja) 2016-05-18 2017-05-17 X線蛍光分析装置及びそれに用いられるサンプル容器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6863069B2 (ja)
CN (1) CN107402196B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108956672B (zh) * 2018-05-15 2021-12-17 江苏天瑞仪器股份有限公司 使用食品快检仪专用样品杯进行重金属检测的检测方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004196595A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Japan Science & Technology Agency 耐熱性ダイヤモンド複合焼結体とその製造法
JP2004245745A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Tdk Corp 試料容器
JP2005083885A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Kyoto Univ 試料容器及び流体試料分析方法
US20110044426A1 (en) * 2008-02-04 2011-02-24 Anders Ullberg Apparatus and method for x-ray fluorescence analysis of a mineral sample
JP2015524930A (ja) * 2012-08-14 2015-08-27 エレメント シックス テクノロジーズ リミテッド 電気化学的析出及びx線蛍光分光計

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4874118B2 (ja) * 2004-11-08 2012-02-15 エスアイアイ・ナノテクノロジー株式会社 蛍光x線分析装置
CN101776620B (zh) * 2009-05-11 2014-06-25 中国建材检验认证集团股份有限公司 波长色散x荧光光谱仪的弯面晶体分光装置及其工作方法
US7978820B2 (en) * 2009-10-22 2011-07-12 Panalytical B.V. X-ray diffraction and fluorescence
CN203772767U (zh) * 2014-04-01 2014-08-13 钢研纳克检测技术有限公司 用于x射线荧光测试的样品盛装器具
CN204495749U (zh) * 2015-03-10 2015-07-22 深圳市禾苗分析仪器有限公司 连续衍射分光与探测装置及顺序式x射线荧光光谱仪
CN105115954A (zh) * 2015-09-11 2015-12-02 深圳世绘林科技有限公司 一种基于光学积分球的荧光分光光度计

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004196595A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Japan Science & Technology Agency 耐熱性ダイヤモンド複合焼結体とその製造法
JP2004245745A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Tdk Corp 試料容器
JP2005083885A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Kyoto Univ 試料容器及び流体試料分析方法
US20110044426A1 (en) * 2008-02-04 2011-02-24 Anders Ullberg Apparatus and method for x-ray fluorescence analysis of a mineral sample
JP2015524930A (ja) * 2012-08-14 2015-08-27 エレメント シックス テクノロジーズ リミテッド 電気化学的析出及びx線蛍光分光計

Also Published As

Publication number Publication date
CN107402196B (zh) 2020-09-25
JP6863069B2 (ja) 2021-04-21
CN107402196A (zh) 2017-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4854005B2 (ja) 蛍光x線分析装置
US7424093B2 (en) Fluorescent x-ray analysis apparatus
US7436926B2 (en) Fluorescent X-ray analysis apparatus
JP4509840B2 (ja) 漏洩検出装置
CN105092425A (zh) 分析装置和校正方法
JP5404143B2 (ja) 密閉容器の非破壊検査方法及び非破壊検査装置
JP2012117816A5 (ja) 量子収率測定装置及び量子収率測定方法
JP5904511B2 (ja) 放射線測定方法及び装置
US9824783B2 (en) X-ray shielding apparatus and method
JP6863069B2 (ja) X線蛍光分析装置及びそれに用いられるサンプル容器
JP2011107005A (ja) 蛍光x線検査装置及び蛍光x線検査方法
JP2021135160A (ja) 蛍光x線分析装置
EP3933391A1 (en) X-ray fluorescence analyzer
JP2007024795A (ja) 形態計測装置
JP4621524B2 (ja) 分析装置
JP7208882B2 (ja) 粉体試料セル、蛍光x線分析装置及び蛍光x線分析方法
JP2008145196A (ja) 放射線透過測定装置及び放射線透過測定方法
JP7328135B2 (ja) X線分析装置、分析方法、及びプログラム
JP2006275794A5 (ja)
JP2014196925A (ja) 蛍光x線分析装置及びそれに用いられる深さ方向分析方法
CN109459458A (zh) 荧光x射线分析装置和荧光x射线分析方法
JP2024001708A (ja) 流動試料用試料セル及びこれを用いた蛍光x線分析装置並びに蛍光x線分析方法
KR102009370B1 (ko) 스펙클 검사 장치 및 스펙클 증폭 장치
JP6596459B2 (ja) 合金鉄のホウ素濃度の推定装置及び推定方法
JP2008123782A (ja) X線源

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210315

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6863069

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151