JP2017205832A - ワーククランプ装置 - Google Patents

ワーククランプ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017205832A
JP2017205832A JP2016099563A JP2016099563A JP2017205832A JP 2017205832 A JP2017205832 A JP 2017205832A JP 2016099563 A JP2016099563 A JP 2016099563A JP 2016099563 A JP2016099563 A JP 2016099563A JP 2017205832 A JP2017205832 A JP 2017205832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
turret
coolant liquid
workpiece
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016099563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6948768B2 (ja
Inventor
繁夫 後藤
Shigeo Goto
繁夫 後藤
秀雄 合津
Hideo Gozu
秀雄 合津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Corp
Original Assignee
Fuji Machine Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Machine Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Machine Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2016099563A priority Critical patent/JP6948768B2/ja
Publication of JP2017205832A publication Critical patent/JP2017205832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6948768B2 publication Critical patent/JP6948768B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Turning (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

【課題】クーラント液によって作動するワーククランプ装置を提供する。【解決手段】複数の工具を着脱可能に取り付けた刃物台14の旋回割出しにより、使用する工具の選択が行われるタレット装置13の刃物台14に対し着脱可能なものであって、刃物台14に対して着脱可能な本体ブロック21と、本体ブロック21に対してワークを把持できるように組み付けられたクランプ部材22と、クランプ部材22を作動させるために本体ブロック21内に形成されたシリンダ部24とを有し、シリンダ部24は、タレット装置13に形成された流路31を通って供給及び排出されるクーラント液によって作動するワーククランプ装置20。【選択図】図3

Description

本発明は、タレット装置に対して着脱可能であって、特にクーラント液によって作動するワーククランプ装置に関する。
工作機械の中にはタレット装置を備えたタレット旋盤があるが、そうしたタレット旋盤は、刃物台に対して複数の工具が取り付けられ、その刃物台を回転させることにより加工に使用する工具の旋回割出しが行われる。また、タレット旋盤には、工具の他にもワーククランプ装置を着脱可能にした構成のものがある。そのワーククランプ装置は、例えば、揺動可能な一対のクランプレバーが駆動手段の出力を受けて開閉するように構成されており、その駆動手段は、油圧シリンダなどのクランプ用アクチュエータがタレット装置に取り付けられる。そして、こうしたタレット旋盤で主軸チャックとワークの受け渡しが行われる場合には、タレット装置によってワーククランプ装置の旋回割出しが行われ、クランプ用アクチュエータの出力によってクランクレバーが開閉することでワークのクランプ及びアンクランプが行われる。
特開平11−156612号公報
しかし、従来のワーククランプ装置は、駆動手段としてクランプ用アクチュエータが必要であったため、構造が複雑になるほか、そのクランプ用アクチュエータの後付けが困難でもあった。例えば、タレット装置には、クーラント液を工具側へ送るための継手部材が予め備えられているため、駆動手段はそれを避けるようにして取り付けなければならない。従って、駆動手段の出力をワーククランプ装置へ直接作用させることができず、オフセット位置の出力を出力伝達部材を介して作用させることとなる。また、クランプ用アクチュエータとして油圧シリンダを使用するような場合には、作動油の供給及び排出を行うための油圧ホースや、シリンダスイッチに接続された信号ケーブルを機内で取り廻しする必要が生じる。更に、タレット装置に固定されたクランプ用アクチュエータが突起物になるため、近い位置に配置されている芯出し装置などと干渉してしまい、タレット装置の移動範囲を制限するものとなる。
そこで、本発明は、かかる課題を解決すべく、クーラント液によって作動するワーククランプ装置を提供することを目的とする。
本発明に係るワーククランプ装置は、複数の工具を着脱可能に取り付けた刃物台の旋回割出しにより、使用する工具の選択が行われるタレット装置の前記刃物台に対し着脱可能なものであって、前記刃物台に対して着脱可能な本体ブロックと、前記本体ブロックに対してワークを把持できるように組み付けられたクランプ部材と、前記クランプ部材を作動させるために前記本体ブロック内に形成されたシリンダ部とを有し、前記シリンダ部は、前記タレット装置に形成された流路を通って供給及び排出されるクーラント液によって作動するものである。
本発明のワーククランプ装置によれば、タレット装置に形成された流路を通ってクーラント液が供給及び排出されることによってシリンダ部が作動し、更にそのシリンダ部の出力を受けてクランプ部がワークをクランプおよびアンクランプするように作動することとなる。従って、クーラント液を利用して作動させるようにしたことで、ワーククランプ装置の使用に当たってクランプ用アクチュエータを機内に組み付ける必要がない。
タレット旋盤の一部の構成を簡易的に示した図である。 ワーククランプ装置の一実施形態を示した平面側断面図である。 ワーククランプ装置の一実施形態を示した側面側断面図である。 継手部材を示した流路の分離状態断面図(A)と流路の接続状態断面図(B)である。
次に、本発明に係るワーククランプ装置の一実施形態について、図面を参照しながら以下に説明する。図1は、本実施形態のワーククランプ装置が使用されるタレット旋盤について一部の構成を簡易的に示した図である。タレット旋盤1は、各種装置がベース2の上に組み付けられて全体が装置カバー3によって覆われ、機内にはワークを切削加工などする加工室が構成されている。
このタレット旋盤1は、主軸台上に中心軸を水平にして回転する主軸11が設けられ、主軸モータの出力によって主軸11に対して回転が与えられるように構成されている。その主軸11の先端部分にはワークWを保持する主軸チャック12が一体に組み付けられ、チャック12によって保持されたワークWに対して回転が与えられるようになっている。一方、ワークWに対して加工を行うための複数の工具が用意され、それらがタレット装置13に対して取り付けられている。
タレット装置13は、バイトなどの工具Tを装着した刃物台14が主軸と平行な水平軸を中心にして回転可能に組み付けられている。すなわち、このタレット装置13は、刃物台14の回転軸を中心にして放射状に複数の工具Tが着脱可能に取り付けられ、旋回割出しによって加工に使用する工具Tが選択できるようになっている。そして、工具Tを備えたタレット装置13は、Z軸方向、X軸方向及びY軸方向のうち2軸方向あるいは3軸方向の移動を可能とする駆動装置に搭載され、ワークの加工に際して所定の軸方向に移動することによって工具Tの位置決めが行われるようになっている。
従って、ワーク加工時のタレット旋盤1は、主軸モータの駆動により主軸11が回転し、主軸チャック12によって保持されたワークWに回転が与えられる。その一方で、タレット装置13は、旋回割出しによって刃物台14に装着された複数の工具から該当する工具Tが選択され、更に駆動装置によって所定の位置へと移動することとなる。これにより回転するワークWに対して工具Tが当てられ、予め設定された切削加工などが行われる。こうした加工の際、ワークWに対して工具Tが当てられる加工点には、刃物台14から噴出するクーラント液が吹きかけられ、加工に対する潤滑や切屑の洗い流しなどが行われる。
タレット旋盤1は、ワークWの加工に際して生じる切屑やクーラント液を溜めることができる貯留槽15がベース2の内部に設けられ、ワークWの加工位置の下方には貯留槽15内部へと切屑やクーラント液を導くための受取部16が形成されている。よって、ワークWの加工部分から落下した切屑やクーラント液は、上方に広がるように開口した受取部16に受け取られて貯留槽15内部へと導かれることとなる。そして、貯留槽15へ入った切屑は、コンベアなどによりクーラント液から取り出されるようにして機外へと搬送される。
一方、切屑が除かれたクーラント液は、貯留槽15からタンク17へと流れるが、その際、フィルタを通ることで微細な切屑や鉄粉などが更に排除され、使用可能なものとして再生される。そして、タンク17とタレット装置13との間にはパイプ19が接続されており、再生されたクーラント液はポンプ18によってタレット装置13へと供給される。クーラント液は、こうして供給と回収及び再生とが繰り返されることとなる。
次に、図2及び図3は、そうしたクーラント液によって作動するワーククランプ装置を示した図であり、図2は平面側の断面図で、図3は側面側の断面図である。このワーククランプ装置20は、図1に示す工具Tと同じく刃物台14に対して着脱可能に取り付けられるものであり、特に本実施形態では、クランプ用アクチュエータを使用することなく、クーラント液によってワークのクランプ及びアンクランプが制御できるように構成されている。
前述したように、タレット装置13にはポンプ18によってタンク17からクーラント液が供給されるが、そのクーラント液は工具が取り付けられている刃物台14まで送られるように流路が形成されている。タレット装置13は、クーラント液の送り先である刃物台14が回転するため、図3に示すように、タレット装置本体131の流路31と刃物台14の流路33とは、継手部材40によって接続および分離が可能な構成になっている。ここで、図4は、その継手部材40を示した断面図であり、流路の分離状態(A)と流路の接続状態(B)とが示されている。
継手部材40は、タレット装置本体131の下面に継手ブロック47が固定され、その継手ブロック47に形成された嵌合部48内に構成されている。継手部材40は、円筒形状のベース筒41が嵌合部48内にネジ部の螺合によって嵌め込まれ、そのベース筒41内には摺動可能な可動筒42が嵌め込まれている。可動筒42には、軸方向の外側(刃物台14側)先端部分にゴム材によって形成された連結部材43が一体に取り付けられている。さらに可動筒42には、嵌合部48の内部側に外側筒44が固定され、一体になって摺動するよう構成されている。
そして、外側筒44の端部とベース筒41の内径側突起との間にはスプリング45が入れられ、一体になった可動筒42、連結部材43及び外側筒44が、嵌合部48の内側へと付勢されている。従って、通常時の継手部材40は、図4(A)に示すように、可動筒42などがスプリング45によって図面右側の嵌合部48の内部側へ付勢され、連結部材43が刃物台14の側面から離れている。
一方、クーラント液がタレット装置13へと供給された場合には、そのクーラント液が継手ブロック47の流路32から嵌合部48内へと流れ込む。その嵌合部48内では、クーラント液は、可動筒42の中を通って流れるとともに、可動筒42及び外側筒44の軸方向端面に液圧として作用する。そのため、スプリング45が押し縮められて可動筒42などが図面左側へと移動することとなる。このとき継手部材40は、図4(B)に示すように、連結部材43が刃物台14の側面に押し当てられて密着することで流路32,33が接続される。よって、継手部材40を介して、タレット装置13側の流路31,32と刃物台14側の流路33とが連通し、クーラント液がワーククランプ装置20へと送り込まれることとなる。
そのワーククランプ装置20は、刃物台14に対してクランプブロック21が着脱可能に取り付けられ、そのクランプブロック21に一対のクランプレバー22が、ピン23を支点にして揺動可能に取り付けられている。一対のクランプレバー22は、図3に示すように側面形状がL字形になっており、下向きの先端部分にワークW1をクランプするように把持部が形成されている。また、クランプレバー22は、図2に示すように、平面形状がコの字形になっており、一部重なった端部の貫通孔にピン28が通され、そのピンを介してピストン24のピストンロッド241が連結されている。よって、ピストンロッド241の軸方向に移動より、一対のクランプレバー22が開閉作動するようになる。
ワーククランプ装置20は、クランプブロック21内にピストン24を備えたシリンダ部が形成されている。そのシリンダ部は、クランプブロック21に水平方向のシリンダ空間25が形成され、その中にピストン24が挿入され、ピストンロッド241がクランプブロック21を突き抜けている。そして、ピストンロッド241が存在するシリンダ空間25のロッド室251側にはスプリング27が入れられ、ピストン24が反対の加圧室252側へと常時付勢されている。一方、加圧室252側は、蓋部材26によって閉じられることで密閉空間が形成され、そこにクーラント液を供給するように流路34が連通している。
通常時のワーククランプ装置20は、スプリング27によって付勢されたピストン24が図2に示す位置に配置されている。そのため、ピストンロッド241を介して連結された一対のクランプレバー22は、図2において実線で示すようにクランプ状態になっている。一方、加圧室25内にクーラント液が流し込まれてピストン24に液圧が加わった場合には、スプリング27の付勢力に抗してピストン24が移動し、ピストンロッド241を介して連結された一対のクランプレバー22は、図2において一点鎖線で示すようにアンクランプ状態になる。
そこで、タレット旋盤1において、主軸チャック12とワーククランプ装置20との間でワークW1の受け渡しが行われるような場合は、先ずワーククランプ装置によってワークW1を掴み取るため、一対のクランプレバー22が開いたアンクランプ状態に切り替えられる。それには、タンク17から送り出されたクーラント液がタレット装置13へ供給され、図3に示す流路31,32を流れて、図4(B)に示すように、連結部材43が刃物台14の側面に押し当てられて密着する。これにより、刃物台14の流路33へとクーラント液が流れるようになるため、更にワーククランプ装置20の流路34へとクーラント液が流れ込む。
そして、流路34から加圧室252へと流れ込んだクーラント液によりピストン24が加圧され、ピストンロッド241に押されるようにして一対のクランプレバー22が開いたアンクランプ状態となる。その状態でクランプレバー22先端の把持部がワークW1に対して位置が合わせられ、次に一対のクランプレバー22を閉じたクランプ状態に切り替えられる。それには、例えば上流側に配管された弁の開放により、供給の止められたクーラント液が放出される。それにより流路31〜34内に充填されていたクーラント液の液圧が低下し、図4(A)に示すように、可動筒42がスプリング45に付勢されて連結部材43が刃物台14の側面から離れる。
連結部材43が離間することにより刃物台14の流路33が開放され、流路33内に充填していたクーラント液が外へと流れ出す。そして、ワーククランプ装置20の加圧室252側からロッド室251側へ作用する液圧が低下するため、スプリング27の付勢力によってピストン24が図2に示す位置に押し戻され、ピストンロッド241を介して連結された一対のクランプレバー22が、図3の実線で示すようにクランプ状態になり、ワークがスプリング27の付勢力によって把持される。ワーククランプ装置20では、このようにクーラント液の供給及び排出を制御することにより、クランプレバー22によるクランプ及びアンクランプ操作が行われる。
よって、本実施形態のワーククランプ装置20によれば、クーラント液の液圧を利用してワークのクランプ及びアンクランプを行うよう構成したため、従来のように油圧シリンダなどのクランプ用アクチュエータや出力伝達部材などを別途取り付ける必要がなくなるほか、油圧ホースや信号ケーブルなどの配線の取り廻しも必要なくなる。また、クランプ用アクチュエータなどによってタレット装置13の可動域が狭められることもなくなる。そして、ワーククランプ装置20は、加工に対する潤滑や切屑の洗い流しなどに従来から使用されているクーラント液を駆動源としたため、タレット旋盤の刃物台に対して取り付けるだけでよく、タレット装置などの構造を変更することなくそのまま使用することができる。
以上、本発明のワーククランプ装置の一実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範囲で様々な変更が可能である。
例えば、前記実施形態のワーククランプ装置は、クランプ部材として一対のクランプレバー22を開閉させる構成のものを示したが、クーラント液によって作動するシリンダ部を有するものであれば、他の構造のクランプ機構を備えたものであってもよい。
1…タレット旋盤 2…ベース 3…装置カバー 11…主軸 12…主軸チャック 13…タレット装置 14…刃物台 17…タンク 18…ポンプ 20…ワーククランプ装置 21…クランプブロック 22…クランプレバー 24…ピストン 25…シリンダ空間 27…スプリング 40…継手部材 241…ピストンロッド




Claims (2)

  1. 複数の工具を着脱可能に取り付けた刃物台の旋回割出しにより、使用する工具の選択が行われるタレット装置の前記刃物台に対し着脱可能なワーククランプ装置であって、
    前記刃物台に対して着脱可能な本体ブロックと、
    前記本体ブロックに対してワークを把持できるように組み付けられたクランプ部材と、
    前記クランプ部材を作動させるために前記本体ブロック内に形成されたシリンダ部とを有し、
    前記シリンダ部は、前記タレット装置に形成された流路を通って供給及び排出されるクーラント液によって作動するものであることを特徴とするワーククランプ装置。
  2. 前記クランプ部材は、一対のクランプレバーが各々の支点を中心に揺動するものであり、前記シリンダ部は、前記クランプ部材に連結されたピストンに対して把持動作方向にバネ部材の付勢力が作用し、その付勢力に抗して非把持動作方向にクーラント液の液圧が作用するように構成されたものであることを特徴とする請求項1に記載のワーククランプ装置。



JP2016099563A 2016-05-18 2016-05-18 ワーククランプ装置 Active JP6948768B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016099563A JP6948768B2 (ja) 2016-05-18 2016-05-18 ワーククランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016099563A JP6948768B2 (ja) 2016-05-18 2016-05-18 ワーククランプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017205832A true JP2017205832A (ja) 2017-11-24
JP6948768B2 JP6948768B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=60414626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016099563A Active JP6948768B2 (ja) 2016-05-18 2016-05-18 ワーククランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6948768B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111715896A (zh) * 2020-07-08 2020-09-29 东营泰丰精密金属有限公司 精密数控单柱立式车床

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4617847A (en) * 1984-12-10 1986-10-21 Kurt Schaldach Bar puller
JPS6384801A (ja) * 1986-09-26 1988-04-15 Washino Kikai Kk 対向式nc旋盤
JPH0247103U (ja) * 1988-09-28 1990-03-30
JPH02122703U (ja) * 1989-03-14 1990-10-09
JPH11156612A (ja) * 1997-09-24 1999-06-15 Aska Trading Kk 裏座ぐり・面取り加工方法及び装置
JP2002103178A (ja) * 2000-10-02 2002-04-09 Citizen Watch Co Ltd タレット刃物台のクーラント供給装置
JP2013094933A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Nakamura Tome Precision Ind Co Ltd 工作機械のワークの機内搬送装置
JP2014240104A (ja) * 2013-06-12 2014-12-25 株式会社トクピ製作所 旋盤のクーラント供給装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4617847A (en) * 1984-12-10 1986-10-21 Kurt Schaldach Bar puller
JPS6384801A (ja) * 1986-09-26 1988-04-15 Washino Kikai Kk 対向式nc旋盤
JPH0247103U (ja) * 1988-09-28 1990-03-30
JPH02122703U (ja) * 1989-03-14 1990-10-09
JPH11156612A (ja) * 1997-09-24 1999-06-15 Aska Trading Kk 裏座ぐり・面取り加工方法及び装置
JP2002103178A (ja) * 2000-10-02 2002-04-09 Citizen Watch Co Ltd タレット刃物台のクーラント供給装置
JP2013094933A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Nakamura Tome Precision Ind Co Ltd 工作機械のワークの機内搬送装置
JP2014240104A (ja) * 2013-06-12 2014-12-25 株式会社トクピ製作所 旋盤のクーラント供給装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111715896A (zh) * 2020-07-08 2020-09-29 东营泰丰精密金属有限公司 精密数控单柱立式车床

Also Published As

Publication number Publication date
JP6948768B2 (ja) 2021-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160243661A1 (en) Machine tool
JP5497582B2 (ja) 横型マシニングセンタ
JP2010234479A (ja) 縦型タレット旋盤
JP2018058201A (ja) クーラント供給装置、及び工作機械用のクーラント供給装置を有する研削ツール
US20240051037A1 (en) Tool clamp device and machine tool
WO2011039886A1 (ja) 5面加工用アングルツールホルダ
JPWO2011030432A1 (ja) 5面加工用アタッチメントユニット
JP5009588B2 (ja) 主軸装置
US10427260B2 (en) Machine tool
JP2008110446A (ja) 工作機械の回転テーブル装置
KR101275473B1 (ko) 공작기계용 소재 그립장치
JP7344658B2 (ja) ワーク支持装置
JP6948768B2 (ja) ワーククランプ装置
JP5808226B2 (ja) 工作機械のワークの機内搬送装置
EP3231543A1 (en) Hydraulic chuck device
JP6600194B2 (ja) チャック装置
JP6305521B2 (ja) 回転機能付き油圧クランプ装置
JP2009056569A (ja) 振動切削加工装置
JP7279269B2 (ja) 主軸とホルダの組み合わせ、ホルダ及び工作機械
US7500419B2 (en) Center drive machine and clamping device therefore
WO2022269744A1 (ja) チャック付きncテーブル
KR20130072391A (ko) 공작기계의 클램핑 장치
US8893595B2 (en) Chuck device having two collets
JP2023155939A (ja) シリンダ内蔵チャック装置
KR100873557B1 (ko) 박막 공작물용 위치고정장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6948768

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150