JP2017201652A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017201652A5
JP2017201652A5 JP2016092446A JP2016092446A JP2017201652A5 JP 2017201652 A5 JP2017201652 A5 JP 2017201652A5 JP 2016092446 A JP2016092446 A JP 2016092446A JP 2016092446 A JP2016092446 A JP 2016092446A JP 2017201652 A5 JP2017201652 A5 JP 2017201652A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base member
optical module
module according
light emitting
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016092446A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017201652A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016092446A priority Critical patent/JP2017201652A/ja
Priority claimed from JP2016092446A external-priority patent/JP2017201652A/ja
Priority to US15/640,004 priority patent/US10014655B2/en
Publication of JP2017201652A publication Critical patent/JP2017201652A/ja
Publication of JP2017201652A5 publication Critical patent/JP2017201652A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (14)

  1. 光を形成する光形成部と、
    前記光形成部からの光を透過する出射窓を有し、前記光形成部を取り囲むように配置される保護部材と、を備え、
    前記光形成部は、
    ベース部材と、
    前記ベース部材上に搭載される半導体発光素子と、
    前記ベース部材上に搭載され、前記半導体発光素子から出射される光のスポットサイズを変換するレンズと、
    前記ベース部材と前記レンズとの間に配置され、前記ベース部材に対して前記レンズを支持する、紫外線硬化性樹脂からなる第1の支持部材と、を含み、
    前記第1の支持部材は、前記紫外線硬化性樹脂が硬化した固形芯部を含むくびれ部を有し、
    前記くびれ部は、前記第1の支持部材の厚み方向に垂直な断面において、前記レンズに接触する領域および前記ベース部材に接触する領域よりも断面積が小さい領域を有する、光モジュール。
  2. 前記ベース部材は、前記第1の支持部材を保持する第1の保持部を有する、請求項1に記載の光モジュール。
  3. 前記第1の保持部は、前記ベース部材から突出した突出部である、請求項2に記載の光モジュール。
  4. 前記第1の支持部材の厚みは、30μm以上70μm以下である、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の光モジュール。
  5. 前記光形成部は、
    前記ベース部材上に搭載される複数の前記半導体発光素子と、
    前記ベース部材上に搭載され、前記複数の半導体発光素子のそれぞれに対応して配置される複数の前記レンズと、
    前記ベース部材上に搭載され、前記複数の半導体発光素子からの光を合波するフィルタと、を含む、請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の光モジュール。
  6. 前記ベース部材と前記フィルタとの間に配置され、前記ベース部材に対して前記フィルタを支持する、紫外線硬化性樹脂からなる第2の支持部材をさらに含み、
    前記第2の支持部材は、前記第2の支持部材の厚み方向に垂直な断面において、前記フィルタに接触する領域および前記ベース部材に接触する領域よりも断面積が小さいくびれ部を有する、請求項5に記載の光モジュール。
  7. 前記ベース部材は、前記第2の支持部材を保持する第2の保持部を有する、請求項6に記載の光モジュール。
  8. 前記第2の保持部は、前記ベース部材から突出した突出部である、請求項7に記載の光モジュール。
  9. 前記第2の支持部材の厚みは、30μm以上70μm以下である、請求項6〜請求項8のいずれか1項に記載の光モジュール。
  10. 前記複数の半導体発光素子は、赤色の光を出射する前記半導体発光素子、緑色の光を出射する前記半導体発光素子および青色の光を出射する前記半導体発光素子を含む、請求項5〜請求項9のいずれか1項に記載の光モジュール。
  11. 前記半導体発光素子はレーザダイオードである、請求項1〜請求項10のいずれか1項に記載の光モジュール。
  12. 複数の第1の支持部材をさらに含み、
    前記複数の第1の支持部材に含まれる各第1の支持部材は前記ベース部材と前記対応するレンズとの間に配置され、前記ベース部材に対して前記レンズを支持する、紫外線硬化性樹脂からなる、請求項5〜請求項11のいずれか1項に記載の光モジュール。
  13. 前記ベース部材は、複数の第1の保持部を有し、前記複数の第1の保持部に含まれる各第1の保持部は、対応する前記第1の支持部材を保持する、請求項12に記載の光モジュール。
  14. 前記第2の支持部材の前記くびれ部は、前記紫外線硬化性樹脂が硬化した固形芯部を有する、請求項6〜請求項13のいずれか1項に記載の光モジュール。
JP2016092446A 2016-05-02 2016-05-02 光モジュール Pending JP2017201652A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016092446A JP2017201652A (ja) 2016-05-02 2016-05-02 光モジュール
US15/640,004 US10014655B2 (en) 2016-05-02 2017-06-30 Optical module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016092446A JP2017201652A (ja) 2016-05-02 2016-05-02 光モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017201652A JP2017201652A (ja) 2017-11-09
JP2017201652A5 true JP2017201652A5 (ja) 2018-07-26

Family

ID=60264655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016092446A Pending JP2017201652A (ja) 2016-05-02 2016-05-02 光モジュール

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10014655B2 (ja)
JP (1) JP2017201652A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7172817B2 (ja) * 2018-04-13 2022-11-16 住友電気工業株式会社 光モジュール、および光源装置
CN114514447A (zh) * 2019-09-27 2022-05-17 富士胶片株式会社 光学元件、光学装置、摄像装置及光学元件的制造方法
JPWO2022153643A1 (ja) * 2021-01-18 2022-07-21

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL252232A (ja) * 1959-06-02 1900-01-01
GB8723595D0 (en) * 1987-10-08 1987-11-11 British Telecomm Optical package
JPH02194580A (ja) * 1989-01-23 1990-08-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 発光装置およびその製造方法
JPH11174472A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Canon Inc 液晶素子
JP4581279B2 (ja) 2001-03-29 2010-11-17 澁谷工業株式会社 光モジュールの製造方法
JP2013110199A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Citizen Electronics Co Ltd Led発光装置
JP5655902B1 (ja) * 2013-07-08 2015-01-21 住友電気工業株式会社 光アセンブリの製造方法
US9243761B2 (en) * 2013-02-28 2016-01-26 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical assembly and method for assembling the same, and optical module implemented with optical assembly
JP6340902B2 (ja) 2014-05-13 2018-06-13 住友電気工業株式会社 光モジュールの製造方法
JP6097253B2 (ja) * 2014-07-02 2017-03-15 住友電気工業株式会社 三色光光源

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FR3048059B1 (fr) Dispositif de projection de faisceau lumineux muni d&#39;une matrice de sources de lumiere, module d&#39;eclairage et projecteur muni d&#39;un tel dispositif
US9857672B2 (en) Light source unit, lighting apparatus and image projection apparatus
EP3875850A3 (en) Light-emitting device
JP2013541808A5 (ja)
JP2015029034A5 (ja)
JP2015096878A5 (ja)
RU2016116815A (ru) Светоизлучающий прибор
JP2016045302A5 (ja) 光源装置及び投影装置
GB2524705A (en) Lens having densely - distributed convex facets on its entrance and exit surfaces
JP2012203391A5 (ja)
JP2016536804A5 (ja)
TW200710455A (en) Optical substrate, manufacturing method thereof, planar lighting device and electrooptical device
JP2017201652A5 (ja)
JP2015153889A5 (ja)
RU2016121863A (ru) Светоизлучающее устройство
RU2016113299A (ru) Светоизлучающее устройство
WO2018008833A3 (ko) 옵티칼 렌즈 어셈블리 및 이를 포함한 전자 장치
WO2014203061A3 (en) Vehicular lamp
EP2757414A3 (en) Optical light source system for a projector
FR3049685B1 (fr) Projecteur comprenant un support et au moins un module lumineux pour produire un faisceau lumineux et un dispositif lumineux comprenant ledit projecteur
JP2014192232A5 (ja)
RU2017112983A (ru) Гибкое светоизлучающее устройство
JP2014517489A5 (ja)
BR112018006139A2 (pt) dispositivo emissor de luz e método de fabricação de um dispositivo emissor de luz
JP2014168021A5 (ja)