JP2017195552A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017195552A5
JP2017195552A5 JP2016085545A JP2016085545A JP2017195552A5 JP 2017195552 A5 JP2017195552 A5 JP 2017195552A5 JP 2016085545 A JP2016085545 A JP 2016085545A JP 2016085545 A JP2016085545 A JP 2016085545A JP 2017195552 A5 JP2017195552 A5 JP 2017195552A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
viewing angle
wide viewing
angle image
exceeding
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016085545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017195552A (ja
JP6620063B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016085545A priority Critical patent/JP6620063B2/ja
Priority claimed from JP2016085545A external-priority patent/JP6620063B2/ja
Priority to PCT/JP2017/006349 priority patent/WO2017183279A1/ja
Priority to US16/093,212 priority patent/US11107436B2/en
Publication of JP2017195552A publication Critical patent/JP2017195552A/ja
Publication of JP2017195552A5 publication Critical patent/JP2017195552A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6620063B2 publication Critical patent/JP6620063B2/ja
Priority to US17/383,195 priority patent/US20210350762A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. ウェアラブルディスプレイ装置に表示される広視野角画像において許容限度を超える動きを検出する動き検出部と、
    前記広視野角画像において許容限度を超える動きが検出された場合に、前記広視野角画像を観察する視野を制限する視野制限処理部と、
    視野が制限された前記広視野角画像を前記ウェアラブルディスプレイ装置に提供する画像提供部とを含み、
    前記動き検出部は、前記広視野角画像を観察する視点位置または視線方向の変化量が、前記広視野角画像のフレームレートに依存する所定の閾値を超える場合、許容限度を超える動きがあると決定することを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記視野制限処理部は、前記広視野角画像の周辺領域をマスクする処理、または前記広視野角画像の全体または周辺をぼかす処理により、前記広視野角画像を観察する視野を制限することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記動き検出部は、所定の倍率を超える前記広視野角画像のズームインまたはズームアウトの操作指示があった場合、許容限度を超える動きがあると決定することを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
  4. 前記動き検出部は、前記ウェアラブルディスプレイ装置に表示される仮想空間内を所定の速度を超えて移動する操作指示があった場合、許容限度を超える動きがあると決定することを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
  5. 前記動き検出部は、前記広視野角画像においてユーザの身体的動きによらない動きが検出される場合、許容限度を超える動きがあると決定することを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
  6. ウェアラブルディスプレイ装置に表示される広視野角画像において許容限度を超える動きを検出する動き検出ステップと、
    前記広視野角画像において許容限度を超える動きが検出された場合に、前記広視野角画像を観察する視野を制限する視野制限処理ステップと、
    視野が制限された前記広視野角画像を前記ウェアラブルディスプレイ装置に提供する画像提供ステップとを含み、
    前記動き検出ステップは、前記広視野角画像を観察する視点位置または視線方向の変化量が、前記広視野角画像のフレームレートに依存する所定の閾値を超える場合、許容限度を超える動きがあると決定することを特徴とする画像処理方法。
  7. ウェアラブルディスプレイ装置に表示される広視野角画像において許容限度を超える動きを検出する動き検出機能と、
    前記広視野角画像において許容限度を超える動きが検出された場合に、前記広視野角画像を観察する視野を制限する視野制限処理機能と、
    視野が制限された前記広視野角画像を前記ウェアラブルディスプレイ装置に提供する画像提供機能とをコンピュータに実行させ
    前記動き検出機能は、前記広視野角画像を観察する視点位置または視線方向の変化量が、前記広視野角画像のフレームレートに依存する所定の閾値を超える場合、許容限度を超える動きがあると決定することを特徴とするプログラム。
JP2016085545A 2016-04-21 2016-04-21 画像処理装置および画像処理方法 Active JP6620063B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016085545A JP6620063B2 (ja) 2016-04-21 2016-04-21 画像処理装置および画像処理方法
PCT/JP2017/006349 WO2017183279A1 (ja) 2016-04-21 2017-02-21 画像処理装置および画像処理方法
US16/093,212 US11107436B2 (en) 2016-04-21 2017-02-21 Image processing device and image processing method
US17/383,195 US20210350762A1 (en) 2016-04-21 2021-07-22 Image processing device and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016085545A JP6620063B2 (ja) 2016-04-21 2016-04-21 画像処理装置および画像処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017195552A JP2017195552A (ja) 2017-10-26
JP2017195552A5 true JP2017195552A5 (ja) 2019-04-04
JP6620063B2 JP6620063B2 (ja) 2019-12-11

Family

ID=60116005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016085545A Active JP6620063B2 (ja) 2016-04-21 2016-04-21 画像処理装置および画像処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US11107436B2 (ja)
JP (1) JP6620063B2 (ja)
WO (1) WO2017183279A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10043319B2 (en) 2014-11-16 2018-08-07 Eonite Perception Inc. Optimizing head mounted displays for augmented reality
US11017712B2 (en) 2016-08-12 2021-05-25 Intel Corporation Optimized display image rendering
US9928660B1 (en) * 2016-09-12 2018-03-27 Intel Corporation Hybrid rendering for a wearable display attached to a tethered computer
KR102650572B1 (ko) * 2016-11-16 2024-03-26 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그의 제어 방법
EP3622487B1 (en) * 2017-05-18 2021-12-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for providing 360-degree video and device for supporting the same
KR102374404B1 (ko) * 2017-07-25 2022-03-15 삼성전자주식회사 콘텐트를 제공하기 위한 디바이스 및 방법
KR102519355B1 (ko) * 2018-02-02 2023-04-10 삼성디스플레이 주식회사 헤드 마운트 디스플레이 장치 및 이의 구동 방법
CN113168676A (zh) 2019-04-18 2021-07-23 贝克曼库尔特有限公司 保护实验室环境中对象的数据
JP6655751B1 (ja) * 2019-07-25 2020-02-26 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 映像表示制御装置、方法およびプログラム
US20220276696A1 (en) * 2021-02-26 2022-09-01 BigBox VR, Inc. Asynchronous multi-engine virtual reality system with reduced vestibular-ocular conflict

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3697129B2 (ja) * 2000-01-20 2005-09-21 キヤノン株式会社 撮像装置
JP2007116309A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Seiko Epson Corp 画像情報再生装置
US8831278B2 (en) * 2010-11-30 2014-09-09 Eastman Kodak Company Method of identifying motion sickness
JP2012257252A (ja) * 2012-07-03 2012-12-27 Sharp Corp 立体画像表示装置、立体画像表示方法、立体画像表示方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
KR102281233B1 (ko) * 2013-03-14 2021-07-23 삼성전자 주식회사 화면 제어 방법 및 장치
US9645395B2 (en) * 2013-03-15 2017-05-09 Mark Bolas Dynamic field of view throttling as a means of improving user experience in head mounted virtual environments
US20160238852A1 (en) * 2015-02-13 2016-08-18 Castar, Inc. Head mounted display performing post render processing
JP6693060B2 (ja) * 2015-07-06 2020-05-13 セイコーエプソン株式会社 表示システム、表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム
JP5869177B1 (ja) * 2015-09-16 2016-02-24 株式会社コロプラ 仮想現実空間映像表示方法、及び、プログラム
JP6092437B1 (ja) * 2016-02-02 2017-03-08 株式会社コロプラ 仮想空間画像提供方法、及びそのプログラム
US20170255258A1 (en) * 2016-03-02 2017-09-07 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Imperceptible Automatic Field-of-View Restrictors to Combat VR Sickness and Cybersickness
US10175487B2 (en) * 2016-03-29 2019-01-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Peripheral display for head mounted display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017195552A5 (ja)
JP2013003647A5 (ja)
JP2017059062A5 (ja)
JP2017054201A5 (ja)
JP2015046732A5 (ja)
JP2015142181A5 (ja)
JP2014068355A5 (ja)
JP2017050701A5 (ja)
EP3267289A3 (en) Information processing apparatus, position information generation method, and information processing system
JP2018110397A5 (ja)
JP2014220723A5 (ja) 画像表示装置、画像表示方法、およびプログラム
JP2017508192A5 (ja)
JP2011258195A5 (ja)
JP2011070597A5 (ja)
JP2012256110A5 (ja)
JP2009086703A5 (ja)
JP2016091192A5 (ja)
JP2018073172A5 (ja)
JP2013222263A5 (ja)
JP2018010496A5 (ja)
JP2016177568A5 (ja)
JP2019009816A5 (ja)
JP2017526096A5 (ja)
JP2017049670A5 (ja)
JP2015165346A5 (ja)