JP2017187853A - Pos端末装置及び広告配信システム - Google Patents

Pos端末装置及び広告配信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017187853A
JP2017187853A JP2016074449A JP2016074449A JP2017187853A JP 2017187853 A JP2017187853 A JP 2017187853A JP 2016074449 A JP2016074449 A JP 2016074449A JP 2016074449 A JP2016074449 A JP 2016074449A JP 2017187853 A JP2017187853 A JP 2017187853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
customer
pos terminal
terminal device
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016074449A
Other languages
English (en)
Inventor
鈴木 圭
Kei Suzuki
圭 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP2016074449A priority Critical patent/JP2017187853A/ja
Publication of JP2017187853A publication Critical patent/JP2017187853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】表示した広告を視認したことが推定される顧客の属性に関する情報を収集することができるPOS端末装置及び広告配信システムを提供する。【解決手段】POS端末装置は、顧客の購入情報を記憶する記憶部と、前記顧客の精算情報を表示する精算情報表示部と、前記精算情報表示部から所定の距離内で、前記顧客に向けて表示する複数の広告のうちのいずれかを表示する広告表示部とを備え、前記精算情報表示部において前記顧客の精算情報を表示中に、前記複数の広告のうちのいずれかを前記広告表示部に表示した後、当該いずれかの広告と該広告の表示対象である前記顧客の属性情報との対応関係を前記記憶部に記憶する。【選択図】図1

Description

本発明は、POS端末装置及び広告配信システムに関し、特に、広告表示機能を有するPOS端末装置と、当該POS端末装置に対して広告を配信する広告配信システムとに関する。
POSシステムとは、店舗で商品を販売する際、当該商品の販売情報を商品単位で集計するシステムである。具体的には、POSレジスタ等のPOS端末装置で売上データを採取し、サーバでその集計を行うことにより、集計結果を在庫管理やマーケティングの材料に用いるシステムのことである。サーバを有することなく、POS端末装置単独で、売上データを採取し、集計を行う場合もある。
POS端末装置において、顧客が視線を向けるPOSレジ画面に対し、会計情報に加えて、広告を表示するPOS端末装置が存在する。例えば、特許文献1には、客用表示器において来店客に向けてコマーシャル情報を表示する、商品販売データ処理装置が開示されている。
特開2006−330838号公報
しかし、特許文献1においては、広告を視認した顧客に関する情報を収集することについては何ら開示されていなかった。具体的には、特許文献1に係る商品販売データ処理装置においては、客用表示器において表示された広告が何人の顧客に届いたか、及び、それらの顧客がどのような客層で構成されるかについての、マーケティング上有益な情報を得ることは出来なかった。
そこで、本発明においては、表示した広告を視認したことが推定される顧客の属性に関する情報を収集することができる、POS端末装置及び広告配信システムを提供することを目的とする。
本発明によれば、POS端末装置であって、顧客の購入情報を記憶する記憶部と、前記顧客の精算情報を表示する精算情報表示部と、前記精算情報表示部から所定の距離内で、前記顧客に向けて表示する複数の広告のうちのいずれかを表示する広告表示部とを備え、前記精算情報表示部において前記顧客の精算情報を表示中に、前記複数の広告のうちのいずれかを前記広告表示部に表示した後、当該いずれかの広告と該広告の表示対象である前記顧客の属性情報との対応関係を前記記憶部に記憶することを特徴とするPOS端末装置が提供される。
本発明に係るPOS端末装置及び広告配信システムによれば、当該POS端末装置で表示した広告を視認したことが推定される顧客の属性に関する情報を収集することができ、当該情報を例えばマーケティング分析で用いることが可能となる。
本発明の実施形態に係るPOS端末装置の構成図である。 本発明の実施形態に係るPOS端末装置が記憶する、広告と各広告の表示時間帯との対応を定めた表の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係るPOS端末装置が記憶する、広告と各広告の画像データとの対応を定めた表の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係るPOS端末装置の顧客用表示部が表示する画面の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係るPOS端末装置の制御部が実行する処理のフローチャートである。 本発明の実施形態に係るPOS端末装置が記憶する広告と顧客情報との対応を示す表の一例である。 本発明の実施形態に係るPOS端末装置が記憶する、広告と各広告の画像データとの対応を定めた表の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係るPOS端末装置の制御部が実行する処理のフローチャートである。 本発明の実施形態に係るPOS端末装置が記憶する、広告と各広告の表示順番を定めた表の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係るPOS端末装置の制御部が実行する処理のフローチャートである。 本発明の実施形態に係るPOS端末装置の制御部が実行する処理のフローチャートである。 本発明の実施形態に係るPOS端末装置の構成図である。 本発明の実施形態に係るPOS端末装置の構成図である。 本発明の実施形態に係るPOS端末装置の顧客用表示部と広告表示部の配置関係の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る広告表示システムの構成図である。 本発明の実施形態に係る広告配信サーバの構成図である。 本発明の実施形態に係る広告表示システムの動作を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る広告表示システムの構成図である。 本発明の実施形態に係る店舗サーバの構成図である。 本発明の実施形態に係る広告表示システムの動作を示すフローチャートである。
以下、図面を参照して本発明を実施するための形態について詳細に説明する。
[第1の実施形態]
図1乃至図6を参照して、第1の実施形態について説明する。
図1は、本発明の広告表示機能を有するPOS端末装置100の構成を示す図である。POS端末装置100は、制御部110、入力部120、店員用表示部130、顧客用表示部140、印刷部150、通信部160を含み、上記の制御部110は記憶部115を、上記の顧客用表示部140は精算情報表示部143と広告表示部146を含む。制御部110は、POS端末装置100全体の制御を行う。記憶部115には、精算後の顧客の購入情報が記憶されるとともに、顧客に向けて表示する広告の画像データが記憶される。入力部120は、バーコードスキャナやキーボード等を含み、商品に関する情報等を入力するために用いる。店員用表示部130は、精算時、登録された商品情報等を店員向けに表示する。顧客用表示部140の精算情報表示部143は、精算処理時、登録された商品情報等を顧客向けに表示する。同じく顧客用表示部140の広告表示部146は、精算処理時、広告を顧客向けに表示する。印刷部150は、精算時、レシートを印刷して出力する。通信部160は、他の装置との通信を行う。
繰り返しとなるが、POS端末装置100は、予め定めた広告を予め定めた時間帯に、顧客用表示部140の広告表示部146に表示する機能を有する。当該機能を実現するための手段の一例として、図2は、広告と各広告の表示時間帯との対応を定めたテーブルの一例を、図3は、広告とその画像データとの対応を定めたテーブルの一例を示す。これらは、広告自体の画像データと共に、制御部110の記憶部115に予め記憶されている。ここで、表示される広告は、1枚の静止画像であってもよいし、複数枚1組の静止画像で、順次、各画像の各々が所定時間表示される静止画像の組であってもよいし、所定時間表示される動画像であってもよい。
図4は、広告を表示する顧客用表示部140の画面の一例を示す。顧客用表示部140の画面の右側一部領域に、精算情報表示部143により、顧客が購入する商品の情報(登録商品情報)が表示され、広告表示部146により、他の領域に広告が表示される。顧客は、精算時、顧客用表示部140に表示される商品価格等の精算に関する情報を注視するので、商品価格等の精算に関する情報に隣接して表示される広告も視認することになる。なお、本発明の実施形態はこれには限られず、登録商品情報が表示される精算情報表示部143の欄は、顧客用表示部140の画面中の任意の場所でよく、広告表示部146は、精算情報表示部143から、登録商品情報を視認する顧客が、同時に視認可能であることが推定される所定の距離内に配置される。これには、広告表示部146が精算情報表示部143に隣接する場合が含まれる。
図5は、上記の広告表示の際に、第1の実施形態に係るPOS端末装置100が実行する処理のフローチャートである。POS端末装置100の制御部110は、購入商品の精算処理(商品登録処理から購入代金の精算処理まで)と顧客用表示部140の広告表示部146への広告表示に関する処理とを、それぞれマルチタスクで実行する。以下、フローチャートに示した各処理の内容について説明する。
最初に、制御部110は、現在時刻を取得する(STEP1001)。
次に、制御部110は、図2に記載の、記憶部115に格納された広告と各広告の表示時間帯との対応を定めたテーブルを基に、表示する広告を決定し、当該決定に基づき、顧客用表示部140の広告表示部146に当該広告を表示する(STEP1002)。ここで、現時点で表示している広告が、当該決定された広告と同じであれば、何もせず、次のステップに移行する。
次に、現時点において、顧客の精算処理中で、かつ、精算処理中であることを示すフラグが“0”であれば、精算処理中フラグを“1”にした上で、STEP1001に戻る(STEP1003の“Y”)。一方、顧客の精算処理中でなければ、次のステップに移行する(STEP1003の“N”)。ここで、「精算処理中」とは、顧客が購入する商品の購入代金精算のため、購入する商品の登録が開始され、購入代金の精算が終了していない状態であることを意味する。更に、精算時には、店員が顧客についてその属性(例えば、性別と年齢)を判断し、POS端末装置100の入力部120に設けられた属性に関するキーを押下して入力する。とりわけ顧客の性別と年齢の入力は、購入情報に付加して記録するために、従前より行われている。
次に、現時点において、精算処理中のフラグが“1”であり、かつ、精算処理が終了していたら、精算処理中フラグを“0”にした上で、次のステップに移行する(STEP1004の“Y”)。一方、精算処理中のフラグが“0”であったら、STEP1001に戻る(STEP1004の“N”)。ここで、「精算処理が終了する」とは、顧客が購入する商品の商品登録が終了した後、購入代金精算のために顧客から差し出した金額が入力されて締めキーが押下され、釣銭額が計算されてレシートが出力されることを意味する。
次に、表示した広告と、当該広告を表示した際の顧客の属性を含む顧客情報とを対応付けて、記憶部115に記憶し、STEP1001に戻る(STEP1005)。
図6は、表示されていた広告と顧客の属性に係る情報とが対応付けられて記憶された例を示している。精算日時は、精算が終了した時点の時刻である。また、記憶する顧客の属性に係る情報は、性別と年齢層だけであってもよく、他の属性に係る情報を含んでもよい。例えば、以下のようにして、表示されている広告の商品やサービスについて、顧客が関心を示したか否か(関心度)のデータを収集して記憶するようにしてもよい。
1.広告に、広告の商品やサービスを購入する際に使用する割引券(クーポン券)発行を希望するか否かを問い合わせる旨の文言を表示する。
2.広告表示部をタッチパネル付きディスプレイとし、「はい」と「いいえ」のキーを表示して、顧客の回答を受け付け、その結果(「はい」、「いいえ」、「入力なし」)を記憶する。
3.顧客が割引券(クーポン券)発行を希望した場合は、割引券(クーポン券)を発行する。割引券(クーポン券)発行は、当該顧客のレシート発行時に、レシートに続けて印刷することによって行う。もしくは、顧客の会員カード等で顧客を特定し、予めPOS端末装置の記憶部にアドレスが記憶されている、顧客の携帯端末装置に対して、ネットワークを介して割引券(クーポン券)のデータを送信する。POS端末装置と携帯端末装置の両方が、近距離無線通信機能を有するものである場合には、近距離無線通信で割引券(クーポン券)のデータを送信してもよい。なお、POS端末装置の記憶部には、予め、割引券(クーポン券)発行のために必要な割引券(クーポン券)の画像データ等を記憶しておく。
上記の第1の実施形態のPOS端末装置100によれば、顧客用表示部140の広告表示部146に表示された広告を視認したことが推定される顧客に関する情報を、情報収集のための特段の操作を行うことなく、収集することができるという効果が奏される。
[第2の実施形態]
次に、図7及び図8を参照して、第2の実施形態について説明する。
第2の実施形態は、第1の実施形態とは、広告の画像データの構成と、広告を表示する際にPOS端末装置の制御部が実行する処理とが異なるが、他は同一である。従って、第2の実施形態に係るPOS端末装置を構成する各要素の符号には、第1の実施形態と同一の符号を用いることとする。
図7は、各広告の広告番号及び広告名称と、各広告の画像データとの対応関係を定めたテーブルであって、POS端末装置100の記憶部115に記憶されるテーブルを示す。第1の実施形態では、広告の画像データは各広告について一つのみ存在したが、第2の実施形態では、各広告について第1画像データと第2画像データの複数の画像データが存在する。第1画像は、最初に表示される静止画像であり、第2画像は、複数枚1組の静止画像、もしくは動画像であって、第1画像データの後に表示される。具体的には、第2画像データは、例えば、第1画像データで表示される商品やサービスの詳細や関連する情報を表示するためのものである。
図8は、上記の広告表示の際に、第2の実施形態に係るPOS端末装置100が実行する処理のフローチャートである。以下、フローチャートに示した各処理の内容について説明する。
最初に、制御部110は、現在時刻を取得する(STEP1101)。
次に、制御部110は、図2に記載の、広告と各広告の表示時間帯との対応を定めたテーブル、及び図7に記載の、各広告の広告番号及び広告名称と、各広告の画像データとの対応関係を定めたテーブルを基に、表示する広告を決定する。更に、当該決定に基づき、顧客用表示部140の広告表示部146に、上記の決定がされた広告の第1画像を表示し、次のステップに進む(STEP1102)。現時点で上記の決定前から表示していた広告と上記の決定がされた広告とが同一であれば、何もせずに次のステップに進む。
次に、制御部110は、顧客の精算処理が開始されているか否かについて判断し、精算処理が開始されていたら、次のステップに進み(STEP1103の“Y”)、精算処理が開始されていなければ、STEP1101に戻る(STEP1103の“N”)。ここで、「精算処理が開始される」とは、顧客が購入する商品の購入代金精算のため、購入する商品のうち、最初の商品の商品コードがバーコードスキャナ等の入力部120によって読み取られて商品登録されることを意味する。
次に、現在時刻の時間帯に対応する広告の第1画像を消去した後に第2画像を表示する(STEP1104)。
次に、第2画像が、複数枚1組の静止画像であれば最後の静止画像まで、動画像であれば動画像の終端まで表示されたか否かについて、制御部110が判断する。最後まで表示されている場合は、次のステップに移り(STEP1105の“Y”)、最後までの表示が終了していなければ、STEP1105を繰り返す(STEP1105の“N”)。すなわち、第2画像が複数枚1組の静止画像であれば、次の静止画像を表示し、動画像であれば動画像の再生を継続する。ここで、第2画像の表示に要する時間は、顧客の精算処理開始から終了までに要する標準的な時間よりも短い時間、例えば10秒とする。
次に、顧客の精算処理が終了したか否かについて、制御部110が判断する。精算処理が終了していれば次のステップに進む(STEP1106の“Y”)。精算処理が終了していなければ、STEP1106を繰り返す(STEP1106の“N”)。
次に、表示した広告と、当該広告を表示した際の顧客の属性を含む顧客情報とを対応付けて、記憶部115に記憶し、STEP1101に戻る(STEP1107)。
なお、上記の説明においては、各広告は、第1画像データと第2画像データとの2つの画像データを含むとしたが、任意の個数の画像データを含んでもよい。
第2の実施形態のPOS端末装置によっても、顧客用表示部に表示された広告を視認したことが推定される顧客に関する情報を、情報収集のための特段の操作を行うことなく、収集することができるという効果を奏する。さらに、顧客の精算処理開始に合わせて、表示している広告を第1画像から第2画像に切り替えるので、顧客の広告への注目度を高めることができるという効果を奏する。
[第3の実施形態]
次に、図9及び図10を参照して、第3の実施形態について説明する。
第3の実施形態は、第1の実施形態とは、予め定めた広告を予め定めた順番で顧客用表示部に表示する点と、広告を表示する際にPOS端末装置の制御部が実行する処理とが異なるが、他は同一である。従って、第3の実施形態に係るPOS端末装置を構成する各要素の符号には、第1の実施形態と同一の符号を用いることとする。
図9は、広告を表示する順番を定めたテーブルであって、POS端末装置100の記憶部115に記憶されるテーブルを示す。第1の実施形態では、各広告が表示される時間帯が指定されていたが、第3の実施形態では、各広告が表示される順番が指定される。
図10は、上記の広告表示の際に、第3の実施形態に係るPOS端末装置100が実行する処理のフローチャートである。以下、フローチャートに示した各処理の内容について説明する。
最初に、制御部110は、N=1とする(STEP2001)。
次に、制御部110は、顧客の精算処理が開始されているか否かについて判断し、精算処理が開始されていたら、次のステップに進み(STEP2002の“Y”)、精算処理が開始されていなければ、STEP2002を繰り返す(STEP2002の“N”)。
次に、顧客用表示部140の広告表示部146に、N番目の広告を表示する(STEP2003)。
次に、顧客の精算処理が終了したか否かについて、制御部110が判断する。精算処理が終了していれば次のステップに進む(STEP2004の“Y”)。精算処理が終了していなければ、STEP2004を繰り返す(STEP2004の“N”)。
次に、制御部110が、表示した広告と、当該広告を表示した際の顧客の属性を含む顧客情報とを対応付けて、記憶部115に記憶する(STEP2005)。
次に、制御部110がN=N+1とする(STEP2006)。
次に、制御部110が、新しいNについて判断し、新しいNが、予め定めたMAX値(図9の例では50)を超えていたら、STEP2001に戻り(STEP2007の“Y”)、予め定めたMAX値を超えていなかったら、STEP2002に戻る(STEP2007の“N”)。
第3の実施形態のPOS端末装置によっても、顧客用表示部に表示された広告を視認したことが推定される顧客に関する情報を、情報収集のための特段の操作を行うことなく、収集することができるという効果を奏する。さらに、顧客の精算処理開始に合わせて、表示している広告を切り替えるので、顧客の広告への注目度を高めることができるという効果を奏する。
[第4の実施形態]
次に、図11を参照して、第4の実施形態について説明する。
第4の実施形態は、第3の実施形態とは、広告の画像データの構成と、広告を表示する際に、POS端末装置の制御部が実行する処理とが異なるが、他は同一である。従って、第4の実施形態に係るPOS端末装置を構成する各要素の符号には、第3の実施形態、ひいては第1の実施形態と同一の符号を用いることとする。
より具体的には、第4の実施形態で用いる広告の画像データは、第2の実施形態と同様に、各広告について第1画像データと第2画像データの複数の画像データが存在する。第1画像は、最初に表示される静止画像であり、第2画像は、複数枚1組の静止画像、もしくは動画像であって、第1画像データの後に表示される。具体的には、第2画像データは、例えば、第1画像データで表示される商品やサービスの詳細や関連する情報を表示するためのものである。
図11は、上記の広告表示の際に、第4の実施形態に係るPOS端末装置100が実行する処理のフローチャートである。以下、フローチャートに示した各処理の内容について説明する。
最初に、制御部110は、N=1とする(STEP2101)。
次に、顧客用表示部140の広告表示部146に、N番目の広告の第1画像を表示する(STEP2102)。
次に、制御部110は、顧客の精算処理が開始されているか否かについて判断し、精算処理が開始されていたら、次のステップに進み(STEP2103の“Y”)、精算処理が開始されていなければ、STEP2103を繰り返す(STEP2103の“N”)。
次に、顧客用表示部140の広告表示部146に、N番目の広告の第2画像を表示する(STEP2104)。
次に、第2画像が、複数枚1組の静止画像であれば最後の静止画像まで、動画像であれば動画像の終端まで表示されたか否かについて、制御部110が判断する。最後まで表示されている場合は、次のステップに移り(STEP2105の“Y”)、最後までの表示が終了していなければ、STEP2105を繰り返す(STEP2105の“N”)。すなわち、第2画像が複数枚1組の静止画像であれば、次の静止画像を表示し、動画像であれば動画像の再生を継続する。ここで、第2画像の表示に要する時間は、顧客の精算処理開始から終了までに要する標準的な時間よりも短い時間、例えば10秒とする。
次に、顧客の精算処理が終了したか否かについて、制御部110が判断する。精算処理が終了していれば次のステップに進む(STEP2106の“Y”)。精算処理が終了していなければ、STEP2106を繰り返す(STEP2106の“N”)。
次に、表示した広告と、当該広告を表示した際の顧客の属性を含む顧客情報とを対応付けて、記憶部115に記憶する(STEP2107)。
次に、制御部110がN=N+1とする(STEP2108)。
次に、制御部110が、新しいNについて判断し、新しいNが、予め定めたMAX値(図9の例では50)を超えていたら、STEP2101に戻り(STEP2109の“Y”)、予め定めたMAX値を超えていなかったら、STEP2102に戻る(STEP2109の“N”)。
第4の実施形態のPOS端末装置によっても、顧客用表示部に表示された広告を視認したことが推定される顧客に関する情報を、情報収集のための特段の操作を行うことなく、収集することができるという効果を奏する。さらに、顧客の精算処理開始に合わせて、表示している広告を第1画像から第2画像に切り替えるので、顧客の広告への注目度を高めることができるという効果を奏する。
[第5の実施形態]
上述の第1の実施形態から第4の実施形態では、顧客の性別と年齢を、店員が精算時に判断し、POS端末装置100の入力部に設けられた性別と年齢層に関するキーを押下して入力したが、これに替えて、顧客をカメラで撮像し、画像解析することによって顧客の性別と年齢を判定するようにしてもよい。
図12は、その際に用いられるPOS端末装置200の構成図である。POS端末装置200は、図1に示したPOS端末装置100とは、撮像部270を有する点で異なる。顧客の精算時には、撮像部270(例えばカメラ)で当該顧客を撮像し、撮像された画像を画像解析することによって当該顧客の性別と年齢を判定する。
[第6の実施形態]
上述の第1の実施形態から第4の実施形態では、広告を顧客用表示部140に含まれる広告表示部146に表示しているが、精算に関する情報を表示する顧客用表示部140とは別体である広告表示部を設け、当該広告表示部を顧客用表示部から、登録商品情報を視認する顧客が同時に視認可能であることが推定される所定の距離内に配置するようにしてもよい。これには、広告表示部が顧客用表示部に隣接する場合が含まれる。
図13(a)は、図1に示したPOS端末装置100の構成中の広告表示部146を、顧客用表示部140とは別体の広告表示部350としたPOS端末装置300の構成を示し、図13(b)は、図12に示したPOS端末装置200の構成中の広告表示部246を、顧客用表示部240とは別体の広告表示部450としたPOS端末装置400の構成を示している。図14は、顧客用表示部340又は440の下部に広告表示部350又は450を隣接させて配置した例を示している。顧客用表示部に広告表示部を隣接させるのではなく、顧客用表示部を注視する顧客が十分に広告を視認できる範囲で、顧客用表示部に広告表示部を近接させて配置するようにしてもよい。また、本発明の実施形態は、これには限定されず、広告表示部は顧客用表示部の上下左右、いずれの方向に隣接、又は近接していてもよい。
[第7の実施形態]
次に、図15乃至図17を参照して、第7の実施形態について説明する。
図15は、広告表示システム1000の構成図である。広告表示システム1000は、POS端末装置500と、当該POS端末装置500とインターネット等のネットワーク800を介して通信を行う広告配信サーバ600とを含む。POS端末装置500は、第1の実施形態から第6の実施形態のいずれでもよく、POS端末装置500の個数は、単数でも複数でもよい。
図16は、例えば広告配信会社に設置されている、図15に記載の広告配信サーバ600の構成を示す図である。広告配信サーバ600は、制御部610と通信部640とを含み、更に任意で、入力部620と表示部630を含む。制御部610は、記憶部615を含み、広告配信サーバ600全体の制御を行う。通信部640は、インターネット等のネットワーク800を介して、POS端末装置500と通信を行う。入力部620は、キーボード等を含み、データを入力するために用いることが可能である。表示部630は、処理結果等を表示する。
図17は、本広告表示システム1000の動作を示すフローチャートである。以下、フローチャートに示した各動作の内容について説明する。
最初に、広告配信サーバ600が、定期的に、あるいは不定期に、POS端末装置500に対して、当該POS端末装置500に表示する広告データ(広告番号、広告名称、広告画像データ)を送信する(STEP3001)。
次に、POS端末装置500が、上記の広告データを受信し、記憶部に記憶する(STEP3002)。
次に、POS端末装置500が、図5、図8、図10、図11等のフローチャートに記載の処理を用いて、広告データに対応する広告を所定期間表示し、当該広告を表示した際の顧客の属性を含む顧客情報に係るデータを収集し、それらを対応付けて記憶する(STEP3003)。
次に、POS端末装置500が、表示した広告とこれを視認したことが推定される顧客の属性を含む顧客情報とを対応付けたデータを、広告配信サーバ600に送信する(STEP3004)。
次に、広告配信サーバ600は、上記の、表示した広告とこれを視認したことが推定される顧客の属性を含む顧客情報とを対応付けたデータを受信する(STEP3005)。
なお、第1の実施形態から第6の実施形態においては、表示する広告に関する情報(広告と各広告の表示時間帯との対応を定めたテーブル、広告とその画像データとの対応を定めたテーブル、広告を表示する順番を定めたテーブル、広告データ(広告番号、広告名称、広告画像データ))を、POS端末装置の記憶部に予め記憶しておくこととしたが、次のようにしてもよい。即ち、表示する広告に関する情報を、POS端末装置の記憶部に記憶せず、POS端末装置の識別番号とともに広告配信サーバに記憶し、POS端末装置が広告を表示しようとする都度、広告配信サーバに広告データ(広告番号、広告名称、広告画像データ)を要求し、広告配信サーバからPOS端末装置に広告データを送信するようにしてもよい。
第7の実施形態に係るPOS端末装置及び広告表示システムを用いることにより、複数のPOS端末装置に送信する広告データ、及び当該POS端末装置から受信する、表示広告と顧客の属性を含む顧客情報との対応データを、広告配信サーバで一元管理することが可能となる。
[第8の実施形態]
次に、図18乃至図20を参照して、第8の実施形態について説明する。
図18は、広告表示システム2000の構成図である。第8の実施形態の広告表示システム2000は、第7の実施形態の広告表示システム1000とは、店舗サーバ700を有する点で異なる。店舗サーバ700は、インターネット等のネットワーク800を介して広告配信サーバ600と通信を行い、LAN等を介してPOS端末装置500と通信を行う。なお、POS端末装置500は、第1の実施形態から第6の実施形態のいずれでもよく、POS端末装置500及び店舗サーバ700の個数は、単数でも複数でもよい。
図19は、店舗に設置されている、図18に記載の店舗サーバ700の構成を示す図である。店舗サーバ700は、制御部710、第1通信部740、及び第2通信部750を含み、更に任意で、入力部720と表示部730を含む。制御部710は、記憶部715を含み、店舗サーバ700全体の制御を行う。第1通信部740は、インターネット等のネットワーク800を介して広告配信サーバ600と通信を行い、第2通信部は、LAN等を介してPOS端末装置500と通信を行う。入力部720は、キーボード等を含み、データを入力するために用いることが可能である。表示部730は、処理結果等を表示する。
図20は、本広告表示システム2000の動作を示すフローチャートである。以下、フローチャートに示した各動作の内容について説明する。
最初に、広告配信サーバ600が、定期的に、あるいは不定期に、店舗サーバ700に対して、POS端末装置500に表示する広告データ(広告番号、広告名称、広告画像データ)を送信する(STEP3101)。
次に、店舗サーバ700が、上記の広告データを受信し、記憶部715に記憶する(STEP3102)。
次に、店舗サーバ700が、POS端末装置500に対して、当該POS端末装置500に表示する広告データを送信する(STEP3103)。
次に、POS端末装置500が、上記の広告データを受信し、記憶部に記憶する(STEP3104)。
次に、POS端末装置500が、図5、図8、図10、図11等のフローチャートに記載の処理を用いて、広告データに対応する広告を所定期間表示し、当該広告を表示した際の顧客の属性を含む顧客情報に関するデータを収集し、それらを対応づけて記憶する(STEP3105)。
次に、POS端末装置500が、所定期間収集した、表示した広告とこれを視認したことが推定される顧客の属性を含む顧客情報とを対応付けたデータを、店舗サーバ700に送信する(STEP3106)。
次に、店舗サーバ700が、表示した広告とこれを視認したことが推定される顧客の属性を含む顧客情報とを対応付けたデータを、広告配信サーバ600に送信する(STEP3107)。
次に、広告配信サーバ600は、上記の、表示した広告とこれを視認したことが推定される顧客の属性を含む顧客情報とを対応付けたデータを受信する(STEP3108)。
なお、第1の実施形態から第6の実施形態においては、表示する広告に関する情報(広告と各広告の表示時間帯との対応を定めたテーブル、広告とその画像データとの対応を定めたテーブル、広告を表示する順番を定めたテーブル、広告データ(広告番号、広告名称、広告画像データ))を、POS端末装置の記憶部に予め記憶しておくこととしたが、次のようにしてもよい。即ち、表示する広告に関する情報を、POS端末装置の記憶部に記憶せず、POS端末装置の識別番号とともに広告配信サーバに記憶し、POS端末装置が広告を表示しようとする都度、店舗サーバを介して広告配信サーバに広告データ(広告番号、広告名称、広告画像データ)を要求し、広告配信サーバから店舗サーバを介してPOS端末装置に広告データを送信するようにしてもよい。
第8の実施形態に係るPOS端末装置及び広告表示システムを用いることにより、第7の実施形態と同様に、複数のPOS端末装置に送信する広告データ、及び当該POS端末装置から受信する、表示広告と顧客の属性を含む顧客情報との対応データを、広告配信サーバで一元管理することが可能となる。更に、POS端末装置500の記憶部とは別個に、店舗サーバ700を店舗に設置することにより、より多くの広告データを扱うことが可能となる。
以上、上記各実施例を参照して本発明を説明したが、本発明は上記各実施例に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、本発明の範囲内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
なお、POS端末装置、広告配信サーバ、店舗サーバ、広告表示システムの各部分は、ハードウェア、ソフトウェアのいずれか又はこれらの組み合わせにより実現することができる。また、上記のPOS端末装置、広告配信サーバ、店舗サーバ、広告表示システムにより行われる広告表示方法も、ハードウェア、ソフトウェアのいずれか又はこれらの組み合わせにより実現することができる。ここで、ソフトウェアによって実現されるとは、コンピュータがプログラムを読み込んで実行すること、又は、ハードウェアがプログラムに相当するマイクロコードに従って動作することにより実現されることを意味する。
プログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えば、フレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば、光磁気ディスク)、CD−ROM(Read Only Memory)、CD−R、CD−R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(random access memory))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
上記の実施形態の一部または全部は、以下の付記のようにも記載されるが、以下には限られない。
(付記1)
POS端末装置であって、
顧客の購入情報を記憶する記憶部と、
前記顧客の精算情報を表示する精算情報表示部と、
前記精算情報表示部から所定の距離内で、前記顧客に向けて表示する複数の広告のうちのいずれかを表示する広告表示部とを備え、
前記精算情報表示部において前記顧客の精算情報を表示中に、前記複数の広告のうちのいずれかを前記広告表示部に表示した後、当該いずれかの広告と該広告の表示対象である前記顧客の属性情報との対応関係を前記記憶部に記憶することを特徴とするPOS端末装置。
(付記2)
付記1に記載のPOS端末装置であって、
前記記憶部に、前記複数の広告と、前記複数の広告の各々が表示される時間帯に係る時間帯情報とを記憶し、前記時間帯情報に基づき、前記複数の広告の各々を、各々が対応する時間帯に表示することを特徴とするPOS端末装置。
(付記3)
付記1に記載のPOS端末装置であって、
前記記憶部に、前記複数の広告と、前記複数の広告の各々が表示される順番に係る順番情報とを記憶し、
前記順番情報に基づき、前記顧客の精算処理が行われる度に、前記複数の広告を順次表示することを特徴とするPOS端末装置。
(付記4)
付記1乃至3のいずれか1に記載のPOS端末装置であって、
前記複数の広告は、最初に表示する静止画像である第一画像と、前記第一画像に続けて表示する複数枚の静止画像又は動画像である第二画像を含み、前記顧客の精算処理が開始されるまでは前記第一画像を表示し、前記顧客の精算処理が開始されると、前記第二画像を表示することを特徴とするPOS端末装置。
(付記5)
付記1乃至4のいずれか1に記載のPOS端末装置であって、
前記精算情報表示部と前記広告表示部とを包含する顧客用表示部を備え、
前記広告は、前記顧客の精算情報と共に前記顧客用表示部に表示されることを特徴とするPOS端末装置。
(付記6)
付記1乃至4のいずれか1に記載のPOS端末装置であって、
前記広告表示部とは別体の顧客用表示部を備え、
前記顧客用表示部が前記精算情報表示部を包含することを特徴とするPOS端末装置。
(付記7)
付記1乃至6のいずれか1に記載のPOS端末装置であって、
前記顧客の精算時に、前記顧客を参照して前記顧客に関する属性を入力する入力部を更に備えることを特徴とするPOS端末装置。
(付記8)
付記1乃至6のいずれか1に記載のPOS端末装置であって、
前記顧客の精算時に、前記顧客を撮像する撮像部を備え、
撮像した画像に基づいて前記顧客に関する属性を決定することを特徴とするPOS端末装置。
(付記9)
付記1乃至8のいずれか1に記載のPOS端末装置であって、
前記属性は、前記顧客の年齢と性別を含むことを特徴とするPOS端末装置。
(付記10)
付記1乃至9のいずれか1に記載のPOS端末装置と、
前記複数の広告を配信する広告配信サーバとを備え、
前記POS端末装置は、前記広告配信サーバから配信される前記複数の広告を受信するとともに、前記複数の広告の各々と前記顧客の属性との対応関係を前記広告配信サーバに送信する通信部を更に備えることを特徴とする広告配信システム。
(付記11)
付記1乃至9のいずれか1に記載のPOS端末装置と、
前記POS端末装置と通信する店舗サーバと、
前記複数の広告を配信する広告配信サーバとを備え、
前記店舗サーバは、前記広告配信サーバから配信される前記複数の広告を受信して、前記POS端末装置に送信し、前記POS端末装置から受信した、前記複数の広告の各々と前記顧客の属性との対応関係を前記広告配信サーバに送信することを特徴とする広告配信システム。
(付記12)
POS端末装置で用いられる処理方法であって、
顧客の精算情報を精算情報表示部に表示するステップと、
前記精算情報表示部において前記顧客の精算情報を表示中に、前記精算情報の表示箇所から所定の距離内で、前記顧客に向けて表示する複数の広告のうちのいずれかを広告表示部に表示するステップと、
前記複数の広告のうちのいずれかを前記広告表示部に表示した後、当該いずれかの広告と該広告の表示対象である前記顧客の属性との対応関係を記憶部に記憶するステップとを有することを特徴とする広告表示方法。
(付記13)
POS端末装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムであって、
コンピュータを、
顧客の購入情報を記憶する記憶部と、
前記顧客の精算情報を表示する精算情報表示部と、
前記精算情報の表示箇所から所定の距離内で、前記顧客に向けて表示する複数の広告のうちのいずれかを表示する広告表示部とを備え、
前記精算情報表示部において前記顧客の精算情報を表示中に、前記複数の広告のうちのいずれかを前記広告表示部に表示した後、当該いずれかの広告と該広告の表示対象の前記顧客の属性との対応関係を前記記憶部に記憶するPOS端末装置として機能させることを特徴とするプログラム。
(付記14)
顧客に向けて表示する広告を記憶し、顧客の精算に関する情報の表示の近傍において表示した前記広告と、該広告を表示した時に精算処理した顧客に関する情報(年齢と性別)とを対応付けて広告別顧客情報として記憶するPOS端末装置。
(付記15)
付記14に記載のPOS端末装置であって、前記広告を表示する時間帯を予め定めておき、定められた時間帯に対応する広告を表示するPOS端末装置。
(付記16)
付記14に記載のPOS端末装置であって、前記広告を表示する順番を予め定めておき、顧客の精算処理が行われる度に順次表示するPOS端末装置。
(付記17)
付記14乃至16のいずれか1に記載のPOS端末装置であって、前記広告は、最初に表示する静止画像である第1画像と、前記第1画像に続けて表示する複数枚の静止画画像、もしくは動画像である第2画像とからなり、顧客の精算処理が開始されるまでは前記第1画像を表示し、顧客の精算処理が開始されると、前記第2画像を表示するPOS端末装置。
(付記18)
付記14乃至17のいずれか1に記載のPOS端末装置であって、前記広告を、顧客の精算に関する情報とともに顧客用表示部に表示するPOS端末装置。
(付記19)
付記14乃至17のいずれか1に記載のPOS端末装置であって、前記広告を、顧客の精算に関する情報を表示する顧客用表示部とは別体の広告用表示部に表示するPOS端末装置。
(付記20)
付記14乃至19のいずれか1に記載のPOS端末装置であって、精算時、店員が顧客に関する情報(年齢と性別)を入力するPOS端末装置。
(付記21)
付記14乃至19のいずれか1に記載のPOS端末装置であって、精算時、顧客を撮像し、撮像した画像に基づいて顧客に関する情報(年齢と性別)を決定するPOS端末装置。
(付記22)
付記14乃至21のいずれか1に記載のPOS端末装置と、前記広告を配信する広告配信サーバとを備え、前記POS端末装置は前記広告配信サーバから配信される複数の前記広告を記憶し、前記広告別顧客情報を前記広告配信サーバに送信する広告配信システム。
(付記23)
付記14乃至21のいずれか1に記載のPOS端末装置と、前記POS端末装置と通信する店舗サーバと、広告を配信する広告配信サーバとを備え、前記店舗サーバは、前記広告配信サーバから配信される複数の前記広告を記憶して前記POS端末装置に送信し、前記POS端末装置から受信した前記広告別顧客情報を前記広告配信サーバに送信する広告配信システム。
本発明は、POS端末装置やPOSシステムに用いることが可能である。また他の分野、例えば、テレビ視聴率調査機器の分野に応用することも可能である。
100 200 300 400 500 POS端末装置
110 210 310 410 制御部
115 215 315 415 記憶部
120 220 320 420 入力部
130 230 330 430 店員用表示部
140 240 340 440 顧客用表示部
143 243 345 445 精算情報表示部
146 246 350 450 広告表示部
150 250 360 460 印刷部
160 260 370 470 通信部
270 480 撮像部
600 広告配信サーバ
610 制御部
615 記憶部
620 入力部
630 表示部
640 通信部
700 店舗サーバ
710 制御部
715 記憶部
720 入力部
730 表示部
740 第1通信部
750 第2通信部
800 ネットワーク
1000 広告表示システム
2000 広告表示システム

Claims (10)

  1. POS端末装置であって、
    顧客の購入情報を記憶する記憶部と、
    前記顧客の精算情報を表示する精算情報表示部と、
    前記精算情報表示部から所定の距離内で、前記顧客に向けて表示する複数の広告のうちのいずれかを表示する広告表示部とを備え、
    前記精算情報表示部において前記顧客の精算情報を表示中に、前記複数の広告のうちのいずれかを前記広告表示部に表示した後、当該いずれかの広告と該広告の表示対象である前記顧客の属性情報との対応関係を前記記憶部に記憶することを特徴とするPOS端末装置。
  2. 請求項1に記載のPOS端末装置であって、
    前記記憶部に、前記複数の広告と、前記複数の広告の各々が表示される時間帯に係る時間帯情報とを記憶し、前記時間帯情報に基づき、前記複数の広告の各々を、各々が対応する時間帯に表示することを特徴とするPOS端末装置。
  3. 請求項1に記載のPOS端末装置であって、
    前記記憶部に、前記複数の広告と、前記複数の広告の各々が表示される順番に係る順番情報とを記憶し、
    前記順番情報に基づき、前記顧客の精算処理が行われる度に、前記複数の広告を順次表示することを特徴とするPOS端末装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれか1項に記載のPOS端末装置であって、
    前記複数の広告は、最初に表示する静止画像である第一画像と、前記第一画像に続けて表示する複数枚の静止画像又は動画像である第二画像を含み、前記顧客の精算処理が開始されるまでは前記第一画像を表示し、前記顧客の精算処理が開始されると、前記第二画像を表示することを特徴とするPOS端末装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載のPOS端末装置であって、
    前記精算情報表示部と前記広告表示部とを包含する顧客用表示部を備え、
    前記広告は、前記顧客の精算情報と共に前記顧客用表示部に表示されることを特徴とするPOS端末装置。
  6. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載のPOS端末装置であって、
    前記広告表示部とは別体の顧客用表示部を備え、
    前記顧客用表示部が前記精算情報表示部を包含することを特徴とするPOS端末装置。
  7. 請求項1乃至6のいずれか1項に記載のPOS端末装置であって、
    前記顧客の精算時に、前記顧客を参照して前記顧客に関する属性を入力する入力部を備えることを特徴とするPOS端末装置。
  8. 請求項1乃至6のいずれか1項に記載のPOS端末装置であって、
    前記顧客の精算時に、前記顧客を撮像する撮像部を備え、
    撮像した画像に基づいて前記顧客に関する属性を決定することを特徴とするPOS端末装置。
  9. 請求項1乃至8のいずれか1項に記載のPOS端末装置と、
    前記複数の広告を配信する広告配信サーバとを備え、
    前記POS端末装置は、前記広告配信サーバから配信される前記複数の広告を受信するとともに、前記複数の広告の各々と前記顧客の属性との対応関係を前記広告配信サーバに送信する通信部を更に備えることを特徴とする広告配信システム。
  10. 請求項1乃至8のいずれか1項に記載のPOS端末装置と、
    前記POS端末装置と通信する店舗サーバと、
    前記複数の広告を配信する広告配信サーバとを備え、
    前記店舗サーバは、前記広告配信サーバから配信される前記複数の広告を受信して、前記POS端末装置に送信し、前記POS端末装置から受信した、前記複数の広告の各々と前記顧客の属性との対応関係を前記広告配信サーバに送信することを特徴とする広告配信システム。
JP2016074449A 2016-04-01 2016-04-01 Pos端末装置及び広告配信システム Pending JP2017187853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016074449A JP2017187853A (ja) 2016-04-01 2016-04-01 Pos端末装置及び広告配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016074449A JP2017187853A (ja) 2016-04-01 2016-04-01 Pos端末装置及び広告配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017187853A true JP2017187853A (ja) 2017-10-12

Family

ID=60046482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016074449A Pending JP2017187853A (ja) 2016-04-01 2016-04-01 Pos端末装置及び広告配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017187853A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101975506B1 (ko) * 2017-12-18 2019-05-08 신동화 간판 이미지 표시 시스템 및 그의 제어 방법
KR101975505B1 (ko) * 2017-12-18 2019-05-08 신동화 수집된 정보에 기반하여 간판 이미지를 표시하는 시스템 및 그의 제어 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157654A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Toshiba Tec Corp 広告料管理装置及び方法
JP2004310369A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Nec Corp 広告配信機能付きposシステム、広告表示方法
JP2006146782A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Nec Infrontia Corp 広告配信装置、方法およびその記録媒体
JP2008226180A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Fujitsu Ltd Pos端末装置およびpos端末装置の制御方法
JP2010097256A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Nec Soft Ltd 情報提供装置、情報提供方法及びプログラム
JP2013182568A (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 Sorimachi Giken:Kk 顧客情報管理プログラム、顧客情報管理装置及び顧客情報管理方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157654A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Toshiba Tec Corp 広告料管理装置及び方法
JP2004310369A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Nec Corp 広告配信機能付きposシステム、広告表示方法
JP2006146782A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Nec Infrontia Corp 広告配信装置、方法およびその記録媒体
JP2008226180A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Fujitsu Ltd Pos端末装置およびpos端末装置の制御方法
JP2010097256A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Nec Soft Ltd 情報提供装置、情報提供方法及びプログラム
JP2013182568A (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 Sorimachi Giken:Kk 顧客情報管理プログラム、顧客情報管理装置及び顧客情報管理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101975506B1 (ko) * 2017-12-18 2019-05-08 신동화 간판 이미지 표시 시스템 및 그의 제어 방법
KR101975505B1 (ko) * 2017-12-18 2019-05-08 신동화 수집된 정보에 기반하여 간판 이미지를 표시하는 시스템 및 그의 제어 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160098744A1 (en) Method and system for providing location-based incentives and purchase opportunities to reward program members
JP2010113692A (ja) 顧客行動記録装置及び顧客行動記録方法並びにプログラム
US20030167206A1 (en) POS terminal system
JP7357244B2 (ja) 店舗利用情報配信装置及びこれを備えた店舗利用情報配信システム並びに店舗利用情報配信方法
KR20070062492A (ko) 쇼핑 시스템 및 방법
JP2003058087A (ja) 広告依頼仲介サーバ、方法及びプログラム
JP2018005692A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
JP2011186610A (ja) 販売データ処理装置、情報処理装置、情報処理システムおよびプログラム
JP4558891B2 (ja) マーケティング調査システム及び方法、装置並びに記録媒体
JP2006268440A (ja) 商品広告画像配信システムと商品広告画像配信サーバと商品広告画像配信プログラムと記録媒体と商品広告画像配信方法
JP2017187853A (ja) Pos端末装置及び広告配信システム
KR101156000B1 (ko) 광고기능이 포함된 전자서명장치 및 이를 이용한 광고방법
JP7478635B2 (ja) 商品購入システム、中継サーバ及び登録装置
WO2014020793A1 (ja) 情報処理装置、関連情報照会方法、及びプログラム
US20210081820A1 (en) Area transition prediction device and area transition prediction method
KR20140032560A (ko) 영수증을 이용하여 포인트 적립 서비스를 제공하기 위한 시스템 및 그 방법
JP2019071032A (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2005276107A (ja) アンケートシステム
JP2018142192A (ja) Posシステム
KR20170023579A (ko) Qr cord 데이터를 이용한 온/오프라인 매장 광고 및 서비스 그 응용방법시스템
JP2006171209A (ja) 情報配信システム
JP2021086303A (ja) 商品販売データ処理装置、及び、プログラム
JP2016021243A (ja) サーバ
JP7177241B2 (ja) 情報処理方法
JP7428755B1 (ja) サーバ装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20160920

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180413

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200423

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201228

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20201228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210112

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20210112

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210112

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210114

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210430

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210511

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210608

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210831

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210930

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210930