JP2017185624A5 - ロボットシステム - Google Patents

ロボットシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2017185624A5
JP2017185624A5 JP2017132533A JP2017132533A JP2017185624A5 JP 2017185624 A5 JP2017185624 A5 JP 2017185624A5 JP 2017132533 A JP2017132533 A JP 2017132533A JP 2017132533 A JP2017132533 A JP 2017132533A JP 2017185624 A5 JP2017185624 A5 JP 2017185624A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
arm
cell
axial direction
rotation axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2017132533A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017185624A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017132533A priority Critical patent/JP2017185624A/ja
Priority claimed from JP2017132533A external-priority patent/JP2017185624A/ja
Publication of JP2017185624A publication Critical patent/JP2017185624A/ja
Publication of JP2017185624A5 publication Critical patent/JP2017185624A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、ロボットシステムに関するものである。

Claims (11)

  1. 作業者が作業するセルと、ロボットが設けられたロボットセルと、を有する生産ラインを備えるロボットシステムであって、
    前記ロボットセルは天井を有し、
    前記ロボットは、前記天井に設けられた基台と、第1回動軸周りに回動可能に前記基台に設けられた第1アームと、前記第1回動軸の軸方向と異なる軸方向である第2回動軸周りに回動可能に前記第1アームに設けられた第2アームと、を有し、
    前記ロボットセルの高さは、1,000mm以上1,650mm以下であり、
    前記ロボットセルの体積に対する前記ロボットの体積比率は0.01以上0.5以下であることを特徴とするロボットシステム。
  2. 前記セルの設置面積及び前記ロボットセルの設置面積のそれぞれは、637,500mm2未満である請求項1に記載のロボットシステム。
  3. 前記セルの設置面積及び前記ロボットセルの設置面積のそれぞれは、500,000mm2以下である請求項1に記載のロボットシステム。
  4. 前記セルの設置面積及び前記ロボットセルの設置面積のそれぞれは、400,000mm2以下である請求項1に記載のロボットシステム。
  5. 前記ロボットセルの設置面積は、前記セルの設置面積と同等である請求項1ないし4のいずれか一項に記載のロボットシステム。
  6. 前記ロボットセルの体積に対する前記ロボットの体積比率は0.01以上0.1以下である請求項1ないしのいずれか一項に記載のロボットシステム。
  7. 前記ロボットの重さは、20kg以下である請求項1ないしのいずれか一項に記載のロボットシステム。
  8. 前記ロボットは、
    記第2回動軸の軸方向から見て、前記第1アームと前記第2アームとが重なることが可能である請求項1ないしのいずれか一項に記載のロボットシステム。
  9. 前記第1アームの長さは、前記第2アームの長さよりも長い請求項に記載のロボットシステム。
  10. 前記ロボットは、第3回動軸周りに回動可能に前記第2アームに設けられた第3アームを有し、
    前記第2回動軸の軸方向から見て、前記第1アームと前記第2アームと前記第3アームとが重なることが可能である請求項1ないし9のいずれか一項に記載のロボットシステム。
  11. 前記第3アームは、前記第3回動軸周りに回動可能に前記第2アームに設けられた第1リンクと、前記第3回動軸の軸方向と異なる軸方向である第4回動軸周りに回動可能に前記第1リンクに設けられた第2リンクと、前記第4回動軸の軸方向と異なる軸方向である第5回動軸周りに回動可能に前記第2リンクに設けられた第3リンクと、前記第5回動軸の軸方向と異なる軸方向である第6回動軸周りに回動可能に前記第3リンクに設けられた第4リンクと、を有する請求項10に記載のロボットシステム。
JP2017132533A 2017-07-06 2017-07-06 ロボット及びロボットシステム Withdrawn JP2017185624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017132533A JP2017185624A (ja) 2017-07-06 2017-07-06 ロボット及びロボットシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017132533A JP2017185624A (ja) 2017-07-06 2017-07-06 ロボット及びロボットシステム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014236300A Division JP6300706B2 (ja) 2014-09-30 2014-11-21 ロボットシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017185624A JP2017185624A (ja) 2017-10-12
JP2017185624A5 true JP2017185624A5 (ja) 2017-11-24

Family

ID=60044484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017132533A Withdrawn JP2017185624A (ja) 2017-07-06 2017-07-06 ロボット及びロボットシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017185624A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108081270B (zh) * 2017-12-15 2020-05-19 中国兵器装备集团自动化研究所 一种用于危险物品处理系统及控制方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61152380A (ja) * 1984-12-26 1986-07-11 株式会社日立製作所 ロボツト
JPS63251180A (ja) * 1987-04-08 1988-10-18 豊川 純聖 搬送装置
JPH0760663A (ja) * 1993-08-30 1995-03-07 Toyoda Mach Works Ltd プレス間搬送用ロボット
US7967549B2 (en) * 2008-05-15 2011-06-28 The Boeing Company Robotic system including foldable robotic arm
JP5167548B2 (ja) * 2009-09-01 2013-03-21 川田工業株式会社 吊下げ型協調作業ロボット
JP5724205B2 (ja) * 2010-04-15 2015-05-27 セイコーエプソン株式会社 ロボット及びロボットセル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019084652A5 (ja)
EP3459686A3 (en) Robot control device, robot, and robot system
JP2015068502A5 (ja)
EP2886265A3 (en) Robot and maintenance method for robot
RU2017106187A (ru) Робот и робототехническая система
JP2017501937A5 (ja)
JP2015194207A (ja) パラレルリンク機構およびリンク作動装置
JP2017071018A5 (ja)
WO2016047943A3 (ko) 밀링바이스의 조임량 확인장치
BR112017008865A2 (pt) ?mecanismo de braço de robô?
WO2015087080A3 (en) Coupling
WO2015018512A8 (de) Beschichtungsroboter und entsprechendes beschichtungsverfahren
JP2017185624A5 (ja) ロボットシステム
CN105479391A (zh) 一种孔内螺母限力拧紧转接器
WO2011155726A3 (ko) 대형 프레스의 소재 이송장치
JP2011169408A (ja) ロータリージョイント及びこれを用いたスイベルエルボ
JP2014007091A5 (ja)
CN104533911A (zh) 一种自制销轴
JP2016097475A5 (ja) ロボットシステム
ITBO20130539A1 (it) Limitatore di coppia
US20150273701A1 (en) Rigid mechanical arm and plate
CN106695763B (zh) 气动部件安装结构
WO2014201003A3 (en) System and method of selective fluid pattern distribution
JP2015202399A5 (ja)
CN204610601U (zh) 花键轴与球笼体的安装结构