JP2017176911A - ハニカム構造体、及びハニカム構造体の製造方法 - Google Patents

ハニカム構造体、及びハニカム構造体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017176911A
JP2017176911A JP2016063507A JP2016063507A JP2017176911A JP 2017176911 A JP2017176911 A JP 2017176911A JP 2016063507 A JP2016063507 A JP 2016063507A JP 2016063507 A JP2016063507 A JP 2016063507A JP 2017176911 A JP2017176911 A JP 2017176911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
honeycomb structure
partition
honeycomb
regions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016063507A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6587567B2 (ja
Inventor
廣瀬 正悟
Shogo Hirose
正悟 廣瀬
詩織 中尾
Shiori Nakao
詩織 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2016063507A priority Critical patent/JP6587567B2/ja
Priority to US15/460,401 priority patent/US10550746B2/en
Priority to DE102017002577.0A priority patent/DE102017002577A1/de
Priority to CN201710186998.2A priority patent/CN107237670B/zh
Publication of JP2017176911A publication Critical patent/JP2017176911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6587567B2 publication Critical patent/JP6587567B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • B01J35/56
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9431Processes characterised by a specific device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9459Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts
    • B01D53/9463Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on one brick
    • B01D53/9472Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on one brick in different zones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • B28B11/24Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for curing, setting or hardening
    • B28B11/243Setting, e.g. drying, dehydrating or firing ceramic articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B3/00Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor
    • B28B3/20Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein the material is extruded
    • B28B3/26Extrusion dies
    • B28B3/269For multi-channeled structures, e.g. honeycomb structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0006Honeycomb structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0006Honeycomb structures
    • C04B38/0009Honeycomb structures characterised by features relating to the cell walls, e.g. wall thickness or distribution of pores in the walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2825Ceramics
    • F01N3/2828Ceramic multi-channel monoliths, e.g. honeycombs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2062Ammonia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/903Multi-zoned catalysts
    • B01D2255/9032Two zones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/903Multi-zoned catalysts
    • B01D2255/9035Three zones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/92Dimensions
    • B01D2255/9202Linear dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/01Engine exhaust gases
    • B01D2258/012Diesel engines and lean burn gasoline engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B3/00Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor
    • B28B3/20Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein the material is extruded
    • B28B2003/203Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein the material is extruded for multi-channelled structures, e.g. honeycomb structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00793Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as filters or diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/0081Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as catalysts or catalyst carriers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/06Ceramic, e.g. monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/60Discontinuous, uneven properties of filter material, e.g. different material thickness along the longitudinal direction; Higher filter capacity upstream than downstream in same housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/14Nitrogen oxides

Abstract

【課題】排気ガス浄化装置の設置場所や排気ガス等の流体の排気流路の形状に制限されることないハニカム構造体の提供を課題とするものである。【解決手段】ハニカム構造体1は、流体の流路となる複数の多角形状のセル3を区画形成する隔壁4を有し、軸方向に対して垂直な構造体端面8は、互いに異なるセル構造を呈し、外周部14によって囲まれた少なくとも二つ以上のセル領域10a,10bを有し、互いに隣接するセル領域10a,10bにおいて、一方の第一セル領域10aの第一セル構造9aの第一隔壁4aに対し、他方の第二セル領域10bの第二セル構造9bの第二隔壁4bが傾斜している。【選択図】図2

Description

本発明は、ハニカム構造体、及びハニカム構造体の製造方法に関する。更に詳しくは、ハニカム構造体の内部を流通する排気ガス等の流体の流速の均一化を図ることが可能なハニカム構造体、及びハニカム構造体の製造方法に関する。
従来、自動車のエンジン等の内燃機関から排出される排気ガスの中には、一酸化炭素(CO)、炭化水素(HC)、及び窒素酸化物(NO)などの有害物質が含まれている。自然環境や人体等に対する影響があるため、このような有害物質をそのまま大気中に放出することはできない。そこで、排気ガスの排出流路の途中に、上記有害物質を除去し、浄化するための排気ガス浄化装置が一般に設けられている。
このような排気ガス浄化装置として、例えば、流体(排気ガス)の流路となる複数のセルを区画形成する隔壁を有し、多孔質性のセラミックス材料で形成されたハニカム構造体を触媒担体として用い、ハニカム構造体の隔壁に触媒を担持したハニカム触媒体が用いられている。特に、ディーゼルエンジンから排出された排気ガスの浄化を行う場合、還元剤としてアンモニア(NH)を用い、NOを窒素ガス及び水に変換する選択的触媒還元(SCR:Selective Catalytic Reduction)の技術が用いられることがあり、NOを高い浄化効率で処理することが可能となる。
NOの浄化処理について更に具体的に説明すると、ハニカム触媒体の一方の端面(流入側)から他方の端面(排出側)に沿って流体である排気ガスを流すことにより、NOを含んだ排気ガスがそれぞれのセルに分散して流通することになる。このとき、隔壁に担持された触媒と排気ガスとが接触する。特に、ハニカム触媒体は、複数のセルを備える構造であるため、排気ガスと触媒との接触の機会、及び当該触媒との接触面積を広く採ることができる。
その結果、NOの高い浄化性能を、上記排気ガス浄化装置は発揮することができる。ここで、使用する触媒としては、金属置換ゼオライト、バナジウム、バナジア、チタニア、酸化タングステン、銀、及びアルミナなどの各種金属触媒の中から一または複数を選択することができる(例えば、特許文献1参照。)。
また、排気ガス等の流体の流速の均一化を図り、構造体端面における流体の処理領域の偏りをなくすために、流速の速い領域に圧力損失の高いハニカム部を配置し、一方、流速の遅い領域に圧力損失の低いハニカム部を配置することで、構造体端面の領域毎にセル構造の異なるハニカム構造体を製造することが提案されている(例えば、特許文献2参照。)。
特開2009−154148号公報 特開2003−025316号公報
しかしながら、上記排気ガス浄化装置に用いられるハニカム構造体は、下記に掲げる不具合を生じる可能性があった。例えば、図10に示すように、排気ガス浄化装置100がディーゼルエンジン等から排出される排気ガスEGの排気流路CRに主に設置されている。この排気ガス浄化装置100は、柱状のハニカム構造体101に触媒(図示しない)を担持したハニカム触媒体102と、ハニカム触媒体102を内部に収容可能な筒形状を呈し、一端に排気ガスEGの流入部103a及び他端に浄化された浄化ガスCGの排出部103bを有する金属製の筐体104とを備えて構成される。
上記のような排気ガス浄化装置100が、ディーゼル車等に搭載される場合、その設置場所は制限されることが多い。そのため、ディーゼルエンジンから排出された排気ガスEGは、複雑に曲げられた排気ガスEGの排気流路CRに沿って排気ガス浄化装置100まで送られる。そのため、図10のように、排気ガス浄化装置100の直前で、直交方向に曲がった形状の排気流路CRとなることや、その他の複雑な排気流路(図示しない)となることがある。この場合、ハニカム触媒体102(またはハニカム構造体101)の軸方向Xに対して垂直な構造体端面105において、ハニカム触媒体102の内部に流れ込む排気ガスEGの流速が一定とならないことがあった。
例えば、図10の排気ガス浄化装置100の場合、ハニカム触媒体102の直前で曲げられたカーブ領域の排気流路CRを通過する排気ガスEGは、排気流路CRの外周側Oの流速が速くなり、一方、排気流路CRの内周側Iの流速が一般に遅くなる。そのため、ハニカム触媒体102の上部及び下部において排気ガスEGの流速が不均一となる事態が生じていた。
排気ガスEGの流速の不均一化によって、排気ガスEGを処理する構造体端面105の処理領域が偏ることがあった。すなわち、流速の速い構造体端面105の下部から多くの排気ガスEGがハニカム触媒体102の内部に流れ込み、流速の遅い構造体端面105の上部にはそれほど多くの排気ガスEGが流れ込むことがなかった。
更に、上記流速の不均一化によって、排気ガス浄化装置100の流入部103a及び排出部103bの間の圧力損失の差が大きくなる可能性があった。これにより、排気ガスEGの浄化処理が安定的に行えないことがあった。
更に、特許文献2に開示されるような、領域毎に異なるセル構造で形成されたハニカム構造体の場合、互いに隣接するセル領域において、一方のセル領域のセル構造の隔壁(第一隔壁)に対し、他方のセル領域のセル構造の隔壁(第二隔壁)が傾斜して設けられていなかった。その結果、ハニカム構造体をキャニングする際に、当該ハニカム構造体に外力が加わると、特に各セル領域の境界面で微小な偏加重が発生し、当該境界面に沿ってクラックが生じる可能性があった。
そこで、本発明は上記実情に鑑み、排気ガス浄化装置の設置場所や排気ガス等の流体の排気流路の形状に制限されることなく、流体の流速の均一化を図り、構造体端面における流体の処理領域が偏ることなく、かつ圧力損失を抑制可能であるとともに、キャニング時のクラックの発生を抑えたハニカム構造体、及びハニカム構造体の製造方法の提供を課題とするものである。
[1] 流体の流路となる複数の多角形状のセルを区画形成する隔壁を有するハニカム構造体であって、前記ハニカム構造体の軸方向に対して垂直な構造体端面は、互いに異なるセル構造を呈し、外周部によって囲まれた少なくとも二つ以上のセル領域を有し、互いに隣接する前記セル領域において、一方の前記セル領域の前記セル構造の第一隔壁に対し、他方の前記セル領域の前記セル構造の第二隔壁が傾斜しているハニカム構造体。
[2] 前記セルは、四角形状であり、前記第一隔壁に対する前記第二隔壁の傾斜角度は、3〜45°の範囲である前記[1]に記載のハニカム構造体。
[3] 前記セルは、六角形状であり、前記第一隔壁に対する前記第二隔壁の傾斜角度は、65〜90°の範囲である前記[1]に記載のハニカム構造体。
[4] 一方の前記セル領域及び他方の前記セル領域の間の境界線に出現する不完全形状の不完全セルのセル個数は、前記構造体端面の全セル個数に対して、0.1%以下である前記[1]〜[3]のいずれかに記載のハニカム構造体。
[5] 少なくとも二つ以上の前記セル領域の中で最大の端面面積を有する最大セル領域は、前記構造体端面の全構造体端面の面積に対して、25〜75%の比率を占める前記[1]〜[4]のいずれかに記載のハニカム構造体。
[6] 互いの前記セル領域の間に介設された接合部を有する前記[1]〜[5]のいずれかに記載のハニカム構造体。
[7] 流体の流路となる複数の多角形状のセルを区画形成する隔壁を有し、軸方向に対して垂直な構造体端面が互いに異なるセル構造を呈し、外周部によって囲まれた少なくとも二つ以上のセル領域を組合わせて形成され、互いに隣接する前記セル領域において、一方の前記セル領域の前記セル構造の第一隔壁に対し、他方の前記セル領域の前記セル構造の第二隔壁が傾斜している前記[1]〜[5]のいずれかに記載のハニカム構造体を製造するためのハニカム構造体の製造方法であって、成形材料を押し出し、前記ハニカム構造体を一体成形する一体成形工程を備えるハニカム構造体の製造方法。
[8] 流体の流路となる複数の多角形状のセルを区画形成する隔壁を有し、軸方向に対して垂直な構造体端面が互いに異なるセル構造を呈し、外周部によって囲まれた少なくとも二つ以上のセル領域を組合わせて形成され、互いに隣接する前記セル領域において、一方の前記セル領域の前記セル構造の第一隔壁に対し、他方の前記セル領域の前記セル構造の第二隔壁が傾斜しているハニカム構造体を製造するための前記[1]〜[6]のいずれかに記載のハニカム構造体の製造方法であって、成形材料を押し出し、それぞれの前記セル領域毎に成形するセル領域成形工程と、成形された少なくとも二つ以上の前記セル領域を組合わせて接合する接合工程とを備えるハニカム構造体の製造方法。
本発明のハニカム構造体によれば、それぞれ異なるセル構造で形成された複数のセル領域を組合わせることにより、流速の不均一化を是正し、流体の処理領域の偏りを解消することができる。これにより、排気ガス浄化装置の設置場所や排気流路の形状に制限されることがなく、高いNOの浄化効率を維持することができる。
更に、流速の均一化が図られるため、排気ガスの処理前後での圧力損失を小さくすることができる。更に互いに隣接するセル領域の一方のセル領域のセル構造の隔壁に対し、他方のセル領域のセル構造の隔壁を傾斜させることにより、各セル領域の境界面での微小な偏加重の発生を抑制し、当該境界面に沿ったクラックの発生を減少させることができる。
本発明のハニカム構造体の製造方法によれば、上記効果を奏するハニカム構造体の製造が可能となる。また、複数のセル領域で形成されるハニカム構造体の一体成形を可能とすることや、或いは、それぞれのセル領域毎に成形し、これらを組合わせることによって本発明のハニカム構造体を構築することもできる。
ハニカム構造体を用いた排気ガス浄化装置における排気ガスの流れの様子を模式的に示す説明図である。 本実施形態のハニカム構造体の構成の一例を模式的に示す平面図である。 図2のハニカム構造体の一部拡大平面図である。 三つのセル領域を有するハニカム構造体の一例を示す説明図である。 三つのセル領域を有するハニカム構造体の一例を示す説明図である。 三つのセル領域を有するハニカム構造体の一例を示す説明図である。 本発明のハニカム構造体の別例構成の一例を模式的に示す平面図である。 図7のハニカム構造体の一部拡大平面図である。 接合部を有するハニカム構造体の一例を模式的に示す平面図である。 従来のハニカム構造体を用いた排気ガス浄化装置における排気ガスの流れの様子を模式的に示す説明図である。
以下、図面を参照しつつ、本発明のハニカム構造体、及びハニカム構造体の製造方法の実施の形態の一例について説明する。なお、本発明は、以下の実施の形態に特に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、変更、修正、及び改良等を加えることができる。
1.排気ガス浄化装置
本実施形態のハニカム構造体1は、図1に示すように、ディーゼルエンジン等の内燃機関から排出される排気ガスEG(本発明における流体に相当)の排気流路CRの途中に設けられた排気ガス浄化装置2の一部として用いられる。
ここで、排気ガス浄化装置2は、本実施形態のハニカム構造体1から形成されるハニカム触媒体5と、ハニカム触媒体5を内部に収容可能な金属製の筐体7とを主に備えている。更に具体的に説明すると、ハニカム構造体1は、一方の端面から他方の端面まで延びる排気ガスEGの流路となる複数の多角形状(例えば、四角形状または六角形状)のセル3を区画形成する隔壁4を有し、多孔質性のセラミックス材料で形成されたものである。
そして、ハニカム構造体1の隔壁4に、金属触媒等(図示しない)を担持することによりハニカム触媒体5が形成される。一方、筐体7は、略筒形状を有する筐体本体(図示しない)と、筐体本体の一端から延設され、排気ガスEGを筐体7の内部に流入させる略円錐形状の流入部6aと、筐体本体の他端から延設され、浄化された浄化ガスCGを筐体7の内部から排出させる略円錐形状の排出部6bとを備えている。なお、筐体7はステンレス等の金属材料から形成され、流入部6aの先端が截頭され、排気流路CRと接続している。
2.ハニカム構造体
更に、本実施形態のハニカム構造体1について詳述すると、軸方向X(図1参照)に対して垂直な構造体端面8を備え、当該構造体端面8が互いに異なる二つのセル構造(第一セル構造9a及び第二セル構造9b)で形成され、それぞれが外周部14によって囲まれた二つのセル領域(第一セル領域10a及び第二セル領域10b)を組合わせたものから構築されている。
本実施形態のハニカム構造体1における第一セル領域10a及び第二セル領域10bは、図2に示すように、断面略半円形状のブロック端面11a,11bをそれぞれ有している。そして、ブロック端面11a,11bを囲む直線状の外周部14同士を互いに相対させることにより、断面円形状のハニカム構造体1が構築されている。ここで、直線状の外周部14が重なりあった箇所が第一セル領域10a及び第二セル領域10bを区画する境界線12となる。この境界線12を基準とし、第一セル領域10aの第一セル構造9aの第一隔壁4aに対し、第二セル領域10bの第二セル構造9bの第二隔壁4bが傾斜している(図2及び図3参照)。
更に具体的に説明すると、本実施形態のハニカム構造体1は、図1及び図2の紙面上側に位置する第一セル領域10aと、紙面下側に位置する第二セル領域10bでそれぞれセル構造(第一セル構造9a及び第二セル構造9b)が相違している。
ここで、セル構造の違いとは、例えば、第一セル構造9a及び第二セル構造9bにおいて、セル3を区画形成する第一隔壁4a及び第二隔壁4bのそれぞれの隔壁厚さ(リブ厚さ)が異なることや、1平方センチ(または1平方インチ)当たりのセル個数(セル/cm(セル/in))が相違するものである。ここで、本実施形態のハニカム構造体1の場合、第一セル領域10aの第一セル構造9aに対し、第二セル領域10bの第二セル構造9bがセル密度が高く、かつ隔壁厚さが薄くなるように設定されている。
すなわち、図1に示す排気流路CRに排気ガス浄化装置2を設置した場合、排気ガス浄化装置2の直前で曲がった形状の排気流路CRの外周側Oには、セル密度の高い第二セル領域10bが配され、一方、排気流路CRの内周側Iには、セル密度が第二セル領域10bよりも低い第一セル領域10aが配されることになる。一般にセル密度が高くなるにつれて、排気ガスEG等の流体が流れ難くなり、流速が低下し、圧力損失が大きくなる傾向がある。
そこで、外周側Oを流れる流速の速い排気ガスEGに相対するように、敢えてセル密度の高い第二セル領域10bを配し、排気ガスEGの流通を僅かに阻害することができる。これに対し、内周側Iを流れる流速の遅い排気ガスEGに相対するように、セル密度の低い第一セル領域10aを配し、排気ガスEGが流れ易くしている。
これにより、構造体端面8の全体を同一のセル構造で形成した場合と比べ、排気ガスEGの流速の違いに応じて、流れ易い領域と流れ難い領域を設けることで、排気ガスEGの流速の不均一化を避けることができる。その結果、ハニカム構造体1の構造体端面8における排気ガスEGの流速を平均化することができ、安定した排気ガスEGの浄化処理を行うことができる。
これにより、排気ガスEGの処理領域が構造体端面8で偏ることがなく、かつ流速の均一化によって圧力損失が増大することがない。特に、本実施形態のハニカム構造体1は、第一セル領域10aの第一隔壁4aに対し、第二セル領域10bの第二隔壁4bを傾斜させることにより、上記効果をより安定させることができる。
なお、図2において、ハニカム構造体1の構造体端面8の上下の略中央付近に、第一セル領域10a及び第二セル領域10bの境界線12を設けたものを図示したが、これに限定されるものではなく、当該境界線12は構造体端面8に対して任意の位置に設けるものであっても構わない。
加えて、本実施形態のハニカム構造体1において、構造体端面8を二つの第一セル領域10a及び第二セル領域10bにそれぞれ区画するものを示したが、区画するセル領域の数は特に限定されるものではなく、例えば、三つ以上、またはそれ以上のセル領域に区画するものであっても構わない。
例えば、図4〜6に模式的に示すように、第一セル領域10a、第二セル領域10b、及び第三セル領域10cをそれぞれ平行な二本の境界線12によって区画して配したハニカム構造体1aや、T字形状の境界線12によって構造体端面8を三分割したハニカム構造体1b(図5参照)、或いは、二本の境界線12を任意に配したハニカム構造体1c(図6参照)であっても構わない。更に、それぞれのセル領域10a,10b,10cの大きさ、形状は任意に設定することができる。同様に、境界線12も直線に限定されるものではなく、曲線等を含むものであっても構わない。
本実施形態のハニカム構造体1は、図2に示すように、各セル構造9a,9bのセル3は、いずれも四角形状のものである。前述した通り、互いに隣接する第一セル領域10a及び第二セル領域10bにおいて、第一セル構造9aの格子状の第一隔壁4aに対し、他方の第二セル構造9bの格子状の第二隔壁4bが所定の傾斜角度θで傾斜している(図2及び図3参照)。
更に具体的に説明すると、図2及び図3に示すように、第一セル領域10a及び第二セル領域10bの間の境界線12に対し、第一セル構造9aの格子状の第一隔壁4aは、一方が境界線12に直交するとともに、他方が境界線12と平行になるように形成されている。これに対し、第二セル構造9bの格子状の第二隔壁4bは、境界線に対して傾斜するように形成されている。第一隔壁4aに対して第二隔壁4bが傾斜することによって境界線12の近傍(以降、“境界領域”と称す。)における必要最小限の強度を確保することができる。また、境界領域における隔壁4の欠けや変形等の不具合が生じることがなく、ハニカム構造体1としての強度を確保できる。
この場合、第一隔壁4aに対する第二隔壁4bの傾斜角度θは、境界線12に対して5〜45°の範囲に設定されている。傾斜角度θが5°より小さい場合、第一隔壁4aに対する第二隔壁4bの傾斜の効果がほとんど得られない。一方、45°を超えると境界線12に直交する仮想線(図示しない)に対して対称となるため、同様の効果を得ることができる。
本発明のハニカム構造体は、本実施形態のようにセル3が四角形状に限定されるものではない。例えば、図7及び図8に示すように、セル3を六角形状とするハニカム構造体1dとすることもできる。この場合、ハニカム構造体1dの第一隔壁4aに対する第二隔壁4bの傾斜角度θは、65〜90°の範囲に設定することができる。係る範囲に設定する理由は、四角形状のセル3の場合と略同一のため詳細な説明は省略する。なお、図7,8において、図示を簡略化するため、本実施形態のハニカム構造体1と同一構成については同一符号を付している。
更に、本実施形態のハニカム構造体1は、第一セル領域10a及び第二セル領域10bの境界線12の近傍に出現する不完全セル13のセル個数が、構造体端面8の全セル個数に対して、0.1%以下となるように設定されている。ここで、不完全セル13とは、本実施形態のハニカム構造体1において、図3に示すような、完全形状の“四角形状”のセル3に対し、四角形以外の不完全形状のセル(例えば、三角形状、或いはその他多角形状など)が相当する。
ここで、異なるセル構造でセル領域10a,10bを構築し、かつ第一隔壁4aに対し、第二隔壁4bを所定の傾斜角度θで傾斜させた場合、境界線12の付近に上記のような不完全セル13が必然的に出現する。上記した比率以上の不完全セル13が存在する場合、境界領域における排気ガスEGの流れに乱れが生じやすくなり、またハニカム構造体1の強度が弱くなるおそれがある。そのため、不完全セル13のセル個数が0.1%以下に設定される。なお、上記不具合を解消するために、不完全セル13が全く存在しないハニカム構造体(図示しない)を構築するものであっても構わない。
更に、本実施形態のハニカム構造体1は、少なくとも二つ以上のセル領域の中で最大の端面面積S1を有する最大セル領域(図示しない)が、構造体端面8の全構造体端面の面積Sに対して、25〜75%の比率を占めるように形成されている。すなわち、最大の端面面積S1/全構造体端面の面積S×100の値が上記範囲内に設定される。ここで、構造体端面8を複数のセル領域等で区画した場合、それぞれのセル領域が占める面積が狭過ぎると、排気ガスEGの流速の均一化等を図ることが困難である。そのため、最大セル領域の端面面積S1が少なくとも25%を超えるように設定される。
一方、最大セル領域が端面面積S1が大き過ぎると(例えば、95%以上)、同様に排気ガスEGの流速の均一化等を図ることができない。そのため、最大セル領域の端面面積S1の上限値が75%を超えないように設定される。
3.ハニカム構造体の製造方法
本発明のハニカム構造体は、成形材料としての坏土を押出成形機を用いて押し出し、乾燥及び焼成等の周知の工程を経て製造することができる。押出成形等の各工程は周知であるため、ここでは詳細な説明は省略する。更に、ハニカム構造体の材質は、特に限定されるものではなく、多孔質のセラミックス材料を使用することができる。例えば、コージェライト、アルミナ、ムライト、窒化珪素、炭化珪素、チタン酸アルミニウム、ジルコニア、金属珪素−炭化珪素複合材料等を使用することができる。
このとき、押出成形機の押出口に取設される成形用口金のスリット形状を、それぞれの第一セル構造9a及び第二セル構造9bのセル形状、セル密度、及び隔壁厚さに対応するように形成することで、本発明のハニカム構造体を一体成形によって形成することができる(一体成形工程)。この場合、成形用口金のスリット形状によって、各セル領域10a,10bの囲む外周部14も同時に形成される。
一方、本発明のハニカム構造体の製造方法の別例構成として、図9に示すように、例えば、第一セル領域10a及び第二セル領域10bの間に介設された接合部15を有するハニカム構造体1eを製造するものであっても構わない。この場合、上記押出成形機によって、各セル領域10a,10b毎に押出成形を行うことが行われる(セル領域成形工程)。なお、図9において、説明を簡略化するため、本実施形態のハニカム構造体1と同一構成については同一符号を付している。また、図9のハニカム構造体1eは、境界領域において不完全セル13(図2等参照)を有していない。
すなわち、従来から周知の複数の四角柱状のハニカムセグメントを形成し、これらを組合わせることでハニカム径の大きなハニカム構造体を構築する際に使用する手法を採用することができる。これにより、それぞれ押出成形されたセル領域10a,10bを組合わせて接合される(接合工程)。
ここで、セル領域10a,10b同士を接合する接合材は、例えば、周知のSiC接合材、或いは外周コート材に使用する接着性の材料を用いることができる。その結果、セル領域10a,10bの間である境界領域に、接合部15が形成される。これにより、それぞれのセル領域10a,10bの境界領域における強度を強固なものとすることができ、ハニカム構造体1bに対する強度が強くすることができる。
以下、本発明のハニカム構造体、及びハニカム構造体の製造方法の実施例について説明するが、本発明のハニカム構造体、及びハニカム構造体の製造方法はこれらの実施の形態に特に限定されるものではない。
(1)ハニカム構造体(実施例1〜20、比較例1〜4)
上記したハニカム構造体の製造方法に基づき、異なるセル構造を有する複数のセル領域によって形成された複数のハニカム構造体(実施例1〜20、比較例1〜4)を作製した。これらの実施例1〜20、及び比較例1〜4についてまとめたものを下記表1に示す。表1において、第一セル構造、第二セル構造、及び第三セル構造は、それぞれ“X/Y”で表され、Xは1/1000インチ当たりの長さ、Yは1平方インチあたりのセル数を示している。
Figure 2017176911
ここで、実施例1〜12は、異なるセル構造(第一セル構造、第二セル構造)でそれぞれ形成された二つのセル領域(第一セル領域、第二セル領域)によって構成されたハニカム構造体であり、実施例13〜18は、更に第三セル構造で形成された第三セル領域を有するハニカム構造体である。更に、実施例1〜16,19は、いずれもセルが四角形状のものであり、一方、実施例17,20は、第二セル構造のセルが六角形状(HEX)であり、実施例18は、第一セル構造のセルが六角形状のものである。
また、表1において、第一セル構造で形成された第一セル領域が、最大のブロック端面の端面面積を有する最大セル領域に相当する。そして、全構造体端面の面積に対する第一セル領域の占める比率が、本発明において規定された25〜75%の範囲となる条件を実施例1〜20は満たしている(実施例9を除く。)。更に、実施例1〜20(実施例11,12を除く。)は、境界領域における不完全セルの比率が0.1%以下となる条件を満たし、第一セル構造の第一隔壁に対する第二セル構造の第二隔壁(または、第二セル構造の第二隔壁に対する第三セル構造の第三隔壁)の傾斜角度θが規定の範囲となっている。すなわち、実施例1〜20のハニカム構造体は、本発明において規定された条件を全て満たしている。
一方、比較例1〜3は、一種類のセル構造しか有しないハニカム構造体、すなわち、従来のハニカム構造体である。また、比較例4は、二つのセル構造を有するものの、第一隔壁に対する第二隔壁の傾斜角度θが規定の範囲から逸脱したものである。
上記実施例1〜20、及び比較例1〜4のそれぞれのハニカム構造体に対し、NO浄化率、圧力損失、アイソ強度(アイソスタティック強度)を測定した。
<評価項目1:NO浄化率の測定>
ハニカム構造体にNOを含む試験用ガスを流し、更に当該ハニカム構造体から排出された排出ガスのNO量をガス分析計(HORIBA社製:MEXA9100EGR)で分析することにより、NO浄化率の値を求めた。ここで、ハニカム構造体に流入させる試験用ガスのガス温度を200℃に設定し、ハニカム構造体及び試験用ガスの調製のために赤外線イメージ炉を用いた。使用する試験用ガスは、窒素に、二酸化炭素5vol%、酸素14Vol%、一酸化炭素350ppm(体積基準)、アンモニア350ppm(体積基準)、及び水10Vol%を混合したものを用いた。更に、試験用ガスがハニカム構造体に流入するときの空間速度(SV:Space Velocity)は、100000h−1とした。これらの試験条件に基づいて、NO浄化率を測定した。各実施例及び比較例のNO浄化率の判断基準を下記表2に示す。なお、表2に示す判断基準おいて、実施例13〜実施例18のように、三つのセル構造を連結して構成されるハニカム構造体に対しては、それぞれのセル構造の組合わせの中で最も厳しい条件を適用して判断を行っている。
更に具体的に説明すると、表2におけるNO浄化率は、試験用ガスのNO量から、ハニカム構造体からの排出ガスのNO量を差し引いた値を、試験用ガスのNO量で除算し、100を掛けた値である。
<評価項目2:圧力損失の測定>
室温条件下に置かれたハニカム構造体に対し、25℃、1気圧で、10Nm/minの流速で、一方の端面から他方の端面に向かってエアーを流通させた。このとき、流入側の一方の端面におけるエアーの圧力と、流出側の他方の端面におけるエアーの圧力とをそれぞれ測定し、得られた圧力測定値の差を圧力損失の値とした。各実施例及び比較例の圧力損失の判断基準を下記表2に示す。
<評価項目3:アイソスタティック強度(アイソ強度)>
アイソスタティック強度は、JASOM 505−87に定める方法により、ハニカム構造体をフレキシブルチューブ内に挿入し、水中に閉じこめて水圧を印加し、破壊が生じたときの圧力値を測定した。このアイソスタティック強度が高いほど金属製ケースに収める(キャニング)際の信頼性が高いことを示している。各実施例及び比較例のアイソ強度の判断基準を下記表2に示す。
Figure 2017176911
上記のNO浄化率、圧力損失、アイソ強度の測定結果をまとめたものを下記表3に示す。
Figure 2017176911
表3に示されるように、従来の一種類のセル構造からなるハニカム構造体(比較例1〜3)に対し、実施例1〜20のハニカム構造体は、いずれもNO浄化率が比較例1等と同等若しくはそれ以上の結果を示した。特に、三種類のセル構造からなるハニカム構造体(実施例13〜18)では、いずれも高いNO浄化率の値を示した。更に圧力損失の値も比較例1〜3と比べておおむね同等またはそれ以下の値を示し、圧力損失の抑制効果が確認された。また、アイソ強度は、従来のハニカム構造体と比較して大きく変化することがなく、実用上の十分な強度を保持することが確認された。更に、比較例4のように第一隔壁に対する第二隔壁の傾斜角度θが0°の場合と比べて、実施例1〜20のいずれのアイソ強度の値が大きくなっている。すなわち、第一隔壁に対して第二隔壁を傾斜させることにより、ハニカム構造体のアイソ強度が高くなることが確認された。これにより、例えば、キャニング時に外力が加わった場合でも、互いに隣接するセル領域の間の境界面でのクラックの発生を抑制できる。
本発明のハニカム構造体は、特にディーゼルエンジンの排気ガスに含まれるNOの浄化処理のための排気ガス浄化装置の一部として特に好適に利用することができ、ハニカム構造体の製造方法は、当該排気ガス浄化装置に利用されるハニカム構造体は好適に製造することができる。
1,1a,1b,1c,1d,101:ハニカム構造体、2,100:排気ガス浄化装置、3:セル、4:隔壁、4a:第一隔壁、4b:第二隔壁、5,102:ハニカム触媒体、6a,103a:流入部、6b,103b:排出部、7,104:筐体、8,105:構造体端面、9a:第一セル構造(セル構造)、9b:第二セル構造(セル構造)、10a:第一セル領域(セル領域)、10b:第二セル領域(セル領域)、10c:第三セル領域(セル領域)、11a,11b:ブロック端面、12:境界線、13:不完全セル、14:外周部、15:接合部、CG:浄化ガス、EG:排気ガス(流体)、I:内周側、O:外周側、CR:排気流路、X:軸方向。

Claims (8)

  1. 流体の流路となる複数の多角形状のセルを区画形成する隔壁を有するハニカム構造体であって、
    前記ハニカム構造体の軸方向に対して垂直な構造体端面は、
    互いに異なるセル構造を呈し、外周部によって囲まれた少なくとも二つ以上のセル領域を有し、
    互いに隣接する前記セル領域において、一方の前記セル領域の前記セル構造の第一隔壁に対し、他方の前記セル領域の前記セル構造の第二隔壁が傾斜しているハニカム構造体。
  2. 前記セルは、
    四角形状であり、
    前記第一隔壁に対する前記第二隔壁の傾斜角度は、
    3〜45°の範囲である請求項1に記載のハニカム構造体。
  3. 前記セルは、
    六角形状であり、
    前記第一隔壁に対する前記第二隔壁の傾斜角度は、
    65〜90°の範囲である請求項1に記載のハニカム構造体。
  4. 一方の前記セル領域及び他方の前記セル領域の間の境界線に出現する不完全形状の不完全セルのセル個数は、
    前記構造体端面の全セル個数に対して、0.1%以下である請求項1〜3のいずれか一項に記載のハニカム構造体。
  5. 少なくとも二つ以上の前記セル領域の中で最大の端面面積を有する最大セル領域は、
    前記構造体端面の全構造体端面の面積に対して、25〜75%の比率を占める請求項1〜4のいずれか一項に記載のハニカム構造体。
  6. 互いの前記セル領域の間に介設された接合部を有する請求項1〜5のいずれか一項に記載のハニカム構造体。
  7. 流体の流路となる複数の多角形状のセルを区画形成する隔壁を有し、軸方向に対して垂直な構造体端面が互いに異なるセル構造を呈し、外周部によって囲まれた少なくとも二つ以上のセル領域を組合わせて形成され、互いに隣接する前記セル領域において、一方の前記セル領域の前記セル構造の第一隔壁に対し、他方の前記セル領域の前記セル構造の第二隔壁が傾斜している請求項1〜5のいずれか一項に記載のハニカム構造体を製造するためのハニカム構造体の製造方法であって、
    成形材料を押し出し、前記ハニカム構造体を一体成形する一体成形工程を備えるハニカム構造体の製造方法。
  8. 流体の流路となる複数の多角形状のセルを区画形成する隔壁を有し、軸方向に対して垂直な構造体端面が互いに異なるセル構造を呈し、外周部によって囲まれた少なくとも二つ以上のセル領域を組合わせて形成され、互いに隣接する前記セル領域において、一方の前記セル領域の前記セル構造の第一隔壁に対し、他方の前記セル領域の前記セル構造の第二隔壁が傾斜しているハニカム構造体を製造するための請求項1〜6のいずれか一項に記載のハニカム構造体の製造方法であって、
    成形材料を押し出し、それぞれの前記セル領域毎に成形するセル領域成形工程と、
    成形された少なくとも二つ以上の前記セル領域を組合わせて接合する接合工程と
    を備えるハニカム構造体の製造方法。
JP2016063507A 2016-03-28 2016-03-28 ハニカム構造体、及びハニカム構造体の製造方法 Active JP6587567B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016063507A JP6587567B2 (ja) 2016-03-28 2016-03-28 ハニカム構造体、及びハニカム構造体の製造方法
US15/460,401 US10550746B2 (en) 2016-03-28 2017-03-16 Honeycomb structure, and manufacturing method of honeycomb structure
DE102017002577.0A DE102017002577A1 (de) 2016-03-28 2017-03-16 Wabenstruktur und Herstellungsverfahren für Wabenstruktur
CN201710186998.2A CN107237670B (zh) 2016-03-28 2017-03-27 蜂窝结构体及蜂窝结构体的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016063507A JP6587567B2 (ja) 2016-03-28 2016-03-28 ハニカム構造体、及びハニカム構造体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017176911A true JP2017176911A (ja) 2017-10-05
JP6587567B2 JP6587567B2 (ja) 2019-10-09

Family

ID=59814359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016063507A Active JP6587567B2 (ja) 2016-03-28 2016-03-28 ハニカム構造体、及びハニカム構造体の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10550746B2 (ja)
JP (1) JP6587567B2 (ja)
CN (1) CN107237670B (ja)
DE (1) DE102017002577A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019054290A1 (ja) 2017-09-14 2019-03-21 住友化学株式会社 ゴム組成物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6247343B2 (ja) * 2016-06-10 2017-12-13 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
CN110307539A (zh) * 2018-03-20 2019-10-08 河南神玖复合材料有限公司 防气体涡流燃烧装置
DE102019107386A1 (de) * 2019-03-22 2020-09-24 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Substrat für eine Abgasbehandlungseinheit

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003025316A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体、及びその製造方法
JP2011194312A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体
JP2013173134A (ja) * 2012-01-27 2013-09-05 Denso Corp ハニカム構造体
JP2013173133A (ja) * 2012-01-27 2013-09-05 Denso Corp ハニカム構造体
JP2014136211A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Denso Corp ハニカム構造体
JP2014184371A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Denso Corp ハニカム構造体

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0356354Y2 (ja) 1986-04-08 1991-12-18
WO2003008165A1 (fr) 2001-07-13 2003-01-30 Ngk Insulators, Ltd. Corps a structure alveolaire, filtre alveolaire et leur procede de fabrication
JP4285342B2 (ja) * 2004-06-30 2009-06-24 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化フィルタの製造方法
JPWO2007023653A1 (ja) * 2005-08-26 2009-02-26 イビデン株式会社 ハニカム構造体及びその製造方法
JP5368776B2 (ja) 2007-12-03 2013-12-18 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
US8361592B2 (en) 2007-12-03 2013-01-29 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb structure, honeycomb catalytic body and manufacturing method of the same
JP5979044B2 (ja) 2013-03-19 2016-08-24 株式会社デンソー ハニカム構造体
JP6413542B2 (ja) 2014-09-22 2018-10-31 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置及び画像処理プログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003025316A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体、及びその製造方法
JP2011194312A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体
JP2013173134A (ja) * 2012-01-27 2013-09-05 Denso Corp ハニカム構造体
JP2013173133A (ja) * 2012-01-27 2013-09-05 Denso Corp ハニカム構造体
JP2014136211A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Denso Corp ハニカム構造体
JP2014184371A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Denso Corp ハニカム構造体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019054290A1 (ja) 2017-09-14 2019-03-21 住友化学株式会社 ゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE102017002577A1 (de) 2017-09-28
JP6587567B2 (ja) 2019-10-09
US20170276049A1 (en) 2017-09-28
US10550746B2 (en) 2020-02-04
CN107237670A (zh) 2017-10-10
CN107237670B (zh) 2020-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1839748B1 (en) Honeycomb catalytic body
EP1946840B1 (en) Honeycomb structure and honeycomb catalyst
US7763222B2 (en) Exhaust gas purifying system
JP5073303B2 (ja) 触媒コンバータ及び触媒コンバータの製造方法
JP6587567B2 (ja) ハニカム構造体、及びハニカム構造体の製造方法
JP5690065B2 (ja) 着火が迅速な触媒付きガス貫流セラミック基体およびその製造方法
US20080110341A1 (en) Flow-through honeycomb substrate and exhaust after treatment system and method
JPWO2007094379A1 (ja) ハニカム構造体及びハニカム触媒体
JP2011078899A (ja) 触媒担持フィルタ
JPWO2007105736A1 (ja) ハニカム触媒体
JP7235700B2 (ja) 触媒モジュール及びその適用
JP6238791B2 (ja) 目封止ハニカム構造体
US8992821B2 (en) Pass-through catalytic substrate including porous ceramic beveled corner portions and methods
JP6534900B2 (ja) ハニカム構造体
JP2015519199A (ja) 担体空隙埋没型scr触媒構造体
JP5219741B2 (ja) ハニカム構造体、並びにハニカム触媒体
JP2010104952A (ja) ハニカム構造体及びその製造方法、並びにハニカム触媒体
JP2010104955A (ja) ハニカム構造体及びハニカム触媒体
EP2119500B1 (en) Fibrous structure
JP6534899B2 (ja) ハニカム構造体
JP6507016B2 (ja) ハニカム構造体、及び排ガス浄化装置
JPH11290699A (ja) ハニカム触媒
EP3730751B1 (en) Structure for exhaust purification
JP2010104957A (ja) ハニカム構造体及びハニカム触媒体
KR101765767B1 (ko) 담체 계면 공극 집중 매몰형 scr 촉매 구조체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6587567

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150