JP2017169344A - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017169344A
JP2017169344A JP2016051938A JP2016051938A JP2017169344A JP 2017169344 A JP2017169344 A JP 2017169344A JP 2016051938 A JP2016051938 A JP 2016051938A JP 2016051938 A JP2016051938 A JP 2016051938A JP 2017169344 A JP2017169344 A JP 2017169344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
substrate
power
connector
power module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016051938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6720601B2 (ja
Inventor
高橋 潔
Kiyoshi Takahashi
潔 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2016051938A priority Critical patent/JP6720601B2/ja
Priority to US15/422,448 priority patent/US10381947B2/en
Publication of JP2017169344A publication Critical patent/JP2017169344A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6720601B2 publication Critical patent/JP6720601B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/21Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/217Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0617Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type
    • H01L27/0629Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type in combination with diodes, or resistors, or capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/52Fixed connections for rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • H05K7/14329Housings specially adapted for power drive units or power converters specially adapted for the configuration of power bus bars

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

【課題】ゲート駆動回路部品が搭載されたゲート基板と、ゲート中継基板が固着されたパワーモジュールとを含む電力変換装置において、ゲート基板とパワーモジュールとを、電力変換装置への実装後に容易に分離できるようにする。【解決手段】入力された交流電力を直流電力に変換して出力するパワーモジュール2と、制御回路から入力された制御信号を絶縁し、絶縁した制御信号をパワーモジュール2を駆動するゲート信号に変換して出力するゲート駆動回路部品311が搭載された第1の基板31と、パワーモジュール2のゲート制御端子21と固着された配線導体を含む第2の基板32と、第1の基板31と第2の基板32とを接続するコネクタ331を含む接続部材33とを含むゲート駆動ユニット3とを備えて、電力変換装置1を構成する。【選択図】図1

Description

本発明は、電力変換装置に関する。
入力された交流電力を直流電力に変換して出力する電力変換装置は、ゲート駆動ユニットとパワーモジュールとを含む。
ゲート駆動ユニット(GDU:Gate Driver Unit)はゲート基板を含む。ゲート基板は、電力変換装置の外部にある制御装置から入力された制御信号を絶縁し、絶縁された制御信号をゲート信号に変換して出力するためのゲート駆動回路部品を搭載している。
パワーモジュールは、例えば、スイッチング素子と、スイッチング素子に逆並列に接続された還流ダイオードとを含む。スイッチング素子は、ゲート駆動ユニットからゲート制御線を介して入力されたゲート信号に従ってオン又はオフする。還流ダイオードは、スイッチング素子のターンオフ時に発生する電流をスイッチング素子から迂回させ、スイッチング素子の故障を防止する。
ゲート駆動回路部品にはゲート抵抗が含まれる。ゲート抵抗は、ゲート駆動ユニットとスイッチング素子との間のゲート制御線に接続される。ゲート抵抗は、スイッチング素子のターンオフ時に発生するサージ電圧やスイッチング時に発生するノイズを抑制し、スイッチング素子に入力されるゲート信号を安定化させる。
近年、パワーモジュールに含まれるスイッチング素子にワイドバンドギャップ半導体が用いられることがある。ワイドバンドギャップ半導体の一例としては、SiC(シリコンカーバイド)−MOSFET(metal-oxide-semiconductor field-effect transistor)が挙げられる。ワイドバンドギャップ半導体は、Si(シリコン)−IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)といったSiベースのスイッチング素子と比較して、耐圧性を有し、高速スイッチングを実現し得る。このようなワイドバンドギャップ半導体からなるスイッチング素子を高速にスイッチングさせる場合に、ゲート抵抗を有効に機能させる必要がある。そのため、スイッチング素子の近くにゲート抵抗を配置することが望ましい。
そこで、特許文献1に記載されているゲート駆動ユニットは、第1の基板(ゲート基板)とパワーモジュールのゲート端子にはんだを用いて固着された第2の基板(ゲート中継基板)とで構成される。ゲート抵抗は、第2の基板に搭載される。第2の基板は、ゲート制御線を介して第1の基板と接続される。ゲート制御線は、はんだ等を用いて第1の基板と第2の基板とに固着される。ゲート制御線としては、例えば、ゲート回路の配線インダクタンスを低減するために、ゲート配線とソース配線(グランド配線)とを絶縁シートを介してラミネート構造にした配線導体板が知られている。
特開2015−198545号公報
例えば、ゲート駆動回路部品及びパワーモジュールは高価であり得る。そこで、ゲート駆動回路部品及びパワーモジュールの一方が故障した場合には、故障した一方のみを交換することが望ましい。しかしながら、ゲート駆動回路部品が搭載されているゲート基板と、パワーモジュールに固着されたゲート中継基板とがゲート制御線と夫々固着されると、ゲート駆動回路部品とパワーモジュールとを容易に分離できない。このため、ゲート駆動回路部品及びパワーモジュールの一方のみが故障した場合であっても、故障した一方の交換のみならず故障していない他方の交換までもが要望され、修理費用がかさむ。
本発明が解決しようとする課題は、ゲート駆動回路部品が搭載されたゲート基板と、ゲート中継基板が固着されたパワーモジュールとを含む電力変換装置において、ゲート基板とパワーモジュールとを電力変換装置への実装後に容易に分離できるようにすることである。
一実施形態に従った電力変換装置は、パワーモジュール及びゲート駆動ユニットを含む。パワーモジュールは、入力された交流電力を直流電力に変換して出力する。ゲート駆動ユニットは、第1の基板、第2の基板、及び接続部材を含む。第1の基板には、制御回路から入力された制御信号を絶縁し、絶縁した制御信号をパワーモジュールを駆動するゲート信号に変換して出力するゲート駆動回路部品が搭載される。第2の基板は、パワーモジュールのゲート制御端子と固着された配線導体を含む。接続部材は、第1の基板と第2の基板とを接続するコネクタを含む。
一実施形態に従った電力変換装置によれば、ゲート駆動回路部品が搭載されたゲート基板と、ゲート中継基板が固着されたパワーモジュールとを含む電力変換装置において、ゲート基板とパワーモジュールとを電力変換装置への実装後に容易に分離できる。
実施形態に従った電力変換装置の一例を示す概略的な側面図である。 実施形態に従った電力変換装置の一例を示す概略的な上面図である。 実施形態に従った電力変換装置の一例を示す概略的な斜視図である。 図1に示した電力変換装置からコンデンサ及びバスバーを取り除いた側面図である。 図2に示した電力変換装置からコンデンサ及びバスバーを取り除いた上面図である。 図3に示した電力変換装置からコンデンサ及びバスバーを取り除いた斜視図である。 実施形態に従った電力変換装置におけるパワーモジュールの例示的な配置図である。 実施形態に従った電力変換装置の接続部材の別例を示す図である。
以下、図面を参照しながら本発明を実施するための形態を説明する。図1は、実施形態に従った電力変換装置の一例を示す概略的な側面図である。図2は、実施形態に従った電力変換装置の一例を示す概略的な上面図である。図3は、実施形態に従った電力変換装置の一例を示す概略的な斜視図である。各図において、同一の構成要素には、同一の参照符号が付されている。図1〜図3に示した一例では、電力変換装置1は、パワーモジュール2、ゲート駆動ユニット3、冷却器4、及びコンデンサ5を含む。
パワーモジュール2は、入力された交流電力を直流電力に変換して出力する。パワーモジュール2は、スイッチング素子と、該スイッチング素子に逆並列に接続された還流ダイオードとを含んでもよい。パワーモジュール2に含まれるスイッチング素子は、例えば、SiC−MOSFET等のワイドバンドギャップ半導体であってもよい。また、パワーモジュール2に含まれる還流ダイオードは、例えば、SiCショットキーバリアダイオードであってもよい。
図1〜図3に示した構成例では、3つのパワーモジュール2は、三相交流電力の内の対応する一相分を夫々直流に夫々変換して出力する。各パワーモジュール2は、スイッチング素子及び還流ダイオードから夫々構成される、上アームに対応する組と下アームに対応する組とが直列に接続された2 in 1パワーモジュールであってもよい。
パワーモジュール2は、冷却器4上に配置され、パワーモジュール2の底面は、冷却器4の上面と対向する。また、パワーモジュール2の上面には、ゲート制御端子21、ソース制御端子22、高電位主端子23、グランド主端子24、及び出力端子25が配置される。例えば、ゲート制御端子21は、各スイッチング素子のゲートに接続された制御端子であり、ソース制御端子22は、各スイッチング素子のソースに接続された制御端子である。高電位主端子23は、上アームのスイッチング素子のドレインに接続された主端子であり、グランド主端子24は、下アームのスイッチング素子のソースに接続された主端子である。出力端子25は、上アームのスイッチング素子のソースと下アームのスイッチング素子のドレインとに接続された主端子である。
高電位主端子23及びグランド主端子24はバスバー6を介してコンデンサ5に接続される。図1〜図3に示すように、バスバー6は、第1の面61及び第2の面62を含んでもよい。第1の面61は、パワーモジュール2の上面に対して平行に配置されてもよい。高電位主端子23及びグランド主端子24は、第1の面61中の対応する配線導体と夫々接続される。第2の面62は、パワーモジュール2よりも上方に存在し、パワーモジュール2の上面に対して垂直に配置されてもよい。コンデンサ5の各端子は、第2の面62中の対応する配線導体と夫々接続される。
コンデンサ5は、スイッチング素子のスイッチング動作により生じるリプル電流を減衰させる平滑コンデンサである。なお、図1〜図3には、4つのコンデンサ5が示されているが、実施形態に従った電力変換装置に含まれるコンデンサの数は任意であってよい。
ゲート駆動ユニット3は、第1の基板31、第2の基板32、及び接続部材33を含む。
第1の基板31は、ゲート基板に相当し、ゲート駆動回路部品311を搭載する。ゲート駆動回路部品311は、接続端子312を介して接続された制御回路(図示せず)から入力された制御信号を絶縁し、絶縁した制御信号を、パワーモジュール2を駆動するゲート信号に変換して出力する回路部品である。なお、制御回路から入力される制御信号は、PWM(pulse width modulation)信号であってもよい。
第2の基板32は、パワーモジュール2の上面の一部を覆うように、パワーモジュール2上に配置される。第2の基板32はゲート中継基板に相当し、ゲート制御端子21及びソース制御端子22は、第2の基板32中の対応する配線導体と、はんだ等を用いて夫々固着される。また、第2の基板32には、ゲート抵抗321が搭載されてもよい。ゲート抵抗321を第2の基板32に搭載することで、パワーモジュール2に含まれるスイッチング素子の近くにゲート抵抗321を配置することができる。それ故、ワイドバンドギャップ半導体を用いてスイッチング素子を高速にスイッチングさせる場合でも、ゲート抵抗を有効に機能させることができる。
また、図4〜図6に示すように、複数のパワーモジュール2が並列に配置される場合に、複数のパワーモジュール2に対応して並列に配置される複数の第2の基板32夫々の並列方向の幅W1は、対応するパワーモジュール2の並列方向の幅W2以下であってもよい。図4は、図1に示した電力変換装置からコンデンサ及びバスバーを取り除いた側面図である。図5は、図2に示した電力変換装置からコンデンサ及びバスバーを取り除いた上面図である。図6は、図3に示した電力変換装置からコンデンサ及びバスバーを取り除いた斜視図である。第2の基板32が上述したような寸法を有することによって、並列配置される複数のパワーモジュール2の搭載面積を抑制することができる。例えば、図7に示すように、図1〜図5に示した3つのパワーモジュール2を夫々含む2組のパワーモジュール群を電力変換装置1に搭載する場合に、並列配置される6つのパワーモジュール2の搭載面積を抑制することができる。図7は、実施形態に従った電力変換装置におけるパワーモジュールの例示的な配置図である。
接続部材33は、第1の基板31と第2の基板32とを接続するコネクタ331を含む。
前述したように、第1の基板31と第2の基板32との間のゲート制御線としては、例えば、配線インダクタンスを低減するためにゲート配線とソース配線(グランド配線)とを絶縁シートを介してラミネート構造にした配線導体板が知られている。仮に、こうした配線導体板にコネクタを接続し、配線導体板をコネクタを介して第1の基板31及び第2の基板32と接続すると、配線インダクタンスを低減する効果が薄れてしまう。そこで、こうした配線導体板は、はんだ等を用いて、第1の基板31及び第2の基板32の各端子(ピン)と直接接続することが望ましい。しかしながら、配線導体板が、はんだ等を用いて第1の基板31及び第2の基板32の各端子と固着されると、ゲート駆動回路部品311が搭載された第1の基板31と、第2の基板32が固着されたパワーモジュール2とを、電力変換装置1への実装後に容易に分離できない。
一方、電力変換装置1では、ゲート駆動回路部品311を搭載する第1の基板31と、パワーモジュール2と固着された第2の基板32とは、接続部材33に含まれるコネクタ331を用いて接続される。したがって、実施形態に従った電力変換装置によれば、ゲート駆動回路部品311が搭載された第1の基板31と、第2の基板32が固着されたパワーモジュール2とを電力変換装置への実装後に容易に分離できる。また、コネクタ331を含む接続部材33には、上述したようなラミネート構造を有する配線導体板と比較して安価に製造できる利点もある。
コネクタ331は、第1の基板31側の第1のコネクタ3311と、第2の基板32側の第2の基板側の第2のコネクタ3312とを含んでもよい。また、接続部材33は、第1のコネクタ3311と一端が接続し、第2のコネクタ3312と他端が接続するゲート制御線332を含んでもよい。ゲート制御線332は、ゲート配線3321及びソース配線3322を含む。ゲート配線3321及びソース配線3322は、銅等の導線と絶縁皮膜とを夫々含むケーブルであってもよい。
第1のコネクタ3311の一端は、ゲート制御線332の一端に接続し、第1のコネクタ3311の他端は、第1の基板31中の配線導体に接続する。第2のコネクタ3312の一端は、ゲート制御線332の他端に接続され、第2のコネクタ3312の他端は、第2の基板32中の配線導体に接続する。
ゲート制御線332のインダクタンスを低減するために、電力変換装置1は、以下の説明ように構成されてもよい。
まず、ゲート制御線332は、第1のコネクタ3311と第2のコネクタ3312との間のゲート配線3321とソース配線3322との撚線であってもよい。ゲート制御線332に含まれるゲート配線3321とソース配線3322とが撚線にされることによって、ゲート配線3321及びソース配線3322に流れる電流によって発生する磁界は打ち消し合う。それ故、ゲート制御線332のインダクタンスを低減できる。
次に、図1〜図3に示すように、第1の基板31の平面は、第2の基板32の上方で、第2の基板32の平面(上面)に対して垂直に配置されてもよい。第1の基板31が第2に対してこのように配置されれば、第1の基板31の平面が第2の基板32の平面に対して平行に配置された場合と比較して、ゲート制御線332の長さを短くできる。それ故、ゲート制御線332のインダクタンスを低減できる。例えば、電力変換装置1では、バスバー6等の主回路配線のインダクタンスは50[nH]以下であることが望ましく、ゲート制御線332のインダクタンスは3[nH]以下であることが望ましい。そこで、第1の基板31の平面を、第2の基板32の上方で、第2の基板32の平面に対して垂直に配置することで、ゲート制御線332の長さを30[mm]以下に抑制する。ゲート制御線332の長さを30[mm]以下に抑制すれば、ゲート制御線のインダクタンスを3[nH]以下に低減できる。
本発明は、以上の実施の形態に限定されるものでなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変更が可能である。
例えば、接続部材33は、ゲート制御線332を含まなくてもよい。すなわち、図8に示すように、接続部材33は、第1のコネクタ3311´と第2のコネクタ3312´とが直接相互に接続されるように構成してもよい。図8は、実施形態に従った電力変換装置の接続部材の別例を示す図である。こうした構成によっても、ゲート駆動回路部品が搭載されたゲート基板と、ゲート中継基板が固着されたパワーモジュールとを含む電力変換装置において、ゲート基板とパワーモジュールとを電力変換装置への実装後に容易に分離できる。
1 電力変換装置
2 パワーモジュール
21 ゲート制御端子
22 ソース制御端子
23 高電位主端子
24 グランド主端子
25 出力端子
3 ゲート駆動ユニット
31 第1の基板
311 ゲート駆動回路部品
312 接続端子
32 第2の基板
321 ゲート抵抗
33 接続部材
331 コネクタ
3311、3311´ 第1のコネクタ
3312、3312´ 第2のコネクタ
332 ゲート制御線
3321 ゲート配線
3322 ソース配線
4 冷却器
5 コンデンサ
6 バスバー

Claims (7)

  1. 入力された交流電力を直流電力に変換して出力するパワーモジュールと、
    制御回路から入力された制御信号を絶縁し、絶縁した制御信号を前記パワーモジュールを駆動するゲート信号に変換して出力するゲート駆動回路部品が搭載された第1の基板と、前記パワーモジュールのゲート制御端子と固着された配線導体を含む第2の基板と、前記第1の基板と前記第2の基板とを接続するコネクタを含む接続部材とを含むゲート駆動ユニットと
    を含む、電力変換装置。
  2. 前記コネクタは、前記第1の基板側の第1のコネクタと、前記第2の基板側の第2のコネクタとを含み、
    前記接続部材は、前記第1のコネクタと一端が接続し、前記第2のコネクタと他端が接続するゲート制御線を含む、
    請求項1に記載の電力変換装置。
  3. 前記ゲート制御線は、前記第1のコネクタと前記第2のコネクタとの間のゲート配線とソース配線との撚線である、請求項2に記載の電力変換装置。
  4. 前記第2の基板には、少なくともゲート抵抗が搭載される、請求項1に記載の電力変換装置。
  5. 前記パワーモジュールは、SiC−MOSFETとSiCショットキーバリアダイオードとを含む、請求項1に記載の電力変換装置。
  6. 複数の前記パワーモジュールが並列に配置される場合に、前記複数のパワーモジュールに対応して並列に配置される複数の前記第2の基板夫々の並列方向の幅は、対応する前記パワーモジュールの並列方向の幅以下である、請求項1に記載の電力変換装置。
  7. 前記第1の基板の平面は、前記第2の基板の上方で、前記第2の基板の平面に対して垂直に配置される、請求項1に記載の電力変換装置。
JP2016051938A 2016-03-16 2016-03-16 電力変換装置 Active JP6720601B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016051938A JP6720601B2 (ja) 2016-03-16 2016-03-16 電力変換装置
US15/422,448 US10381947B2 (en) 2016-03-16 2017-02-01 Power conversion apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016051938A JP6720601B2 (ja) 2016-03-16 2016-03-16 電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017169344A true JP2017169344A (ja) 2017-09-21
JP6720601B2 JP6720601B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=59847136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016051938A Active JP6720601B2 (ja) 2016-03-16 2016-03-16 電力変換装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10381947B2 (ja)
JP (1) JP6720601B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113632364A (zh) * 2019-11-22 2021-11-09 东芝三菱电机产业系统株式会社 电力变换单元
TWI840747B (zh) * 2021-02-16 2024-05-01 日商東芝股份有限公司 軌道車輛用電力變換裝置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6818844B1 (ja) * 2019-10-28 2021-01-20 三菱電機株式会社 電力変換装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07170723A (ja) * 1993-12-14 1995-07-04 Toshiba Corp 半導体スタック
JP2002093965A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Unisia Jecs Corp 半導体装置
JP2009212311A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Toyota Industries Corp 電子機器
JP2013118336A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Rohm Co Ltd 半導体装置
JP2015076990A (ja) * 2013-10-09 2015-04-20 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3793700B2 (ja) * 2001-07-02 2006-07-05 株式会社日立製作所 電力変換装置
JP4657329B2 (ja) * 2008-07-29 2011-03-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置および電動車両
KR101335129B1 (ko) * 2009-09-11 2013-12-03 도시바 미쓰비시덴키 산교시스템 가부시키가이샤 전력 변환 장치
EP2518885B1 (en) * 2009-12-24 2017-07-05 Panasonic Corporation Power converter having semiconductor switching element
US8344842B1 (en) * 2010-01-20 2013-01-01 Vlt, Inc. Vertical PCB surface mount inductors and power converters
JP6230946B2 (ja) 2014-04-03 2017-11-15 株式会社日立製作所 電力変換装置、およびそれを搭載した鉄道車両
TWI528565B (zh) * 2014-07-02 2016-04-01 Hestia Power Inc Silicon carbide semiconductor components

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07170723A (ja) * 1993-12-14 1995-07-04 Toshiba Corp 半導体スタック
JP2002093965A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Unisia Jecs Corp 半導体装置
JP2009212311A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Toyota Industries Corp 電子機器
JP2013118336A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Rohm Co Ltd 半導体装置
JP2015076990A (ja) * 2013-10-09 2015-04-20 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113632364A (zh) * 2019-11-22 2021-11-09 东芝三菱电机产业系统株式会社 电力变换单元
CN113632364B (zh) * 2019-11-22 2023-08-08 东芝三菱电机产业系统株式会社 电力变换单元
TWI840747B (zh) * 2021-02-16 2024-05-01 日商東芝股份有限公司 軌道車輛用電力變換裝置

Also Published As

Publication number Publication date
US10381947B2 (en) 2019-08-13
JP6720601B2 (ja) 2020-07-08
US20170272002A1 (en) 2017-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10153708B2 (en) Three-level power converter
US10134718B2 (en) Power semiconductor module
WO2016104533A1 (ja) 電力変換装置および電力用半導体モジュール
JP5851267B2 (ja) インバータ及び車両制御装置
JP6230946B2 (ja) 電力変換装置、およびそれを搭載した鉄道車両
JP2016220356A (ja) 電力変換装置
JP2013017310A (ja) 電力変換装置
JP6720601B2 (ja) 電力変換装置
CN107710580B (zh) 用于转换器的快速开关的电路装置
US11211881B2 (en) Power conversion device and electric railroad vehicle equipped with power conversion device
JP4842018B2 (ja) 電力変換装置
JP3793700B2 (ja) 電力変換装置
JP6498370B2 (ja) 電力変換装置
JP2015033222A (ja) 半導体素子の駆動装置およびそれを用いる電力変換装置
US11128235B2 (en) Power conversion device
JP3896940B2 (ja) 半導体装置
JP5550572B2 (ja) 電力変換装置
WO2013179463A1 (ja) 電力変換装置
JP2015225988A (ja) 半導体装置
JP4828170B2 (ja) 電力変換装置
JP2013140889A (ja) パワーモジュール
JP6638477B2 (ja) 半導体装置
CN215835344U (zh) 用于操作带中间电路电容器的电动车辆驱动器的功率模块
JP2023128422A (ja) 電力変換装置
JP6619507B2 (ja) インバータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200302

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20200302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6720601

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250