JP2017168484A - Dicing machine - Google Patents

Dicing machine Download PDF

Info

Publication number
JP2017168484A
JP2017168484A JP2016049336A JP2016049336A JP2017168484A JP 2017168484 A JP2017168484 A JP 2017168484A JP 2016049336 A JP2016049336 A JP 2016049336A JP 2016049336 A JP2016049336 A JP 2016049336A JP 2017168484 A JP2017168484 A JP 2017168484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
dicing apparatus
information
read
dicing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016049336A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
悠仁 岡田
Hisahito Okada
悠仁 岡田
裕介 新井
Yusuke Arai
裕介 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Seimitsu Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Seimitsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Seimitsu Co Ltd filed Critical Tokyo Seimitsu Co Ltd
Priority to JP2016049336A priority Critical patent/JP2017168484A/en
Publication of JP2017168484A publication Critical patent/JP2017168484A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Dicing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a dicing machine capable of reducing the labor and time required for inputting blade information at a time of replacing a blade and preventing a drop in throughput caused by blade replacement.SOLUTION: A dicing apparatus 10 reads a barcode 52 provided on a blade 12 with a barcode reader 54 provided. Blade information corresponding to a blade identification code of the barcode 52 read by the barcode reader 54 is read by a reading unit 58 from a storage unit 56 and a control unit 26 controls a processing unit 18 on the basis of the read blade information.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、ダイシング装置に係り、特に半導体ウェーハ等のワークと回転するブレードとを相対的に移動させながらワークをブレードによって切削加工するダイシング装置に関する。   The present invention relates to a dicing apparatus, and more particularly to a dicing apparatus that cuts a workpiece with a blade while relatively moving a workpiece such as a semiconductor wafer and a rotating blade.

半導体製造工程では、半導体ウェーハの表面に各種の処理を施して、電子デバイスを有する複数の半導体素子を製造する。半導体素子の各チップは、検査装置によって電気的特性が検査された後、ダイシング装置の高速回転するブレードによってチップ毎に分断される。   In the semiconductor manufacturing process, various processes are performed on the surface of the semiconductor wafer to manufacture a plurality of semiconductor elements having electronic devices. Each chip of the semiconductor element is inspected for electrical characteristics by an inspection device, and then divided for each chip by a high-speed rotating blade of a dicing device.

ブレードは、加工時間の経過とともに摩耗していくため新たなブレードと交換される。また、ワークの種類を変更した際に、そのワークに対応した別の種類のブレードに交換される場合がある。このようにブレードの交換が行われると、交換前後のブレードの形状が異なるため、交換後のブレードの形状等に関するブレード情報をダイシング装置に登録する作業が行われる。ダイシング装置は、登録された交換後のブレード情報に基づいて、ワークに対するブレードの切込み深さ等を制御して、切削加工を継続する。   Since the blade wears with the passage of processing time, it is replaced with a new blade. Further, when the type of workpiece is changed, the blade may be replaced with another type of blade corresponding to the workpiece. When the blade is exchanged in this way, the shape of the blade before and after the exchange is different. Therefore, an operation of registering blade information regarding the shape of the blade after the exchange in the dicing apparatus is performed. The dicing device continues the cutting process by controlling the cutting depth of the blade with respect to the workpiece based on the registered blade information after replacement.

特許文献1には、ブレード交換用の操作画面を利用してブレード交換作業を行うダイシング装置(加工装置)が開示されている。このダイシング装置では、ブレードを交換した際には、表示された操作画面の表示に従い、ブレード情報として、ロットID、新/旧情報、ブレード外径、刃厚、フランジ外径等の情報を入力するようになっている。   Patent Document 1 discloses a dicing apparatus (processing apparatus) that performs blade replacement work using an operation screen for blade replacement. In this dicing apparatus, when a blade is replaced, information such as lot ID, new / old information, blade outer diameter, blade thickness, flange outer diameter, etc. is input as blade information in accordance with the displayed operation screen. It is like that.

また、ブレードとしては、ダイヤモンド砥粒やCBN(Cubic Boron Nitride)砥粒をニッケルで電着した電着ブレードが知られており、また、金属粉末を混入した樹脂で結合したメタルレジンボンドのブレード等が知られている。ブレードの大きさは、加工内容によって種々選択されるが、通常の半導体ウェーハをダイシングする場合は、直径φ50〜60mm、厚さ30μm前後のものが使用される。   Also known as blades are electrodeposition blades in which diamond abrasive grains and CBN (Cubic Boron Nitride) abrasive grains are electrodeposited with nickel, and metal resin bond blades bonded with a resin mixed with metal powder, etc. It has been known. The size of the blade is variously selected depending on the processing content. When dicing a normal semiconductor wafer, a blade having a diameter of 50 to 60 mm and a thickness of about 30 μm is used.

特開2009−194326号公報JP 2009-194326 A

しかしながら、特許文献1に開示されたダイシング装置では、ブレードを交換する都度、オペレータが操作画面を利用してブレード情報を入力しなければならず、その入力作業の間、ダイシング装置を停止せざるを得ない。   However, in the dicing apparatus disclosed in Patent Document 1, every time the blade is replaced, the operator must input blade information using the operation screen, and the dicing apparatus must be stopped during the input operation. I don't get it.

また、ダイシング装置で加工が行われる際に必要となるブレード情報としては、特許文献1に開示された情報のみならず、例えば、電着ブレードの場合には、砥粒の種類、砥粒の粒度(番手)、集中度(含有率)等が必要となる場合がある。また、レジンボンドブレードの場合には、砥粒の他、結合剤の種類も必要となる場合がある。   Further, the blade information required when processing is performed by the dicing apparatus is not limited to the information disclosed in Patent Document 1, and for example, in the case of an electrodeposition blade, the type of abrasive grains and the grain size of the abrasive grains (Count), concentration (content ratio), etc. may be required. In the case of a resin bond blade, in addition to abrasive grains, the type of binder may be required.

このように従来のダイシング装置では、ブレードを交換する際にブレード情報の入力作業に手間と時間を要するため、全体のスループットが低下してしまうという問題がある。   As described above, the conventional dicing apparatus has a problem in that the entire throughput is lowered because it takes time and labor to input blade information when replacing the blade.

本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、ブレードの交換の際にブレード情報の入力作業に要する手間や時間を削減し、ブレードの交換に起因するスループットの低下を防止することができるダイシング装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and reduces the labor and time required for blade information input work when replacing a blade, and prevents a decrease in throughput due to blade replacement. An object of the present invention is to provide a dicing apparatus that can be used.

上記目的を達成するために、本発明に係るダイシング装置の一態様は、ワークとブレードとを相対的に移動させながらワークをブレードによって切削加工する加工部と、ブレードに備えられた識別媒体であって、ブレード識別コードが記録された識別媒体を読み取る識別媒体読取手段と、複数のブレードに対応したブレード情報がブレード識別コードと関連付けて記憶された記憶手段と、記憶手段に記憶された複数のブレード情報の中から、識別媒体読取手段によって読み取られたブレード識別コードに対応するブレード情報を読み出す読出手段と、読出手段によって読み出されたブレード情報に基づいて加工部を制御する制御手段と、を備える。   In order to achieve the above object, one aspect of a dicing apparatus according to the present invention is a processing unit that cuts a workpiece with a blade while relatively moving the workpiece and the blade, and an identification medium provided in the blade. An identification medium reading means for reading an identification medium on which the blade identification code is recorded, storage means for storing blade information corresponding to the plurality of blades in association with the blade identification code, and a plurality of blades stored in the storage means A reading unit that reads blade information corresponding to the blade identification code read by the identification medium reading unit, and a control unit that controls the processing unit based on the blade information read by the reading unit. .

本発明に係るダイシング装置の一態様において、識別媒体は、バーコード又は二次元コードであることが好ましい。   In one aspect of the dicing apparatus according to the present invention, the identification medium is preferably a bar code or a two-dimensional code.

本発明に係るダイシング装置の一態様において、ブレード情報は、少なくともブレードの刃部の外径、刃部の厚さ、及び刃部の突出量のいずれか1つの情報を含むことが好ましい。   In one aspect of the dicing apparatus according to the present invention, it is preferable that the blade information includes at least one information of an outer diameter of the blade portion of the blade, a thickness of the blade portion, and a protruding amount of the blade portion.

本発明に係るダイシング装置の一態様において、記憶手段は、ダイシング装置の本体の内部に設けられた内部記憶媒体であることが好ましい。   In one aspect of the dicing apparatus according to the present invention, the storage means is preferably an internal storage medium provided inside the main body of the dicing apparatus.

本発明に係るダイシング装置の一態様において、記憶手段は、ダイシング装置の本体に着脱自在に構成された外部記憶媒体であることが好ましい。   In one aspect of the dicing apparatus according to the present invention, the storage means is preferably an external storage medium configured to be detachable from the main body of the dicing apparatus.

本発明に係るダイシング装置の一態様において、記憶手段は、ダイシング装置とはネットワークを介して接続された外部記憶装置であることが好ましい。   In one aspect of the dicing apparatus according to the present invention, the storage means is preferably an external storage device connected to the dicing apparatus via a network.

本発明によれば、ブレードの交換の際にブレード情報の入力作業に要する手間や時間を削減し、ブレードの交換に起因するスループットの低下を防止することができる。   According to the present invention, it is possible to reduce the labor and time required for inputting blade information when replacing a blade, and to prevent a decrease in throughput due to blade replacement.

第1の実施形態のダイシング装置を示した全体斜視図1 is an overall perspective view showing a dicing apparatus according to a first embodiment. 図1に示したダイシング装置の加工部の構造を示す斜視図The perspective view which shows the structure of the process part of the dicing apparatus shown in FIG. (A)はブレードの平面図、(B)はブレードの断面図(A) is a plan view of the blade, (B) is a cross-sectional view of the blade 第1の実施形態のダイシング装置のうちブレードに設けられたバーコードを読み取るための構成を示したブロック図The block diagram which showed the structure for reading the barcode provided in the braid | blade among the dicing apparatuses of 1st Embodiment. 記憶部に記憶されたブレード情報の一例を示した図The figure which showed an example of the blade information memorize | stored in the memory | storage part 第2の実施形態のダイシング装置の構成を示したブロック図The block diagram which showed the structure of the dicing apparatus of 2nd Embodiment. 第3の実施形態のダイシング装置の構成を示したブロック図The block diagram which showed the structure of the dicing apparatus of 3rd Embodiment.

以下、添付図面に従って本発明の好ましい実施形態について詳説する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

<第1の実施形態>
まず、図1を参照しながら、第1の実施形態のダイシング装置10について説明する。図1は、第1の実施形態のダイシング装置10を示した全体斜視図である。
<First Embodiment>
First, the dicing apparatus 10 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is an overall perspective view showing a dicing apparatus 10 according to the first embodiment.

図1に示すように、第1の実施形態のダイシング装置10は、一対のブレード12、12が対向して配置されたツインスピンドルダイサーと称されるダイシング装置である。このダイシング装置10は、先端部にブレード12が装着された高周波モータ内蔵型の一対のスピンドル14と、ワークである半導体ウェーハWが載置されて半導体ウェーハWを吸着保持するワークテーブル16と、を有する加工部18を備える。この加工部18は、半導体ウェーハWとブレード12とを相対的に移動させながら半導体ウェーハWをブレード12によって切削加工する。   As shown in FIG. 1, the dicing apparatus 10 according to the first embodiment is a dicing apparatus called a twin spindle dicer in which a pair of blades 12 and 12 are arranged to face each other. The dicing apparatus 10 includes a pair of high-frequency motor built-in spindles 14 each having a blade 12 mounted at the tip, and a work table 16 on which a semiconductor wafer W, which is a workpiece, is placed and sucks and holds the semiconductor wafer W. The processing part 18 which has is provided. The processing unit 18 cuts the semiconductor wafer W with the blade 12 while relatively moving the semiconductor wafer W and the blade 12.

また、ダイシング装置10には、加工済みの半導体ウェーハWをスピン洗浄する洗浄部20と、複数枚の半導体ウェーハWを収納したカセットが載置されるロードポート22と、半導体ウェーハWを搬送する搬送装置24と、がそれぞれ所定の位置に配置される。また、ダイシング装置10には、ダイシング装置10の各部材の動作を統括制御する制御部(制御手段)26が内蔵されている。   The dicing apparatus 10 includes a cleaning unit 20 that spin-cleans a processed semiconductor wafer W, a load port 22 on which a cassette that stores a plurality of semiconductor wafers W is placed, and a transport that transports the semiconductor wafers W. The devices 24 are respectively arranged at predetermined positions. Further, the dicing apparatus 10 incorporates a control unit (control means) 26 that comprehensively controls the operation of each member of the dicing apparatus 10.

図2は、加工部18の構造を示す斜視図である。   FIG. 2 is a perspective view showing the structure of the processing portion 18.

図2に示すように、加工部18は、Xテーブル34を備える。Xテーブル34は、Xベース28に設けられたXガイド30、30によってガイドされ、リニアモータ32によって矢印X−Xで示すX方向に駆動される。また、Xテーブル34の上面にはθ方向に回転する回転テーブル36が固定され、この回転テーブル36にワークテーブル16が設けられている。よって、ワークテーブル16は、Xテーブル34によってX方向に移動され、かつ回転テーブル36によってθ方向に回転される。   As shown in FIG. 2, the processing unit 18 includes an X table 34. The X table 34 is guided by X guides 30 and 30 provided on the X base 28 and is driven by the linear motor 32 in the X direction indicated by an arrow XX. A rotary table 36 that rotates in the θ direction is fixed on the upper surface of the X table 34, and the work table 16 is provided on the rotary table 36. Therefore, the work table 16 is moved in the X direction by the X table 34 and rotated in the θ direction by the rotary table 36.

また、加工部18は、Xベース28を跨ぐように門型に構成されたYベース38を備える。Yベース38の壁面には、一対のYテーブル42、42が設けられる。一対のYテーブル42、42は、Yベース38の壁面に固定されたYガイド40、40によってガイドされ、図示しないステッピングモータとボールスクリューとからなる駆動装置によって矢印Y−Yで示すY方向に駆動される。   In addition, the processing unit 18 includes a Y base 38 configured in a gate shape so as to straddle the X base 28. A pair of Y tables 42 and 42 are provided on the wall surface of the Y base 38. The pair of Y tables 42 and 42 are guided by Y guides 40 and 40 fixed to the wall surface of the Y base 38, and are driven in the Y direction indicated by arrows Y-Y by a driving device including a stepping motor and a ball screw (not shown). Is done.

Yテーブル42、42には、それぞれZテーブル44、44が設けられる。Zテーブル44、44は、Yテーブル42に設けられた不図示のZガイドにガイドされ、図示しないステッピングモータとボールスクリューとからなる駆動装置によって矢印Z−Zで示すZ方向に駆動される。Zテーブル44、44にはスピンドル14、14が対向した状態で固定され、スピンドル14、14の先端部に装着されたブレード12、12が対向配置される。   The Y tables 42 and 42 are provided with Z tables 44 and 44, respectively. The Z tables 44, 44 are guided by a Z guide (not shown) provided on the Y table 42, and are driven in the Z direction indicated by an arrow ZZ by a driving device including a stepping motor and a ball screw (not shown). The spindles 14 and 14 are fixed to the Z tables 44 and 44 so as to face each other, and the blades 12 and 12 attached to the tip portions of the spindles 14 and 14 are arranged to face each other.

上記の加工部18の構成により、ブレード12、12はY方向にインデックス送りされるとともにZ方向に切り込み送りされ、ワークテーブル16はX方向に切削送りされるとともにθ方向に回転される。これらの動作は制御部26(図1参照)によって制御されるが、特にZ方向の切り込み量は、ブレード12の刃部の突出量に応じて制御されるものなので、ブレード12の交換に伴い新たな刃部の突出量がダイシング装置10の制御部26に入力される。ブレード12の刃部の突出量については後述する。   With the configuration of the processing section 18, the blades 12 and 12 are indexed in the Y direction and cut and fed in the Z direction, and the work table 16 is cut and fed in the X direction and rotated in the θ direction. These operations are controlled by the control unit 26 (see FIG. 1). In particular, since the amount of cut in the Z direction is controlled according to the amount of protrusion of the blade portion of the blade 12, a new one is obtained as the blade 12 is replaced. The amount of protrusion of the correct blade is input to the control unit 26 of the dicing apparatus 10. The protrusion amount of the blade portion of the blade 12 will be described later.

なお、前述のX方向とは水平方向における一つの方向を指し、Y方向とは水平方向においてX方向に直交する方向を指す。また、Z方向とはX方向及びY方向にそれぞれ直交する鉛直方向を指し、θ方向とは鉛直軸を中心軸とする回転方向を指す。   The aforementioned X direction refers to one direction in the horizontal direction, and the Y direction refers to a direction orthogonal to the X direction in the horizontal direction. Further, the Z direction indicates a vertical direction orthogonal to the X direction and the Y direction, respectively, and the θ direction indicates a rotation direction with the vertical axis as a central axis.

図3(A)はブレード12の正面図であり、図3(B)はブレード12の断面図である。   FIG. 3A is a front view of the blade 12, and FIG. 3B is a cross-sectional view of the blade 12.

図3(A)及び(B)に示すように、ブレード12は、アルミニウム合金等で製作されたハブ(フランジとも言う。)50の一方の端面の外周縁部に、刃部48が取り付けられて構成される。刃部48は、ダイヤモンド等の砥粒を電鋳することによりハブ50に備えられる。また、ハブ50の中央部には、ダイシング装置10のスピンドル14にブレード12を装着するための装着孔46が備えられている。   As shown in FIGS. 3A and 3B, the blade 12 has a blade portion 48 attached to the outer peripheral edge portion of one end face of a hub (also referred to as a flange) 50 made of an aluminum alloy or the like. Composed. The blade portion 48 is provided on the hub 50 by electroforming abrasive grains such as diamond. Further, a mounting hole 46 for mounting the blade 12 on the spindle 14 of the dicing apparatus 10 is provided at the center of the hub 50.

刃部48は、ワークWに対して切り込みされる部分である。刃部48の厚さt(刃厚とも言う。)は少なくともワークWの厚さより薄く構成される。例えば厚さ100μmのワークWに対して切削加工を行う場合には、刃部48の厚さtは50μm以下が好ましく、30μm以下がより好ましく、10μm以下がさらに好ましい。また、刃部48の断面形状としては、均一な厚さを有するストレート形状でもよく、外周に向って厚さが徐々に薄くなるテーパ形状でもよい。   The blade part 48 is a part cut into the workpiece W. The thickness t (also referred to as blade thickness) of the blade portion 48 is configured to be at least thinner than the thickness of the workpiece W. For example, when cutting a workpiece W having a thickness of 100 μm, the thickness t of the blade portion 48 is preferably 50 μm or less, more preferably 30 μm or less, and even more preferably 10 μm or less. Further, the cross-sectional shape of the blade portion 48 may be a straight shape having a uniform thickness or a tapered shape in which the thickness gradually decreases toward the outer periphery.

ここで、刃部48の外径φ1からハブ50の外径φ2を減算した値が、前述した刃部48の突出量aである。刃部48の突出量aは、加工時間の経過とともに減少し、また、ブレード12を新たなブレード12と交換することによってリセットされる。   Here, a value obtained by subtracting the outer diameter φ2 of the hub 50 from the outer diameter φ1 of the blade portion 48 is the protrusion amount a of the blade portion 48 described above. The protrusion amount “a” of the blade portion 48 decreases as the machining time elapses, and is reset by replacing the blade 12 with a new blade 12.

刃部48の突出量aは、上述したようにZ方向の切り込み量を制御するための大きな要素なので、同一のブレード12での加工中においても、ブレード12の刃先の位置を検出する検出装置によって、刃部の突出量が間接的に測定され、測定された突出量が制御部26にアップデートされる。また、ブレード12が交換された際にも、その交換後のブレードの刃部の突出量が制御部26にリセットされる。新品のブレード12の場合には、刃部48の突出量aがカタログ値として明記されている。   Since the protrusion amount a of the blade portion 48 is a large element for controlling the cutting amount in the Z direction as described above, a detection device that detects the position of the blade edge of the blade 12 even during processing with the same blade 12. The protrusion amount of the blade portion is indirectly measured, and the measured protrusion amount is updated to the control unit 26. Further, when the blade 12 is replaced, the protrusion amount of the blade portion of the blade after the replacement is reset to the control unit 26. In the case of a new blade 12, the protrusion amount a of the blade portion 48 is specified as a catalog value.

ところで、本実施形態におけるブレード12には、図3(A)に示すように、バーコード52が設けられている。このバーコード52は、ブレード12のハブ50の表面に備えられ、ブレード12を識別するためのブレード識別コードが記録された識別媒体として構成されるものである。すなわち、バーコード52は、複数のブレード12の中からブレードを個別に識別するための情報を含むものである。   By the way, the blade 12 in this embodiment is provided with a barcode 52 as shown in FIG. The bar code 52 is provided on the surface of the hub 50 of the blade 12 and is configured as an identification medium on which a blade identification code for identifying the blade 12 is recorded. That is, the bar code 52 includes information for individually identifying the blade from the plurality of blades 12.

本実施形態のダイシング装置10は、ブレード12に設けられたバーコード52を読み取るために、以下の構成を備えている。   The dicing apparatus 10 of the present embodiment has the following configuration in order to read the barcode 52 provided on the blade 12.

図4は、第1の実施形態のダイシング装置10のうちブレード12に設けられたバーコード52を読み取るための構成を示したブロック図である。   FIG. 4 is a block diagram showing a configuration for reading the barcode 52 provided on the blade 12 in the dicing apparatus 10 of the first embodiment.

図4に示すように、第1の実施形態のダイシング装置10は、ブレード12に備えられたバーコード52(すなわち、ブレード識別コード)を読み取るバーコードリーダ(識別媒体読取手段)54と、複数のブレード12にそれぞれ対応するブレード情報を前述のブレード識別コードと関連付けて記憶する記憶部56と、記憶部56に記憶された複数のブレード情報の中から、バーコードリーダ54によって読み取られたブレード識別コードに対応するブレード情報を読み出す読出部(読出手段)58と、読出部58によって読み出されたブレード情報に基づいて加工部18を制御する制御部26と、を備える。なお、第1の実施形態における記憶部56は、ダイシング装置10の本体の内部に設けられたものであり、本発明の記憶手段(内部記憶媒体)の一例である。   As shown in FIG. 4, the dicing apparatus 10 according to the first embodiment includes a barcode reader (identification medium reading means) 54 that reads a barcode 52 (that is, a blade identification code) provided on the blade 12, and a plurality of barcode readers 52. A storage unit 56 that stores blade information corresponding to each blade 12 in association with the blade identification code described above, and a blade identification code read by the barcode reader 54 from a plurality of blade information stored in the storage unit 56 And a control unit 26 for controlling the processing unit 18 based on the blade information read by the reading unit 58. In addition, the memory | storage part 56 in 1st Embodiment is provided in the inside of the main body of the dicing apparatus 10, and is an example of the memory | storage means (internal storage medium) of this invention.

ブレード情報とは、少なくともブレード12の刃部48の外径φ1、刃部48の厚さt、刃部48の突出量aを含むものであり、この他、ブレード12の砥粒の種類、砥粒の粒度(番手)、集中度(含有率)、及び結合剤の種類を含むものであってもよい。ブレード情報とは、カタログ値でもよく、ブレード12の製造後に実測した詳細な情報でもよい。   The blade information includes at least the outer diameter φ1 of the blade portion 48 of the blade 12, the thickness t of the blade portion 48, and the protrusion amount a of the blade portion 48. The particle size (count), concentration (content), and type of binder may be included. The blade information may be a catalog value or detailed information measured after the blade 12 is manufactured.

図5は、記憶部56に記憶されたブレード情報の一例を示した図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of blade information stored in the storage unit 56.

図5に示すように、記憶部56には、複数のブレード12に対応するブレード情報をブレード識別コードと関連付けた表形式のデータとして記憶されている。   As shown in FIG. 5, the storage unit 56 stores blade information corresponding to a plurality of blades 12 as tabular data associated with blade identification codes.

ここで、図5において、項目「ID」(identification)の欄に示した3桁の数字(001、002、003〜nnn)は、複数のブレード12を個別に識別するための識別情報であるブレード識別コードであり、そのブレード識別コードと関連付けられたブレード情報として、刃部外径φ1(mm)、刃部厚さt(μm)、刃部突出量a(mm)、砥粒、粒度、集中度、結合剤等が記憶されている。   Here, in FIG. 5, the three-digit numbers (001, 002, 003 to nnn) shown in the item “ID” (identification) column are blades that are identification information for individually identifying the plurality of blades 12. As blade information associated with the blade identification code, the blade outer diameter φ1 (mm), the blade thickness t (μm), the blade protrusion a (mm), abrasive grains, particle size, concentration The degree, binder, etc. are stored.

例えば、バーコードリーダ54によって読み取られたバーコード52のブレード識別コードが「001」である場合には、読出部58は、記憶部56から「001」のブレード識別コード(ID)に対応するブレード情報(刃部外径φ1(mm)、刃部厚さt(μm)、刃部突出量a(mm)、砥粒、粒度、集中度、結合剤)を読み出す。そして、制御部26は、読出部58で読み出したブレード情報を、制御部26のRAM(Random Access Memory)60に記憶させ、RAM50に記憶させたブレード情報に基づいて加工部18を制御する。   For example, when the blade identification code of the barcode 52 read by the barcode reader 54 is “001”, the reading unit 58 reads the blade corresponding to the blade identification code (ID) “001” from the storage unit 56. Information (blade part outer diameter φ1 (mm), blade part thickness t (μm), blade part protrusion amount a (mm), abrasive grains, particle size, degree of concentration, binder) is read. Then, the control unit 26 stores the blade information read by the reading unit 58 in a RAM (Random Access Memory) 60 of the control unit 26 and controls the processing unit 18 based on the blade information stored in the RAM 50.

なお、図5では、ブレード識別コードとしてIDが3桁の数字である場合を一例に示したが、これに限らず、例えば他の桁数の数字でもよい。また、ブレード12を個別に識別することができる情報であれば特に限定されるものではない。例えば、○△□等の図形、アルファベット等の記号、数字、色、又はこれらの組み合わせであってもよい。   In FIG. 5, the case where the ID is a three-digit number is shown as an example as the blade identification code. However, the number is not limited to this, and may be a number of other digits, for example. Further, the information is not particularly limited as long as it can identify the blades 12 individually. For example, it may be a graphic such as ◯ Δ □, a symbol such as an alphabet, a number, a color, or a combination thereof.

以上の構成により、第1の実施形態のダイシング装置10では、ブレード12を古いものから新しいものに交換する際(ブレード12を新規に装着する場合も含む)、ブレード12に設けられたバーコード52を、ダイシング装置10に備えられたバーコードリーダ54によって読み取ると、読み取ったブレード識別コード(ID)に対応するブレード情報が記憶部56から読出部58によって読み出される。そして、読出部58によって読み出されたブレード情報に基づいて制御部26が加工部18を制御する。なお、バーコードリーダ54によってブレード12のバーコード52を読み取るタイミングとしては、ブレード12をスピンドル14に装着する前でもよいし、装着した後であってもよい。   With the above configuration, in the dicing apparatus 10 of the first embodiment, when the blade 12 is replaced from an old one to a new one (including a case where the blade 12 is newly attached), the barcode 52 provided on the blade 12 is used. Is read by the bar code reader 54 provided in the dicing apparatus 10, the blade information corresponding to the read blade identification code (ID) is read from the storage unit 56 by the reading unit 58. Then, the control unit 26 controls the processing unit 18 based on the blade information read by the reading unit 58. The timing at which the barcode 52 of the blade 12 is read by the barcode reader 54 may be before the blade 12 is attached to the spindle 14 or after it is attached.

制御部26による加工部18の具体的な制御は、加工部18をY方向又はZ方向に駆動する際に、読み取ったブレード情報、すなわち、刃部外径φ1、刃部厚さt、刃部突出量aを主として参照し、Y方向又はZ方向の移動量を調整する。これにより、そのブレード12に特化した切削加工が可能となる。   The specific control of the processing unit 18 by the control unit 26 is as follows. When the processing unit 18 is driven in the Y direction or the Z direction, the read blade information, that is, the blade part outer diameter φ1, the blade part thickness t, and the blade part. The amount of movement in the Y direction or the Z direction is adjusted with reference to the protrusion amount a. Thereby, the cutting process specialized for the blade 12 becomes possible.

このように第1の実施形態のダイシング装置10によれば、ダイシング装置50の記憶部56には複数のブレード12に対応するブレード情報が記憶され、バーコードリーダ54によって読み取られたバーコード52のブレード識別コードに基づいてブレード12に対応するブレード情報が自動的に読み出され、その読み出したブレード情報に基づいて加工が行われる。したがって、ブレード12の交換の際にブレード情報の入力作業に要する手間や時間を削減することができ、ブレード12の交換に起因するスループットの低下を防止することができる。その結果、ダイシング装置10の稼働時間を増やすことができ、全体のスループットを向上させることが可能となる。   As described above, according to the dicing apparatus 10 of the first embodiment, the blade information corresponding to the plurality of blades 12 is stored in the storage unit 56 of the dicing apparatus 50 and the barcode 52 read by the barcode reader 54 is stored. Based on the blade identification code, blade information corresponding to the blade 12 is automatically read, and processing is performed based on the read blade information. Therefore, it is possible to reduce the labor and time required for inputting blade information when replacing the blade 12, and to prevent a decrease in throughput due to the replacement of the blade 12. As a result, the operating time of the dicing apparatus 10 can be increased, and the overall throughput can be improved.

<第2の実施形態>
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。以下、上述した実施形態と共通する部分については説明を省略し、本実施形態の特徴的部分を中心に説明する。
<Second Embodiment>
Next, a second embodiment of the present invention will be described. Hereinafter, description of parts common to the above-described embodiment will be omitted, and description will be made focusing on characteristic parts of the present embodiment.

図6は、第2の実施形態のダイシング装置10Aの構成を示したブロック図である。なお、図6において、図4と共通又は類似する構成要素には同一の符号を付し、その説明を省略する。   FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the dicing apparatus 10A of the second embodiment. In FIG. 6, the same or similar components as those in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

図6に示すように、第2の実施形態のダイシング装置10Aでは、複数のブレード12に対応したブレード情報が前述のブレード識別コードと関連付けてメモリーカード(外部記憶媒体)62に記憶されている。   As shown in FIG. 6, in the dicing apparatus 10A of the second embodiment, blade information corresponding to a plurality of blades 12 is stored in a memory card (external storage medium) 62 in association with the blade identification code described above.

そのため、このダイシング装置10Aは、ブレード12に備えられたバーコード52を読み取るバーコードリーダ54と、メモリーカード62に記憶されたブレード情報を読み取るカードリーダ64と、カードリーダ64を介して読み取られた複数のブレード情報の中から、バーコードリーダ54によって読み取られたブレード識別コードに対応するブレード情報を読み出す読出部58と、読出部58によって読み出されたブレード情報に基づいて加工部18を制御する制御部26と、を備える。   Therefore, the dicing apparatus 10 </ b> A is read via the bar code reader 54 that reads the bar code 52 provided on the blade 12, the card reader 64 that reads the blade information stored in the memory card 62, and the card reader 64. A reading unit 58 that reads blade information corresponding to the blade identification code read by the barcode reader 54 from the plurality of blade information, and the processing unit 18 is controlled based on the blade information read by the reading unit 58. And a control unit 26.

メモリーカード62には、上述した第1の実施形態と同様なブレード情報(図5参照)がブレード識別コード(ID)毎に関連付けられて記憶されている。   In the memory card 62, blade information (see FIG. 5) similar to that in the first embodiment described above is stored in association with each blade identification code (ID).

メモリーカード62は、ダイシング装置10Aから着脱自在に装着可能な外部記憶媒体の一例であり、例えば、SD(Secure Digital)カード、SDHC(Secure Digital High Capacity)カード等の各種メモリーカードを適用することができ、また、スティック状のUSB(Universal Serial Bus)メモリーも適用することができる。   The memory card 62 is an example of an external storage medium that can be detachably mounted from the dicing apparatus 10A. For example, various memory cards such as an SD (Secure Digital) card and an SDHC (Secure Digital High Capacity) card can be applied. In addition, a stick-shaped USB (Universal Serial Bus) memory can also be applied.

以上の構成により、第2の実施形態のダイシング装置10Aでは、ブレード12を新しいものに交換する際に、ブレード12のバーコード52を、ダイシング装置10Aに備えられたバーコードリーダ54によって読み取ると、読み取ったブレード識別コード(ID)に対応するブレード情報を、カードリーダ64を介して読出部58がメモリーカード62から読み出す。そして、読み出したブレード情報に基づいて制御部26が加工部18を制御する。制御部26による加工部18の具体的な制御は、第1の実施形態のダイシング装置10と同様であるので、ここでは説明を省略する。   With the above configuration, in the dicing apparatus 10A of the second embodiment, when the blade 12 is replaced with a new one, the barcode 52 of the blade 12 is read by the barcode reader 54 provided in the dicing apparatus 10A. The reading unit 58 reads the blade information corresponding to the read blade identification code (ID) from the memory card 62 via the card reader 64. Then, the control unit 26 controls the processing unit 18 based on the read blade information. Since the specific control of the processing unit 18 by the control unit 26 is the same as that of the dicing apparatus 10 of the first embodiment, the description thereof is omitted here.

このように第2の実施形態のダイシング装置10Aによれば、上述した第1の実施形態と同様な効果が得られるとともに、ダイシング装置10Aに対して着脱自在に装着可能なメモリーカード62に複数のブレード12に対応したブレード情報を記憶させたので、ダイシング装置10Aとは異なる場所にメモリーカード62を持ち運んで、メモリーカード62に対するブレード情報の入力、編集等の作業を行うことが可能となり、作業性及び利便性の向上を図ることが可能となる。   As described above, according to the dicing device 10A of the second embodiment, the same effects as those of the first embodiment described above can be obtained, and a plurality of memory cards 62 that can be detachably attached to the dicing device 10A can be provided. Since the blade information corresponding to the blade 12 is stored, the memory card 62 can be carried to a place different from the dicing apparatus 10A, and operations such as inputting and editing blade information to the memory card 62 can be performed. In addition, it is possible to improve convenience.

<第3の実施形態>
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。以下、上述した実施形態と共通する部分については説明を省略し、本実施形態の特徴的部分を中心に説明する。
<Third Embodiment>
Next, a third embodiment of the present invention will be described. Hereinafter, description of parts common to the above-described embodiment will be omitted, and description will be made focusing on characteristic parts of the present embodiment.

図7は、第3の実施形態のダイシング装置10Bの構成を示したブロック図である。なお、なお、図7において、図4と共通又は類似する構成要素には同一の符号を付し、その説明を省略する。   FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a dicing apparatus 10B according to the third embodiment. In FIG. 7, the same or similar components as those in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

図7に示すように、第3の実施形態のダイシング装置10Bは、複数のブレード12に対応したブレード情報が前述のブレード識別コードと関連付けてサーバ(外部記憶装置)66に記憶されている。サーバ66は、ダイシング装置10Bとは離れた位置に設けられており、有線又は無線からなるネットワークを介してダイシング装置10Bと接続されている。   As shown in FIG. 7, in the dicing apparatus 10 </ b> B of the third embodiment, blade information corresponding to a plurality of blades 12 is stored in a server (external storage device) 66 in association with the aforementioned blade identification code. The server 66 is provided at a position distant from the dicing apparatus 10B, and is connected to the dicing apparatus 10B via a wired or wireless network.

そのため、このダイシング装置10Bは、ブレード12に備えられたバーコード52を読み取るバーコードリーダ54と、サーバ66との間で各種データを送受信するための通信部(通信制御部)68と、通信部68を介して読み取られた複数のブレード情報の中から、バーコードリーダ54によって読み取られたブレード識別コードに対応するブレード情報を読み出す読出部58と、読出部58によって読み出されたブレード情報に基づいて加工部18を制御する制御部26と、を備える。   Therefore, the dicing apparatus 10B includes a barcode reader 54 that reads the barcode 52 provided in the blade 12, a communication unit (communication control unit) 68 for transmitting and receiving various data between the server 66, and a communication unit. Based on the reading unit 58 that reads out blade information corresponding to the blade identification code read by the barcode reader 54 from the plurality of blade information read through the reading unit 68 and the blade information read out by the reading unit 58. And a control unit 26 for controlling the processing unit 18.

サーバ66には、上述した第1の実施形態と同様なブレード情報(図5参照)がブレード識別コード(ID)毎に関連付けられて記憶されている。   The server 66 stores blade information (see FIG. 5) similar to that of the first embodiment described above in association with each blade identification code (ID).

以上の構成により、第3の実施形態のダイシング装置10Bでは、ブレード12を新しいものに交換する際に、ブレード12のバーコード52を、ダイシング装置10Bに備えられたバーコードリーダ54によって読み取ると、読み取ったブレード識別コード(ID)に対応するブレード情報が、通信部68を介して読出部58がサーバ66から読み出す。そして、読み出したブレード情報に基づいて制御部26が加工部18を制御する。制御部26による加工部18の具体的な制御は、第1の実施形態のダイシング装置10と同様であるので、ここでは説明を省略する。   With the above configuration, in the dicing device 10B of the third embodiment, when the blade 12 is replaced with a new one, the barcode 52 of the blade 12 is read by the barcode reader 54 provided in the dicing device 10B. Blade information corresponding to the read blade identification code (ID) is read from the server 66 by the reading unit 58 via the communication unit 68. Then, the control unit 26 controls the processing unit 18 based on the read blade information. Since the specific control of the processing unit 18 by the control unit 26 is the same as that of the dicing apparatus 10 of the first embodiment, the description thereof is omitted here.

このように第3の実施形態のダイシング装置10Bによれば、上述した第2の実施形態と同様な効果が得られるとともに、ダイシング装置10とは異なる位置からサーバ66にネットワーク(不図示)を介してアクセスすることで、サーバ66に対するブレード情報の入力、編集等の作業を行うことが可能となり、作業性及び利便性の向上を図ることが可能となる。   As described above, according to the dicing device 10B of the third embodiment, the same effects as those of the second embodiment described above can be obtained, and the server 66 can be connected to the server 66 from a position different from the dicing device 10 via a network (not shown). Thus, it is possible to perform operations such as inputting and editing blade information to the server 66, and it is possible to improve workability and convenience.

(その他)
上述した各実施形態では、ブレード12に設けられる識別媒体の一例としてバーコード52を示したが、これに限定されるものではない。すなわち、複数のブレード12の中から特定のブレードを識別可能なブレード識別コードを含むものあればよく、例えば二次元コードでもよい。また、ブレード識別コードとして認識できるものであれば、例えば○△□等の図形、アルファベット等の記号、数字、色、又はこれらの組み合わせであってもよい。更に、識別媒体は、貼着方式でブレード12に備えさせてもよく、ブレード12あるいはハブ50に刻印することでブレード12に直接備えさせてもよい。
(Other)
In each of the above-described embodiments, the barcode 52 is shown as an example of the identification medium provided on the blade 12, but the present invention is not limited to this. That is, it is sufficient if it includes a blade identification code that can identify a specific blade from among the plurality of blades 12, and may be a two-dimensional code, for example. Moreover, as long as it can be recognized as a blade identification code, for example, a figure such as ◯ Δ □, a symbol such as an alphabet, a number, a color, or a combination thereof may be used. Furthermore, the identification medium may be provided on the blade 12 by a sticking method, or may be provided directly on the blade 12 by imprinting on the blade 12 or the hub 50.

また、識別媒体として、RFID(Radio Frequency Identifier)タグを適用してもよい。バーコードや二次元コードは、印刷物なので書き込み情報を変更することができないが、RFIDタグは情報を書き込み可能なので、そのブレード12の使用過程の履歴情報(使用時間、使用されたダイシング装置を特定する識別記号)等をブレード識別コードとして書き込むことが可能となる。また、RFIDタグは、汚れていても読み取り可能なので、読出書込装置(リーダライタとも言う。)を加工部18に設置して、RFIDタグに記録したブレード情報を読み取ることができる。つまり、切削水、冷却水、切削粉が飛散する環境下の加工部18であっても、RFIDタグに記録したブレード情報を読み取ることができる。更に、RFIDタグであれば、ブレード12をスピンドル14から取り外すことなく、リーダライタによってブレード12の使用過程の履歴情報を書き込むことができる。   An RFID (Radio Frequency Identifier) tag may be applied as the identification medium. Since the barcode and the two-dimensional code are printed matter, the writing information cannot be changed. However, since the RFID tag can write the information, the history information (the usage time and the dicing device used) of the blade 12 is specified. It is possible to write an identification symbol) as a blade identification code. Further, since the RFID tag can be read even if it is dirty, a reading / writing device (also referred to as a reader / writer) can be installed in the processing unit 18 to read blade information recorded on the RFID tag. That is, the blade information recorded on the RFID tag can be read even in the processing portion 18 in an environment where cutting water, cooling water, and cutting powder are scattered. Furthermore, in the case of an RFID tag, history information on the process of using the blade 12 can be written by the reader / writer without removing the blade 12 from the spindle 14.

W…ワーク、10…ダイシング装置、10A…ダイシング装置、10B…ダイシング装置、12…ブレード、14…スピンドル、16…ワークテーブル、18…加工部、20…洗浄部、22…ロードポート、24…搬送装置、26…制御部、28…Xベース、30…Xガイド、32…リニアモータ、34…Xテーブル、36…回転テーブル、38…Yベース、40…Yガイド、42…Yテーブル、44…Zテーブル、46…装着孔、48…刃部、50…ハブ、52…バーコード、54…バーコードリーダ、56…記憶部、58…読出部、60…RAM、62…メモリーカード、64…カードリーダ、66…サーバ、68…通信部   W ... Work, 10 ... Dicing machine, 10A ... Dicing machine, 10B ... Dicing machine, 12 ... Blade, 14 ... Spindle, 16 ... Work table, 18 ... Working part, 20 ... Washing part, 22 ... Load port, 24 ... Transport Device: 26 ... Control unit, 28 ... X base, 30 ... X guide, 32 ... Linear motor, 34 ... X table, 36 ... Rotary table, 38 ... Y base, 40 ... Y guide, 42 ... Y table, 44 ... Z Table, 46 ... Mounting hole, 48 ... Blade part, 50 ... Hub, 52 ... Bar code, 54 ... Bar code reader, 56 ... Storage part, 58 ... Reading part, 60 ... RAM, 62 ... Memory card, 64 ... Card reader , 66 ... server, 68 ... communication section

Claims (6)

ワークとブレードとを相対的に移動させながら前記ワークを前記ブレードによって切削加工する加工部と、
前記ブレードに備えられた識別媒体であって、ブレード識別コードが記録された前記識別媒体を読み取る識別媒体読取手段と、
複数のブレードに対応したブレード情報が前記ブレード識別コードと関連付けて記憶された記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された複数の前記ブレード情報の中から、前記識別媒体読取手段によって読み取られたブレード識別コードに対応するブレード情報を読み出す読出手段と、
前記読出手段によって読み出された前記ブレード情報に基づいて前記加工部を制御する制御手段と、
を備えるダイシング装置。
A machining section that cuts the workpiece with the blade while relatively moving the workpiece and the blade;
An identification medium provided on the blade, an identification medium reading means for reading the identification medium on which a blade identification code is recorded;
Storage means for storing blade information corresponding to a plurality of blades in association with the blade identification code;
Reading means for reading blade information corresponding to the blade identification code read by the identification medium reading means from among the plurality of blade information stored in the storage means;
Control means for controlling the processing unit based on the blade information read by the reading means;
A dicing apparatus comprising:
前記識別媒体は、バーコード又は二次元コードである、
請求項1に記載のダイシング装置。
The identification medium is a barcode or a two-dimensional code.
The dicing apparatus according to claim 1.
前記ブレード情報は、少なくとも前記ブレードの刃部の外径、前記刃部の厚さ、及び前記刃部の突出量のいずれか1つの情報を含む、
請求項1又は2に記載のダイシング装置。
The blade information includes information on at least one of the outer diameter of the blade portion of the blade, the thickness of the blade portion, and the protruding amount of the blade portion,
The dicing apparatus according to claim 1 or 2.
前記記憶手段は、前記ダイシング装置の内部に設けられた内部記憶媒体である、
請求項1〜3のいずれか1項に記載のダイシング装置。
The storage means is an internal storage medium provided in the dicing apparatus.
The dicing apparatus according to any one of claims 1 to 3.
前記記憶手段は、前記ダイシング装置に着脱自在に構成された外部記憶媒体である、
請求項1〜3のいずれか1項に記載のダイシング装置。
The storage means is an external storage medium configured to be detachable from the dicing apparatus.
The dicing apparatus according to any one of claims 1 to 3.
前記記憶手段は、前記ダイシング装置とはネットワークを介して接続された外部記憶装置である、
請求項1〜3のいずれか1項に記載のダイシング装置。
The storage means is an external storage device connected to the dicing device via a network.
The dicing apparatus according to any one of claims 1 to 3.
JP2016049336A 2016-03-14 2016-03-14 Dicing machine Pending JP2017168484A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016049336A JP2017168484A (en) 2016-03-14 2016-03-14 Dicing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016049336A JP2017168484A (en) 2016-03-14 2016-03-14 Dicing machine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019113744A Division JP6811411B2 (en) 2019-06-19 2019-06-19 Dicing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017168484A true JP2017168484A (en) 2017-09-21

Family

ID=59909174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016049336A Pending JP2017168484A (en) 2016-03-14 2016-03-14 Dicing machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017168484A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019188485A (en) * 2018-04-19 2019-10-31 株式会社ディスコ Cutting device and cutting blade detection method

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0585538U (en) * 1992-04-22 1993-11-19 日立精機株式会社 NC tool grinder
JPH0740172A (en) * 1993-07-26 1995-02-10 Mitsubishi Motors Corp Tool on which cutting-edge is formed and useage thereof
JP2001144034A (en) * 1999-11-10 2001-05-25 Disco Abrasive Syst Ltd Precision blade and cutting device
JP2007326180A (en) * 2006-06-08 2007-12-20 Nihon Micro Coating Co Ltd Polishing tape and polishing device
JP2008071023A (en) * 2006-09-13 2008-03-27 Disco Abrasive Syst Ltd Inspection information providing system and method
JP2011079098A (en) * 2009-10-07 2011-04-21 Disco Abrasive Syst Ltd Blade changing device
JP2014143323A (en) * 2013-01-24 2014-08-07 Disco Abrasive Syst Ltd Processing device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0585538U (en) * 1992-04-22 1993-11-19 日立精機株式会社 NC tool grinder
JPH0740172A (en) * 1993-07-26 1995-02-10 Mitsubishi Motors Corp Tool on which cutting-edge is formed and useage thereof
JP2001144034A (en) * 1999-11-10 2001-05-25 Disco Abrasive Syst Ltd Precision blade and cutting device
JP2007326180A (en) * 2006-06-08 2007-12-20 Nihon Micro Coating Co Ltd Polishing tape and polishing device
JP2008071023A (en) * 2006-09-13 2008-03-27 Disco Abrasive Syst Ltd Inspection information providing system and method
JP2011079098A (en) * 2009-10-07 2011-04-21 Disco Abrasive Syst Ltd Blade changing device
JP2014143323A (en) * 2013-01-24 2014-08-07 Disco Abrasive Syst Ltd Processing device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019188485A (en) * 2018-04-19 2019-10-31 株式会社ディスコ Cutting device and cutting blade detection method
JP7157511B2 (en) 2018-04-19 2022-10-20 株式会社ディスコ Cutting device and cutting blade detection method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5595560A (en) Die management method for punch press
JP2017183385A (en) Dicing device
US10061293B2 (en) Blade holder for cutting apparatus and blade use history storage device
KR102539812B1 (en) Dressing board, method of using the same and cutting apparatus
KR102320062B1 (en) Dressing board, dressing method of cutting blade, and cutting apparatus
JP6646221B2 (en) Dicing apparatus and dicing method
JP2024144618A (en) Dicing Equipment
CN107891369B (en) Cutting device
JP2017013199A (en) Cutting device
JP5892831B2 (en) Cutting equipment
JP2014143323A (en) Processing device
JP2018181266A (en) Processing tool management method
JP2017168484A (en) Dicing machine
JP2012066328A (en) Dressing board and dressing board storage case
JP6811411B2 (en) Dicing device
JP6844985B2 (en) How to use the dressing board
JP6913879B2 (en) Dicing device
KR20210039948A (en) Dressing tool
JP6234066B2 (en) Processing equipment
JP7430444B2 (en) How to read information on cutting blades, cutting equipment, blade mounts, and cutting blades
JP2023018319A (en) Dressing board using method
JP2021142604A (en) Cutting blade management system and cutting blade management method
JP5334517B2 (en) Processing system
CN112185875A (en) Machining device and chuck table
JP2022019014A (en) Cutting device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181219

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190128

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190619

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190627

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190920