JP2017154134A - プリント基板屑の粉砕方法及びプリント基板屑からの有価金属の回収方法 - Google Patents

プリント基板屑の粉砕方法及びプリント基板屑からの有価金属の回収方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017154134A
JP2017154134A JP2017034288A JP2017034288A JP2017154134A JP 2017154134 A JP2017154134 A JP 2017154134A JP 2017034288 A JP2017034288 A JP 2017034288A JP 2017034288 A JP2017034288 A JP 2017034288A JP 2017154134 A JP2017154134 A JP 2017154134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
pulverizing
pulverizer
valuable metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017034288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6676000B2 (ja
Inventor
秀行 森明
Hideyuki Moriaki
秀行 森明
敬幸 木寺
Atsuyuki Kidera
敬幸 木寺
野村 和弘
Kazuhiro Nomura
和弘 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Publication of JP2017154134A publication Critical patent/JP2017154134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6676000B2 publication Critical patent/JP6676000B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/82Recycling of waste of electrical or electronic equipment [WEEE]

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

【課題】 プリント基板屑からの有価金属の回収効率を向上させるプリント基板屑の粉砕方法及びプリント基板屑からの有価金属の回収方法を提供する。
【解決手段】 プリント基板屑の粉砕方法は、プリント基板屑を衝撃式粉砕機により1段階又は2段階で粉砕する工程と、前記プリント基板屑を粉砕した後の粉砕物を最終粉砕機により粉砕し、平均粒径(D50)が200μm〜360μmの粉体物にする工程と、を有することを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、プリント基板屑の粉砕方法及びプリント基板屑からの有価金属の回収方法に関する。
プリント基板、部品を搭載したプリント基板及びこれらの製造工程で発生する成形残から銅滓などの有価金属を回収する方法が提案されている。
例えば、特許文献1には、処理対象物を粗粉砕し、続けて圧縮力やせん断力などの外力を加えて微粉砕し、微粉砕物を金属分などの比重の大きな物質を多く含む部分及び樹脂などの比重の小さな物質を多く含む部分の比重差を使用して分離し、さらに導電体を多く含む部分と、絶縁体を多く含む部分とに静電分離することにより、有価金属を回収する方法が開示されている。
特開平07−251154号公報
特許文献1に記載された技術では、処理対象物を微粉砕するのにローラミルを用いている。ローラミル等のせん断式の破砕機では、有価金属と基板層とを十分に剥離することができず、有価金属の回収効率が低下するおそれがある。
本発明は上記の課題に鑑み、プリント基板屑からの有価金属の回収効率を向上させるプリント基板屑の粉砕方法及びプリント基板屑からの有価金属の回収方法を提供すること目的とする。
本発明に係るプリント基板屑の粉砕方法は、プリント基板屑を衝撃式粉砕機により1段階又は2段階で粉砕する工程と、前記プリント基板屑を粉砕した後の粉砕物を最終粉砕機により粉砕し、平均粒径(D50)が200μm〜360μmの粉体物にする工程と、を有することを特徴とする。
この場合において、前記衝撃式粉砕機はハンマーミルであってもよい。また、前記最終粉砕機前の前記ハンマーミルのスクリーン径が3mm以上5mm以下であってもよい。
また、前記最終粉砕機が衝撃式粉砕機であってもよい。この場合、前記衝撃式粉砕機はハンマーミル又は高速ハンマーミルであってもよい。
本発明に係るプリント基板屑からの有価金属の回収方法は、プリント基板屑を衝撃式粉砕機により1段階又は2段階で粉砕する工程と、前記プリント基板屑を粉砕した後の粉砕物を最終粉砕機により粉砕し、平均粒径(D50)が200μm〜360μmの粉体物にする工程と、前記粉体物を、風力選別機により有価金属を主成分とする粉状物とそれ以外とに分離し、前記粉体物から有価金属を回収する工程と、を有することを特徴とする。
この場合、前記有価金属は銅滓であってもよい。また、プリント基板屑からの有価金属の回収方法は、前記風力選別機により分類された樹脂分を主成分とする粉状物をバグフィルタにて回収する工程を有していてもよい。
本発明に係るプリント基板屑の粉砕方法及びプリント基板屑からの有価金属の回収方法によれば、プリント基板屑からの有価金属の回収効率を向上させることができる。
廃プリント基板の処理工程を表す工程図である。
図1は、廃プリント基板の処理工程を表す工程図である。図1で例示するように、出発原料は廃プリント基板である。本実施形態において、廃プリント基板とは、電子部品等が実装されていないプリント基板を意味し、電子部品を実装する前のプリント基板(以後、ベタ基板と称する)、電子部品が実装された回路基板の製造工程において、打ち抜きにより発生するプリント基板の成形残(以後、枠基板と称する)、及び切断により発生するプリント基板の切れ端(以後、長尺基板と称する)を含む。
(予備破砕)
予備破砕では、例えば、スクリーン径50mmの一軸破砕機を用いて、廃プリント基板を1次破砕で使用する衝撃式粉砕機に投入可能なサイズ(例えば、縦及び横の長さが50mm以下)にする。なお、予備破砕を行わなくてもよい。例えば、廃プリント基板のうち、そのサイズが既に1次破砕で使用する衝撃式粉砕機に投入可能なサイズとなっているもの(例えば、長尺基板)については、予備破砕を行わなくてもよい。以後、1次破砕で使用する衝撃式粉砕機に投入可能なサイズとなっている廃プリント基板をプリント基板屑と称する。
(1次破砕)
1次破砕では、プリント基板屑を、例えば、スクリーン径13〜17mmの衝撃式粉砕機を用いて粉砕する。なお、衝撃式粉砕機は、ハンマーミルであることが好ましい。また、1次破砕を省略してもよい。
(2次破砕)
2次破砕では、1次破砕で粉砕したプリント基板屑を、例えば、スクリーン径3〜5mmの衝撃式粉砕機を用いて粉砕する。なお、衝撃式粉砕機は、ハンマーミルであることが好ましい。
(3次破砕)
3次破砕では、最終粉砕機を用いて、2次破砕により得られた粉砕物を粉砕し、平均粒径(D50)が200μm〜360μmの粉体物にする。最終粉砕機は、衝撃粉砕機であることが好ましく、ハンマーミル又は高速ハンマーミルであることがより好ましい。なお、高速ハンマーミルは、周速100m/s以上のハンマーミルである。この場合、例えばスクリーン径1.5mm以下、より好ましくは1mm以下のスクリーン、又は気流分級により平均粒径(D50)が200μm〜360μmの粉体物を得ることができる。なお、スクリーン径の下限については特には限定されないが、0.3mm以上、好ましくは0.5mm以上とすることができる。
(分離工程)
分離工程では、粉体物を、風力選別機により銅滓とそれ以外とに分離し、銅滓を回収する。風力選別機は、二種類以上の成分をそれらの比重差に基づいて分離するもので、バリアブルインパクタ、サイクロン、分級ローター付遠心力型風力分級機等が挙げられる。
(回収工程)
回収工程では、分離工程において排出された樹脂を含む成分から、バグフィルタなどの集塵装置を用いて樹脂を分離、回収する。このようにして得られた樹脂は、産業廃棄物の焼却炉等で処理することができる。
本実施形態によれば、プリント基板屑を衝撃式粉砕機により1段階又は2段階で粉砕し、プリント基板屑を粉砕した後の粉砕物を最終粉砕機により粉砕し、平均粒径(D50)が200μm〜360μmの粉体物にすることで、有価金属と基板層とを十分に剥離することができる。これにより、基板層に付着したままの有価金属の量が低減されるので、有価金属の回収効率を向上させることができる。なお、衝撃式粉砕機はハンマーミルであることが好ましい。この場合、最終粉砕機前のハンマーミルのスクリーン径が3mm以上5mm以下であることが好ましい。また、最終粉砕機は衝撃式粉砕機であることが好ましく、ハンマーミル又は高速ハンマーミル(周速100m/s以上のハンマーミル)であることがより好ましい。
また、本実施形態によれば、プリント基板屑を衝撃式粉砕機により1段階又は2段階で粉砕し、プリント基板屑を粉砕した後の粉砕物を最終粉砕機により平均粒径(D50)が200μm〜360μmとなるよう粉砕し、最終粉砕機による粉砕によって得られた粉体物を、風力選別機により有価金属を主成分とする粉状物とそれ以外とに分離し、有価金属を回収することで、有価金属の回収効率を向上させることができる。なお、有価金属は銅滓であることが好ましい。
また、本実施形態によれば、風力選別機により分類された樹脂分を主成分とする粉状物をバグフィルタにて回収することで、樹脂分を効率よく回収することができる。
なお、上記実施形態では、電子部品が実装されていないベタ基板、枠基板、及び長尺基板の処理工程について説明したが、電子部品が実装された基板であっても、破砕機等によって電子部品が取り除かれた基板や基板屑に対して、上記実施形態を適用してもよい。
以下、本発明の実施例を示すが、本発明は実施例に限定されるものではない。
(実施例1〜6)
表1に示した廃プリント基板を原料とし、それぞれ示された条件により廃プリント基板の粉砕処理を行った。表2に、得られた粉体物の平均粒径(D50)を示す。比較のため、長尺基板を原料とし、予備破砕を行わず、1次破砕及び2次破砕をせん断式の破砕機で行った。しかしながら、比較例では、2次破砕の終了時点において、目視の状態でも十分な粉砕物を得ることが出来ず、また、有価金属と基板層とが十分に剥離できていなかったため、2次破砕の終了時点で粉砕を中止した。
Figure 2017154134
Figure 2017154134
表2に示すように、実施例1〜6において、得られた粉体物の平均粒径(D50)は、200〜360μmとなり、プリント基板屑を粉状に粉砕することができた。また、目視にて、プリント基板屑が良好に粉砕され、かつ、有価金属と基板層とが十分に剥離されていることが確認された。
150kg/hの処理能力を有する風力選別機であるミクロンセパレータ(ホソカワミクロン製:MS−1H)を用いて、上記の粉砕処理により得られた粉体物から銅滓及び樹脂の回収を行った。なお、粉体物に含まれる銅品位、銅量はICP法にて測定して評価した。
実施例1から実施例6で得られた合計の粉体物184kgには、50kgのCuが含まれていたが、56kgの銅滓と128kgの樹脂に分離された。
回収された樹脂成分の銅品位は5%未満であり、銅滓と樹脂とを有効に分離でき、また、高い回収率で銅滓成分が得られることが明らかとなった。
以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は係る特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。

Claims (8)

  1. プリント基板屑を衝撃式粉砕機により1段階又は2段階で粉砕する工程と、
    前記プリント基板屑を粉砕した後の粉砕物を最終粉砕機により粉砕し、平均粒径(D50)が200μm〜360μmの粉体物にする工程と、
    を有することを特徴とするプリント基板屑の粉砕方法。
  2. 前記衝撃式粉砕機はハンマーミルであることを特徴とする請求項1に記載のプリント基板屑の粉砕方法。
  3. 前記最終粉砕機前の前記ハンマーミルのスクリーン径が3mm以上5mm以下であることを特徴とする請求項2に記載のプリント基板屑の粉砕方法。
  4. 前記最終粉砕機が衝撃式粉砕機であることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のプリント基板屑の粉砕方法。
  5. 前記衝撃式粉砕機はハンマーミル又は高速ハンマーミルであることを特徴とする請求項4に記載のプリント基板屑の粉砕方法。
  6. プリント基板屑を衝撃式粉砕機により1段階又は2段階で粉砕する工程と、
    前記プリント基板屑を粉砕した後の粉砕物を最終粉砕機により粉砕し、平均粒径(D50)が200μm〜360μmの粉体物にする工程と、
    前記粉体物を、風力選別機により有価金属を主成分とする粉状物とそれ以外とに分離し、前記粉体物から有価金属を回収する工程と、
    を有することを特徴とするプリント基板屑からの有価金属の回収方法。
  7. 前記有価金属は銅滓であることを特徴とする請求項6に記載のプリント基板屑からの有価金属の回収方法。
  8. 前記風力選別機により分類された樹脂分を主成分とする粉状物をバグフィルタにて回収する工程を有することを特徴とする請求項6又は7に記載のプリント基板屑からの有価金属の回収方法。


JP2017034288A 2016-02-26 2017-02-27 プリント基板屑の粉砕方法及びプリント基板屑からの有価金属の回収方法 Active JP6676000B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016036246 2016-02-26
JP2016036246 2016-02-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017154134A true JP2017154134A (ja) 2017-09-07
JP6676000B2 JP6676000B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=59807636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017034288A Active JP6676000B2 (ja) 2016-02-26 2017-02-27 プリント基板屑の粉砕方法及びプリント基板屑からの有価金属の回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6676000B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109317504A (zh) * 2018-12-06 2019-02-12 清远市进田企业有限公司 一种废旧电路板颗粒的多级高效筛选方法
CN114770811A (zh) * 2022-04-22 2022-07-22 安徽春和明生环保新材料科技有限公司 一种树脂粉分选智能装配生产线及其分选工艺

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613050A (en) * 1979-07-12 1981-02-07 Hosokawa Micron Kk Method of separating phenol resin and copper component from print substrate waste material
JPH05329841A (ja) * 1992-06-03 1993-12-14 Nec Corp プリント基板からの有価物の回収方法
JPH06170276A (ja) * 1992-12-10 1994-06-21 Dowa Mining Co Ltd 複合材料から有価物を分離回収する方法
JPH06228667A (ja) * 1992-10-19 1994-08-16 Nec Corp プリント基板からの有価物の分離回収方法
JPH0760227A (ja) * 1993-08-23 1995-03-07 Nec Corp プリント基板からの有価物の回収方法
JPH07178385A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Nec Corp プリント基板からの有価物の回収方法
JPH07246382A (ja) * 1994-03-09 1995-09-26 Nec Corp プリント基板からの有価物の回収方法
JPH07251154A (ja) * 1994-03-14 1995-10-03 Nec Corp プリント基板からの有価物の回収方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613050A (en) * 1979-07-12 1981-02-07 Hosokawa Micron Kk Method of separating phenol resin and copper component from print substrate waste material
JPH05329841A (ja) * 1992-06-03 1993-12-14 Nec Corp プリント基板からの有価物の回収方法
JPH06228667A (ja) * 1992-10-19 1994-08-16 Nec Corp プリント基板からの有価物の分離回収方法
JPH06170276A (ja) * 1992-12-10 1994-06-21 Dowa Mining Co Ltd 複合材料から有価物を分離回収する方法
JPH0760227A (ja) * 1993-08-23 1995-03-07 Nec Corp プリント基板からの有価物の回収方法
JPH07178385A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Nec Corp プリント基板からの有価物の回収方法
JPH07246382A (ja) * 1994-03-09 1995-09-26 Nec Corp プリント基板からの有価物の回収方法
JPH07251154A (ja) * 1994-03-14 1995-10-03 Nec Corp プリント基板からの有価物の回収方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109317504A (zh) * 2018-12-06 2019-02-12 清远市进田企业有限公司 一种废旧电路板颗粒的多级高效筛选方法
CN114770811A (zh) * 2022-04-22 2022-07-22 安徽春和明生环保新材料科技有限公司 一种树脂粉分选智能装配生产线及其分选工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP6676000B2 (ja) 2020-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhang et al. Intelligent liberation and classification of electronic scrap
JP2021100757A (ja) プリント基板屑からの有価金属の回収方法
JP2008115040A (ja) シリコン再生装置、シリコン再生方法
WO2015098232A1 (ja) 電気・電子部品屑の処理方法
KR20220130157A (ko) 금속 회수 방법
JP2710206B2 (ja) プリント基板からの有価物の回収方法
JP2019037944A (ja) プリント基板屑の粉砕装置及びプリント基板屑の粉砕方法
JP6676000B2 (ja) プリント基板屑の粉砕方法及びプリント基板屑からの有価金属の回収方法
JP2021100757A5 (ja)
JP6228843B2 (ja) 銅製錬における電気・電子部品屑の処理方法
JP6846972B2 (ja) 部品付プリント基板の処理方法及び部品付プリント基板からの有価金属の回収方法
CN104152696A (zh) 一种废旧线路板的金回收工艺
JP7076178B2 (ja) 電子・電気機器部品屑の処理方法
JP2000005702A (ja) 固形廃棄物からの金属回収法および装置
KR20200017627A (ko) 폐전지로부터 원료를 회수하는 방법
JP2009165919A (ja) 金属類及び塩素を含有する可燃性廃棄物の処理システム
JP6271392B2 (ja) 研磨屑からの有価金属の回収方法
JPH05329841A (ja) プリント基板からの有価物の回収方法
WO2018198042A1 (en) Process and device for recovering metal
JP7307105B2 (ja) プリント基板屑の粉砕装置
JPH0760227A (ja) プリント基板からの有価物の回収方法
JPH06228667A (ja) プリント基板からの有価物の分離回収方法
JP2021045755A (ja) 部品付プリント基板の処理方法および部品付プリント基板からの有価金属の回収方法
JP2017190529A (ja) 銅製錬における電気・電子部品屑の処理方法
JP6938414B2 (ja) 部品屑の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6676000

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250