JP2017150470A - 燃焼器アセンブリ - Google Patents
燃焼器アセンブリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017150470A JP2017150470A JP2016248581A JP2016248581A JP2017150470A JP 2017150470 A JP2017150470 A JP 2017150470A JP 2016248581 A JP2016248581 A JP 2016248581A JP 2016248581 A JP2016248581 A JP 2016248581A JP 2017150470 A JP2017150470 A JP 2017150470A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- combustor
- combustor dome
- assembly
- dome
- cooling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02C—GAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
- F02C7/00—Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
- F02C7/12—Cooling of plants
- F02C7/16—Cooling of plants characterised by cooling medium
- F02C7/18—Cooling of plants characterised by cooling medium the medium being gaseous, e.g. air
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23R—GENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
- F23R3/00—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
- F23R3/007—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel constructed mainly of ceramic components
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23R—GENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
- F23R3/00—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
- F23R3/02—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23R—GENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
- F23R3/00—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
- F23R3/02—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
- F23R3/04—Air inlet arrangements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23R—GENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
- F23R3/00—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
- F23R3/28—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
- F23R3/283—Attaching or cooling of fuel injecting means including supports for fuel injectors, stems, or lances
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23R—GENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
- F23R2900/00—Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
- F23R2900/03044—Impingement cooled combustion chamber walls or subassemblies
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T50/00—Aeronautics or air transport
- Y02T50/60—Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
- Gas Burners (AREA)
Abstract
【解決手段】ガスタービンエンジン用の燃焼器アセンブリが、開口及び冷却穴を画成し、燃焼室を少なくとも部分的に画成する燃焼器ドームを備える。燃焼器ドームが第1の側及び第2の側を備え、冷却穴が第1の側から第2の側まで延在する。燃焼器アセンブリが、燃焼器ドームの開口内部に少なくとも部分的に配置され、熱シールドを備える燃料空気噴射器ハードウェアアセンブリを追加的に備える。熱シールドが、熱デフレクタリップを備える。燃焼器ドーム内の冷却穴が、冷却空気流を熱デフレクタリップへ向けるように配向されて、熱シールドの少なくとも部分を所望の作動温度範囲内に保つ。
【選択図】図1
Description
[実施態様1]
ガスタービンエンジン(10)用の燃焼器アセンブリ(100)であって、
開口(144)及び冷却穴(154)を画成し、燃焼室(108)を少なくとも部分的に画成する燃焼器ドーム(102)であって、燃焼器ドーム(102)が第1の側(150)及び第2の側(152)を備え、冷却穴(154)が第1の側(150)から第2の側(152)まで延在する、燃焼器ドーム(102)と、
燃焼器ドーム(102)の開口(144)内に少なくとも部分的に配置され、熱シールド(158)を備える燃料空気噴射器ハードウェアアセンブリ(146)であって、熱シールド(158)が、熱デフレクタリップ(162)を備え、燃焼器ドーム(102)内の冷却穴(154)が、冷却空気流を熱デフレクタリップ(162)へ向けるように配向される、燃料空気噴射器ハードウェアアセンブリ(146)と
を備える、燃焼器アセンブリ(100)。
[実施態様2]
冷却穴(154)が、燃焼器ドーム(102)内の開口(144)に向かって、燃焼器ドーム(102)の第1の側(150)から燃焼器ドーム(102)の第2の側(152)まで傾斜する、実施態様1に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
[実施態様3]
燃焼器ドーム(102)が、燃焼器ドーム(102)の第1の側(150)から燃焼器ドーム(102)の第2の側(152)まで延在し、冷却空気流を熱デフレクタリップ(162)へ向けるように配向される複数の冷却穴(154)を更に備える、実施態様1に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
[実施態様4]
燃焼器ドーム(102)が、開口(144)の周りに延在する円周を画成し、複数の冷却穴(154)が、開口(144)の周りに延在する円周に沿って離隔配置される、実施態様3に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
[実施態様5]
熱デフレクタリップ(162)が、高温側(166)と、低温側(164)とを備え、燃焼器ドーム(102)内の冷却穴(154)が、冷却空気流を熱デフレクタリップ(162)の低温側(164)へ向けるように配向される、実施態様1に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
[実施態様6]
熱シールド(158)の熱デフレクタリップ(162)の低温側(164)が、チャンネル(184)を少なくとも部分的に画成し、チャンネル(184)が、冷却穴(154)から冷却空気流を受けるように構成される、実施態様5に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
[実施態様7]
熱シールド(158)の熱デフレクタリップ(162)の低温側(164)が、チャンネル(184)を少なくとも部分的に画成し、チャンネル(184)が、U字形を画成する、実施態様5に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
[実施態様8]
熱シールド(158)の熱デフレクタリップ(162)の低温側(164)が、少なくとも部分的にチャンネル(184)を画成し、燃焼器ドーム(102)が前方壁(118)を備え、燃焼器ドーム(102)の前方壁(118)が方向を画成し、熱デフレクタリップ(162)によって少なくとも部分的に画成されるチャンネル(184)が燃焼器ドーム(102)の前方壁(118)の方向に垂直な方向へ高さを画成し、チャンネル(184)の高さが少なくとも約0.025インチである、実施態様5に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
[実施態様9]
冷却穴(154)が、燃焼器ドーム(102)の高温側(152)に出口(182)を含み、熱シールド(158)の熱デフレクタリップ(162)が、燃焼器ドーム(102)内の冷却穴(154)の出口(182)を覆う、実施態様1に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
[実施態様10]
燃焼器ドーム(102)が、セラミックマトリックス複合材料から形成される、実施態様1に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
[実施態様11]
ガスタービンエンジン(10)用の燃焼器アセンブリ(100)であって、
開口(144)及び冷却穴(154)を画成し、燃焼室(108)を少なくとも部分的に画成する燃焼器ドーム(102)であって、燃焼器ドーム(102)が第1の側(150)及び第2の側(152)を備え、冷却穴(154)が第1の側(150)から第2の側(152)まで延在する、燃焼器ドーム(102)と、
燃焼器ドーム(102)の開口(144)内に少なくとも部分的に配置され、熱シールド(158)を備える燃料空気噴射器ハードウェアアセンブリ(146)であって、熱シールド(158)が、周方向のチャンネル(184)を画成し、燃焼器ドーム(102)内の冷却穴(154)が、冷却空気流を周方向のチャンネル(184)の中に向けるように配向される、燃料空気噴射器ハードウェアアセンブリ(146)と
を備える、燃焼器アセンブリ(100)。
[実施態様12]
冷却穴(154)が、燃焼器ドーム(102)内の開口(144)に向かって、燃焼器ドーム(102)の第1の側(150)から燃焼器ドーム(102)の第2の側(152)まで傾斜する、実施態様11に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
[実施態様13]
熱シールド(158)が、熱デフレクタリップ(162)を備え、熱デフレクタリップ(162)が、高温側(166)及び低温側(164)を備え、熱デフレクタリップ(162)の低温側(164)が周方向のチャンネル(184)を少なくとも部分的に画成する、実施態様11に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
[実施態様14]
熱シールド(158)が、熱デフレクタリップ(162)を備え、冷却穴(154)が、燃焼器ドーム(102)の第2の側(152)に出口(182)を含み、熱シールド(158)の熱デフレクタリップ(162)が、燃焼器ドーム(102)内の冷却穴(154)の出口(182)を覆う、実施態様11に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
[実施態様15]
周方向のチャンネル(184)が、冷却穴(154)から燃焼器ドーム(102)の第2の側(152)に沿って冷却空気流を向け直す、実施態様11に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
[実施態様16]
燃焼器ドーム(102)が、セラミックマトリックス複合材料から形成される、実施態様11に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
[実施態様17]
ガスタービンエンジン(10)の燃焼器(100)を冷却するための方法(200)であって、燃焼器(100)が燃焼器ドーム(102)を含み、方法(200)が、
燃焼器ドーム(102)の低温側(150)から燃焼器ドーム(102)の高温側(152)まで延在する冷却穴(154)に、冷却空気流を提供するステップ(202)であって、燃焼器ドーム(102)が開口(144)を画成し、燃焼器(100)が、少なくとも部分的に開口(144)を通って延在する燃料空気噴射器ハードウェアアセンブリ(146)を備える、ステップ(202)と、
冷却空気流を冷却穴(154)から、燃料空気噴射器ハードウェアアセンブリ(146)の熱シールド(158)の熱デフレクタリップ(162)の低温側(164)まで向けるステップ(204)であって、熱デフレクタリップ(162)が、燃焼器(100)の燃焼室(108)内部に配置される、ステップ(204)と
を含む、方法。
[実施態様18]
冷却空気流を冷却穴(154)から、熱デフレクタリップ(162)の低温側(164)まで向けるステップ(204)が、空気流を冷却穴(154)から熱シールド(158)の熱デフレクタリップ(162)によって少なくとも部分的に画成されるチャンネル(184)まで向けるステップ(206)を含む、実施態様17に記載の方法。
[実施態様19]
チャンネル(184)から、燃焼器ドーム(102)の高温側(152)に沿って冷却空気流を向け直して、燃焼器ドーム(102)の高温側(152)に沿って冷却フィルムを形成するステップ(208)を更に含む、実施態様18に記載の方法。
[実施態様20]
燃焼器ドーム(102)によって画成される1以上の追加的冷却穴(154)を通って追加的量の冷却空気流を導いて、燃焼器ドーム(102)の高温側(152)に沿って冷却フィルムに追加的冷却流を提供するステップ(210)を更に含む、実施態様19に記載の方法。
12 長手方向中心線、長手方向軸
14 ファンセクション
16 コアタービンエンジン
18 管状外側ケーシング
20 環状入口
22 低圧圧縮機
24 高圧圧縮機
26 燃焼セクション
28 高圧タービン
30 低圧タービン
32 ジェット排気ノズルセクション
34 高圧シャフト又はスプール
36 低圧シャフト又はスプール
37 コア空気流路
38 可変ピッチファン
40 ファンブレード
42 ディスク
44 ピッチ変化機構
46 動力ギヤボックス
48 前ハブ
50 外側ナセル
52 出口案内羽根
54 下流セクション
56 バイパス空気流路
58 空気
60 入口
62 矢印(空気の第1の部分)
64 矢印(空気の第2の部分)
66 燃焼ガス
68 高圧タービン静翼
70 高圧タービンロータブレード
72 低圧タービン静翼
74 低圧タービンロータブレード
76 ファンノズル排気セクション
78 高温ガス経路
100 燃焼器アセンブリ
101 中心線
102 燃焼器ドーム
104 燃焼室外側ライナ
106 燃焼室内側ライナ
108 燃焼室
110 前方端部
112 後方端部
114 前方端部
116 後方端部
118 前方壁
120 外側移行部分
121 第1の屈曲部
122 内側移行部分
123 第1の屈曲部
124 取付けアセンブリ
126 支持部材
128 ブラケット
130 フランジ
132 前方端部
134 結合フランジ
136 結合フランジ
138 取付け部材
140 後方端部
142 取付けフランジ
144 開口
146 燃料空気噴射器ハードウェアアセンブリ
148 中心
149 中心線
150 低温側
152 高温側
154 冷却穴
156 シールプレート
158 熱シールド
160 スワーラ
162 熱デフレクタリップ
164 低温側
166 高温側
168 取付けインターフェース
170 第1のフランジ
172 第2のフランジ
174 スロット
176 スロット
178 ピン
180 上昇したボス
181 凹部
182 出口
184 チャンネル
200 方法
202 燃焼器ドームの低温側から燃焼器ドームの高温側まで延在する冷却穴へ冷却空気流を提供するステップ
204 冷却穴から燃料空気噴射器ハードウェアアセンブリの熱シールドの熱デフレクタリップの低温側まで冷却空気流を向けるステップ
206 空気流を冷却穴から熱シールドの熱デフレクタリップによって少なくとも部分的に画成されるチャンネルまで向けるステップ
208 チャンネルから、燃焼器ドームの高温側に沿って冷却空気流を向け直して、燃焼器ドームの高温側に沿って冷却フィルムを形成するステップ
210 燃焼器ドームによって画成される1以上の追加的冷却穴を通して冷却空気流の追加的量を向けて、燃焼器ドームの高温側に沿って冷却フィルムに追加的冷却空気流を提供するステップ
A 軸方向
C 周方向
P ピッチ軸
R 径方向
S 間隔
DHS 外径
DFW 方向
DMAX 最大外径
HA 環状部の高さ
LFW 長さ
Claims (20)
- ガスタービンエンジン(10)用の燃焼器アセンブリ(100)であって、
開口(144)及び冷却穴(154)を画成し、燃焼室(108)を少なくとも部分的に画成する燃焼器ドーム(102)であって、燃焼器ドーム(102)が第1の側(150)及び第2の側(152)を備え、冷却穴(154)が第1の側(150)から第2の側(152)まで延在する、燃焼器ドーム(102)と、
燃焼器ドーム(102)の開口(144)内に少なくとも部分的に配置され、熱シールド(158)を備える燃料空気噴射器ハードウェアアセンブリ(146)であって、熱シールド(158)が、熱デフレクタリップ(162)を備え、燃焼器ドーム(102)内の冷却穴(154)が、冷却空気流を熱デフレクタリップ(162)へ向けるように配向される、燃料空気噴射器ハードウェアアセンブリ(146)と
を備える、燃焼器アセンブリ(100)。 - 冷却穴(154)が、燃焼器ドーム(102)内の開口(144)に向かって、燃焼器ドーム(102)の第1の側(150)から燃焼器ドーム(102)の第2の側(152)まで傾斜する、請求項1に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
- 燃焼器ドーム(102)が、燃焼器ドーム(102)の第1の側(150)から燃焼器ドーム(102)の第2の側(152)まで延在し、冷却空気流を熱デフレクタリップ(162)へ向けるように配向される複数の冷却穴(154)を更に備える、請求項1に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
- 燃焼器ドーム(102)が、開口(144)の周りに延在する円周を画成し、複数の冷却穴(154)が、開口(144)の周りに延在する円周に沿って離隔配置される、請求項3に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
- 熱デフレクタリップ(162)が、高温側(166)と、低温側(164)とを備え、燃焼器ドーム(102)内の冷却穴(154)が、冷却空気流を熱デフレクタリップ(162)の低温側(164)へ向けるように配向される、請求項1に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
- 熱シールド(158)の熱デフレクタリップ(162)の低温側(164)が、チャンネル(184)を少なくとも部分的に画成し、チャンネル(184)が、冷却穴(154)から冷却空気流を受けるように構成される、請求項5に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
- 熱シールド(158)の熱デフレクタリップ(162)の低温側(164)が、チャンネル(184)を少なくとも部分的に画成し、チャンネル(184)が、U字形を画成する、請求項5に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
- 熱シールド(158)の熱デフレクタリップ(162)の低温側(164)が、少なくとも部分的にチャンネル(184)を画成し、燃焼器ドーム(102)が前方壁(118)を備え、燃焼器ドーム(102)の前方壁(118)が方向を画成し、熱デフレクタリップ(162)によって少なくとも部分的に画成されるチャンネル(184)が燃焼器ドーム(102)の前方壁(118)の方向に垂直な方向へ高さを画成し、チャンネル(184)の高さが少なくとも約0.025インチである、請求項5に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
- 冷却穴(154)が、燃焼器ドーム(102)の高温側(152)に出口(182)を含み、熱シールド(158)の熱デフレクタリップ(162)が、燃焼器ドーム(102)内の冷却穴(154)の出口(182)を覆う、請求項1に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
- 燃焼器ドーム(102)が、セラミックマトリックス複合材料から形成される、請求項1に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
- ガスタービンエンジン(10)用の燃焼器アセンブリ(100)であって、
開口(144)及び冷却穴(154)を画成し、燃焼室(108)を少なくとも部分的に画成する燃焼器ドーム(102)であって、燃焼器ドーム(102)が第1の側(150)及び第2の側(152)を備え、冷却穴(154)が第1の側(150)から第2の側(152)まで延在する、燃焼器ドーム(102)と、
燃焼器ドーム(102)の開口(144)内に少なくとも部分的に配置され、熱シールド(158)を備える燃料空気噴射器ハードウェアアセンブリ(146)であって、熱シールド(158)が、周方向のチャンネル(184)を画成し、燃焼器ドーム(102)内の冷却穴(154)が、冷却空気流を周方向のチャンネル(184)の中に向けるように配向される、燃料空気噴射器ハードウェアアセンブリ(146)と
を備える、燃焼器アセンブリ(100)。 - 冷却穴(154)が、燃焼器ドーム(102)内の開口(144)に向かって、燃焼器ドーム(102)の第1の側(150)から燃焼器ドーム(102)の第2の側(152)まで傾斜する、請求項11に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
- 熱シールド(158)が、熱デフレクタリップ(162)を備え、熱デフレクタリップ(162)が、高温側(166)及び低温側(164)を備え、熱デフレクタリップ(162)の低温側(164)が周方向のチャンネル(184)を少なくとも部分的に画成する、請求項11に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
- 熱シールド(158)が、熱デフレクタリップ(162)を備え、冷却穴(154)が、燃焼器ドーム(102)の第2の側(152)に出口(182)を含み、熱シールド(158)の熱デフレクタリップ(162)が、燃焼器ドーム(102)内の冷却穴(154)の出口(182)を覆う、請求項11に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
- 周方向のチャンネル(184)が、冷却穴(154)から燃焼器ドーム(102)の第2の側(152)に沿って冷却空気流を向け直す、請求項11に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
- 燃焼器ドーム(102)が、セラミックマトリックス複合材料から形成される、請求項11に記載の燃焼器アセンブリ(100)。
- ガスタービンエンジン(10)の燃焼器(100)を冷却するための方法(200)であって、燃焼器(100)が燃焼器ドーム(102)を含み、方法(200)が、
燃焼器ドーム(102)の低温側(150)から燃焼器ドーム(102)の高温側(152)まで延在する冷却穴(154)に、冷却空気流を提供するステップ(202)であって、燃焼器ドーム(102)が開口(144)を画成し、燃焼器(100)が、少なくとも部分的に開口(144)を通って延在する燃料空気噴射器ハードウェアアセンブリ(146)を備える、ステップ(202)と、
冷却空気流を冷却穴(154)から、燃料空気噴射器ハードウェアアセンブリ(146)の熱シールド(158)の熱デフレクタリップ(162)の低温側(164)まで向けるステップ(204)であって、熱デフレクタリップ(162)が、燃焼器(100)の燃焼室(108)内部に配置される、ステップ(204)と
を含む、方法。 - 冷却空気流を冷却穴(154)から、熱デフレクタリップ(162)の低温側(164)まで向けるステップ(204)が、空気流を冷却穴(154)から熱シールド(158)の熱デフレクタリップ(162)によって少なくとも部分的に画成されるチャンネル(184)まで向けるステップ(206)を含む、請求項17に記載の方法。
- チャンネル(184)から、燃焼器ドーム(102)の高温側(152)に沿って冷却空気流を向け直して、燃焼器ドーム(102)の高温側(152)に沿って冷却フィルムを形成するステップ(208)を更に含む、請求項18に記載の方法。
- 燃焼器ドーム(102)によって画成される1以上の追加的冷却穴(154)を通って追加的量の冷却空気流を導いて、燃焼器ドーム(102)の高温側(152)に沿って冷却フィルムに追加的冷却流を提供するステップ(210)を更に含む、請求項19に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/053,541 US10428736B2 (en) | 2016-02-25 | 2016-02-25 | Combustor assembly |
US15/053,541 | 2016-02-25 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017150470A true JP2017150470A (ja) | 2017-08-31 |
JP6529010B2 JP6529010B2 (ja) | 2019-06-12 |
Family
ID=57588901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016248581A Active JP6529010B2 (ja) | 2016-02-25 | 2016-12-22 | 燃焼器アセンブリ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10428736B2 (ja) |
EP (1) | EP3211315B1 (ja) |
JP (1) | JP6529010B2 (ja) |
CN (1) | CN107120685B (ja) |
CA (1) | CA2952639C (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102018212936A1 (de) | 2017-08-03 | 2019-02-07 | Mitutoyo Corporation | Rohrmessgerät |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10488046B2 (en) * | 2013-08-16 | 2019-11-26 | United Technologies Corporation | Gas turbine engine combustor bulkhead assembly |
US10247106B2 (en) * | 2016-06-15 | 2019-04-02 | General Electric Company | Method and system for rotating air seal with integral flexible heat shield |
FR3070751B1 (fr) * | 2017-09-01 | 2022-05-27 | Safran Aircraft Engines | Chambre de combustion comportant une repartition amelioree de trous de refroidissement |
US11221143B2 (en) * | 2018-01-30 | 2022-01-11 | General Electric Company | Combustor and method of operation for improved emissions and durability |
EP3623703B1 (en) * | 2018-09-14 | 2022-01-19 | ANSALDO ENERGIA S.p.A. | Metallic heat-insulating tile for a combustion chamber of a gas turbine |
US20220389872A1 (en) * | 2020-07-23 | 2022-12-08 | Sierra Turbines Inc. | Additively manufactured gas turbine fuel injector ring and uni-body turbine engine |
CN112555900A (zh) * | 2020-12-09 | 2021-03-26 | 南京航空航天大学 | 用于微型涡喷发动机燃烧室壁面的全覆盖气膜冷却结构 |
US11859819B2 (en) | 2021-10-15 | 2024-01-02 | General Electric Company | Ceramic composite combustor dome and liners |
CN116518418A (zh) * | 2023-03-25 | 2023-08-01 | 哈尔滨工程大学 | 一种低排放燃烧室头部、隔热屏和帽锥一体化结构 |
DE102023204572A1 (de) * | 2023-05-16 | 2024-11-21 | Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg | Brennkammermodul mit einer ringförmigen brennkammer |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56168039A (en) * | 1980-04-02 | 1981-12-24 | United Technologies Corp | Circular type combustor for turbine type power plant |
JPH05187636A (ja) * | 1991-07-01 | 1993-07-27 | General Electric Co <Ge> | 燃焼器ドーム組立体 |
US5321951A (en) * | 1992-03-30 | 1994-06-21 | General Electric Company | Integral combustor splash plate and sleeve |
US20030061815A1 (en) * | 2001-09-29 | 2003-04-03 | Young Craig Douglas | Threaded combustor baffle |
JP2004132692A (ja) * | 2002-10-07 | 2004-04-30 | General Electric Co <Ge> | ハイブリッド型スワーラ |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3901446A (en) * | 1974-05-09 | 1975-08-26 | Us Air Force | Induced vortex swirler |
US4365470A (en) | 1980-04-02 | 1982-12-28 | United Technologies Corporation | Fuel nozzle guide and seal for a gas turbine engine |
US5129231A (en) | 1990-03-12 | 1992-07-14 | United Technologies Corporation | Cooled combustor dome heatshield |
US5630319A (en) * | 1995-05-12 | 1997-05-20 | General Electric Company | Dome assembly for a multiple annular combustor |
US6792757B2 (en) * | 2002-11-05 | 2004-09-21 | Honeywell International Inc. | Gas turbine combustor heat shield impingement cooling baffle |
US6986253B2 (en) | 2003-07-16 | 2006-01-17 | General Electric Company | Methods and apparatus for cooling gas turbine engine combustors |
US7051532B2 (en) | 2003-10-17 | 2006-05-30 | General Electric Company | Methods and apparatus for film cooling gas turbine engine combustors |
FR2889732B1 (fr) | 2005-08-12 | 2011-09-23 | Snecma | Chambre de combustion a tenue thermique amelioree |
DE112007002152T5 (de) | 2006-09-14 | 2009-07-23 | Solar Turbines Inc., San Diego | Prallplattenkuppelanordnung für einen Turbinenmotor |
US7926280B2 (en) * | 2007-05-16 | 2011-04-19 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Interface between a combustor and fuel nozzle |
FR2929689B1 (fr) * | 2008-04-03 | 2013-04-12 | Snecma Propulsion Solide | Chambre de combustion de turbine a gaz a parois interne et externe sectorisees |
FR2929690B1 (fr) | 2008-04-03 | 2012-08-17 | Snecma Propulsion Solide | Chambre de combustion sectorisee en cmc pour turbine a gaz |
FR2935465B1 (fr) * | 2008-08-29 | 2013-09-20 | Snecma | Fixation d'un deflecteur en cmc sur un fond de chambre par pincage a l'aide d'un support metallique. |
US8745989B2 (en) * | 2009-04-09 | 2014-06-10 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Reverse flow ceramic matrix composite combustor |
FR2989451B1 (fr) | 2012-04-11 | 2018-06-15 | Safran Aircraft Engines | Deflecteur a tenue thermique amelioree pour systeme d'injection de chambre de combustion de turbomachine |
-
2016
- 2016-02-25 US US15/053,541 patent/US10428736B2/en active Active
- 2016-12-22 EP EP16206157.6A patent/EP3211315B1/en active Active
- 2016-12-22 JP JP2016248581A patent/JP6529010B2/ja active Active
- 2016-12-22 CA CA2952639A patent/CA2952639C/en active Active
- 2016-12-25 CN CN201611273038.1A patent/CN107120685B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56168039A (en) * | 1980-04-02 | 1981-12-24 | United Technologies Corp | Circular type combustor for turbine type power plant |
JPH05187636A (ja) * | 1991-07-01 | 1993-07-27 | General Electric Co <Ge> | 燃焼器ドーム組立体 |
US5321951A (en) * | 1992-03-30 | 1994-06-21 | General Electric Company | Integral combustor splash plate and sleeve |
US20030061815A1 (en) * | 2001-09-29 | 2003-04-03 | Young Craig Douglas | Threaded combustor baffle |
JP2004132692A (ja) * | 2002-10-07 | 2004-04-30 | General Electric Co <Ge> | ハイブリッド型スワーラ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102018212936A1 (de) | 2017-08-03 | 2019-02-07 | Mitutoyo Corporation | Rohrmessgerät |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2952639C (en) | 2020-04-14 |
CN107120685A (zh) | 2017-09-01 |
JP6529010B2 (ja) | 2019-06-12 |
US20170248078A1 (en) | 2017-08-31 |
EP3211315B1 (en) | 2021-04-21 |
EP3211315A1 (en) | 2017-08-30 |
CA2952639A1 (en) | 2017-08-25 |
US10428736B2 (en) | 2019-10-01 |
CN107120685B (zh) | 2019-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6932414B2 (ja) | 燃焼器アセンブリ | |
JP6529010B2 (ja) | 燃焼器アセンブリ | |
JP6475688B2 (ja) | 燃焼器アセンブリ | |
JP6840527B2 (ja) | 燃焼機アセンブリ | |
JP6360140B2 (ja) | 燃焼器アセンブリ | |
JP7305243B2 (ja) | 燃焼器アセンブリ | |
EP3211321B1 (en) | Combustor assembly | |
CN107120690B (zh) | 燃烧器组件 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190402 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6529010 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |