JP2017142777A - 限定空間のための合成機能を伴う赤外線放射火災検知器 - Google Patents

限定空間のための合成機能を伴う赤外線放射火災検知器 Download PDF

Info

Publication number
JP2017142777A
JP2017142777A JP2016229178A JP2016229178A JP2017142777A JP 2017142777 A JP2017142777 A JP 2017142777A JP 2016229178 A JP2016229178 A JP 2016229178A JP 2016229178 A JP2016229178 A JP 2016229178A JP 2017142777 A JP2017142777 A JP 2017142777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
infrared radiation
sensors
view
fire detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016229178A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6876415B2 (ja
Inventor
ジョヴァンニ・ピエトロ・ロレンツォーニ
Pietro Lorenzoni Giovanni
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AM General Contractor SpA
Original Assignee
AM General Contractor SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AM General Contractor SpA filed Critical AM General Contractor SpA
Publication of JP2017142777A publication Critical patent/JP2017142777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6876415B2 publication Critical patent/JP6876415B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/52Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/10Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors
    • G01J5/20Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors using resistors, thermistors or semiconductors sensitive to radiation, e.g. photoconductive devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/0014Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for sensing the radiation from gases, flames
    • G01J5/0018Flames, plasma or welding
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/07Arrangements for adjusting the solid angle of collected radiation, e.g. adjusting or orienting field of view, tracking position or encoding angular position
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/10Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors
    • G01J5/12Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors using thermoelectric elements, e.g. thermocouples
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition
    • G06V10/12Details of acquisition arrangements; Constructional details thereof
    • G06V10/14Optical characteristics of the device performing the acquisition or on the illumination arrangements
    • G06V10/147Details of sensors, e.g. sensor lenses
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/12Actuation by presence of radiation or particles, e.g. of infrared radiation or of ions
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/12Actuation by presence of radiation or particles, e.g. of infrared radiation or of ions
    • G08B17/125Actuation by presence of radiation or particles, e.g. of infrared radiation or of ions by using a video camera to detect fire or smoke
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B29/00Checking or monitoring of signalling or alarm systems; Prevention or correction of operating errors, e.g. preventing unauthorised operation
    • G08B29/18Prevention or correction of operating errors
    • G08B29/185Signal analysis techniques for reducing or preventing false alarms or for enhancing the reliability of the system
    • G08B29/188Data fusion; cooperative systems, e.g. voting among different detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/20Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from infrared radiation only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/90Arrangement of cameras or camera modules, e.g. multiple cameras in TV studios or sports stadiums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/33Transforming infrared radiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J2005/0077Imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/10Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors
    • G01J5/12Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors using thermoelectric elements, e.g. thermocouples
    • G01J2005/123Thermoelectric array

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)

Abstract

【課題】比較的簡素な部品から製造可能であるが高いレベルの正確性を達成し得る火災検知システムを提供する。
【解決手段】赤外線放射火災検知器10は、湾曲した支持表面12と、前記支持表面12上に配置された複数の赤外線放射センサ14とを含む。個々のセンサ14は、赤外線放射検知素子の平面アレイを含み、平面アレイは、夫々の視界方向SDと、視界方向SD周りに規定される確固たる画角βを有し、センサ14に関する視野を規定する。前記センサ14の前記視界方向SDは、中央点にて相互に交差し、前記センサ14は前記中央点に関する所与の角距離だけ、相互に間隙を介し、前記センサ14の確固たる画角βは同じ狭い幅を有し、前記センサ14の視野は相互に交差しない。
【選択図】図1

Description

本発明は、概略、赤外線放射画像処理による空間内の放射熱エネルギデータ検知システムに関する。
本願の出願人による欧州特許公報EP2801960(特許文献1)は、赤外線放射画像処理による空間内の放射熱エネルギデータを検知する方法を記載し、前記方法は、
空間の赤外線放射の複数のシーケンシャル画像を受信するステップであって、前記画像の各々は、個々のピクセルが温度を表す値を有するピクセルのアレイを含む、受信するステップと、
前記複数のシーケンシャルのシリーズの画像の、連続する画像を処理するステップであって、所定の警報基準に適合する少なくとも一つの熱パラメータの変化を判別する、処理するステップと、及び、
熱パラメータの所定の変化に基づいて空間内のイベントを検知するステップと
を含む。
欧州特許公報EP2801960
本発明の目的は、比較的簡素な部品から製造可能であるが高いレベルの正確性を達成し得る火災検知システムを利用可能にすることである。
この目的のために、本発明の対象は、赤外線放射火災検知器であって、
湾曲した支持表面と、前記支持表面上に配置された複数の赤外線放射センサとを含み、
個々のセンサは、赤外線放射検知素子の平面アレイを含み、平面アレイは、夫々の視界方向と、視界方向周りに規定される確固たる画角を有し、センサに関する視野を規定し、
前記センサの前記視界方向は、中央点にて相互に交差し、前記センサは前記中央点に関する所与の角距離だけ、相互に間隙を介し、前記センサの確固たる画角は同じ狭い幅を有し、前記センサの視野は相互に交差しない。
本発明の別の対象は、赤外線放射画像処理により限定空間内の放射熱エネルギデータを検知する方法であって、前記方法は、
複数の順次一連の、前記空間の赤外線放射画像を受信するステップであって、前記画像の各々はピクセルのアレイを含み、個々のピクセルは温度を表す値を有する、受信するステップと、
前記複数一連の画像の、連続画像を処理するステップであって、所定の警報基準と適合する少なくとも一つの熱パラメータの変化を判別する、処理するステップと、及び、
熱パラメータの判別された変化に基づいて前記空間内のイベントを検知するステップと
を含み、
前記方法は、湾曲した支持表面と、前記支持表面上に配置された複数の赤外線放射センサとを含む、少なくとも一つの赤外線放射火災検知器を用いることを特徴とし、
個々のセンサは、赤外線放射検知素子の平面アレイを含み、平面アレイは、夫々の視界方向と、視界方向周りに規定される確固たる画角を有し、センサに関する視野を規定し、
前記センサの前記視界方向は、中央点にて相互に交差し、前記センサは前記中央点に関する所与の角距離だけ、相互に間隙を介し、前記センサの確固たる画角は同じ狭い幅を有し、前記センサの視野は相互に交差しないものであり、
個々の順次一連の画像は火災検知器の個別のセンサにより検知される。
特に、前記方法は更に、前記検知されるイベントに係るソースの位置特定するステップであって、前記ソースにより発せられる前記赤外線放射の第1の部分は、前記火災検知器の前記センサの一つのみにより直接に検知され、前記ソースにより発せられる前記赤外線放射の第2の部分は、前記空間の少なくとも一つの表面により反射された後に前記火災検知器の少なくとも別のセンサにより検知され、前記ソースの位置は、前記赤外線放射の前記第1の部分を検知する前記センサの視界方向と、前記赤外線放射の前記第2の部分を検知する前記少なくとも別のセンサの視界方向との間の、幾何学的関係の関数として計算される、特定するステップを
含む。
本発明に係る検知器は、限定空間のシステムの任意の構成に適用可能であり、360°でエリアをモニタし得る。
本発明に係る検知器及び方法の更なる特徴は、以下の詳細な説明から明らかであり、非限定的な例として添付の図面を参照する。
図1は、本発明に係る検知器の原理を示す。 図2は、本発明に係る検知器の例の構造を概略示す。 図3は、図2の検知器に用いられる熱電対列アレイセンサのアーキテクチャを概略示す。 図4は、本発明に係る検知器の例のアーキテクチャを概略示す。 図5及び図6は、検知器のユニット間の通信の、二つの異なるモードを示す。 図5及び図6は、検知器のユニット間の通信の、二つの異なるモードを示す。 図7及び図8は、複数の検知器を含むシステムのためのオペレーションの、二つの異なるモードを示す。 図7及び図8は、複数の検知器を含むシステムのためのオペレーションの、二つの異なるモードを示す。 図9、図10、図11、図12、及び図13は、本発明に係る検知器を伴うエネルギソースの配置の、幾何的原理を示す。 図9、図10、図11、図12、及び図13は、本発明に係る検知器を伴うエネルギソースの配置の、幾何的原理を示す。 図9、図10、図11、図12、及び図13は、本発明に係る検知器を伴うエネルギソースの配置の、幾何的原理を示す。 図9、図10、図11、図12、及び図13は、本発明に係る検知器を伴うエネルギソースの配置の、幾何的原理を示す。 図9、図10、図11、図12、及び図13は、本発明に係る検知器を伴うエネルギソースの配置の、幾何的原理を示す。 図14、図15、及び図16は、本発明に係る検知方法の一つの実施形態を示すフロー図である。 図14、図15、及び図16は、本発明に係る検知方法の一つの実施形態を示すフロー図である。 図14、図15、及び図16は、本発明に係る検知方法の一つの実施形態を示すフロー図である。
図1を参照すると、本発明に係る赤外線放射火災検知器が、符号10が付されて概略示される。検知器10は基本的に、湾曲した支持表面12と、該支持表面12上に配置された複数の赤外線放射センサ14を含む。支持表面12は、例えば、円筒形状若しくは球状キャップを有し得る。センサ14は実質的にポイント状であり、例えば、熱電対列アレイタイプであってもよい。個々のセンサ14は、(図3に示す)赤外線放射検知素子16により形成される平面アレイ15を含む。アレイ15及び個々のセンサの光学系は、アレイ15に直交する、センサの代表的視界方向SD(図1)と、視界方向周りに規定される確固たる画角βを、特定する。個々のセンサ14に対して、センサ14に関する視野が規定される。簡素化のため、図1では角βは平面角として表され、センサ14は1次元の分布としてのみ表されている。
センサ14の視界方向SDは中央点Cにて相互に交差し、センサ14は中央点Cに関する所与の角距離だけ、相互に間隙を介する。センサ14の確固たる画角βは同じ狭い幅を有し、センサ14の視野は相互に交差しない。
検知器10内部のセンサの数N、それらの位置付け、それらの相互の位置は、モニタされる空間の全体のカバレッジを保証するようにサイズ取りされる。
前述の配置により、個々のセンサは、全体のモニタされるボリュームの単独領域と関連付けられる。従って、個々のセンサ14は、それと関連する空間の領域の、赤外線放射画像(個々の画像はピクセルアレイにより形成される)のシーケンスを、経時的に捕獲する。
“狭い”幅の、若しくは減少数の検知素子(ピクセル)を伴う、個別のセンサの採用により、隣接する検知素子間に通常発生する屈折及び補償のエラーから、評価は解消され得る。焦点レンズ及び/又は放射波のフィルタリングと境界条件との、両方に特有の干渉効果のためである。
検知器10内部に配置される、J×Kの検知素子のあらゆるセンサ14は、その視界方向SDが隣の視界方向から角距離αを有して視覚βを覆うように、角度的に配置される。γは、隣接する視野を形成する隙間角を示す。この角γは、(一般にゲルマニウム結晶の)光学系の交差での放射波の屈折角に正比例し、結晶格子面に関連する反射エラーと、読み取られるセルサイズに関する波長に比例する境界エラーとの、両方にリンクするエラー読み取り訂正関数を表す。
角γは、屈折により、及び読み取られるセル(単独の検知素子)のサイズにより特徴付けられ、従ってセンサの収束光学の曲率及び波長に依存する。大きいγ値は、焦点推移による色収差として知られる効果となる。屈折のスネルの法則を適用すると、以下の式が得られる。
Figure 2017142777
ここで、空気に対してはn=1であり、αは材料の屈折角であり、δは、球面ジオプタの等式を補間することにより得られる以下の式である。
Figure 2017142777
屈折率4.0026及び曲率半径R=10mmにより特徴付けられる、ゲルマニウムレンズを用いると、単独のピクセルによりカバーされる角度β=(15/x)°の場合、1.82°に等しいγ値が得られ、該値は、角β1=((15/x)*(x+1))に配置される、隣接するピクセルが干渉により影響されるのを回避する限界値である。
センサによりカバーされないエリアが、せいぜい、防火監視の視点からは無関係に過ぎないイベントを生じ得る寸法となるようにも、サイズ取りされる。
更に、制限された視覚センサの採用により、角度に関連するエラー増幅効果の、限定、若しくは少なくとも減少が可能になり、該限定若しくは減少は、センサの光学軸から遠いポイントにて為される計測では特に重要である。
これらの効果により、センサから全体のエラーを含むことが可能であり、それは第一近似では10−8のオーダと成り得る。
前述のように、検知器10の個々のセンサは、熱電対列アレイタイプであればよく、その通常のアーキテクチャは図3に表される。アレイ15の個々の検知素子16は、それらの視野内部にあるあらゆるものの平均温度と関連する。センサは、高価なボロメータデバイスの利用を回避しつつ、観察される温度のマップをリアルタイムで再生できる。
図3に示すアーキテクチャでは、個々の検知素子16は、増幅ステージ、アナログデジタルコンバータ(ADC)、及び、チップ温度を計測するための、絶対温度(PTAT)に比例するアウトプットを伴うセンサを、組み込む。素子16及びPTAPセンサのアウトプットは、RAMメモリ内に格納され、外部マイクロプロセッサからI2Cインタフェースを介してアクセス可能であり、該外部マイクロプロセッサは個々のピクセルの温度を計算し得る。
図4を参照して、検出器10は、所定の設定可能な周波数により、センサ14のRAM内にセーブされたデータを獲得するようにサイズ取りされたマイクロプロセッサを統合し、個々のピクセルの温度を計算し、所定のアルゴリズムに基づいて熱的異常の存在の可能性を特定し、結果を中央防火コントロールパネルに転送する。
機能的原理として、熱的異常の存在、事前警報若しくは警報は、リアルタイムで中央防火コントロールパネルに転送されなければならない。任意の診断データ(関連する状態の変化)も、要求により、若しくは、設定可能な期間による要求されていないモードで、リアルタイムで中央防火コントロールパネルに転送されなければならない。中央防火コントロールパネルは、更なる情報、例えば、単独ピクセルの温度若しくは設定可能なデータの転送を要求し得る。
中央防火コントロールパネルとの通信のために、二つの冗長イーサネット(登録商標)チャネルの実装が提供され、このことにより、リング及びデイジーチェーン構成が可能となる。
検出器10は、構成及び要約データを格納する不揮発性メモリを支持するものであってもよい。
センサのNETD(熱的分解能)は、RAMのリフレッシュレートに依存して変化するが、該リフレッシュレートは0.5Hzと512Hzの間でセットされ得る。4HzにおけるNETDは0.2K(0.2℃)である。より高い周波数はより高いノイズレベルを意味する。周波数は、リフレッシュレートと計測の分解能との間の、所望のバランスを達成するように設定され得る。
I2Cバス上の、設定可能でない固定アドレスタイプであると想定される個々の熱電対列アレイセンサにより、マイクロコントローラとセンサとの間に適用するスイッチ/マルチプレクサI2Cを利用することが必要になる。
図2を参照して、火災を検知する安全機能を実装する電子デバイスとして、検出器10は、
・10Base−Tに対するIEEE規格802.3、IEEE規格802.3u 100Base−Tx、及び、PoEコネクタ(スクリュタイプ)に対するIEEE規格802.3afに関する、PoEサポートを伴う、二つの分離されたイーサネットポート 10−100Mビット/秒 Base−T(X)、
・スクリュコネクタを伴う)パワーポート、
・(規格コネクタを伴う)I/Oのための選択的ポート
を概念上備える。
検知器10は、コンパクトなフォームで形成されなければならず、天井に接して、若しくは一般的空間の側壁上に、インストールされ得るものでなければならない。
安全及び信頼性の要求に適合するために、検知器10は、最も制限的な欧州規則(例えば、EN50155)に従って、衝撃及び振動の状況下でも堅固且つ安定の接続を保証する適宜のコネクタを備えなければならない。
図2は、単に直説的に、センサ14の方向付け及び位置を伴うメカニズムのアイデアを示す。参考のために、検知器の最大限寸法は約100mmと想定され、一方センサは5mmのオーダである。
センサ14は、可撓性の、若しくは半可撓性のプリント回路17上に搭載され得、このことにより所望の方向付けが可能である。プリント回路は、センサの数、それらの方向付け及びそれらの相互の位置に拠る、利用例に依存する。図2では、18はマイクロコントローラの図を示し、19はアダプタ及びインタフェース図を示す。図は、コネクタ20を介して相互に接続する。
エフォート−ベネフィットの評価は、二つのイーサネットポートの間でハードウエアバイパスフィーチャをサポートする能力である。バイパスは、停電、ハードウエア若しくはソフトウエアの機能不全の存在(非アクティブのバイパスを伴う構成の例が図5に示される。アクティブのバイパスを伴う構成の例が図6に示される。)で自動的にアクティブにされる。バイパス機能は、リレーにより実装され、電力が無いときでも活性化を保証する。
この機能は、特に、デイジーチェーン構成(図7)にて有益である。リング構成(図8)では、ループの検知器が機能しなくなる、若しくはリンクが中断すると、他のものが更に到着され得る(ハードウエアが必要では無い。)。
単独の検知器はスタンドアローン構成でも動作可能である。事前警報、警報及び診断状態を特定するI/O信号のセットは、専用コネクタ上で利用可能である。
前述の検知器は、イーサネットを介して、プログラム可能、アップグレード可能、及び設定可能である。
図9〜図13では、モニタされる空間における熱源の配置の根拠をなす幾何的原理が示される。これらの図では、モニタされる空間若しくは限定ボリューム、例えば、ワゴンWの内部空間の一部が、概略示される。本発明の目的に対して、「限定」は、図にてSa、Sb及びScにより指定される確固たる表面のセットにより区切られる、少なくとも部分の、有限寸法のボリュームを意味する。検知器10は、限定空間の天井Rに取り付けられる。図9〜図13では、20は熱エネルギのソースを示し、Iはソース20により発せられる赤外線放射の第1の部分を示し、この赤外線放射の第1の部分は検知器10のセンサ14により直接検知され、IIはソース20により発せられる赤外線放射の一つ若しくはそれ以上の第2の部分を示し、この赤外線放射の第2の部分は、空間の表面Sa、Sb及びScの少なくとも一つにより反射した後、検知器10の少なくとも一つの他のセンサ14により検知される。
合成機能での方法の特徴をより良く記載するために、二つの基本的ロジックが別々に考慮される。量的変動(検知)の確立及び空間構成(配置)の判別である。
検知
放射と温度との間の相関は、シュテファンボルツマンの法則により与えられ、該法則は、関係式q=εσTによりエネルギ密度qと温度Tとの間の関係を表し、ここでεは(理論的限界0と1の間で可変である)放射面の放射率であり、σはシュテファンボルツマン定数(普遍定数)であり5.6703×10−8Wm−2×K−4に等しく、Tは絶対温度である。
即ち、赤外線放射の検知により、可視領域での物体の明るさに拘わらず、その物体の温度の絶対値及び変動が表示され得る。放射される放射量は、物体の絶対温度の4乗に比例して増加する。
このことにより、エネルギの放射での「異常」の検知が可能となり、従って、同じ放射率により、熱的異常の検知が可能となる。
熱力学の原理に基づく上述の法則を解釈し、エントロピの微小変化を考慮すると、以下のように記載できる。
Figure 2017142777
Figure 2017142777
dSは完全微分であるから、以下のようになる。
Figure 2017142777
以下続く。
Figure 2017142777
従って、エントロピに関しては以下のようになる。
Figure 2017142777
この等式は、評価アルゴリズムに存在する演算機能の一つの基本であり、センサにより検知される温度を、それによりコントロールされるボリューム部分と相関させる。
温度値及びエントロピ変化の値は、時間で積分され、多大な値の分野での単独のエネルギ変化に関する導関数により評価され、消火機器の介在のための「事前警報」及び「警報」の認識機能を生成するように作用する「分類可能」イベントの状況を判別する。
エントロピ変化の基本パラメータは、検知機能を特徴付ける要素を表すが、同じソースの直接又は間接の検知全てに対して同じであり且つq=m*(εσT)により規定され得る単位時間でのエントロピの変化である。ここで、mはソースの「反射」により決定される係数であり、特性係数dS/dT(dt)としても見られ得る。従って、ソースは直接の及び反射のエネルギの放射を介して位置特定され得る。
位置特定
検知器によりコントロールされる空間の一般的位置に配置される「ソース」要素を参照のため取り上げ(図9参照)、ポイントPにて考察すると、ソースから放射するエネルギの一連の「ベクトル」であって、ソースと検知器の両方が属する同じ平面に、若しくは、独立ベクトルの線形結合を表す平面スパン(v_1、v_2、・・・)に、属する、一連の「ベクトル」を定義し得る。
このベクトル結合により、ソースは識別されて位置特定され得る。
計算ロジックの解釈手順を簡素化するためにのみ、ソースがボリュームの隔壁上に配置されている図10の限定的ケースを一時的に参照する。このように、図10の限定的ケースはエネルギの「反射」の数のみに限定され、その数は少なくとも一つであり、処理方法を規定するには充分である。
二つの独立ベクトルuとv並びにそれらにより形成される三角形を調べ、更に、θ及びψ(検知器からのデータ)は周知であるとして、以下のようになる。
Figure 2017142777
従って、(Lが周知でないならば)a及びLを決定できる。
一般的構成に戻り、空間のソースの位置を特定するh及びdの値の決定のために、同じ考察を行う。これらの値を取得するために、検知器は、少なくとも二つの反射の値、即ち、図10のベクトルv1、v3、v3のうちの少なくとも二つを、読み取ることができなければならない。この条件は常時検証可能である。
評価ロジックは絶対空間基準の平面(ベクトルu及びvの平面)を特定することに留意すべきである。この平面が特定されると、関連システムに報告され、考慮されるベクトルを含む平面のみを考慮に入れる。更なる評価が実行されるのはこの有限次元平面に関してのみであるからである。別の平面にある他のベクトルにより関連するエネルギ値があるならば、これは基準平面となり、処理はこの平面に関して継続する。このことにより、準備されるデータ及びレポートの量は劇的に減少する。
参考として、放射ソースの観点からシステムを想定する。
図11を参照して、一般的ソースの放射に関連して、あらゆる方向(及び全ての方向)に発せられる放射は均質である(等しい強度ベクトルである)ことが見出されている。このことは、前述のようにq=m*(εσT)と対応する。ここでmは任意の反射に比例する係数を表し、よって反射表面を構成する部材の特性である。直接エネルギに対してはm=1である(反射しない)。一方で、固体部材から成る、他の表面に対しては、mは0.5と0.95の間の値となる。mの値はエネルギ評価の計算に影響しないことを考慮すべきである。というのは興味があるのはエネルギの変化であり、その絶対値ではないからである。
図11に示すように、検知器の観点を基準として採ると、検知器の個別のセンサの視界はアパーチャβのコーンである。Nを基準方向のセンサのピクセル数として、β/Nと等しい、単独のピクセルの角度を、基準として考慮すると、放射ソースの視界は全てのコーンの交差により特定可能である。
センサは全て同じであるので、視界の角度β/Nは全ての方向にて同じである。直接及び反射の放射の方向にて、センサの観点からソースを見ると、種々の円錐ビームの交差がソースを取り囲み、更に特定されるボリュームはセンサと放射素子との間の実際の距離に比例する、ということがわかる。このようにしてボリュームは決定される。
図14〜図16に示すフローチャートを参照して、熱的データの検知、「異常」熱的ソースの位置特定、及び消火コマンドのための、アルゴリズムを記載する。図14〜図16の夫々は、合成されたアルゴリズム、消火コマンドを伴う合成されたアルゴリズム、及び熱的検知のためのみの簡素なアルゴリズムを表す。
検知器の論理機能フロー図
図面は、特定の及び/又は展開中の環境条件に関する、四つの機能状態を提供する。
温度値はある時間間隔(t)で読み取られる。
アイドル
個々のピクセルに対して、検知される温度値は、時間間隔(t)で閾値Twrnと比較され、この閾値が超過すれば、次の状態にスイッチする。
警告
警告のありとあらゆるピクセルに対して、温度値がサイズnのFIFOバッファに格納され(ここで値は、観察の時間間隔も決定する)、バッファがフルであれば、以下の値が計算され格納される。
ΔT=Tn1−T0w:バッファ内の最後の値と最初の値との間の温度差
mp=Σn1buf:存在する値の平均温度
q=εσT:存在する値の平均温度のエネルギ密度
=4/3εσT V:存在する値のエントロピ
dS/dT=k:観察の期間でのエントロピ変化
値ΔTは、閾値Tpreと比較される。
値は、kpre閾値と比較される。
両方の値の閾値が超過すれば、バッファは空にされ、防火システムに関する任意の必要な操作(MT中断、換気をブロックすること、ドアの閉鎖など)を実行することにより、事前警告の状態が起動する。
閾値が超過しないと、更なる比較が実行されて、検証帰国の状態で維持するかアイドルの状態に戻るか、評価する。Tmp若しくはkが閾値より大きければ、警告の状態が継続して、より古い温度値が上書きされる。そうでないならば、バッファは空にされてアイドルに戻る。
mp若しくはkの閾値が超過すれば、警告条件に関連するエリアを囲むエリアの全ての値に関して、更なるチェックが為される。即ち、八つの近接するエリアの値が閾値に達していなくとも、イベントの伝搬を計算してモニタするために同じ手順を用いてこれらの値が転写され、モニタされて再計算される。警告の値が戻ってくるまで、観察の状態が持続する。このアルゴリズムの実装は、それが活性化されれば消化剤の量を計算するのに用いられる。
事前警報
事前警報における個々のピクセルに対して、温度値は、サイズnのFIFOバッファに格納される。バッファがフルであれば、以下の値が計算され格納される。
ΔT=Tn2−T0p:バッファ内の最後の値と最初の値との間の温度差
ma=Σn2buf:バッファ内の値の平均温度
値ΔTは、閾値ΔTalmと比較される。
時間tの間に、ΔTalm及びkn閾値を超過する値が持続すると、バッファは空になりシステムは警報状態となる。
閾値が超過されないと、更なる比較が実行され、事前警報状態で維持するか警告に戻るかを、評価し、TmaがTmpより大きければ、システムは事前警報にて維持し古い温度値は上書きされ、そうでないならば、事前警報を終了させることに係る任意のアクション(MT同意、換気の作動、ドアの開扉など)が実行され、古い温度値は上書きされてシステムは警告の状態に戻る。
閾値が超過されないと、更なる比較が実行され、事前警報状態で維持するか警告に戻るかを、評価し、TmaがTmpより大きければ、システムは維持する。
事前警報の条件への遷移により、イベントの位置特定及び位規模を判別する全ての機能は、正確に活性化される。
|dS/dT=k|dt−>比例するm値、即ち、m=k*m(計算は、第1の、三つの重要な値に切り捨てられ得る)を担持する最も重要な放射の決定
センサに従ってのソースの特性角の決定:角ψ、θ、χ、δ
個々の反射に対する、オイラー及びカノーの等式による反射角ξ’、ξ”・・ξの計算
|e/sin(180−2ξ’)=b/sin(180−2ξ”)|
|c+d=e+b−2e*b*cosψ|1,n
これらの値に基づいて、発せられる個別の放射の実際の距離を導出することが可能である(図13)。
=La1+Lb1 −> L=Lan+Lbn
種々のコーンから導出されるボリュームは、V=(L +L +L )*tg(β/n)
上記ボリュームは、民生利用空間に通常存在する材料などの、一般的可燃性材料の組み合わせから成る、従って、同じパーセントの紙(木)、綿及びポリエステルから成ると、想定される。
これらの材料は、Q=18MJ/kgの発熱量、及びδ=0.8kg/dmの平均密度を有する。したがって、前記材料が発現できるエネルギポテンシャルは、E=Q*δ*Vに等しい。
要求される消火剤(例えば、水)の量は、E/2.272(kg)(値2.272は水蒸発の潜熱により与えられる)に等しく、値は、控えめに言って安全率3を掛けなければならない。
警報
火災の始まりが検知され、対応するアクション(視覚/聴覚シグナル伝達の起動、消火の起動、など)が実行される。
前述のロジックにより、初期の閾値から開始する2ステップの検知が実行され得る。この値は、アイドル段階におけるマイクロコントローラの計算重みをできるだけ軽減するのに必要である。
事前警報若しくは警報への遷移にアクセスするのに要求される比較(及びRAM内のバッファリング)は、警告及び事前警報の状態で夫々配置されるピクセルに関してのみ発生する。
モデルによりユーザは、厳密には一様でない、火事のトレンドを管理できる。
、n、Twrn、ΔTpre及びΔTalmの値は、操作構成が様々なエリアに亘って変動するように、パラメトリックである。
10・・・赤外線放射火災検知器、12・・・支持表面、14・・・赤外線放射センサ、20・・・ソース。

Claims (4)

  1. 赤外線放射火災検知器であって、
    湾曲した支持表面(12)と、前記支持表面(12)上に配置された複数の赤外線放射センサ(14)とを含み、
    個々のセンサ(14)は、赤外線放射検知素子(16)の平面アレイ(15)を含み、平面アレイ(15)は、夫々の視界方向(SD)と、視界方向(SD)周りに規定される確固たる画角βを有し、センサ(14)に関する視野を規定する、ことを特徴とし、
    前記センサ(14)の前記視界方向(SD)は、中央点(C)にて相互に交差し、前記センサ(14)は前記中央点(C)に関する所与の角距離だけ、相互に間隙を介し、前記センサ(14)の確固たる画角(β)は同じ狭い幅を有し、前記センサ(14)の視野は相互に交差しない、
    赤外線放射火災検知器。
  2. 個々のセンサは熱電対列アレイセンサである、請求項1に記載の検知器。
  3. 赤外線放射画像処理により限定空間内の放射熱エネルギデータを検知する方法であって、前記方法は、
    複数の順次一連の、前記空間の赤外線放射画像を受信するステップであって、前記画像の各々はピクセルのアレイを含み、個々のピクセルは温度を表す値を有する、受信するステップと、
    前記複数一連の画像の、連続画像を処理するステップであって、所定の警報基準と適合する少なくとも一つの熱パラメータ(ΔT、k)の変化を判別する、処理するステップと、及び、
    熱パラメータ(ΔT、k)の判別された変化に基づいて前記空間内のイベントを検知するステップと
    を含み、
    前記方法は、湾曲した支持表面(12)と、前記支持表面(12)上に配置された複数の赤外線放射センサ(14)とを含む、少なくとも一つの赤外線放射火災検知器(10)を用いることを特徴とし、
    個々のセンサ(14)は、赤外線放射検知素子(16)の平面アレイ(15)を含み、平面アレイ(15)は、夫々の視界方向(SD)と、視界方向(SD)周りに規定される確固たる画角βを有し、センサ(14)に関する視野を規定し、
    前記センサ(14)の前記視界方向(SD)は、中央点(C)にて相互に交差し、前記センサ(14)は前記中央点(C)に関する所与の角距離だけ、相互に間隙を介し、前記センサ(14)の確固たる画角(β)は同じ狭い幅を有し、前記センサ(14)の視野は相互に交差しないものであり、
    個々の順次一連の画像は火災検知器(10)の個別のセンサにより検知される、
    方法。
  4. 前記検知されるイベントに係るソース(20)の位置(P)を特定するステップであって、前記ソース(20)により発せられる前記赤外線放射の第1の部分(I)は、前記火災検知器(10)の前記センサ(14)の一つのみにより直接に検知され、前記ソース(20)により発せられる前記赤外線放射の第2の部分(II)は、前記空間の少なくとも一つの表面(Sa、Sb、Sc)により反射された後に前記火災検知器(10)の少なくとも別のセンサ(14)により検知され、前記ソース(20)の位置(P)は、前記赤外線放射の前記第1の部分(I)を検知する前記センサ(14)の視界方向と、前記赤外線放射の前記第2の部分(II)を検知する前記少なくとも別のセンサ(14)の視界方向
    との間の、幾何学的関係の関数として計算される、特定するステップを
    更に含む、請求項3に記載の方法。
JP2016229178A 2015-11-25 2016-11-25 限定空間のための合成機能を伴う赤外線放射火災検知器 Active JP6876415B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102015000076476 2015-11-25
ITUB2015A005886A ITUB20155886A1 (it) 2015-11-25 2015-11-25 Rilevatore d?incendio a radiazione infrarossa con funzione composta per ambiente confinato.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017142777A true JP2017142777A (ja) 2017-08-17
JP6876415B2 JP6876415B2 (ja) 2021-05-26

Family

ID=55538399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016229178A Active JP6876415B2 (ja) 2015-11-25 2016-11-25 限定空間のための合成機能を伴う赤外線放射火災検知器

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10255506B2 (ja)
EP (1) EP3174022B1 (ja)
JP (1) JP6876415B2 (ja)
KR (1) KR20170061097A (ja)
CN (1) CN107025428B (ja)
CA (1) CA2949487A1 (ja)
DK (1) DK3174022T3 (ja)
ES (1) ES2825720T3 (ja)
HU (1) HUE051281T2 (ja)
IT (1) ITUB20155886A1 (ja)
PE (1) PE20170814A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015092692A1 (en) * 2013-12-17 2015-06-25 Tyco Fire & Security Gmbh System and method for monitoring and suppressing fire
CN108986387B (zh) * 2017-08-08 2020-02-14 北京兄弟团安全防范技术有限公司 一种能源储运消防安全监控系统
TWI670035B (zh) * 2017-11-28 2019-09-01 睿橋資訊股份有限公司 乾燒判斷方法及乾燒預警系統
SE541656C2 (en) * 2018-02-23 2019-11-19 Firefly Ab Monitoring of particle temperature trends
JP6985225B2 (ja) * 2018-08-27 2021-12-22 旭化成テクノシステム株式会社 過熱監視装置
CN109489812B (zh) * 2018-11-20 2021-03-16 无锡格林通安全装备有限公司 扩大火焰探测器探测视角的方法
DE102019204464A1 (de) 2019-03-29 2020-10-01 Airbus Operations Gmbh Rauch- und brandherddetektionssystem, brandschutzsystem für flugzeuge und verfahren zur detektion von rauch und brandherden
CN110008890A (zh) * 2019-03-29 2019-07-12 国网湖南省电力有限公司 一种基于粒子群优化的电网山火卫星自适应判识方法
US11651670B2 (en) 2019-07-18 2023-05-16 Carrier Corporation Flame detection device and method
CN111437556A (zh) * 2020-04-15 2020-07-24 上海翼捷工业安全设备股份有限公司 一种火灾探测器、火灾探测方法和自动灭火系统
CN112304441B (zh) * 2020-11-13 2023-11-07 武汉汉源既济电力有限公司 一种电缆沟消防自动检测方法
KR102643863B1 (ko) * 2021-11-29 2024-03-07 (주)케이웍스 다중 어레이 센서와 딥러닝 학습정보를 이용한 도로면 살얼음 결빙경보 시스템
CN114155674B (zh) * 2021-12-14 2023-07-25 无锡格林通安全装备有限公司 火焰探测器的视野标定装置及方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4785174A (en) * 1987-01-28 1988-11-15 Santa Barbara Research Center Interferometric thermal detector
US5139412A (en) * 1990-05-08 1992-08-18 Weyerhaeuser Company Method and apparatus for profiling the bed of a furnace
US5427733A (en) * 1993-10-20 1995-06-27 United Technologies Corporation Method for performing temperature-controlled laser sintering
EP0926512B1 (en) * 1997-12-17 2006-03-08 Inter Company Computer, Engineering, Design Services, in het kort : " Concept Design", naamloze vennootschap Proximity detecting device
BR0209543A (pt) * 2001-05-11 2005-04-26 Detector Electronics Método e aparelho de detecção de fogo através de formação de imagem da chama
US6710346B2 (en) * 2001-08-02 2004-03-23 International Business Machines Corporation Active infrared presence sensor
US7256818B2 (en) * 2002-05-20 2007-08-14 Simmonds Precision Products, Inc. Detecting fire using cameras
US7245315B2 (en) * 2002-05-20 2007-07-17 Simmonds Precision Products, Inc. Distinguishing between fire and non-fire conditions using cameras
US7280696B2 (en) * 2002-05-20 2007-10-09 Simmonds Precision Products, Inc. Video detection/verification system
EP1523738B1 (en) * 2002-07-16 2007-02-28 GS Gestione Sistemi S.r.l. System and method for territory thermal monitoring
CN1862249B (zh) * 2006-04-20 2012-01-04 上海科勒电子科技有限公司 干电池供电主动式红外感应器具的节能处理方法
US8134461B2 (en) * 2006-06-30 2012-03-13 Koninkiljke Philips Electronics N.V. Device and method for controlling a lighting system by proximity sensing of a spot-light control device and spotlight control device
US20090014657A1 (en) * 2007-05-01 2009-01-15 Honeywell International Inc. Infrared fire detection system
US8100694B2 (en) * 2007-06-11 2012-01-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Infrared aimpoint detection system
US7609856B2 (en) * 2007-11-13 2009-10-27 Huper Laboratories Co., Ltd. Smoke detection method based on video processing
CN201259717Y (zh) * 2008-05-09 2009-06-17 丁国锋 一种火灾探测系统
KR100901784B1 (ko) * 2008-11-11 2009-06-11 주식회사 창성에이스산업 화재 발생 감지시스템 및 그 방법
US8547238B2 (en) * 2010-06-30 2013-10-01 Knowflame, Inc. Optically redundant fire detector for false alarm rejection
EP2649422B1 (en) * 2010-12-07 2023-10-18 Thomas L. Rockwell Apparatus and method for detecting the presence of water on a remote surface
US8907799B2 (en) * 2011-03-07 2014-12-09 Flamesniffer Pty Ltd Fire detection
KR101073076B1 (ko) * 2011-06-10 2011-10-12 주식회사 창성에이스산업 복합카메라를 이용한 화재감시 시스템 및 방법
CN102298818B (zh) * 2011-08-18 2013-07-10 中国科学技术大学 双目摄像火灾探测与定位装置及其火灾定位方法
CN104508722B (zh) * 2012-07-27 2016-08-24 歌乐株式会社 车载用周围环境识别装置
DE102012022051A1 (de) * 2012-11-09 2014-05-15 Kidde-Deugra Brandschutzsysteme Gmbh Optische Detektoreinrichtung zur Branderkennung
EP2984640B1 (en) * 2013-04-09 2019-12-18 Thermal Imaging Radar, LLC Fire detection system
ITTO20130371A1 (it) 2013-05-09 2014-11-10 A M General Contractor S P A Metodo di rilevazione di dati di energia termica radiata in un ambiente mediante elaborazione di immagini in radiazione infrarossa
WO2015092692A1 (en) * 2013-12-17 2015-06-25 Tyco Fire & Security Gmbh System and method for monitoring and suppressing fire

Also Published As

Publication number Publication date
US20170147884A1 (en) 2017-05-25
DK3174022T3 (da) 2020-10-19
CA2949487A1 (en) 2017-05-25
ES2825720T3 (es) 2021-05-17
ITUB20155886A1 (it) 2017-05-25
KR20170061097A (ko) 2017-06-02
US10255506B2 (en) 2019-04-09
JP6876415B2 (ja) 2021-05-26
EP3174022B1 (en) 2020-07-22
PE20170814A1 (es) 2017-07-04
CN107025428B (zh) 2022-01-25
HUE051281T2 (hu) 2021-03-01
EP3174022A1 (en) 2017-05-31
CN107025428A (zh) 2017-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6876415B2 (ja) 限定空間のための合成機能を伴う赤外線放射火災検知器
US20170372468A1 (en) Machine condition monitoring system using three dimensional thermography
CN103026192B (zh) 用于测量患者的内部体温的方法和装置
US5237308A (en) Supervisory system using visible ray or infrared ray
US20090014657A1 (en) Infrared fire detection system
BR112012033698B1 (pt) detector de incêndio opticamente redundante para rejeição de alarme falso
JP2008276780A (ja) 火災検知システムおよび方法
GB2472728A (en) Fire detector device and method for fire detection
KR101863530B1 (ko) 가시광 및 적외선 열화상 이미지를 이용한 화재 예측 보전시스템
JP2022547171A (ja) 温度に敏感な保存容器用の温度監視システム
TWI776798B (zh) 運動及存在檢測器
KR20170133259A (ko) 감시 장치, 감시 방법 및 매체에 저장된 프로그램
US11889390B2 (en) System for monitoring a state of occupancy of a pre-determined area
US10739190B2 (en) Motion sensor using linear array of infrared detectors
KR101747022B1 (ko) Cctv 연계형 열화상 카메라를 이용한 화재예방 시스템
JPWO2019160161A1 (ja) 熱源検出装置
JP4990013B2 (ja) 監視装置
Lee et al. A system to detect potential fires using a thermographic camera
JP6766671B2 (ja) ガス検知装置
EP3510573A1 (en) Video surveillance apparatus and method
CN106530565A (zh) 安防告警系统及方法
JP6772741B2 (ja) 管理装置、管理方法および管理プログラム
CN206601772U (zh) 消防远程测温探测器
KR101598535B1 (ko) 전력설비 분석 장치 및 방법
US20210366255A1 (en) System and method for risk classification and warning of flashover events

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6876415

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE

Ref document number: 6876415

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250