JP2017141603A - 金属製外装材 - Google Patents

金属製外装材 Download PDF

Info

Publication number
JP2017141603A
JP2017141603A JP2016023971A JP2016023971A JP2017141603A JP 2017141603 A JP2017141603 A JP 2017141603A JP 2016023971 A JP2016023971 A JP 2016023971A JP 2016023971 A JP2016023971 A JP 2016023971A JP 2017141603 A JP2017141603 A JP 2017141603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
exterior material
joints
dummy
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016023971A
Other languages
English (en)
Inventor
西尾一起
Kazuoki Nishio
梅津浩之
Hiroyuki Umetsu
本間秀映
Shuei Honma
長谷川隆介
Ryusuke Hasegawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Kogyo Co Ltd
Original Assignee
IG Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Kogyo Co Ltd filed Critical IG Kogyo Co Ltd
Priority to JP2016023971A priority Critical patent/JP2017141603A/ja
Publication of JP2017141603A publication Critical patent/JP2017141603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、意匠性の良い外観を形成することができる金属製外装材を提供することを課題とする。【解決手段】略矩形状の金属製外装材Aであって、化粧面に略矩形状のブロックBを配置し、各ブロックBはそれぞれ上下左右いずれかの方向に傾斜させ、外装材A長手方向に通る目地を複数設け、該目地には、施工によってできる施工目地Cと略同じ大きさのダミー目地Dと、ダミー目地よりも細い目地Eと、ダミー目地よりも太い目地Fを混在させたことを特徴とする金属製外装材。【選択図】図2

Description

本発明は建築、構築物の外装を形成する金属製外装材に関するものである。
一般に、金属製板材をロール成形、プレス成形等して加工し、化粧面に凹凸を形成した金属製外装材は数多く上市されている。(例えば、特許文献1〜2参照)。
特開2002−235423号公報 特開2009−167775号公報
特許文献1は「壁材」に係り、凸部領域の表面に少なくとも4方向の略平行凹凸縞模様を形設して、光源の位置の変化、見る方向の変化によって、色調、色の濃淡が多様に変化するものが記載されている。さらに、特許文献2は「エンボス加工金属製外壁材」に係り、頂面に対して斜平面の位置が互いに異なる区画面を、それぞれ交互に長手方向に隣接する、装飾面を形成するものである。
このように、一般的には窯業系の板材に比べ柄の深さや自由度が限定されてしまう金属製板材において、エンボス加工やプレス加工等で光の陰影や視覚効果等を利用するような柄を付け、意匠性の向上を目指している先行技術がある。しかしながら、特許文献1は、画一化された光りの反射を利用しただけのものであり、単調な外観の繰り返しとなってしまうことが考えられる。また、特許文献2についても、区画面に形成された斜平面の位置が長手方向に沿って上、下、上、下、・・・のように交互に繰り返されるだけでは、やや単調な外観となってしまうことが考えられる。
本発明はこのような課題を解決するために、略矩形状の金属製外装材であって、化粧面に略矩形状のブロックを配置し、各ブロックはそれぞれ上下左右いずれかの方向に傾斜させ、外装材長手方向に通る目地を複数設け、該目地には、施工によってできる施工目地と略同じ大きさのダミー目地と、ダミー目地よりも細い目地と、ダミー目地よりも太い目地を混在させたことを特徴とする金属製外装材を提供するものである。
本発明に係る金属製外装材によれば、(1)不規則で自然な外観が演出され、さらに光の当たる角度や見る角度によって陰影感が異なるという効果も得られ、外観の単調さが解消され、立体感も強調される。(2)外装材を施工して張り合わせたときに、外装材が一枚一枚に分かれて見えてしまうといったような違和感を生じることなく、一体感のある壁面が得られる。等の特徴、効果がある。
本発明に係る金属製外装材の例を示す断面図である。 本発明に係る金属製外装材の施工状態例を示す断面図である。 本発明に係る金属製外装材の化粧面の例を示す正面図である。 本発明に係る金属製外装材の化粧面の例を示す参考斜視図である。 本発明に係る金属製外装材の化粧面に配置するブロックの例を示す参考図である。 本発明に係る金属製外装材の化粧面に配置した各ブロックの組合せ例を示す参考図である。 本発明に係る金属製外装材を上下に施工したものを正面から見た例を示す参考図。
以下に図面を用いて、本発明に係る金属製外装材(以下外装材Aという)の一実施例について説明する。例えば、外装材Aは図1に示すように、表面材1と裏面材2と合成樹脂発泡体からなる芯材3をサンドイッチしたもので、一端に雄型連結部4を、他端に雌型連結部5を形成したものである。
また、図2は外装材Aの施工状態を示す断面図であり、αは下地材、βは固定具である。
表面材1は例えば、鉄、アルミニウム、銅、ステンレス、チタン、アルミ・亜鉛合金メッキ鋼板、ガルバリウム鋼板、ホーロー鋼板、クラッド鋼板、ラミネート鋼板(塩ビ鋼板等)、サンドイッチ鋼板(制振鋼板等)等の金属薄板からなり、それをロール成形、エンボスロール成形、プレス成形、等の各種方法で成形したものである。(勿論、これらを各種色調に塗装したカラー板を含む)
裏面材2は例えば、アルミニウム蒸着紙、クラフト紙、アスファルトフェルト、金属箔(Al、Fe、Pb、Cu)、合成樹脂シート、ゴムシート、布シート、石膏紙、水酸化アルミ紙、ガラス繊維不織布等の1種、または2種以上をラミネートしたもの、あるいは防水処理、難燃処理されたシート状物からなるものである。
芯材3は例えば、ポリウレタンフォーム、ポリイソシアヌレートフォーム、フェノールフォーム、塩化ビニルフォーム、ポリエチレンフォーム、ポリスチレンフォーム、ユリアフォーム等、の合成樹脂発泡体からなるものであり、金属製表面材1、もしくは裏面材2の裏面側に吐出し、加熱して反応・発泡・硬化させて金属製表面材1と裏面材2を一体に形成するものである。また、芯材3中には各種難燃材として軽量骨材(パーライト粒、ガラスビーズ、石膏スラグ、タルク石、シラスバルーン、水酸化アルミニウム等)、繊維状物(グラスウール、ロックウール、カーボン繊維、グラファイト等)を混在させ、耐火性、防火性を向上させることも出来る。
化粧面6には例えば、図3、図4に示すように略矩形状のブロックBを外装材Aの長手方向に配置している。例えば、ここで各ブロックBの長さをランダムとすることで、化粧面6に不規則感を加えることもできる。このようにすることで、外装材Aを施工した際に、上下の外装材A同士で、同じ長さのブロックBが連続して上下に隣接してしまい、違和感が出てしまうといった事態を避けることにもつながり、より自然な外観を形成することもできる。
また図3、図4に示すように、各ブロックBは上下左右いずれかの方向に傾斜している。ここで言う傾斜とは、外装材Aの裏面側に向けてブロックBの頂面が傾いているということである。つまり傾斜方向が上というと、ブロックBの頂面の上側が外装材Aの裏面側に向けて傾いているということになる。これについてより詳しく説明する。
各ブロックBは、図5(a)に示すように、それぞれ上下左右いずれかの方向に傾斜している。これにより、ブロックB毎、立体感が出て強調されて目立つエッジXと、立体感がぼやけて目立たなくなるエッジYが異なる。また図5(b)(c)に示すように、ブロックB毎で、傾斜の角度や、ブロックBの長手方向の長さを変えれば、傾斜方向が同じであってもブロックB毎でエッジの強調され具合とぼやけ具合も変わる。ここで言うエッジとは、ブロックBの四辺や四隅のことである。
さらに、この効果は、隣接するブロックBの組合せによっても変化する。例えば、図6に示すように隣接するブロックBの組合せによっては、図6(a)のように立体感が出て強調されて目立つエッジXの存在が際立ったり、図6(b)のように逆に打ち消し合ったりする。このような効果が起こるブロックBの組合せは、図6で挙げた組合せ以外にも存在すると考えられる。
前記段落番号「0016」のような効果はブロックBに隣接する目地に対しても起こり、場所によってブロックBと目地との高さの差が大きくなり目地が強調されたり、ブロックBと目地との高さの差が小さくなり目地がぼやけたりする。
これら段落番号「0016」「0017」「0018」に記載した事柄によって、意匠に深みと不規則感が出て、外観の単調さが解消される。
また、図3、図4のように各ブロックBの表面には柄を付けても良い、例えば、石調の柄(石のような表面の粒や粗さの質感、凹凸感、凹み膨らみ、石を割ったような質感等)を数パターン、もしくは全て異なるものをブロックBに付ける。これにより、各ブロックBのエッジの際立ち具合や、外装材Aへ光の当たる角度や、外装材Aを見る角度、位置によって陰影感が異なるという効果が得られ、さらに複雑で自然な深みのある意匠となる。
また図2、図7に示すように、化粧面6には、外装材A長手方向に通る目地を複数設け、該目地には、施工によってできる施工目地Cと略同じ大きさのダミー目地Dを設けてある。また、ダミー目地よりも細い目地Eと、ダミー目地よりも太い目地Fも混在させている。これにより施工目地Cが目立たなくなり、外装材Aを施工したときに、上下に隣接する外装材A同士の壁面としての一体感が高まると共に、目地の太さに不規則感がでてより自然な外観を演出できる。
さらに、ダミー目地よりも細い目地Eと、ダミー目地よりも太い目地Fの中に、ダミー目地Dと近い値、例えばダミー目地Dから約±0.5mm〜2mmの範囲としたものを入れる、もしくは全てをそのようにすることで、万が一、施工や製造時のばらつきにより施工目地Cの大きさが前後した場合であっても、壁面の一体感に違和感が生じるのを緩和することができる。
α 下地材
β 固定具
A 外装材
B ブロック
C 施工目地
D ダミー目地
E ダミー目地よりも細い目地
F ダミー目地よりも太い目地
X 立体感が出て強調されて目立つエッジ
Y 立体感がぼやけて目立たなくなるエッジ
1 表面材
2 裏面材
3 芯材
4 雄型連結部
5 雌型連結部
6 化粧面

Claims (1)

  1. 略矩形状の金属製外装材であって、化粧面に略矩形状のブロックを配置し、各ブロックはそれぞれ上下左右いずれかの方向に傾斜させ、外装材長手方向に通る目地を複数設け、該目地には、施工によってできる施工目地と略同じ大きさのダミー目地と、ダミー目地よりも細い目地と、ダミー目地よりも太い目地を混在させたことを特徴とする金属製外装材。



JP2016023971A 2016-02-10 2016-02-10 金属製外装材 Pending JP2017141603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016023971A JP2017141603A (ja) 2016-02-10 2016-02-10 金属製外装材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016023971A JP2017141603A (ja) 2016-02-10 2016-02-10 金属製外装材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017141603A true JP2017141603A (ja) 2017-08-17

Family

ID=59628355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016023971A Pending JP2017141603A (ja) 2016-02-10 2016-02-10 金属製外装材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017141603A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019130742A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 ケイミュー株式会社 凹凸基材及びその製造方法
JP7136562B2 (ja) 2018-01-30 2022-09-13 ケイミュー株式会社 凹凸基材及びその製造方法
JP7444592B2 (ja) 2019-12-04 2024-03-06 アイジー工業株式会社 乾式壁材

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002235423A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Chuo Co Ltd 壁 材
JP2003013580A (ja) * 2001-07-02 2003-01-15 Nichiha Corp 建築板
JP2003239447A (ja) * 2002-02-18 2003-08-27 Matsushita Electric Works Ltd モザイク状表面を有する無機質板
US20040200164A1 (en) * 2003-04-09 2004-10-14 Schrunk Thomas R. Parquet panel covering
JP2009167775A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Chuo Co Ltd エンボス加工金属製外壁材
JP2009281075A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Panasonic Electric Works Co Ltd サイディング壁構造
JP2013007156A (ja) * 2011-06-22 2013-01-10 Panasonic Corp 金属サイディング
JP2014012945A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Ig Kogyo Kk 外装材

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002235423A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Chuo Co Ltd 壁 材
JP2003013580A (ja) * 2001-07-02 2003-01-15 Nichiha Corp 建築板
JP2003239447A (ja) * 2002-02-18 2003-08-27 Matsushita Electric Works Ltd モザイク状表面を有する無機質板
US20040200164A1 (en) * 2003-04-09 2004-10-14 Schrunk Thomas R. Parquet panel covering
JP2009167775A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Chuo Co Ltd エンボス加工金属製外壁材
JP2009281075A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Panasonic Electric Works Co Ltd サイディング壁構造
JP2013007156A (ja) * 2011-06-22 2013-01-10 Panasonic Corp 金属サイディング
JP2014012945A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Ig Kogyo Kk 外装材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019130742A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 ケイミュー株式会社 凹凸基材及びその製造方法
JP7136562B2 (ja) 2018-01-30 2022-09-13 ケイミュー株式会社 凹凸基材及びその製造方法
JP7139001B2 (ja) 2018-01-30 2022-09-20 ケイミュー株式会社 凹凸基材の製造方法
JP7444592B2 (ja) 2019-12-04 2024-03-06 アイジー工業株式会社 乾式壁材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160032593A1 (en) Cover panel
JP2002235423A (ja) 壁 材
JP2014012945A (ja) 外装材
JP2017141603A (ja) 金属製外装材
JP6787678B2 (ja) 外装材
JP2014190020A (ja) エンボス加工金属外装材
JP2014125766A (ja) エンボス加工金属外装材
TWM559259U (zh) 拼花飾板
JP2017145609A (ja) 外装構造
KR101772688B1 (ko) 건물 천정용 판넬
JP2015007323A (ja) 外装材
JP7058127B2 (ja) 外装構造
JP2014025289A (ja) 外装材
JP2017141605A (ja) 金属製外装材
JP2016008415A (ja) 外装材
JP2016121480A (ja) 外装構造
JP7444592B2 (ja) 乾式壁材
JP2017179777A (ja) 外装構造
JP2016132882A (ja) 外装構造
JP2016008396A (ja) 外装材
JP2020002548A (ja) 乾式壁材
CN205365005U (zh) 石材浮雕复合立体纤维透光板
JP2017145610A (ja) 外装構造
JP2017036621A (ja) 外装構造
JP2017031594A (ja) 外装材

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160518

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200526

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201208