JP2017134818A - Sos機能付き入退室管理用スマートリストバンド及びそれを応用したスマート電気錠システム - Google Patents

Sos機能付き入退室管理用スマートリストバンド及びそれを応用したスマート電気錠システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017134818A
JP2017134818A JP2016231292A JP2016231292A JP2017134818A JP 2017134818 A JP2017134818 A JP 2017134818A JP 2016231292 A JP2016231292 A JP 2016231292A JP 2016231292 A JP2016231292 A JP 2016231292A JP 2017134818 A JP2017134818 A JP 2017134818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable device
signal
module
smart
bluetooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016231292A
Other languages
English (en)
Inventor
張俊元
Chun Yuan Chang
林建涵
Frank Lin
李榮貴
Rong-Guey Lee
陳伯超
Bai Chao Chen
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAIWAN SECOM CO Ltd
Original Assignee
TAIWAN SECOM CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAIWAN SECOM CO Ltd filed Critical TAIWAN SECOM CO Ltd
Publication of JP2017134818A publication Critical patent/JP2017134818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4185Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the network communication
    • G05B19/41855Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the network communication by local area network [LAN], network structure
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00182Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • G08B25/01Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
    • G08B25/10Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using wireless transmission systems
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B7/00Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00
    • G08B7/06Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00 using electric transmission, e.g. involving audible and visible signalling through the use of sound and light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2807Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
    • H04L12/2809Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network indicating that an appliance service is present in a home automation network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2807Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
    • H04L12/281Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network indicating a format for calling an appliance service function in a home automation network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2816Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities
    • H04L12/2818Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities from a device located outside both the home and the home network
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00182Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks
    • G07C2009/00261Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks the keyless data carrier having more than one function
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Abstract

【課題】SOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド及びそれを応用したスマート電気錠システムを提供する。
【解決手段】入退室管理用スマートリストバンドはリストバンドと非接触検知モジュールとブルートゥース通信モジュールとSOSボタンと、を含む。非接触検知モジュールは、リードオンリーメモリユニットと電気的書き込み消去可能なリードオンリーメモリユニットとを含む。リードオンリーメモリユニットにシリアル番号を、電気的書き込み消去可能なリードオンリーメモリユニットに保安コードを、焼付ける。電気錠装置は、保安コード又は保安コードとシリアル番号を検知して解錠又は施錠する。ブルートゥース通信モジュールは、SOSボタンが押されると救難信号をポータブルデバイスに伝送し、ポータブルデバイスを経由してクラウドサーバに伝送する。伝送に失敗した時、ブルートゥース通信モジュールは救難信号を保留並びに再送する。
【選択図】図2

Description

本発明は、スマートリストバンドに関し、特に、SOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド及びそれを応用したスマート電気錠システムに関する。
モバイル通信技術の発展に伴い、ポータブル電子機器は益々軽薄短小化され、消費者がポータブル電子機器を持ち運ぶのは益々普通になっている。科学技術の発展により、ポータブル電子機器は軽薄短小で持ち運びに便利となったが、容易に忘却或いは遺失することがあるため、スマートウェアラブルデバイスがこれに伴って盛んに発展し、これは軽薄短小なため容易に遺失する問題を解決した。
スマートリストバンドは、スマートウェアラブルデバイスの1つの重要なデバイスで、ユーザはスマートリストバンドを装着して生活のエピソードを記録する。特に例えばユーザの走行距離、運動時の心拍数、脈拍、体温等といったユーザの運動生活を記録するために使用されたり、或いは腕時計機能を組み合わせて時間の表示を提供する。
スマートリストバンドの発展に鑑み、スマートリストバンドを生活に溶け込ませることで使用上の利便性を向上する解決策を提出する必要がある。
本発明の一実施例は、リストバンド本体と非接触検知モジュールとブルートゥース(登録商標)通信モジュールとSOSボタンと、を含むSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンドを提供する。
非接触検知モジュールは、リストバンド本体上に位置し、リードオンリーメモリユニットと電気的書き込み消去が可能なリードオンリーメモリユニットとを包括し、リードオンリーメモリユニットにリードオンリーチップのシリアル番号を焼付け、電気的書き込み消去が可能なリードオンリーメモリユニットに保安コードを焼付ける。電気錠装置は、保安コード又は保安コードとリードオンリーチップのシリアル番号を検知して電気錠装置の電気錠を解錠或いは施錠する。ブルートゥース通信モジュールは、リストバンド本体上に位置し、ポータブルデバイスに接続する。SOSボタンは、リストバンド本体上に位置し、SOSボタンが押圧された時救難信号を発生し、ブルートゥース通信モジュールがブルートゥースユニットに接続した時救難信号をポータブルデバイスに伝送し、ポータブルデバイスを経由してクラウドサーバまでに伝送する。ブルートゥース通信モジュールが救難信号をポータブルデバイスに伝送することに失敗した時、ブルートゥース通信モジュールは救難信号を保留し、ポータブルデバイスのブルートゥースユニットに接続してから救難信号をポータブルデバイスに再送し、ポータブルデバイスを経由してクラウドサーバに伝送する。
本発明の一実施例は、前記入退室管理用スマートリストバンドと電気錠装置とクラウドサーバとポータブルデバイスと、を含むスマート電気錠システムを提供する。
電気錠装置は、検知モジュールと電気錠とを包括し、検知モジュールが保安コード又は保安コードとリードオンリーチップのシリアル番号を検知して電気錠を解錠或いは施錠する。ポータブルデバイスは、送信モジュールと検知ユニットとブルートゥースユニットとを包括し、送信モジュールがクラウドサーバに接続し、検知ユニットが非接触検知モジュールを検知した時ブルートゥースユニットを起動し、ブルートゥースユニットがブルートゥース通信モジュールに接続すると共に救難信号、生体情報、異常信号或いは緊急信号を受信し、送信モジュールを経由して救難信号、生体情報、異常信号或いは緊急信号をクラウドサーバに伝送する。
本発明のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンドは、カードシミュレーション機能を通じて入退室管理機能を実現し、これをもって身分識別として入退室管理システムに検知させて開扉或いは警備を設定する。ここで、ユーザは入退室管理用スマートリストバンドを身分識別用として入退室管理の電気錠を解錠した後、更に電子機器を起動してシナリオ制御することができ、例えば予め設定した照明をオンにし又は電動カーテンを閉めるなど、生活に溶け込んで使用上の快適性、便利性を向上する。
また、入退室管理用スマートリストバンドは、SOS機能を有し、ポータブルデバイスのブルートゥースとマッチングしてからクラウドサーバと接続できる。ここで、ポータブルデバイスのブルートゥース通信は消費電力が大きすぎるため、多くのユーザが通常ポータブルデバイスのブルートゥース通信をオフにし、ユーザがSOSボタンを押した時、本発明の入退室管理用スマートリストバンドとポータブルデバイスの近距離無線通信が互いにコミュニケーションし、P2P型通信機能を通じて信号伝送コマンドを伝送しポータブルデバイスが速やかにブルートゥース通信をオンにさせ、SOS機能を完成させる。
直ちに信号をブルートゥースによってポータブルデバイスに伝送できない場合、一定時間保留し、ポータブルデバイスのブルートゥースをオンにしてから信号をポータブルデバイスに伝送し、またクラウドサーバに転送する。このほかに、入退室管理用スマートリストバンドとポータブルデバイスはブルートゥースで接続した時、入退室管理用スマートリストバンドがSOS(位置報告を含む)、走った軌跡、健康状態、電池状態等の情報をポータブルデバイスに伝送でき、又はポータブルデバイスからファームウェアプログラム或いはその他のプログラム等の更新プログラムを取得して更新を行うことができる。
以下に、実施形態において本発明の特徴及び利点を詳細に記述する。その内容は当業者に本発明の技術内容を理解してもらうと共にこれに基づいて実施させることができ、且つ本明細書に開示されている内容、特許請求の範囲及び図面に基づき、当業者は容易に本発明の関連の目的及び利点を理解できる。
本発明のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンドの外観を示す模式図である。 本発明の入退室管理用スマートリストバンドのハードウェアブロック図(一)である。 本発明のスマート電気錠システムのハードウェアブロック図(一)である。 本発明のスマート電気錠システムのハードウェアブロック図(二)である。 本発明のスマート電気錠システムのハードウェアブロック図(三)である。 本発明の入退室管理用スマートリストバンドのハードウェアブロック図(二)である。 本発明の入退室管理用スマートリストバンドのハードウェアブロック図(三)である。 本発明の入退室管理用スマートリストバンドのハードウェアブロック図(四)である。 本発明の入退室管理用スマートリストバンドのハードウェアブロック図(五)である。 本発明の入退室管理用スマートリストバンドのハードウェアブロック図(六)である。
図1は本発明のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンドの外観を示す模式図である。本発明のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド2は、ウェアラブルデバイスで、ユーザの身体に装着できる。
図2は本発明の入退室管理用スマートリストバンドのハードウェアブロック図(一)である。本発明のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド2は、主にリストバンド本体21と非接触検知モジュール22とブルートゥース通信モジュール23とSOSボタン24とからなる。
リストバンド本体21は、リング状又は略リング状とし、ユーザの腕に装着或いはネックレスのように首にかけることができる。ここで、リストバンド本体21は不織布、プラスチック素材若しくは金属素材で製造されることができ、更に弾性素材で製造して太さが異なる腕に装着させることができる。本発明は前記材料に限られるものではなく、且つ本発明はその上に印刷した図案又は文字を限定しない。
非接触検知モジュール22は、リストバンド本体21上に位置する。本実施例において非接触検知モジュール22は、近距離無線通信(Near Field Communication、NFC)モジュールとすることができ、カードシミュレーション機能とP2P型通信機能を持っている。ここで、非接触検知モジュール22は、カードシミュレーション機能を実現する時、主にリードオンリーメモリユニット221と電気的書き込み消去が可能なリードオンリーメモリユニット222からなる。
リードオンリーメモリユニット221にリードオンリーチップのシリアル番号を焼付け、電気的書き込み消去が可能なリードオンリーメモリユニット222に保安コードを焼き付ける。ここで、リードオンリーメモリユニット221は、例えばRom(Read Only Memory)リードオンリーメモリーであり、電気的書き込み消去が可能なリードオンリーメモリユニット222が例えば電気的消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(Erasable Programmable Read Only Memory、EPROM)或いは電気的に消去、再書き込み可能な読み出し専用メモリ(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory、EEPROM)とするが、本発明はこれに限られるものではない。言い換えると、非接触検知モジュール22のメモリ領域は、2個の領域に区分でき、1個の領域がリードオンリー領域で、近距離無線通信チップのチップシリアル番号を焼付け、もう1個の領域が電気的書き込み消去が可能なリードオンリー領域で、ユーザの管理システム又は従業員番号等の情報によって保安コードを焼付けることで、その後管理作業或いは入退室管理・勤怠管理作業を行う。これ以外に、非接触検知モジュール22のメモリ領域は実際の設計若しくは管理の需要によって1個以上の一般アクセス領域を別途区分してその他の関連情報を保存する。
前述の説明において非接触検知モジュール22は近距離無線通信モジュールを例として説明するが、本発明はこれに限られるものではない。
非接触検知モジュール22は無線通信による識別技術(Radio Frequency Identification、RFID)モジュールとすることもでき、前記リードオンリーメモリユニット221と電気的書き込み消去が可能なリードオンリーメモリユニット222とを含み、無線周波数波識別技術を身分識別として入退室管理システムに検知させて開扉或いは警備を設定する。よって、当業者は容易に前記近距離無線通信(Near Field Communication、NFC)モジュールを無線通信による識別技術(Radio Frequency Identification、RFID)モジュールで代替してカードシミュレーション機能を実現する。
ブルートゥース通信モジュール23は、リストバンド本体21上に位置し、ブルートゥースプロトコルを通じてポータブルデバイス3に接続し、ブルートゥースプロトコルを介してデータを送信する。ここで、ポータブルデバイス3は、主に送信モジュール31と検知ユニット32とブルートゥースユニット33とからなることができる。
送信モジュール31は、クラウドサーバ7に接続することで、救難信号、生体情報、異常信号或いは緊急信号をクラウドサーバ7に伝送する。非接触検知モジュール22は、P2P型通信機能を有するため、検知ユニット32を検知した時信号伝送コマンドをポータブルデバイス3に送信し、ポータブルデバイス3が信号伝送コマンドによりブルートゥースユニット33をオンにし、SOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド2がブルートゥースプロトコルを経由してポータブルデバイス3に接続する。
SOSボタン24は、リストバンド本体21上に位置する。本実施態様においてSOSボタン24の数量は1個とするが、実際の設計需要に応じて複数のSOSボタン24を設けることができる。
SOSボタン24は、押圧された時救難信号を発生して非接触検知モジュール22を起動してポータブルデバイス3の検知ユニット32を検知し、非接触検知モジュール22がP2P型通信機能を有する場合、ポータブルデバイス3を検知すると、信号伝送コマンドをポータブルデバイス3の検知ユニット32に送信し、ポータブルデバイス3が信号伝送コマンドによりブルートゥースユニット33をオンにしてブルートゥース通信モジュール23をブルートゥースユニット33に接続すると共に救難信号をポータブルデバイス3に伝送し、ポータブルデバイス3の送信モジュール31を経由してクラウドサーバ7までに伝送する。これによりクラウドサーバ7で救難事象を記録する以外に、自動的に救難信号を例えば警備員の携帯電話、親族・友達の携帯電話等といった予め設定した電子機器に提供でき、通知を受けた他人が初動対応時間に救難事象を確認し、また援助を提供してもらうことができる。言い換えると、ユーザがポータブルデバイス3のブルートゥース通信をオフにしたとしても、ユーザはSOSボタン24を押した時、本発明の入退室管理用スマートリストバンド2が近距離無線通信を利用してポータブルデバイス3と互いにコミュニケーションし、ポータブルデバイス3が速やかにブルートゥース通信をオンにしてSOS機能を完成させる。
ブルートゥース通信モジュール23は、例えば非接触検知モジュール22がポータブルデバイス3の検知ユニット32を検知せず、信号伝送コマンドを伝送できないことにより、ポータブルデバイス3のブルートゥースユニット33がオンにされないことで接続できない、或いはブルートゥースユニット33がオンにされたがブルートゥース通信モジュール23との接続に失敗するなど、救難信号をポータブルデバイス3に伝送することに失敗した場合、ブルートゥース通信モジュール23は救難信号を保留し、ポータブルデバイス3のブルートゥースユニット33に接続してから救難信号をポータブルデバイス3に再送してポータブルデバイス3を経由してクラウドサーバ7に伝送できる。
ここで、非接触検知モジュール22は、P2P型通信機能を有しない場合、SOSボタン24が押圧された時救難信号を発生し、ブルートゥース通信モジュール23がブルートゥースユニット33に接続するかどうかによって救難信号をポータブルデバイス3に伝送するかどうかを決定する。
両者が接続した時、ブルートゥース通信モジュール23が救難信号をブルートゥースユニット33に伝送する。ブルートゥース通信モジュール23がブルートゥースユニット33に接続しない時、ブルートゥース通信モジュール23は救難信号を保留し、ブルートゥースユニット33に接続してから救難信号をポータブルデバイス3に再送してポータブルデバイス3を経由してクラウドサーバ7に伝送できる。
ここで、SOSボタン24は、一定時間長押しした後、救難信号を発生するよう設定でき、若しくは連続数回を押した後救難信号を発生するよう設定でき、ユーザの需要によってこれを設定する。
このほか、ブルートゥース通信モジュール23はブルートゥースユニット33に接続した時、ポータブルデバイス3から伝送された更新プログラムを受信でき、例えばファームウェアプログラム又はその他のアプリケーションプログラム等の新版プログラムを受信して、入退室管理用スマートリストバンド2を更新することができる。
図3は本発明のスマート電気錠システムのハードウェアブロック図(一)である。本発明のスマート電気錠システム1は、主に入退室管理用スマートリストバンド2とポータブルデバイス3と電気錠装置5とクラウドサーバ7とからなることができる。
電気錠装置5は、主に検知モジュール53と電気錠54とからなることができる。検知モジュール53は近距離で保安コード又は保安コードとリードオンリーチップのシリアル番号を検知した場合、電気錠54を解錠或いは施錠する。例えば、ユーザが入退室管理用スマートリストバンド2を装着し、手を検知モジュール53に近付けると、検知モジュール53は保安コード又は保安コードとリードオンリーチップのシリアル番号を検知して身分識別用とする。
保安コード又は保安コードとリードオンリーチップのシリアル番号に間違いがないことを確認した時或いはデフォルト権限に適合した時、電気錠54は解錠又は施錠でき、これを介してドアを開くか或いは閉める。
ここで、検知モジュール53は、カードリーダの形でドア枠のそばに設けられることができ、或いは検知モジュール53と電気錠54を一体化してドアに設ける。ただし、本発明はこれに限られるものではない。
更に、電気錠装置5は、シナリオ制御モジュール55を設けて室内の電子機器9に接続できる。電気錠54の解錠時駆動信号を電子機器9に伝送して電子機器9が駆動信号によって作動させ、電子機器9の作動モードはオン、オフ(停止)等を含む。
ここで、シナリオ制御モジュール55は、ブルートゥース、Zigbee(登録商標)、或いはWi−Fi(登録商標)、3G、4G、ADSL、WIMAX(登録商標)等を通じて電子機器9に接続できる。電子機器9は例えばテレビ、電灯、音響、電動カーテン等の電子機器とすることができるが、前記シナリオ制御モジュール55の接続方法と電子機器9のタイプは例示にすぎず、本発明はこれに限られるものではない。
ユーザは装着している入退室管理用スマートリストバンド2を通じてドアを開いて室内に入った後、シナリオ制御モジュール55は当該ユーザが予め設定したモードによって駆動信号を電子機器9に伝送でき、例えば全ての電灯をオンにし、テレビの電源を入れ、また電動カーテンを閉めるよう駆動する。別のユーザは装着している入退室管理用スマートリストバンド2を通じてドアを開いて室内に入った後、シナリオ制御モジュール55は予め設定したモードによって駆動信号を電子機器9に伝送できる。例えば一部の電灯をオンにし、音響をオンにして音楽を再生すること等である。ユーザは、各々入退室管理用スマートリストバンド2でドアを開いて室内に入った後、その個人の需要によって自動的に異なる電子機器9の作動を駆動し、電気錠54の状態の変更によりその他の電子機器をオン又はオフにしてシナリオ制御する目的を達成する。
図4は本発明のスマート電気錠システムのハードウェアブロック図(二)である。この実施態様において電気錠装置5は、更に入退室管理ホストコンピュータ51を更に含み、且つ保安コードが入退室管理コードを含み、非接触検知モジュール22が該入退室管理コード又は入退室管理コードとリードオンリーチップのシリアル番号を検知して身分識別用とする。
入退室管理コード又は入退室管理コードとリードオンリーチップのシリアル番号に間違いがないことを確認した時若しくはデフォルト権限に適合した時、該入退室管理ホストコンピュータ51を駆動して電気錠54を解錠或いは施錠する。
図5は本発明のスマート電気錠システムのハードウェアブロック図(三)である。この実施態様において電気錠装置5は、警備ホストコンピュータ52を更に含み、且つ保安コードがセキュリティコードを含む。非接触検知モジュール22がセキュリティコード又はセキュリティコードとリードオンリーチップのシリアル番号を検知して身分識別用とする。
セキュリティコード又はセキュリティコードとリードオンリーチップのシリアル番号に間違いがないことを確認した時若しくはデフォルト権限に適合した時、該警備ホストコンピュータ52を駆動して警戒状態の設定或いは警戒状態の解除に切り替える。
ここで、警戒状態の設定とは、警備ホストコンピュータ52が防犯警戒状態にあることをいい、つまりユーザが外出した時、全ての検出器が検出を行い、例えばドア、窓のリードセンサーの検出が防犯警戒を設定し、屋内のパッシブセンサーが警戒状態に入る。逆に、警備状態の解除とは、警備ホストコンピュータ52が防犯警戒状態を解除し、全てのセンサーが検出を停止することをいう。ただし、ユーザはその需要に応じて警戒状態の設定又は警戒状態の解除を一部のセンサーが警戒に入り、一部のセンサーが警戒に入らないよう設定できる。
よって、ユーザは自宅に帰るか又はオフィスに戻ると、その入退室管理用スマートリストバンド2のセキュリティコード或いはセキュリティコードとリードオンリーチップのシリアル番号で警戒状態を解除でき、また入退室管理コード若しくは入退室管理コードとリードオンリーチップのシリアル番号で該入退室管理ホストコンピュータ51を駆動して電気錠54を解錠すると、室内に入ることができ、且つ更に前述説明したシナリオ制御を組み合わせて使用上の快適性、便利性を向上できる。
ユーザは家から出る時又はオフィスから離れる時、その入退室管理用スマートリストバンド2のセキュリティコード或いはセキュリティコードとリードオンリーチップのシリアル番号で警戒状態を設定でき、且つ入退室管理コード或いは入退室管理コードとリードオンリーチップのシリアル番号で該入退室管理ホストコンピュータ51を駆動して電気錠54を施錠し、また更に前述で説明したシナリオ制御を組み合わせて、家又はオフィスに人がいる状態をシミュレーションでき、泥棒をびっくりさせて撃退する目的を達成する。
ここで、シナリオ制御モジュール55は、入退室管理ホストコンピュータ51に設けられることができ、入退室管理ホストコンピュータ51の状態の変更を通じてその他の電子機器をオン又はオフにする。このほかに、シナリオ制御モジュール55は警備ホストコンピュータ52に設けられることができ、警備ホストコンピュータ52の状態の変更を通じてその他の電子機器をオン又はオフにする。
図6は本発明の入退室管理用スマートリストバンドのハードウェアブロック図(二)である。本発明のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド2は、更にリストバンド本体21上に位置する生体情報モジュール25を設けることができ、ユーザの例えば体温、心拍数、脈拍等の生体情報を測定する。ブルートゥース通信モジュール23はブルートゥースユニット33に接続し、また生体情報をポータブルデバイス3に伝送し、ポータブルデバイス3を経由してクラウドサーバ7に伝送して健康の記録又は運動情報の記録とする。
ここで、生体情報モジュール25は、測定機能を有する以外に、照合判断機能も有する。生体情報モジュール25が測定した生体情報を異常と判断した時、異常信号を発生し、非接触検知モジュール22はP2P型通信機能を有するため、ポータブルデバイス3の検知ユニット32を検知した後、信号伝送コマンドをポータブルデバイス3の検知ユニット32に送信でき、この時、ポータブルデバイス3は信号伝送コマンドによってブルートゥースユニット33をオンにし、またブルートゥース通信モジュール23でブルートゥースユニット33に接続して異常信号をポータブルデバイス3に伝送し、そしてポータブルデバイス3を経由してクラウドサーバ7に伝送する。
これによって、クラウドサーバ7が生体異常事象をログする以外、更に自動的に異常信号を予め設定した例えば家族、親族・友達の携帯電話等の電子機器に提供でき、通知を受けた他人は初動時間に生体異常事象を確認させると共に協力を提供する。
ブルートゥース通信モジュール23は、例えば非接触検知モジュール22が検知ユニット32を検知せず信号伝送コマンドを伝送できないことにより、ポータブルデバイス32のブルートゥースユニット33がオンにされず接続できなかったり、或いはブルートゥースユニット33がオンにされたがブルートゥース通信モジュール23との接続に失敗した等、救難信号をポータブルデバイス3に伝送することに失敗した場合、ブルートゥース通信モジュール23は異常信号を保留し、ポータブルデバイス3のブルートゥースユニット33に接続してから異常信号をポータブルデバイス3に再送してポータブルデバイス3を経由してクラウドサーバ7に伝送できる。
図7は本発明の入退室管理用スマートリストバンドのハードウェアブロック図(三)である。本発明のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド2は、更にリストバンド本体21上に位置する動作情報モジュール26を設けることができる。動作情報モジュール26は、例えば加速度センサー(G−Sensor)、ジャイロメーター(Gyro Meter)等の構成要素を含むことができ、ユーザの動作情報を検出するために用いられる。
動作情報モジュール26は、動作情報を転倒状態と判断した時、緊急信号を発生し、非接触検知モジュール22はP2P型通信機能を有するため、ポータブルデバイス3の検知ユニット32を検知した後、信号伝送コマンドをポータブルデバイス3の検知ユニット32に送信できる。この時、ポータブルデバイス3は信号伝送コマンドによってブルートゥースユニット33をオンにし、またブルートゥース通信モジュール23でブルートゥースユニット33に接続して緊急信号をポータブルデバイス3に伝送し、そしてポータブルデバイス3を経由してクラウドサーバ7に伝送する。
これによってクラウドサーバ7が緊急事象をログする以外、更に自動的に緊急信号を予め設定した例えば家族、親族・友達の携帯電話等の電子機器に提供でき、通知を受けた他人は初動時間に生体異常事象を確認させると共に協力を提供する。
ブルートゥース通信モジュール23が緊急信号をポータブルデバイス3に伝送することに失敗した場合は、先に述べた通りなので、ここではその説明を省略する。
図8は本発明の入退室管理用スマートリストバンドのハードウェアブロック図(四)である。本発明のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド2は、更にリストバンド本体21上に位置する音声情報モジュール27を設けて音声情報を受信できる。
音声情報モジュール27は、音声情報を緊急事態と判断した時、緊急信号を発生し、或いは音声情報を救助要請の声と判断した時救難信号を発生する。ここで例えばユーザが高齢者で、「助けて!」と叫び、音声情報モジュール27が受信並びに判断した後、これによって救難信号を発生し、また、例えばユーザが屋内で転倒した後大きな音がしたら、音声情報モジュール27が受信並びに判断した後これによって緊急信号を発生する。
非接触検知モジュール22は、P2P型通信機能を有し、ポータブルデバイス3を検知した時、信号伝送コマンドを伝送して速やかにポータブルデバイス3のブルートゥースユニット33をオンにし、またブルートゥース通信モジュール23でブルートゥースユニット33に接続して緊急信号をポータブルデバイス3に伝送し、そしてポータブルデバイス3を経由してクラウドサーバ7に伝送する。ブルートゥース通信モジュール23が緊急信号又は救難信号をポータブルデバイスに伝送することに失敗した場合は、先に述べた通りなので、ここではその説明を省略する。
ここで、ポータブルデバイス3は、救難信号、異常信号或いは緊急信号を受信した後、救難信号、異常信号或いは緊急信号によって通知メッセージを例えば家族、親族・友達の携帯電話等のモバイルデバイスに送信し、通知を受けた他人が初動時間に事象を確認させると共に協力を提供させ、これを介して安全ケアの目的を達成する。
図9は本発明の入退室管理用スマートリストバンドのハードウェアブロック図(五)である。本発明のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド2は、更にリストバンド本体21上に測位モジュール281と警報モジュール282を設けることができる。
測位モジュール281は、リストバンド本体21の位置情報を検出するため、前記救難信号、異常信号或いは緊急信号がいずれも事象発生時の位置情報を含む。ポータブルデバイス3は救難信号、異常信号或いは緊急信号を受信した後、位置情報を通じてポータブルデバイス3の地図情報を組み合わせると、入退室管理用スマートリストバンド2を装着しているユーザの現位置を知ることができる。
このほかに、クラウドサーバ7も自動的に位置情報を有する救難信号、異常信号或いは緊急信号を予め設定した電子機器に提供でき、通知を受けた他人が電子機器の地図情報を介して初動時間に事象発生場所を確認させると共に協力を提供させることができる。ここで、地図情報はGoogle(登録商標)マップ、百度(登録商標)マップ又はその他の電子マップとすることができる。
警報モジュール282は、救難信号、異常信号或いは緊急信号によって警報を発生する。例えば警報モジュール282をスピーカ又は音声を出力できる他の装置とすることができ、救難信号、異常信号或いは緊急信号によって警報音を発し、若しくは警報モジュール282を発光ダイオード又はその他の光源装置とすることができ、救難信号、異常信号或いは緊急信号によって警告灯を発光する。若しくは警報モジュール282をバイブレーターとすることができ、救難信号、異常信号或いは緊急信号によって振動を発生する。
前記内容では、入退室管理用スマートリストバンド2に測位モジュール281と警報モジュール282を設けている例について説明したが、測位モジュール281と警報モジュール282は同時に設置しなければならないことに限られるものではない。実際の設計の需要に応じて測位モジュール281又は警報モジュール282のみを設けることができる。
図10は本発明の入退室管理用スマートリストバンドのハードウェアブロック図(六)である。本発明のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド2は、更にリストバンド本体21上に電池モジュール291と表示モジュール292を設けることができる。
電池モジュール291は、主に接点2911と電池ユニット2912とからなることができ、該接点2911を経由して電池ユニット2912に充電する。このほかに、電池ユニット2912は、太陽電池とすることができ、接点2911で充電する以外に、電池ユニット2912が可視光で自ら発電できる。
表示モジュール292は、メッセージ又は電池ユニット2912の残量状態を表示するために用いられる。ここで、表示モジュール292が表示するメッセージは、時刻とすることで時計或いは目覚まし時計用とでき、若しくは生体情報モジュール25が測定した生体情報を表示でき、又は救難信号、異常信号或いは緊急信号等の事象の時間、場所等の関連情報を表示する。ここで、表示モジュール292は、液晶タッチスクリーンとすることができ、ユーザがタッチ方式で簡単に操作できる。ただし、本発明はこれに限られるものではない。
前記内容では、入退室管理用スマートリストバンド2に電池モジュール291と表示モジュール292を設けている例について説明したが、電池モジュール291と表示モジュール292は同時に設置しなければならないことに限られるものではない。実際の設計の需要に応じて電池モジュール291又は表示モジュール292のみを設けることができる。
本発明のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンドは、カードシミュレーション機能を通じて入退室管理機能を実現し、これをもって身分識別として入退室管理システムに検知させて開扉或いは警備を設定する。ここで、ユーザは入退室管理用スマートリストバンドを身分識別用として入退室管理の電気錠を解錠した後、更に電子機器を起動してシナリオ制御とすることができ、例えば予め設定した照明をオンにし又は電動カーテンを閉めることができ、生活に溶け込んで使用上の快適性、便利性を向上する。
また、入退室管理用スマートリストバンドは、SOS機能を有し、ポータブルデバイスのブルートゥースとマッチングしてからクラウドサーバと接続できる。ここで、ポータブルデバイスのブルートゥース通信は消費電力が大きすぎるため、多くのユーザが通常ポータブルデバイスのブルートゥース通信をオフにし、ユーザがSOSボタンを押した時、本発明の入退室管理用スマートリストバンドとポータブルデバイスの近距離無線通信が互いにコミュニケーションし、P2P型通信機能を通じて信号伝送コマンドを伝送しポータブルデバイスが速やかにブルートゥース通信をオンにさせ、SOS機能を完成させる。直ちに信号をブルートゥースによってポータブルデバイスに伝送できない場合、一定時間保留し、ポータブルデバイスのブルートゥースをオンにしてから信号をポータブルデバイスに伝送し、またクラウドサーバに転送する。
このほかに、入退室管理用スマートリストバンドとポータブルデバイスがブルートゥースで接続した時、入退室管理用スマートリストバンドがSOS(位置報告を含む)、走った軌跡、健康状態、電池状態等の情報をポータブルデバイスに伝送でき、又はポータブルデバイスからファームウェアプログラム或いはその他のプログラム等の更新プログラムを取得して更新を行うことができる。
上述の説明は、単に本発明の最良の実施例を挙げたまでであり、本発明を限定しない。その他本発明の開示する要旨を逸脱することなく完成された同等効果の修飾または置換はいずれも後述の特許請求の範囲に含まれる。
1 電気錠システム
2 入退室管理用スマートリストバンド
21 リストバンド本体
22 非接触検知モジュール
221 リードオンリーメモリユニット
222 電気的書き込み消去が可能なリードオンリーメモリユニット
23 ブルートゥース通信モジュール
24 SOSボタン
25 生体情報モジュール
26 動作情報モジュール
27 音声情報モジュール
281 測位モジュール
282 警報モジュール
291 電池モジュール
2911 接点
2912 電池ユニット
292 表示モジュール
3 ポータブルデバイス
31 送信モジュール
32 検知ユニット
33 ブルートゥースユニット
5 電気錠装置
51 入退室管理ホストコンピュータ
52 警備ホストコンピュータ
53 検知モジュール
54 電気錠
55 シナリオ制御モジュール
7 クラウドサーバ
9 電子機器

Claims (16)

  1. リストバンド本体と、
    非接触検知モジュールであって、前記リストバンド本体上に位置し、リードオンリーメモリユニットと電気的書き込み消去が可能なリードオンリーメモリユニットとを包括し、前記リードオンリーメモリユニットにリードオンリーチップのシリアル番号を焼付け、電気的書き込み消去が可能なリードオンリーメモリユニットに保安コードを焼付け、電気錠装置は前記保安コード又は前記保安コードと前記リードオンリーチップのシリアル番号を検知して前記電気錠装置の電気錠を解錠或いは施錠する非接触検知モジュールと、
    リストバンド本体上に位置し、ポータブルデバイスのブルートゥース(登録商標)ユニットに接続するブルートゥース通信モジュールと、
    リストバンド本体上に位置し、前記SOSボタンが押圧された時救難信号を発生し、前記ブルートゥース通信モジュールが前記ブルートゥースユニットに接続した時前記救難信号を前記ポータブルデバイスに伝送し、前記ポータブルデバイスを経由してクラウドサーバまでに伝送し、前記ブルートゥース通信モジュールが前記救難信号を前記ポータブルデバイスに伝送することに失敗した時、前記ブルートゥース通信モジュールは前記救難信号を保留し、前記ポータブルデバイスの前記ブルートゥースユニットに接続してから前記救難信号を前記ポータブルデバイスに再送し、前記ポータブルデバイスを経由して前記クラウドサーバに伝送するSOSボタンと、を含むことを特徴とする、
    SOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド。
  2. 非接触検知モジュールは、前記ポータブルデバイスの検知ユニットを検知した時信号伝送コマンドを前記ポータブルデバイスに送信し、前記ポータブルデバイスが前記信号伝送コマンドにより前記ブルートゥースユニットをオンにし、前記ブルートゥース通信モジュールが前記ブルートゥースユニットに接続して前記救難信号を前記ポータブルデバイスに伝送することを特徴とする請求項1に記載のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド。
  3. 前記リストバンド本体上に位置し、生体情報を測定するための生体情報モジュールを更に含み、前記ブルートゥース通信モジュールは前記ブルートゥースユニットに接続して前記生体情報を前記ポータブルデバイスに伝送し、前記ポータブルデバイスを経由して前記クラウドサーバに伝送することを特徴とする請求項2に記載のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド。
  4. 前記生体情報モジュールが前記生体情報を異常と判断した時、異常信号を発生し、前記非接触検知モジュールは前記ポータブルデバイスの検知ユニットを検知した後、信号伝送コマンドを前記ポータブルデバイスに送信し、前記ポータブルデバイスは前記信号伝送コマンドによって前記ブルートゥースユニットをオンにし、前記ブルートゥース通信モジュールで前記ブルートゥースユニットに接続して前記異常信号を前記ポータブルデバイスに伝送し、前記ポータブルデバイスを経由して前記クラウドサーバに伝送し、前記ブルートゥース通信モジュールは前記異常信号を前記ポータブルデバイスに伝送することに失敗した場合、前記異常信号を保留し、前記ポータブルデバイスの前記ブルートゥースユニットに接続してから前記異常信号を前記ポータブルデバイスに再送して前記ポータブルデバイスを経由して前記クラウドサーバに伝送することを特徴とする請求項3に記載のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド。
  5. 前記リストバンド本体上に位置し、動作情報を検出するための動作情報モジュールを更に含み、前記動作情報モジュールが前記動作情報を転倒状態と判断した時、緊急信号を発生し、前記非接触検知モジュールは前記ポータブルデバイスの検知ユニットを検知した後、信号伝送コマンドを前記ポータブルデバイスに送信し、前記ポータブルデバイスは前記信号伝送コマンドによって前記ブルートゥースユニットをオンにし、前記ブルートゥース通信モジュールで前記ブルートゥースユニットに接続して前記緊急信号を前記ポータブルデバイスに伝送し、前記ポータブルデバイスを経由して前記クラウドサーバに伝送し、前記ブルートゥース通信モジュールは前記緊急信号を前記ポータブルデバイスに伝送することに失敗した場合、前記緊急信号を保留し、前記ポータブルデバイスの前記ブルートゥースユニットに接続してから前記緊急信号を前記ポータブルデバイスに再送して前記ポータブルデバイスを経由して前記クラウドサーバに伝送することを特徴とする請求項2に記載のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド。
  6. 前記リストバンド本体上に位置し、音声情報を受信するための音声情報モジュールを更に含み、前記音声情報モジュールが前記音声情報を緊急事態と判断した時緊急信号を発生し、或いは前記音声情報を救助要請の声と判断した時前記救難信号を発生し、前記非接触検知モジュールは前記ポータブルデバイスの検知ユニットを検知した後、信号伝送コマンドを前記ポータブルデバイスに送信し、前記ポータブルデバイスは前記信号伝送コマンドによって前記ブルートゥースユニットをオンにし、前記ブルートゥース通信モジュールで前記ブルートゥースユニットに接続して前記緊急信号又前記救助要請信号を前記ポータブルデバイスに伝送し、前記ポータブルデバイスを経由して前記クラウドサーバに伝送し、前記ブルートゥース通信モジュールは前記緊急信号又前記救助要請信号を前記ポータブルデバイスに伝送することに失敗した場合、前記緊急信号又前記救助要請信号を保留し、前記ポータブルデバイスの前記ブルートゥースユニットに接続してから前記緊急信号又前記救助要請信号を前記ポータブルデバイスに再送して前記ポータブルデバイスを経由して前記クラウドサーバに伝送することを特徴とする請求項2に記載のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド。
  7. 前記リストバンド本体の位置情報を検出するための測位モジュールを更に含み、前記救難信号は前記位置情報を包括し、又は前記異常信号が前記位置情報を包括し、或いは前記緊急信号が前記位置情報を包括し、前記位置情報が事象発生時の位置情報を含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド。
  8. 前記リストバンド本体上に位置し、前記救難信号、前記異常信号又は前記緊急信号によって警報を発生する警報モジュールを更に含むことを特徴とする請求項7に記載のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド。
  9. 前記ポータブルデバイスは、前記救難信号、前記異常信号又は前記緊急信号によって通知メッセージをモバイルデバイスに送信することを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド。
  10. 前記リストバンド本体上に位置する電池モジュールを更に含み、前記電池モジュールは、接点と電池ユニットとを包括し、前記接点を経由して前記電池ユニットに充電することを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド。
  11. 前記リストバンド本体上に位置し、メッセージ或いは前記電池ユニットの残量を表示する表示モジュールを更に含むことを特徴とする請求項10に記載のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド。
  12. 前記ブルートゥース通信モジュールは、前記ブルートゥースユニットに接続することで前記ポータブルデバイスから伝送された更新プログラムを受信することを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンド。
  13. 請求項1〜12のいずれか一項に記載のSOS機能付き入退室管理用スマートリストバンドと、
    検知モジュールと電気錠とを包括し、前記検知モジュールが保安コード又は前記保安コードとリードオンリーチップのシリアル番号を検知して前記電気錠を解錠或いは施錠する電気錠装置と、
    クラウドサーバと、
    送信モジュールと検知ユニットとブルートゥースユニットとを包括し、前記送信モジュールが前記クラウドサーバに接続し、前記検知ユニットが前記非接触検知モジュールを検知した時前記ブルートゥースユニットを起動し、前記ブルートゥースユニットが前記ブルートゥース通信モジュールに接続すると共に前記救難信号、前記生体情報、前記異常信号或いは前記緊急信号を受信し、前記送信モジュールを経由して前記救難信号、前記生体情報、前記異常信号或いは前記緊急信号を前記クラウドサーバに伝送するポータブルデバイスと、を含むことを特徴とする、
    スマート電気錠システム。
  14. 前記電気錠装置は、入退室管理ホストコンピュータを更に含み、前記保安コードが入退室管理コードを包括し、前記検知モジュールが前記入退室管理コード又は前記入退室管理コードと前記リードオンリーチップのシリアル番号を検知して前記入退室管理ホストコンピュータを駆動して前記電気錠を解錠或いは施錠することを特徴とする請求項13に記載のスマート電気錠システム。
  15. 前記電気錠装置は、警備ホストコンピュータを更に含み、前記保安コードがセキュリティコードを包括し、前記検知モジュールが前記セキュリティコード又は前記セキュリティコードと前記リードオンリーチップのシリアル番号を検知して前記警備ホストコンピュータを駆動して警戒状態の設定或いは警戒状態の解除に切り替えることを特徴とする請求項13又は14に記載のスマート電気錠システム。
  16. 前記電気錠装置は、電子機器に接続するシナリオ制御モジュールを更に含み、前記電気錠が解錠された時駆動信号を前記電子機器に伝送し、前記電子機器が前記駆動信号によって作動することを特徴とする請求項15に記載のスマート電気錠システム。
JP2016231292A 2016-01-28 2016-11-29 Sos機能付き入退室管理用スマートリストバンド及びそれを応用したスマート電気錠システム Pending JP2017134818A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW105102757A TWI620158B (zh) 2016-01-28 2016-01-28 智慧型電子鎖系統
TW105102757 2016-01-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017134818A true JP2017134818A (ja) 2017-08-03

Family

ID=58549385

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016005697U Expired - Fee Related JP3209967U (ja) 2016-01-28 2016-11-29 Sos機能付き入退室管理用スマートリストバンド及びそれを応用したスマート電気錠システム
JP2016231292A Pending JP2017134818A (ja) 2016-01-28 2016-11-29 Sos機能付き入退室管理用スマートリストバンド及びそれを応用したスマート電気錠システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016005697U Expired - Fee Related JP3209967U (ja) 2016-01-28 2016-11-29 Sos機能付き入退室管理用スマートリストバンド及びそれを応用したスマート電気錠システム

Country Status (3)

Country Link
JP (2) JP3209967U (ja)
CN (1) CN107016751A (ja)
TW (1) TWI620158B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102000189B1 (ko) * 2018-03-07 2019-07-17 박상우 스마트 반지를 이용한 스마트 기기 제어 시스템
CN110056251A (zh) * 2019-04-04 2019-07-26 陆桐岗 一种带有一键求生功能的智能电子车钥匙
CN111419067A (zh) * 2019-01-09 2020-07-17 群光电能科技股份有限公司 智能窗帘系统及动态调整窗帘开度的方法
KR102456779B1 (ko) * 2022-07-07 2022-10-21 첨단제어시스템 주식회사 양방향 통신이 가능한 lcd 및 무선충전기능을 탑재한 해상조난자 구조용 위치 발신기

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108510410A (zh) * 2018-03-30 2018-09-07 深圳春沐源控股有限公司 一种酒店服务系统的控制方法及装置
CN109949450A (zh) * 2019-01-30 2019-06-28 维沃移动通信有限公司 门锁设备的控制方法及终端设备
TWI788906B (zh) * 2021-07-06 2023-01-01 神達數位股份有限公司 急難求助方法、求助端裝置及電腦可讀取的記錄媒體
CN114167782A (zh) * 2021-12-06 2022-03-11 山东德源电力科技股份有限公司 一种用于电能表计量箱的物联锁具

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001034734A (ja) * 1999-07-22 2001-02-09 Mitsumi Electric Co Ltd 非接触式ic収納装置及び入退出管理システム
JP2002042279A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Seiko Precision Inc 自動緊急警報装置及び自動緊急警報出力方法
JP2003109160A (ja) * 2001-09-29 2003-04-11 Toshiba Corp 緊急救助支援システム、緊急救助機能付き携帯端末、緊急救助情報受信無線端末及び緊急救助支援方法
JP2003324446A (ja) * 2001-12-17 2003-11-14 Sony Corp 通信装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2004094544A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Toshiba Corp 人間支援システムおよび身体情報監視システム
JP2004220539A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Ets Kk セキュリティ・システム
JP2005307736A (ja) * 2004-03-24 2005-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 機器制御装置、機器制御方法、機器制御プログラム及び機器制御システム
JP2008052696A (ja) * 2006-05-02 2008-03-06 Orient Sokki Computer Kk 資産管理システム
JP4182883B2 (ja) * 2001-10-16 2008-11-19 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2009294833A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Taiko Device Techno & Co Ltd 警備装置
JP2010103918A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Nec Tokin Corp 緊急通報システム
WO2012176344A1 (ja) * 2011-06-24 2012-12-27 アスカ・クリエイション株式会社 瞬時通知及び捜索装置
JP2014500560A (ja) * 2010-12-10 2014-01-09 クアルコム,インコーポレイテッド 運動および個人的セキュリティのためのシステム、方法、装置、またはコンピュータプログラム製品

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009104131A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-27 Nxp B.V. System and method for entering a pairing mode without user intervention
WO2011063025A2 (en) * 2009-11-17 2011-05-26 Q Developments, Llc Lock control system using rfid
CN202738078U (zh) * 2012-06-18 2013-02-13 歌尔声学股份有限公司 基于nfc的蓝牙耳机
CN103258173A (zh) * 2013-06-04 2013-08-21 百度在线网络技术(北京)有限公司 穿戴式设备、用于卡的写入系统和写入方法
TWM479469U (zh) * 2013-11-21 2014-06-01 Internat Mobile Iot Corp 監控系統及醫療監控系統
US10225713B2 (en) * 2014-06-27 2019-03-05 Htc Corporation Method for establishing wireless connection and related electronic devices
CN104157122A (zh) * 2014-08-23 2014-11-19 成都美智康科技有限公司 可穿戴设备远程求援救助应用系统
CN204204000U (zh) * 2014-11-19 2015-03-11 苏州火花网络有限公司 一种智能手环
CN204463367U (zh) * 2015-02-13 2015-07-08 朱务华 一种带报警装置的手环
CN104705921A (zh) * 2015-04-03 2015-06-17 清华大学 蓝牙智能幼儿监护与定位手环及其定位方法
TWM505524U (zh) * 2015-04-15 2015-07-21 Sunrex Technology Corp 智慧鎖控制系統、開鎖裝置及電子鎖
CN104783416A (zh) * 2015-05-06 2015-07-22 彭科植 一种可穿戴智能手环
CN105054894A (zh) * 2015-05-27 2015-11-18 北京师范大学珠海分校 一种老年人健康数据检测手环
CN204863147U (zh) * 2015-08-05 2015-12-16 深圳市易特科信息技术有限公司 用于癫痫病看护的可穿戴设备
CN105006052B (zh) * 2015-08-10 2017-08-04 刘奇 一种具有定位功能的门禁手环、智能门禁系统及其使用方法
CN105023392A (zh) * 2015-08-22 2015-11-04 巫济辉 一种带生命报警功能的智能手环及其系统

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001034734A (ja) * 1999-07-22 2001-02-09 Mitsumi Electric Co Ltd 非接触式ic収納装置及び入退出管理システム
JP2002042279A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Seiko Precision Inc 自動緊急警報装置及び自動緊急警報出力方法
JP2003109160A (ja) * 2001-09-29 2003-04-11 Toshiba Corp 緊急救助支援システム、緊急救助機能付き携帯端末、緊急救助情報受信無線端末及び緊急救助支援方法
JP4182883B2 (ja) * 2001-10-16 2008-11-19 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2003324446A (ja) * 2001-12-17 2003-11-14 Sony Corp 通信装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2004094544A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Toshiba Corp 人間支援システムおよび身体情報監視システム
JP2004220539A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Ets Kk セキュリティ・システム
JP2005307736A (ja) * 2004-03-24 2005-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 機器制御装置、機器制御方法、機器制御プログラム及び機器制御システム
JP2008052696A (ja) * 2006-05-02 2008-03-06 Orient Sokki Computer Kk 資産管理システム
JP2009294833A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Taiko Device Techno & Co Ltd 警備装置
JP2010103918A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Nec Tokin Corp 緊急通報システム
JP2014500560A (ja) * 2010-12-10 2014-01-09 クアルコム,インコーポレイテッド 運動および個人的セキュリティのためのシステム、方法、装置、またはコンピュータプログラム製品
WO2012176344A1 (ja) * 2011-06-24 2012-12-27 アスカ・クリエイション株式会社 瞬時通知及び捜索装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102000189B1 (ko) * 2018-03-07 2019-07-17 박상우 스마트 반지를 이용한 스마트 기기 제어 시스템
CN111419067A (zh) * 2019-01-09 2020-07-17 群光电能科技股份有限公司 智能窗帘系统及动态调整窗帘开度的方法
US11126152B2 (en) 2019-01-09 2021-09-21 Chicony Power Technology Co., Ltd. Smart curtain system and method of adjusting opening of curtain dynamically
CN111419067B (zh) * 2019-01-09 2022-02-18 群光电能科技股份有限公司 智能窗帘系统及动态调整窗帘开度的方法
CN110056251A (zh) * 2019-04-04 2019-07-26 陆桐岗 一种带有一键求生功能的智能电子车钥匙
KR102456779B1 (ko) * 2022-07-07 2022-10-21 첨단제어시스템 주식회사 양방향 통신이 가능한 lcd 및 무선충전기능을 탑재한 해상조난자 구조용 위치 발신기

Also Published As

Publication number Publication date
JP3209967U (ja) 2017-04-20
TWI620158B (zh) 2018-04-01
TW201727591A (zh) 2017-08-01
CN107016751A (zh) 2017-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3209967U (ja) Sos機能付き入退室管理用スマートリストバンド及びそれを応用したスマート電気錠システム
JP6672403B2 (ja) 褥瘡、離床、転倒及び他の状況の予防と対処のためのシステム、デバイス及び方法
AU2018100192A4 (en) Location Sensitive Article Conditional Separation Alert System
US7551076B2 (en) Object locator feature as part of a security system
US9311586B2 (en) Apparatus and method for locating, tracking, controlling and recognizing tagged objects using active RFID technology
US10650629B1 (en) Access control provisioning
US20120242481A1 (en) Apparatus and method for locating, tracking, controlling and recognizing tagged objects using active RFID technology.
TWM525586U (zh) 具緊急求救功能的智慧型門禁手環及其應用的智慧型電子鎖系統
US20180151061A1 (en) Wrist-worn device for operating multiple remote-controlled devices and other functions wirelessly and without a need to be in communication with a smart phone and the like
US11749046B2 (en) System and method for an inaudible tones tracking system
US9558638B2 (en) Security arrangement and method therfor
CN101523457B (zh) 跟踪系统
US20210120369A1 (en) Indoor positioning system and method
JPWO2019097680A1 (ja) 人物表示制御装置、人物表示制御システム及び人物表示制御方法
JP2006076697A (ja) エレベーター用個人認証手段
US20230267815A1 (en) Ear bud integration with property monitoring
RU2378701C2 (ru) Система контроля посетителей
JP2016042234A (ja) 情報処理装置、端末装置及びプログラム
JP2023172250A (ja) 自動ドア制御システム、自動ドア制御装置及び自動ドアの制御方法
TW201240370A (en) Portable information detection and processing device and system
BR102019002604A2 (pt) Sistema de comunicação para localização e rastreamento de pessoas e objetos
JP2020135562A (ja) 所持品確認装置および所持品確認方法
WO2020212879A1 (es) Sistema y método para el monitoreo de lavado de objetos
CN116129600A (zh) 一种基于射频及短距离通讯的人员管控系统
JP2020135563A (ja) 所持品確認システム、所持品確認装置および所持品確認方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180911