JP2017134785A - Plcの保守支援装置及びplcの保守支援プログラム - Google Patents

Plcの保守支援装置及びplcの保守支援プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2017134785A
JP2017134785A JP2016016563A JP2016016563A JP2017134785A JP 2017134785 A JP2017134785 A JP 2017134785A JP 2016016563 A JP2016016563 A JP 2016016563A JP 2016016563 A JP2016016563 A JP 2016016563A JP 2017134785 A JP2017134785 A JP 2017134785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plc
signal
maintenance support
output signal
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016016563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6285476B2 (ja
Inventor
酒井 裕
Yutaka Sakai
裕 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2016016563A priority Critical patent/JP6285476B2/ja
Priority to DE102017000513.3A priority patent/DE102017000513A1/de
Priority to CN201710062182.9A priority patent/CN107024918B/zh
Priority to US15/416,171 priority patent/US10317869B2/en
Publication of JP2017134785A publication Critical patent/JP2017134785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6285476B2 publication Critical patent/JP6285476B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/054Input/output
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0218Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
    • G05B23/0256Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults injecting test signals and analyzing monitored process response, e.g. injecting the test signal while interrupting the normal operation of the monitored system; superimposing the test signal onto a control signal during normal operation of the monitored system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/056Programming the PLC
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/058Safety, monitoring
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/11Plc I-O input output
    • G05B2219/1105I-O
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/13Plc programming
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/13Plc programming
    • G05B2219/13051Display status of I-O in intelligible, easy to understand language
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/14Plc safety
    • G05B2219/14006Safety, monitoring in general
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/15Plc structure of the system
    • G05B2219/15117Radio link, wireless
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/24Pc safety
    • G05B2219/24065Real time diagnostics
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/24Pc safety
    • G05B2219/24163Authentication tag in configuration file

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、PLCの入出力信号について、制御される機器側での作業中に、現在その入出力信号の値がPLC内部でON状態を示しているかOFF状態を示しているかを迅速かつ簡便に確認することにある。【解決手段】本発明に係るPLCの保守支援装置は、PLC(20)の入出力信号ケーブル(41〜43)に取り付けられた信号識別タグ(31〜33)から信号アドレスを読み取り、入出力信号ケーブルの信号アドレスを特定する信号識別タグ読取部(1)と、信号識別タグ読取部で特定した信号アドレスをPLCに送信する送信部(2)と、送信した信号アドレスに対応する信号のON/OFF状態をPLCから受信する受信部(3)と、受信した信号のON/OFF状態を表示する表示部(4)と、を備えたことを特徴とする。【選択図】図1

Description

本発明は、PLCの保守支援装置及びPLCの保守支援プログラムに関し、特に、PLCで制御される機器を使用しているシステムにおける立上作業や、保守作業に使用するPLCの保守支援装置及びPLCの保守支援プログラムに関する。
プログラマブルロジックコントローラ(PLC)で制御される機器(被制御機器)を使用しているシステムにおいて、期待した動作が得られない場合がある。そのような場合に、被制御機器に接続された信号ケーブル端子の電圧を測り、測定した電圧をPLC内部の値と比較することによって信号ケーブルの接続状態を確認する方法が知られている(例えば、特許文献1)。また確認作業の一環として、PLCの出力信号を一時的に強制的にON/OFFさせ、被制御機器の動作を確認する方法も知られている(例えば、特許文献2)。
一般的な方法としては、接続状態を調べたい信号ケーブルの信号名称が刻印されたマークチューブを確認し、PLCにおいて、その信号の状態を確認出来る画面を表示する。次に、テスターで信号の電圧を確認し、PLCの信号の状態(ON又はOFF)と比較する。また、出力信号に関しては、PLCを操作して信号を一時的に強制的にON/OFFさせて動作結果の確認を行う。このような作業を信号1本ずつ、期待した動作が得られるまで何度も行う必要があり、効率が悪いという問題がある。
特許文献1及び2には、PLCの配線確認作業を効率化する装置が開示されている。しかし、これらの文献に記載された発明によっては、入力信号についての接続の確認を行うことが出来ない。また、出力信号についてもPLC側の信号配置とケーブルで接続されている機器との対応関係を調べてからでないと接続の確認をすることが出来ないという問題がある。
特許第3713387号公報 特許第3161487号公報
本発明の目的は、PLCの入出力信号について、制御される機器側での作業中に、現在その入出力信号の値がPLC内部でON状態を示しているかOFF状態を示しているかを迅速かつ簡便に確認することが可能なPLCの保守支援装置及びPLCの保守支援プログラムを提供することにある。
本発明の一実施例に係るPLCの保守支援装置は、PLCの入出力信号ケーブルに取り付けられた信号識別タグから信号アドレスを読み取り、入出力信号ケーブルの信号アドレスを特定する信号識別タグ読取部と、信号識別タグ読取部で特定した信号アドレスをPLCに送信する送信部と、送信した信号アドレスに対応する信号のON/OFF状態をPLCから受信する受信部と、受信した信号のON/OFF状態を表示する表示部と、を備えたことを特徴とする。
本発明の一実施例に係るPLCの保守支援プログラムは、PLCの入出力信号ケーブルに取り付けられた信号識別タグから信号アドレスを読み取り、入出力信号ケーブルの信号アドレスを特定するステップと、特定された信号アドレスをPLCに送信するステップと、送信した信号アドレスに対応する信号のON/OFF状態をPLCから受信するステップと、受信した信号のON/OFF状態を表示するステップと、を実行させることを特徴とする。
本発明の一実施例に係るPLCの保守支援装置及びPLCの保守支援プログラムによれば、PLCの入出力信号について、制御される機器側での作業中に、現在その入出力信号の値がPLC内部でON状態を示しているかOFF状態を示しているかを迅速かつ簡便に確認することができる。
本発明の実施例1に係るPLCの保守支援装置を含むPLCの保守支援システムの構成図である。 本発明の実施例1に係るPLCの保守支援装置のブロック図である。 本発明の実施例1に係るPLCの保守支援プログラムの手順を説明するためのフローチャートである。 本発明の実施例2に係るPLCの保守支援装置のブロック図である。 本発明の実施例2に係るPLCの保守支援プログラムの手順を説明するためのフローチャートである。 本発明の実施例3に係るPLCの保守支援装置の表側及び裏側の外観図である。 本発明の実施例3に係るPLCの保守支援装置のブロック図である。 本発明の実施例4に係るPLCの保守支援装置を含むPLCの保守支援システムの構成図である。
以下、図面を参照して、本発明に係るプログラマブルロジックコントローラ(PLC)の保守支援装置及びPLCの保守支援プログラムについて説明する。
[実施例1]
まず、本発明の実施例1に係るPLCの保守支援装置について説明する。図1に、本発明の実施例1に係るPLCの保守支援装置を含むPLCの保守支援システムの構成図を示す。図1には、PLC20と、PLC20によって制御される機器(以下、「被制御機器」という。)50とが3本の入出力(I/O)信号ケーブル、即ち、第1入出力信号ケーブル41、第2入出力信号ケーブル42、及び第3入出力信号ケーブル43で接続される例を示している。ただし、入出力信号ケーブルの数は3本には限られず、2本または4本以上であってもよい。
第1〜第3入出力信号ケーブル41〜43には、それぞれ第1〜第3信号識別タグ31〜33が付けられている。本実施例では信号識別タグの数は入出力信号ケーブルと同数の3個の例を示しているが、このような例には限られない。即ち、入出力信号ケーブルの本数に合わせて、信号識別タグの数は2個または4個以上であってもよい。
保守支援装置101からは電波が発射されており、保守支援装置101を第1〜第3信号識別タグ31〜33からある一定の距離の範囲内まで近づけると、保守支援装置101から発射される電波により、第1〜第3信号識別タグ31〜33は微量な電力を生み出すことができる。その電力で信号アドレスの情報を含む電波信号を送信する。保守支援装置101は、この電波信号を読み取って第1〜第3信号識別タグ31〜33の各信号アドレスの情報を得る。
保守支援装置101は、第1〜第3信号識別タグ31〜33の情報から得た信号アドレス、及びそれらの信号のPLC20内での現在の状態を保守支援装置101の表示部4に表示する。例えば、第1〜第3信号識別タグ31〜33のそれぞれの信号アドレスが「X1.2」、「X1.5」、及び「Y0.1」であるとする。このとき、それらの信号のPLC20内での現在の状態がそれぞれ「ON」、「OFF」、及び「ON」である場合は、図1に示すように、各信号アドレスと信号の状態が表示部4に「X1.2:ON X1.5:OFF Y0.1:ON」というように表示される。なお、表示部4への信号アドレス及び信号の状態の表示は、ユーザが操作部7を操作することにより行うことができる。
さらに、「X□□□」は、被制御機器50からPLC20に入力される入力信号のアドレスを意味し、「Y□□□」は、PLC20から被制御機器50に出力される出力信号のアドレスを意味するというように予め設定しておくことができる。このように設定しておくことにより、信号アドレスに基づいて入出力信号ケーブルを流れる信号が入力信号であるか出力信号であるかを判断することができる。
次に、本発明の実施例1に係るPLCの保守支援装置の構成について説明する。図2に、本発明の実施例1に係るPLCの保守支援装置のブロック図を示す。保守支援装置101は、信号識別タグ読取部1と、送信部2と、受信部3と、表示部4と、を備えている。保守支援装置101は、さらに、第1無線通信部5と、制御部6と、操作部7とを備えている。第1無線通信部5は、送信部2及び受信部3を含む構成としてもよい。保守支援装置101は、第1無線通信部5を通じてPLC20と通信が可能である。
信号識別タグ読取部1は、PLC20の第1〜第3入出力信号ケーブル41〜43に取り付けられた第1〜第3信号識別タグ31〜33から信号アドレスを読み取り、第1〜第3入出力信号ケーブル41〜43の信号アドレスを特定する。
送信部2は、信号識別タグ読取部1で特定した信号アドレスをPLC20に送信する。受信部3は、送信した信号アドレスに対応する信号のON/OFF状態をPLC20から受信する。
表示部4は、受信した信号のON/OFF状態を表示する。表示部4への表示例は図1に示した通りである。
信号識別タグ読取部1は、保守支援装置101が第1〜第3入出力信号ケーブル41〜43(図1参照)に取り付けられた第1〜第3信号識別タグ31〜33に対して一定距離の範囲内に近づくと第1〜第3信号識別タグ31〜33と通信を行い、第1〜第3入出力信号ケーブル41〜43のそれぞれの信号アドレスを取得する。信号識別タグ読取部1は、取得したそれぞれの信号アドレスを制御部6へ送る。
制御部6は第1無線通信部5を経由してPLC20に対して、第1〜第3信号識別タグ31〜33から取得した各信号アドレスの現在のON/OFF状態を問い合せたり、操作部7からの指令を送ったりする。また、表示部4へ表示の指示も行う。
PLC20のI/O制御部21は、第2無線通信部22を経由して保守支援装置101から問合せを受けた信号の状態を調べる。その後、PLC20は第2無線通信部22を経由して保守支援装置101へ信号の状態を通知する。また、I/O制御部21は、第2無線通信部22を経由して受けた指令に従って出力信号のON/OFF制御を行うこともできる。
次に、本発明の実施例1に係るPLCの保守支援プログラムについて説明する。図3に本発明の実施例1に係るPLCの保守支援プログラムの手順を説明するためのフローチャートを示す。まず、ステップS101において、保守支援装置101が第1〜第3信号識別タグ31〜33から第1〜第3入出力信号ケーブル41〜43の信号アドレスを特定する。即ち、PLC20の第1〜第3入出力信号ケーブル41〜43に取り付けられた第1〜第3信号識別タグ31〜33から信号アドレスを読み取り、第1〜第3入出力信号ケーブル41〜43の信号アドレスを特定する。
次に、ステップS102において、保守支援装置101は特定されたアドレスをPLC20に転送し、各信号の状態を問い合わせる。具体的には、保守支援装置101の送信部2が、特定された信号アドレスをPLC20に送信する。
次に、ステップS103において、PLC20は問い合わされた信号の状態を調べ、保守支援装置101へ通知する。即ち、保守支援装置101の受信部3が、送信した信号アドレスに対応する信号のON/OFF状態に関する情報をPLC20から受信する。
次に、ステップS104において、保守支援装置101は表示部4に信号アドレスと信号の状態を表示する。即ち、表示部4は、受信した信号のON/OFF状態を表示する。
本発明の実施例1に係るPLCの保守支援プログラムは、ダウンロード可能なアプリケーションとして提供されることが好ましい。
以上説明したように、本発明の実施例1に係るPLCの保守支援装置及びPLCの保守支援プログラムによれば、PLCの入出力信号について、制御される機器側での作業中に、現在のPLC内部でその入出力信号の値がON状態を示しているかOFF状態を示しているかを迅速かつ簡便に確認することができる。
[実施例2]
次に、本発明の実施例2に係るPLCの保守支援装置及びPLCの保守支援プログラムについて説明する。図4に、本発明の実施例2に係るPLCの保守支援装置のブロック図を示す。本発明の実施例2に係るPLCの保守支援装置102が、実施例1に係るPLCの保守支援装置101(図2参照)と異なっている点は、表示部4にON/OFF状態が表示された信号に出力信号が含まれている場合は、PLC20へその出力信号をON/OFFさせる指令を送信する指令送信部8をさらに有する点である。本発明の実施例2に係るPLCの保守支援装置102のその他の構成は、実施例1に係るPLCの保守支援装置101における構成と同様であるので、詳細な説明は省略する。
第1〜第3信号識別タグ31〜33(図1参照)から読み取った信号の中に出力信号があった場合、使用者が出力信号のON/OFFを操作部7から指令することが出来る。操作部7から出力信号をONまたはOFFさせる指令が入力されると、保守支援装置102の指令送信部8はPLC20に出力信号アドレスを転送し、出力信号のONまたはOFFを指令する。その指令を受けたPLC20は指令された信号のON/OFF制御を実行する。
図4に示した例では指令送信部8が第1無線通信部5内に設けられている構成を示しているが、このような例には限られない。即ち、指令送信部8は第1無線通信部5の外部に設けられていてもよい。
次に、本発明の実施例2に係るPLCの保守支援プログラムについて説明する。図5に本発明の実施例2に係るPLCの保守支援プログラムの手順を説明するためのフローチャートを示す。まず、ステップS201において、制御部6が、第1〜第3信号識別タグ31〜33から特定された信号アドレスの信号に出力信号が含まれているか否かを判断する。なお、第1〜第3信号識別タグ31〜33から特定された信号アドレスの信号は、表示部4にON状態またはOFF状態が表示される。信号アドレスの信号に出力信号が含まれていない場合は、ステップS201に戻って信号が更新された場合に上記の判断を繰り返す。
特定された信号アドレスの信号に出力信号が含まれていた場合は、ステップS202において、制御部6が、操作部7から出力信号に対するONまたはOFFの指令が行われたか否かを判断する。操作部7から出力信号に対するONまたはOFFの指令が行われていない場合は、ステップS202に戻って、出力信号に対するONまたはOFFの指令が行われるのを待つ。
操作部7から出力信号に対するONまたはOFFの指令が行われた場合は、ステップS203において、保守支援装置103はPLC20に出力信号アドレスを転送し、出力信号のONまたはOFFを指令する。
次に、ステップS204において、PLC20は指令された出力信号のON/OFF制御を行う。
本発明の実施例2に係るPLCの保守支援プログラムは、ダウンロード可能なアプリケーションとして提供されることが好ましい。
本発明の実施例2に係るPLCの保守支援装置及びPLCの保守支援プログラムによれば、PLCの出力信号について、被制御機器側での作業中における一時的な出力信号のON/OFF制御を迅速かつ簡便に行うことが出来る。
[実施例3]
次に、本発明の実施例3に係るPLCの保守支援装置について説明する。図6(a)に本発明の実施例3に係るPLCの保守支援装置103の表側の外観図を示し、図6(b)に本発明の実施例3に係るPLCの保守支援装置103の裏側の外観図を示す。
保守支援装置103の表側にはタッチパネル11が設けられており、裏側にはカメラ9が設けられている。このカメラ9を図1に示したようなPLC20で制御される被制御機器50に接続されている第1〜第3入出力信号ケーブル41〜43に向け、撮影する。ただし、第1〜第3入出力信号ケーブル41〜43に付けられているのは信号識別タグである必要はなく、信号アドレスが印刷されただけのマークチューブ30で十分である。
図6(a)に示すように、カメラ9で撮影された映像はタッチパネル11上に表示される。表示されたマークチューブ30の近傍には、その信号のPLC20の内部の状態を示す「ON」または「OFF」を示すマーク60が、撮影された映像の上に重畳されるように表示される。また、タッチパネル11の画面に表示された信号が出力信号の場合は、そのマークチューブ30の映像をタッチパネル11上でタップすることによって現在の値から反転した値へ、即ち、ONからOFFへ、またはOFFからONへ変化させることが出来る。
保守支援装置103として、例えばスマートフォン等の携帯機器を用いることができる。
次に、本発明の実施例3に係るPLCの保守支援装置の構成について説明する。図7は本発明の実施例3に係る保守支援装置103のブロック図である。保守支援装置103は、カメラ9と、画像解析部10と、制御部6と、第1無線通信部5と、タッチパネル11と、を備えている。さらに、保守支援装置103は、第1無線通信部5を通じてPLC20と通信が可能である。カメラ9で撮影された映像はタッチパネル11に送られ画面に表示される。また画像解析部10にも送られ、予め設定されたマークチューブ30の形状と一致する物体を認識した場合、印字されている信号アドレスを読み取り制御部6へ送る。制御部6は画像解析部10から信号アドレスを得た信号の現在のON/OFF状態を、第1無線通信部5を経由してPLC20に問い合わせる。PLC20のI/O制御部21は、問合せを受けた信号の状態に関する情報を、第2無線通信部22を経由して保守支援装置103へ通知する。信号の状態について情報を受け取った保守支援装置103の制御部6は、タッチパネル11に対して、対象信号のマークチューブ30の近傍に信号の状態を示すマーク60を第1〜第3入出力ケーブル41〜43の映像に重畳するように表示させる。
また、タッチパネル11に表示されている信号の中に出力信号があった場合、使用者がそのマークチューブの映像をタッチパネル11上でタップすると、タッチパネル11は制御部6へ信号の値を反転させるための指令を送り、制御部6は第1無線通信部5を経由してPLC20へその指令を送る。指令を受けたPLC20のI/O制御部21は、シーケンスプログラムを停止し、指令を受けた信号について現在の値からON/OFFが反転した値への変更を実行する。
本発明の実施例3に係るPLCの保守支援装置を動作させるためのPLCの保守支援プログラムは、ダウンロード可能なアプリケーションとして提供されることが好ましい。
本発明の実施例3に係るPLCの保守支援装置によれば、マークチューブの映像をタッチパネル11上でタップすることで、出力信号のON/OFFを切り替えることができるため、PLCからの出力信号のON/OFF制御を迅速かつ簡便に行うことが出来る。
[実施例4]
次に、本発明の実施例4に係るPLCの保守支援装置について説明する。図8に、本発明の実施例4に係るPLCの保守支援装置104を含むPLCの保守支援システムの構成図を示す。保守支援装置104はヘッドマウントディスプレイ(HMD)の形態となっている。保守支援装置104の外側に設けられているカメラ9からの映像が保守支援装置104の内側のスクリーン(図示せず)に表示される。映像に映ったマークチューブ30の信号名を読み取りPLC20に問い合わせた信号状態を映像に重畳させる方法は実施例3に係る保守支援装置103と同様である。出力信号の値を反転させる際の指示方法については詳しく述べないが、実際に出力信号のマークチューブをタップし、その動作をモーションキャプチャで認識させる等の方法が考えられる。
また、PLCに接続可能で持ち運び可能なプログラマ装置と本発明を組み合わせるようにしてもよい。その結果、さらに利便性を高めることができる。
本発明の実施例4に係るPLCの保守支援装置によれば、マークチューブの映像をHMDに表示させ、映像上でマークチューブをタップすることで、出力信号のON/OFFを切り替えることができるため、PLCからの出力信号のON/OFF制御を迅速かつ簡便に行うことが出来る。
1 信号識別タグ読取部
2 送信部
3 受信部
4 表示部
5 第1無線通信部
6 制御部
7 操作部
8 指令送信部
9 カメラ
10 画像解析部
11 タッチパネル
20 PLC
21 I/O制御部
22 第2無線通信部
30 マークチューブ
31 第1信号識別タグ
32 第2信号識別タグ
33 第3信号識別タグ
41 第1入出力信号ケーブル
42 第2入出力信号ケーブル
43 第3入出力信号ケーブル

Claims (4)

  1. PLCの入出力信号ケーブルに取り付けられた信号識別タグから信号アドレスを読み取り、前記入出力信号ケーブルの信号アドレスを特定する信号識別タグ読取部と、
    前記信号識別タグ読取部で特定した信号アドレスを前記PLCに送信する送信部と、
    送信した信号アドレスに対応する信号のON/OFF状態を前記PLCから受信する受信部と、
    受信した前記信号のON/OFF状態を表示する表示部と、
    を備えたことを特徴とするPLCの保守支援装置。
  2. 前記表示部にON/OFF状態が表示された信号に出力信号が含まれている場合は、前記PLCへ前記出力信号をON/OFFさせる指令を送信する指令送信部をさらに有する、請求項1に記載のPLCの保守支援装置。
  3. PLCの入出力信号ケーブルに取り付けられた信号識別タグから信号アドレスを読み取り、前記入出力信号ケーブルの信号アドレスを特定するステップと、
    特定された前記信号アドレスを前記PLCに送信するステップと、
    送信した前記信号アドレスに対応する信号のON/OFF状態を前記PLCから受信するステップと、
    受信した前記信号のON/OFF状態を表示するステップと、
    を実行させることを特徴とするPLCの保守支援プログラム。
  4. ON/OFF状態が表示された信号に出力信号が含まれている場合は、前記PLCへ前記出力信号をON/OFFさせる指令を送信するステップを実行させる、請求項3に記載のPLCの保守支援プログラム。
JP2016016563A 2016-01-29 2016-01-29 Plcの保守支援装置及びplcの保守支援プログラム Active JP6285476B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016016563A JP6285476B2 (ja) 2016-01-29 2016-01-29 Plcの保守支援装置及びplcの保守支援プログラム
DE102017000513.3A DE102017000513A1 (de) 2016-01-29 2017-01-20 SPS-Wartungsunterstützungsvorrichtung und SPS-Wartungsunterstützungsprogramm
CN201710062182.9A CN107024918B (zh) 2016-01-29 2017-01-26 Plc的维护辅助装置以及plc的维护辅助方法
US15/416,171 US10317869B2 (en) 2016-01-29 2017-01-26 PLC maintenance support device and PLC maintenance support program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016016563A JP6285476B2 (ja) 2016-01-29 2016-01-29 Plcの保守支援装置及びplcの保守支援プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017134785A true JP2017134785A (ja) 2017-08-03
JP6285476B2 JP6285476B2 (ja) 2018-02-28

Family

ID=59327591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016016563A Active JP6285476B2 (ja) 2016-01-29 2016-01-29 Plcの保守支援装置及びplcの保守支援プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10317869B2 (ja)
JP (1) JP6285476B2 (ja)
CN (1) CN107024918B (ja)
DE (1) DE102017000513A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019149085A (ja) * 2018-02-28 2019-09-05 株式会社東芝 試験用配線治具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635512A (ja) * 1992-07-15 1994-02-10 Matsushita Electric Works Ltd プログラマブルコントローラの動作状態監視方式
JP3161487B2 (ja) * 1992-11-30 2001-04-25 横河電機株式会社 多点入出力装置の表示装置
JP3713387B2 (ja) * 1998-09-01 2005-11-09 株式会社日立産機システム プログラマブルコントローラの配線識別装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6943678B2 (en) * 2000-01-24 2005-09-13 Nextreme, L.L.C. Thermoformed apparatus having a communications device
JP3883775B2 (ja) * 2000-03-17 2007-02-21 株式会社デジタル 制御システム用サーバ装置、制御システム、制御システム用サーバ装置の通信方法、および、そのプログラムが記録された記録媒体
US20040103614A1 (en) * 2002-12-03 2004-06-03 Hanks Jeffrey Alan Composite for storm protection
AU2003900854A0 (en) * 2003-02-26 2003-03-13 Sesay, Sahid General purpose electronic controller software
US8645569B2 (en) * 2004-03-12 2014-02-04 Rockwell Automation Technologies, Inc. Juxtaposition based machine addressing
JP4322770B2 (ja) * 2004-09-30 2009-09-02 株式会社デジタル 画面作成装置、画面作成プログラムおよびそれを記録した記録媒体
US7500597B2 (en) * 2005-02-04 2009-03-10 Rockwell Automation Technologies, Inc. Configurable interface configuration method and system using a remote interface
US20060095855A1 (en) * 2004-11-03 2006-05-04 Britt Clinton D HMI reconfiguration method and system
US7339476B2 (en) * 2004-11-10 2008-03-04 Rockwell Automation Technologies, Inc. Systems and methods that integrate radio frequency identification (RFID) technology with industrial controllers
JP4563255B2 (ja) 2005-05-30 2010-10-13 株式会社デジタル プログラマブル表示器、制御プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JP4512903B2 (ja) 2006-10-11 2010-07-28 株式会社ひたちなかテクノセンター ケーブル接続管理システム及びケーブル接続管理システム用補助装置
JP5073304B2 (ja) 2007-02-02 2012-11-14 株式会社安川電機 セットアップシステム
US7684875B2 (en) 2007-02-02 2010-03-23 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods and apparatus to configure process control system inputs and outputs
CN102254201A (zh) 2011-07-19 2011-11-23 华东理工大学 使用rfid标签来识别和检测工程领域中的通讯电缆的系统及方法
US8978869B2 (en) * 2013-02-22 2015-03-17 Greg Schombert Centrifugal bowl parts feeder system with segmented tooling sections
CN204463184U (zh) 2013-04-12 2015-07-08 深圳市欣视景科技有限公司 线缆标签系统
CN104573584A (zh) 2013-10-24 2015-04-29 北京开元达通科技有限公司 现场识别通信光缆的方法及系统
CN204440500U (zh) 2015-03-17 2015-07-01 国家电网公司 电缆巡检系统
CN105160370A (zh) 2015-08-28 2015-12-16 芜湖科创生产力促进中心有限责任公司 携带rfid芯片电缆的电缆管理系统

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635512A (ja) * 1992-07-15 1994-02-10 Matsushita Electric Works Ltd プログラマブルコントローラの動作状態監視方式
JP3161487B2 (ja) * 1992-11-30 2001-04-25 横河電機株式会社 多点入出力装置の表示装置
JP3713387B2 (ja) * 1998-09-01 2005-11-09 株式会社日立産機システム プログラマブルコントローラの配線識別装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019149085A (ja) * 2018-02-28 2019-09-05 株式会社東芝 試験用配線治具
JP7158866B2 (ja) 2018-02-28 2022-10-24 株式会社東芝 試験用配線治具

Also Published As

Publication number Publication date
CN107024918B (zh) 2019-10-01
CN107024918A (zh) 2017-08-08
JP6285476B2 (ja) 2018-02-28
US20170220019A1 (en) 2017-08-03
DE102017000513A1 (de) 2017-08-03
US10317869B2 (en) 2019-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9892559B2 (en) Portable terminal device, and portable control device
US20120146884A1 (en) Control transfer apparatus, control transfer system and method thereof
JP6414278B1 (ja) 無線通信システム及び通信障害原因推定プログラム
JP6701056B2 (ja) 操作端末装置、製造システム、物品の製造方法、操作端末装置の制御方法、操作端末装置の制御プログラム及び記憶媒体
US20150017913A1 (en) Communication method, program storage medium, mobile terminal, home electric appliance, and home electric appliance operation setting system
EP3232732A1 (en) Communication device, communication device control method, and program
JP6422709B2 (ja) ロボット制御システム
CN103676834A (zh) 远程操作现场设备的方法和设备配置
JP6285476B2 (ja) Plcの保守支援装置及びplcの保守支援プログラム
US11128527B2 (en) Installation support device and method for installation process support for an automation system
JP2007011963A (ja) 端末装置による情報処理方法およびシステム
KR101791193B1 (ko) 비콘을 이용한 전력설비 순시 검침 시스템
JP6607823B2 (ja) 制御装置、通信装置および空調制御システム
JP6453007B2 (ja) 可搬式操作装置及び作業機械制御システム
US10606781B2 (en) Data transmission system, projector, and data transmission method including first apparatus with first communication part and second apparatus with second communication part
WO2015151540A1 (ja) レーザ加工装置
US10203680B2 (en) Electric equipment system
KR101996868B1 (ko) 케이블 선번 변환 및 관리 장치
JP2020034365A (ja) 測定データ処理装置、測定システムおよび測定データ処理用プログラム
JP7247239B2 (ja) iOSを搭載する移動機端末のポインタを操作する自動設定プログラム
JP7054548B2 (ja) 遠隔操作支援システム、遠隔操作端末、遠隔操作支援方法、及びコンピュータプログラム
JP2017126292A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2008156050A (ja) エレベータの保守装置および保守方法
KR20150053852A (ko) Nfc 태그를 이용한 장비 관리 시스템
JP2005210598A (ja) リモコンシステムおよびリモコン装置

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20171204

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20171215

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6285476

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150