JP2017134005A - アレイデバイス及び生体分子解析用キット - Google Patents
アレイデバイス及び生体分子解析用キット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017134005A JP2017134005A JP2016015815A JP2016015815A JP2017134005A JP 2017134005 A JP2017134005 A JP 2017134005A JP 2016015815 A JP2016015815 A JP 2016015815A JP 2016015815 A JP2016015815 A JP 2016015815A JP 2017134005 A JP2017134005 A JP 2017134005A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- micropore
- opening
- micropores
- bead
- solvent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 title claims description 21
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 32
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 25
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 32
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 23
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 10
- 239000011324 bead Substances 0.000 abstract description 67
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 68
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 21
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 description 17
- 239000011325 microbead Substances 0.000 description 16
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 11
- 238000001921 nucleic acid quantification Methods 0.000 description 9
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 6
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 6
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 6
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 description 4
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 3
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108700028369 Alleles Proteins 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108700011259 MicroRNAs Proteins 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- 238000005842 biochemical reaction Methods 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 2
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 238000002073 fluorescence micrograph Methods 0.000 description 2
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 2
- DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N hexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 2
- 239000002679 microRNA Substances 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N (6E,10E,14E,18E)-2,6,10,15,19,23-hexamethyltetracosa-2,6,10,14,18,22-hexaene Chemical compound CC(C)=CCCC(C)=CCCC(C)=CCCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MDOJTZQKHMAPBK-UHFFFAOYSA-N 4-iodo-3-nitrobenzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=C(I)C([N+]([O-])=O)=C1 MDOJTZQKHMAPBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 1
- 108020003215 DNA Probes Proteins 0.000 description 1
- 239000003298 DNA probe Substances 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 238000007397 LAMP assay Methods 0.000 description 1
- 239000007993 MOPS buffer Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N Tetramethylsqualene Natural products CC(=C)C(C)CCC(=C)C(C)CCC(C)=CCCC=C(C)CCC(C)C(=C)CCC(C)C(C)=C BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N dodecahydrosqualene Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 210000001808 exosome Anatomy 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 238000002032 lab-on-a-chip Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000009738 saturating Methods 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229940031439 squalene Drugs 0.000 description 1
- TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N squalene Natural products CC(=CCCC(=CCCC(=CCCC=C(/C)CCC=C(/C)CC=C(C)C)C)C)C TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Abstract
Description
本発明は、上記未解決の課題に着目してなされたものであり、微小孔に、ビーズ等の粒子を効率よく収容させることの可能なアレイデバイス及び生体分子解析用キットを提供することを目的としている。
以下の詳細な説明では、本発明の実施形態の完全な理解を提供するように多くの特定の細部について記載される。しかしながら、かかる特定の細部がなくても1つ以上の実施態様が実施できることは明らかである。
図1から図4は、マイクロビーズ等の球体のビーズを、各種形状の開口部を有する微小孔に収容する場合に、微小孔内の溶媒が微小孔外に排出される際の流路(以後、溶媒の排出路という。)の一例を模式的に示したものである。なお、1つの微小孔に1つのビーズを収容するようになっている。
微小孔2の開口部2aの直径をビーズ1の直径に対してより大きくすれば、溶媒の排出路10は広くなるが、流路内に微小孔2を設ける場合、微小孔2の開口部2aの直径を大きくするほど、限られた流路内に設けることのできる微小孔2の数も少なくなる。つまり、ビーズ1を微小孔2に取り込みやすくはなるが、流路全体でみると、微小孔2に取り込むことのできるビーズ1の数が減少することになる。
図2は、微小孔2の開口部2aの形状が五角形である場合を示したものである。
開口部2aの形状が五角形である場合、微小孔2にビーズ1が収容される過程において、微小孔2の開口側から見て、開口部2aとビーズ1との間の、開口部2aの、五角形の角部に相当する部分に空間2bが形成され、この空間2bが微小孔2内の溶媒の排出路となる。開口部2aの形状が五角形である場合、開口部2aを、ビーズ1が五角形の各辺に接する程度の大きさに形成したとしても空間2bは必ず形成されるため、排出路を容易に確保することができる。
開口部2aが面取りした正方形である場合、微小孔2にビーズ1が収容される過程において、開口側から見て、開口部2aとビーズ1との間の、開口部2aの面取り部分の両側に相当する部分に空間2bが形成され、この空間2bが微小孔2内の溶媒の排出路となる。開口部2aの形状が面取りした正方形である場合、開口部2aを、ビーズ1が面取り部分に接する程度の大きさに形成したとしても空間2bは必ず形成されるため、排出路を容易に確保することができる。
開口部2aの形状が楕円形である場合、微小孔2にビーズ1が収容される過程において、開口部2aとビーズ1との間の、開口部2aの長軸方向の両端に相当する部分に空間2bが形成され、この空間2bが微小孔2内の溶媒の排出路となる。開口部2aが楕円形である場合、開口部2aを、ビーズ1が楕円形の短軸方向の曲面に接する程度の大きさに形成したとしても空間2bは必ず形成されるため、排出路を容易に確保することができる。また、微小孔2の数を増やすことなく実現することができるため、例えば、生体分子解析用キットに適用した場合等には、アレイデバイスの増大を伴うことなく検出精度の向上を図ることができる。
ここでは、核酸定量用のアレイデバイスを用いた場合について説明するが、本発明におけるアレイデバイスは、核酸定量用に限定されるものではない。例えばタンパク質を解析するためのアレイデバイスとして適用することもできる。
なお、ここでは、粒子の一例としてマイクロビーズを用いているが、細胞、菌、ウィルス、ゲル、エマルジョン、ミセル等を、検査対象を捕捉する粒子として用いることも可能である。
核酸定量用アレイデバイス5は、図5に示すように、基体部(基材)11と、基体部11と共に流路12を形成するカバー部13とを備え、流路12に溶媒を導入するための注入口部(図示せず)と排出口部(図示せず)とを備える。基体部11は、基板11aと、基板11a上に形成された微小孔アレイ層11bとを備える。
微小孔アレイ層11bは、基板11aに直接形成してもよいし、微小孔アレイ層11bを形成した部材を基板11aに接着する、又は溶着する等の手段で固定して設けてもよい。
微小孔アレイ層11bは、複数の貫通孔が配列されて形成されている層である。微小孔アレイ層11bの層厚は例えば3μmであり、微小孔アレイ層11bとこの微小孔アレイ層11bと向かい合うカバー部13との間には例えば100μmの間隔が空けられている。反応容器5aは、一端に開口部を有する有底楕円形など、球体のビーズとは異なる形状を有する。
反応容器5aの容積は適宜設定されてよいが、反応容器5aの容積が小さい方がシグナル検出可能となるまでの反応時間を短縮することができる。反応容器5aの容積は、一例として100ピコリットル又はそれ以下とすることができる。つまり、微小空間内で生体分子の識別を行う場合、反応容器5aの容積が大きくなるとシグナルが希釈されて検出感度が落ちる。したがって、反応容器5aの容積を、100ピコリットル以下とすることによって、微小空間内で生体分子の識別を行う場合であっても、検出感度を維持することができる。
各反応容器5a同士の中心線間の距離(ピッチ)は、各反応容器5aの直径よりも大きければよい。なお、ここでいう反応容器5aの中心線とは、反応容器5aの開口部の重心を通る、反応容器5aの深さ方向と並行な線のことをいう。
各反応容器5aは微小孔アレイ層11bに対して三角格子状をなして配列されている。
なお、各反応容器5aの配列方法は特に限定されない。微小孔アレイ層11bに形成された貫通孔と、基板11aの表面とによって、基板11aを底面部とする有底筒状の微小な反応容器5aが形成されている。
微小孔アレイ層11bは、基板11a上に積層された疎水性膜のベタパターンに対してエッチング、エンボス形成、又は切削等の加工が施されることによって反応容器5aが形成される。
後述する実施例では、CYTOP(登録商標)が疎水部、ガラスが親水部に相当する。
疎水部及び親水部を有するパターンを有する基板は、油性封止液22によって、検出反応試薬21(ビーズ等の粒子、検出対象物質を含んでいてよい)を、各反応容器5aに区分するときに効率的である。
カバー部13は、微小孔アレイ層11bとの間に隙間を有して複数の反応容器5aの開口部分を覆うように配置され、微小孔アレイ層11bとカバー部13との間に、各種の液体が流れる流路を形成する。本実施形態では、微小孔アレイ層11bとカバー部13との間を、注入口部から排出口部へ向かって各種の液体が流れる。例えば、微小孔アレイ層11bと向かい合うように板状のカバー部13を配置し、微小孔アレイ層11bとカバー部13とを、これらの間に所定の隙間をもって別部材により位置決めすることによって、上下が微小孔アレイ層11bとカバー部13に囲まれ、側面が別部材により囲まれた流路を形成している。
検出反応試薬21は、微小孔アレイ層11bとカバー部13との間に形成された流路に、注入口部から送液可能な溶液である。検出反応試薬21は、解析対象物質に関連する鋳型核酸に対する酵素反応などの生化学的反応を行うための試薬である。
鋳型核酸に対する生化学的反応は、例えば、鋳型核酸が存在する条件下でシグナル増幅が起こるような反応である。検出反応試薬21は、例えば核酸を検出可能な方法に応じて選択される。具体的には、インベーダー(登録商標)法や、LAMP法(商標登録)、TaqMan(登録商標)法、又は蛍光プローブ法やその他の方法に使用される試薬が本実施形態の検出反応試薬21に含まれる。
そして、検出対象の物質(生体分子)は、検出反応試薬21に混合して、核酸定量用アレルデバイス5に送液される。このとき、マイクロビーズ等の粒子を検出反応試薬21に分散させることによって、マイクロビーズ等の粒子により、検出対象の物質が、捕捉される。マイクロビーズの例としては、後述する標識ビーズなどが挙げられる。
生体分子は、それ自体は水の中に分散しているため、反応容器5aの中に重力等の外力で落ちることは無い。そこで、水と比重の異なるビーズ1に生体分子を捕捉させて反応容器5a内に落とし込む。ビーズ1の材質は特に限定されるものではないが、磁性ビーズを使うことで磁力により反応容器5aの中に引き込むことも可能である。また、生体分子がDNAの場合には、ビーズ1にDNAプローブの標識を行い、生体分子がタンパク質の場合には、ビーズ1に抗体標識を行うことができる。ビーズ1の形状は、反応容器5aの開口部から反応容器5a内にビーズ1を収容可能な大きさであればよく、且つ、1つのビーズ1が1つの反応容器5aに収容されたときに、反応容器5aの開口側から見て、反応容器5aの開口部(つまり、微小孔2の開口部2a)の形状と、ビーズ1の形状とが非相似形状であればよい。
油性封止液22は、微小孔アレイ層11bとカバー部13との間に注入口部から送液可能な溶液である。油性封止液22は、解析対象物質を含む試料と混合しない材料から選ぶことができる。油性封止液22としてはミネラルオイルやクロロホルム、スクアレン、ヘキサデカン、フッ素系液体のFC−40等を用いることができる。
このようなとき、本来測定すべき反応容器5a中の蛍光が自家蛍光によって、S/N比が悪くなり、測定精度が下がることがある。このようなことを防止し、S/N比を向上させるために、光吸収性の物質を使用することができる。光吸収性の物質を油性封止液22に混合することも可能である。
光吸収性の物質を含む油性封止液22を使用することで、次のような効果を得ることができる。つまり、例えば基体部11側から励起光を照射し、反応容器5a内に存在する検出対象からの蛍光を測定する場合、光吸収性の物質を含む油性封止液22によって、カバー部13側に入射される励起光が吸収され、また、カバー部13が励起光を受けて蛍光した光が吸収されるため、自家蛍光の発生を抑制でき、また、発生した自家蛍光が測定側(基体部11)に到達しないため、S/N比の悪化を防止し、測定精度を高くすることが可能となる。
<アレイデバイスの作製>
0.5mm厚のガラス製の基板にCYTOP(登録商標)(旭硝子製)をスピンコートした後、180℃で1時間ベークした。形成されたCYTOPの厚みは3μmだった。CYTOPを基板にスピンコートによってコートした後、ポジティブフォトレジストをコートし、フォトマスクを用いて反応容器5aとなる微小孔のパターンを形成した。その後、O2(酸素)プラズマによってCYTOPをドライエッチングした。表面に残ったフォトレジストを除去するためにアセトンとエタノールにより表面を洗浄し、リンスした。
本実施例では、基板11aがガラス、微小孔アレイ層11bがCYTOP(登録商標)で構成された基体部11が得られる。
まず、インベーダー反応のターゲットDNAを標識した直径3μmの球体の蛍光ビーズとインベーダー反応試薬(1μM アレルプローブ、1μM インベーダーオリゴ、1μM FAM標識アーム、10mM MOPS pH7.5、6.25mM MgCl2、50U/μL クリベース、Tween 20)22μl及びDNA(検出反応試薬)を、送液ポートを通じてアレイデバイスに送液した。
その後、油性封止液としての検出反応試薬と混ざり合わないFC−40(Sigma)を、送液ポートを通じて80μl送液することで各微小孔内に試薬を分割して封入した。これを63℃のホットプレート上で15分間加熱し、インベーダー反応を実施した。
開口部の形状が正方形の微小孔を用いたときの蛍光画像を図7(a)に示し、開口部の形状が円形の微小孔を用いたときの蛍光画像を図7(b)に示す。また、開口部の形状が、正方形の微小孔と円形の微小孔とを用いたときの全ての微小孔数に対する反応が起こった微小孔の数を表1に示す。また、蛍光ビーズを数えた後、蛍光ビーズが入っている微小孔の中でインベーダー反応による蛍光が観察された微小孔を数えることでターゲットDNAが含まれていたかを計算することができる。
開口部の形状が正方形の微小孔では、微小孔に蛍光ビーズが収容される際に、微小孔の角部分に必ず隙間ができる。そのため、この隙間が微小孔内の反応試薬の排出路となり、微小孔に入っていた反応試薬が抜けて蛍光ビーズと入れ替わりやすい。これにより微小孔に収容される蛍光ビーズの数が増えるため、蛍光観察の精度が向上することが確認された。
2 微小孔
2a 開口部
2b 空間
5 アレイデバイス
5a 反応容器
10 溶媒の排出路
11 基体部
11a 基板
11b 微小孔アレイ層
13 カバー部
21 検出反応試薬
22 油性封止液
Claims (5)
- 粒子が分散された溶媒が導入される流路と、
微小孔が形成され前記流路の一部をなす基材と、を備え、
前記溶媒を前記流路に導入して前記溶媒中の前記粒子を前記微小孔に収容させるようにしたアレイデバイスであって、
前記微小孔の開口部は、開口側から見て、一の前記微小孔に一の前記粒子が収容された状態における前記開口部の形状と前記粒子の形状とが非相似形状であることを特徴とするアレイデバイス。 - 前記粒子は球体であり、前記開口部は多角形状であることを特徴とする請求項1に記載のアレイデバイス。
- 前記微小孔の容積は100ピコリットル以下であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のアレイデバイス。
- 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のアレイデバイスを備え、
当該アレイデバイスの前記流路には、
前記粒子が分散された溶媒と、
当該溶媒を前記微小孔に封止するための、前記溶媒と混合しない特性を有する封止液とが導入されていることを特徴とする生体分子解析用キット。 - 前記封止液は、光吸収性物質を含む油性封止液であることを特徴とする請求項4に記載の生体分子解析用キット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016015815A JP6808940B2 (ja) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | アレイデバイス、生体分子解析用キット及び溶媒の封止方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016015815A JP6808940B2 (ja) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | アレイデバイス、生体分子解析用キット及び溶媒の封止方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017134005A true JP2017134005A (ja) | 2017-08-03 |
JP6808940B2 JP6808940B2 (ja) | 2021-01-06 |
Family
ID=59502663
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016015815A Active JP6808940B2 (ja) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | アレイデバイス、生体分子解析用キット及び溶媒の封止方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6808940B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020241689A1 (ja) * | 2019-05-30 | 2020-12-03 | 凸版印刷株式会社 | ウェルに液体を導入する方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002099982A2 (en) * | 2001-03-01 | 2002-12-12 | Illumina, Inc. | Methods for improving signal detection from an array |
JP2005535868A (ja) * | 2001-12-28 | 2005-11-24 | バイオアレイ ソリューションズ リミテッド | マイクロ粒子の配列およびその製造方法 |
JP2010112839A (ja) * | 2008-11-06 | 2010-05-20 | Hitachi Maxell Ltd | プレート状容器、その成形に用いる鋳型およびそれを用いた処理法 |
JP2012013549A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Tosoh Corp | 粒子固定用構造体、粒子解析装置、及び解析方法 |
WO2012121310A1 (ja) * | 2011-03-08 | 2012-09-13 | 独立行政法人科学技術振興機構 | ビーズ封入方法、ターゲット分子を検出する方法、アレイ、キット及びターゲット分子検出装置 |
JP2013528805A (ja) * | 2010-05-31 | 2013-07-11 | ベーリンガー インゲルハイム マイクロパーツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 光学検査方法及び器具 |
JP2014503831A (ja) * | 2011-01-28 | 2014-02-13 | クワンテリクス コーポレーション | 分子または粒子の超高感度検出用のシステム、デバイスおよび方法 |
WO2015115635A1 (ja) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | 凸版印刷株式会社 | 生体分子解析キット及び生体分子解析方法 |
JP2015532094A (ja) * | 2012-09-26 | 2015-11-09 | セフェィド | ハニカムチューブ |
-
2016
- 2016-01-29 JP JP2016015815A patent/JP6808940B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002099982A2 (en) * | 2001-03-01 | 2002-12-12 | Illumina, Inc. | Methods for improving signal detection from an array |
JP2005535868A (ja) * | 2001-12-28 | 2005-11-24 | バイオアレイ ソリューションズ リミテッド | マイクロ粒子の配列およびその製造方法 |
JP2010112839A (ja) * | 2008-11-06 | 2010-05-20 | Hitachi Maxell Ltd | プレート状容器、その成形に用いる鋳型およびそれを用いた処理法 |
JP2013528805A (ja) * | 2010-05-31 | 2013-07-11 | ベーリンガー インゲルハイム マイクロパーツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 光学検査方法及び器具 |
JP2012013549A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Tosoh Corp | 粒子固定用構造体、粒子解析装置、及び解析方法 |
JP2014503831A (ja) * | 2011-01-28 | 2014-02-13 | クワンテリクス コーポレーション | 分子または粒子の超高感度検出用のシステム、デバイスおよび方法 |
WO2012121310A1 (ja) * | 2011-03-08 | 2012-09-13 | 独立行政法人科学技術振興機構 | ビーズ封入方法、ターゲット分子を検出する方法、アレイ、キット及びターゲット分子検出装置 |
JP2015532094A (ja) * | 2012-09-26 | 2015-11-09 | セフェィド | ハニカムチューブ |
WO2015115635A1 (ja) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | 凸版印刷株式会社 | 生体分子解析キット及び生体分子解析方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020241689A1 (ja) * | 2019-05-30 | 2020-12-03 | 凸版印刷株式会社 | ウェルに液体を導入する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6808940B2 (ja) | 2021-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Garcia-Cordero et al. | Sessile droplets for chemical and biological assays | |
US11662313B2 (en) | Microfluidic devices and observation methods | |
US10718776B2 (en) | Method for detecting biological substance | |
JP4271371B2 (ja) | 微量分析方法及び装置 | |
CN113549525B (zh) | 核酸导入方法、核酸检测方法、生物体成分解析方法及试剂盒、生物体成分定量用阵列器件 | |
JP5753581B2 (ja) | 試料内蔵マイクロチャンバープレート及び分析用マイクロチャンバープレートの製造方法、分析用マイクロチャンバープレート及び試料内蔵マイクロチャンバープレートの製造装置セット | |
WO2017061600A1 (ja) | マイクロ流体デバイスおよび試料分析方法 | |
JPWO2012121310A1 (ja) | ビーズ封入方法、ターゲット分子を検出する方法、アレイ、キット及びターゲット分子検出装置 | |
WO2017096737A1 (zh) | 一种基于毛细管微阵列的核酸高通量快速检测方法 | |
JP2024109978A (ja) | マイクロ流体デバイスおよび試料分析方法 | |
JP2024079799A (ja) | マイクロ流体デバイスおよび試料分析方法 | |
JP2008109864A (ja) | 遺伝子配列解析システム | |
JP6808940B2 (ja) | アレイデバイス、生体分子解析用キット及び溶媒の封止方法 | |
JP2017049151A (ja) | 生体物質検出方法 | |
US11623214B2 (en) | Fluidic card assembly | |
WO2019131592A1 (ja) | 標的分子の検出における偽陰性判定の発生を抑制する方法および検出デバイス | |
JP4987592B2 (ja) | マイクロ流体チップ | |
JP7517336B2 (ja) | ウェルに液体を導入する方法 | |
JP2008267969A (ja) | 粒径測定方法及び粒径測定装置 | |
JP2007111654A (ja) | マイクロプレート、マイクロプレートキット、および、マイクロプレートキットの操作方法 | |
ES2702361T3 (es) | Método y dispositivo para bioensayos | |
JP2006010332A (ja) | 微小容量の試料溶液を形成する方法 | |
JP2018174811A (ja) | 解析方法および解析システム | |
CN116057386A (zh) | 流体设备及其用途 | |
Peng et al. | Microfluidic microarray assembly and its applications to multi-sample DNA hybridization |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201123 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6808940 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |