JP2017120991A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017120991A5
JP2017120991A5 JP2015256785A JP2015256785A JP2017120991A5 JP 2017120991 A5 JP2017120991 A5 JP 2017120991A5 JP 2015256785 A JP2015256785 A JP 2015256785A JP 2015256785 A JP2015256785 A JP 2015256785A JP 2017120991 A5 JP2017120991 A5 JP 2017120991A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
document
processing apparatus
information processing
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015256785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017120991A (ja
JP6773957B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015256785A priority Critical patent/JP6773957B2/ja
Priority claimed from JP2015256785A external-priority patent/JP6773957B2/ja
Publication of JP2017120991A publication Critical patent/JP2017120991A/ja
Publication of JP2017120991A5 publication Critical patent/JP2017120991A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6773957B2 publication Critical patent/JP6773957B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

そこで本発明は、ユーザが煩雑な作業を行わなくとも、複数ページからなる両面印刷書類のページ順でページの撮影データを管理することを目的とする。
本発明の情報処理装置は、像部と通信可能な情報処理装置であって、書類のめくりおよび書類の裏返しに応じた前記撮像部での撮像により前記書類の対象面の撮像データを取得する取得手段と、前記取得手段により取得された撮像データを書類のページ順になるように管理する管理手段とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、ユーザが煩雑な作業を行わなくとも、複数ページからなる両面印刷書類のページ順でページの撮影データを管理することが可能となる。

Claims (9)

  1. 像部と通信可能な情報処理装置であって、
    書類のめくりおよび書類の裏返しに応じた前記撮像部での撮像により前記書類の対象面の撮像データを取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された撮像データを書類のページ順になるように管理する管理手段
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記管理手段で管理されるページ順に基づき、前記取得手段により取得された撮像データを用いて電子文書データを生成する生成手段
    を備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記生成手段は、前記管理手段で管理されるページ順に基づき、前記書類の裏返し前の撮像で得られたページの撮像データと前記書類の裏返し後の撮像で得られたページの撮像データとを、交互に用いて電子文書データを生成することを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  4. 前記生成手段は、前記管理手段で管理されるページ順に基づき、前記書類の裏返しの前の撮像で得られたページの順方向からの撮像データと前記書類の裏返し後の撮像で得られたページの逆方向からの撮像データとを、交互に用いて電子文書データを生成することを特徴とする請求項またはに記載の情報処理装置。
  5. 前記管理手段は、記書類の裏返し前の撮像で得られたページの撮像データ奇数ページとして記書類の裏返し後の撮像で得られたページの撮像データ偶数ページとして管理することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記撮像部による撮像の終了指示を受け付ける受付手段を備え
    前記管理手段は、前記書類が裏返されることなく前記受付手段により終了指示を受け付けた場合に、前記撮像部で撮像された順番を前記ページ順として管理することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記書類の裏返し前の撮像で得られたページの撮像データの枚数と前記書類の裏返し後の撮像で得られたページの撮像データの枚数とに基づき、正しく撮影されているかを判定する判定手段と、
    前記判定手段で、正しく撮影されたと判定されない場合警告を表示させるよう制御する表示制御手段
    を備えることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  8. 像部と通信可能な情報処理装置の制御方法であって、
    書類のめくりおよび書類の裏返しに応じた前記撮像部での撮像により前記書類の対象面の撮像データを取得する取得ステップと、
    前記取得ステップにより取得された撮像データを書類のページ順になるように管理する管理ステップ
    を含むことを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  9. 像部と通信可能なコンピュータで実行可能なプログラムであって、
    前記コンピュータを、
    書類のめくりおよび書類の裏返しに応じた前記撮像部での撮像により前記書類の対象面の撮像データを取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された撮像データを書類のページ順になるように管理する管理手段
    として機能させることを特徴とするプログラム。
JP2015256785A 2015-12-28 2015-12-28 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム Active JP6773957B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015256785A JP6773957B2 (ja) 2015-12-28 2015-12-28 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015256785A JP6773957B2 (ja) 2015-12-28 2015-12-28 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017120991A JP2017120991A (ja) 2017-07-06
JP2017120991A5 true JP2017120991A5 (ja) 2019-02-14
JP6773957B2 JP6773957B2 (ja) 2020-10-21

Family

ID=59272412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015256785A Active JP6773957B2 (ja) 2015-12-28 2015-12-28 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6773957B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001320513A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Canon Inc ファクシミリ装置、ファクシミリ装置の制御方法、およびファクシミリ装置の制御プログラムを格納したコンピュータ読取可能な記憶媒体
JP2009230632A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Seiko Epson Corp 電子ファイル生成装置、電子ファイル生成方法およびプログラム
JP2011254366A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Pfu Ltd オーバーヘッドスキャナ装置、画像取得方法、および、プログラム
JP6157146B2 (ja) * 2012-03-29 2017-07-05 キヤノン株式会社 読み取り装置及びその制御方法
JP5983264B2 (ja) * 2012-10-03 2016-08-31 コニカミノルタ株式会社 制御装置、画像形成装置、表示方法、および制御プログラム
JP2014121048A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP6094550B2 (ja) * 2013-09-17 2017-03-15 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム
JP2015126433A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 村田機械株式会社 画像読取装置、及び原稿搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP4328864A3 (en) Method and apparatus for generating a virtual image from a viewpoint selected by the user, from a camera array with daisy chain connection
JP2017518658A5 (ja)
JP2017500766A5 (ja)
JP2016514865A5 (ja)
EP3131302A3 (en) Method and device for generating video content
EP2793186A3 (en) Image processing apparatus, method of controlling image processing apparatus, and non-transitory computer-readable recording medium
JP2008009646A5 (ja)
JP2015015617A5 (ja)
JP2012054754A5 (ja)
JP2013254480A5 (ja)
JP2014139764A5 (ja) 情報処理装置、処理方法、プログラム。
JP2014007672A5 (ja) 画像表示制御装置、画像表示制御装置の制御方法、画像表示制御システム、およびプログラム
EP2683151A3 (en) Image processing apparatus and computer program
JP2018074438A5 (ja)
JP2015089021A5 (ja)
JP2018023046A5 (ja)
JP2017028585A5 (ja) 撮影システム及びその制御方法、制御装置、コンピュータプログラム
JP2013225844A5 (ja)
JP2016225862A5 (ja)
JP2016077541A5 (ja)
JP2013179465A5 (ja) 電子機器、サーバシステム及びプログラム
JP2017120991A5 (ja)
JP2009135685A5 (ja)
JP2016019063A5 (ja)
EP2993646A3 (en) Device and process for improving efficiency of image rendering