JP2017116985A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017116985A5
JP2017116985A5 JP2015248321A JP2015248321A JP2017116985A5 JP 2017116985 A5 JP2017116985 A5 JP 2017116985A5 JP 2015248321 A JP2015248321 A JP 2015248321A JP 2015248321 A JP2015248321 A JP 2015248321A JP 2017116985 A5 JP2017116985 A5 JP 2017116985A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
detection
dispersion
degree
input image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015248321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017116985A (ja
JP6704726B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015248321A priority Critical patent/JP6704726B2/ja
Priority claimed from JP2015248321A external-priority patent/JP6704726B2/ja
Priority to US15/362,167 priority patent/US10311546B2/en
Publication of JP2017116985A publication Critical patent/JP2017116985A/ja
Publication of JP2017116985A5 publication Critical patent/JP2017116985A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6704726B2 publication Critical patent/JP6704726B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の第1の態様は、
入力画像データの階調値の分散度合いを検出する検出手段と、
前記検出手段によって検出された前記分散度合いに基づいて、エッジの検出されやすさである検出感度を決定する決定手段と、
前記決定手段によって決定された検出感度で、前記入力画像データに基づく入力画像からエッジを検出するエッジ検出手段と、
を有し、
前記決定手段は、前記分散度合いが小さい場合に、前記分散度合いが大きい場合に比べ低い検出感度を決定する
ことを特徴とするエッジ検出装置である。
本発明の第2の態様は、
入力画像データの階調値の分散度合いを検出する検出ステップと、
前記検出ステップにおいて検出された前記分散度合いに基づいて、エッジの検出されやすさである検出感度を決定する決定ステップと、
前記決定ステップにおいて決定された検出感度で、前記入力画像データに基づく入力画像からエッジを検出するエッジ検出ステップと、
を有し、
前記決定ステップでは、前記分散度合いが小さい場合に、前記分散度合いが大きい場合に比べ低い検出感度が決定される
ことを特徴とするエッジ検出方法である。
本発明の第3の態様は、上述したエッジ検出方法の各ステップをコンピュータに実行させるためのプログラムである。
次に、階調分散度検出部204は、生成した輝度ヒストグラムの複数のカテゴリのうち、度数(画素数)が多いカテゴリから順番にN個(Nは2以上の整数)のカテゴリの度数の総和を算出する。Nの値は特に限定されないが、本実施例ではN=2とする。階調分散度検出部204は、生成した輝度ヒストグラムから、度数が1番多いカテゴリの度数D1stと、度数が2番目に多いカテゴリの度数D2ndとを検出する。そして、階調分散度検出部204は、度数D1stに度数D2ndを加算することにより、加算度数ADDを算出する。加算度数ADDの算出式は、以下の式2である。
ADD=D1st+D2nd ・・・(式2)
図4(A),4(B)の例では、25画素の階調数が2である。具体的には、25画素のうち、15画素が輝度値YDATA=0の画素であり、10画素が輝度値YDATA=255の画素である。そのため、度数D1stとして輝度値YDATA=0の度数15が検出され、度数D2ndとして輝度値YDATA=255の度数255が検出され、加算度数ADD=15+10=25が算出される。
図5(A),5(B)の例では、25画素の階調数が5である。具体的には、輝度値YDATA=0の画素、輝度値YDATA=64の画素、輝度値YDATA=128の画素、輝度値YDATA=192の画素、及び、輝度値YDATA=255の画素が、それぞれ5画素ずつ存在する。そのため、度数D1st=度数D2nd=5が検出され、加算度数ADD=5+5=10が算出される。

Claims (17)

  1. 入力画像データの階調値の分散度合いを検出する検出手段と、
    前記検出手段によって検出された前記分散度合いに基づいて、エッジの検出されやすさである検出感度を決定する決定手段と、
    前記決定手段によって決定された検出感度で、前記入力画像データに基づく入力画像からエッジを検出するエッジ検出手段と、
    を有し、
    前記決定手段は、前記分散度合いが小さい場合に、前記分散度合いが大きい場合に比べ低い検出感度を決定する
    ことを特徴とするエッジ検出装置。
  2. 前記決定手段は、前記検出手段によって検出された前記分散度合いに基づいて、複数の方向のそれぞれについて、その方向のエッジの検出されやすさである検出感度を決定することを特徴とする請求項に記載のエッジ検出装置。
  3. 前記決定手段は、前記分散度合いが小さい場合に、水平方向に近い方向のエッジの検出感度として、水平方向から遠い方向のエッジの検出感度よりも低い検出感度を決定する
    ことを特徴とする請求項に記載のエッジ検出装置。
  4. 前記検出手段は、前記入力画像データの階調値のヒストグラムの複数のカテゴリのうち、度数が多いカテゴリから順番にN個(Nは2以上の整数)のカテゴリの度数の総和が大きい場合に、前記総和が小さい場合に比べ小さい分散度合いを決定する
    ことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のエッジ検出装置。
  5. 前記検出手段は、前記入力画像データの階調値のヒストグラムの複数のカテゴリのうち、度数が閾値より多いカテゴリの総数が少ない場合に、前記総数が多い場合に比べ小さい分散度合いを決定する
    ことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のエッジ検出装置。
  6. 前記検出手段は、前記入力画像データの階調値が略同一である画素の総数が少ない場合
    に、前記総数が多い場合に比べ小さい分散度合いを決定する
    ことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のエッジ検出装置。
  7. 前記検出手段は、前記入力画像データの階調値が所定の画素の前記入力画像データの階調値と略同一である画素の総数に基づいて、前記分散度合いを決定する
    ことを特徴とする請求項に記載のエッジ検出装置。
  8. 前記検出手段は、
    複数の階調値のそれぞれについて、その階調値と前記入力画像データの階調値が略同一である画素の総数を検出し、
    検出した複数の総数の最大値に基づいて、前記分散度合いを決定する
    ことを特徴とする請求項に記載のエッジ検出装置。
  9. 前記エッジ検出手段は、2つの参照ブロックの位置を変えながら前記2つの参照ブロックにおける前記入力画像を比較するブロックマッチングの結果に基づいてエッジを検出し、
    前記決定手段は、前記検出感度として、前記ブロックマッチングの結果を補正する補正パラメータを決定する
    ことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のエッジ検出装置。
  10. 前記決定手段は、
    前記2つの参照ブロックの間の距離に応じて第1補正パラメータを決定し、
    前記分散度合いに応じて第2補正パラメータを決定し、
    前記第1補正パラメータと前記第2補正パラメータに応じて、前記ブロックマッチングの結果を補正する前記補正パラメータを決定する
    ことを特徴とする請求項に記載のエッジ検出装置。
  11. 前記エッジ検出手段は、2つの参照ブロックの位置を変えながら前記2つの参照ブロックにおける前記入力画像を比較するブロックマッチングの結果に基づいてエッジを検出し、
    前記決定手段は、前記検出感度として、前記ブロックマッチングの結果に応じたエッジの検出結果を補正する補正パラメータを決定する
    ことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のエッジ検出装置。
  12. 前記検出手段は、所定の画像領域における階調値の分散度合いを検出する
    ことを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載のエッジ検出装置。
  13. 前記エッジ検出手段は、参照範囲内で2つの参照ブロックの位置を変えながら前記2つの参照ブロックにおける前記入力画像を比較するブロックマッチングの結果に基づいてエッジを検出し、
    前記参照範囲のサイズは変更可能であり、
    前記検出手段は、前記参照範囲のサイズが大きい場合に、前記参照範囲のサイズが小さい場合に比べ大きい画像領域における階調値の分散度合いを検出する
    ことを特徴とする請求項1〜12のいずれか1項に記載のエッジ検出装置。
  14. 前記入力画像データの解像度が低い場合における前記参照範囲のサイズは、前記入力画像データの解像度が高い場合における前記参照範囲のサイズよりも小さい
    ことを特徴とする請求項13に記載のエッジ検出装置。
  15. 前記エッジ検出手段による検出結果に基づき、前記入力画像データの解像度を変換する
    変換手段、をさらに有する
    ことを特徴とする請求項1〜14のいずれか1項に記載のエッジ検出装置。
  16. 入力画像データの階調値の分散度合いを検出する検出ステップと、
    前記検出ステップにおいて検出された前記分散度合いに基づいて、エッジの検出されやすさである検出感度を決定する決定ステップと、
    前記決定ステップにおいて決定された検出感度で、前記入力画像データに基づく入力画像からエッジを検出するエッジ検出ステップと、
    を有し、
    前記決定ステップでは、前記分散度合いが小さい場合に、前記分散度合いが大きい場合に比べ低い検出感度が決定される
    ことを特徴とするエッジ検出方法。
  17. 請求項16に記載のエッジ検出方法の各ステップをコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2015248321A 2015-12-21 2015-12-21 エッジ検出装置、エッジ検出方法、及び、プログラム Expired - Fee Related JP6704726B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015248321A JP6704726B2 (ja) 2015-12-21 2015-12-21 エッジ検出装置、エッジ検出方法、及び、プログラム
US15/362,167 US10311546B2 (en) 2015-12-21 2016-11-28 Edge detection apparatus and edge detection method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015248321A JP6704726B2 (ja) 2015-12-21 2015-12-21 エッジ検出装置、エッジ検出方法、及び、プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017116985A JP2017116985A (ja) 2017-06-29
JP2017116985A5 true JP2017116985A5 (ja) 2019-01-24
JP6704726B2 JP6704726B2 (ja) 2020-06-03

Family

ID=59064424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015248321A Expired - Fee Related JP6704726B2 (ja) 2015-12-21 2015-12-21 エッジ検出装置、エッジ検出方法、及び、プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10311546B2 (ja)
JP (1) JP6704726B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110702705B (zh) * 2019-11-20 2022-04-29 大连交通大学 一种基于原子分辨电镜的负载金属催化剂分散度测算方法
CN113781506B (zh) * 2021-08-06 2023-12-15 东北大学 一种带钢偏移量检测方法及系统

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60105081A (ja) 1983-11-14 1985-06-10 Fujitsu Ltd 輪郭抽出装置
JP3826412B2 (ja) * 1995-05-31 2006-09-27 ソニー株式会社 エッジ検出方法及びエッジ検出装置
JP4358055B2 (ja) 2004-07-21 2009-11-04 株式会社東芝 補間画素生成回路
US9324135B2 (en) * 2011-01-20 2016-04-26 Nec Corporation Image processing system, image processing method, and image processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7150706B2 (ja) 画像のブロックの動きベクトルに基づく当該ブロックの分散の決定
JP2013239119A5 (ja)
US9087253B2 (en) Method and system for determining edge line in QR code binary image
JP2011205586A5 (ja)
WO2016029555A1 (zh) 图像插值方法和装置
JP2014154108A5 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2015171099A5 (ja)
RU2012145612A (ru) Устройство обработки изображения и способ управления устройством обработки изображения
JP2011044868A5 (ja)
JP2014007530A5 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2016201668A5 (ja)
JP2012231389A5 (ja)
JP2018148280A5 (ja)
JP5091994B2 (ja) 動きベクトル検出装置
JP2015007917A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP2017098677A5 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法とプログラム
US20150187051A1 (en) Method and apparatus for estimating image noise
US9940700B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing system, and non-transitory computer readable medium
JP2019028912A5 (ja)
US20170277975A1 (en) Edge detecting apparatus and edge detecting method
JP2016015536A5 (ja)
JP2017116985A5 (ja)
JP2009044594A5 (ja)
JP2016193022A5 (ja)
JP6256703B2 (ja) 画像処理方法、及び画像処理装置