JP2017116913A - 撮影光学系 - Google Patents

撮影光学系 Download PDF

Info

Publication number
JP2017116913A
JP2017116913A JP2016144827A JP2016144827A JP2017116913A JP 2017116913 A JP2017116913 A JP 2017116913A JP 2016144827 A JP2016144827 A JP 2016144827A JP 2016144827 A JP2016144827 A JP 2016144827A JP 2017116913 A JP2017116913 A JP 2017116913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
optical system
focal length
photographing optical
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016144827A
Other languages
English (en)
Inventor
▲ろん▼宝 石
Rongbao Shi
▲ろん▼宝 石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AAC Technologies Pte Ltd
Original Assignee
AAC Technologies Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AAC Technologies Pte Ltd filed Critical AAC Technologies Pte Ltd
Priority to US15/354,087 priority Critical patent/US9874724B2/en
Publication of JP2017116913A publication Critical patent/JP2017116913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • G02B13/0015Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
    • G02B13/002Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
    • G02B13/0045Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having five or more lenses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

【課題】結像が鮮明な7枚のレンズの群を有する撮影光学系を提供する。【解決手段】第1のレンズ110、第2のレンズ120、第3のレンズ130、第4のレンズ140、第5のレンズ150、第6のレンズ160及び第7のレンズ170を物体側から像側へ順次に備え、第1のレンズは、負の焦点パワーを有し、物体側の面が凸面であり、第7のレンズは、負の焦点パワーを有するとともに、−1.5<f1/f<−0.5、1.0<f2/f<2.5、0.5<f3/f<1.5、−2.5<f4/f<−0.5、−10<f5/f<−2、0.2<f6/f<1.2、−2.5<f7/f<−0.4という条件式を満足する。ただし、f:撮影光学系全体の焦点距離、fi:第iレンズの焦点距離。【選択図】図1

Description

本発明は、撮影光学系に関わり、具体的には携帯電子機器に用いる撮影光学系に関わるものである。
近年、小型化撮影レンズの盛んな発展につれて、微型像取りモジュールに対する需要がますます増えていく。ところで、一般的な撮影レンズの感光素子は、感光性結合素子又は相補性金属酸化物導体素子の二種類にほかならない。半導体製造テクノロジーの向上につれて、感光素子の画素サイズがさらに縮小され、さらに今の電子製品は機能よく且つ軽薄短小化する傾向があるため、優れた画像形成品質を有する小型化撮影レンズは、現在まさに市場の主流になる。
感光素子を用いる撮影レンズでは、画像の解像度が高ければ高いほど、画素サイズが小さくなるので、それに応えて、レンズは、高解像度と優れた光学性能を有するなどの要求を満足する必要がある。例えば、レンズの広角化の実現、レンズの感度の実現、及びレンズの敏感度の低下など。従来の7枚のレンズの群の撮影レンズは、構造の制限で、球面収差などの高次収差をさらに矯正することができないため、結像の性能は制限がある。
本発明は、上記問題点を解決するために、新たな光学系構成形態を提供しており、面の形態を合理的に最適化し、焦点パワーを分配し、光学材料を選ぶことにより、携帯電子機器に適用できる、結像が鮮明な7枚のレンズの群を有する撮影光学系を設計した。
本発明は、物体側から像側へ順次に共軸になるように第1のレンズ、第2のレンズ、第3のレンズ、第4のレンズ、第5のレンズ、第6のレンズ及び第7のレンズが設けられ、前記第1のレンズは、負の焦点パワーを有し、物体側の面が凸面であり、前記第7のレンズは、負の焦点パワーを有するとともに、下記の条件式(1)〜(7)を満足する撮影光学系を提供している。
−1.5<f1/f<−0.5 (1)
1.0<f2/f<2.5 (2)
0.5<f3/f<1.5 (3)
−2.5<f4/f<−0.5 (4)
−10<f5/f<−2 (5)
0.2<f6/f<1.2 (6)
−2.5<f7/f<−0.4 (7)
ただし、f1:第1のレンズの焦点距離、f2:第2のレンズの焦点距離、f3:第3のレンズの焦点距離、f4:第4のレンズの焦点距離、f5:第5のレンズの焦点距離、f6:第6のレンズの焦点距離、f7:第7のレンズの焦点距離、f:撮影光学系の全体の系焦点距離。
本発明に係る撮影光学系の好適な実施例において、さらに下記の条件式を満足する。
−5mm<f1<−1mm、1.50<n1<1.55、40<v1<60、
2mm<f2<6mm、1.50<n2<1.55、40<v2<60、
2mm<f3<5mm、1.50<n3<1.55、40<v3<60、
−10mm<f4<−2mm、1.60<n4<1.70、15<v4<30、
−30mm<f5<−10mm、1.60<n5<1.70、15<v5<30、
1mm<f6<5mm、1.50<n6<1.55、40<v6<60、
−5mm<f7<−2mm、1.50<n7<1.55、40<v7<60、
ただし、
f1:第1のレンズの焦点距離、n1:第1のレンズの屈折率、v1:第1のレンズのアッベ数、
f2:第2のレンズの焦点距離、n2:第2のレンズの屈折率、v2:第2のレンズのアッベ数、
f3:第3のレンズの焦点距離、n3:第3のレンズの屈折率、v3:第3のレンズのアッベ数、
f4:第4のレンズの焦点距離、n4:第4のレンズの屈折率、v4:第4のレンズのアッベ数、
f5:第5のレンズの焦点距離、n5:第5のレンズの屈折率、v5:第5のレンズのアッベ数、
f6:第6のレンズの焦点距離、n6:第6のレンズの屈折率、v6:第6のレンズのアッベ数、
f7:第7のレンズの焦点距離、n7:第7のレンズの屈折率、v7:第7のレンズのアッベ数。
本発明に係る撮影光学系の好適な実施例において、前記第1のレンズと前記第2のレンズは、焦点パワーなしのレンズ群に近似し、球面収差を合理的に補正できるとともに、色差と像面湾曲を引き起こすことがなく、下記の条件式を満足する。
f1−2>60mm または f1−2<−50mm、
ただし、
f1−2:第1のレンズと第2のレンズとの組み合わせの焦点距離。
本発明に係る撮影光学系の好適な実施例において、前記撮影光学系の焦点距離と前記撮影光学系の光学全長との比は、下記の条件式を満足する。
f/TTL>0.65
ただし、
TTL:前記第1のレンズの物体側の面から結像面までの距離。
本発明に係る撮影光学系の好適な実施例において、前記第4のレンズと前記第5のレンズは、屈折率が高くてアッベ数が低い材料を採用し、撮影光学系の色差を合理的に低減でき、第4のレンズは、1.60<n4<1.70、15<v4<30という関係式を満足し、第5のレンズは、1.60<n5<1.70、15<v5<30という関係式を満足する。
本発明に係る撮影光学系の好適な実施例において、前記第7のレンズは負レンズであり、撮影光学系の像面湾曲を有効的に低減でき、前記第7のレンズは−5mm<f7<−2mmという条件式を満足する。
本発明に係る撮影光学系の好適な実施例において、さらに下記の条件式を満足する。
TTL<5.4mm
78°<FOV<88°
ただし、
TTL:前記第1のレンズの物体側の面から結像面までの距離、
FOV:前記撮影光学系が撮影した最大視野角の範囲。
本発明に係る撮影光学系の好適な実施例において、前記第4のレンズの物体側の面、前記第5のレンズの像側の面及び前記第7のレンズの物体側の面は、それぞれ一つの変曲点を有し、前記第3のレンズの像側の面、前記第6のレンズの像側の面及び前記第7のレンズの像側の面は、それぞれ二つの変曲点を有する。
本発明に係る撮影光学系の好適な実施例において、前記第3のレンズの像側の面は、二つの停留点を有し、前記第4のレンズの物体側の面と前記第7のレンズの物体側の面及び像側の面は、それぞれ一つの停留点を有する。
本発明に係る撮影光学系の好適な実施例において、前記第1のレンズの物体側の面及び像側の面は球面又は非球面である。
本発明に係る撮影光学系の好適な実施例において、前記第1のレンズ、前記第2のレンズ、前記第3のレンズ、前記第4のレンズ、前記第5のレンズ、前記第6のレンズ及び前記第7のレンズは、いずれもプラスチックレンズである。
本発明に係る撮影光学系は、従来技術に比べて、下記の有益な効果を有する。
本発明は、面の形態を合理的に最適化し、焦点パワーを分配し、光学材料を選ぶことにより、大きい口径比の撮影光学系を設計しており、低照度の環境において鮮明な結像を実現できる。前記第1のレンズと前記第2のレンズとの組み合わせの焦点パワーは、焦点パワーなしのレンズ群に近似し、球面収差を合理的に矯正できるとともに色差と像面湾曲を引き起こすことがない。前記第4のレンズと前記第5のレンズは、屈折率が高くてアッベ数が低い材料を採用し、撮影光学系の色差を有効的に低減できる。前記第7のレンズは、負の焦点パワーのレンズであり、撮影光学系の像面湾曲を有効的に低減できる。
本発明の実施例における技術案をより明確に説明するため、実施例の説明に必要となる図面を簡単に紹介する。下記の図面は、本発明の一部の実施例に過ぎず、創造的な労働をしない前提で、これらの図面から他の図面を得ることができるのは、当業者にとって自明である。
本発明に係る撮影光学系の一つの好適な実施例の構成を示す模式図である。 図1に示す撮影光学系のMTFグラフである。 図1に示す撮影光学系の像面湾曲のグラフである。 図1に示す撮影光学系の歪みのグラフである。
本発明実施例の図面を参照しながら、本発明実施例における形態をはっきりで完全に説明する。なお、説明される実施例が本発明のすべての実施例でなく、一部の実施例のみであるのは、明らかです。当業者にとって、創造的な労働をしない前提として、本発明の実施例から得られる他の実施例は、すべて本発明の技術的範囲に属する。
図1を参照してください。図1は、本発明に係る撮影光学系の一つの好適な実施例の構成を示す模式図である。前記撮影光学系1は、主に共軸になるように設けられた7枚のレンズからなり、物体の側から像の側へ順次に第1のレンズ110、第2のレンズ120、第3のレンズ130、第4のレンズ140、第5のレンズ150、第6のレンズ160及び第7のレンズ170を備え、その具体的な構造は、以下の通りです。
前記第1のレンズ110は、負の焦点パワーを有し、その物体側の面112が凸面であり、像側の面114が凹面である。前記第1のレンズ110は、プラスチック素材から製作され、その物体側の面112及び像側の面114は、球面又は非球面であってもよい。
前記第2のレンズ120は、物体側の面122が凸面であり、像側の面124が凹面である。前記第2のレンズ120は、プラスチック素材から製作され、その物体側の面122及び像側の面124が偶数次非球面である。
前記第3のレンズ130は、物体側の面132が凸面であり、像側の面134が凸面である。前記第3のレンズ130は、プラスチック素材から製作され、その物体側の面132及び像側の面134が偶数次非球面であり、且つ前記第3のレンズの像側の面には、二つの変曲点及び二つの停留点が設置されている。
前記第4のレンズ140は、物体側の面142が凸面であり、像側の面144が凹面である。前記第4のレンズ140は、プラスチック素材から製作され、その物体側の面142及び像側の面144が偶数次非球面であり、且つ前記第4のレンズの物体側の面には、一つの変曲点及び一つの停留点が設置されている。
前記第5のレンズ150は、物体側の面152が凹面であり、像側の面154が凸面である。前記第5のレンズ150は、プラスチック素材から製作され、その物体側の面152及び像側の面154が偶数次非球面であり、且つ前記第5のレンズの像側の面には一つの変曲点が設置されている。
前記第6のレンズ160は、物体側の面162が凹面であり、像側の面164が凸面である。前記第6のレンズ160は、プラスチック素材から製作され、その物体側の面162及び像側の面164が偶数次非球面であり、且つ前記第6のレンズの像側面には二つの変曲点が設置されている。
前記第7のレンズ170は、物体側の面172が凹面であり、像側の面174は光軸に近い位置から周辺まで凹面を凸面になる。前記第7のレンズ170は、プラスチック素材から製作され、前記第7のレンズ170の物体側の面172及び像側の面174が偶数次非球面であり、且つ前記第7のレンズ170の物体側の面172にはそれぞれ一つの変曲点及び一つの停留点が設置され、前記第7のレンズ170の像側の面174には、二つの変曲点及び一つの停留点が設置されている。
なお、物体側面が凸面であるとは、物体側の面が物体に向かて凸起する形状に形成される意味である。物体側の面が凹面であるとは、物体側の面が物体に向かて凹む形状に形成される意味である。像側の面が凸面であるとは、像側の面が像面に向かて凸起する形状に形成される意味である。像側が凹面であるとは、像側の面が像面に向かて凹む形状に形成される意味である。
前記第1のレンズ110と前記第2のレンズ120との組み合わせ焦点パワーは、焦点パワーなしに近似し、球面収差を合理的に補正できるとともに、色差と像面湾曲を引き起こすことがない。前記第4のレンズ140と前記第5のレンズ150は、屈折率が高くてアッベ数が低い光学材料を採用し、撮影光学系の色差を有効的に低減できる。前記第7のレンズ170は、負の焦点パワーレンズであり、撮影光学系の像面湾曲を有効的に低減できる。7枚のレンズの面の形態を合理的に最適化し、焦点パワーを分配し、光学材料を選ぶことにより、前記撮影光学系1が低い照度において優れた結像性能を有する。
前記撮影光学系1は、絞り100及びガラス平板180をさらに備え、前記絞り100は、前記第2のレンズ120と前記第3のレンズ130との間に設けられ、光量と被写界深度を制御するものである。前記ガラス平板180は、前記第7のレンズ170における像側の面174が位置する側に設けられる。前記ガラス平板180は、光学フィルターとすることが可能で、光を濾過する機能を有し、ガラス平板180のタイプが実際の需要によって選択できる。像面190は、即ち、物体が結像する面であり、前記ガラス平板180が前記第7のレンズ170から離れる側に位置する。
本発明に係る撮影光学系100では、前記撮影光学系1の小型化、高感度、高光学性能及び広い視野角の設計要求を実現するために、前記撮影光学系100の第1のレンズ110、第2のレンズ120、第3のレンズ130、第4のレンズ140、第5のレンズ150、第6のレンズ160及び第7のレンズ170は下記の条件を満足する必要がある。
一、焦点距離:
前記撮影光学系1の全体構造において、前記撮影光学系1の第1のレンズ110、第2のレンズ120、第3のレンズ130、第4のレンズ140、第5のレンズ150、第6のレンズ160及び第7のレンズ170の焦点距離が下記の条件を満足する必要がある。
−5mm<f1<−1mm、2mm<f2<6mm、2mm<f3<5mm、
−10mm<f4<−2mm、−30mm<f5<−10mm、1mm<f6<5mm、−5mm<f7<−2mm、
−1.5<f1/f<−0.5、1.0<f2/f<2.5、0.5<f3/f<1.5、
−2.5<f4/f<−0.5、−10<f5/f<−2、0.2<f6/f<1.2、
−2.5<f7/f<−0.4、
ただし、
f1:第1のレンズの焦点距離、
f2:第2のレンズの焦点距離、
f3:第3のレンズの焦点距離、
f4:第4のレンズの焦点距離、
f5:第5のレンズの焦点距離、
f6:第6のレンズの焦点距離、
f7:第7のレンズの焦点距離、
f:撮影光学系の全体の焦点距離。
二、屈折率
前記撮影光学系1の全体構造において、前記撮影光学系1の第1のレンズ110、第2のレンズ120、第3のレンズ130、第4のレンズ140、第5のレンズ150、第6のレンズ160及び第7のレンズ170の屈折率が下記の条件を満足する必要がある。
1.50<n1<1.55、1.50<n2<1.55、1.50<n3<1.55、
1.60<n4<1.70、1.60<n5<1.70、1.50<n6<1.55、
1.50<n7<1.55、
ただし、
n1:第1のレンズの屈折率、
n2:第2のレンズの屈折率、
n3:第3のレンズの屈折率、
n4:第4のレンズの屈折率、
n5:第5のレンズの屈折率、
n6:第6のレンズの屈折率、
n7:第7のレンズの屈折率。
三、アッベ数
前記撮影光学系1の全体構造において、前記撮影光学系1の第1のレンズ110、第2のレンズ120、第3のレンズ130、第4のレンズ140、第5のレンズ150、第6のレンズ160及び第7のレンズ170のアッベ数が下記の条件を満足する必要がある。
40<v1<60、40<v2<60、40<v3<60、15<v4<30、
15<v5<30、40<v6<60、40<v7<60、
ただし、
v1:第1のレンズのアッベ数、
v2:第2のレンズのアッベ数、
v3:第3のレンズのアッベ数、
v4:第4のレンズのアッベ数、
v5:第5のレンズのアッベ数、
v6:第6のレンズのアッベ数、
v7:第7のレンズのアッベ数。
前記第1のレンズ110、前記第2のレンズ120、前記第3のレンズ130、前記第4のレンズ140、前記第5のレンズ150、前記第6のレンズ160及び前記第7のレンズ170の焦点距離、屈折率、アッベ数が上記条件を超える場合、前記撮影光学系1の色差特性とテレセントリック性が悪化する恐れがあり、しかも、前記撮影光学系の敏感度を高め、前記撮影光学系の小型化と広視野角を実現することが困難であり、且つ前記撮影光学系1のコストダウンに不利である。
本実施例では、前記撮影光学系1の第1のレンズ110、第2のレンズ120、第3のレンズ130、第4のレンズ140、第5のレンズ150、第6のレンズ160、第7のレンズ170及びガラス平板180の焦点距離、屈折率及びアッベ数の値は、それぞれ下記の表1に表示される。
Figure 2017116913
前記撮影光学系1の第1のレンズ110(P1)、第2のレンズ120(P2)、第3のレンズ130(P3)、第4のレンズ140(P4)、第5のレンズ150(P5)、第6のレンズ160(P6)及び第7のレンズ170(P7)の物体側の面及び像側の面の連続性、曲率半径、SAG及び半口径SDの値は、表2に表示される。
Figure 2017116913
ただし、
R11:第1のレンズP1の物体側の面の曲率半径、
R12:第1のレンズP1の像側の面の曲率半径、
R21:第2のレンズP2の物体側の面の曲率半径、
R22:第2のレンズP2の像側の面の曲率半径、
R31:第3のレンズP3の物体側の面の曲率半径、
R32:第3のレンズP3の像側の面の曲率半径、
R41:第4のレンズP4の物体側の面の曲率半径、
R42:第4のレンズP4の像側の面の曲率半径、
R51:第5のレンズP5の物体側の面の曲率半径、
R52:第5のレンズP5の像側の面の曲率半径、
R61:第6のレンズP6の物体側の面の曲率半径、
R62:第6のレンズP6の像側の面の曲率半径、
R71:第7のレンズP7の物体側の面の曲率半径、
R72:第7のレンズP7の像側の面の曲率半径、
SAG11:第1のレンズのレンズ表面が光軸に投影した位置から当該物体側の面のレンズ中心までの距離、
SAG12:第1のレンズのレンズ表面が光軸に投影した位置から当該像側の面のレンズ中心までの距離、
SAG21:第2のレンズのレンズ表面が光軸に投影した位置から当該物体側の面のレンズ中心までの距離、
SAG22:第2のレンズのレンズ表面が光軸に投影した位置から当該像側の面のレンズ中心までの距離、
SAG31:第3のレンズのレンズ表面が光軸に投影した位置から当該物体側の面のレンズ中心までの距離、
SAG32:第3のレンズのレンズ表面が光軸に投影した位置から当該像側の面のレンズ中心までの距離、
SAG41:第4のレンズのレンズ表面が光軸に投影した位置から当該物体側の面のレンズ中心までの距離、
SAG42:第4のレンズのレンズ表面が光軸に投影した位置から当該像側の面のレンズ中心までの距離、
SAG51:第5のレンズのレンズ表面が光軸に投影した位置から当該物体側の面のレンズ中心までの距離、
SAG52:第5のレンズのレンズ表面が光軸に投影した位置から当該像側の面のレンズ中心までの距離、
SAG61:第6のレンズのレンズ表面が光軸に投影した位置から当該物体側の面のレンズ中心までの距離、
SAG62:第6のレンズのレンズ表面が光軸に投影した位置から当該像側の面のレンズ中心までの距離、
SAG71:第7のレンズのレンズ表面が光軸に投影した位置から当該物体側の面のレンズ中心までの距離、
SAG72:第7のレンズのレンズ表面が光軸に投影した位置から当該像側の面のレンズ中心までの距離。
前記撮影光学系1の第1のレンズ110(P1)、第2のレンズ120(P2)、絞り100(ST)、第3のレンズ130(P3)、第4のレンズ140(P4)、第5のレンズ150(P5)、第6のレンズ160(P6)、第7のレンズ170(P7)及びガラス平板180(Tg)の厚さは、表3に表示される。
Figure 2017116913
ただし、
T1: 第1のレンズの厚さ、
T12:第1のレンズの像側面と第2のレンズの物体側面との光軸上の間隔距離、
T2: 第2のレンズの厚さ、
ST:第2のレンズの像側面と絞りとの光軸上の間隔距離、
T23:絞り面と第3のレンズの物体側の面との光軸上の間隔距離、
T3: 第3のレンズの厚さ、
T34:第3のレンズの像側面と第4のレンズの物体側面との光軸上の間隔距離、
T4: 第4のレンズの厚さ、
T45:第4のレンズの像側と第5のレンズとの光軸上の間隔距離、
T5: 第5のレンズの厚さ、
T56:第5のレンズと第6のレンズとの光軸上の間隔距離、
T6: 第6のレンズの厚さ、
T67:第6のレンズと第7のレンズとの光軸上の間隔距離、
T7: 第7のレンズの厚さ。
Figure 2017116913
本実施例では、DFOV=78.93度、HFOV=66.88度、VFOV=52.59度、ただし、FOVを前記撮影光学系の最大視野角範囲とし、HFOVを水平視野角とし、DFOVを対角線視野角とし、VFOVを垂直視野角とする。
図2、図3及び図4も参照し、図2は図1に示す撮影光学系のMTF曲線図であり、図3は図1に示す撮影光学系の像面湾曲のグラフであり、図4は図1に示す撮影光学系の歪みのグラフである。図2、図3及び図4に示すように、本発明に係る前記撮影光学系1は、高い光学性能を有する。
また、本発明に係る撮影光学系1では、前記撮影光学系1が大口径比の光学系に基づいて設計され、その光学全長が5.2mm未満で、視野角が78度〜88度にある。
本発明に係る撮影光学系1は、下記の有益な効果を有する。
本発明は、面の形態を合理的に最適化し、焦点パワーを分配し、光学材料を選ぶことにより、大口径比撮影光学系を設計し、低照度下の結像性能を提供し、鮮明な結像を実現した。前記第1のレンズ110と前記第2のレンズ120との組み合わせの焦点パワーは、焦点パワーなしのレンズ群に近似し、球面収差を合理的に矯正することができるとともに、色差と像面湾曲を引き起こすことがない。前記第4のレンズ140と前記第5のレンズ150は、屈折率が高くてアッベ数が低い材料を採用し、撮影光学系の色差を有効的に低減でき、前記第7のレンズ170は、負の焦点パワーのレンズであり、撮影光学系の像面湾曲を有効的に低減できる。
以上の説明は、本発明の好ましい実施例に過ぎず、本発明を限定するものではない。当業者にとって、本発明が様々な変更や変形を有し得る。本発明の趣旨と思想を逸脱しない範囲での矯正、均等物による置換、改良などは、本発明の技術的範囲に含まれると理解すべきである。

Claims (11)

  1. 物体側から像側へ順次に共軸になるように第1のレンズ、第2のレンズ、第3のレンズ、第4のレンズ、第5のレンズ、第6のレンズ及び第7のレンズが設けられ、前記第1のレンズは、負の焦点パワーを有し、物体側の面が凸面であり、前記第7のレンズは、負の焦点パワーを有するとともに、下記の条件式(1)〜(7)を満足することを特徴とする撮影光学系。
    −1.5<f1/f<−0.5 (1)
    1.0<f2/f<2.5 (2)
    0.5<f3/f<1.5 (3)
    −2.5<f4/f<−0.5 (4)
    −10<f5/f<−2 (5)
    0.2<f6/f<1.2 (6)
    −2.5<f7/f<−0.4 (7)
    ただし、f1:第1のレンズの焦点距離、f2:第2のレンズの焦点距離、f3:第3のレンズの焦点距離、f4:第4のレンズの焦点距離、f5:第5のレンズの焦点距離、f6:第6のレンズの焦点距離、f7:第7のレンズの焦点距離、f:撮影光学系の全体の焦点距離。
  2. さらに下記の条件式を満足することを特徴とする請求項1に記載の撮影光学系。
    −5mm<f1<−1mm、1.50<n1<1.55、40<v1<60、
    2mm<f2<6mm、1.50<n2<1.55、40<v2<60、
    2mm<f3<5mm、1.50<n3<1.55、40<v3<60、
    −10mm<f4<−2mm、1.60<n4<1.70、15<v4<30、
    −30mm<f5<−10mm、1.60<n5<1.70、15<v5<30、
    1mm<f6<5mm、1.50<n6<1.55、40<v6<60、
    −5mm<f7<−2mm、1.50<n7<1.55、40<v7<60、
    ただし、
    f1:第1のレンズの焦点距離、n1:第1のレンズの屈折率、v1:第1のレンズのアッベ数、
    f2:第2のレンズの焦点距離、n2:第2のレンズの屈折率、v2:第2のレンズのアッベ数、
    f3:第3のレンズの焦点距離、n3:第3のレンズの屈折率、v3:第3のレンズのアッベ数、
    f4:第4のレンズの焦点距離、n4:第4のレンズの屈折率、v4:第4のレンズのアッベ数、
    f5:第5のレンズの焦点距離、n5:第5のレンズの屈折率、v5:第5のレンズのアッベ数、
    f6:第6のレンズの焦点距離、n6:第6のレンズの屈折率、v6:第6のレンズのアッベ数、
    f7:第7のレンズの焦点距離、n7:第7のレンズの屈折率、v7:第7のレンズのアッベ数。
  3. 前記第1のレンズと前記第2のレンズは、焦点パワーなしのレンズ群に近似し、球面収差を合理的に補正できるとともに、色差と像面湾曲を引き起こすことがなく、下記の条件式を満足することを特徴とする請求項2に記載の撮影光学系。
    f1−2>60mm または f1−2<−50mm、
    ただし、
    f1−2:第1のレンズと第2のレンズとの組み合わせの焦点距離。
  4. 前記撮影光学系の焦点距離と前記撮影光学系の光学全長との比は、下記の条件式を満足することを特徴とする請求項1に記載の撮影光学系。
    f/TTL>0.65
    ただし、
    TTL:前記第1のレンズの物体側の面から結像面までの距離。
  5. 前記第4のレンズと前記第5のレンズは、屈折率が高くてアッベ数が低い材料を採用し、撮影光学系の色差を合理的に低減でき、第4のレンズは、1.60<n4<1.70、15<v4<30という関係式を満足し、第5のレンズは、1.60<n5<1.70、15<v5<30という関係式を満足することを特徴とする請求項1に記載の撮影光学系。
  6. 前記第7のレンズは負レンズであり、撮影光学系の像面湾曲を有効的に低減でき、前記第7のレンズは−5mm<f7<−2mmという条件式を満足することを特徴とする請求項1に記載の撮影光学系。
  7. さらに下記の条件式を満足する請求項2に記載の撮影光学系。
    TTL<5.4mm
    78°<FOV<88°
    ただし、
    TTL:前記第1のレンズの物体側の面から結像面までの距離、
    FOV:前記撮影光学系が撮影した最大視野角の範囲。
  8. 前記第4のレンズの物体側の面、前記第5のレンズの像側の面及び前記第7のレンズの物体側の面は、それぞれ一つの変曲点を有し、前記第3のレンズの像側の面、前記第6のレンズの像側の面及び前記第7のレンズの像側の面は、それぞれ二つの変曲点を有すること特徴とする請求項5に記載の撮影光学系。
  9. 前記第3のレンズの像側の面は二つの停留点を有し、前記第4のレンズの物体側の面と前記第7のレンズの物体側の面及び像側の面は、それぞれ一つの停留点を有することを特徴とする請求項6に記載の撮影光学系。
  10. 前記第1のレンズの物体側の面及び像側の面は球面又は非球面であることを特徴とする、請求項1に記載の撮影光学系。
  11. 前記第1のレンズ、前記第2のレンズ、前記第3のレンズ、前記第4のレンズ、前記第5のレンズ、前記第6のレンズ及び前記第7のレンズはいずれもプラスチックレンズであることを特徴とする請求項1に記載の撮影光学系。
JP2016144827A 2015-12-24 2016-07-22 撮影光学系 Pending JP2017116913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/354,087 US9874724B2 (en) 2015-12-24 2016-11-17 Photographic optical system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510991011.5 2015-12-24
CN201510991011.5A CN105676422B (zh) 2015-12-24 2015-12-24 摄影光学系统

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017116913A true JP2017116913A (ja) 2017-06-29

Family

ID=56189639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016144827A Pending JP2017116913A (ja) 2015-12-24 2016-07-22 撮影光学系

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017116913A (ja)
CN (1) CN105676422B (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107621684A (zh) * 2017-11-08 2018-01-23 广东弘景光电科技股份有限公司 超景深高像素红外扫描成像摄像模组
CN107748430A (zh) * 2017-11-08 2018-03-02 广东弘景光电科技股份有限公司 超景深高像素红外扫描成像光学系统
CN108873255A (zh) * 2018-07-09 2018-11-23 浙江舜宇光学有限公司 光学成像系统
CN108919467A (zh) * 2018-09-21 2018-11-30 广东奥普特科技股份有限公司 一种可进行多视角拍摄的镜头装置
CN109283658A (zh) * 2018-10-11 2019-01-29 佛山科学技术学院 一种高精度小型化星敏感器光学系统
CN111580251A (zh) * 2020-05-22 2020-08-25 玉晶光电(厦门)有限公司 光学成像镜头
CN112363301A (zh) * 2020-11-24 2021-02-12 福建福光天瞳光学有限公司 一种高分辨率高照度的机器视觉系统及其制造方法
CN112698484A (zh) * 2020-12-30 2021-04-23 浙江舜宇光学有限公司 光学成像镜头
CN113484997A (zh) * 2021-09-08 2021-10-08 江西晶超光学有限公司 光学镜头、摄像模组及电子设备
JP7011691B1 (ja) 2020-07-02 2022-01-27 エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド 撮像光学レンズ
CN114089500A (zh) * 2020-08-24 2022-02-25 宁波舜宇车载光学技术有限公司 光学镜头及电子设备
CN114690368A (zh) * 2020-12-25 2022-07-01 宁波舜宇车载光学技术有限公司 光学镜头及电子设备
JP7101301B1 (ja) * 2021-08-31 2022-07-14 エーエーシー オプティックス (ソシュウ) カンパニーリミテッド 撮像レンズ
CN114779439A (zh) * 2022-04-28 2022-07-22 浙江舜宇光学有限公司 光学成像镜头
CN115308887A (zh) * 2022-09-28 2022-11-08 江西联创电子有限公司 光学镜头
US11531188B2 (en) 2019-05-10 2022-12-20 Tamron Co., Ltd. Imaging optics and imaging device including seven lenses of -++-++- or -++-+-refractive powers
WO2024179218A1 (zh) * 2023-02-28 2024-09-06 江西联创电子有限公司 光学镜头

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106291882B (zh) * 2016-09-06 2018-08-17 浙江舜宇光学有限公司 摄像镜头
TWI614517B (zh) * 2017-01-04 2018-02-11 大立光電股份有限公司 影像擷取系統、取像裝置及電子裝置
US10473896B2 (en) * 2017-01-06 2019-11-12 Ability Opto-Electronics Technology Co., Ltd. Optical image capturing system
CN115373112A (zh) * 2017-05-18 2022-11-22 浙江舜宇光学有限公司 成像镜头
KR101983194B1 (ko) 2017-10-31 2019-05-28 삼성전기주식회사 촬상 광학계
TWI657258B (zh) * 2018-03-02 2019-04-21 大立光電股份有限公司 光學攝影鏡組、取像裝置及電子裝置
TWI647511B (zh) 2018-03-07 2019-01-11 大立光電股份有限公司 攝像用光學鏡組、取像裝置及電子裝置
TWI660196B (zh) * 2018-03-30 2019-05-21 大立光電股份有限公司 攝像用光學鏡頭、取像裝置及電子裝置
CN108873253B (zh) * 2018-07-02 2020-02-28 浙江舜宇光学有限公司 摄像镜头
CN114089515B (zh) * 2019-01-21 2023-03-24 大立光电股份有限公司 摄像光学透镜组
CN111505795B (zh) * 2019-01-30 2022-05-20 成都理想境界科技有限公司 一种投影物镜
CN110221406B (zh) * 2019-06-29 2021-08-17 瑞声光学解决方案私人有限公司 摄像光学镜头
WO2021128124A1 (zh) * 2019-12-26 2021-07-01 诚瑞光学(常州)股份有限公司 摄像光学镜头
WO2021195884A1 (zh) * 2020-03-30 2021-10-07 深圳市大疆创新科技有限公司 光学系统、拍摄装置及可移动平台
CN111308670A (zh) 2020-04-08 2020-06-19 浙江舜宇光学有限公司 摄像镜头组
CN114002812B (zh) * 2021-11-04 2023-11-28 影石创新科技股份有限公司 光学系统、摄像模组及电子设备
CN115113369B (zh) * 2022-06-29 2023-12-01 上海摩勤智能技术有限公司 一种光学系统及投影仪

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08248310A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Minolta Co Ltd 収差可変レンズ
JPH10206737A (ja) * 1997-01-28 1998-08-07 Olympus Optical Co Ltd 小型なズーム光学系
JP2006098961A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Canon Inc ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2014102358A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Ricoh Co Ltd 結像レンズ、撮像装置および情報装置
US20140226220A1 (en) * 2012-08-13 2014-08-14 Largan Precision Co., Ltd. Image lens assembly system
WO2015040867A1 (ja) * 2013-09-20 2015-03-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像光学系

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7599126B2 (en) * 2006-03-09 2009-10-06 Panasonic Corporation Zoom lens system, imaging device and camera
CN101923206B (zh) * 2009-06-10 2011-09-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 变焦镜头
WO2014129156A1 (ja) * 2013-02-19 2014-08-28 株式会社ニコン 光学系、光学機器及び光学系の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08248310A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Minolta Co Ltd 収差可変レンズ
JPH10206737A (ja) * 1997-01-28 1998-08-07 Olympus Optical Co Ltd 小型なズーム光学系
JP2006098961A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Canon Inc ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
US20140226220A1 (en) * 2012-08-13 2014-08-14 Largan Precision Co., Ltd. Image lens assembly system
JP2014102358A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Ricoh Co Ltd 結像レンズ、撮像装置および情報装置
WO2015040867A1 (ja) * 2013-09-20 2015-03-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像光学系

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107748430A (zh) * 2017-11-08 2018-03-02 广东弘景光电科技股份有限公司 超景深高像素红外扫描成像光学系统
CN107621684A (zh) * 2017-11-08 2018-01-23 广东弘景光电科技股份有限公司 超景深高像素红外扫描成像摄像模组
CN108873255B (zh) * 2018-07-09 2023-08-25 浙江舜宇光学有限公司 光学成像系统
CN108873255A (zh) * 2018-07-09 2018-11-23 浙江舜宇光学有限公司 光学成像系统
CN108919467A (zh) * 2018-09-21 2018-11-30 广东奥普特科技股份有限公司 一种可进行多视角拍摄的镜头装置
CN108919467B (zh) * 2018-09-21 2023-06-13 广东奥普特科技股份有限公司 一种可进行多视角拍摄的镜头装置
CN109283658B (zh) * 2018-10-11 2023-11-28 佛山科学技术学院 一种高精度小型化星敏感器光学系统
CN109283658A (zh) * 2018-10-11 2019-01-29 佛山科学技术学院 一种高精度小型化星敏感器光学系统
US11531188B2 (en) 2019-05-10 2022-12-20 Tamron Co., Ltd. Imaging optics and imaging device including seven lenses of -++-++- or -++-+-refractive powers
CN111580251A (zh) * 2020-05-22 2020-08-25 玉晶光电(厦门)有限公司 光学成像镜头
CN111580251B (zh) * 2020-05-22 2022-02-08 玉晶光电(厦门)有限公司 光学成像镜头
JP7011691B1 (ja) 2020-07-02 2022-01-27 エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド 撮像光学レンズ
JP2022022937A (ja) * 2020-07-02 2022-02-07 エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド 撮像光学レンズ
CN114089500A (zh) * 2020-08-24 2022-02-25 宁波舜宇车载光学技术有限公司 光学镜头及电子设备
CN112363301A (zh) * 2020-11-24 2021-02-12 福建福光天瞳光学有限公司 一种高分辨率高照度的机器视觉系统及其制造方法
CN114690368A (zh) * 2020-12-25 2022-07-01 宁波舜宇车载光学技术有限公司 光学镜头及电子设备
CN112698484B (zh) * 2020-12-30 2022-11-25 浙江舜宇光学有限公司 光学成像镜头
CN112698484A (zh) * 2020-12-30 2021-04-23 浙江舜宇光学有限公司 光学成像镜头
JP7101301B1 (ja) * 2021-08-31 2022-07-14 エーエーシー オプティックス (ソシュウ) カンパニーリミテッド 撮像レンズ
CN113484997A (zh) * 2021-09-08 2021-10-08 江西晶超光学有限公司 光学镜头、摄像模组及电子设备
CN114779439A (zh) * 2022-04-28 2022-07-22 浙江舜宇光学有限公司 光学成像镜头
CN114779439B (zh) * 2022-04-28 2023-07-18 浙江舜宇光学有限公司 光学成像镜头
CN115308887A (zh) * 2022-09-28 2022-11-08 江西联创电子有限公司 光学镜头
CN115308887B (zh) * 2022-09-28 2023-02-28 江西联创电子有限公司 光学镜头
WO2024179218A1 (zh) * 2023-02-28 2024-09-06 江西联创电子有限公司 光学镜头

Also Published As

Publication number Publication date
CN105676422A (zh) 2016-06-15
CN105676422B (zh) 2018-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017116913A (ja) 撮影光学系
CN105425363B (zh) 摄影光学系统
CN105445907B (zh) 摄像光学系统
CN105388592B (zh) 摄影光学系统
US9810883B2 (en) Photographic optical system
JP6507256B2 (ja) 撮像レンズ
US9874724B2 (en) Photographic optical system
WO2021047222A1 (zh) 广角成像镜头
CN108957711B (zh) 摄像光学镜头
CN108333722B (zh) 镜头模块
JP2018097337A (ja) 撮像光学レンズ
KR101412627B1 (ko) 왜곡이 보정된 광각 촬영 렌즈 시스템
US9874723B2 (en) Photographic optical system
JP2013190742A5 (ja)
JP2019191559A (ja) 撮像光学システム
TW201814349A (zh) 光學成像鏡片系統、取像裝置及電子裝置
CN114200648B (zh) 一种高清光学取像镜头及电子设备
CN116774407B (zh) 光学镜头
CN116047724B (zh) 光学镜头
CN108646386B (zh) 一种玻璃塑料混合前置手机镜头结构
TWI662293B (zh) 五片式廣角鏡片組
CN114326060B (zh) 光学镜头
CN206115010U (zh) 一种摄影镜头以及摄影设备
CN210690932U (zh) 4k像素级高解像力的投影变焦镜头
CN111913276A (zh) 一款大光圈广角800万像素镜头

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180327