JP2017116190A - 熱交換器および温水装置 - Google Patents

熱交換器および温水装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017116190A
JP2017116190A JP2015252781A JP2015252781A JP2017116190A JP 2017116190 A JP2017116190 A JP 2017116190A JP 2015252781 A JP2015252781 A JP 2015252781A JP 2015252781 A JP2015252781 A JP 2015252781A JP 2017116190 A JP2017116190 A JP 2017116190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insertion hole
heating gas
heat exchanger
opening
heat transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015252781A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6657932B2 (ja
Inventor
亘 大下
Wataru Oshita
亘 大下
将也 舘山
Masaya Tateyama
将也 舘山
由起子 野口
Yukiko Noguchi
由起子 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP2015252781A priority Critical patent/JP6657932B2/ja
Priority to US15/374,423 priority patent/US10352630B2/en
Priority to AU2016273852A priority patent/AU2016273852B2/en
Publication of JP2017116190A publication Critical patent/JP2017116190A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6657932B2 publication Critical patent/JP6657932B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • F28F1/325Fins with openings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • F24D17/0036Domestic hot-water supply systems with combination of different kinds of heating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • F24D17/02Domestic hot-water supply systems using heat pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/22Water heaters other than continuous-flow or water-storage heaters, e.g. water heaters for central heating
    • F24H1/40Water heaters other than continuous-flow or water-storage heaters, e.g. water heaters for central heating with water tube or tubes
    • F24H1/41Water heaters other than continuous-flow or water-storage heaters, e.g. water heaters for central heating with water tube or tubes in serpentine form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D21/0001Recuperative heat exchangers
    • F28D21/0003Recuperative heat exchangers the heat being recuperated from exhaust gases
    • F28D21/0005Recuperative heat exchangers the heat being recuperated from exhaust gases for domestic or space-heating systems
    • F28D21/0007Water heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/0066Multi-circuit heat-exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat-exchangers for more than two fluids
    • F28D7/0075Multi-circuit heat-exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat-exchangers for more than two fluids with particular circuits for the same heat exchange medium, e.g. with the same heat exchange medium flowing through sections having different heat exchange capacities or for heating or cooling the same heat exchange medium at different temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/0066Multi-circuit heat-exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat-exchangers for more than two fluids
    • F28D7/0083Multi-circuit heat-exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat-exchangers for more than two fluids with units having particular arrangement relative to a supplementary heat exchange medium, e.g. with interleaved units or with adjacent units arranged in common flow of supplementary heat exchange medium
    • F28D7/0091Multi-circuit heat-exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat-exchangers for more than two fluids with units having particular arrangement relative to a supplementary heat exchange medium, e.g. with interleaved units or with adjacent units arranged in common flow of supplementary heat exchange medium the supplementary medium flowing in series through the units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/08Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • F28D7/082Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag with serpentine or zig-zag configuration
    • F28D7/085Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag with serpentine or zig-zag configuration in the form of parallel conduits coupled by bent portions
    • F28D7/087Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag with serpentine or zig-zag configuration in the form of parallel conduits coupled by bent portions assembled in arrays, each array being arranged in the same plane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F19/00Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2265/00Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction
    • F28F2265/10Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction for preventing overheating, e.g. heat shields
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/70Hybrid systems, e.g. uninterruptible or back-up power supplies integrating renewable energies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

【課題】高い伝熱効率を有しつつ、伝熱管内のスケールの発生を抑制することのできる熱交換器および温水装置を提供する。【解決手段】本発明の熱交換器は、内部に加熱用気体を流すケースと、ケースの内部に配置された、複数の挿通孔を有するフィンと、複数の挿通孔に挿通され、湯水を流す伝熱管と、を備える。複数の挿通孔は、加熱用気体の流れ方向において、加熱用気体の流入側に最も近接する側に配置された、互いに隣り合う第1挿通孔および第2挿通孔を含む。フィンは、第1挿通孔と第2挿通孔との間において、加熱用気体の流入側の端縁から、第1挿通孔の中心と第2挿通孔の中心とを結ぶ基準線に対して加熱用気体の流入側から遠い側まで切り込まれたスリットを有する。また、フィンは、スリットと、第1挿通孔および第2挿通孔との間に、少なくとも1つの開口部を有する。開口部は、基準線に対して加熱用気体の流入側から遠い側に位置する部分を有する第1開口部を含む。【選択図】図4

Description

本発明は、熱交換器および温水装置に関する。
温水装置などに用いられる熱交換器において、高温の加熱用気体が接触する部位における伝熱管の過度の加熱を抑制し、伝熱管内での沸騰、スケール発生、損傷などを抑制するために、熱交換抑制手段を設けることが知られている(特許文献1)。
具体的に特許文献1では、熱交換手段として、伝熱管に対して加熱用気体(燃焼ガス)の流れ方向における上流側(以下、単に「上流側」ということがある。)に熱伝導率の低い金属板を設けること、あるいは、フィン(伝熱フィン)において伝熱管の上流側に複数の孔を設けることなどが記載されている。
特開2001−82808号公報
熱交換器の伝熱効率を向上させるために、フィンの加熱用気体の流入側端部にスリットを設ける場合がある。スリットは、隣り合う2つの伝熱管の間において、フィンの流入側端部から加熱用気体の流れの下流側(以下、単に「下流側」ということがある。)に向かって切り込まれている。伝熱効率を高めるためには、スリットをより下流側に切り込まれた形状とすることが望ましい。
しかしながら、本発明者らの検討により、スリットをより下流側に切り込まれた形状としたときに、伝熱管の周囲のフィンにおいて、伝熱管の上流側以外の部位(伝熱管の中心より下流側の部分)が高温になる場合があることが分かった。このため、伝熱管の燃焼ガス上流側だけで加熱用気体からの熱交換を抑制しても、伝熱管の過度の加熱を十分に抑制することができず、伝熱管内のスケールの発生を十分に抑制することができないと考えられる。
また、特に伝熱管の内部を流通する湯水が硬水である場合は、高温部でスケールが発生し易い。スケールの堆積により、伝熱効率の低下を招き、経年的に伝熱管に亀裂または割れが生じて漏水が起きる場合もある。このため、伝熱管の内部を流通する湯水が硬水である場合には、伝熱管内のスケールの発生をより確実に抑制することが求められる。
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、高い伝熱効率を有しつつ、伝熱管内のスケールの発生を抑制することのできる熱交換器および温水装置を提供することを目的とする。
本発明の熱交換器は、内部に加熱用気体を流すケースと、ケースの内部に配置された、複数の挿通孔を有するフィンと、複数の挿通孔に挿通され、湯水を流す伝熱管と、を備える。複数の挿通孔は、加熱用気体の流れ方向において、加熱用気体の流入側に最も近接する側に配置された、互いに隣り合う第1挿通孔および第2挿通孔を含む。
フィンは、第1挿通孔と第2挿通孔との間において、加熱用気体の流入側の端縁から、第1挿通孔の中心と第2挿通孔の中心とを結ぶ基準線に対して加熱用気体の流入側から遠い側まで切り込まれたスリットを有する。また、フィンは、スリットと、第1挿通孔および第2挿通孔との間に、少なくとも1つの開口部を有する。開口部は、基準線に対して加熱用気体の流入側から遠い側に位置する部分を有する第1開口部を含む。
本発明の熱交換器では、上記のスリットを有するフィンを用いることにより高い伝熱効率を有する。また、上記のスリットを有するフィンにおいて高温となりやすい部位に上記の開口部が設けられていることにより、伝熱管の過度の加熱を抑制し、伝熱管内のスケールの発生を抑制することができる。
上記の熱交換器において、加熱用気体の流出側においてケースを覆い、かつ、加熱用気体の流出口を有する排気集合筒をさらに備える。スリットは、加熱用気体の流れ方向において、流出口の開口部分と重なる範囲内(後述する図8および図6に示す範囲A)にあり、第1挿通孔および第2挿通孔の少なくともいずれかの方向に向かって切り欠かれた切欠部を有している。切欠部は、基準線に対して加熱用気体の流入側から遠い側に位置する部分を有する。これにより、伝熱管の過度の加熱をより確実に抑制することができる。
上記の熱交換器において、第1挿通孔は、加熱用気体の流れ方向において、加熱用気体の流入側に最も近接する側に配置された複数の挿通孔のうち、伝熱管の湯水の流れ方向における最も下流側に配置された挿通孔であり、第1挿通孔および第2挿通孔の少なくともいずれかの方向に向かって切り欠かれた切欠部を有している。切欠部は、基準線に対して加熱用気体の流入側から遠い側に位置する部分を有する。これにより、伝熱管の過度の加熱をより確実に抑制することができる。
上記の熱交換器において、フィンは、加熱用気体の流入側の端縁においてスリット以外の他のスリットを有し、他のスリットは切欠部を有していない。これにより、伝熱管における伝熱効率を適度に維持しつつ、伝熱管の過度の加熱をより確実に抑制することができる。
上記の熱交換器において、開口部は、基準線よりも加熱用気体の流入側に近い側に位置する第2開口部をさらに含む。これにより、伝熱管の過度の加熱をより確実に抑制することができる。
上記の熱交換器において、第1開口部の開口面積は、第2開口部の開口面積よりも大きい。これにより、伝熱管における伝熱効率を適度に維持しつつ、伝熱管の過度の加熱をより確実に抑制することができる。
また、本発明は、上記の熱交換器と、加熱用気体を発生させるバーナと、を備える温水装置にも関する。この温水装置においても、上記の熱交換器と同様の効果が奏される。
本発明によれば、高い伝熱効率を有しつつ、伝熱管内のスケールの発生を抑制することのできる熱交換器および温水装置を提供することができる。
実施形態1に係る温水装置の構成を示す概略図である。 実施形態1に係る温水装置の送風部、燃焼装置、一次熱交換器および二次熱交換器の構成を示す斜視図である。 実施形態1に係る温水装置の一次熱交換器および二次熱交換器の構成を示す一部破断斜視図である。 実施形態1に係るフィンの構成を示す正面図である。 図4に示すフィンの部分拡大図である。 実施形態2に係るフィンの構成を示す正面図である。 図6に示すフィンの部分拡大図である。 実施形態2に係る温水装置の一次熱交換器および排気集合筒の構成を示す断面図である。 実施形態2に係るフィンおよび伝熱管の構成を示す斜視図である。
<実施形態1>
以下、本発明の一実施形態について図に基づいて説明する。まず、本実施形態における熱交換器を備えた温水装置の構成について図1〜図3を用いて説明する。
図1および図2を参照して、本実施形態の温水装置1(給湯装置、暖房装置など)は、本体ケース2と、バーナ3と、送風部6と、一次熱交換器11と、二次熱交換器21とを主に有している。バーナ3は、加熱用気体(燃焼ガス)を供給するためのものである。このバーナ3は、燃焼管などを含む燃焼部3aと、バーナケース3bとを有しており、燃焼部3aはバーナケース3b内に収容されている。このバーナ3には、バーナ3に燃料ガスを供給するためのガス管5が接続されている。
送風部6は、バーナ3に燃焼用空気を供給するためのものであって、たとえばファン、ファンケース、ファンモータなどを有している。この送風部6はバーナ3の下部に取付けられている。
一次熱交換器11および二次熱交換器21の各々は、バーナ3から供給された加熱用気体によって熱交換を行うためのものである。バーナ3の上に一次熱交換器11が取付けられており、その一次熱交換器11の上に二次熱交換器21が取付けられている。
一次熱交換器11と二次熱交換器21とは配管32で接続されている。二次熱交換器21には、二次熱交換器21に水を供給するための給水管31が接続されている。一次熱交換器11には、一次熱交換器11から湯を送り出すための出湯管33が接続されている。
上記の給水管31と出湯管33との間にバイパス管35が接続されている。このバイパス管35は、出湯管33から送り出される湯の温度を給水管31の水で調整するためのものである。
図1および図3を参照して、一次熱交換器11は、互いに間隔を隔てて配置された複数のフィン13と、複数のフィン13を貫通する伝熱管15と、複数のフィン13および伝熱管15を内部に収容するケース17とを有している。ケース17の内部には、バーナ3で加熱された加熱用気体が導入される。
伝熱管15は、一方端にて配管32に接続されており、かつ他方端にて出湯管33に接続されている。これにより、伝熱管15の内部に湯水が流通される。なお伝熱管15は、ケースの内部に位置する部分を有する複数のケース内配管151と、ケースの外部において複数のケース内配管151を互いに接続する複数の接続管152とを含む。ケース内配管は、加熱用気体の流入側(バーナ3側)に最も近い側に配置された複数のケース内配管151aと、ケース内配管151aよりも加熱用気体の流入側に対して遠い側に配置された複数のケース内配管151bとからなる。
また二次熱交換器21は、複数の(例えばらせん状の)伝熱管25と、伝熱管25を内部に収容するケース27とを有している。伝熱管25は、一方端にて給水管31に接続されており、かつ他方端にて配管32に接続されている。
なお、本実施形態において、本発明に係る熱交換器は一次熱交換器11に対応し、二次熱交換器21には対応しない。
図3を参照して、一次熱交換器11と二次熱交換器21との間には、排気集合筒42が配置されている。排気集合筒42は、熱交換器のバーナが配置された側とは反対側において熱交換器上を覆っている。この排気集合筒42には、熱交換器から加熱用気体を流出させる(すなわち、一次熱交換器11を経た加熱用気体を二次熱交換器21へ供給する)ための流出口42aが形成されている(図8参照)。また二次熱交換器21のケース27には、加熱用気体を排気するための排気口27aが設けられている。
次に、本実施形態の熱交換器(一次熱交換器11)の特徴的構成について、図4および図5を用いて説明する。
図4を参照して、フィン13のそれぞれは、板状の部材からなり、その板状の部材に複数の挿通孔131a,131bを有している。伝熱管15は、複数の挿通孔131a,131bに挿通された状態で、複数のフィン13を貫通するように配置されている。なお、伝熱管15は、複数の挿通孔131a,131bの各々の周縁にろう付けされている。
複数の挿通孔131a,131bは、加熱用気体の流れ方向Dにおいて、加熱用気体の流入側(バーナ3側)に最も近接する側(Dの矢印と反対側)に配置された第1段目の挿通孔131aと、第1段目の挿通孔131aよりも加熱用気体の流入側に対して遠い側に配置された第2段目の挿通孔131bとを含む。第1段目の挿通孔131aは、互いに隣り合う第1挿通孔131cおよび第2挿通孔131dを含む。
なお、第1段目の挿通孔131aに伝熱管15のケース内配管151aが挿通され、第2段目の挿通孔131bに伝熱管15のケース内配管151bが挿通される(図3、図8および図9)。
図4に示すフィンの部分拡大図である図5を参照して、フィン13は、第1挿通孔131cと第2挿通孔131dとの間において、加熱用気体の流入側の端縁13aから切り込まれたスリット132を有している。ここで、スリット132は、第1挿通孔131cの中心C1と第2挿通孔131dの中心C2とを結ぶ基準線Lに対して加熱用気体の流入側から遠い側S1まで切り込まれている。スリット132をこのように深く切り込まれた形状とすることで、加熱用気体の熱が比較的温度の低い第2段目の伝熱管(ケース内配管151b)まで伝わりやすくなるため、熱交換器全体の伝熱効率を高めることができる。
そして、フィン13は、スリット132と、第1挿通孔131cおよび第2挿通孔131dとの間に、開口部133を有している。ここで、開口部133は、基準線Lに対して加熱用気体の流入側から遠い側S1に位置する部分を有する第1開口部133aを含んでいる。第1開口部133aが設けられる位置は、スリット132が上記のように深く切り込まれている場合に、フィン13の温度が最も高くなる傾向にある部位である。このような部位に、開口部を設けることでスリット132の端縁から伝熱管133c,133dへの熱伝導が抑制されるため、第1挿通孔131cおよび第2挿通孔131dに挿通された伝熱管15(ケース内配管151a)が過度に加熱されることを抑制できる。
開口部133は、基準線Lよりも加熱用気体の流入側に近い側S2に位置する第2開口部133b,133cをさらに含む。これにより、フィン13の温度が第1開口部の位置の次に高くなる部位の熱伝導も抑制できるため、より確実に第1挿通孔131cおよび第2挿通孔131dに挿通された伝熱管15(ケース内配管151a)が過度に加熱されることを抑制できる。
ここで、第1開口部133aの開口面積は、第2開口部133b,133cの開口面積よりも大きい。これは、これらの開口部133がない場合において、通常、フィン13は、第1開口部133aが設けられる部分の温度が最も高く、第2開口部133b,133cが設けられる部分の温度はそれよりも低いからである。これにより、フィン13の温度分布に応じた熱伝導のバランスを適切に調整して、全体の伝導効率を維持しつつ、第1挿通孔131cおよび第2挿通孔131dに挿通された伝熱管15が過度に加熱されることを抑制できる。
なお、第2開口部133bの開口面積は、第2開口部133cの開口面積よりも小さい。開口部133がない場合において、フィン13において第2開口部133bが設けられる部位は、第2開口部133cが設けられる部位よりも温度が低いからである。これにより、フィン13の温度分布に応じた熱伝導のバランスをより適切に調整して、全体の伝導効率を維持しつつ、第1挿通孔131cおよび第2挿通孔131dに挿通された伝熱管15が過度に加熱されることを抑制できる。
<実施形態2>
図6を参照して、本実施形態の熱交換器(一次熱交換器11)は、スリット132aが切欠部134を有している点で、実施形態1とは異なる。これ以外の点は実施形態1と同様であるため、重複する説明は省略する。
図6、図8および図9を参照して、スリット132aは、加熱用気体の流れ方向Dにおいて、流出口42aの開口部分と重なる範囲(図8および図6に示す範囲A)内にあり、第1挿通孔131cの方向に向かって切り欠かれた切欠部を134を有している。このような範囲Aでは加熱用気体の流量が比較的多いため、このような位置にあるスリット132aの周囲のフィン13は、他のスリットの周囲よりも比較的高温になりやすい。したがって、この部分のフィン13の面積を、切欠部を設けることで開口部を設ける場合よりもさらに減少させることができ、より確実に第1挿通孔131cに挿通された伝熱管15が過度に加熱されることを抑制できる。
ただし、図6の部分拡大図である図7を参照して、切欠部134は、基準線Lに対して加熱用気体の流入側から遠い側S1に位置する部分を有している必要がある。仮に切欠部が加熱用気体の流入側に近い側S2に位置していたとすると、この部分はフィン13がないため加熱用気体が直接的に伝熱管15(ケース内配管151a)に当たり易くなるため、伝熱管15の加熱がむしろ促進されてしまう。これに対して、S1に位置する部分を有するように切欠部134が設けられている場合、加熱用気体の流れ方向は、切欠部134から伝熱管15に向かう方向ではないため、加熱用気体による直接的な伝熱管15の加熱量よりも、フィン13による伝熱が優位になる。このため、切欠部134によってフィン13による伝熱を抑制することで、伝熱管15の過度の加熱を抑制することが可能となる。
また、第1挿通孔131cは、加熱用気体の流れ方向において、加熱用気体の流入側に最も近接する側に配置された複数の挿通孔、つまり第1段目の挿通孔131aのうち、伝熱管15の最も下流側に配置された挿通孔である。スリット132aは、このような第1挿通孔131cとそれに隣り合う第2挿通孔131dとの間に設けられており、第1挿通孔131cの方向に向かって切り欠かれた切欠部134を有している。加熱用気体の流入側に最も近接する側に配置された複数の挿通孔131aに挿通された伝熱管15(ケース内配管151a)は、他の挿通孔131bに挿通された伝熱管15(ケース内配管151b)よりも高温である。そのうちでも伝熱管15の下流側ほど、伝熱により湯水の温度が高くなる。このため、ケース内配管151aのうち最も伝熱管15の下流側(第1挿通孔131cに挿通されたケース内配管151a)が、複数のケース内配管151a,151bのうちで最も温度が高くなる。したがって、このような位置にあるスリット132aの周囲のフィン13に切欠部134を設けることで、より確実に伝熱管15(第1挿通孔131cに挿通されたケース内配管151a)が過度に加熱されることを抑制できる。
また、フィン13は、加熱用気体の流入側の端縁13aにおいてスリット132a以外の他のスリット132を有し、他のスリット132は切欠部を有していない、これは、他のスリット132の周囲のフィン13は、通常、スリット132aの周囲よりも比較的温度が低いからである。これにより、フィン13の温度分布に応じた熱伝導のバランスを適切に調整して、全体の伝導効率を維持しつつ、伝熱管15が過度に加熱されることを抑制できる。
今回開示された実施形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 温水装置、2 本体ケース、3 バーナ、3a 燃焼部、3b バーナケース、4 スケール、5 ガス管、6 送風部、7 燃料管、11 一次熱交換器、12 ヘッダ部、12a 内壁、13 フィン、13a 端縁、131a,131b 挿通孔、131c 第1挿通孔、131d 第2挿通孔、132 スリット、133 開口部、133a 第1開口部、133b,133c 第2開口部、134 切欠部、15,25 伝熱管、151,151a,151b ケース内配管、152 接続管、17 ケース、21 二次熱交換器、27 ケース、27a 排気口、31 給水管、32 配管、33 出湯管、35 バイパス管、42 排気集合筒、42a 流出口。

Claims (7)

  1. 内部に加熱用気体を流すケースと、
    前記ケースの内部に配置された、複数の挿通孔を有するフィンと、
    前記複数の挿通孔に挿通され、湯水を流す伝熱管と、を備え、
    前記複数の挿通孔は、前記加熱用気体の流れ方向において、前記加熱用気体の流入側に最も近接する側に配置された、互いに隣り合う第1挿通孔および第2挿通孔を含み、
    前記フィンは、前記第1挿通孔と前記第2挿通孔との間において、前記加熱用気体の流入側の端縁から、前記第1挿通孔の中心と前記第2挿通孔の中心とを結ぶ基準線に対して前記加熱用気体の流入側から遠い側まで切り込まれたスリットを有し、
    前記フィンは、前記スリットと、前記第1挿通孔および前記第2挿通孔との間に、少なくとも1つの開口部を有し、
    前記開口部は、前記基準線に対して前記加熱用気体の流入側から遠い側に位置する部分を有する第1開口部を含む、熱交換器。
  2. 前記加熱用気体の流出側において前記ケースを覆い、かつ、前記加熱用気体の流出口を有する排気集合筒をさらに備え、
    前記スリットは、前記加熱用気体の流れ方向において、前記流出口の開口部分と重なる範囲内にあり、前記第1挿通孔および前記第2挿通孔の少なくともいずれかの方向に向かって切り欠かれた切欠部を有し、
    前記切欠部は、前記基準線に対して前記加熱用気体の流入側から遠い側に位置する部分を有する、請求項1に記載の熱交換器。
  3. 前記第1挿通孔は、前記加熱用気体の流れ方向において、前記加熱用気体の流入側に最も近接する側に配置された前記複数の挿通孔のうち、前記伝熱管の湯水の流れ方向における最も下流側に配置された挿通孔であり、前記第1挿通孔および前記第2挿通孔の少なくともいずれかの方向に向かって切り欠かれた切欠部を有し、
    前記切欠部は、前記基準線に対して前記加熱用気体の流入側から遠い側に位置する部分を有する、請求項1に記載の熱交換器。
  4. 前記フィンは、前記加熱用気体の流入側の端縁において前記スリット以外の他のスリットを有し、前記他のスリットは切欠部を有していない、請求項2または3に記載の熱交換器。
  5. 前記開口部は、前記基準線よりも前記加熱用気体の流入側に近い側に位置する第2開口部をさらに含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の熱交換器。
  6. 前記第1開口部の開口面積は、前記第2開口部の開口面積よりも大きい、請求項5に記載の熱交換器。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の熱交換器と、前記加熱用気体を発生させるバーナと、を備える温水装置。
JP2015252781A 2015-12-25 2015-12-25 熱交換器および温水装置 Active JP6657932B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015252781A JP6657932B2 (ja) 2015-12-25 2015-12-25 熱交換器および温水装置
US15/374,423 US10352630B2 (en) 2015-12-25 2016-12-09 Heat exchanger and hot water apparatus
AU2016273852A AU2016273852B2 (en) 2015-12-25 2016-12-12 Heat exchanger and hot water apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015252781A JP6657932B2 (ja) 2015-12-25 2015-12-25 熱交換器および温水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017116190A true JP2017116190A (ja) 2017-06-29
JP6657932B2 JP6657932B2 (ja) 2020-03-04

Family

ID=59087766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015252781A Active JP6657932B2 (ja) 2015-12-25 2015-12-25 熱交換器および温水装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10352630B2 (ja)
JP (1) JP6657932B2 (ja)
AU (1) AU2016273852B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107631649A (zh) * 2017-10-19 2018-01-26 华能国际电力股份有限公司 一种基于波纹换热翅片减缓积灰强化换热的换热系统
JP2021063609A (ja) * 2019-10-11 2021-04-22 リンナイ株式会社 熱交換器

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10107506B2 (en) * 2013-04-03 2018-10-23 Trane International Inc. Heat exchanger with differentiated resistance flowpaths
JP2018132256A (ja) * 2017-02-16 2018-08-23 リンナイ株式会社 熱交換器及びそれを用いた給湯装置
JP7167501B2 (ja) * 2018-06-26 2022-11-09 株式会社ノーリツ 熱交換器および温水装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06229694A (ja) * 1993-02-03 1994-08-19 Nippon Upro Kk 給湯器の熱交換器
JP2000146306A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換装置
JP2000234809A (ja) * 1999-02-10 2000-08-29 Rinnai Corp 熱交換器
JP2005156033A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Hitachi Housetec Co Ltd 給湯器の熱交換器用フィン、及びこれを備える給湯器用熱交換器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001082808A (ja) * 1999-09-16 2001-03-30 Osaka Gas Co Ltd 熱交換器
JP4075947B2 (ja) * 2006-07-18 2008-04-16 ダイキン工業株式会社 熱交換器、空気調和装置および熱交換器の製造方法
JP5565611B2 (ja) * 2009-12-25 2014-08-06 株式会社ノーリツ 熱交換器およびこれを備えた温水装置
JP6236784B2 (ja) * 2013-01-10 2017-11-29 株式会社ノーリツ 熱交換器および給湯器
JP6121208B2 (ja) * 2013-03-25 2017-04-26 株式会社パロマ 燃焼装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06229694A (ja) * 1993-02-03 1994-08-19 Nippon Upro Kk 給湯器の熱交換器
JP2000146306A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換装置
JP2000234809A (ja) * 1999-02-10 2000-08-29 Rinnai Corp 熱交換器
JP2005156033A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Hitachi Housetec Co Ltd 給湯器の熱交換器用フィン、及びこれを備える給湯器用熱交換器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107631649A (zh) * 2017-10-19 2018-01-26 华能国际电力股份有限公司 一种基于波纹换热翅片减缓积灰强化换热的换热系统
JP2021063609A (ja) * 2019-10-11 2021-04-22 リンナイ株式会社 熱交換器
JP7328115B2 (ja) 2019-10-11 2023-08-16 リンナイ株式会社 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
AU2016273852B2 (en) 2021-11-18
US20170184349A1 (en) 2017-06-29
JP6657932B2 (ja) 2020-03-04
US10352630B2 (en) 2019-07-16
AU2016273852A1 (en) 2017-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6657932B2 (ja) 熱交換器および温水装置
JP6819263B2 (ja) 熱交換器、温水装置および熱交換器の製造方法
US10890356B2 (en) Heat exchange device and heat source machine
JP6831206B2 (ja) フィンチューブ型熱交換器及びこの熱交換器を備える燃焼装置
CN107966046B (zh) 翅片管式热交换器及具有该热交换器的燃烧装置
US10222126B2 (en) Condensation heat exchanger having dummy pipe
US10753642B2 (en) Combustion apparatus
US11333397B2 (en) Heat transfer fin
JP2015224804A (ja) 熱交換器
KR20160015945A (ko) 고효율 친환경 현열 열교환기
JP6204710B2 (ja) 熱交換器
JP7162875B2 (ja) 熱交換器
JP2017116114A (ja) 熱交換器および温水装置
JP6014641B2 (ja) 熱交換器
CN111043892B (zh) 传热翅片
JP2019066116A (ja) 熱交換器及び給湯器
JP2019066117A (ja) 熱交換器及び給湯器
JP7356024B2 (ja) 熱交換器及び温水装置
JP2018112323A (ja) 熱交換器
JP2018044711A (ja) 熱交換器
JP2018112324A (ja) 熱交換器
WO2019167312A1 (ja) 熱交換器
KR20140103522A (ko) 핀-튜브 열교환기
JP2014102052A (ja) 熱交換器
JP2010071560A (ja) 空気調和機の室内機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6657932

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150