JP2017105944A - 過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の製造方法 - Google Patents

過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017105944A
JP2017105944A JP2015241513A JP2015241513A JP2017105944A JP 2017105944 A JP2017105944 A JP 2017105944A JP 2015241513 A JP2015241513 A JP 2015241513A JP 2015241513 A JP2015241513 A JP 2015241513A JP 2017105944 A JP2017105944 A JP 2017105944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
perfluoroalkene
reaction
oxygen
less
perfluoropolyoxyalkylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015241513A
Other languages
English (en)
Inventor
佳一郎 渡邉
Keiichiro Watanabe
佳一郎 渡邉
英樹 中谷
Hideki Nakatani
英樹 中谷
元久 志野
Motohisa Shino
元久 志野
達哉 高桑
Tatsuya Takakuwa
達哉 高桑
和賀 森本
Kazuyoshi Morimoto
和賀 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2015241513A priority Critical patent/JP2017105944A/ja
Priority to US15/373,131 priority patent/US10029981B2/en
Priority to CN201611127246.0A priority patent/CN106866953B/zh
Priority to EP16203165.2A priority patent/EP3178866B1/en
Publication of JP2017105944A publication Critical patent/JP2017105944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0093Microreactors, e.g. miniaturised or microfabricated reactors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C407/00Preparation of peroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/002Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds
    • C08G65/005Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds containing halogens
    • C08G65/007Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds containing halogens containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2650/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2650/28Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type
    • C08G2650/46Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type containing halogen
    • C08G2650/48Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type containing halogen containing fluorine, e.g. perfluropolyethers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyethers (AREA)

Abstract

【課題】特定の物性を有する過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物を効率的に得ることができる製造方法、または、HCFC系溶媒またはCFC系溶媒を用いない製造方法を提供すること。
【解決手段】パーフルオロアルケンと酸素とを反応させることを含む、過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物を製造する方法であって、
パーフルオロアルケンと酸素との反応を、マイクロリアクター中で行うことを特徴とする、過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の製造方法。
【選択図】なし

Description

本発明は、過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の製造方法に関する。
パーフルオロポリエーテル化合物は、潤滑剤、種々のポリマーの中間体等として広く用いられており、その用途はさらに広がってきている。過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物は、パーフルオロポリエーテル化合物の原料として知られており、過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物を分解または還元することにより、パーフルオロポリエーテル化合物を得ることができる。
過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の製造方法としては、例えばテトラフルオロエチレンと酸素を反応させる方法が知られている。代表的には、この反応は、紫外線照射下で、テトラフルオロエチレンと酸素とを反応させることにより行われる(特許文献1)。また、別の方法として、紫外線照射を行わず、フッ素源、例えばF、FO−アルキル等を添加することにより、テトラフルオロエチレンと酸素との反応を開始させる方法が知られている(特許文献2)。これらの反応は、常套的なサイズの反応器(特許文献1および2の実施例によれば、500mLのガラス製反応器)を用いて、バッチ反応として行われている。
特開平6−128373号公報 特表平4−505171号公報
パーフルオロポリエーテル化合物の用途が広がるに従い、分子量、主鎖構造等の種々のバリエーションを有するパーフルオロポリエーテル化合物に対する要求が高まっている。即ち、パーフルオロポリエーテル化合物の原料である過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物についても、種々の分子量または主鎖構造を有する過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物を製造できる方法が求められている。しかしながら、上記した特許文献1および2の方法では、特定の分子量または主鎖構造を有する過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物を得ることが難しかった。
さらに、上記のバッチ反応では、反応により生じたポリマーが析出するのを防止するために、溶媒として、ハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)系溶媒またはクロロフルオロカーボン(CFC)系溶媒が用いられている。しかしながら、HCFC系溶媒またはCFC系溶媒は、オゾン層破壊物質および温室効果ガスであるので、その使用は好ましくない。
本発明は、特定の物性を有する過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物を効率的に得ることができる製造方法、または、HCFC系溶媒またはCFC系溶媒を用いなくても実施可能な製造方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題について鋭意検討した結果、パーフルオロアルケンと酸素の反応を、マイクロリアクターにおいて行うことにより、HCFC系溶媒またはCFC系溶媒を用いずに反応を良好に行うことができ、また、特定の物性を有する過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物を得ることができることを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明の要旨によれば、パーフルオロアルケンと酸素とを反応させることを含む、過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物を製造する方法であって、
パーフルオロアルケンと酸素との反応を、マイクロリアクター中で行うことを特徴とする、過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の製造方法が提供される。
一の態様において、本発明は、パーフルオロアルケンおよび酸素を含む反応混合物にフッ素源を導入することを特徴とする上記製造方法を提供する。
別の態様において、本発明は、パーフルオロアルケンおよび酸素を含む反応混合物に光照射することを特徴とする上記製造方法を提供する。
別の態様において、本発明は、パーフルオロアルケンおよび酸素を含む反応混合物に、フッ素源を導入し、さらに光照射することを特徴とする上記製造方法を提供する。
本発明によれば、パーフルオロアルケンと酸素との反応を、マイクロリアクター中で行うことにより、HCFC系溶媒またはCFC系溶媒を用いることなく、特定の物性を有する過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物を得ることができる。
以下、本発明の製造方法について詳細に説明する。
本発明の製造方法において用いられる「パーフルオロアルケン」とは、アルケンの水素原子が、すべてフッ素原子に置換された化合物を意味する。
上記「アルケン」とは、二重結合を一つ含む直鎖状または分枝鎖状の不飽和炭化水素を意味する。
パーフルオロアルケンにおいて、アルケン鎖の炭素数は、好ましくは2〜12個、好ましくは2〜8個、より好ましくは2〜6個、特に好ましくは2個である。
本発明に用いられるパーフルオロアルケンは、好ましくは直鎖状である。また、本発明に用いられるパーフルオロアルケンは、好ましくは二重結合を分子末端に有する下記式:
−CF=CF
[Rは、フッ素原子または炭素数1〜11個のパーフルオロアルキル基である。]
で表される化合物である。
上記Rは、好ましくはフッ素原子または炭素数1〜5個のパーフルオロアルキル基、例えばトリフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、ヘプタフルオロ−n−プロピル、ノナフルオロ−n−ブチル、ウンデカフルオロ−n−ペンチルであり、より好ましくはフッ素原子であり得る。
本発明に用いられるパーフルオロアルケンは、好ましくは、テトラフルオロエチレンまたはヘキサフルオロプロペンであり、より好ましくはテトラフルオロエチレンである。
上記パーフルオロアルケンは、さらに置換基を有していてもよい。かかる置換基としては、特に限定するものではないが、例えば、ハロゲン原子(例えば、フッ素原子、塩素原子、臭素原子等);1個またはそれ以上のハロゲン原子により置換されていてもよい、C1−6アルキル基、C2−6アルケニル基、C2−6アルキニル基、C3−10シクロアルキル基、C3−10不飽和シクロアルキル基、5〜10員のヘテロシクリル基、5〜10員の不飽和ヘテロシクリル基、C6−10アリール基および5〜10員のヘテロアリール基から選択される1個またはそれ以上の基が挙げられる。
好ましい態様において、上記パーフルオロアルケンは、上記の置換基を有しない。
本発明の製造方法により得られる過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物は、分子中にペルオキシド構造(−O−O−)およびパーフルオロポリエーテル構造(−(C2nO)−)を有する化合物である。上記−(C2nO)−中、nは、mを付して括弧でくくられた単位毎に独立して選択される整数、例えば1〜12の整数、好ましくは1〜4の整数であり、mは、任意の整数、好ましくは2〜2000の整数、例えば20〜2000の整数である。
好ましい態様において、過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物は、下記式(I):
Rf−[(OC−(OC−(OC−(OCF−(O)]−Rf’ ・・・(I)
で表される化合物である。
上記式中、RfおよびRf’は、それぞれ独立して、−CF、−CFCF、−COFまたは−CFCOFである。
上記式中、aおよびbは、それぞれ独立して、0以上100以下、例えば1以上100以下の整数であり、好ましくは0以上50以下の整数、より好ましくは0以上30以下の整数であり得る。上記式中、cおよびdは、それぞれ独立して、0以上1000以下の整数、例えば2以上1000以下の整数であり、好ましくは0以上800以下の整数、より好ましくは2以上600以下の整数、例えば10以上600以下の整数であり得る。a、b、cおよびdの和は、2以上2000以下の整数であり、好ましくは2以上1500以下の整数、より好ましくは2以上1000以下の整数、例えば100以上800以下の整数または250以上800以下の整数であり得る。上記式中、eは、0以上250以下の整数、例えば1以上または5以上250以下の整数であり、好ましくは0以上150以下、より好ましくは0以上100以下、例えば50以下、40以下または35以下の整数であり得る。
添字a、b、c、dまたはeを付して括弧でくくられた各繰り返し単位の存在順序は、式中において任意である。各繰り返し単位のうち、−(OC)−は、−(OCFCFCFCF)−、−(OCF(CF)CFCF)−、−(OCFCF(CF)CF)−、−(OCFCFCF(CF))−、−(OC(CFCF)−、−(OCFC(CF)−、−(OCF(CF)CF(CF))−、−(OCF(C)CF)−および−(OCFCF(C))−のいずれであってもよいが、好ましくは−(OCFCFCFCF)−である。−(OC)−は、−(OCFCFCF)−、−(OCF(CF)CF)−および−(OCFCF(CF))−のいずれであってもよいが、好ましくは−(OCFCFCF)−である。また、−(OC)−は、−(OCFCF)−および−(OCF(CF))−のいずれであってもよいが、好ましくは−(OCFCF)−である。
一の態様において、上記過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物は、下記式:
Rf−[(OC−(OCF−(O)]−Rf’
で表される化合物であり得る。
一の態様において、過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の数平均分子量は、例えば5,000以上、好ましくは10,000以上、より好ましくは15,000以上、さらに好ましくは20,000以上、さらにより好ましくは25,000以上である。過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の数平均分子量の上限は特に限定されないが、例えば、過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の数平均分子量は、150,000以下、100,000以下または50,000以下であり得る。
本発明において、過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の数平均分子量は、特記しない限り、GPC(ゲル浸透クロマトグラフィー)分析により測定される。
一の態様において、式(I)において、dに対するcの比(以下、「c/d比」または「EM比」という)は、0.1以上5.0以下であり、好ましくは0.3以上4.0以下であり、より好ましくは0.5以上3.0以下、好ましくは2.0以下または1.2以下であり、例えば0.7以上2.0以下または0.8以上1.2以下であり得る。
本発明において、EM比は、19F−NMR分析により測定される。
一の態様において、過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物のPO値は、8.6以下、好ましくは7.0以下である。また、PO値の下限は、好ましくは1.0以上、より好ましくは3.0以上である。PO値とは、化合物100gあたりに含まれる活性酸素(−O−O−を形成する酸素のうち一方の酸素)の質量を意味する。
本発明において、PO値は、19F−NMR分析により測定される。
好ましい態様において、過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物は、下記(a)〜(c)の少なくとも2つ、好ましくは全部を満たす。
(a)数平均分子量が5,000以上、好ましくは15,000以上
(b)EM比が0.1〜5.0、好ましくは0.7〜2.0
(c)PO値が、8.6以下、好ましくは7.0以下
上記の条件(a)および/または(c)を満たすことにより、過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物を、分解、還元した際に得られるパーフルオロポリエーテル化合物の分子量をより大きくすることができる。また、条件(b)を満たすことにより、同様のEM比を有するパーフルオロポリエーテル化合物を得ることができる。数平均分子量が大きく、EM比が0.1〜5.0、好ましくは0.5〜3.0、より好ましくは0.7〜2.0であるパーフルオロポリエーテル化合物を用いることにより、例えば、撥水撥油剤として優れた効果を示すパーフルオロポリエーテル基含有シラン化合物を得ることが可能になる。
本発明の製造方法において、パーフルオロアルケンと酸素との反応は、マイクロリアクターにおいて行われる。
本明細書において、「マイクロリアクター」とは、反応のための流体の界面が完全に分かれない流路幅を有する反応器を意味する。
マイクロリアクターの流路幅は、好ましくは10mm以下、より好ましくは1μm以上8.0mm以下、さらに好ましくは10μm以上6.0mm以下、さらにより好ましくは100μm以上5.0mm以下、例えば4.9mm以下、4.8mm以下、4.5mm以下、4.0mm以下または3.0mm以下であり得る。流路幅をより大きくすることにより、処理量をより大きくすることができる。また、流路幅をより小さくすることにより、パーフルオロアルケンと酸素との分子的接触(換言すれば、微視的混合)を十分に達成することができるので、反応が迅速に進行し、反応時間(または滞留時間)がより短くなる。また、効率的な除熱および厳密な温度制御が可能となる。さらに、流路幅を小さくすることにより、反応器内での反応物(例えば、テトラフルオロエチレン)の急激な反応または分解を抑制することができ、また、急激な反応または分解が生じた場合であっても、その影響を最小限にすることができる。尚、流路幅とは、流路の対向する壁面間の最小距離を言うものとする。また、光照射を行う場合、光照射方向の流路幅を大きくすることにより反応効率は向上し得るので、光照射方向の流路幅には束縛されない。
マイクロリアクターに導入されるパーフルオロアルケンは、気体または液体のいずれであってもよく、用いるパーフルオロアルケンおよび温度、圧力等の反応条件に応じて適宜選択される。一の態様において、マイクロリアクターに導入されるパーフルオロアルケンは、気体である。また、別の態様において、マイクロリアクターに導入されるパーフルオロアルケンは、下記する溶媒に溶解されている。
パーフルオロアルケンの流量は、常温(25℃)常圧(1気圧)の状態に換算して、好ましくは0.01〜100mL/分、より好ましくは0.1〜10mL/分であり得る。
マイクロリアクターに導入される酸素源は、好ましくは酸素(O)ガスである。
供給される酸素ガスは、酸素ガスのみで反応系に供給しても、他の不活性ガスとの混合物として、例えば窒素との混合物、あるいは空気として供給してもよい。
酸素の流量は、常温(25℃)常圧(1気圧)の状態に換算して、好ましくは0.01〜200mL/分、より好ましくは1.0〜20mL/分であり得る。
マイクロリアクターに導入される酸素とパーフルオロアルケンの体積比(酸素/パーフルオロアルケン比)は、特に限定されないが、例えば、0.1〜20、好ましくは0.1〜10、より好ましくは0.4〜10、さらに好ましくは1.0〜8.0であり得る。
パーフルオロアルケンと酸素との反応は、好ましくは溶媒中で行われる。溶媒中で反応を行うことにより、パーフルオロアルケン同士の重合反応、および得られるポリマーの析出を抑制することができる。
上記の溶媒としては、パーフルオロアルケンを溶解することができる溶媒であれば特に限定されないが、例えばパーフルオロヘキサン等のパーフルオロカーボン(PFC)系溶媒が挙げられる。好ましい溶媒は、パーフルオロヘキサンである。本発明の製造方法では、反応をマイクロリアクターで行うことから、HCFC系溶媒(例えば、クロロジフルオロメタン(R22))またはCFC系溶媒を用いずに、反応を行うことができる。
溶媒とパーフルオロアルケンは、マイクロリアクターに導入する前に混合し、混合物もしくは溶液の形態でマイクロリアクターに導入してもよく、あるいは、別個にマイクロリアクターに導入し、マイクロリアクター内で混合もしくは溶解してもよい。
溶媒の流量は、好ましくは0.01〜100mL/分、より好ましくは0.1〜10mL/分であり得る。
マイクロリアクター内の温度は、パーフルオロアルケンと酸素との反応が進行する限り特に限定されないが、例えば−100〜30℃、好ましくは−80〜0℃であり得る。
マイクロリアクター内の圧力は、パーフルオロアルケンと酸素との反応が進行する限り特に限定されないが、例えば0.1〜1.0MPa、好ましくは0.1〜0.5MPaであり得る。
マイクロリアクターにおける反応時間(または滞留時間)は、例えば0.1秒〜1時間、好ましくは0.1秒〜30分、例えば0.1秒〜30分とし得る。
パーフルオロアルケンと酸素との反応は、下記の3つ(i)〜(iii)のいずれかの操作により開始または活性化され得る。
(i)反応混合物に、フッ素源を導入する;
(ii)反応混合物に、光を照射する;または
(iii)反応混合物に、フッ素源を導入し、さらに光を照射する。
上記のように反応を行うことにより、得られる過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の数平均分子量を大きくし、EM比を小さくし、またはPO値を小さくすることができる。例えば、数平均分子量が5,000以上であり、EM比が0.1〜5.0であり、および/またはPO値が、8.6以下の過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物を得ることができる。
以下に、上記(i)〜(iii)の操作について、さらに詳細に説明する。
・操作(i)
フッ素源の導入は、パーフルオロアルケンおよび酸素を含む反応混合物に、フッ素源を添加してもよく、あるいは、先にパーフルオロアルケンまたは酸素のいずれかとフッ素源を混合して行ってもよい。一の態様において、フッ素源の導入は、反応混合物にフッ素源を添加することにより行われる。
本発明は、いかなる理論にも拘束されないが、フッ素源を導入することにより、パーフルオロアルケンとフッ素とが反応して、二重結合が開裂し、パーフルオロアルキルラジカルが生成すると考えられる。このラジカルが酸素と反応することにより反応が進行すると考えられる。この開始反応は比較的速く進行することから、フッ素源導入により、パーフルオロアルケンと酸素との反応速度が向上する。また、得られる過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物のPO値をより小さくすることができる。
上記フッ素源としては、FまたはR11−OF(式中、R11は、炭素数1〜6個のパーフルオロアルキル基である)が挙げられる。フッ素源としては、Fガスが好ましい。
フッ素源は、マイクロリアクターに、そのまま導入してもよく、または他の物質、例えば窒素ガスと混合して導入してもよい。他の物質と混合する場合、フッ素源の濃度は、特に限定されないが、例えば1〜50体積%、好ましくは10〜30体積%であり得る。
パーフルオロアルケンに対するフッ素(F)の使用量(反応系中に存在する量)は、パーフルオロアルケン1モルに対し、好ましくは0.001〜1モル、より好ましくは0.005〜0.1モル、例えば0.01〜0.1モルであり得る。
フッ素源の流量は、常温(25℃)常圧(1気圧)のフッ素源のみの状態に換算して、好ましくは0.001〜5mL/分、より好ましくは0.005〜0.5mL/分、さらに好ましくは0.005〜0.1mL/分、例えば0.01〜0.05mL/分であり得る。
フッ素を用いる場合、マイクロリアクターにおける反応時間(または滞留時間)は、例えば0.1秒〜10分、好ましくは0.5秒〜1分、例えば1秒〜10秒とし得る。
・操作(ii)
光照射は、マイクロリアクター中の混合物に対して行われる。従って、光照射を行う場合、マイクロリアクターの材質は、所定の波長の光を透過する材料、例えばガラスであり得る。
本発明は、いかなる理論にも拘束されないが、光を照射することにより、パーフルオロアルケンと酸素が反応して、ビラジカルが生成して反応が開始されると考えられる。また、光を照射することにより、反応が停止した分子鎖の−O−O−結合が開裂して、再度ラジカルを生成し、伸長反応が進行する。これにより分子量の大きい分子を得ることができる。
照射する光は、好ましくは200nm〜350nmの波長、より好ましくは220nm〜280nmの波長を有する光である。このような波長の光を照射することにより、より反応が効率的に進行する。
上記のような波長を有する光源としては、例えば、水銀ランプ、キセノンランプ、LEDランプ、エキシマランプ、電子線などのランプが挙げられる。上記水銀ランプは、低圧水銀ランプ、中圧水銀ランプ、高圧水銀ランプのいずれであってもよい。
光照射密度は、反応部表面において、好ましくは0.01W/m〜500W/m、より好ましくは0.01W/m〜300W/mである。220nmから280nmの光の光照射密度を高くすることにより、反応速度を制御することができる。すなわちEM比およびPO値を制御することができる。
一の態様において、照射する光は220nmから280nmの光であり、光照射密度は、80W/m〜300W/mであり、反応温度は、−100〜25℃であり、滞留時間は、0.1秒〜60分である。
一の態様において、反応温度は、場所によって変化させることができる。例えば、反応初期を高温とし、次いで、温度を下げてもよい。例えば、反応温度は、反応初期、例えば反応開始から1〜5分後までは、比較的高温(例えば、−30〜30℃、好ましくは、−30〜10℃)とし、その後は、比較的低温(例えば、−100〜0℃、好ましくは−80℃〜−20℃)とすることができる。このように、反応初期を高温とし、次いで、温度を下げることにより、反応効率をより高めることができる。一方、初期に温度を下げて、次いで温度を上げることもできる。
光照射を行う場合、マイクロリアクターにおける反応時間(または滞留時間)は、例えば10秒〜1時間、好ましくは30秒〜30分、例えば1〜30分とし得る。
・操作(iii)
フッ素源添加は上記操作(i)と同様に、光照射は上記(ii)と同様に行われる。即ち、操作(iii)は、操作(i)と操作(ii)の組み合わせである。このように操作(i)と操作(ii)を組み合わせることにより、パーフルオロアルケンと酸素との反応速度を向上させつつ、さらに、比較的低いPO値を有し、比較的高分子量である過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物を得ることができる。
以上のようにして過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物が製造される。この過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の製造方法は連続式で実施することができる。
実施例1および2
マイクロリアクターとして、流路幅2mm、流路深さ5mmであり、長さが652.8mmであって、41mmごとに折り曲げられた溝が掘ってあるステンレス製の流路に、石英ガラスをかぶせて、封じた反応器を用いた。このマイクロリアクターの入り口側を、テトラフルオロエチレン(TFE)タンク、酸素(O)タンク、およびパーフルオロヘキサン(PFH)タンクのそれぞれに予冷部を介して連結した。
各原料タンクから、TFEを1mL/分、酸素を6mL/分、PFHを0.24mL/分で、細管に供給し、予冷部で−45℃(実施例1)または−60℃(実施例2)に冷却し、マイクロリアクターに供給した。マイクロリアクターに、光源として高圧水銀ランプを用いて、220nmから280nmの光を200W/mの光照射密度で照射した。
(分析)
得られた生成物を下記のように分析して、収率、数平均分子量、EM比、PO値を算出した。結果を下記表に示す。
・収率
19F−NMR分析結果から、生成物中のポリマーに組み込まれたフッ素量とTFE中のフッ素量を求め、下記式に従って、収率を算出した。
収率=(生成物中の過酸化物ポリマーに組み込まれたフッ素量)/(TFE中のフッ素量)×100(%)
・数平均分子量
19F−NMR分析結果から、生成物中の過酸化物ポリマーの主鎖におけるCFCFOO、CFCFO、CFOOおよびCFO、および末端におけるCFのユニット数の比率を求め、下記式に従って、数平均分子量を算出した。
ポリマー1分子あたりの主鎖における各ユニット数=各ユニットの比率/(末端CFの比率/2)
数平均分子量={主鎖の分子量}+{末端CFの分子量×2}
={(CFCFOOのユニット数×132)+(CFCFOのユニット数×116)+(CFOOのユニット数×82)+(CFOのユニット数×66)}+{2×69}
・EM比
19F−NMR分析結果から、生成物中のCFCFのユニット数およびCFのユニット数を求め、下記式に従って、EM比を算出した。
EM比=(CFCFのユニット数)/(CFのユニット数)
・PO値
19F−NMR分析結果から、生成物中のCFCFOOのユニット数およびCFOOのユニット数を求め、下記式に従って、生成物中の活性酸素の分子量およびポリマーの分子量を求め、次いで、PO値を算出した。
活性酸素の分子量=(CFCFOOのユニット数×16)+(CFOOのユニット数×16)
ポリマー全体の分子量=(CFCFOOのユニット数×132)+(CFCFOのユニット数×116)+(CFOOのユニット数×82)+(CFOのユニット数×66)+(CFのユニット数×69)
PO値=(活性酸素の分子量)/(ポリマー全体の分子量)
Figure 2017105944
実施例3および4
マイクロリアクターに、さらにフッ素(N中15%F)タンクを連結し、フッ素を供給すること以外は、それぞれ、実施例1および2と同様にして、反応を行った。実施例1および2と同様に分析を行い、収率、EM比、PO値を算出した。数平均分子量に関しては、GPC(ゲル浸透クロマトグラフィー)分析により測定した。結果を下記表に示す。
Figure 2017105944
実施例5および6
光照射を行わないこと以外は、実施例3および4と同様にして、反応を行った。実施例1および2と同様に分析を行い、収率、数平均分子量、EM比、PO値を算出した。結果を下記表に示す。
Figure 2017105944
以上の結果から明らかなように、パーフルオロアルケンおよび酸素との反応をマイクロリアクターにおいて行うことにより、パーフルオロカーボン系溶媒を用いても良好に反応が進行することが確認された。また、反応混合物にフッ素を添加することにより、過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物のPO値およびEM比を小さくすることができることが確認された。また、反応混合物に光を照射することにより、高分子量の過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物を得ることができることが確認された。さらに、反応混合物にフッ素添加を行い、光を照射することにより、比較的高分子量で、比較的小さなPO値およびEM比を有する過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物を得ることができることが確認された。
本発明によれば、パーフルオロアルケンおよび酸素から、過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物を、好適に製造することができる。

Claims (14)

  1. パーフルオロアルケンと酸素とを反応させることを含む、過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物を製造する方法であって、
    パーフルオロアルケンと酸素との反応を、マイクロリアクター中で行うことを特徴とする、過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の製造方法。
  2. パーフルオロアルケンおよび酸素を含む反応混合物に、フッ素源を導入することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. フッ素源が、Fであることを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  4. パーフルオロアルケンおよび酸素を含む反応混合物に光照射することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  5. 光照射が、200nm〜350nmの波長を有する光を照射することにより行われることを特徴とする、請求項4に記載の方法。
  6. パーフルオロアルケンおよび酸素を含む反応混合物に、フッ素源を導入し、さらに光照射することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  7. フッ素源が、Fであり、光照射が、200nm〜350nmの波長を有する光を照射することにより行われることを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. パーフルオロアルケンが、テトラフルオロエチレンである、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物が、下記式(I):
    Rf−[(OC−(OC−(OC−(OCF−(O)]−Rf’ ・・・(I)
    [式中:
    RfおよびRf’は、それぞれ独立して、−CF、−CFCF、−COFまたは−CFCOFであり、
    aおよびbは、それぞれ独立して、0以上100以下の整数であり、
    cおよびdは、それぞれ独立して、2以上1000以下の整数であり、
    a、b、cおよびdの和は、2以上2000以下の整数であり、
    eは、0以上250以下の整数であり、
    添字a、b、c、dまたはeを付して括弧でくくられた各繰り返し単位の存在順序は、式中において任意である。]
    で表される化合物である、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物において、c/d比が、5.0以下であることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  11. 過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物のPO値が、8.6以下であることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の数平均分子量が、5,000以上であることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。
  13. マイクロリアクターの流路幅が、10mm以下であることを特徴とする、請求項1〜12のいずれか1項に記載の方法。
  14. マイクロリアクターの流路幅が、5.0mm以下であることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1項に記載の方法。
JP2015241513A 2015-12-10 2015-12-10 過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の製造方法 Pending JP2017105944A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015241513A JP2017105944A (ja) 2015-12-10 2015-12-10 過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の製造方法
US15/373,131 US10029981B2 (en) 2015-12-10 2016-12-08 Process for producing perfluoropolyoxyalkylene peroxide compound
CN201611127246.0A CN106866953B (zh) 2015-12-10 2016-12-09 过氧化全氟聚氧化烯烃化合物的制造方法
EP16203165.2A EP3178866B1 (en) 2015-12-10 2016-12-09 Process for producing perfluoropolyoxyalkylene peroxide compound

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015241513A JP2017105944A (ja) 2015-12-10 2015-12-10 過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017105944A true JP2017105944A (ja) 2017-06-15

Family

ID=57544262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015241513A Pending JP2017105944A (ja) 2015-12-10 2015-12-10 過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10029981B2 (ja)
EP (1) EP3178866B1 (ja)
JP (1) JP2017105944A (ja)
CN (1) CN106866953B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108440748B (zh) * 2018-04-09 2020-06-16 浙江巨化技术中心有限公司 一种高分子量带有酰氟基团全氟聚醚过氧化物的合成方法
CN109384911B (zh) * 2018-11-15 2019-08-27 四川科源精诚新材料科技有限公司 一种全氟表面活性剂及其制备方法
CN111138651B (zh) * 2019-12-31 2022-08-30 浙江巨化技术中心有限公司 一种全氟聚醚过氧化物的合成方法
CN112940237A (zh) * 2021-04-16 2021-06-11 浙江巨化技术中心有限公司 一种过氧化全氟聚氧化烯烃及全氟聚醚的制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA785315A (en) 1968-05-14 Gozzo Franco Process for the preparation of tetrafluoroethylene oxide
FR1460246A (fr) 1965-01-04 1966-11-25 Edison Soc Procédé de préparation d'oxyde de tétrafluoroéthylène
DE1745169B2 (de) * 1967-02-09 1977-04-21 Montecatini Edison S.P.A., Mailand (Italien) Fluorierte lineare polyaether und verfahren zu ihrer herstellung
IT1229845B (it) 1989-04-20 1991-09-13 Ausimont Srl Procedimento per la preparazione di perfluoropolieteri perossidici.
IT1249319B (it) 1991-04-26 1995-02-22 Ausimont Spa Perfluoropolieteri ad elevata viscosita' e basso contenuto di ossigeno perossidico, e procedimento per la loro preparazione
ITMI20031915A1 (it) * 2003-10-03 2005-04-04 Solvay Solexis Spa Processo per la preparazione di perfluoropolieteri.
JP4940598B2 (ja) * 2004-08-27 2012-05-30 旭硝子株式会社 有機ペルオキシドの製造方法
ITMI20050383A1 (it) 2005-03-10 2006-09-11 Solvay Solexis Spa Processo per preparare perfluoropolieteri perossidici
WO2010017665A1 (zh) * 2008-08-15 2010-02-18 中昊晨光化工研究院 一种含氟聚醚过氧化物及其在含氟单体乳液聚合中的应用

Also Published As

Publication number Publication date
CN106866953A (zh) 2017-06-20
US20170166522A1 (en) 2017-06-15
EP3178866B1 (en) 2019-11-27
EP3178866A1 (en) 2017-06-14
US10029981B2 (en) 2018-07-24
CN106866953B (zh) 2020-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106866953B (zh) 过氧化全氟聚氧化烯烃化合物的制造方法
JP3040461B2 (ja) ペルオキシペルフルオロポリエーテルの製造方法
JP4867843B2 (ja) フルオロスルホニル基含有モノマーおよびそのポリマー、ならびにスルホン酸基含有ポリマー
RU2120450C1 (ru) Способ получения перфторполиэфиров
KR100458612B1 (ko) 과산화퍼플루오르폴리에테르들의제조방법
WO2019024287A1 (zh) 一种全氟聚醚及其制备方法
JPH07113059B2 (ja) 臭素化された末端基を有し且つ分子量を調節された二官能価及び一官能価ペルフルオルポリエーテルの製造方法
JP3862339B2 (ja) 過酸化ペルフルオロポリオキシアルキレン類及びペルフルオロポリエーテル類の製造方法
JP5246987B2 (ja) ペルフルオロポリエーテルの製造方法
JP4794320B2 (ja) 過酸化パーフルオロポリエーテルの製造方法
JP2006249428A (ja) 過酸化パーフルオロポリエーテルの製造方法
Francesco et al. Recent developments in the chemistry of organic perfluoro hypofluorites
JP2012511072A (ja) 多官能性(パー)フルオロポリエーテル
US9944595B2 (en) Process for producing perfluoropolyoxyalkylene peroxide compound
KR100458611B1 (ko) 과산화퍼플루오르폴리에테르들의제조방법
KR101935065B1 (ko) 불소화 유기 화합물의 제조 방법
Xu et al. Low‐molecular‐weight polytetrafluoroethylene bearing thermally stable perfluoroalkyl end‐groups prepared in supercritical carbon dioxide
EP2752431B1 (en) Method for producing organic compound having sulfo group, method for producing liquid composition, and method for hydrolyzing organic compound having fluorosulfonyl group
TWI700266B (zh) 四氟甲烷之製造方法
US11034636B2 (en) Method for producing tetrafluoromethane
JP2018002921A (ja) 過酸化パーフルオロポリオキシアルキレン化合物の製造方法
JP2004124057A (ja) ペルフルオロジオキソールの酸化によって得た繰り返し単位からなるペルフルオロポリエーテル類およびその製造方法
JPS6210135A (ja) パ−フルオロポリエ−テルの製造方法
JP2024074703A (ja) 溶媒及び含フッ素化合物の製造方法