JP2017099641A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017099641A5
JP2017099641A5 JP2015235230A JP2015235230A JP2017099641A5 JP 2017099641 A5 JP2017099641 A5 JP 2017099641A5 JP 2015235230 A JP2015235230 A JP 2015235230A JP 2015235230 A JP2015235230 A JP 2015235230A JP 2017099641 A5 JP2017099641 A5 JP 2017099641A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical path
driving
optometry apparatus
auto
luminous flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015235230A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6733161B2 (ja
JP2017099641A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015235230A priority Critical patent/JP6733161B2/ja
Priority claimed from JP2015235230A external-priority patent/JP6733161B2/ja
Priority to EP16201621.6A priority patent/EP3175776B1/en
Publication of JP2017099641A publication Critical patent/JP2017099641A/ja
Publication of JP2017099641A5 publication Critical patent/JP2017099641A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6733161B2 publication Critical patent/JP6733161B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (4)

  1. 被検眼を検査する検眼装置であって、
    被検者の右眼に投影される視標光束の光路である第1光路と、前記被検者の左眼に投影される視標光束の光路である第2光路と、にそれぞれ配置され、少なくともオートクロスシリンダレンズによって前記視標光束の光学特性を第1光路と第2光路でそれぞれ変化させる左右一対のレンズユニットと、
    前記レンズユニットを駆動させる駆動手段と、
    前記駆動手段の駆動を制御する制御手段と、を備え、
    前記制御手段は、前記第1光路と前記第2光路にそれぞれ配置されたオートクロスシリンダレンズを介して観察される検査視標の分離方向が前記第1光路と前記第2光路とで同じ方向となるように、前記駆動手段の駆動を制御することを特徴とする検眼装置。
  2. 前記制御手段は、前記第1光路と前記第2光路に、同じ軸角度でオートクロスシリンダレンズを配置するように前記駆動手段の駆動を制御することを特徴とする請求項1の検眼装置。
  3. 前記駆動手段は、前記前記第1光路と前記第2光路に配置されたレンズの回転角度をそれぞれ変更する回転駆動手段を備え、
    前記制御手段は、前記回転駆動手段の駆動を制御することによって、前記第1光路と前記第2光路に配置された前記オートクロスシリンダレンズの軸角度が前記第1光路と前記第2光路とで同じに保たれるように連動して回転させることを特徴とする請求項1または2の検眼装置。
  4. 被検眼を検査する検眼装置において実行される検眼プログラムであって、前記検眼装置のプロセッサによって実行されることで、
    レンズユニットによって、被検者の右眼に投影される視標光束の光路である第1光路と、前記被検者の左眼に投影される視標光束の光路である第2光路と、にそれぞれ配置されたオートクロスシリンダレンズを介して観察される検査視標の分離方向が前記前記第1光路と前記第2光路とで同じ方向となるように、前記レンズユニットの駆動を制御する制御ステップを、前記検眼装置に実行させることを特徴とする検眼プログラム。
JP2015235230A 2015-12-01 2015-12-01 検眼装置、および検眼プログラム Active JP6733161B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015235230A JP6733161B2 (ja) 2015-12-01 2015-12-01 検眼装置、および検眼プログラム
EP16201621.6A EP3175776B1 (en) 2015-12-01 2016-12-01 Optometry apparatus and optometry program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015235230A JP6733161B2 (ja) 2015-12-01 2015-12-01 検眼装置、および検眼プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017099641A JP2017099641A (ja) 2017-06-08
JP2017099641A5 true JP2017099641A5 (ja) 2019-01-17
JP6733161B2 JP6733161B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=59015167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015235230A Active JP6733161B2 (ja) 2015-12-01 2015-12-01 検眼装置、および検眼プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6733161B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108478186A (zh) * 2018-03-29 2018-09-04 广东工业大学 一种验光系统
CN113712500B (zh) * 2021-08-23 2024-05-14 温州医科大学 一种一体式自应答全程视力测量系统及其测量方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05253186A (ja) * 1992-03-11 1993-10-05 Topcon Corp 検眼システム
JPH08238220A (ja) * 1995-03-02 1996-09-17 Canon Inc 検眼装置
WO2014007216A1 (ja) * 2012-07-04 2014-01-09 株式会社ニデック 検眼装置用コントローラ、検眼システム、検眼装置用プログラムを記憶する記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013230303A5 (ja)
JP2017122791A5 (ja) 光学制御装置、光学機器、コンピュータープログラムおよび制御方法
JP2015014683A5 (ja)
GB2506084A (en) Image pickup apparatus,control method thereof, and program
JP2016221075A5 (ja)
JP2013248260A5 (ja)
JP2015129855A5 (ja)
JP2013244385A5 (ja)
JP2015096937A5 (ja)
JP2015203862A5 (ja)
JP2017099640A5 (ja)
JP2014008176A5 (ja)
JP2017099641A5 (ja)
JP2016014865A5 (ja)
JP2018047049A5 (ja)
JP2017187693A5 (ja)
JP2019130192A5 (ja)
JP2015102735A5 (ja) 焦点調節装置および撮像装置
JP2012220679A5 (ja)
JP2013238792A5 (ja)
JP2016077453A5 (ja)
JP2016118636A5 (ja)
JP2016202249A5 (ja)
WO2018079422A8 (ja) ルーペの調整方法及びルーペ
JP2017003683A5 (ja)