JP2017086664A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017086664A5
JP2017086664A5 JP2015223061A JP2015223061A JP2017086664A5 JP 2017086664 A5 JP2017086664 A5 JP 2017086664A5 JP 2015223061 A JP2015223061 A JP 2015223061A JP 2015223061 A JP2015223061 A JP 2015223061A JP 2017086664 A5 JP2017086664 A5 JP 2017086664A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
vital sign
subject
biological information
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015223061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6382174B2 (ja
JP2017086664A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2015223061A external-priority patent/JP6382174B2/ja
Priority to JP2015223061A priority Critical patent/JP6382174B2/ja
Priority to CN201680062612.0A priority patent/CN108348159B/zh
Priority to EP16863926.8A priority patent/EP3375350A4/en
Priority to US15/770,665 priority patent/US20180296188A1/en
Priority to PCT/JP2016/079690 priority patent/WO2017081962A1/ja
Priority to CN202210218336.XA priority patent/CN114601427A/zh
Publication of JP2017086664A publication Critical patent/JP2017086664A/ja
Publication of JP2017086664A5 publication Critical patent/JP2017086664A5/ja
Publication of JP6382174B2 publication Critical patent/JP6382174B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明にかかる生体情報モニタの一態様は、
被験者の生体信号を基にしたバイタルサインと、前記被験者に照射した超音波の反射波を基にした超音波画像と、を取得する生体情報モニタであって、
前記被験者の情報を表示する表示部と、
前記バイタルサインの情報を含むが前記超音波画像を含まない画面を前記表示部に表示する第1モードと、前記バイタルサインの情報と前記超音波画像の双方を含む画面を前記表示部に表示する第2モードと、を切り替える制御部と、
を備える、ものである。

Claims (15)

  1. 被験者の生体信号を基にしたバイタルサインと、前記被験者に照射した超音波の反射波を基にした超音波画像と、を取得する生体情報モニタであって、
    前記被験者の情報を表示する表示部と、
    前記バイタルサインの情報を含むが前記超音波画像を含まない画面を前記表示部に表示する第1モードと、前記バイタルサインの情報と前記超音波画像の双方を含む画面を前記表示部に表示する第2モードと、を切り替える制御部と、
    を備える生体情報モニタ。
  2. 前記制御部は、所定のイベントが生じた場合または所定の条件を満たした場合に、前記第1モードと前記第2モードを切り替える、
    請求項に記載の生体情報モニタ。
  3. 前記制御部は、操作インターフェイスからの入力が生じた場合に、前記第1モードと前記第2モードを切り替える、
    請求項に記載の生体情報モニタ。
  4. 前記制御部は、前記超音波画像の取得に用いる超音波測定装置の着脱が生じた場合に、前記第1モードと前記第2モードを切り替える、
    請求項に記載の生体情報モニタ。
  5. 前記制御部は、前記超音波画像の取得に用いる超音波測定装置から送信される反射波信号又は前記超音波画像に基づいて、前記第1モードと前記第2モードを切り替える、
    請求項に記載の生体情報モニタ。
  6. 前記制御部は、前記バイタルサインが所定の悪化状態であるか否かに応じて、前記第1モードと前記第2モードを切り替える、
    請求項に記載の生体情報モニタ。
  7. 前記制御部は、前記第1モードと前記第2モードの切り替えを抑止する設定がされている場合、前記第1モードと前記第2モードの切り替えを行わない、
    請求項1〜請求項のいずれか1項に記載の生体情報モニタ。
  8. 前記制御部は、前記第2モードの際に前記バイタルサインに関する設定を禁止する、
    請求項1〜請求項のいずれか1項に記載の生体情報モニタ。
  9. 前記制御部は、前記第1モードの際に前記超音波画像に関する設定を禁止する、
    請求項1〜請求項のいずれか1項に記載の生体情報モニタ。
  10. 被験者の生体信号を基にしたバイタルサインと、前記被験者に照射した超音波の反射波を基にした超音波画像と、を取得する生体情報モニタであって、
    前記バイタルサインの情報及び前記超音波画像の少なくとも一方を含む画面を表示する表示部と、
    前記表示部への表示制御を行う制御部と、を備え、
    前記制御部は、所定イベントが生じた場合に前記バイタルサインの各々の測定値を測定波形に比べて優先的に表示するように前記画面のレイアウトを変更する、生体情報モニタ。
  11. 被験者の生体信号を基にしたバイタルサインと、前記被験者に照射した超音波の反射波を基にした超音波画像と、を取得する生体情報モニタであって、
    前記バイタルサインの情報及び前記超音波画像の少なくとも一方を含む画面を表示する表示部と、
    前記表示部への表示制御を行う制御部と、を備え、
    前記制御部は、所定イベントが生じた場合に前記バイタルサインの各々に対して設定された優先度に基づいて前記画面のレイアウトを変更する、生体情報モニタ。
  12. 被験者の生体信号を基にしたバイタルサインと、前記被験者に照射した超音波の反射波を基にした超音波画像と、を取得する生体情報モニタであって、
    前記バイタルサインの情報及び前記超音波画像の少なくとも一方を含む画面を表示する表示部と、
    前記表示部への表示制御を行う制御部と、を備え、
    前記制御部は、所定イベントが生じた場合に所定の異常状態となっている前記バイタルサインを優先的に表示するように前記画面のレイアウトを変更する、生体情報モニタ。
  13. 前記所定イベントは、前記超音波画像の表示サイズまたは表示位置の変更が生じたこと、または前記バイタルサインが所定の悪化状態となったこと、である、
    請求項10〜12のいずれか1項に記載の生体情報モニタ。
  14. 被験者に照射した超音波の反射波を受信する超音波測定装置と、
    前記被験者の生体信号を基にしたバイタルサインを取得すると共に、及び前記反射波を基にした超音波画像を取得する生体情報モニタと、を備え、
    前記生体情報モニタは、
    前記被験者の情報を表示する表示部と、
    前記バイタルサインの情報を含むが前記超音波画像を含まない画面を前記表示部に表示する第1モードと、前記バイタルサインの情報と前記超音波画像の双方を含む画面を前記表示部に表示する第2モードと、を切り替える制御部と、
    を備える、生体情報測定システム。
  15. 被験者の生体信号を基にしたバイタルサインと、前記被験者に照射した超音波の反射波を基にした超音波画像と、を取得する生体情報モニタで使用するプログラムであって、
    前記生体情報モニタに、
    前記被験者の情報を表示する表示ステップと、
    前記バイタルサインの情報を含むが前記超音波画像を含まない画面を表示する第1モードと、前記バイタルサインの情報と前記超音波画像の双方を含む画面を表示する第2モードと、を切り替える制御ステップと、
    を実行させるプログラム。
JP2015223061A 2015-11-13 2015-11-13 生体情報モニタ、生体情報測定システム、及びプログラム Active JP6382174B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015223061A JP6382174B2 (ja) 2015-11-13 2015-11-13 生体情報モニタ、生体情報測定システム、及びプログラム
PCT/JP2016/079690 WO2017081962A1 (ja) 2015-11-13 2016-10-05 生体情報モニタ、生体情報測定システム、生体情報モニタで使用するプログラム、及び生体情報モニタで使用するプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
EP16863926.8A EP3375350A4 (en) 2015-11-13 2016-10-05 MONITOR FOR BIOLOGICAL INFORMATION, BIOLOGICAL INFORMATION MEASURING SYSTEM, PROGRAM FOR MONITOR FOR BIOLOGICAL INFORMATION AND NON-TEMPERATIVE COMPUTER-READABLE MEDIUM WITH A STORED PROGRAM FOR A MONITOR FOR BIOLOGICAL INFORMATION
US15/770,665 US20180296188A1 (en) 2015-11-13 2016-10-05 Patient monitor, physiological information measurement system, program to be used in patient monitor, and non-transitory computer readable medium in which program to be used in patient monitor is stored
CN201680062612.0A CN108348159B (zh) 2015-11-13 2016-10-05 患者监控器、生理信息测量系统、用于患者监控器的程序以及存储用于患者监控器的程序的永久计算机可读介质
CN202210218336.XA CN114601427A (zh) 2015-11-13 2016-10-05 患者监控器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015223061A JP6382174B2 (ja) 2015-11-13 2015-11-13 生体情報モニタ、生体情報測定システム、及びプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018138827A Division JP6761003B2 (ja) 2018-07-24 2018-07-24 生体情報モニタ、生体情報測定システム、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017086664A JP2017086664A (ja) 2017-05-25
JP2017086664A5 true JP2017086664A5 (ja) 2017-12-14
JP6382174B2 JP6382174B2 (ja) 2018-08-29

Family

ID=58695141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015223061A Active JP6382174B2 (ja) 2015-11-13 2015-11-13 生体情報モニタ、生体情報測定システム、及びプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180296188A1 (ja)
EP (1) EP3375350A4 (ja)
JP (1) JP6382174B2 (ja)
CN (2) CN108348159B (ja)
WO (1) WO2017081962A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019032461A (ja) * 2017-08-09 2019-02-28 オムロンヘルスケア株式会社 画像表示プログラム、画像表示方法、及びコンピュータ装置
JP7051391B2 (ja) * 2017-11-22 2022-04-11 日本光電工業株式会社 生体情報モニタ、及び生体情報システム
JP7149069B2 (ja) 2017-12-26 2022-10-06 日本光電工業株式会社 携帯情報端末、センサ、生体情報管理方法、生体情報処理プログラム、およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体
JP7014036B2 (ja) * 2018-04-27 2022-02-01 コニカミノルタ株式会社 情報処理装置及び画面切り替え方法
JP2020022696A (ja) * 2018-08-09 2020-02-13 日本光電工業株式会社 生体情報測定装置、生体情報システム
EP3666195A1 (en) * 2018-12-11 2020-06-17 Koninklijke Philips N.V. Ultrasound control unit
CN112912965A (zh) * 2018-12-29 2021-06-04 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种对患者的监护方法及装置
JP7267754B2 (ja) 2019-01-22 2023-05-02 日本光電工業株式会社 生体情報モニタおよび生体情報測定システム
CN114159100A (zh) * 2020-09-11 2022-03-11 深圳市理邦精密仪器股份有限公司 超声监护方法、超声设备及超声监护系统
CN116669618A (zh) * 2020-12-25 2023-08-29 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 监护设备和用于监护设备的显示方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5932444A (ja) * 1982-08-17 1984-02-21 富士通株式会社 生体信号表示装置
US5687717A (en) * 1996-08-06 1997-11-18 Tremont Medical, Inc. Patient monitoring system with chassis mounted or remotely operable modules and portable computer
US6188407B1 (en) * 1998-03-04 2001-02-13 Critikon Company, Llc Reconfigurable user interface for modular patient monitor
JPH11332865A (ja) * 1998-05-28 1999-12-07 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
US6673018B2 (en) * 2001-08-31 2004-01-06 Ge Medical Systems Global Technology Company Llc Ultrasonic monitoring system and method
US6705992B2 (en) * 2002-02-28 2004-03-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ultrasound imaging enhancement to clinical patient monitoring functions
CN1879564A (zh) * 2004-09-16 2006-12-20 通用电气公司 集成式麻醉监视和超声显示
US20060058660A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-16 Sandy Neal J Integrated anesthesia monitoring and ultrasound display
US20070016029A1 (en) * 2005-07-15 2007-01-18 General Electric Company Physiology workstation with real-time fluoroscopy and ultrasound imaging
CA2618101A1 (en) * 2005-08-19 2007-02-22 Visualsonics Inc. Systems and methods for capture and display of blood pressure and ultrasound data
JP4912807B2 (ja) * 2006-09-22 2012-04-11 株式会社東芝 超音波画像診断装置
WO2009114000A1 (en) * 2008-03-08 2009-09-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computer monitor with integral kvm switch
US20090282371A1 (en) * 2008-05-07 2009-11-12 Carrot Medical Llc Integration system for medical instruments with remote control
US8137273B2 (en) * 2009-01-30 2012-03-20 General Electric Company Systems and methods for integrating hemodynamic and imaging examinations
US20120116218A1 (en) * 2010-11-10 2012-05-10 Jennifer Martin Method and system for displaying ultrasound data
TWI430778B (zh) * 2010-12-24 2014-03-21 Pai Chi Li 醫學成像系統及其醫學成像方法
CN202313744U (zh) * 2011-11-24 2012-07-11 谈晓明 具有心电监护功能的超声引导手术监视仪
CN103544688B (zh) * 2012-07-11 2018-06-29 东芝医疗系统株式会社 医用图像融合装置和方法
JP6158936B2 (ja) * 2012-10-18 2017-07-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 超音波データ可視化装置
CN105007826B (zh) * 2013-03-07 2018-03-27 皇家飞利浦有限公司 多用途超声图像采集设备
US11684792B2 (en) * 2013-03-15 2023-06-27 Koninklijke Philips N.V. Monitor defibrillator with touch screen U/I for ECG review and therapy
CN104055532A (zh) * 2013-03-19 2014-09-24 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 具有超声扫描监测功能的监护设备、超声装置及相应方法
CN104161515B (zh) * 2013-05-16 2015-06-10 上海联影医疗科技有限公司 磁共振成像方法和装置
CN203852341U (zh) * 2014-05-23 2014-10-01 向毓明 一种超声心电监护仪
WO2016049080A1 (en) * 2014-09-22 2016-03-31 Dexcom, Inc. System and method for mode switching

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017086664A5 (ja)
US9459964B2 (en) Method and apparatus for processing error event of medical diagnosis device, and for providing medical information
JP2016509913A5 (ja)
JP2016047154A5 (ja)
JP2011175439A5 (ja)
JP2011030887A5 (ja)
JP2015097931A5 (ja) 眼科装置制御方法
JP2017515523A5 (ja)
JP2015153073A5 (ja)
JP2005346583A5 (ja)
JP2013168030A5 (ja)
JP2012142721A5 (ja)
RU2016151323A (ru) Система уведомлений транспортного средства, включающая в себя прозрачные и зеркальные устройства отображения
JP2019032763A5 (ja)
JP2017182776A5 (ja)
EP2816882A3 (en) Discrete area circuit board image projection system and method
JP2014186487A (ja) 複合現実提示システム、仮想現実提示システム、表示装置、情報処理装置、制御方法、プログラム
WO2017070704A3 (en) Visual acuity testing method and product
JP2018000246A5 (ja)
JP2019171022A5 (ja)
JP2014140489A5 (ja)
JP2006115921A5 (ja)
EP3081167A3 (en) Ultrasound system for displaying stiffness of blood vessel
JP2012090976A5 (ja)
JP2017074363A5 (ja)