JP2017085016A - 面発光レーザ素子 - Google Patents

面発光レーザ素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2017085016A
JP2017085016A JP2015213531A JP2015213531A JP2017085016A JP 2017085016 A JP2017085016 A JP 2017085016A JP 2015213531 A JP2015213531 A JP 2015213531A JP 2015213531 A JP2015213531 A JP 2015213531A JP 2017085016 A JP2017085016 A JP 2017085016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
layer
emitting laser
laser element
surface emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015213531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6681694B2 (ja
Inventor
耕明 田澤
Komei Tazawa
耕明 田澤
吉鎬 梁
Ji-Hao Liang
吉鎬 梁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2015213531A priority Critical patent/JP6681694B2/ja
Priority to US15/331,384 priority patent/US9735544B2/en
Publication of JP2017085016A publication Critical patent/JP2017085016A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6681694B2 publication Critical patent/JP6681694B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S5/0087Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping for illuminating phosphorescent or fluorescent materials, e.g. using optical arrangements specifically adapted for guiding or shaping laser beams illuminating these materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/024Arrangements for thermal management
    • H01S5/02476Heat spreaders, i.e. improving heat flow between laser chip and heat dissipating elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0425Electrodes, e.g. characterised by the structure
    • H01S5/04252Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the material
    • H01S5/04253Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the material having specific optical properties, e.g. transparent electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18386Details of the emission surface for influencing the near- or far-field, e.g. a grating on the surface
    • H01S5/18394Apertures, e.g. defined by the shape of the upper electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/185Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only horizontal cavities, e.g. horizontal cavity surface-emitting lasers [HCSEL]
    • H01S5/187Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only horizontal cavities, e.g. horizontal cavity surface-emitting lasers [HCSEL] using Bragg reflection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34333Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on Ga(In)N or Ga(In)P, e.g. blue laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/42Arrays of surface emitting lasers
    • H01S5/423Arrays of surface emitting lasers having a vertical cavity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/026Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18341Intra-cavity contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18361Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors
    • H01S5/18369Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors based on dielectric materials

Abstract

【目的】
発光色変換部と励起光源の一体化による小型化が可能な面発光レーザ素子を提供する。
【課題を解決するための手段】
面発光レーザ素子は、第1多層膜反射器と第2多層膜反射器とに挟まれた半導体構造層と、第2の導電型の半導体層上に形成され、透明電極を備えた第1の貫通開口を有する絶縁性の電流狭窄層と、電流狭窄層及び透明電極上に形成された第2多層膜反射器と、第2多層膜反射器上に形成され、且つ、電流狭窄層の第1の貫通開口に共軸に配置された第1の貫通開口の開口径よりも小なる開口径を有する第2の貫通開口を有する熱伝導層と、熱伝導層の第2の貫通開口の上方に形成された蛍光体を備えた発光色変換部とを有する。
【選択図】図4

Description

本発明は、レーザイオード(LD:Laser Diode)等の半導体発光素子に関し、特に、共振器に挟まれた活性層を有する面発光レーザ素子に関する。
従来から、図1に示すように、励起光源からの光を効率よく蛍光体に照射させる光源装置のモジュールが知られている。レーザダイオードとされた励起光源131からの励起光が集光レンズ132によって鏡面箱136の入射口136aに集光され、鏡面箱136内に入射し、蛍光体133を励起する。鏡面箱136内に入射した光線束の中で蛍光体133を透過した光線束は、ダイクロイックフィルタ137に反射して再び蛍光体133に照射されて蛍光体133を励起する。更に、鏡面箱136内に入射した光線束における蛍光体133で反射した光線束は、鏡面箱136の内面に取り付けられた反射材139で反射して再び蛍光体133に照射されて蛍光体133を励起する。このように、鏡面箱136に入射した光線束を無駄なく蛍光体133に照射させることができる故に、励起光源131からの射出光の利用効率を高めることができる。
特開2015−43109号公報
従来構造の光源装置においては、レーザダイオードの励起光源、集光レンズ、鏡面箱がそれぞれ独立しており、モジュールの小型化が難しい問題がある。また、従来構造の光源装置においては、発光色変換部すなわち蛍光体の放熱については考慮されていない。
本発明は、発光色変換部と励起光源の一体化による小型化が可能な面発光レーザ素子を提供することを目的とする。
本発明の面発光レーザ素子は、基板上に形成された第1多層膜反射器と、
前記第1多層膜反射器上に形成され、第1の導電型の半導体層、量子井戸層を含む活性層及び前記第1の導電型とは反対の導電型の第2の導電型の半導体層からなる半導体構造層と、
前記第2の導電型の半導体層上に形成され、第1の貫通開口を有する絶縁性の電流狭窄層と、
前記第1の貫通開口を覆い、前記第2の導電型の半導体層に接する透明電極と、
前記透明電極上に形成された第2多層膜反射器と、
前記第2多層膜反射器上に形成され、且つ、前記電流狭窄層の前記第1の貫通開口に共軸に配置された前記第1の貫通開口の開口径よりも小なる最小開口径を有する第2の貫通開口を有する熱伝導層と、
前記熱伝導層の前記第2の貫通開口の上方に形成された蛍光体を備えた発光色変換部を有することを特徴としている。
従来の光源装置の構成を模式的に示す断面図である。 本発明の実施例1である面発光レーザ素子(以下、単に、発光素子又は素子ともいう)の構成を模式的に示す概略斜視図である。 図2のXX線に亘る一部を模式的に示す面発光レーザ素子の部分断面図である。 図3のY線に囲まれる一部を模式的に示す面発光レーザ素子の部分断面図である。 本発明の実施例1の変形例である面発光レーザ素子の構成の一部を模式的に示す概略断面図である。 本発明の実施例1の他の変形例である面発光レーザ素子の構成の一部を模式的に示す概略断面図である。 本発明による実施例2の面発光レーザ素子の構成の一部を模式的に示す概略断面図である。 図7の一部を模式的に示す面発光レーザ素子の部分断面図である。 本発明の実施例2の変形例である面発光レーザ素子の構成の一部を模式的に示す概略断面図である。 本発明による実施例3の面発光レーザ素子の構成の一部を模式的に示す概略断面図である。 本発明による実施例4の面発光レーザ素子の構成の一部を模式的に示す概略断面図である。 本発明による実施例5の面発光レーザ素子の構成の一部を模式的に示す概略断面図である。
本発明の垂直共振器面発光レーザ(VCSEL:Vartical Cavity Surface Emitting Laser)素子、特に、活性層を有する面発光レーザ素子について図面を参照しつつ説明する。以下の説明及び添付図面において、実質的に同一又は等価な部分には同一の参照符を付して説明する。
一般的に、レーザ素子において一様媒質中のガウシアンビーム出力後のレーザビーム半径が一旦小さくなるような領域はビームウエストと呼ばれている。強度分布が中心対称であるガウシアンビームにおいて、光強度が最大強度の1/e2になる位置をビーム径(全光強度約86.5%)と称されている。
本発明者は、素子の共振器放射直後のビームウエストに注目して、このビームウエストの位置の制御の可能性を研究して実験を行い、放熱構造を見出し、本発明に至った。
図2は、本発明の実施例1である面発光レーザ素子10の構成を模式的に示す概略斜視図である。図2に示すように、この素子10はレーザビームBMの出射口EPを備えた発光部が4×4でアレイ化され16個配置されて構成されている。この面発光レーザ素子10は、基板11上に順に形成された、素子部20、熱伝導層27及び蛍光体を備えた発光色変換部すなわち蛍光体層30を有している。
図3は、図2の素子10のXX線に亘る一部を模式的に示す部分断面図である。
面発光レーザ素子10の各発光部は、図3に示すように、たとえば、GaNから成る導電性の基板11上に形成された素子部20は、導電性の第1多層膜反射器13と、半導体構造層SEMと、絶縁性の電流狭窄層21と、透明電極23と、pコンタクト層p−Coと、第2多層膜反射器25と、を有している。半導体構造層SEMはGaN(窒化ガリウム)系半導体から構成されている。素子部20の透明電極23の直上に形成された熱伝導層27の開口がレーザビームBMの出射口EPとなり、レーザビームBMが蛍光体層30を通過する。
ここで、放熱と配線を担うpコンタクト層p−Coと放熱用の熱伝導層27が第2多層膜反射器25により分離されることにより、pコンタクト層p−Coの配線パターンの自由度を増加させることが可能となる。なお、基板11のpコンタクト層p−Coの反対側の表面にnコンタクト層n−Coが形成されている。
本実施例では、第1多層膜反射器13と第2多層膜反射器25とが分布ブラッグ反射器(DBR:Distributed Bragg Reflector)で形成されている。
図4は、図3の素子10のY線に囲まれる一部を模式的に示す部分断面図である。
半導体構造層SEMは、第1多層膜反射器13上に順に形成された、n型の半導体層13、量子井戸層を含む活性層17及びp型の半導体層19からなる。
絶縁性の電流狭窄層21は、p型の半導体層19上に形成され、第1の貫通開口OP1を有する。
透明電極23は、第1の貫通開口OP1を覆い、p型の半導体層19に接するように、電流狭窄層21とp型の半導体層19に亘って形成されている。
透明電極23上に形成された第2多層膜反射器25と第1多層膜反射器13とが半導体構造層SEMを挟み、共振構造を画定する。
第2多層膜反射器25上の熱伝導層27は、第2多層膜反射器25側の開口径が一様な下部金属層27aと、テーパー状に広がった開口部を有する上部金属層27bで構成される。上部金属層27b上に蛍光体層30が形成されている。素子は、発光波長が400〜450nmとなるように設計されている。たとえば、電導性ミラーの第1多層膜反射器13がGaN/InAlNの40ペア積層から成り、さらに、誘電体ミラーの第2多層膜反射器25がNb25/SiO2の8ペア積層から成る。
下部金属層27aは第2多層膜反射器25上にめっき等により、たとえばCu等の金属から形成されることが好ましい。上部金属層27bは板状のAl、Si等にエッチング等によって所定断面形状(たとえばテーパー状T)の開口部が形成されている。そして、開口部表面には、Ag等から成る高反射コーティングすなわち反射膜29が形成されている。上部金属層27bは、下部金属層27a上に貼り合わせられている。なお、上部金属層27b上には高反射コート後、SiO2、Al23等の誘電体からなる保護層が形成されてもよい。また、熱伝導層27は、グラファイト、ダイヤモンドライクカーボン(DLC)等の熱伝導率の高い材料から形成してもよい。
熱伝導層27は、電流狭窄層21の第1の貫通開口OP1に共軸に配置された第1の貫通開口OP1の開口径φ1よりも小なる最小開口径φ2を有する第2の貫通開口OP2の最小開口径の部分を有する。熱伝導層27の第2の貫通開口OP2の最小開口径φ2はレーザ出射光BMのビームウエストBWの径と等しく設定されることができる。
熱伝導層27の第2の貫通開口の最小開口径の部分OP2は、レーザ出射光BMのビームウエストBWの位置にある。尚、レーザビームBMは蛍光体の表面を透過するときには第2の貫通開口OP2の最少開口径の部分よりも大きくなる。
なお、反射膜29は、熱伝導層27の第2の貫通開口OP2の最小開口径の部分から蛍光体層30側の開口縁部までの表面上に形成されている。
レーザ出射面の空間における下部金属層27aの開口径は、面発光レーザ素子の出射口径に等しい、またはそれよりも大きい。上部金属層27bの開口径は一定ではなく、ビームウエストBWの位置の最小開口径にて狭くなっている。よって、熱伝導層27の開口部の径は最小でビームウエストBWの径と等しくすることができる故に、蛍光体層30から反射される戻り光の抑制が可能となる。
蛍光体層30はプレート状のものが好ましい。一般に、青色LDと蛍光体とを組み合わせる方式では、青色LDの光を蛍光体に照射して白色発光させる。よって、たとえば、青色LDの素子部20に対しては、黄色蛍光体をバインダに分散させた蛍光体層30や、又は、赤色蛍光体と緑色蛍光体をバインダに分散させた蛍光体層30が用いられる。青色光(青色LD)と補色の黄色光(黄色蛍光体)とを混色するより、青色光(青色LD)と赤色光(赤色蛍光体)と緑色光(緑色蛍光体)との3色を混色した方が、光に赤緑成分が増えるので、より自然な白色光が得られる。
また、電流狭窄層21であるSiO2のテーパー角Ψを変えることで、ビームウエスト位置h(すなわち第2多層膜反射器25の表面からの距離)を制御することができる。ビームウエスト位置hを調整して下部金属層27aの厚さを増大することで、放熱効果が増大可能となる。
図4に示すように、面発光レーザ素子の出射ビーム広がりに合わせて上部金属層27bの開口部のテーパー角θを設定することで、発光レーザの出射光を上部金属層27bの開口内で遮ることなく、効率良く蛍光体層30に照射させることができる。
また、図5、図6に示す変形例のように上部金属層27bのテーパー角θによって上部金属層27bの厚みhcを制御することもでき、θが大きいほど厚みhcは大きくなり、放熱効果が増大する。さらに、厚みhcは反射面である蛍光体層30と上部金属層27bの入射開口の距離でもある故に、厚みhcが大きいほど戻り光の抑制効果は大きくなる。
このように、本実施例によれば、素子部20および蛍光体層30の極小部における発熱を熱伝導層27から横方向に拡散させ、素子発光部および蛍光体層30の放熱効率が向上する。本実施例によれば、アレイ化(4×4)のされた素子構造が半導体的に連続して連なっており、金属層も連続している故に、単一素子の場合よりも高い放熱効果が期待できる。また、戻り光の抑制により素子単体における出力を損なわず、高出力化への貢献が大きい。発光色変換部と素子の一体化(集光レンズ不要)による小型化が可能となる。蛍光体層30からの戻り光抑制による光損失を低減することが可能となり、自動車前照灯や一般照明への応用が期待できる。
図7は、本発明による実施例2の面発光レーザ素子の構成の一部を模式的に示す概略断面図である。
実施例2の素子は、実施例1の上部金属層27bにおけるテーパー状Tの所定断面形状の開口部の形状が異なるだけで、構成するその他の要素は実施例1と同一であり、同符号を付し構成、作用についての説明は省略する。
図7に示す実施例2の素子は、開口径が一様な下部金属層27aと面発光レーザ素子の出射口径よりも小さな入射開口と、入射開口から放物面状Paに広がった出射開口を有する上部金属層27bで構成される。つまり、上部金属層27bの開口部に放物面ミラーを形成する。
図8に示すように、蛍光体層30から反射された成分(矢印で示す戻り光)は放物面ミラーPaを反射し蛍光体層30に対して垂直な成分となり、効率良く蛍光体層30に再び入射する。この場合、放物面状に広がるように形成された放物面表面の焦点が蛍光体層30の表面に位置するように放物面表面Paが形成されている。
この場合、図9に示すように、上部金属層27bの開口部内にはガラス等の透明材料TMを充填して蛍光体層30の面積を放物面ミラーPaの解放端部より十分小さくしてもよく、白色光の狭角配光も可能となる。なお、蛍光体層30には単結晶を用いてもよい。また、図示しないが、上部金属層27bに加え下部金属層27aの開口部内にはガラス等の透明材料を充填してもよい。
図10は、本発明による実施例3の面発光レーザ素子の構成の一部を模式的に示す概略断面図である。
実施例3の素子は、実施例1の上部金属層27bにおけるテーパー状Tの所定断面形状の開口部の形状が異なるだけで、構成するその他の要素は実施例1と同一であり、同符号を付し構成、作用についての説明は省略する。
図10に示す実施例3の素子は、開口径が一様な下部金属層27aと面発光レーザ素子の出射口径よりも小さな入射開口と、入射開口から階段状Stに広がった出射開口を有する上部金属層27bで構成される。つまり、上部金属層27bの開口部に階段状ミラーを形成する。
図11は、本発明による実施例4の面発光レーザ素子の構成の一部を模式的に示す概略断面図である。
実施例4の素子は、半導体構造層SEMにメサ構造を形成して、メサ構造の上面に電流狭窄層21の開口部と透明電極23とpコンタクト層p−Coを配置し、メサ構造の周囲にnコンタクト層n−Coを配置して、実施例1の素子におけるnコンタクト層n−Coの位置(基板11のpコンタクト層p−Coの反対側の表面)が異なるだけで、構成するその他の要素は実施例1と同一であり、同符号を付し構成、作用についての説明は省略する。
実施例4の素子においては、nコンタクト層n−Coが半導体構造層SEMのn型の半導体層13に直接接続され設けられている。これにより、第1多層膜反射器13を介さないキャリア電子の注入が可能となり注入効率の向上が期待される。この場合、第1多層反射器13は誘電体多層膜で形成されていても構わない。
図12は、本発明による実施例5の面発光レーザ素子の構成の一部を模式的に示す概略断面図である。
実施例5の素子は、実施例4の素子におけるpコンタクト層p−Coの形状が異なるだけで、構成するその他の要素は実施例と同一であり、同符号を付し構成、作用についての説明は省略する。
実施例5の素子においては、pコンタクト層p−Coが熱伝導層27に直接接続され設けられている。これにより、pコンタクト層p−Coを介した更なる放熱性の向上が期待される。pコンタクト層p−Coと熱伝導層27を絶縁するか否かは、アレイ化時の素子駆動方式が並列駆動であるか、個別駆動であるかによって適宜使い分ける。たとえば図12の素子構成において、pコンタクト層p−Coとの接合面にあらかじめ絶縁膜を形成した熱伝導層27を貼り合わせることで、図11と同様の電極構成とすることができる。これにより、素子部20の作製工程終了後であっても、用途に応じた駆動方式の制御が可能である。
なお、本発明の何れの実施例においても、活性層17を、多重量子井戸(MQW:Multiple Quantum Well)構造からなる活性層17を有するように構成された素子にも適用が可能である。また、半導体構造層SEMがGaN(窒化ガリウム)系半導体からなる場合について説明したが、結晶系はこれに限定されない。また、上記した実施例を適宜、改変及び組合せてもよい。
13 第1多層膜反射器
25 第2多層膜反射器
30 蛍光体層
27 熱伝導層
SEM 半導体構造層

Claims (7)

  1. 基板上に形成された第1多層膜反射器と、
    前記第1多層膜反射器上に形成され、第1の導電型の半導体層、量子井戸層を含む活性層及び前記第1の導電型とは反対の導電型の第2の導電型の半導体層からなる半導体構造層と、
    前記第2の導電型の半導体層上に形成され、第1の貫通開口を有する絶縁性の電流狭窄層と、
    前記第1の貫通開口を覆い、前記第2の導電型の半導体層に接する透明電極と、
    前記透明電極上に形成された第2多層膜反射器と、
    前記第2多層膜反射器上に形成され、且つ、前記電流狭窄層の前記第1の貫通開口に共軸に配置された前記第1の貫通開口の開口径よりも小なる最小開口径を有する第2の貫通開口を有する熱伝導層と、
    前記熱伝導層の前記第2の貫通開口の上方に形成された蛍光体を備えた発光色変換部を有することを特徴とする面発光レーザ素子。
  2. 前記熱伝導層は、金属、グラファイトまたはダイヤモンドライクカーボン(DLC)から成ることを特徴とする請求項1に記載の面発光レーザ素子。
  3. 前記熱伝導層の前記第2の貫通開口の前記最小開口径の部分がレーザ出射光のビームウエストの位置にあることを特徴とする請求項1または2に記載の面発光レーザ素子。
  4. 前記熱伝導層の前記第2の貫通開口の前記最小開口径の部分から前記発光色変換部側の開口縁部までの表面上に形成された反射膜を備えていることを特徴とする請求項3に記載の面発光レーザ素子。
  5. 前記熱伝導層の前記第2の貫通開口の前記最小開口径の部分から前記発光色変換部側の開口縁部までの表面が階段状、テーパー状、曲面状または放物面状に広がるように形成されていることを特徴とする請求項3または4に記載の面発光レーザ素子。
  6. 前記熱伝導層の前記第2の貫通開口の前記最小開口径はレーザ出射光のビームウエスト径と等しいことを特徴とする請求項3乃至5に記載の面発光レーザ素子。
  7. 前記放物面状に広がるように形成された前記熱伝導層の前記第2の貫通開口の放物面表面の焦点が前記発光色変換部の表面に位置するように前記放物面表面が形成されていることを特徴とする請求項5に記載の面発光レーザ素子。
JP2015213531A 2015-10-30 2015-10-30 面発光レーザ素子 Active JP6681694B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015213531A JP6681694B2 (ja) 2015-10-30 2015-10-30 面発光レーザ素子
US15/331,384 US9735544B2 (en) 2015-10-30 2016-10-21 Surface emitting laser element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015213531A JP6681694B2 (ja) 2015-10-30 2015-10-30 面発光レーザ素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017085016A true JP2017085016A (ja) 2017-05-18
JP6681694B2 JP6681694B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=58637684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015213531A Active JP6681694B2 (ja) 2015-10-30 2015-10-30 面発光レーザ素子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9735544B2 (ja)
JP (1) JP6681694B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020026573A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 ソニー株式会社 面発光半導体レーザ
DE102021113021A1 (de) * 2021-05-19 2022-11-24 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Halbleiterlaservorrichtung und optoelektronisches bauelement

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003295319A (ja) * 2002-04-04 2003-10-15 Nitto Kogaku Kk 光源装置及びプロジェクタ
JP2004140185A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光装置
JP2004179365A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光素子及びその製造方法
WO2007105647A1 (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Nichia Corporation 発光装置
JP2008218568A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Denso Corp レーザ装置
JP2009158807A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Rohm Co Ltd 半導体レーザダイオード
JP2009200079A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Seiko Epson Corp 光源装置、プロジェクタ、及びモニタ装置
JP2011508413A (ja) * 2007-12-19 2011-03-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Vecselポンピング式半導体レーザー
US20140340918A1 (en) * 2011-12-22 2014-11-20 Sharp Kabushiki Kaisha Laser and phosphor based light source for improved safety

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6807211B1 (en) * 2003-05-27 2004-10-19 Eastman Kodak Company White-light laser
CN100463313C (zh) * 2003-12-22 2009-02-18 松下电器产业株式会社 面发光激光器和激光投射装置
JP4138689B2 (ja) * 2004-03-30 2008-08-27 株式会社東芝 インターフェイスモジュール付lsiパッケージ及びlsiパッケージ
JP5718093B2 (ja) * 2010-03-04 2015-05-13 古河電気工業株式会社 半導体発光素子
US9627850B2 (en) * 2013-03-08 2017-04-18 Japan Science And Technology Agency Two-dimensional photonic crystal surface-emitting laser
JP2015043109A (ja) 2014-11-20 2015-03-05 カシオ計算機株式会社 光源装置及びプロジェクタ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003295319A (ja) * 2002-04-04 2003-10-15 Nitto Kogaku Kk 光源装置及びプロジェクタ
JP2004140185A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光装置
JP2004179365A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光素子及びその製造方法
WO2007105647A1 (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Nichia Corporation 発光装置
JP2008218568A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Denso Corp レーザ装置
JP2011508413A (ja) * 2007-12-19 2011-03-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Vecselポンピング式半導体レーザー
JP2009158807A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Rohm Co Ltd 半導体レーザダイオード
JP2009200079A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Seiko Epson Corp 光源装置、プロジェクタ、及びモニタ装置
US20140340918A1 (en) * 2011-12-22 2014-11-20 Sharp Kabushiki Kaisha Laser and phosphor based light source for improved safety

Also Published As

Publication number Publication date
JP6681694B2 (ja) 2020-04-15
US9735544B2 (en) 2017-08-15
US20170125978A1 (en) 2017-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7305007B2 (ja) レーザダイオードを用いた特殊一体型光源
US11393949B2 (en) Semiconductor component and illumination device
CN107370021B (zh) 表面发射激光器装置
JP4511833B2 (ja) 光ポンピングされる垂直放出半導体レーザ
KR20180011024A (ko) 레이저 컴포넌트
US9285665B2 (en) Semiconductor light-emitting device, super luminescent diode, and projector
KR20070107794A (ko) Led-어레이
JPWO2018190030A1 (ja) 発光素子および発光装置
JP2007265964A (ja) 照明装置
JP5182909B2 (ja) 発光デバイス
JP2019527480A (ja) 紫外線発光ダイオード
NL8603283A (nl) Licht emitterende halfgeleiderinrichting met vertikale lichtemissie.
CN110600988A (zh) 光源装置
JP5387833B2 (ja) 発光装置
JP6681694B2 (ja) 面発光レーザ素子
KR20130095321A (ko) 반도체 칩, 복수의 반도체 칩을 포함하는 디스플레이, 및 그 제조 방법
JP2017041479A (ja) 接合体、電子装置、プロジェクターおよび接合体の製造方法
US9577167B2 (en) Semiconductor light emitting device
Nozaki et al. High-power Blue-violet InGaN Laser Diodes for White Spot Lighting Systems
JP6742182B2 (ja) 発光装置
CA3126688A1 (en) Deep ultraviolet light-emitting diode
JP5304540B2 (ja) 発光装置およびプロジェクター
JP2009238848A (ja) 発光装置
KR101611479B1 (ko) 반도체 발광소자
JP2017195308A (ja) 面発光レーザ装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6681694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250