JP2017075954A - 車両動作データを外部ナビゲーションシステムに転送するためのシステム及び方法 - Google Patents

車両動作データを外部ナビゲーションシステムに転送するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017075954A
JP2017075954A JP2016227604A JP2016227604A JP2017075954A JP 2017075954 A JP2017075954 A JP 2017075954A JP 2016227604 A JP2016227604 A JP 2016227604A JP 2016227604 A JP2016227604 A JP 2016227604A JP 2017075954 A JP2017075954 A JP 2017075954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
navigation system
communication network
interface
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016227604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6419133B2 (ja
Inventor
クロード ミグネン、
Mignen Claude
クロード ミグネン、
ダグラス シー. キャンベル、
C Campbell Douglas
ダグラス シー. キャンベル、
トッド サンダース、
Sanders Todd
トッド サンダース、
マーク ミヒメルハイゼン、
Michmerhuizen Mark
マーク ミヒメルハイゼン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Controls Technology Co
Original Assignee
Johnson Controls Technology Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Controls Technology Co filed Critical Johnson Controls Technology Co
Publication of JP2017075954A publication Critical patent/JP2017075954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6419133B2 publication Critical patent/JP6419133B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/0969Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle having a display in the form of a map
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/10Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration

Abstract

【課題】車両情報システムから動作データを受信し、外部位置決定信号が利用できない又は信用できない間にのみ、車両位置を決定するため車外車両ナビゲーションシステムに前記動作データを出力する。【解決手段】車外車両ナビゲーションシステムは、車両から離れて位置し、車両通信ネットワーク16を介して複数の車両から動作データを受信し、動作データに基づいて前記車両位置及び道路状態及び/又は交通状態を決定するように構成される【選択図】図3

Description

本発明は、概して車両動作データを外部ナビゲーションシステムに転送するためのシステム及び方法に関する。
(関連出願への相互参照)
本願は、2011年3月24日に提出され、「SYSTEM AND METHOD FOR TRANSFERRING VEHICLE OPERATING DATA TO AN EXTERNAL NAVIGATION SYSTEM」と題された米国仮出願第13/071,254号からの優先権及び利益を主張し、その全体は参照により本明細書に組み込まれる。
所定の車両は、外部位置決定信号(例えば、GPS衛星からの信号)に基づいて車両の位置を決定するように構成される空間位置決めシステム(例えば、GPS(global positioning system))を有する。車両位置は、車両室内に設置されたグラフィカルディスプレイを介して運転者及び/又は乗客に提示される場合がある。更に、車両位置は、車両通信ネットワークを介して、車両から離れて設置される車外車両ナビゲーションシステムにブロードキャストされる場合がある。車外ナビゲーションシステムは車両の位置を監視するように構成され、例えば、それによって遠隔操作者が目的地への方向を提供し、衝突時に緊急車両を送り、及び/又は盗難車両の位置を識別することが可能になる。運転者がグラフィカルディスプレイ上にルート情報を見ることができるように、所定の車外ナビゲーションシステムはナビゲーション情報を車両に送り返すように構成される場合がある。残念なことに、車両が橋の下、トンネルの中又は高層ビルの付近を通過する場合、外部位置決定信号からの信号は車両位置を決定するために不十分な場合がある。
他の車両は、ハンドヘルド/マウンド型GPS受信機等の車載空間位置決め装置、又は一体型空間位置決め装置を有する携帯型装置(例えば、携帯電話、パーソナルデジタルアシスタント、ノートブックコンピュータ等)を含む場合がある。上記の空間位置決めシステムと同様に、車載空間位置決め装置は、(例えば、内部アンテナ、車両の屋根に取り付けられるアンテナ等を介して)外部位置決定信号を受信して、信号に基づいて車両位置を決定するように構成される。残念なことに、外部位置決定信号が少なくとも部分的にブロックされると、車載空間位置決め装置によって受信した信号は車両位置を決定するのに不十分な場合がある。
本発明は、車両情報システムから動作データを受信するように構成されるインターフェースモジュールを含む車両通信ネットワークに関する。また、インターフェースモジュールは、車両によって受信され又は処理される外部位置決定信号を使用せずに車両位置を容易に決定するために車両に組み込まれないナビゲーションシステムに動作データを転送するように構成される。
また、本発明は、動作データを出力するように構成される車両情報システムを含む車両通信ネットワークに関する。また、車両通信ネットワークは、車両に組み込まれないナビゲーションシステムを含む。ナビゲーションシステムは、利用可能であれば外部位置決定信号に基づいて車両位置を決定するように構成される。更に、車両通信ネットワークは、車両情報システムから動作データを受信して、外部位置決定信号が利用できないか信用できない場合に車両によって受信され又は処理される外部位置決定信号を使用せずに車両位置を容易に決定するために動作データをナビゲーションシステムに出力するように構成されるインターフェースモジュールを含む。
更に、本発明は、車両情報システムから車両に組み込まれないナビゲーションシステに動作データを転送することを含む車両通信ネットワークを動作させる方法に関する。また、方法は、車両によって受信され又は処理される外部位置決定信号を使用せずに動作データに基づいてナビゲーションシステムを介して車両位置を決定することを含む。
車両情報システムから車外車両ナビゲーションシステムに動作データを転送するように構成される車両通信ネットワークの実施形態を有する例示的な車両の斜視図である。 車両情報システムから車載空間位置決め装置に動作データを転送するように構成される車両通信ネットワークの実施形態を含む、図1の車両の室内の一部の斜視図である。 車両情報システムから外部ナビゲーションシステムに動作データを転送するように構成されるインターフェースモジュールを有する車両通信ネットワークの実施形態のブロック図である。 車両通信ネットワークを動作させる例示的な方法の流れ図である。
図1は、車両情報システムから車外車両ナビゲーションシステムに動作データを転送するように構成される車両通信ネットワークの実施形態を有する例示的な車両10の斜視図である。例示のように、車両10は、車両情報システムによって駆動され得る様々なグラフィカルディスプレイ及び計器を有する室内12を含む。車両情報システムは、動作データ(例えば、車両速度、コンパス方位、移動距離等)を監視して、車両室内12のディスプレイ及び計器に動作データを出力するように構成される。例えば、車両情報システムは、車両速度を監視して、車両室内12の速度計に速度を示す信号を出力するように構成される速度センサを含んでもよい。更に、車両情報システムは、車両方位を監視して、車両室内12の電子ディスプレイに方位を示す信号を出力するように構成される電子コンパスを含んでもよい。また、以下で詳細に検討されるように、車両情報システムは、トランスミッションセンサ、アンチロック・ブレーキング・システム、安定制御システム及び/又は電気モータ制御器を含んでもよい。
例示の実施形態では、車両10は、外部位置決定信号(例えば、GPS衛星からの信号)に基づいて車両の位置を決定するように構成される空間位置決めシステム(例えば、GPS(global positioning system))を有する。例示のように、空間位置決めシステムは、車両10の屋根に取り付けられて、外部位置決定信号を受信するように構成されるアンテナ14を含む。所定の実施形態では、車両10は、外部位置決定信号に基づいて車両位置を決定するように構成される車載制御器を含む。車両位置は、車両室内12に設置されたグラフィカルディスプレイを介して運転者及び/又は乗客に提示されてもよい。更に、車両位置は、車両通信ネットワーク16を介して遠隔受信機にブロードキャストされてもよい。
例示の実施形態では、車両通信ネットワーク16は、車両10の屋根に取り付けられるアンテナ18、車両から離れて設置される車外車両ナビゲーションシステムを含む。アンテナ18が車外車両ナビゲーションシステム20に車両位置を示す信号を送信することによって、車両の位置を監視及び/又は追跡することが可能になるように構成される。例えば、車外車両ナビゲーションシステム20は、遠隔操作者が目的地への方向を提供し、衝突時に緊急車両を送り、及び/又は盗難車両の位置を識別することを可能にしてもよい。また、所定の実施形態では、アンテナ18は、車外ナビゲーションシステム20からルート及び/又は目的地情報を示す信号を受信するように構成されてもよい。このような実施形態では、ルート及び/又は目的地情報は、グラフィカルディスプレイにおいて車両位置と共に運転者に提示されてもよい。理解されるように、車両10とナビゲーションシステム20との間の無線通信リンクが、特に、セルラ信号(例えば、EVDO、HSPA等)、WiFi又はBluetooth(登録商標)等の任意の適切な通信プロトコルを利用してもよい。
残念なことに、車両が橋の下、トンネルの中又は高層ビルの付近を通過する場合、アンテナ14によって受信される外部位置決定装置(例えば、GPS衛星)からの信号は車両位置を決定するために不十分な場合がある。それ故に、車両通信ネットワーク16は、外部位置決定信号を使用せずに容易に車両位置を決定するために車両情報システムから車外車両ナビゲーションシステム20に動作データを転送するようにも構成される。例えば、動作データが車両速度及びコンパス方位を含んでもよく、それによって車両制御器及び/又は車外車両ナビゲーションシステム20が推測航法(dead reckoning)により車両位置を計算することが可能になる。所定の実施形態では、車外車両ナビゲーションシステム20は、空間位置決めシステムによって受信した最後の位置を記憶するであろう。そして、ナビゲーションシステム20は、瞬時コンパス方位及び車両速度に基づいて車両位置を更新するであろう。外部位置決定装置からの信号が空間位置決めシステムにより車両位置を計算するために十分になると、車外車両ナビゲーションシステム20は、空間位置決めシステムによって決定された位置で推測航法位置を更新するであろう。このようにして、外部位置決定装置が存在せず/利用可能でない又は信用できないときであっても(例えば、断続的である、弱い等)、車両位置が継続的に監視されてもよい。
車両速度及びコンパス方位を先に記載したが、車両位置を決定するために他の動作パラメータが利用されてもよいことが理解されるべきである。また、例えば、所定の実施形態では、外部位置決定信号の利得が車両位置を決定するために不十分な場合、車両位置を決定するために、移動距離、ステアリング角、ヨーレート、加速度、ブレーキペダル位置、アンチロック・ブレーキング・システムの作動、安定制御システムの作動及び/又は回生ブレーキングの作動が利用されてもよい。更に、以下で詳細に検討されるように、所定の車両動作パラメータにより、車外車両ナビゲーションシステム20が道路状態及び/又は交通状態を決定することが可能になってもよい。例えば、所定の実施形態では、車外車両ナビゲーションシステム20は、現在の車両の場所における掲示速度制限を決定するように構成されてもよい。このような実施形態では、ナビゲーションシステム20は、車両速度が掲示速度制限よりも実質的に低い場合に、低周囲速度状態(low ambient speed condition)を識別するであろう。また、ナビゲーションシステム20は、アンチロック・ブレーキング・システム及び/又は安定制御システムの頻繁な作動を識別することによって滑りやすい道路状態を識別してもよい。このような実施形態では、車外車両ナビゲーションシステム20は、低周囲速度及び/又は滑りやすい道路状態を(通信ネットワーク16を介して)その地域の他の運転者に通知してもよい。
図2は、車両情報システムから車載空間位置決め装置22に動作データを転送するように構成される車両通信ネットワーク16の実施形態を含む、図1の車両10の室内12の一部の斜視図である。例示の実施形態では、車載空間位置決め装置22は、車両室内12の中央コンソールに取り付けられるGPS受信機である。しかしながら、車載空間位置決め装置22は、携帯型装置(例えば、携帯電話、パーソナルデジタルアシスタント、ノートブックコンピュータ等)内に統合されてもよく、車両情報システムは、通信ネットワーク16を介して携帯型装置とインターフェース接続してもよい。例示の実施形態では、車載空間位置決め装置22は、(例えば、室内アンテナ、車両10の屋根に取り付けられるアンテナ等を介して)外部位置決定信号を受信して、その信号に基づいて車両位置を決定するように構成される。残念なことに、車両10が橋の下、トンネルの中又は高層ビルの付近を通過する場合、車載空間位置決め装置22によって受信される外部位置決定信号の利得は車両位置を決定するために不十分な場合がある。それ故に、例示の実施形態では、通信ネットワーク16は、外部位置決定信号を使用せずに車両位置の決定を容易にするために車載空間位置決め装置22に動作データを提供するであろう。
例示のように、空間位置決め装置22は、例示のタバコ用ライター容器等の電気差込口26とインターフェース接続するように構成されるコネクタ24を含む。理解されるように、電気差込口26は、コネクタ24を介して空間位置決め装置22に電力を供給するであろう。例示の実施形態では、コネクタ24は、車両情報システムから空間位置決め装置22に動作データを転送するようにも構成される。例示の実施形態では、タバコ用ライター容器が利用されているが、代替的な実施形態では他の電気差込口が利用されてもよいことが理解されるべきである。例えば、所定の実施形態では、空間位置決め装置は、標準的な5ボルト、12ボルト、42ボルト又は48ボルトの電気差込口とインターフェース接続するように構成されてもよい。
以下で詳細に検討されるように、車両通信ネットワーク16は、空間位置決め装置22に供給される直流電力信号を変調するように構成されるインターフェースモジュールを含んでもよく、それによって車両情報システムから車載空間位置決め装置22への信号送信が容易になる。このような実施形態は、車両室内12の配線数を減らすので、室内12の外観が向上してもよい。代替的な実施形態では、通信ネットワーク16は、車両情報システムから空間位置決め装置22に動作データを転送するために、ユニバーサルシリアルバスインターフェース、Bluetoothインターフェース又はWiFiインターフェースを利用してもよい。先に図1を参照して記載された車外車両ナビゲーションシステム20と同様に、空間位置決め装置22は、外部位置決定信号が車両位置を決定するために不十分な場合、動作データ(例えば、車両速度、コンパス方位等)に基づいて車両位置を決定するために推測航法を利用してもよい。
図3は、車両情報システム30から外部ナビゲーションシステム32に動作データを転送するように構成されるインターフェースモジュール28を有する車両通信ネットワーク16の実施形態のブロック図である。外部ナビゲーションシステム32は、車両10に組み込まれない(即ち、車両情報システムの外部にある)。例えば、外部ナビゲーションシステム32は、先に図1を参照して記載された車外車両ナビゲーションシステム20、又は図2を参照して記載された車載空間位置決め装置22であってもよい。外部ナビゲーションシステム32に車両情報システム30から動作データを提供することによって、外部ナビゲーションシステムは、外部位置決定信号なしで車両位置を決定してもよい。例えば、外部位置決定装置からの信号が存在せず又は車両位置を決定するのに不十分な場合であっても、外部ナビゲーションシステム32は、正確な車両位置を提供することが可能であってもよい。例示の実施形態は独立したインターフェースモジュール28を含んでいるが、代替的な実施形態ではインターフェースモジュール28は車両情報システム30又は他の車両システム(例えば、情報システム等)内に統合されてもよいことが理解されるべきである。
例示の実施形態では、車両情報システム30は、速度センサ34、電子コンパス36、トランスミッションセンサ38、アンチロック・ブレーキング・システム(ABS)40、安定制御システム42、及び電気モータ制御器43を含む。速度センサ34は、車両速度を決定するために車輪回転又は駆動軸回転を監視するように構成されてもよい。更に、電子コンパス36は、地磁場の方向によって車両方位を決定するように構成される複数の固体磁場センサ(solid state magnetic field sensor)を含んでもよい。使用される場合、このような信号は、局所磁気変位、車両構造の影響等に基づいて従来のように訂正されてもよい。トランスミッションセンサ38は、選択ギア、内部回転速度及び/又は駆動軸回転等の車両トランスミッションの様々なパラメータを監視してもよい。
理解されるように、アンチロック・ブレーキング・システム40は、ブレーキ操作の間、車両を固定する可能性を実質的に減らし又はなくすように構成される。結果として、アンチロック・ブレーキング・システム40は、車輪回転センサ、加速度計、ヨーセンサ、ブレーキペダル位置センサ、ステアリング角センサ及び/又はアンチロック・ブレーキング・システム40の動作を容易にするように構成される他のセンサを含んでもよい。同様に、安定制御システム42は、車輪回転センサ、加速度計、ヨーセンサ、ステアリング角センサ及び/又は突然の操作時に車両力学を向上させるために十分な情報を安定制御システムに提供するように構成される他のセンサを含んでもよい。例えば、安定制御システムは、アクセル及び/又はステアリング操作の間の車輪スピンを実質的に減らすように構成されるトラクションコントロールシステム、及び/又はステアリング及び/又はブレーキ操作の間の車両転覆の可能性を実質的に減らすように構成される転覆制御システムを含んでもよい。更に、電気及び/又はハイブリッド電気自動車は、電動モータに対する電力を制御するように構成される電気モータ制御器43を含む。所定の実施形態では、モータ制御器43は電気モータの回転運動を電力に変換することによって回生ブレーキングを提供するように構成される。これは車両バッテリを充電するために使用されてもよい。このような実施形態では、電気モータ制御器43は、(例えば、ブレーキペダル位置及び/又はアクセルペダル位置を介して)回生ブレーキングの作動を検出するように構成されるセンサを含むであろう。車両情報システム30内の各センサからもたらされる信号は、外部位置決定信号なしで車両位置を決定するのを容易にするために外部ナビゲーションシステム32に出力される。
例示の実施形態において車両情報システム30は速度センサ34、電子コンパス36、トランスミッションセンサ38、アンチロック・ブレーキング・システム(ABS)40、安定制御システム42及び電気モータ制御器43を含んでいるが、代替的な実施形態ではより多くの又は少ないセンサ/システムが含まれ得ることが理解されるべきである。例えば、所定の実施形態では、車両情報システム30は、アンチロック・ブレーキング・システム40又は安定制御システム42を含まなくてもよい。代替的な実施形態には、外部ナビゲーションシステム32に追加の情報を提供するために、車両回転を測定するように構成されるジャイロスコープ等の他のセンサが含まれてもよい。理解されるように、車両位置決定の精度は、車両状態を監視するために利用されるセンサの数に少なくとも部分的に依存してもよい。結果として、外部位置決定信号が利用できない場合に、追加のセンサがより正確な位置決定をもたらしてもよい。
例示のように、車両情報システム30は、動作データ44をインターフェースモジュール28に出力するように構成される。例示の実施形態では、動作データ44は、車両速度46、コンパス方位48、移動距離50、ステアリング角52、ヨーレート54、加速度56、ブレーキペダル位置58、アンチロック・ブレーキング・システム(ABS)の作動60、安定制御システムの作動62及び/又は回生ブレーキングの作動63を含む。所定の実施形態では、車両速度46は、速度センサ34、トランスミッションセンサ38及び/又はアンチロック・ブレーキング・システム40によってもたらされてもよい。コンパス方位48は電子コンパス36によってもたらされてもよい。また、移動距離50は速度センサ34、トランスミッションセンサ38及び/又はアンチロック・ブレーキング・システム40からの出力に基づいて計算されてもよい。ステアリング角52及びローレート54は安定制御システム42によって提供されてもよい。また、加速度計56及びブレーキペダル位置58はアンチロック・ブレーキング・システム40によってもたらされてもよい。更に、アンチロック・ブレーキング・システム40はABSの作動60を出力するであろう。安定制御システム42は安定制御システムの作動62を出力するであろう。また、電気モータ制御器43は回生ブレーキングの作動63を出力するであろう。
例示の実施形態において動作データ44には車両速度46、コンパス方位48、移動距離50、ステアリング角52、ヨーレート54、加速度56、ブレーキペダル位置58、アンチロック・ブレーキング・システム(ABS)の作動60、安定制御システムの作動62及び/又は回生ブレーキングの作動63が含まれるが、代替的な実施形態において追加の動作データが提供されてもよいことが理解されるべきである。例えば、車両情報システム30がジャイロスコープを含む場合、動作データ44は、車両動作、回転速度及び/又は回転加速度を含んでもよい。更に、車両情報システムがアンチロック・ブレーキング・システム又は安定制御システムを含まない場合、ステアリング角、ヨーレート、加速度、ブレーキペダル位置、ABSの作動及び/又は安定制御システムの作動は動作データ44から省略されてもよい。更に、車両が電気又はハイブリッド電気自動車ではない場合、車両情報システムは電気モータ制御器を含まなくてもよい。結果として、動作データ44は、回生ブレーキングの作動データを省略してもよい。先に検討されたように、追加の動作データを外部ナビゲーションシステムに提供することによって、外部位置決定信号が利用できない場合に車両位置決定の精度を向上してもよい。
例示のように、インターフェースモジュール28は、第1のインターフェース64及び第2のインターフェース66を含む。第1のインターフェース64は車両情報システム30から動作データ44を受信するように構成される。また、第2のインターフェース66は外部ナビゲーションシステム32に動作データを出力するように構成される。所定の実施形態では、第1のインターフェース64は、車両情報システム30と通信するように構成されるCAN Busインターフェースである。しかしながら、代替的な実施形態では任意の適切なインターフェースが用いられてもよいことが理解されるべきである。例えば、第1のインターフェース64は、FlexRayインターフェース、Ethernet(登録商標)インターフェース、又はインターフェースモジュール28と車両情報システム30との間の通信を容易にするための任意の他の適切な独自の又は標準化された通信プロトコルを利用してもよい。
第2のインターフェース66は、車載空間位置決め装置22又は車外車両ナビゲーションシステム20と通信するように特に選択されてもよい。例えば、第2のインターフェース66は、車外車両ナビゲーションシステム20とインターフェースモジュール28との間に通信リンクを確立するために無線接続を利用してもよい。先に検討されたように、無線接続は、特に、セルラ信号(例えば、EVDO、HSPA等)、WiFi又はBluetooth等の任意の適切な通信プロトコルを利用してもよい。例えば、所定の実施形態では、動作データは、テキストメッセージ、例えば、SMS(short message service)プロトコルを介して車外ナビゲーションシステム20に転送されてもよい。以下で詳細に検討されるように、無線接続は、車両情報システム30から車外車両ナビゲーションシステム20に動作データを転送し、ナビゲーションシステム20から車両情報システム30に道路状態及び/又は交通情報を転送するように構成されてもよい。
更に、第2のインターフェース66は、車載空間位置決め装置22とインターフェースモジュール28との間に通信リンクを確立するために無線又は有線接続を利用してもよい。所定の実施形態では、第2のインターフェース66は、車両情報システム30から空間位置決め装置22に動作データを転送するために、ユニバーサルシリアルバスインターフェース、Bluetoothインターフェース又はWiFiインターフェースを利用してもよい。しかしながら、代替的な実施形態では、様々な他の無線プロトコル(例えば、DECT、無線USB等)又は有線接続(例えば、Ethernet)が利用されてもよいことが理解されるべきである。例えば、空間位置決め装置22は、電気差込口(例えば、12ボルトタバコ用ライター容器、48ボルト電気コネクタ)とインターフェース接続するように構成されるコネクタを含んでもよい。所定の実施形態では、電気差込口は、空間位置決め装置22に電力を供給して、車両情報システム30と空間位置決め装置22との間に通信リンクを確立するであろう。このような実施形態では、第2のインターフェース66は、空間位置決め装置22に供給される直流電力信号を変調し、それによって車両情報システム30から空間位置決め装置22への信号送信を容易にするように構成される。単一のケーブルを介して電力及びデータ信号の両方を提供することによって、車両室内12の中を延びる配線の数が減少するので、より望ましい室内の外観がもたらされるであろう。
先に検討されたように、外部ナビゲーションシステム32は、外部位置決定信号を介して又はインターフェースモジュール28から受信する動作データ44を介して、ブロック68で示される車両位置を決定するように構成される。特に、外部位置決定信号が利用できない場合、例えば、車両10が橋の下、トンネルの中又は高層ビルの付近を通過する場合、外部ナビゲーションシステム32は推測航法によって車両位置を決定するであろう。第1に、外部ナビゲーションシステムは、外部位置決定信号によって決定された最後の位置を記憶するであろう。外部ナビゲーションシステムは、車両速度、コンパス方位、移動距離、ステアリング角、ヨーレート及び/又は加速度に基づいて位置を更新するであろう。例えば、所定の実施形態では、外部ナビゲーションシステム32は、離散時間間隔で車両位置を更新してもよい。このような実施形態では、外部ナビゲーションシステムは、その時間間隔で車両速度を乗算することによって移動距離を決定するであろう。次に、外部ナビゲーションシステムは、移動距離及びコンパス方位に基づいて車両位置を更新するであろう。また、外部ナビゲーションシステムは、測定された加速度に基づいて移動距離を調節し、及び/又はステアリング角及び/又は測定されたヨーレートに基づいて方位を調節してもよい。このようにして、外部位置決定信号の利得が車両位置を決定するのに不十分な場合であっても、外部ナビゲーションシステム32は実質的に正確な車両位置の決定をもたらしてもよい。
所定の実施形態では、外部ナビゲーションシステム32は、ブロック70で示される道路状態、及びブロック72で示される交通状態を決定するように構成される。例えば、外部ナビゲーションシステム32がアンチロック・ブレーキング・システム及び/又は安定制御システムの頻繁な作動を検出する場合、外部ナビゲーションシステムは滑りやすい路面(例えば、雨、氷、雪等のため)を識別するであろう。所定の実施形態では、外部ナビゲーションシステム32は、道路状態情報を他の運転者に中継することによって、運転者に滑りやすい状態を知らせるであろう。例えば、個々の車両通信ネットワークを介して複数の車両が車外車両ナビゲーションシステムにリンクされてもよい。このような実施形態では、各車両は、アンチロック・ブレーキング・システム及び/又は安定制御システムの作動を車両ナビゲーションシステム20に報告するであろう。特定の道路に沿って移動している複数の車両がアンチロック・ブレーキング・システム及び/又は安定制御システムを繰り返して作動していることを車両ナビゲーションシステム20が検出する場合、車両ナビゲーションシステム20は道路が滑りやすい表面を有していることを識別するであろう。次に、車両ナビゲーションシステム20は、各通信ネットワークを介して車両に道路状態を中継するであろう。結果として、各運転者は、滑りやすい道路を回避するように代替のルートを選択し、又は滑りやすい道路に沿って移動している間、更に注意してもよい(例えば、車両速度を低減する、車間距離を増やす等)。
また、外部ナビゲーションシステム32は、車両速度、ブレーキペダル位置及び/又は車両間隔に基づいて交通状態を識別してもよい。例えば、外部ナビゲーションシステム32が車両ブレーキの頻繁な使用及び/又は掲示速度制限に対して低い車両速度を検出する場合、外部ナビゲーションシステムは高交通密度及び/又は低周囲速度を識別するであろう。所定の実施形態では、外部ナビゲーションシステム32は、交通状態情報を他の運転者に中継することによって、運転者に緩慢に動いている交通状態を知らせるであろう。例えば、個々の車両通信ネットワークを介して複数の車両が車外車両ナビゲーションシステムにリンクされてもよい。このような実施形態では、各車両は、車両位置、車両ブレーキの作動及び/又は車両速度を車両ナビゲーションシステム20に報告するであろう。車両ナビゲーションシステム20が緊密な車両間隔を検出する場合、車両ナビゲーションシステム20は道路が高交通密度を有すると識別するであろう。更に、特定の道路に沿って移動中の車両がブレーキを頻繁に作動させ又は掲示速度制限よりも実質的に低い速度で移動中である場合、車両ナビゲーションシステム20は道路が低い周囲速度を有すると識別するであろう。次に、車両ナビゲーションシステム20は、各通信ネットワークを介して車両に交通状態情報を中継するであろう。結果として、各運転者は、高交通/低周囲速度の道路を回避するように代替ルートを選択し、又は緩慢な交通地域に先立って車両速度を低減してもよい。所定の実施形態では、車両ナビゲーションシステム20は、高交通密度、低周囲速度及び/又は滑りやすい道路状態が検出されると、代替ルートを勧めてもよい。
図4は、車両通信ネットワークを動作させる例示的な方法74の流れ図である。ブロック76で示されるように、車両情報システムから動作データが受信される。先に検討されたように、動作データは、例えば、車両速度、コンパス方位、移動距離、ステアリング角、ヨーレート、加速度、ブレーキペダル位置、アンチロック・ブレーキング・システムの作動、安定制御システムの作動及び/又は回生ブレーキングの作動を含む。次に、ブロック78で示されるように、動作データが外部ナビゲーションシステムに出力される。例えば、動作データは、車外車両ナビゲーションシステム20又は車載空間位置決め装置22に出力されてもよい。動作データは、例えば、ユニバーサルシリアルバスインターフェース若しくは電気コネクタ等の有線接続、又はセルラ信号、Bluetooth若しくはWiFi等の無線接続によって送信されてもよい。次に、ブロック80で示されるように、外部位置決定信号なしで車両位置が決定される。所定の実施形態では、車両位置は、例えば、車両速度及びコンパス方位に基づいて推測航法により決定されてもよい。結果として、外部位置決定信号の利得が車両位置を決定するのに不十分なときであっても、正確な車両位置が決定されてもよい。
更に、ブロック82で示されるように、動作データに基づいて道路状態が決定される。例えば、外部ナビゲーションシステムがアンチロック・ブレーキング・システム及び/又は安定制御システムの頻繁な作動を検出する場合、外部ナビゲーションシステムは滑りやすい路面(例えば、雨、氷、雪等のため)を識別するであろう。外部ナビゲーションシステムは、道路状態情報を他の運転者に中継することによって、運転者に滑りやすい状態を知らせてもよい。更に、ブロック84で示されるように、動作データに基づいて交通状態が決定される。例えば、外部ナビゲーションシステムが車両ブレーキの頻繁な使用及び/又は掲示速度制限に対して低い車両速度を検出する場合、外部ナビゲーションシステムは高交通密度及び/又は低周囲速度状態を識別するであろう。次に、外部ナビゲーションシステムは、交通状態情報を他の運転者に中継することによって、運転者に緩慢に動いている/高密度の交通を知らせてもよい。
本発明の所定の特徴及び実施形態のみが例示及び記載されているが、請求項に記載された主題の新規な教示及び利点から実質的に逸脱することなく、当業者にとっては、多くの修正及び変更(例えば、様々な要素のサイズ、寸法、構造、形状及び比率、パラメータの値(例えば、温度、圧力等)、取り付け配置、材料の使用、色彩、方向等の変更)が行われてもよい。任意の処理又は方法のステップの順番又は順序が、代替的な実施形態に従って変更され又は再順序付けされてもよい。従って、添付の請求項は、本発明の真の精神に当てはまるこのような全ての修正及び変更を含むことが理解されるべきである。更に、例示的な実施形態の簡潔な記載を与えるために、実際の実装の全ての特徴は記載されていない(即ち、本発明の実施の現在考えられるベストモードとは関係のないもの、又は請求項に記載の発明の実行に関係のないもの)。任意のエンジニアリング又は設計プロジェクト等における、任意のこのような実際の実装の開発において、多数の実装固有の決定が行われてもよいことが理解されるべきである。このような開発努力は、複雑で時間がかかるかもしれないが、過度の実験を用いなくても、本開示の利益を有する当業者にとっては、設計、製作及び製造の日常的な業務であろう。

Claims (20)

  1. 車両情報システムから動作データを受信し、車両によって受信される又は処理される外部位置決定信号を使用せずに車両位置の決定を容易にするために前記車両に組み込まれないナビゲーションシステムに前記動作データを転送するように構成されるインターフェースモジュール
    を備える、車両通信ネットワーク。
  2. 前記インターフェースモジュールは、前記車両情報システムと通信するように構成される第1のインターフェースと、前記ナビゲーションシステムと通信するように構成される第2のインターフェースとを備える、請求項1に記載の車両通信ネットワーク。
  3. 前記第1のインターフェースは、CAN Busインターフェース、FlexRayインターフェース、Ethernetインターフェース又はこれらの組み合わせを含む、請求項2に記載の車両通信ネットワーク。
  4. 前記第2のインターフェースは、ユニバーサルシリアルバスインターフェース、Bluetoothインターフェース、WiFiインターフェース、セルラ信号又はこれらの組み合わせを含む、請求項2に記載の車両通信ネットワーク。
  5. 前記ナビゲーションシステムは、車外車両ナビゲーションシステムを含む、請求項1に記載の車両通信ネットワーク。
  6. 前記車外車両ナビゲーションシステムは、前記動作データに基づいて、道路状態、交通状態、又はこれらの組み合わせを決定するように構成される、請求項5に記載の車両通信ネットワーク。
  7. 前記ナビゲーションシステムは、車載空間位置決め装置を含む、請求項1に記載の車両通信ネットワーク。
  8. 前記インターフェースモジュールは、電気コネクタを介して前記動作データを前記車載空間位置決め装置に転送するように構成される、請求項7に記載の車両通信ネットワーク。
  9. 前記動作データは、車両速度、コンパス方位、移動距離、ステアリング角、ヨーレート、加速度、ブレーキペダル位置、アンチロック・ブレーキング・システムの作動、安定制御システムの作動、回生ブレーキングの作動又はこれらの組み合わせを含む、請求項1に記載の車両通信ネットワーク。
  10. 前記車両情報システムは、速度センサ、電子コンパス、トランスミッションセンサ、アンチロック・ブレーキング・システム、安定制御システム、電気モータ制御器、又はこれらの組み合わせを含む、請求項1に記載の車両通信ネットワーク。
  11. 動作データを出力するように構成される車両情報システムと、
    車両に組み込まれないナビゲーションシステムであって、利用できる場合に外部位置決定信号に基づいて車両位置を決定するように構成されるナビゲーションシステムと、
    前記車両情報システムから前記動作データを受信して、前記外部位置決定信号が利用できない又は信用できない場合に前記車両によって受信される又は処理される前記外部位置決定信号を使用せずに車両位置の決定を容易にするために前記動作データを前記ナビゲーションシステムに出力するように構成されるインターフェースモジュールと
    を備える、車両通信ネットワーク。
  12. 前記動作データは、車両速度、コンパス方位、移動距離、ステアリング角、ヨーレート、加速度、ブレーキペダル位置、アンチロック・ブレーキング・システムの作動、安定制御システムの作動、回生ブレーキングの作動、又はこれらの組み合わせを含む、請求項11に記載の車両通信ネットワーク。
  13. 前記ナビゲーションシステムは、車外車両ナビゲーションシステムを含む、請求項11に記載の車両通信ネットワーク。
  14. 前記ナビゲーションシステムは、車載空間位置決め装置を含む、請求項11に記載の車両通信ネットワーク。
  15. 前記インターフェースモジュールは、電気コネクタを介して前記動作データを前記車載空間位置決め装置に出力するように構成される、請求項14に記載の車両通信ネットワーク。
  16. 車両情報システムから車両に組み込まれないナビゲーションシステムに動作データを転送するステップと、
    前記車両によって受信される又は処理される外部位置決定信号を使用せずに前記動作データに基づいて前記ナビゲーションシステムを介して車両位置を決定するステップと
    を含む、車両通信ネットワークを動作させる方法。
  17. 前記動作データは、車両速度、コンパス方位、移動距離、ステアリング角、ヨーレート、加速度、ブレーキペダル位置、アンチロック・ブレーキング・システムの作動、安定制御システムの作動、回生ブレーキングの作動、又はこれらの組み合わせを含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記動作データに基づいて、道路状態、交通状態、又はこれらの組み合わせを決定するステップを含む、請求項16に記載の方法。
  19. 前記動作データを転送するステップは、第1のインターフェースを介して前記車両情報システムから前記動作データを受信すること、及び第2のインターフェースを介して前記ナビゲーションシステムに前記動作データを送信することを含む、請求項16に記載の方法。
  20. 前記ナビゲーションシステムは、車外車両ナビゲーションシステム、車載空間位置決め装置、又はこれらの組み合わせを含む、請求項16に記載の方法。
JP2016227604A 2011-03-24 2016-11-24 車両動作データを外部ナビゲーションシステムに転送するためのシステム及び方法 Expired - Fee Related JP6419133B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/071,254 US9140562B2 (en) 2011-03-24 2011-03-24 System and method for transferring vehicle operating data to an external navigation system
US13/071,254 2011-03-24

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014501277A Division JP2014514542A (ja) 2011-03-24 2012-03-23 車両動作データを外部ナビゲーションシステムに転送するためのシステム及び方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018074711A Division JP2018136334A (ja) 2011-03-24 2018-04-09 車両動作データを外部ナビゲーションシステムに転送するためのシステム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017075954A true JP2017075954A (ja) 2017-04-20
JP6419133B2 JP6419133B2 (ja) 2018-11-07

Family

ID=45998666

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014501277A Pending JP2014514542A (ja) 2011-03-24 2012-03-23 車両動作データを外部ナビゲーションシステムに転送するためのシステム及び方法
JP2016227604A Expired - Fee Related JP6419133B2 (ja) 2011-03-24 2016-11-24 車両動作データを外部ナビゲーションシステムに転送するためのシステム及び方法
JP2018074711A Pending JP2018136334A (ja) 2011-03-24 2018-04-09 車両動作データを外部ナビゲーションシステムに転送するためのシステム及び方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014501277A Pending JP2014514542A (ja) 2011-03-24 2012-03-23 車両動作データを外部ナビゲーションシステムに転送するためのシステム及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018074711A Pending JP2018136334A (ja) 2011-03-24 2018-04-09 車両動作データを外部ナビゲーションシステムに転送するためのシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9140562B2 (ja)
EP (2) EP3293485A1 (ja)
JP (3) JP2014514542A (ja)
KR (2) KR20140020299A (ja)
CN (2) CN109059938A (ja)
WO (1) WO2012129502A2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8417450B2 (en) * 2008-03-11 2013-04-09 Microsoft Corporation On-board diagnostics based navigation device for dead reckoning
US9140562B2 (en) * 2011-03-24 2015-09-22 Claude Mignen System and method for transferring vehicle operating data to an external navigation system
US8880294B2 (en) * 2011-10-04 2014-11-04 Continental Automotive Systems, Inc. Proactive electronic stability control system
US9031779B2 (en) * 2012-05-30 2015-05-12 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for hazard detection and sharing
US9633496B2 (en) * 2014-01-09 2017-04-25 Ford Global Technologies, Llc Vehicle contents inventory system
US9836717B2 (en) 2014-01-09 2017-12-05 Ford Global Technologies, Llc Inventory tracking system classification strategy
US10062227B2 (en) 2014-01-09 2018-08-28 Ford Global Technologies, Llc Contents inventory tracking system and protocol
US9574882B2 (en) * 2014-09-19 2017-02-21 Autoliv Asp, Inc. Automotive OBD-II device generating navigational information
GB2558145B (en) * 2015-10-16 2021-07-14 Ford Global Tech Llc System and method for pseudo-navigation assistance in a vehicle
GB2563740B (en) * 2015-11-03 2021-11-10 Ford Global Tech Llc Wearable device configuration using vehicle and cloud event data
US9786171B2 (en) 2016-01-26 2017-10-10 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for detecting and distributing hazard data by a vehicle
US10907980B2 (en) * 2017-08-11 2021-02-02 Here Global B.V. Method and apparatus for detecting false positive slippery road reports using mapping data
US10665127B2 (en) * 2017-11-28 2020-05-26 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for sharing driver coaching data
US10793161B2 (en) 2017-12-06 2020-10-06 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for selective driver coaching based on driver efficiency
CN112440750A (zh) * 2019-08-28 2021-03-05 北京新能源汽车股份有限公司 一种能量回收工况的控制方法、装置及电动汽车
CN111319573B (zh) * 2020-03-06 2021-11-09 广州驾悦信息科技有限公司 一种驾校高精模拟嵌入式系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001082966A (ja) * 1999-05-06 2001-03-30 Nissan Motor Co Ltd 車両用報知装置
JP2004150975A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Pioneer Electronic Corp 方位修正装置、その方法、そのプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体、方位検出装置、および、案内誘導装置
JP2004340633A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Hitachi Ltd ナビゲーションの機能を有する携帯電話、および、ナビゲーションの機能を有する携帯電話を使用するナビゲーション方法
JP2010505097A (ja) * 2006-09-27 2010-02-18 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 無線インタフェースを有するポータブルナビゲーション装置
JP2010101745A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Denso It Laboratory Inc 経路探索装置、経路探索方法、およびプログラム
US20100217482A1 (en) * 2009-02-20 2010-08-26 Ford Global Technologies, Llc Vehicle-based system interface for personal navigation device
JP2010276545A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両位置測定装置および車両位置測定方法

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6230100B1 (en) 1997-01-31 2001-05-08 Motorola, Inc. Method and apparatus for differential scale factor calibration in differential odometry systems integrated with GPS
US6680694B1 (en) * 1997-08-19 2004-01-20 Siemens Vdo Automotive Corporation Vehicle information system
DE19916529C1 (de) 1999-04-13 2001-01-11 Mannesmann Vdo Ag Meßwertgeber für ein mobiles Navigationssystem
DE10014806C2 (de) 2000-03-27 2003-11-27 Tegaron Telematics Gmbh Verfahren zur Off-Board-Navigation eines Fahrzeug
GB0011797D0 (en) * 2000-05-16 2000-07-05 Yeoman Group Plc Improved vehicle routeing
GB2368480A (en) * 2000-10-23 2002-05-01 Apricot Interactive Ltd Vehicle tracking
US6563418B1 (en) * 2000-12-08 2003-05-13 Cisco Technology, Inc. Automotive network and adapter
US7363149B2 (en) * 2001-12-13 2008-04-22 Robert Bosch Gmbh Autonomous in-vehicle navigation system and diagnostic system
US6850844B1 (en) * 2002-06-28 2005-02-01 Garmin Ltd. Portable navigation device with integrated GPS and dead reckoning capabilities
WO2004034352A1 (en) 2002-10-08 2004-04-22 Johnson Controls Technology Company System and method for wireless control of remote electronic systems including functionality based on location
KR20040066351A (ko) * 2003-01-17 2004-07-27 엘지전자 주식회사 차량항법시스템의 교통정보수집장치 및 방법
WO2005003885A2 (en) * 2003-07-07 2005-01-13 Sensomatix Ltd. Traffic information system
JP4295130B2 (ja) * 2004-02-24 2009-07-15 株式会社日立製作所 交通情報システム
US20050197747A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-08 Jason Rappaport In-vehicle computer system
JP4161969B2 (ja) * 2005-01-24 2008-10-08 株式会社デンソー ナビゲーション装置およびプログラム
DE102005023544A1 (de) * 2005-05-21 2006-12-07 Bayerische Motoren Werke Ag Anschluss von persönlichen Endgeräten an das Kommunikationssystem eines Kraftfahrzeuges
JP4914592B2 (ja) * 2005-09-05 2012-04-11 クラリオン株式会社 ナビゲーション装置
JP2007219672A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Hitachi Ltd プローブ情報生成装置、プローブ情報生成方法およびプローブ情報生成プログラム
GB0619065D0 (en) 2006-09-27 2006-11-08 Tomtom Int Bv Portable navigation device with wireless interface
US7813843B2 (en) * 2007-01-04 2010-10-12 Cisco Technology, Inc Ad-hoc mobile IP network for intelligent transportation system
JP2008232771A (ja) 2007-03-20 2008-10-02 Clarion Co Ltd 測位装置
US7835863B2 (en) 2007-04-18 2010-11-16 Mitac International Corporation Method and system for navigation using GPS velocity vector
US7940673B2 (en) * 2007-06-06 2011-05-10 Veedims, Llc System for integrating a plurality of modules using a power/data backbone network
US8180379B2 (en) * 2007-06-28 2012-05-15 Apple Inc. Synchronizing mobile and vehicle devices
CN101815633B (zh) * 2007-10-05 2013-06-05 通腾科技股份有限公司 用于便携式装置的对接设备
JP5050792B2 (ja) 2007-11-13 2012-10-17 トヨタ自動車株式会社 ナビゲーションシステム、車載端末、サーバ
US20090171528A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-02 Sandisk Il Ltd. Apparatus and process for recording data associated with a vehicle
US8417450B2 (en) * 2008-03-11 2013-04-09 Microsoft Corporation On-board diagnostics based navigation device for dead reckoning
JP2009223796A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Aisin Aw Co Ltd 交通情報処理システム、交通情報処理方法及び交通情報処理プログラム
US8050855B2 (en) * 2008-08-07 2011-11-01 General Motors Llc Method and system for transmitting data to a traffic information server
US20100057334A1 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Xanavi Informatics Corporation Method and system to estimate vehicle traffic conditions
US20110224901A1 (en) * 2008-10-08 2011-09-15 Sjoerd Aben Navigation apparatus used in-vehicle
EP2219044A1 (en) 2008-11-26 2010-08-18 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Navigation method, navigation system, navigation device, vehicle provided therewith and group of vehicles
JP2010152614A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Equos Research Co Ltd 情報システム
CN201331348Y (zh) 2009-01-06 2009-10-21 山东科沐华信息技术有限公司 惯导组合gps车载终端
CN101493335B (zh) 2009-02-27 2011-05-04 启明信息技术股份有限公司 Gps/dr组合导航方法及装置
JP2010236996A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Panasonic Corp ナビゲーション装置、交通情報生成サーバ装置、交通情報提供システム
CN101545788B (zh) 2009-05-14 2011-07-27 四川长虹电器股份有限公司 车辆定位的实现方法
US9140562B2 (en) 2011-03-24 2015-09-22 Claude Mignen System and method for transferring vehicle operating data to an external navigation system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001082966A (ja) * 1999-05-06 2001-03-30 Nissan Motor Co Ltd 車両用報知装置
JP2004150975A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Pioneer Electronic Corp 方位修正装置、その方法、そのプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体、方位検出装置、および、案内誘導装置
JP2004340633A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Hitachi Ltd ナビゲーションの機能を有する携帯電話、および、ナビゲーションの機能を有する携帯電話を使用するナビゲーション方法
JP2010505097A (ja) * 2006-09-27 2010-02-18 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 無線インタフェースを有するポータブルナビゲーション装置
JP2010101745A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Denso It Laboratory Inc 経路探索装置、経路探索方法、およびプログラム
US20100217482A1 (en) * 2009-02-20 2010-08-26 Ford Global Technologies, Llc Vehicle-based system interface for personal navigation device
JP2010276545A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両位置測定装置および車両位置測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012129502A2 (en) 2012-09-27
CN103518119A (zh) 2014-01-15
JP6419133B2 (ja) 2018-11-07
JP2014514542A (ja) 2014-06-19
EP2689212A2 (en) 2014-01-29
CN109059938A (zh) 2018-12-21
KR20180101602A (ko) 2018-09-12
WO2012129502A3 (en) 2013-04-04
US20110313656A1 (en) 2011-12-22
JP2018136334A (ja) 2018-08-30
US9140562B2 (en) 2015-09-22
KR20140020299A (ko) 2014-02-18
EP3293485A1 (en) 2018-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6419133B2 (ja) 車両動作データを外部ナビゲーションシステムに転送するためのシステム及び方法
US11054821B2 (en) Remote-operation apparatus and remote-operation method
US8509991B2 (en) Method of estimating an air quality condition by a motor vehicle
US9658076B2 (en) Vehicle and electric bicycle charge monitoring interface
US8494710B2 (en) System and method for identifying a spatial relationship for use in calibrating accelerometer data
WO2014167810A1 (ja) 危険車両通知装置、危険車両通知プログラム製品、危険車両通知方法
US11433909B2 (en) Wind data estimating apparatus
US11733690B2 (en) Remote control system for a vehicle and trailer
EP3893528A1 (en) Asset and vehicle coupling
JP3811366B2 (ja) 路面情報配信システム、車両の情報集約配信システムおよび車両の情報発信装置、ならびに車両制御プログラム
CN112441001A (zh) 车辆控制方法、相关设备及计算机存储介质
US11230294B2 (en) Vehicle speed estimation system
JP2010256216A (ja) 情報通信ユニット,ナビゲーションシステム
US10640125B2 (en) Inclement weather vehicle system
US11648976B2 (en) Remote control system for a vehicle and trailer
US7714745B2 (en) Wireless wheel-sensor system for dead reckoning navigation applications
CN204249962U (zh) 一种车辆碰撞预警系统
JP2015075957A (ja) 運転支援装置、車両、及び制御プログラム
KR101543088B1 (ko) 추측 항법 시스템 및 이의 제어 방법
US20230360446A1 (en) Vehicle assistance device
CN114924540A (zh) 用于远程控制车辆的系统和方法
CN114442517A (zh) 车辆的远程控制系统和方法
JP2010117756A (ja) 車速信号供給装置、カーナビゲーションシステム、及び、これらを含む自動車
JP2000282946A (ja) 車両のスピードメータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6419133

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees