JP2017069941A - 不正検知電子制御ユニット、車載ネットワークシステム及び通信方法 - Google Patents
不正検知電子制御ユニット、車載ネットワークシステム及び通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017069941A JP2017069941A JP2016114879A JP2016114879A JP2017069941A JP 2017069941 A JP2017069941 A JP 2017069941A JP 2016114879 A JP2016114879 A JP 2016114879A JP 2016114879 A JP2016114879 A JP 2016114879A JP 2017069941 A JP2017069941 A JP 2017069941A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- bus
- transmission
- fraud detection
- error
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 217
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 108
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 52
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 210
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims abstract description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 19
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 20
- 230000002411 adverse Effects 0.000 abstract description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 58
- 230000008569 process Effects 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 13
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 101100172132 Mus musculus Eif3a gene Proteins 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/14—Network architectures or network communication protocols for network security for detecting or protecting against malicious traffic
- H04L63/1441—Countermeasures against malicious traffic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/023—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
- H04L12/40169—Flexible bus arrangements
- H04L12/40176—Flexible bus arrangements involving redundancy
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/14—Network architectures or network communication protocols for network security for detecting or protecting against malicious traffic
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/12—Detection or prevention of fraud
- H04W12/121—Wireless intrusion detection systems [WIDS]; Wireless intrusion prevention systems [WIPS]
- H04W12/122—Counter-measures against attacks; Protection against rogue devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
- H04L2012/40208—Bus networks characterized by the use of a particular bus standard
- H04L2012/40215—Controller Area Network CAN
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
- H04L2012/40267—Bus for use in transportation systems
- H04L2012/40273—Bus for use in transportation systems the transportation system being a vehicle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Abstract
Description
以下、本発明の実施の形態として、複数の電子制御ユニット(ECU)がバスを介して通信する車載ネットワークシステム10について、図面を用いて説明する。
図1は、実施の形態1に係る車載ネットワークシステム10の全体構成を示す図である。車載ネットワークシステム10は、CANプロトコルに従って通信するネットワーク通信システムの一例であり、制御装置、センサ等の各種機器が搭載された自動車におけるネットワーク通信システムである。車載ネットワークシステム10は、バス200と不正検知ECU(ヘッドユニット)100、各種機器に接続されたECU400a〜400d等のECUといったバスに接続された各ノードとを含んで構成される。なお、図1では省略しているものの、車載ネットワークシステム10には、不正検知ECU100及びECU400a〜400d以外にもいくつものECUが含まれ得る。ECUは、例えば、プロセッサ(マイクロプロセッサ)、メモリ等のデジタル回路、アナログ回路、通信回路等を含む装置である。メモリは、ROM、RAM等であり、プロセッサにより実行される制御プログラム(コンピュータプログラム)を記憶することができる。例えばプロセッサが、制御プログラム(コンピュータプログラム)に従って動作することにより、ECUは各種機能を実現することになる。なお、コンピュータプログラムは、所定の機能を達成するために、プロセッサに対する指令を示す命令コードが複数個組み合わされて構成されたものである。
CANでは、通信路は2本のワイヤで構成されたバス(上述のバス200等)であり、バスに接続されているECUはノードと呼ばれる。バスに接続されている各ノードは、フレームと呼ばれるメッセージを送受信する。フレームを送信する送信ノードは、2本のワイヤで電位差を発生させることによって、レセシブと呼ばれる「1」の値と、ドミナントと呼ばれる「0」の値を送信する。2本のワイヤの電位差が大きい状態がドミナントであり、逆に電位差が小さい状態がレセシブである。複数の送信ノードが同一のタイミングで、レセシブとドミナントをバスに送出(送信)した場合は、ドミナントが優先されて送信される。受信ノードは、受け取ったフレームのフォーマットに異常がある場合には、エラーフレームと呼ばれるフレームを送信する。エラーフレームとは、ドミナントを6bit連続して送信することで、送信ノードや他の受信ノードにフレームの異常を通知するものである。
以下、CANプロトコルに従ったネットワークで用いられるフレームの1つであるデータフレームについて説明する。
図3は、CANプロトコルで規定されるエラーフレームのフォーマットを示す図である。エラーフレームは、エラーフラグ(プライマリ)と、エラーフラグ(セカンダリ)と、エラーデリミタとから構成される。
CANプロトコルに従って、CANバスで通信する各ECUではエラー発生時にエラーカウンタを増加させる。
図5は、不正検知ECU(ヘッドユニット)100、正規ECU400a等の構成の一例を示す構成図である。同図では、図1に示した車載ネットワークシステム10のバス200に接続されたECUのうち、不正検知機能を有するECUである不正検知ECU(ヘッドユニット)100、及び、正規ECUの1つであるECU400aを、説明の便宜上抽出して、示している。図5には、例えば故障状態、或いは、攻撃者にコントロールされた状態等により不正なデータフレームを送信するECUとしての不正ECU2001を付記している。
図6は、不正検知ECU(ヘッドユニット)100の機能ブロック図である。
図7は、本実施の形態における不正検知ECU100の動作例1に係る処理手順を示すフローチャートである。以下、同図に即して動作例1について説明する。
本実施の形態の動作例1では、不正検知ECU100が、エラーフレームを用いて不正なフレームの送信阻止(無効化)を行う際に、正常データフレームを続けて送信する。不正検知ECU100は、不正なフレームを検知してエラーフレームを送信するので、受信ノードによる問題ではなく、不正なフレームを送信した送信ノードによる問題であることが明らかであるので、受信エラーカウンタを増大させることを抑制するために正常フレームを送信している。これにより、正規ECUの受信エラーカウンタがデクリメントされる。即ち、不正検知ECU100によるエラーフレームの送信後の正常フレームの送信により、正規ECUの受信エラーカウンタが一方的に増大してしまうことが抑制され、正規ECUがパッシブ状態に遷移する可能性が低減され得る。従って、不正なフレームの無効化のためのエラーフレームによって正規ECUの動作が制限されてしまうことが防止され得る。
図8は、本実施の形態における不正検知ECU100の動作例2に係る処理手順を示すフローチャートである。以下、同図に即して動作例2について説明する。
本実施の形態の動作例2では、不正検知ECU100が、エラーフレームを用いて不正なフレームの送信阻止(無効化)を行った場合にその後に、正常データフレームを送信する。これにより、正規ECUの受信エラーカウンタが一方的に増大してしまうことを抑制し、正規ECUが、パッシブ状態に遷移する可能性を低減し得る。従って、不正なフレームの無効化のためのエラーフレームによって正規ECUの動作が制限されてしまうことが防止され得る。また、正規ECUの受信エラーカウンタをデクリメントするために不正検知ECU100により送信される正常データフレームは、データフィールドの長さが0のデータフレームであるので、送信される正常データフレームによるバス占有時間が短くなり、バス帯域への影響が抑制される。
図9は、本実施の形態における不正検知ECU100の動作例3に係る処理手順を示すフローチャートである。以下、同図に即して動作例3について説明する。
本実施の形態の動作例3では、不正検知ECU100が、エラーフレームを用いて不正なフレームの送信阻止(無効化)を行った場合にその後に、正常データフレームを送信する。これにより、正規ECUの受信エラーカウンタが一方的に増大してしまうことを抑制し、正規ECUが、パッシブ状態に遷移する可能性を低減し得る。従って、不正なフレームの無効化のためのエラーフレームによって正規ECUの動作が制限されてしまうことが防止され得る。また、正規ECUの受信エラーカウンタをデクリメントするために不正検知ECU100により送信される正常データフレームのメッセージIDは、他のECUで利用されないIDであるため、正常データフレームを受信した正規ECUが誤動作を行うことが防止され得る。
図10は、本実施の形態における不正検知ECU100の動作例4に係る処理手順を示すフローチャートである。以下、同図に即して動作例4について説明する。
本実施の形態の動作例4では、不正検知ECU100が、エラーフレームを用いて不正なフレームの送信阻止(無効化)を行った場合にその後に、正常データフレームを送信する。これにより、正規ECUの受信エラーカウンタが一方的に増大してしまうことを抑制し、正規ECUが、パッシブ状態に遷移する可能性を低減し得る。従って、不正なフレームの無効化のためのエラーフレームによって正規ECUの動作が制限されてしまうことが防止され得る。また、不正検知ECU100は正常データフレーム送信回数カウンタを用いて、送信したエラーフレームの数と同数の正常データフレームを送信する。これにより、万が一、正常データフレームが通信調停等によって一時的に送信できなかった場合でも、正規ECUの受信エラーカウンタをデクリメントするために正常データフレームが送信されることを保証し得る。このため、不正なフレームの無効化のためのエラーフレームによって正規ECUの動作が制限されてしまうことが防止され得る。
図11は、本実施の形態における不正検知ECU100の動作例5に係る処理手順を示すフローチャートである。以下、同図に即して動作例5について説明する。
本実施の形態の動作例5では、不正検知ECU100が、エラーフレームを用いて不正なフレームの送信阻止(無効化)を行った場合にその後に、正常データフレームを送信する。これにより、正規ECUの受信エラーカウンタが一方的に増大してしまうことを抑制し、正規ECUが、パッシブ状態に遷移する可能性を低減し得る。従って、不正なフレームの無効化のためのエラーフレームによって正規ECUの動作が制限されてしまうことが防止され得る。また、不正検知ECU100は正常データフレーム送信回数カウンタを用いて、送信したエラーフレームの数と同数の正常データフレームがバス200上に流れるようにする。これにより、万が一、正常データフレームが通信調停等によって一時的に送信できなかった場合でも、正規ECUの受信エラーカウンタをデクリメントするために正常データフレームが送信されることを保証し得る。このため、不正なフレームの無効化のためのエラーフレームによって正規ECUの動作が制限されてしまうことが防止され得る。また、バス200を流れた正常データフレームの数の分だけ、不正検知ECU100は、正規ECUの受信エラーカウンタをデクリメントするために自ら送信する正常データフレームの数を減らす。これにより、正規ECUの受信エラーカウンタをデクリメントするために送信する正常データフレームによるバス占有時間が短くなり、バス帯域への影響が抑制される。
図12は、本実施の形態における不正検知ECU100の動作例6に係る処理手順を示すフローチャートである。以下、同図に即して動作例6について説明する。
本実施の形態の動作例6では、不正検知ECU100が、エラーフレームを用いて不正なフレームの送信阻止(無効化)を行った場合にその後に、正常データフレームを送信する。これにより、正規ECUの受信エラーカウンタが一方的に増大してしまうことを抑制し、正規ECUが、パッシブ状態に遷移する可能性を低減し得る。従って、不正なフレームの無効化のためのエラーフレームによって正規ECUの動作が制限されてしまうことが防止され得る。また、不正検知ECU100は正常データフレーム送信回数カウンタを用いて、送信したエラーフレームの数と同数の正常データフレームがバス200上に流れるようにする。これにより、万が一、正常データフレームが通信調停等によって一時的に送信できなかった場合でも、正規ECUの受信エラーカウンタをデクリメントするために正常データフレームが送信されることを保証し得る。このため、不正なフレームの無効化のためのエラーフレームによって正規ECUの動作が制限されてしまうことが防止され得る。また、バス200を流れた正常データフレームの数の分だけ、不正検知ECU100は、正規ECUの受信エラーカウンタをデクリメントするために自ら送信する正常データフレームの数を減らす。これにより、正規ECUの受信エラーカウンタをデクリメントするために送信する正常データフレームによるバス占有時間が短くなり、バス帯域への影響が抑制される。また、不正検知ECU100は、正常データフレーム送信回数カウンタがある閾値を超えた場合は、正規ECUの受信エラーカウンタをデクリメントするために送信する正常データフレームの優先度を高くする。これにより、最初は優先度の低いメッセージIDを用いた正常データフレームを送信して他のECUの通信への影響を抑えることができる。そして、正常データフレーム送信回数カウンタがある閾値を超えた場合に正常データフレームに用いるメッセージIDを、優先度のより高いものへと変更して、通信調停で負けにくくして、正規ECUの受信エラーカウンタのデクリメントの実行の確保を図ることができる。
以下、実施の形態1で示した車載ネットワークシステム10の一部を変形した車載ネットワークシステムについて説明する。
図13は、不正検知ECU100a等の構成の一例を示す構成図である。同図では、図5に示したバス200と、このバス200に接続されたECU400a及び不正ECU2001とに加えて、バス1200と、バス1200に接続された正規ECU1400と、不正ECU2011と、バス200及びバス1200の両方に接続された不正検知ECU100aとを示している。正規ECU1400は、実施の形態1で示したECU400aと同様の構成及び機能を有する。なお、不正ECU2011は、例えば故障状態、或いは、攻撃者にコントロールされた状態等により不正なデータフレームを送信するECUである。
図14は、不正検知ECU100aの機能ブロック図である。
図15は、本実施の形態における不正検知ECU100aの動作例に係る処理手順を示すフローチャートである。以下、同図に即して不正検知ECU100aの動作例について説明する。
本実施の形態では、不正検知ECU100aが、エラーフレームを用いて不正なフレームの送信阻止(無効化)を行う際に、正常データフレームを続けて送信する。不正検知ECU100aは、不正なフレームを検知してエラーフレームを送信するので、受信ノードによる問題ではなく、不正なフレームを送信した送信ノードによる問題であることが明らかであるので、受信エラーカウンタを増大させることを抑制するために正常フレームを送信している。これにより、正規ECUの受信エラーカウンタがデクリメントされる。即ち、不正検知ECU100aによるエラーフレームの送信後の正常フレームの送信により、正規ECUの受信エラーカウンタが一方的に増大してしまうことが抑制され、正規ECUがパッシブ状態に遷移する可能性が低減され得る。従って、不正なフレームの無効化のためのエラーフレームによって正規ECUの動作が制限されてしまうことが防止され得る。不正検知ECU100aは、不正なフレームを無効化するためのエラーフレームの送信、及び、受信エラーカウンタの増加を抑制するための正常データフレームの送信を、不正なフレームを検知したバスに対してのみ行うことで、あるバスで発生した不正なフレームの影響が他のバスへ波及することを抑制し得る。
以上のように、本発明に係る技術の例示として実施の形態1、2を説明した。しかしながら、本発明に係る技術は、これに限定されず、適宜、変更、置き換え、付加、省略等を行った実施の形態にも適用可能である。例えば、以下のような変形例も本発明の一実施態様に含まれる。
100、100a 不正検知電子制御ユニット(不正検知ECU)
110、110a 受信部
120、120a 送信部
121 不正判定部
200、1200 バス
310 エンジン
320 ブレーキ
330 ドア開閉センサ
340 窓開閉センサ
400a、400b、400c、400d、1400 電子制御ユニット(ECU)
2001、2011 不正ECU
3001、3001a、3011 演算部(CPU)
3002、3002a、3012 通信制御部(CANコントローラ)
3003、3003a、3013 通信インタフェース(通信I/F)
Claims (13)
- CAN(Controller Area Network)プロトコルに従って通信する複数の電子制御ユニットが通信に用いるバスに接続される不正検知電子制御ユニットであって、
前記バスへ送信が開始されたフレームを受信する受信部と、
前記受信部により受信されたフレームが不正を示す所定条件に該当した場合に、当該フレームの最後尾が送信される前にエラーフレームを前記バスへ送信し、エラーフレームの送信後にCANプロトコルに従ったフレームである正常フレームを前記バスへ送信する送信部とを備える
不正検知電子制御ユニット。 - 前記不正検知電子制御ユニットは、
前記バスに接続される通信インタフェースと、
前記通信インタフェースに接続され、CANプロトコルに従って前記バスでの通信を制御するCANコントローラと、
前記CANコントローラを制御し、前記受信部及び前記送信部を実現するCPUとを備える
請求項1記載の不正検知電子制御ユニット。 - 前記送信部は、エラーフレームの前記送信後において前記バスが最初にアイドル状態になった際に、前記正常フレームの前記送信を行う
請求項1又は2記載の不正検知電子制御ユニット。 - 前記送信部は、送信したエラーフレームの数と同数の正常フレームを送信する
請求項1〜3のいずれか一項に記載の不正検知電子制御ユニット。 - 前記送信部は、正常フレームの前記送信に失敗した場合に、正常フレームを送信する
請求項1〜3のいずれか一項に記載の不正検知電子制御ユニット。 - 前記送信部は、送信した前記エラーフレームの数から、前記エラーフレームの送信後に前記所定条件に該当しない正常フレームを前記バスから受信した数を、減算して得られる数以上の正常フレームを送信する
請求項5記載の不正検知電子制御ユニット。 - 前記送信部は、正常フレームの前記送信に失敗した場合に、当該正常フレームのIDフィールドが示すIDより小さい値のIDをIDフィールドで示す正常フレームを送信する
請求項5記載の不正検知電子制御ユニット。 - 前記送信部が、エラーフレームの送信後に送信する前記正常フレームは、データフィールドの長さがゼロであるデータフレームである
請求項1〜7のいずれか一項に記載の不正検知電子制御ユニット。 - 前記送信部が、エラーフレームの送信後に送信する前記正常フレームのIDフィールドが示すIDは、前記不正検知電子制御ユニット以外の、前記バスに接続されたいずれの前記電子制御ユニットにおいても当該IDを識別して行うべき処理が定められていないIDである
請求項1〜8のいずれか一項に記載の不正検知電子制御ユニット。 - 前記送信部は、前記エラーフレームの送信後から正常フレームの前記送信の前までに、前記所定条件に該当しない正常フレームを前記バスから受信したときには、正常フレームの前記送信を抑止する
請求項1又は2記載の不正検知電子制御ユニット。 - 前記不正検知電子制御ユニットは、複数のバスに接続され、一方のバスから受信したフレームを他方のバスに転送する機能を有し、受信した当該フレームが前記所定条件に該当した場合には当該転送を抑止し、
前記送信部は、前記受信部により受信されたフレームが前記所定条件に該当した場合に、当該フレームの最後尾が送信される前にエラーフレームを当該フレームが受信されたバスへ送信し、エラーフレームの送信後に前記正常フレームを当該バスへ送信する
請求項1記載の不正検知電子制御ユニット。 - CAN(Controller Area Network)プロトコルに従ってバスを介して通信する複数の電子制御ユニットと、当該バスに接続される不正検知電子制御ユニットとを備える車載ネットワークシステムであって、
前記不正検知電子制御ユニットは、
前記バスへ送信が開始されたフレームを受信する受信部と、
前記受信部により受信されたフレームが不正を示す所定条件に該当した場合に、当該フレームの最後尾が送信される前にエラーフレームを前記バスへ送信し、エラーフレームの送信後にCANプロトコルに従ったフレームである正常フレームを前記バスへ送信する送信部とを備え、
前記電子制御ユニットは、受信エラーカウンタを含みCANプロトコルに従って前記バスでの通信を制御するCANコントローラを備え、前記バスからの正常フレームの受信に成功した場合には前記受信エラーカウンタの値を減少させる
車載ネットワークシステム。 - CAN(Controller Area Network)プロトコルに従ってバスを介して通信する複数の電子制御ユニットを備える車載ネットワークシステムにおいて用いられる通信方法であって、
前記バスへ送信が開始されたフレームを受信する受信ステップと、
前記受信ステップで受信されたフレームが不正を示す所定条件に該当した場合に、当該フレームの最後尾が送信される前にエラーフレームを前記バスへ送信し、エラーフレームの送信後にCANプロトコルに従ったフレームである正常フレームを前記バスへ送信する送信ステップとを含む
通信方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP16850576.6A EP3358788B1 (en) | 2015-09-29 | 2016-09-02 | Illegality detection electronic control unit, vehicle onboard network system, and communication method |
CN201680002239.XA CN107113214B (zh) | 2015-09-29 | 2016-09-02 | 不正常检测电子控制单元、车载网络系统以及通信方法 |
PCT/JP2016/004008 WO2017056395A1 (ja) | 2015-09-29 | 2016-09-02 | 不正検知電子制御ユニット、車載ネットワークシステム及び通信方法 |
US15/879,962 US10693905B2 (en) | 2015-09-29 | 2018-01-25 | Invalidity detection electronic control unit, in-vehicle network system, and communication method |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015192327 | 2015-09-29 | ||
JP2015192327 | 2015-09-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017069941A true JP2017069941A (ja) | 2017-04-06 |
JP6836340B2 JP6836340B2 (ja) | 2021-02-24 |
Family
ID=58495433
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016114879A Active JP6836340B2 (ja) | 2015-09-29 | 2016-06-08 | 不正検知電子制御ユニット、車載ネットワークシステム及び通信方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10693905B2 (ja) |
EP (1) | EP3358788B1 (ja) |
JP (1) | JP6836340B2 (ja) |
CN (1) | CN107113214B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018181003A1 (ja) | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 三菱重工業株式会社 | 情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法及びプログラム |
JP2019193208A (ja) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 株式会社Soken | 電子制御装置 |
JP2020524951A (ja) * | 2017-06-23 | 2020-08-20 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh | 通信の異常をチェックすることによって、車両の通信システムにおける途絶を検出するための方法 |
JP2020527316A (ja) * | 2017-07-21 | 2020-09-03 | ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh | 通信ネットワークの加入者局用のタイムスタンプユニットおよび通信制御ユニット |
JP2020174298A (ja) * | 2019-04-11 | 2020-10-22 | 株式会社デンソーテン | 電子制御装置、および電子制御装置の制御方法 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6404848B2 (ja) * | 2016-03-15 | 2018-10-17 | 本田技研工業株式会社 | 監視装置、及び、通信システム |
US10484425B2 (en) * | 2017-09-28 | 2019-11-19 | The Mitre Corporation | Controller area network frame override |
JP6863227B2 (ja) * | 2017-10-26 | 2021-04-21 | トヨタ自動車株式会社 | 電子制御装置、通信管理方法、及びプログラム |
WO2020090108A1 (ja) * | 2018-11-02 | 2020-05-07 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 不正制御防止システムおよび、不正制御防止方法 |
CN109617756B (zh) * | 2018-11-23 | 2022-12-23 | 上海神添实业有限公司 | 一种用于高速数据用户线的智能化测试设备和测试方法 |
IT201800021550A1 (it) * | 2018-12-31 | 2020-07-01 | Magneti Marelli Spa | "Procedimento di protezione da attacchi informatici al veicolo e corrispondente dispositivo" |
CN109995632B (zh) * | 2019-05-16 | 2021-11-02 | 阳光电源股份有限公司 | 多机通信系统的通信方法、装置及系统 |
EP3772839B1 (en) | 2019-08-06 | 2023-01-04 | Nxp B.V. | Security module for a serial communications device |
EP3772840B1 (en) | 2019-08-06 | 2023-03-15 | Nxp B.V. | A security module for a can node |
EP3772841B1 (en) | 2019-08-06 | 2023-06-14 | Nxp B.V. | A security module for a can node |
JP7147721B2 (ja) * | 2019-09-05 | 2022-10-05 | トヨタ自動車株式会社 | 車載通信装置及び通信方法 |
FR3106421B1 (fr) * | 2020-01-17 | 2021-12-10 | Continental Automotive | Passerelle de communication de trames de données pour véhicule automobile |
JP7247905B2 (ja) * | 2020-01-22 | 2023-03-29 | トヨタ自動車株式会社 | 第1中継装置、第2中継装置、第1中継方法、第2中継方法、第1中継プログラム、第2中継プログラム、及び中継システム |
US11481283B2 (en) | 2020-01-28 | 2022-10-25 | Hyundai Motor Company | Systems and methods providing backup database for protecting messages on a CAN bus |
GB2592924A (en) | 2020-03-10 | 2021-09-15 | Daimler Ag | Method for detecting a fraud device in a communication network of a vehicle |
US11522872B2 (en) * | 2020-06-18 | 2022-12-06 | Nxp B.V. | CAN transceiver |
JP7409247B2 (ja) * | 2020-07-14 | 2024-01-09 | 株式会社デンソー | 不正侵入防止装置、不正侵入防止方法、及び不正侵入防止用プログラム |
CN113347053B (zh) * | 2021-04-26 | 2022-04-15 | 江铃汽车股份有限公司 | 一种汽车can总线采样点测试方法及系统 |
US20240231982A9 (en) * | 2022-10-19 | 2024-07-11 | Qualcomm Incorporated | Safety monitoring of a system-on-a-chip |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004363761A (ja) * | 2003-06-03 | 2004-12-24 | Nissan Motor Co Ltd | データ通信方法 |
JP2012039446A (ja) * | 2010-08-09 | 2012-02-23 | Nagoya Univ | 通信システム及び通信装置 |
JP2013131907A (ja) * | 2011-12-21 | 2013-07-04 | Toyota Motor Corp | 車両ネットワーク監視装置 |
JP2015053568A (ja) * | 2013-09-06 | 2015-03-19 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 通信制御装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4092493A (en) * | 1976-11-30 | 1978-05-30 | Bell Telephone Laboratories, Incorporated | Speech recognition system |
GB8612396D0 (en) * | 1986-05-21 | 1986-06-25 | Hewlett Packard Ltd | Chain-configured interface bus system |
US5224096A (en) * | 1989-09-22 | 1993-06-29 | Hitachi, Ltd. | Frame strip method and apparatus therefor |
US20050190037A1 (en) | 2002-11-08 | 2005-09-01 | Konami Sports Life Corporation | Locker system, locker, portable key device, locker locking and unlocking method, and machine readable medium storing thereon computer program |
JP4290410B2 (ja) | 2002-11-08 | 2009-07-08 | 株式会社コナミスポーツ&ライフ | ロッカーシステム、ロッカー、携帯キー装置、ロッカー施錠及び開錠方法、及びコンピュータプログラム |
JP3991927B2 (ja) * | 2003-06-12 | 2007-10-17 | 株式会社デンソー | 盗難防止システム |
JP4457041B2 (ja) * | 2005-05-20 | 2010-04-28 | 株式会社日立製作所 | ベリファイ処理方法及び光ディスク装置 |
US8934351B2 (en) | 2011-03-24 | 2015-01-13 | Fujitsu Ten Limited | Communication apparatus and communication system |
JP5671389B2 (ja) | 2011-03-24 | 2015-02-18 | 富士通テン株式会社 | 通信装置および通信システム |
JP5770602B2 (ja) * | 2011-10-31 | 2015-08-26 | トヨタ自動車株式会社 | 通信システムにおけるメッセージ認証方法および通信システム |
US9225544B2 (en) * | 2011-12-22 | 2015-12-29 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Communication system and communication method |
US9479275B2 (en) * | 2012-06-01 | 2016-10-25 | Blackberry Limited | Multiformat digital audio interface |
EP2856690B1 (en) * | 2012-06-01 | 2020-12-02 | BlackBerry Limited | Universal synchronization engine based on probabilistic methods for guarantee of lock in multiformat audio systems |
JP2014236248A (ja) | 2013-05-30 | 2014-12-15 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電子制御装置、電子制御システム |
EP2849064B1 (en) | 2013-09-13 | 2016-12-14 | NTT DOCOMO, Inc. | Method and apparatus for network virtualization |
JP6126980B2 (ja) * | 2013-12-12 | 2017-05-10 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ネットワーク装置およびネットワークシステム |
CN110843706B (zh) * | 2014-04-03 | 2024-07-12 | 松下电器(美国)知识产权公司 | 网络通信系统、不正常检测电子控制单元以及不正常应对方法 |
CN111934966B (zh) * | 2014-12-01 | 2022-09-20 | 松下电器(美国)知识产权公司 | 不正常检测电子控制单元、车载网络系统以及不正常检测方法 |
-
2016
- 2016-06-08 JP JP2016114879A patent/JP6836340B2/ja active Active
- 2016-09-02 CN CN201680002239.XA patent/CN107113214B/zh active Active
- 2016-09-02 EP EP16850576.6A patent/EP3358788B1/en active Active
-
2018
- 2018-01-25 US US15/879,962 patent/US10693905B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004363761A (ja) * | 2003-06-03 | 2004-12-24 | Nissan Motor Co Ltd | データ通信方法 |
JP2012039446A (ja) * | 2010-08-09 | 2012-02-23 | Nagoya Univ | 通信システム及び通信装置 |
JP2013131907A (ja) * | 2011-12-21 | 2013-07-04 | Toyota Motor Corp | 車両ネットワーク監視装置 |
JP2015053568A (ja) * | 2013-09-06 | 2015-03-19 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 通信制御装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
畑 正人: "不正送信阻止:CANではそれが可能である How to Stop Unauthorized Transmission in Controller Area N", CSS2011コンピュータセキュリティシンポジウム2011論文集 併催 マルウェア対策研究人材育成ワ, vol. 第2011巻 第3号, JPN6020008727, 12 October 2011 (2011-10-12), JP, pages 624 - 629, XP008171193, ISSN: 0004356056 * |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018181003A1 (ja) | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 三菱重工業株式会社 | 情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法及びプログラム |
JP2020524951A (ja) * | 2017-06-23 | 2020-08-20 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh | 通信の異常をチェックすることによって、車両の通信システムにおける途絶を検出するための方法 |
JP2020527316A (ja) * | 2017-07-21 | 2020-09-03 | ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh | 通信ネットワークの加入者局用のタイムスタンプユニットおよび通信制御ユニット |
US11258633B2 (en) | 2017-07-21 | 2022-02-22 | Robert Bosch Gmbh | Timestamp unit and communication control unit for a user station of a communication network |
JP2019193208A (ja) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 株式会社Soken | 電子制御装置 |
JP7040993B2 (ja) | 2018-04-27 | 2022-03-23 | 株式会社Soken | 電子制御装置 |
JP2020174298A (ja) * | 2019-04-11 | 2020-10-22 | 株式会社デンソーテン | 電子制御装置、および電子制御装置の制御方法 |
JP7218234B2 (ja) | 2019-04-11 | 2023-02-06 | 株式会社デンソーテン | 電子制御装置、および電子制御装置の制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180152472A1 (en) | 2018-05-31 |
EP3358788A4 (en) | 2018-08-08 |
CN107113214B (zh) | 2020-09-18 |
US10693905B2 (en) | 2020-06-23 |
EP3358788B1 (en) | 2019-01-30 |
JP6836340B2 (ja) | 2021-02-24 |
EP3358788A1 (en) | 2018-08-08 |
CN107113214A (zh) | 2017-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6836340B2 (ja) | 不正検知電子制御ユニット、車載ネットワークシステム及び通信方法 | |
US11595422B2 (en) | Method for preventing electronic control unit from executing process based on malicious frame transmitted to bus | |
JP7027592B2 (ja) | ゲートウェイ装置、方法及び車載ネットワークシステム | |
US20210152287A1 (en) | In-vehicle information processing for unauthorized data | |
US10680847B2 (en) | Gateway device determining whether or not received frame is appropriate | |
EP3435617B1 (en) | A node, a vehicle, an integrated circuit and method for updating at least one rule in a controller area network | |
JP7182559B2 (ja) | ログ出力方法、ログ出力装置及びプログラム | |
JP7280082B2 (ja) | 不正検知方法、不正検知装置及びプログラム | |
CN109104352B (zh) | 车辆网络操作协议和方法 | |
US11516045B2 (en) | Anomaly determination method, anomaly determination device, and recording medium | |
JP2014236248A (ja) | 電子制御装置、電子制御システム | |
US20210144124A1 (en) | Security apparatus, attack detection method, and storage medium | |
JP6527647B1 (ja) | 不正検知方法、不正検知装置及びプログラム | |
JP2018182713A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム | |
WO2017056395A1 (ja) | 不正検知電子制御ユニット、車載ネットワークシステム及び通信方法 | |
WO2018020833A1 (ja) | フレーム伝送阻止装置、フレーム伝送阻止方法及び車載ネットワークシステム | |
JP2019097206A (ja) | 不正対処方法、不正検知電子制御ユニット、および、ネットワーク通信システム | |
JP6788717B1 (ja) | 接続装置、接続方法およびプログラム | |
CN117749555A (zh) | 控制器区域网络系统和用于系统的方法 | |
CN115150220A (zh) | 控制器局域网装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200407 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20201006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201116 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20201116 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20201125 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20201201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6836340 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |