JP2017069595A - 電子機器、プログラム及び情報処理システム - Google Patents

電子機器、プログラム及び情報処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017069595A
JP2017069595A JP2015189177A JP2015189177A JP2017069595A JP 2017069595 A JP2017069595 A JP 2017069595A JP 2015189177 A JP2015189177 A JP 2015189177A JP 2015189177 A JP2015189177 A JP 2015189177A JP 2017069595 A JP2017069595 A JP 2017069595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
setting information
unit
terminal
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015189177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6332216B2 (ja
Inventor
直貴 吉田
Naoki Yoshida
直貴 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015189177A priority Critical patent/JP6332216B2/ja
Priority to US15/231,049 priority patent/US9740445B2/en
Priority to CN201610822536.0A priority patent/CN107018248B/zh
Publication of JP2017069595A publication Critical patent/JP2017069595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6332216B2 publication Critical patent/JP6332216B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1258Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by updating job settings at the printer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1257Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by using pre-stored settings, e.g. job templates, presets, print styles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1268Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself
    • G06F3/1271Job submission at the printing node, e.g. creating a job from a data stored locally or remotely
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1289Remote printer device, e.g. being remote from client or server in server-client-printer device configuration, e.g. the server does not see the printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0048Type of connection
    • H04N2201/006Using near field communication, e.g. an inductive loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3253Position information, e.g. geographical position at time of capture, GPS data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】端末装置が生成した設定情報に基づく機能を実行する電子機器の利便性を向上させる。
【解決手段】電子機器は、1以上の端末装置が前記電子機器に対して生成した設定情報を取得し、前記電子機器に対する前記1以上の端末装置の位置情報を定期的に取得する取得部と、前記1以上の端末装置のうち、前記電子機器に最も近い端末装置を判断する判断部と、前記電子機器に最も近い端末装置から取得した設定情報を、前記電子機器に設定する設定部とを具備する。
【選択図】図7

Description

本発明は、端末装置が生成した設定情報に基づく機能を実行する電子機器と、この電子機器のプログラムと、この電子機器及び1以上の端末装置を有する情報処理システムとに関する。
端末装置が電子機器に対する設定情報を生成し、電子機器がその設定情報に基づく機能を実行する技術が知られている(例えば、特許文献1〜4参照。)。具体的には、特許文献1及び2には、画像形成装置を操作することができる携帯端末が開示される。特許文献3には、画像処理装置のリモート操作パネルに表示された操作画面に対して、複数人のユーザーそれぞれがヘッドマウントディスプレイ装置を用いて操作する技術が開示される。特許文献4には、モバイルデバイスが画像形成装置とNFC(Near Field Communication)通信可能な範囲内に入ると、画像形成装置にジョブの仮登録を行う技術が開示される。
特開2012−029164号公報 特開2012−090077号公報 特開2014−157482号公報 特開2015−030145号公報
とりわけ、複数の端末装置が生成した設定情報に基づく機能を電子機器が実行する場合には、複数の端末装置を持つ複数のユーザーそれぞれにとってユーザーフレンドリーであることが望まれる。
以上のような事情に鑑み、本発明の目的は、端末装置が生成した設定情報に基づく機能を実行する電子機器の利便性を向上させるとともに、この電子機器のプログラムと、この電子機器及び1以上の端末装置を有する情報処理システムとを提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る電子機器は、
1以上の端末装置が前記電子機器に対して生成した設定情報を取得し、前記電子機器に対する前記1以上の端末装置の位置情報を定期的に取得する取得部と、
前記1以上の端末装置のうち、前記電子機器に最も近い端末装置を判断する判断部と、
前記電子機器に最も近い端末装置から取得した設定情報を、前記電子機器に設定する設定部と
を具備する。
本形態によれば、複数のユーザーが複数の端末装置それぞれを用いて、同時に、1台の電子機器に対する設定情報を生成することを可能にする。そして、電子機器に最も近い端末装置が生成した設定情報が電子機器に対して設定される。「電子機器に最も近い端末装置」とは、すなわち、電子機器に最も近いユーザーが所持している端末装置である。言い換えれば、複数のユーザーが電子機器の待機列に並んでいる場合、待機列の先頭のユーザーが所持している端末装置である。要するに、先頭のユーザーが自身の端末装置を用いて生成した設定情報が、電子機器に対して設定される。これにより、先頭のユーザーにとっては、電子機器の操作部に対して設定情報を入力する必要が無く、自分の順番になると直ちに電子機器で機能を実行することができる。これにより、複数のユーザーが1台の電子機器を使用する場合に、ユーザーの待機時間の削減を図るとともに、ユーザーにとっての利便性の向上を図ることができる。
前記判断部は、さらに、
前記1以上の端末装置を、前記電子機器に近い順に並べたリストを生成し、
前記位置情報を定期的に取得する度に、前記リストを更新する。
本形態によれば、ユーザーの行動に合わせてリアルタイムで待機列の更新を行うため、ユーザーにとっての利便性のさらなる向上を図ることができる。
前記取得部が、前記リストに含まれていない新たな端末装置から設定情報及び位置情報を取得すると、
前記判断部は、前記新たな端末装置を、前記リストの最後に追加する。
本形態によれば、待機列に新たに並んだユーザーの端末装置がリアルタイムでリストに追加されるため、ユーザーにとっての利便性のさらなる向上を図ることができる。
電子機器は、前記設定部が設定した設定情報に基づく機能を実行する実行部をさらに具備し、
前記実行部が、前記設定情報に基づく機能を実行すると、
前記設定部は、前記実行した機能の設定情報を生成した端末装置を、前記リストから削除する。
本形態によれば、機能を実行したユーザーの端末装置はリストから削除されるため、そのような端末装置からの設定情報はもはや電子機器に設定されることがなく、その後に電子機器を使用するユーザーにとっての利便性のさらなる向上を図ることができる。
前記設定情報は、前記機能を実行する回数を含み、
前記実行部が、前記設定情報に含まれる回数分、前記機能を実行すると、
前記判断部は、前記設定情報を生成した端末装置を、前記リストから削除する。
本形態によれば、機能を実行したユーザーの端末装置はリストから削除されるため、そのような端末装置からの設定情報はもはや電子機器に設定されることがなく、その後に電子機器を使用するユーザーにとっての利便性のさらなる向上を図ることができる。
前記判断部は、さらに、
前記リストに含まれる端末装置と前記電子機器との距離が、閾値以上になったことを判断し、
前記判断された端末装置を、前記リストから削除する。
本形態によれば、電子機器との距離が閾値以上になった端末装置(すなわち、端末装置を所有するユーザーが待機列から立ち去った)を、待機リストから削除するので、設定情報に回数が含まれない場合に、特に有効である。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係るプログラムは、電子機器を、
1以上の端末装置が前記電子機器に対して生成した設定情報を取得し、前記電子機器に対する前記1以上の端末装置の位置情報を定期的に取得する取得部と、
前記1以上の端末装置のうち、前記電子機器に最も近い端末装置を判断する判断部と、
前記電子機器に最も近い端末装置から取得した設定情報を、前記電子機器に設定する設定部と
前記設定部が設定した設定情報に基づく機能を実行する実行部
として機能させる。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る情報処理システムは、
電子機器と、
1以上の端末装置と
を具備し、
前記電子機器は、
1以上の端末装置が前記電子機器に対して生成した設定情報を取得し、前記電子機器に対する前記1以上の端末装置の位置情報を定期的に取得する取得部と、
前記1以上の端末装置のうち、前記電子機器に最も近い端末装置を判断する判断部と、
前記電子機器に最も近い端末装置から取得した設定情報を、前記電子機器に設定する設定部と
前記設定部が設定した設定情報に基づく機能を実行する実行部と
を有する。
本発明によれば、端末装置が生成した設定情報に基づく機能を実行する電子機器の利便性を向上されるとともに、この電子機器のプログラムと、この電子機器及び1以上の端末装置を有する情報処理システムとが提供される。
本発明の一実施形態に係る情報処理システムを模式的に示す図である。 端末装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 MFPのハードウェア構成を示すブロック図である。 端末装置の機能的構成を示すブロック図である。 MFPの機能的構成を示すブロック図である。 端末装置の動作を示すフローチャートである。 MFPの動作を示すフローチャートである。 印刷待機リストを模式的に示す図である。
以下、図面を参照しながら、本発明の一実施形態を説明する。本実施形態では、電子機器として、画像形成装置(典型的にはMultifunction Peripheral、以下MFPと称する)を例に説明する。
(1.情報処理システムの概要)
図1は、本発明の一実施形態に係る情報処理システムを模式的に示す図である。
情報処理システム1は、複数の端末装置10と、MFP20と、サーバー装置30とを有する。
複数の端末装置10それぞれと、MFP20とは、Bluetooth(登録商標)等により近距離無線通信可能である。複数の端末装置10と、MFP20と、サーバー装置30とは、インターネット等のネットワークNに接続される。端末装置10は、典型的にはスマートフォンやタブレット型パーソナルコンピューター等の携帯端末である。
一般に、MFPで印刷等の機能を実行する際、ユーザーは、MFPに設けられたタッチパネルを操作して印刷設定情報(色、用紙サイズ、部数、拡大率等)を入力し、続いて、スタートボタンを操作して機能を実行する。複数のユーザーが1台のMFPを使用する場合には、1人のユーザーが印刷設定情報を入力した後に印刷機能を実行し、続いて、別のユーザーが印刷設定情報を入力した後に印刷機能を実行する、の繰り返しとなる。このため、印刷機能を複数回実行するのに掛かる時間のみならず、複数のユーザーそれぞれが印刷設定情報を入力する時間も掛かる。その結果、自分の順番になるまで長時間待機することを強いられるユーザーも生じ得る。
以上のような事情に鑑み、本実施形態によれば、複数のユーザーが複数の端末装置10それぞれを用いて、同時に、1台のMFP20に対する設定情報を生成することを可能にする。これにより、複数のユーザーが1台のMFP20を使用する場合に、ユーザーの待機時間の削減を図るとともに、ユーザーにとっての利便性の向上を図る。
(2.端末装置のハードウェア構成)
図2は、端末装置のハードウェア構成を示すブロック図である。
端末装置10は、制御部11と、制御部11とバス17を介して接続された表示部12、近距離通信部13、位置検出部14、操作部15、記憶部16、ネットワーク接続部18及びカメラ19とを有する。
制御部11は、CPU(Central Processing Unit)等を含む。制御部11は、RAM(Random Access Memory)にロードされた情報処理プログラム等のプログラムを実行する。
記憶部16は、ROM(Read Only Memory)、RAM等の半導体メモリーとを含む。ROMは、制御部11が実行するプログラムやデータなどを固定的に記憶する。RAMには、ROMに記憶されたプログラムがロードされる。
表示部12は、LCD(Liquid Crystal Display)又は有機EL(Electroluminescence)ディスプレイ等を含む。表示部12は、制御部11から受け取った情報に基づいて演算処理を行い、生成した画像信号を画面に表示する。
操作部15は、表示部12に重畳配置されたタッチセンサーである。操作部15は、ユーザーからの操作を検出して制御部11に供給する。
近距離通信部13は、Bluetooth(登録商標)などの規格に基づいて、MFP20との通信を行うための通信インタフェースである。
位置検出部14は、GPS(Global Positioning System)センサー14aや加速度センサー14b等を含む。位置検出部14は、端末装置10の位置や傾きを特定するための情報を取得して制御部11に出力する。
ネットワーク接続部18は、ネットワークNに接続するための通信インタフェースである。
カメラ19は、撮像素子及びレンズ等を有し、撮像により得られたデータを制御部11に供給する。
(3.MFPのハードウェア構成)
図3は、MFPのハードウェア構成を示すブロック図である。
MFP20は、制御部21と、制御部21に接続された画像読取部22、画像処理部24、画像メモリー25、画像形成部26、操作部27、記憶部28、ネットワーク接続部29及び近距離通信部23とを有する。MFP20には、AR(Augmented Reality)マーカーが付されている。
制御部21は、CPU、RAM、ROM及び専用のハードウェア回路等から構成され、MFP20の全体的な動作制御を司る。MFP20を各機能部(後述)として機能させるコンピュータープログラムは、ROM等の非一過性の記憶媒体に記憶される。
制御部21は、制御部21は、接続されている上記各部の動作制御や、各部との間での信号又はデータの送受信を行う。
制御部21は、ユーザーから、操作部27またはネッワーク接続されたパーソナルコンピュータ(図示せず)等を通じて入力されるジョブの実行指示に従って、スキャナ機能、印刷機能及びコピー機能機能などの各機能についての動作制御を実行するために必要な機構の駆動及び処理を制御する。
画像読取部22は、原稿から画像を読み取る。
画像処理部24は、画像読取部22で読み取られた画像の画像データを必要に応じて画像処理する。例えば、画像処理部24は、画像読取部22により読み取られた画像が画像形成された後の品質を向上させるために、シェーディング補正等の画像処理を行う。
画像メモリー25は、画像読取部22による読み取りで得られた原稿画像のデータを一時的に記憶したり、画像形成部26での印刷対象となるデータを一時的に記憶したりする領域である。
画像形成部26は、画像読取部22で読み取られた画像データ等の画像形成を行う。
操作部27は、MFP20が実行可能な各種動作及び処理についてユーザーからの指示を受け付けるタッチパネル部及び操作キー部を備える。タッチパネル部は、タッチパネルが設けられたLCD(Liquid Crystal Display)等の表示部27aを備えている。
近距離通信部23は、Bluetooth(登録商標)などの規格に基づいて、1以上の端末装置10それぞれとの通信を行うための通信インタフェースである。
ネットワーク接続部29は、ネットワークNに接続するための通信インタフェースである。
記憶部28は、画像読取部22によって読み取られた原稿画像等を記憶する、HDD(Hard Disk Drive)などの大容量の記憶装置である。
(4.サーバー装置のハードウェア構成)
サーバー装置30のハードウェア構成は、典型的な情報処理装置のハードウェア構成と同様であり、図示及び説明を省略する。例えば、サーバー装置30のハードウェア構成は、端末装置10のハードウェア構成(図2)から、近距離通信部13及びカメラ19を除いた構成であってもよい。例えば、サーバー装置30は、印刷設定アプリを記憶しており、端末装置10からの要求により、印刷設定アプリを端末装置10に提供する。
(5.端末装置の機能的構成)
図4は、端末装置の機能的構成を示すブロック図である。
端末装置10の制御部11は、情報処理プログラムを実行することにより、ARマーカー取得部101、加速度データ取得部107、位置情報生成部102、MFP判断部103、印刷設定画面取得部104、印刷設定情報生成部105及びユーザー設定情報生成部106として動作する。
ARマーカー取得部101は、使用対象であるMFP20に付されたARマーカーを撮像したカメラ19が撮像した撮像データを取得する。
加速度データ取得部107は、加速度センサー14bが検出した端末装置10の加速度のデータを、定期的に取得する。
位置情報生成部102は、撮像データに含まれるARマーカーのサイズをもとに、端末装置10とMFP20との距離を算出し、算出した距離を示す距離情報(位置情報)を生成する。
位置情報生成部102は、さらに、加速度データ取得部107から加速度データを取得する度に、加速度データをもとに端末装置10の移動距離を算出する。位置情報生成部102は、生成済みの距離情報と、算出した移動距離をもとに、距離情報を定期的に更新する。
MFP判断部103は、撮像データを画像認識し、ARマーカーによって一意に識別されるMFP20の機種を判断する。
印刷設定画面取得部104は、この機種のMFP20の印刷設定アプリを、ネットワークNを通じてサーバー装置30から取得する。
印刷設定情報生成部105は、印刷設定アプリを起動し、ユーザーによる操作部15に対する操作を検出し、検出結果をもとに印刷設定情報(色、用紙サイズ、部数、拡大率等)を生成する。
ユーザー設定情報生成部106は、距離情報及び印刷設定情報をもとにユーザー設定情報を生成し、MFP20に送信する。
ユーザー設定情報生成部106は、さらに、更新した距離情報をもとに更新距離情報を生成し、MFP20に定期的に送信する。
(6.MFPの機能的構成)
図5は、MFPの機能的構成を示すブロック図である。
MFP20の制御部21は、コンピュータープログラムを実行することにより、ユーザー設定情報取得部201、リスト生成部202及び設定部203として動作する。
ユーザー設定情報取得部201は、1以上の端末装置10から、ユーザー設定情報を取得するとともに、更新距離情報を定期的に取得する。
リスト生成部202は、ユーザー設定情報及び更新距離情報をもとに、印刷待機リストを生成する。
設定部203は、印刷待機リストの最初に登録された印刷設定情報を、機能実行部に対して設定し、表示部27aに表示する。
(7.情報処理システムの動作)
(7−1.端末装置の動作)
図6は、端末装置の動作を示すフローチャートである。
端末装置10のカメラ19は、使用対象であるMFP20に付されたARマーカーを撮像する。ARマーカー取得部101は、カメラ19が撮像した、ARマーカーの撮像データを取得する(ステップS11)。ARマーカー取得部101は、取得した撮像データを、位置情報生成部102と、MFP判断部103とに供給する。
位置情報生成部102は、ARマーカー取得部101から撮像データを取得すると、撮像データに含まれるARマーカーのサイズをもとに、端末装置10とMFP20との距離を算出し、算出した距離を示す距離情報(位置情報)を生成する(ステップS12)。位置情報生成部102は、生成した距離情報を、ユーザー設定情報生成部106に供給する。
一方、MFP判断部103は、ARマーカー取得部101から撮像データを取得すると、撮像データを画像認識し、ARマーカーによって一意に識別されるMFP20の機種を判断する(ステップS13)。MFP判断部103は、判断したMFP20の機種を、印刷設定画面取得部104に通知する。
印刷設定画面取得部104は、MFP判断部103から通知を受けると、この通知により特定される機種のMFP20の印刷設定アプリを、ネットワークNを通じてサーバー装置30から取得する(ステップS14)。印刷設定画面取得部104は、取得した印刷設定アプリを、印刷設定情報生成部105に供給する。
「印刷設定アプリ」とは、特定の機種のMFP20の印刷設定情報(色、用紙サイズ、部数、拡大率等)を生成するためのアプリケーションソフトである。典型的には、「印刷設定アプリ」は、MFP20のパネル画像と同様の画像を端末装置10の表示部12に表示し、タッチセンサーである操作部15から印刷設定情報の入力を受け付ける。これにより、ユーザーにとっては、あたかもMFP20のタッチパネルを操作して印刷設定情報を入力しているかのように、端末装置10を操作してMFP20に対する印刷設定情報を入力することができる。
印刷設定情報生成部105は、印刷設定画面取得部104から印刷設定アプリを取得すると、印刷設定アプリを起動する。印刷設定情報生成部105は、ユーザーによる操作部15に対する操作を検出し、検出結果をもとに印刷設定情報(色、用紙サイズ、部数、拡大率等)を生成する(ステップS15)。印刷設定情報生成部105は、生成した印刷設定情報を、ユーザー設定情報生成部106に供給する。
ユーザー設定情報生成部106は、位置情報生成部102から距離情報(ステップS12)を、印刷設定情報生成部105から印刷設定情報(ステップS15)を取得すると、これらをもとにユーザー設定情報を生成する。「ユーザー設定情報」は、この距離情報と、この印刷設定情報と、端末装置10を一意に特定する端末情報(例えば、MAC(Media Access Control)アドレス)とを含む。ユーザー設定情報生成部106は、生成したユーザー設定情報を、Bluetooth(登録商標)等の近距離無線通信により、MFP20に送信する(ステップS16)。
一方、加速度センサー14bは、端末装置10の加速度を検出する。加速度データ取得部107は、加速度センサー14bが検出した加速度のデータを、定期的に取得し、位置情報生成部102に供給する。
位置情報生成部102は、加速度データ取得部107から加速度データを取得する度に、加速度データをもとに端末装置10の移動距離を算出する。位置情報生成部102は、生成済みの距離情報と、算出した移動距離をもとに、距離情報を定期的に更新する。位置情報生成部102は、更新した距離情報を、ユーザー設定情報生成部106に定期的に供給する。
ユーザー設定情報生成部106は、位置情報生成部102から更新した距離情報を取得する度に、更新距離情報を生成する。「更新距離情報」は、位置情報生成部102が更新した距離情報と、端末情報とを含む。ユーザー設定情報生成部106は、更新距離情報をMFP20に定期的に送信する(ステップS17)。
(7−2.MFPの動作)
図7は、MFPの動作を示すフローチャートである。
MFP20のユーザー設定情報取得部201は、1以上の端末装置10から、ユーザー設定情報(ステップS16)を取得するとともに、更新距離情報(ステップS17)を定期的に取得する(ステップS21)。ユーザー設定情報取得部201は、ユーザー設定情報及び更新距離情報を取得する度に、ユーザー設定情報及び更新距離情報をリスト生成部202に供給する。リスト生成部202は、印刷待機リストを生成する。
図8は、印刷待機リストを模式的に示す図である。
「印刷待機リスト」とは、MFP20が取得したユーザー設定情報の供給元である1以上の端末装置10を、MFP20から近い順に並べたリストである。より具体的には、「印刷待機リスト」には、1つの端末装置10に対して1つのユーザー設定情報(端末情報、距離情報、印刷設定情報)が登録され、このユーザー設定情報がMFP20から近い順に並べられている。
具体的には、リスト生成部202は、ユーザー設定情報取得部201からユーザー設定情報を取得すると、印刷待機リストに登録されていない端末装置10から取得したものと判断し(ステップS22、NO)、印刷待機リストにユーザー設定情報を追加する(ステップS23)。具体的には、リスト生成部202は、記憶部28に既に記憶されている印刷待機リストの最後に、取得したユーザー設定情報を新たに追加する。あるいは、印刷待機リストに何も登録されていない場合は、リスト生成部202は、取得したユーザー設定情報のみを含む印刷待機リストを生成する(ステップS23)。
一方、リスト生成部202は、ユーザー設定情報取得部201から更新距離情報を取得すると、印刷待機リストに登録済みの端末装置10から取得したものと判断する(ステップS22、YES)。リスト生成部202は、印刷待機リストに登録済みの1以上のユーザー設定情報のうち、取得した更新距離情報に含まれる端末情報と同一の端末情報を含むユーザー設定情報を判断する。リスト生成部202は、同一の端末情報を含むと判断したユーザー設定情報に含まれる距離情報を、取得した更新距離情報に含まれる距離情報で更新する(ステップS24)。リスト生成部202は、更新した距離情報を踏まえ、ユーザー設定情報をMFP20から近い順に並べ替えることで、印刷待機リストを更新する(ステップS25)。
設定部203は、記憶部28に記憶された印刷待機リストを参照し、印刷待機リストの最初に登録された(すなわち、MFP20に最も近い端末装置10から取得した)ユーザー設定情報に含まれる印刷設定情報を、機能実行部に対して設定し、表示部27aに表示する(ステップS26)。「機能実行部」は、画像読取部22、画像処理部24及び画像形成部26等を含み、印刷を実行する機能を有する。
ここで、MFP20に最も近い端末装置10が生成した印刷設定情報が、機能実行部に対して設定され、表示部27aに表示される(ステップS26)。「MFP20に最も近い端末装置10」とは、すなわち、MFP20に最も近いユーザーが所持している端末装置10である。言い換えれば、複数のユーザーがMFP20の待機列に並んでいる場合、待機列の先頭のユーザーが所持している端末装置10である。要するに、先頭のユーザーが自身の端末装置10を用いて生成した印刷設定情報が、機能実行部に対して設定され、表示部27aに表示される。これにより、先頭のユーザーにとっては、MFP20の操作部27に対して印刷設定情報を入力する必要が無く、自分の順番になると直ちにMFP20で印刷機能を実行することができる。
機能実行部が、印刷設定情報に含まれる部数(回数)分、印刷機能を実行すると、リスト生成部203は、その印刷設定情報を含むユーザー設定情報を印刷待機リストから削除することにより、印刷待機リストを更新する(ステップS27)。そして、リスト生成部203は、更新された印刷待機リストの最初に登録されたユーザー設定情報に含まれる印刷設定情報を、設定部203に供給する。設定部203は、ステップS26と同様に、印刷設定情報を設定する。
なお、端末装置10を使用せずに、従来通りMFP20の操作部27を操作して印刷設定情報を入力しようとするユーザー(アプリ不使用ユーザー)が待機列に混在する可能性もある。その場合、アプリ不使用ユーザーが印刷する順番になったとき、待機列に並ぶ別のユーザーが端末装置10を使用して生成した印刷設定情報がMFP20に設定及び表示されることとなる。このとき、アプリ不使用ユーザーは、従来通りMFP20の操作部27を操作して印刷設定情報を入力して印刷を実行すればよいので、特段問題は生じない。アプリ不使用ユーザーの印刷が終了したら、MFP20は、アプリ不使用ユーザーの印刷直前に設定及び表示されていた印刷設定情報を、再び設定及び表示すればよい。
(8.まとめ)
本実施形態によれば、複数のユーザーが複数の端末装置10それぞれを用いて、同時に、1台のMFP20に対する設定情報を生成することを可能にする。これにより、複数のユーザーが1台のMFP20を使用する場合に、ユーザーの待機時間の削減を図るとともに、ユーザーにとっての利便性の向上を図ることができる。また、ユーザーの行動に合わせてリアルタイムで待機列の更新を行うため、ユーザーにとっての利便性のさらなる向上を図ることができる。
(9.変形例)
本実施形態では、印刷設定情報に含まれる部数(回数)分、印刷機能を実行すると、リスト生成部203は、その印刷設定情報を含むユーザー設定情報を待機リストから削除することにより、待機リストを更新した(ステップS27)。これに替えて、リスト生成部203は、MFP20との距離が閾値以上になった端末装置10(すなわち、端末装置10を所有するユーザーが待機列から立ち去った)を、待機リストから削除してもよい。本変形例は、印刷設定情報に部数が含まれない場合に、特に有効である。
本実施形態では、端末装置10の位置情報として、端末装置10がMFP20に設けられたARマーカーを撮影し、撮影情報をもとにMFP20に対する距離を判断した。また、加速度センサー14bが端末装置の加速度情報を取得し、加速度情報をもとにMFP20に対する距離を更新した。これに替えて、端末装置10の位置情報として、GPSセンサー14aにより得られる絶対位置を使用してもよい。
本実施形態では、端末装置10は、印刷設定情報(色、用紙サイズ、部数、拡大率等)を生成し、印刷機能を実行する前に予めMFP20に送信した。MFPによっては、部門管理のために、印刷可能部数や印刷機能を制限することがある。端末装置10が送信した印刷設定情報が、印刷可能部数や印刷機能の制限受ける場合、MFP20のユーザー情報取得部201は、予め(すなわち、印刷の順番が来る前に)、端末装置10に対して、印刷不可であることを通知しても良い。これにより、ユーザーは、自分の順番が来る前から、印刷不可であることを認識し、印刷設定情報を変更する等の対策を講じることが可能となる。
本実施形態では、電子機器としてMFPを例としたが、複数のユーザーが個々に異なる情報を設定して使用することが想定される電子機器であればよい。例えば、コンビニエンスストア等に設置されるチケット販売機や、銀行等に設置されるATM(Automatic Teller Machine)等であってもよい。
例えば、電子機器をチケット販売機とした場合、印刷設定情報の代わりに購入設定情報(イベント名、座席種別、購入希望枚数)を用いることにより、上記の実施形態と同様にして本発明を実施することができる。チケットの残りの枚数が購入希望枚数よりも少ない場合、チケット販売機のユーザー情報取得部は、予め(すなわち、チケット購入の順番が来る前に)、端末装置10に対して、購入不可であることを通知しても良い。
また、電子機器をATMとした場合、印刷設定情報の代わりに預払い設定情報(口座番号、預払い金額、購入希望枚数)を用いることにより、上記の実施形態と同様にして本発明を実施することができる。預金の残額が引き出し金額よりも少ない場合、ATMのユーザー情報取得部は、予め(すなわち、預金引き出しの順番が来る前に)、端末装置10に対して、預金の引き出しが不可であることを通知しても良い。
1…情報処理システム
10…端末装置
20…MFP
30…サーバー装置
101…ARマーカー取得部
102…位置情報生成部
103…MFP判断部
104…印刷設定画面取得部
105…印刷設定情報生成部
106…ユーザー設定情報生成部
107…加速度データ取得部
201…ユーザー設定情報取得部
202…リスト生成部
203…設定部

Claims (8)

  1. 電子機器であって、
    1以上の端末装置が前記電子機器に対して生成した設定情報を取得し、前記電子機器に対する前記1以上の端末装置の位置情報を定期的に取得する取得部と、
    前記1以上の端末装置のうち、前記電子機器に最も近い端末装置を判断する判断部と、
    前記電子機器に最も近い端末装置から取得した設定情報を、前記電子機器に設定する設定部と
    を具備する電子機器。
  2. 請求項1に記載の電子機器であって、
    前記判断部は、さらに、
    前記1以上の端末装置を、前記電子機器に近い順に並べたリストを生成し、
    前記位置情報を定期的に取得する度に、前記リストを更新する
    電子機器。
  3. 請求項2に記載の電子機器であって、
    前記取得部が、前記リストに含まれていない新たな端末装置から設定情報及び位置情報を取得すると、
    前記判断部は、前記新たな端末装置を、前記リストの最後に追加する
    電子機器。
  4. 請求項3に記載の電子機器であって、
    前記設定部が設定した設定情報に基づく機能を実行する実行部をさらに具備し、
    前記実行部が、前記設定情報に基づく機能を実行すると、
    前記設定部は、前記実行した機能の設定情報を生成した端末装置を、前記リストから削除する
    電子機器。
  5. 請求項4に記載の電子機器であって、
    前記設定情報は、前記機能を実行する回数を含み、
    前記実行部が、前記設定情報に含まれる回数分、前記機能を実行すると、
    前記判断部は、前記設定情報を生成した端末装置を、前記リストから削除する
    電子機器。
  6. 請求項4又は5に記載の電子機器であって、
    前記判断部は、さらに、
    前記リストに含まれる端末装置と前記電子機器との距離が、閾値以上になったことを判断し、
    前記判断された端末装置を、前記リストから削除する
    電子機器。
  7. 電子機器を、
    1以上の端末装置が前記電子機器に対して生成した設定情報を取得し、前記電子機器に対する前記1以上の端末装置の位置情報を定期的に取得する取得部と、
    前記1以上の端末装置のうち、前記電子機器に最も近い端末装置を判断する判断部と、
    前記電子機器に最も近い端末装置から取得した設定情報を、前記電子機器に設定する設定部と
    前記設定部が設定した設定情報に基づく機能を実行する実行部
    として機能させるプログラム。
  8. 電子機器と、
    1以上の端末装置と
    を具備し、
    前記電子機器は、
    1以上の端末装置が前記電子機器に対して生成した設定情報を取得し、前記電子機器に対する前記1以上の端末装置の位置情報を定期的に取得する取得部と、
    前記1以上の端末装置のうち、前記電子機器に最も近い端末装置を判断する判断部と、
    前記電子機器に最も近い端末装置から取得した設定情報を、前記電子機器に設定する設定部と
    前記設定部が設定した設定情報に基づく機能を実行する実行部と
    を有する
    情報処理システム。
JP2015189177A 2015-09-28 2015-09-28 電子機器、プログラム及び情報処理システム Expired - Fee Related JP6332216B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015189177A JP6332216B2 (ja) 2015-09-28 2015-09-28 電子機器、プログラム及び情報処理システム
US15/231,049 US9740445B2 (en) 2015-09-28 2016-08-08 Information processing system
CN201610822536.0A CN107018248B (zh) 2015-09-28 2016-09-13 电子设备及信息处理系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015189177A JP6332216B2 (ja) 2015-09-28 2015-09-28 電子機器、プログラム及び情報処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017069595A true JP2017069595A (ja) 2017-04-06
JP6332216B2 JP6332216B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=58407173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015189177A Expired - Fee Related JP6332216B2 (ja) 2015-09-28 2015-09-28 電子機器、プログラム及び情報処理システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9740445B2 (ja)
JP (1) JP6332216B2 (ja)
CN (1) CN107018248B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020213370A1 (ja) * 2019-04-16 2020-10-22 京セラ株式会社 機器管理システム、機器管理装置、機器管理方法、及び機器管理プログラム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007090570A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Oki Data Corp 画像形成装置
JP2012095265A (ja) * 2010-09-29 2012-05-17 Brother Ind Ltd 携帯装置のプログラム、携帯装置および携帯装置の制御方法
JP2012212330A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Brother Ind Ltd 画像記録装置、携帯端末、画像記録システム及びプログラム
JP2013256061A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、ジョブ設定方法、プログラム
JP2015041298A (ja) * 2013-08-22 2015-03-02 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、およびシステム
JP2015106266A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 画像形成装置、その制御方法及びプログラム
JP2015166152A (ja) * 2014-03-04 2015-09-24 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003174396A (ja) * 2001-12-04 2003-06-20 Nec Corp Gps内蔵携帯端末装置
US8553623B2 (en) * 2007-07-20 2013-10-08 Broadcom Corporation Method and system for utilizing standardized interface in a wireless device to discover and use local and remote resources
CN101998011A (zh) * 2009-08-11 2011-03-30 株式会社东芝 打印所接收的打印数据的打印装置及其打印控制方法
US20110261405A1 (en) * 2010-04-23 2011-10-27 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Information processing terminal and power state management apparatus
JP2012029164A (ja) 2010-07-26 2012-02-09 Konica Minolta Business Technologies Inc 携帯端末及び装置管理方法
JP5257437B2 (ja) 2010-10-20 2013-08-07 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 携帯端末及び処理装置の操作方法
JP6012203B2 (ja) * 2012-03-05 2016-10-25 キヤノン株式会社 画像処理装置、及び制御方法
JP2014095969A (ja) * 2012-11-08 2014-05-22 Star Micronics Co Ltd ネットワーク印刷システムおよびネットワーク印刷用プログラム
KR102041452B1 (ko) * 2013-01-03 2019-11-06 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 근거리 무선 통신(nfc) 기능을 지원하는 화상형성장치 및 nfc 디바이스를 이용하여 화상 작업의 설정을 수행하는 방법
JP5696908B2 (ja) 2013-02-15 2015-04-08 コニカミノルタ株式会社 操作表示システム
US9277066B2 (en) * 2013-06-28 2016-03-01 Canon Kabushiki Kaisha Communication system, communication terminal, control method, and storage medium storing program
JP6163947B2 (ja) 2013-07-31 2017-07-19 ブラザー工業株式会社 画像記録装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007090570A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Oki Data Corp 画像形成装置
JP2012095265A (ja) * 2010-09-29 2012-05-17 Brother Ind Ltd 携帯装置のプログラム、携帯装置および携帯装置の制御方法
JP2012212330A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Brother Ind Ltd 画像記録装置、携帯端末、画像記録システム及びプログラム
JP2013256061A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、ジョブ設定方法、プログラム
JP2015041298A (ja) * 2013-08-22 2015-03-02 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、およびシステム
JP2015106266A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 画像形成装置、その制御方法及びプログラム
JP2015166152A (ja) * 2014-03-04 2015-09-24 キヤノン株式会社 画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020213370A1 (ja) * 2019-04-16 2020-10-22 京セラ株式会社 機器管理システム、機器管理装置、機器管理方法、及び機器管理プログラム
JP2020178190A (ja) * 2019-04-16 2020-10-29 京セラ株式会社 機器管理システム、機器管理装置、機器管理方法、及び機器管理プログラム
CN113711574A (zh) * 2019-04-16 2021-11-26 京瓷株式会社 设备管理系统、设备管理装置、设备管理方法、和设备管理程序
JP7213740B2 (ja) 2019-04-16 2023-01-27 京セラ株式会社 システム、装置、方法、及び管理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US9740445B2 (en) 2017-08-22
JP6332216B2 (ja) 2018-05-30
US20170090836A1 (en) 2017-03-30
CN107018248A (zh) 2017-08-04
CN107018248B (zh) 2019-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10310793B2 (en) Image processing system having portable terminal that preregisters a job in an image processing apparatus, image processing apparatus, and portable information terminal
US10140070B2 (en) Terminal, information processing apparatus, image forming system, and non-transitory computer readable medium
US9639242B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and storage medium
US9128644B2 (en) Image processing system including an image processing apparatus and a portable terminal
US10298790B2 (en) Image-forming apparatus, system, information processing method and storage medium for causing an operation screen to be displayed based on display language information
JP5926550B2 (ja) 印刷システム、情報処理端末、サーバ、制御方法、及びプログラム
JP2016117158A (ja) 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
JP6433141B2 (ja) 画像形成システム及び情報処理方法
US9621750B2 (en) Image forming system that moves print job between a plurality of image forming apparatuses and recording medium
US9232103B2 (en) Terminal apparatus and computer readable medium
US10044901B2 (en) Image forming system that identifies who has performed printing
JP6465072B2 (ja) 情報処理装置及び印刷システム
US20130321838A1 (en) Information terminal capable of requesting image forming apparatus to perform printing, control method therefor, and storage medium
JP6332216B2 (ja) 電子機器、プログラム及び情報処理システム
US9036194B2 (en) Operation input apparatus, image forming system, and storage medium for operation input program
JP5780081B2 (ja) 画像処理システム、サーバー、表示方法、および制御プログラム
JP6107202B2 (ja) 電源制御装置、電源制御システム、電源制御方法、及び電源制御プログラム
US10831414B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming method for printing a data file determined to be printed
JP2016207044A (ja) 画像形成システムおよび拡張現実プログラム
JP2016208377A (ja) 画像形成システム
JP2015050597A (ja) 文書閲覧システムおよび文書閲覧プログラム
JP2015090996A (ja) 情報処理装置、及びその制御方法、プログラム、記録媒体、情報機器、情報処理システム
JP2014158209A (ja) 画像処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6332216

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees