JP2017069320A - 多層配線板 - Google Patents

多層配線板 Download PDF

Info

Publication number
JP2017069320A
JP2017069320A JP2015191302A JP2015191302A JP2017069320A JP 2017069320 A JP2017069320 A JP 2017069320A JP 2015191302 A JP2015191302 A JP 2015191302A JP 2015191302 A JP2015191302 A JP 2015191302A JP 2017069320 A JP2017069320 A JP 2017069320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
wiring board
glass cloth
multilayer wiring
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015191302A
Other languages
English (en)
Inventor
洋志 山口
Hiroshi Yamaguchi
洋志 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP2015191302A priority Critical patent/JP2017069320A/ja
Publication of JP2017069320A publication Critical patent/JP2017069320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

【課題】信頼性に優れ、且つ、伝送損失を抑制して高周波対応が可能である多層配線板を提供する。【解決手段】信号配線からGND層または電源層間の絶縁体がガラスクロスを含有しない絶縁樹脂層で構成され、且つ、信号配線からGND層または電源層間以外の絶縁体の部分がガラスクロスを含有する絶縁樹脂層で構成される多層配線板。【選択図】図1

Description

本発明は、信頼性に優れ、且つ、伝送損失にも優れ高周波対応可能ができる多層配線板に関する。
近年、電子機器の高機能化に伴い、プリント配線板にも高周波対応や配線の収容量向上が要求されてきている。このような要求に対して配線板では、高周波対応基材の採用や、高多層化で対応するのが一般的である。
多層配線板は、内層回路を有する複数の内層回路板を積層し、最外層銅箔の不要部分をエッチング除去して形成する方法(サブトラクト法)と、必要な部分に銅めっきして形成する方法(アディティブ法)等があり、複数の回路板を積層接着する方法としては、該複数の回路板と絶縁板を位置合せピンを用いて交互に重ね、加熱、加圧して一括積層するピンラミネーション法と、回路板の上に銅張絶縁板を重ね積層一体化して該銅箔の不要部分をエッチング除去し、これを繰り返すビルドアップ法とがある。
ところで、最近電子機器の高速化が進み配線板内を流れる電気信号は短時間により多くの情報を伝達するため、周波数が益々高くなっている。高周波対応の基板設計では、導体損失と誘電損失を考慮する必要があり、導体損失を低減するためには信号線の導体を太くすることが有効であり、誘電損失を低減するためには使用する基材やプリプレグなど信号線の周囲に配置される材料の比誘電率や誘電正接を下げることが有効である。
特許文献1には、信号を伝送する配線が設けられた基板のうち少なくとも一つに、一般的なガラスクロスよりも低誘電率であるガラスクロスを用いることが開示されている。
特許文献2には、ガラスクロスおよびそれに含浸された樹脂を有して成る絶縁基材であって、絶縁基材の一部分において、ガラスクロスが絶縁基材の厚さ方向に存在しない絶縁基材が開示されている。
特開2014−022622号公報 特開2005−135939号公報
特許文献1に示されるような従来の一般的な多層配線板構造では、基材やプリプレグにガラスクロスを使用することで基板の信頼性や寸法安定性を高めているが、比誘電率や誘電正接が樹脂本来の値よりも高くなり、配線の伝送損失を悪化させていた。
特許文献2は、ガラスクロスを含む絶縁基材の一部分に、ガラスクロスが絶縁基材の厚さ方向に存在しない箇所を設けることにより、信号線の高速信号伝送部の周囲に配置される材料の比誘電率や誘電正接を低減する技術であるが、絶縁基材の所望の箇所にガラスクロスが存在しない箇所を設ける工程が必要となり、工程が多くなることや、ガラスクロスが存在しない箇所の位置の精度確保等の課題があった。
本発明は、上記実情に鑑み、信頼性に優れ、且つ、伝送損失を抑制して高周波対応が可能である多層配線板を提供する。
本発明は、以下に関する。
1.信号配線からGND層または電源層間の絶縁体がガラスクロスを含有しない絶縁樹脂層で構成され、且つ、信号配線からGND層または電源層間以外の絶縁体の部分がガラスクロスを含有する絶縁樹脂層で構成される多層配線板。
2.前記信号配線が絶縁被覆銅ワイヤーを布線して形成した布線パターンを使用したマルチワイヤー配線である1.に記載の多層配線板。
本発明によれば、信頼性に優れ、且つ、伝送損失を抑制して高周波対応が可能である多層配線板を提供することができる。
本発明の多層配線板の一実施形態の構造の概略を示す模式断面図である。 本発明の多層配線板の製作工程の一例を示す模式断面図である。
図1は、本発明の多層配線板の一実施形態の構造の概略を示す模式断面図である。
本実施形態の多層配線板は、GND層または電源層となる内層回路を形成した基材1のGND層または電源層5側と、同様に内層回路を形成した基材2のGND層または電源層側との層間に信号配線3を有して、信号配線3からGND層または電源層間の絶縁体4にガラスクロスを使用しないで、且つ、信号配線3側と逆側となる基材1と基材2の絶縁体6にはガラスクロスを有した、多層配線板である。
本実施形態の多層配線板は、信号配線3からGND層または電源層5間の絶縁体4がガラスクロスを含有しないため、信号配線3の周囲に配置される材料の比誘電率や誘電正接が低くすることができ、好ましい。
また、本実施形態の多層配線板は、信号配線3からGND層または電源層5間の層全体をガラスクロスを含有しない絶縁体で構成するため、上記特許文献2に開示される技術に比べて、工程を少なくできるとともに高い信頼性が得られる。
さらに、本実施形態の多層配線板は、信号配線3側と逆側となる基材1と基材2の絶縁体6はガラスクロスを含有する絶縁樹脂層で構成されるため、多層配線板全体としての信頼性や寸法安定性にも優れている。
図2は、本実施形態の多層配線板の製作工程の一例を示す模式断面図である。
構成(A)は、ガラスクロスを含有する基材1の片面の金属箔5をエッチングすることによりGND層または電源層となる内層回路を形成して、金属箔表面を接着前処理(黒化還元処理)した後、GND層または電源層側にガラスクロス無しの絶縁体4を仮ラミネートして、前記絶縁体4に金属箔を多層化積層した後に信号配線3を形成した後の構成を示す。なお、金属箔5としては、一般のプリント配線板で使用される銅箔を使用することができる。
構成(B)は、上記構成(A)を前処理(黒化還元処理)して、ガラスクロス無しの絶縁体4を仮ラミネートして、予め基材1と同様の工程で回路形成して前処理(黒化還元処理)しておいた基材2を、GND層または電源層5が信号配線3側となるように多層化積層する。
その後、通常の配線板製作と同様に、穴明け、めっき、外層回路を形成し、必要な信号配線と穴とを、金属接続することで本実施形態の多層配線板を得ることができる。
同様な基板製作工程で信号配線を形成する部分に絶縁被覆銅ワイヤーを布線して形成した布線パターンを使用することで、マルチワイヤー配線板としても本実施形態の基板を得ることができる。
以下に、本発明の実施例を、図面を用いて説明するが、本発明は、以下の実施例に限定されるものではない。
図2の構成(A)に示すように、日立化成株式会社製ガラスクロス入り両面銅箔張りポリイミド基材(商品名:I−671、樹脂厚さ0.1mm、銅箔厚さ18μm)の片面の銅箔5をエッチングすることによりGND層または電源層となる内層回路を形成した基材1の銅箔表面を接着前処理(黒化還元処理)した後、GND層または電源層5側にガラスクロス無しの絶縁体4(日立化成株式会社製フェノキシ系接着シート、商品名:ASU01)を仮ラミネート(ラミネート条件:60℃、0.3m/分)し、前記絶縁体4に銅箔(日本電解株式会社製18μm一般銅箔)を多層化積層(積層条件:150℃、45分)した後に信号配線3を形成した。
次に、上記構成(A)を前処理(黒化還元処理)した後、ガラスクロス無しの絶縁体2(日立化成株式会社製フェノキシ系接着シート、商品名:ASU01)を仮ラミネート(ラミネート条件:60℃、0.3m/分)して、予め基材1と同様の工程で回路形成して前処理(黒化還元処理)しておいた基材2を、GND層または電源層3が信号配線1側となるように多層化積層(積層条件:150℃、45分)して、構成(B)に示す構成を得た。
その後、通常の配線板製作と同様に、穴明け、めっき、外層回路を形成し、必要な信号配線と穴とを金属接続して、多層配線板を得た。
本発明の多層配線板の構造は、信頼性に優れ、且つ、伝送損失を抑制して高周波対応が可能である多層配線板が得られるため、産業上有効である。
1,2…基材
3…信号配線
4…信号配線からGND層または電源層間の絶縁体
5…内層回路の金属箔(銅箔)(GND層または電源層)
6…信号配線からGND層または電源層間以外の絶縁体
7…導体層

Claims (2)

  1. 信号配線からGND層または電源層間の絶縁体がガラスクロスを含有しない絶縁樹脂層で構成され、且つ、信号配線からGND層または電源層間以外の絶縁体の部分がガラスクロスを含有する絶縁樹脂層で構成される多層配線板。
  2. 前記信号配線が絶縁被覆銅ワイヤーを布線して形成した布線パターンを使用したマルチワイヤー配線である請求項1に記載の多層配線板。
JP2015191302A 2015-09-29 2015-09-29 多層配線板 Pending JP2017069320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015191302A JP2017069320A (ja) 2015-09-29 2015-09-29 多層配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015191302A JP2017069320A (ja) 2015-09-29 2015-09-29 多層配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017069320A true JP2017069320A (ja) 2017-04-06

Family

ID=58495180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015191302A Pending JP2017069320A (ja) 2015-09-29 2015-09-29 多層配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017069320A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001237510A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Ibiden Co Ltd プリント配線板
JP2010129968A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Sekisui Chem Co Ltd 絶縁シート、積層構造体、多層回路基板及び積層構造体の製造方法
JP2013131526A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Fujitsu Ltd 多層回路基板及びその製造方法
JP2014241201A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 日立化成株式会社 絶縁被覆ワイヤ及びマルチワイヤ配線板

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001237510A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Ibiden Co Ltd プリント配線板
JP2010129968A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Sekisui Chem Co Ltd 絶縁シート、積層構造体、多層回路基板及び積層構造体の製造方法
JP2013131526A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Fujitsu Ltd 多層回路基板及びその製造方法
JP2014241201A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 日立化成株式会社 絶縁被覆ワイヤ及びマルチワイヤ配線板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10993331B2 (en) High-speed interconnects for printed circuit boards
US9119322B2 (en) Wiring board and method for manufacturing the same
US11277925B2 (en) Wiring board and method for manufacturing the same
JP5658399B1 (ja) プリント配線板
US20150060114A1 (en) Rigid flexible pcb and method for manufacturing the same
WO2014199981A1 (ja) 絶縁被覆ワイヤ及びマルチワイヤ配線板
KR20140108164A (ko) 배선 기판 및 그 제조 방법
TW201637522A (zh) 具有輪廓化導電層的印刷電路板及其製造方法
JP2015185735A (ja) 多層配線板及びその製造方法
JP2017135357A (ja) 印刷配線板およびその製造方法
JP6492758B2 (ja) マルチワイヤ配線板
JP6274491B2 (ja) 多層配線基板の製造方法
WO2014128892A1 (ja) プリント基板及びプリント基板の製造方法
JP2017069320A (ja) 多層配線板
WO2015083216A1 (ja) 多層基板、及び、その製造方法
JP5549853B2 (ja) マルチワイヤ配線板及びその製造方法
JP2019029559A (ja) 多層配線板及びその製造方法
KR102090926B1 (ko) 임베디드 타입 다층인쇄회로기판 제조 방법
JP2017085074A (ja) プリント回路基板及びその製造方法
US20130146337A1 (en) Multi-layered printed circuit board and manufacturing method thereof
JP5871154B2 (ja) 多層配線基板及びその製造方法
KR20210054079A (ko) 액정 폴리머 다층회로기판 및 제조방법
CN114828450A (zh) 电路板及其制备方法
WO2017056340A1 (ja) 多層配線板及びその製造方法
KR20140093442A (ko) 다층 연성 인쇄회로기판 및 그의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191107